JP2013233999A - パッケージ - Google Patents

パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2013233999A
JP2013233999A JP2013097404A JP2013097404A JP2013233999A JP 2013233999 A JP2013233999 A JP 2013233999A JP 2013097404 A JP2013097404 A JP 2013097404A JP 2013097404 A JP2013097404 A JP 2013097404A JP 2013233999 A JP2013233999 A JP 2013233999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
cover
panel
bubble
package according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013097404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6266227B2 (ja
Inventor
Claes Paalsson
オルッソン クラエス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik Intellectual Property AB
Original Assignee
Sandvik Intellectual Property AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik Intellectual Property AB filed Critical Sandvik Intellectual Property AB
Publication of JP2013233999A publication Critical patent/JP2013233999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6266227B2 publication Critical patent/JP6266227B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D73/00Packages comprising articles attached to cards, sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/20Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/22Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding the sheet or blank being recessed to accommodate contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0201Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together side-by-side
    • B65D21/0204Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together side-by-side and joined together by interconnecting formations forming part of the container, e.g. dove-tail, snap connections, hook elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/20Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/22Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding the sheet or blank being recessed to accommodate contents
    • B65D75/24Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding the sheet or blank being recessed to accommodate contents and formed with several recesses to accommodate a series of articles or quantities of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/68Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for machines, engines or vehicles in assembled or dismantled form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by association or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D2575/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D2575/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D2575/3209Details
    • B65D2575/3263Means or construction allowing stacking, bundling or interfitting of packages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

【課題】本発明は2枚のパネル(1、2)を含むタイプのパッケージに関する。
【解決手段】ベース部分(3)ならびにカバー(4)のパネル(1、2)は2つの座部(12a、12b;13a、13b)で形成され、これらの座部は(カバーの下降位置において)側方にかつ等距離でバブル(9)から分離されている。パッケージは、1つまたは多くとも2つの保管物体の多くの情報の露呈を可能にし、それと同時にコンパクトな山の形で他のパッケージと共に積重ねが可能である。
【選択図】図5

Description

本発明は、2枚のパネルを含むタイプのパッケージにおいて、そのうち1枚のパネルが、保管目的に意図されパネルの下面から下向きに突出しかつパネルの上面内の開口部で開口するバブルを含むベース部分の中に内含されており、一方もう1枚のパネルは、バブルの内部へのアクセスが可能となる上昇位置とカバーのパネルがバブルの開口部を被覆している下降位置との間で旋回可能となるようにヒンジを介してベース部分と連結されているカバーの中に内含されている、パッケージに関する。
(用語)
以上で一般的に言及されたタイプのパッケージとしては、いわゆるブリスターパックがある。このようなパッケージは、パッケージの材料が透明であるために提供される外部からの可視状態で内部に1つ以上の比較的小さい物品を保管することのできる、パネルの少なくとも片面から突出する1つ以上の「バルジ」、「ブリスタ」、「キャビティ」または「バブル」で形成されているために、そのように呼称されてきた。本書中では以降、「バブル」という概念のみを使用するものとする。
さらに、概念の明確化を期して、本発明の異なる詳細を特徴づける定義は、パッケージの2枚のパネルが水平方向に配向されておりカバーがベース部分に対して下降させられてパッケージを封止しているものと仮定されている特定の空間的位置に関わるものである。この仮定された状態において、カバーのパネルの下面は、ベース部分内に含まれるパネルの上面に対して当接し、それと同時にバブルは後者のパネルの下面から下向きに突出する。この状態で、カバーがベース部分からも上昇させられることでパッケージが開放された場合、バブル内に位置づけされた物品は重力により保持される。
本発明の基礎にあるのは、旋削加工、フライス加工またはドリル加工などの、とりわけ金属または複合材料製ワークの切り屑除去機械加工用工具向けの交換可能な切削インサートの製造、販売および取扱いに関連した問題である。適正な工具は、通常鋼から製造されており、一方切り屑除去用切削インサートは、最大限に鋭利な切れ刃の形成を可能にするより硬質でより耐摩耗性の高い材料、例えば超硬合金、陶性合金などから製造される。しかしながら、それらの相対的な耐摩耗性にも関わらず、切削インサートは、その耐用時間に限界がある(時として5〜15分)ために摩耗部品であり、したがって大量に消費される。大部分のメーカーはさらに、多数の工具タイプのみならず無数のインサートタイプも開発してきており、これらは全て、さまざまな利用分野の大部分において工具/切削インサートの性能を最適化することを目的としていた。したがって、大手メーカーは、100〜150000種の異なるタイプの切削インサートを提供することができる。
上述の背景にもかかわらず、大量生産メーカーと切削インサートを使用する個別の機械オペレータの間の物流管理は、多くの場合において複雑かつ多面的である。物流管理を複雑化する1つの要因は、バイヤーの規模が異なるということにある。バイヤーには、規模が小さくわずかな切削インサートしか消費しないところもあれば、大規模または中規模でより大量に消費するところもある。例えば、大規模工場は、毎日合計何千個もの切削インサートを必要とする可能性があるが、これらのインサートは異なる機械の中により小さいさまざまなセットの形で分配される。一部のワークの機械加工のためには、おそらく、1つの旋削加工インサート、4個のフライス加工インサートそして2個のドリル切削加工インサートが必要とされるかもしれない。
