JP2013235738A - 照明器具 - Google Patents
照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013235738A JP2013235738A JP2012107895A JP2012107895A JP2013235738A JP 2013235738 A JP2013235738 A JP 2013235738A JP 2012107895 A JP2012107895 A JP 2012107895A JP 2012107895 A JP2012107895 A JP 2012107895A JP 2013235738 A JP2013235738 A JP 2013235738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- lens
- lighting fixture
- emitting element
- night
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】照明器具は、複数の主照明用半導体発光素子としての主照明用LED25と、主照明用LED25に対応し主照明用LED25の配光を制御する複数のレンズ本体部31とを備える。照明器具は、複数のレンズ本体部31のうちの隣り合うレンズ本体部31間に設けられる常夜灯用半導体発光素子としての常夜灯用LED26と、常夜灯用LED26の光の少なくとも一部をレンズ本体部31に導光する導光部としての連通部32とを備える。
【選択図】図2
Description
また上記構成において、導光部は、前記常夜灯用半導体発光素子からの光の一部を前記レンズ部側に反射する反射面を備えることが好ましい。
また上記構成において、導光部は、前記レンズ部と一体形成された導光レンズであり、
前記反射面は、前記常夜灯用半導体発光素子の出射面から垂直に出る光に対して50度以下となるように構成することが好ましい。
図1(a)(b)に示す本実施形態の照明器具10は、図示しない天井に取り付けられて室内照明として用いられるものである。
図1(a)に示すように、筐体部11のベース部12には、その上面に光源ユニット15と、レンズユニット16とが配設される。
図1(b)及び図2に示すように、第1及び第2主光源部21,22はそれぞれ、主照明用半導体発光素子(以下、主照明用LEDとする)25を環状に配設して構成される。第1主光源部21と第2主光源部22とで2列配設される。また、第1主光源部21は、第2主光源部22と比較して主照明用LED25を配設した際の環状形状の大きさが大きくなるように構成される。
本実施形態の照明器具10は、図示しない電源からの電力供給により、第1及び第2主光源部21,22又は常夜灯用光源部23が点灯される。
(1)照明器具10は、複数の主照明用半導体発光素子としての主照明用LED25と、主照明用LED25に対応し主照明用LED25の配光を制御する複数のレンズ本体部31とを備える。照明器具10は、複数のレンズ本体部31のうちの隣り合うレンズ本体部31間に設けられる常夜灯用半導体発光素子としての常夜灯用LED26と、常夜灯用LED26の光の少なくとも一部をレンズ本体部31に導光する導光部としての連通部32とを備える。このような構成とすることで、常夜灯用LED26から出力された光が連通部32を介してレンズ本体部31側に導光され、レンズ本体部31から光を照射することができ、常夜灯用LED26から出力される光を拡散し、均一な光を照射することができる。
(第2実施形態)
以下、本発明を具体化した第2実施形態を図4に従って説明する。尚、第1実施形態と同じ部材については同じ符号を付して図面及び説明の全て又は一部を割愛する。
本実施形態の照明器具10は、図示しない電源からの電力供給により、第1及び第2主光源部21,22又は常夜灯用光源部23が点灯される。
(3)連通部32は、前記常夜灯用LED26からの光の一部を前記レンズ本体部31側に反射する反射面としての傾斜面32cを備える。これにより、常夜灯用LED26から出力される光をレンズ本体部31側にさらに導光することができるため、常夜灯用LED26から出力される光をより拡散させて均一な光として照射することができる。
(5)傾斜面32cは、常夜灯用LED26の発光中心からの光に対して50度以下の傾斜角度θとなるように構成される。これにより、連通部32やレンズ本体部31等に用いられる材料(例えばシリコーンレンズ)の屈折率とこれらの外部(例えば空気)の屈折率との関係から全反射となる臨界角以上とされ、より確実に傾斜面32cにより反射させることができる。
・上記第2実施形態では、反射面として平面形状の傾斜面32cを採用したが、これに限らず、例えば図5に示すように曲面形状の曲面32dを反射面として採用してもよい。
・上記各実施形態では、導光部としての連通部32をレンズ本体部31と一体形成したが、別体としてもよい。
(参考例1)
照明器具10は、図6に示すように、主照明用LED25に対応して設けられるレンズ本体部31間にレンズ本体部31に沿って中空の溝部41が形成される。すなわち、常夜灯用LED26は露出した状態でベース部12に設けられる。このような構成であっても、常夜灯用LED26から出力される光は、レンズ本体部31に伝播して照明器具10中央及び外側に拡散される。
照明器具10は、図7に示すように、2列配設される主照明用LED25を覆うレンズ本体部42において、常夜灯用LED26の直上のみに円錐形状の凹部43を形成する。このような構成とすることで、常夜灯用LED26から出力された光を円錐形状の凹部43のテーパ面43aで全反射することが可能となり、光を照明器具10中央や外側に拡散させることができる。なお、テーパ面43aに限らず、図8に示すように湾曲面43bであってもよい。また、凹部43は、図9に示すように、略円柱状に形成してもよい。
Claims (5)
- 2列以上配設される主照明用半導体発光素子と、
前記主照明用半導体発光素子に対応し該主照明用半導体発光素子の配光を制御する複数のレンズ部と、
前記複数のレンズ部のうちの隣り合うレンズ部間に少なくとも1つ以上設けられる常夜灯用半導体発光素子と、
前記常夜灯用半導体発光素子の光の少なくとも一部を前記レンズ部に導光する導光部と
を備えたことを特徴とする照明器具。 - 請求項1に記載の照明器具において、