切削インサートのためのこれまで公知の広く普及しているパッケージは、形状剛性プラスチックから製造され一方では複数の個別の分類区画を有するトラフ部分と他方では摺動するフタとを含むボックスの形をしている。標準的な実施形態においては、このようなボックスは2つの横列に分布した分類区画を含んでおり、各横列が5つの分類区画、すなわち合計で10個の個別の分類区画を有する。製造後、切削インサートは、自動化されたプロセス、通常はピッキングロボットを用いてこれらの分類区画内に装填される。より厳密に言うと、10個の分類区画には、同一タイプの切削インサートが装入され、ボックスにはまさにこのインサートタイプに関する情報が具備される。しかしながら、切削インサートの実際の消費が正確に10個ずつセットの形で発生することはまれにしか、あるいは決してない。反対に、消費は最も多くの場合、非常に多様な形で発生し、これはバイヤーが大規模消費者であるか否かとは無関係である。時として、ワークの一部の機械加工、例えば単一の外部旋削加工は、結果的に1個または数個の切削インサートしか必要としないかもしれない。このような場合、10個入りの1つのインサートボックス内の他の切削インサートは、特別な順序で取扱われなければならない。一部の場合において、余剰の切削インサートは、暫定的パッケージ、例えばプラスチック袋の中に包装し直されるか、あるいはボックスは単に、機械の周囲に、最も多くの場合雑然とした状態で放置される。
工場内を整然とした状態に保ち消費を良好に制御できるようにするために、近年、磁気カードまたはコードメモリー基板を用いて自動式機械を開放できる認可された機械オペレータが切削インサートを1つずつ拾い出す、個別の切削インサートが装入された特別な自動式機械つまりディスペンサ装置が設置されてきた。しかしながら、これらの機械では、切削インサートを個別に保管することが求められる。したがって、例えば10個の切削インサートを伴う標準的ボックスが工場に到着した場合、これらのインサートは、通常自動式機械内のスピア上に懸吊される単純なプラスチック袋の形をした1個入りパッケージ内に包装し直されなければならない。このような再包装は、時間と費用がかかるばかりでなく、切削インサートの切れ刃の損傷をひき起こす。10個入りインサートボックスをこのように開封し切削インサートを小さい袋または他の暫定的な1個入りパッケージへと手作業で拾い出すこのような方法は、他のいくつかの欠点もひき起こす。なかでも、もとのボックス内に入っていた情報は失なわれる。多くの場合、この情報は、多くのインサートデータ、製造元についての情報、警告などを含んでいることから、機械加工の結果を優れたものにするために極めて重要である。
(先行技術)
例えば特許文献1および特許文献2から、互いに対して折畳み可能な2枚のパネルの片面から突出する複数の(より厳密には7個の)バブルを有し、1つのパネル上の各々の個別バブルがもう1つのパネル上の2つのバブルの間の空間内に収納されるような形でバブルが配置されているブリスターパックが、これまでに公知である。しかしながら、この場合、パッケージは、封止されたパッケージの互いに近接したステープル固定または包装を容易にするための、外部からアクセス可能な座部を一切含んでいない。
米国特許第6024222号 米国特許第5794781号
本発明は、これまで公知のインサートパッケージの欠点を除去し、大量生産メーカーから個別のバイヤーまでの切削インサートの保管および分配に特に好適なパッケージを提供することを目指している。したがって本発明の主要な目的は、わずか1個あるいは多くとも2個の切削インサートの格納用に意図され、かつ一方では問題の切削インサートを最適な形で使用できるようにするために必要な全ての情報を有効に露呈するのに充分なほど大きい表面の広がりを有するものの、他方では空間を節約する形で積重ねるかまたは包装することのできるパッケージを提供することにある。さらなる目的は、メーカーからバイヤーまでの極めて多様な切削インサートの流れを高い信頼性で制御および誘導できるようにするパッケージを提供することにある。なかでも、個別の切削インサートは、(例えば機能停止が発生した後または劣悪なワークが結果としてもたらされた後に)機械オペレータから原初のメーカーに至るまでパッケージによって追跡可能でなければならない。さらにパッケージは、開封されたかまたは破られた時点で、問題の切削インサートがまさに標示されたメーカーに由来することを機械オペレータに確信させることができなければならない。
少なくとも主要な目的を達成するため、序論により定義されているパッケージは、ベース部分ならびにカバーのパネルが2つの座部を含み、これらの座部は(カバーの下降位置において)側方にかつ等距離でバブルから分離されていることを特徴とする。こうして、パネルに対し垂直方向の不要な空間を占有することなくパッケージを互いに近接して積重ねるまたは包装することが可能である。より厳密には、隣接するパッケージを互いとの関係において(実施例に応じてそれぞれ90°および120°)回転させた場合に、突出するバブルの下半分は開放した座部の中に挿入され得る。
実現可能な実施形態において、個別の座部ならびにバブルは円形輪郭形状を有する。
一実施形態において、バブルは、底面に加えて、対応するパネル内の底面と開口部の間に延在する回転対称の形状を有する無端壁を含んでいてよい。バブルは、形状が丸いため、鋭角のコーナーが不在であることから単純な方法で形成することができる。
最後に言及した実施形態において、無端壁は、バブルの開口部からその底面に向かう方向に収束していてよい。換言すると、バブルには、少なくとも部分的に円錐形またはテーパーのついた形状が与えられ、これにより、個別の座部内へのバブルの挿入が容易になり、隣接するパッケージを合わせて束の形に保つためにこれを使用することもできる。
一実施形態において、パッケージのベース部分は、直線である第1の基準線に沿って位置設定されている互いに分離された2つのバブルで形成されており、一方座部はこの第1の基準線に対し垂直な第2の基準線に沿って位置設定されており、バブル間の相互距離は、座部間の距離に等しい。複数のパッケージを均一のセットへと合わせて積重ねるかまたは包装する場合、個別のパッケージは隣接するパッケージとの関係において90°回転され、バブル対は隣接するパッケージ内の座部対内に嵌込まれる。
さらなる実施形態において、カバーとベース部分のパネルは、周囲に沿って、下向きに延在する縁へと形を変え、そのうちカバーの縁は、カバーが下降された時点で1つのベース部分の外側に位置設定される。これらの縁によって、カバーならびにベース部分は別個に補剛され、それと同時に、封止されたパッケージは全体に優れた剛性と強度を得る。縁の高さまたは深さは、有利には、個別のバブルの深さの半分となる。このようにして、複数のパッケージが互いに積重ねられた場合に生じる積上げ高さは半分になる。
最後に言及した実施形態において、下部境界線に沿った個別の縁は、前記境界線から側方に突出する平面つばへと形を変える。このようなつばは、適正な縁を補剛するために寄与し、こうしてこれらの縁はその下縁部に沿って湾曲しなくなる。さらに、つばはパッケージの懸吊用手段を提供するため、ならびにベース部分に対してカバーを高い信頼性で係止するために利用されてよい。
さらに開発された実施形態においては、前述のつばを延長させて、その複数の部分が個別の座部内の底面を形成するようにしてよい。このようにして、個別のバブルは、座部内に挿入された時点で、安定した支持を得、それと同時に、2つの座部間に存在する各パネルの比較的狭い中央部分は補剛される。
さらに一実施形態において、個別の座部は、180°超、ただし360°未満の円弧角度を成して通る丸い壁により画定され、ここで座部は側方に開放している。このようにして、パッケージには矩形で細長い形状が与えられてよく、このことは、バブルが沿って位置づけされている第1の基準軸の方向に矩形がその最大の広がりを有するという事実により認識される。
一実施形態において、2枚のパネルは矩形輪郭形状を有していてよく、バブルに対応する縁は4つのコーナー部分を含み、そのうちヒンジから最も遠く離隔された少なくとも2つのコーナー部分は、ベース部分に対してカバーの下降位置においてカバーをスナップ留めする目的をもつ協働するスナップ手段を含む。パネル、ひいてはパッケージ全体に矩形の基本形状を与えることにより、2つの保管バブルで形成されたパッケージには、一方では多数の情報を収納できるように充分大きい表面積を有するものの他方では制限された体積を有するセットの形で互いに近接してパッケージを積重ねるかまたは包装できるようにする形状を付与することができる。
最後に言及した実施形態において、ベース部分ならびにカバーの材料は、透明であってよく、それに加えて、2つに折られたシートの形をした情報媒体が、カバー内に含まれるパネルの上面とベース部分内に含まれるパネルの上面との間に導入される。このようにして、シート上の外側の情報は、パッケージの上面からもその下面からも見ることができる(それと同時に、適切な切削インサートがバブルの外側から見える)。さらに、シートは、カバーが上昇時点で読むことのできる内部情報も担持していてよい。
好ましい実施形態において、個別のパネルの突出部域は、2つの座部の合計突出部域より少なくとも3倍大きいものであってよい。保管された物品およびバブルのサイズとの関係において、こうして情報の露呈のために利用可能な空間は、十二分のものとなる。