前記導光部は、前記レンズ部と一体形成された導光レンズであることを特徴とする照明器具。 - 請求項1又は2に記載の照明器具において、
前記導光部は、前記常夜灯用半導体発光素子からの光の一部を前記レンズ部側に反射する反射面を備えたことを特徴とする照明器具。 - 請求項3に記載の照明器具において、
前記反射面は、直線状の平面又は曲面形状となるように構成されることを特徴とする照明器具。 - 請求項3又は4に記載の照明器具において、
前記導光部は、前記レンズ部と一体形成された導光レンズであり、
前記反射面は、前記常夜灯用半導体発光素子の出射面から垂直に出る光に対して50度以下となるように構成されることを特徴とする照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107895A JP2013235738A (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107895A JP2013235738A (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 照明器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013235738A true JP2013235738A (ja) | 2013-11-21 |
Family
ID=49761706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012107895A Pending JP2013235738A (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013235738A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010212039A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Stanley Electric Co Ltd | 照明装置 |
JP2011103275A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-05-26 | Light Beam Co Ltd | 発光ダイオード照明器具 |
JP2012074216A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Sharp Corp | 照明装置 |
-
2012
- 2012-05-09 JP JP2012107895A patent/JP2013235738A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010212039A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Stanley Electric Co Ltd | 照明装置 |
JP2011103275A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-05-26 | Light Beam Co Ltd | 発光ダイオード照明器具 |
JP2012074216A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Sharp Corp | 照明装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10480721B2 (en) | Light flux controlling member, light emitting device and illuminating device | |
JP2013045651A (ja) | 照明器具 | |
JP2008293769A (ja) | 照明器具 | |
JP2013182729A (ja) | 照明モジュールおよびそれを備えた照明装置 | |
JP5816850B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2013182730A (ja) | 照明モジュールおよびそれを備えた照明装置 | |
JP5668920B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5944942B2 (ja) | 照明器具 | |
US20140092628A1 (en) | Illumination device | |
JP2013182731A (ja) | 照明モジュール、及びこれを備えた照明装置 | |
JP6501173B2 (ja) | 照明装置 | |
US20170284611A1 (en) | Projection light source structure with bat-wing candle power distribution | |
KR20120056016A (ko) | 글레어 저감 조명장치 | |
JP2015207405A (ja) | 照明器具 | |
US10190730B2 (en) | Light flux controlling member, light emitting device and illuminating device | |
JP2013505473A (ja) | 照明器具及び光学部品 | |
JP6327555B2 (ja) | 照明器具 | |
TW201542972A (zh) | 具有廣角出光分布之照明裝置 | |
JP2013235738A (ja) | 照明器具 | |
JP2017067831A (ja) | レンズ及び発光装置 | |
JP5853128B2 (ja) | 照明器具 | |
KR20150138886A (ko) | Led 조명장치 | |
KR101549028B1 (ko) | 조명장치 | |
WO2016181789A1 (ja) | 光束制御部材、発光装置および照明装置 | |
JP7001993B2 (ja) | 光学部材及び照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141106 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160308 |