1つの切削インサートのみの保管用に意図された一実施形態において、パッケージのベース部分は、仮想正三角形の1つのコーナーに位置づけされている単独バブルで形成されており、正三角形の他の2つのコーナーには2つの座部が位置づけされている。この場合、パッケージは、個別のパッケージが互いに対し120°回転させられた場合に高密度包装を可能にする非常に単純でかつ費用効果性の高い実施形態で実現可能である。
最後に言及した実施形態において、座部は、カバーとベース部分のパネルを通る貫通孔であってよく、少なくとも1つのパネルは、バブルの深さの3分の1となる高さを有するスペーサ部材を含んでいる。このようにして、3つのパッケージを、1つの積重ねセットの形に合わせて包装することができ、その合計積上げ高さは、個別のバブルの深さ以下である。
最後に言及した実施形態において、個別のスペーサ部材は、個別の孔の近くに位置づけされたバルジであってよい。このようにして、積重ねられたまたは包装済みのパッケージセット内の個別のパッケージについて、安定した3点支持が得られる。
畳まれ封止された状態での、本発明に係るパッケージの一実施形態を示す鳥瞰図である。 開封された状態での同じパッケージを示す類似の鳥瞰図であり、パッケージ内に含まれる情報媒体が、上昇状態で示されている。 密封されたパッケージの上から見た平面図である。 図2に係る開放状態のパッケージの上から見た平面図である。 情報媒体無しの開放状態のパッケージの鳥瞰図である。 同じパッケージの下から見た図である。 開放状態のパッケージの寸法の入った平面図である。 パッケージ内に含まれるバブルおよびそれと協働する座部の拡大分解組立て図である。 上から見た開放したパッケージのさらなる平面図である。 図9中のX−Xの縦断面図である。 互いに積重ねられようとしている2つの密封されたパッケージを示す鳥瞰図である。 図11に係るパッケージの下から見た図である。 本発明の変形実施形態の鳥瞰図であり、パッケージは開放状態で示されている。 図13に係るパッケージの下から見た図である。 積重ねられるかまたは一緒に包装されようとしている3個の密封されたパッケージの鳥瞰図である。 図15に係るパッケージの下から見た図である。 開かれたカバーを有するパッケージの平面図である。 図7中の断面XVIIIの拡大詳細図である。 図17の断面XIXの詳細図である。 さらなる詳細断面図である。 互いの上に積重ねられようとしている3つのパッケージを示す概略的分解組立図である。 図21内の最も下部のパッケージの位置を示す概略的平面図である。
以下では、本発明の2つの変形実施形態について説明し、それぞれ図1〜12および図13〜22への参照が指示されている。これらのうち、第1の実施形態には2つの保管用バブルが含まれ、一方第2の実施形態には1つのバブルしか含まれていない。両方の場合において、パッケージは比較的薄く透明なプラスチック(例えばPET)から製造され、その厚みは、包含される部分が半剛性構造を得ると同時に部分的に湾曲可能でかつ弾力性を有するような形で選択される。
図5および6を見れば最も良くわかるかもしれないが、図1〜12に係る実施形態には2枚のパネル1、2が含まれ、そのうち前者は全体として3と呼称されているベース部分の中に含まれているのに対し、もう一方は全体に4と呼称されたカバーの中に含まれている。第1のパネル1の上面は5と呼称され、一方下面は6と呼称される。類似の要領で、カバー4内に含まれるパネル2の上面と下面は、7、8と呼称されている。先に指摘した通り、前記定義は、パッケージの畳まれた状態に基づいたものである。図5および6に係る図示された開放状態において、パネル2の上面7はしかるべく下方に向けられており、一方下面8は図面中上方に向けられている。
ベース部分3内には、2つのバルジまたはバブル9が含まれ、その中に切削インサート(または他の物品)を保管することができる。各々の個別バブルは、パネル1の下面6から下向きに突出し、その上面5内の開口部で開口している。カバー4はヒンジ11を介してベース部分3と連結されている。図示された実施形態において、ベース部分とカバーは、単一の熱成形され打ち抜きされたプラスチック片で作られるものと仮定され、ヒンジ11は、プラスチック材料内で打ち抜きした単純な折り目指示である。
本発明の特徴は、ベース部分ならびにカバーのパネル1、2がそれぞれ、(カバーの下降位置で個別のバブル9から側方に等距離で分離された2つの座部12a、12b、および13a、13bを含み、個別の座部がバブルの深さの半分になる利用可能な深さを有しているという点にある。
図示された好ましい実施形態において、個別の座部13(および12)ならびに個別のバブル9は、丸い基本形状、より厳密に言うと円形輪郭形状を有することによる丸い基本形状を有する。図6および8を見れば最も良くわかるかもしれないが、個別のバブル9は一方では、この場合平面で円形周囲を有する底面14を含み、他方では、回転対称の形状を有する無端壁15を含む。この壁は有利には、少なくとも部分的に円錐形である。こうして、図示された実施例では、壁15は、円筒形状を有する下部部分16と円錐形状を有する上部部分17とを含む。より厳密には、前記壁部分17は、バブルの開口部10からその底面14に向かう方向に収束する。バブルおよび座部13のそれぞれの仮想幾何学中心軸は、Cと呼称される。
ここで、2つのバブル9が相互に分離され直線である第1の基準線RL1に沿って位置設定され、その一方でそれぞれ座部12a、12bおよび13a、13bの対は基準線RL1に垂直な第2の基準線RL2に沿って位置設定されていることがわかる図7への参照が指示される。バブルならびに座部の位置は、中心軸によって画定され、これらの軸は、座部の丸い基本形状を決定する円の中心である。バブル9の中心軸C間の距離は、L1と呼称され、一方座部の中心軸C間の対応する距離は、L2と呼称される。2つのバブルが(合せてステープル固定または包装することに関連して)隣接するパッケージ内の2つの座部内に嵌め込まれるためには、L1およびL2は本質的に等しい大きさを有していなければならない。
パネル1および2(図5および6を再度参照のこと)は、その周囲に沿って、それぞれのパネル1、2の下面6、8から下向きに延在する円周方向の縁18、19へと形を変える。カバー4の縁19は、ベース部分3の縁18よりも幾分か幅が広い。このようにして、縁19は、カバーが下降した時点で、縁18の外側に位置設定される。縁18、19の各々は、下部境界線20、21に沿って、前記境界線から側方に突出する平面つば22、23へと形を変える。実施例において、つば22、23は、縁と同じ要領で円周方向にある。すなわちパネルの周囲に沿って連続的に通っている。図9および10を見ればわかるように、ヒンジとして役立つ折り目指示11は、2つのつば22、23の遷移部分内に打ち抜きされる。その上、2つのつば22、23は、カバーがベース部分との関係において180°開かれた場合、共通平面または中立平面NP内に位置することがわかる。この状態で、カバーのパネル2は対応する縁19と共に、平面NPの下に位置し、一方ベース部分のパネル1および縁18はこの平面の上に位置する。同時にバブル9の底面は、(中立平面NPに対し平行である)パネル2と共通の平面内に位置している。
縁18、19の高さH(同様に図8も参照のこと)は、個別のバブル9の深さD1の半分(50%)となる。図10では、バブル9の下半分が中立平面NPより下に位置し、一方上半分はこの平面NPの上に位置していることがわかる。
ヒンジ11から離隔されたその端部において、上述のつば22、23は、共にカバーをベース部分に対し固定することを目的とする材料部分またはタブ24、25で延長されている。タブ24は、例えば担持用スピアなどの上にパッケージを懸吊できるようにすることを目的とする孔26を含む。2つのタブ25は、内側に面する舌状部を含み、この舌状部は、タブ24の相対する端部の類似の舌状部と必ず重複した状態に置くことができる。このようにして、カバーおよびベース部分は、故意ではなくまたは偶発的にパッケージを開放してしまうことをより困難にするかまたは不可能にするような方法で、互いに対して係止され得る。
図示された実施例において、つば22、23の各々は、その複数の部分がそれぞれの座部12、13内の底面27を形成するような形で形成される。しかしながら、これに関連して、一方または両方の座部は完全にまたは部分的に開放していてよい、すなわちこのような底面が欠如していてよいということに言及しておかなければならない。
さらに、個別の座部内の壁28、29を形成する縁18、19の複数の部分が円形の基本形状を有することも指摘しておくべきである。ただし前記壁は、一方では360°未満でかつ他方では180°超である制限された円弧角度に沿ってのみ延在している。実施例において、壁の円弧角度は、およそ270°となる。このことはすなわち、座部は上向きに開放するだけではなく、側方にも開放することを意味している。このようにして、ヒンジ11とパッケージの反対側の端部との間の距離Lが幅Wよりも幾分か大きくなるような形で、パッケージに矩形の基本形状を与えることが可能となった(図7参照)。
カバー4の縁19の中に含まれる4つのコーナー各々の中に、スナップイン部材30が形成され、これらの部材は、ベース部分の縁18のコーナー内に含まれるスナップイン部材31と協働する。スナップイン部材30は、雄様の特徴をもち、カバーパネル2の下面8より一定レベルだけ低いところ設置され、一方スナップイン部材31は雌様で、スナップイン部材30と同じレベルに位置設定される。雄様の特徴をもつ類似のスナップイン部材32も同様に、座部13a、13bの丸い限界壁29上に形成される。これらは、座部12a、12bの限界壁28の中に形成された雌様の部材33と協働する。したがって、カバー4が下降した時点で、このカバーは、座部の丸い壁に沿って対合した相対する点ならびに4つのコーナーという、合計8カ所で、ベース部分3に対してスナップ作用により取付けられることになる。したがって、固定用ロックタブ24、25に加えて、2つのパッケージ半分は、前記スナップイン部材を用いて合わせてスナップ留めされた状態に保持される。実際には、カバーは、固定用フラップ24、25が互いから解除された時点で、容易に実施可能な引張りおよび旋回動作によって、ベース部分から離脱され得る。これに関連して、最も本質的なスナップイン作用は、ヒンジ11から最も遠位に位置する2つの協働するスナップイン部材対30、31によりもたらされるということを指摘しておくべきである。
ここで、個別のパッケージが、束または積重ねの2つの隣接するパッケージを一緒に保持する目的をもつ追加のスナップイン作用をも含んでいることを示す図8への参照が指示される。図8では、個別の座部13が、平坦な底面27に加えて、円筒形の形状を有する丸い壁29によって画定されていることがわかる。換言すると、壁29は、中心軸Cに平行な母線により生成されるものと仮定されている。図8では、バブル9の深さはD1と呼称されている。この深さは、パネル1とバブルの底面14との間のレベル差である。座部13の深さも、類似の要領で、パネル2と座部の底面27の間のレベル差として計算される。この深さは、縁19および縁壁29の高さHによって決定される。本発明によると、D1はHの2倍の大きさをもつ。図8ではさらに、パネル1に連結する壁15の円錐形上部部分が、バブル9の底面14に連結する下部円筒形部分16よりも大きい深さD3を有することもわかる。円錐部分17の深さD3は、座部の深さすなわち縁壁29の高さHよりも大きい。実際には、D3はD1のおよそ75%となってよい。バブルの円筒形部分16は、座部13の内径に本質的に対応する外径を有する。したがって、パッケージのバブルが隣接するパッケージ内の座部13内に挿入された場合、円筒形部分16は、座部内に本質的に抵抗なく挿入可能であるが、円錐形部分17がパネル2に接近すると直ちに前記部分は、半径方向に圧縮されることによって変形され、座部の内部に対して軽い圧力を加える。実際には、前記圧力は、パッケージが合せて保持されるのと同時に、多大な抵抗無く、より厳密には、カバーの開放に関連してバブルが座部から引き出されることによって、パッケージが互いに離脱され得るような形で選択されてよい。
ここで、パッケージが情報媒体34を含み、実施例中でこの情報媒体が好適な材料、例えば板材、積層品または別の比較的剛性の材料のシートの形をしており、その上に情報を印刷または適用できることを示している図1〜4、特に図2への参照が指示される。折畳み線(見えず)を介して、シートは、パッケージのパネル1、2とほぼ同じ矩形の輪郭形状を有する2つの半分35、36に折畳まれる。各々のシート半分の中に、丸い陥凹が設けられ、その中に座部12、13を形成する丸いキャビティを収納することができる。個別のシート半分は、外側38と内側39を有する。シート半分の1つ、すなわちシート半分36は、もう一つのシート半分35の突出部域よりも幾分か大きい突出部域を有する。このことはすなわち、シート半分36の縁部部分が、シート半分35の対応する縁部部分との関係において突出することを意味している。このようにして、シート半分36を、カバーのパネル2の下面に対し、その外側で適用することができ、シート半分の4つのコーナーは、雄様のスナップイン部材30とパネル2の下面8との間に収納され、所定の位置に保持される。反対に、幾分か小さい方のシート半分35の縁部は、前記スナップイン部材から解放される。実際には、このことはすなわち、シート半分36がカバーの下面に保持され、それと同時にもう一方のシート半分35は図2に示された位置まで旋回され得ることを意味している。
各々のシート半分には、内側39ならびに外側38に情報が具備され得る。このことはすなわち、(材料が透明であることを条件として)パッケージの密封状態において外部から情報媒体の外側が見えるようになるということを意味する。パッケージが開封されると直ちに、シート半分の内側39上の情報も読むことができる。
図2を見ればさらにわかるように、2つの切削インサート40がベース部分3の2つのバブル9内に設置される。これら2つの切削インサートが外部から見えるのと同時に、観察者は、シート半分35の外側38の情報を読むことができる。
2つのパネル1、2とシート半分35、36の突出部域は、それぞれ2つの座部13および陥凹37の合計突出部域よりも有利にも著しく大きい。実際には、前者の突出表面は、後者の突出表面よりも少なくとも3倍大きくなければならない。図示された好ましい実施形態において、それぞれの座部13はおよそ4cm2の突出部域を有し、一方パネル1、2は、63mmの長さおよび53mmの幅を有する。換言すると、パネル2の情報を担持する突出部域は、33cm2−2×4cm2=25cm2となり、商は25/8=3.1となる。
任意の数のパッケージを含む束または積重ねの形に複数のパッケージをいかにして一緒に包装できるかを示す図11および12への参照がここで指示される。図では、下部パッケージに対して90°回転させた後、上部パッケージの2つのバブル9を下部パッケージの2つの座部13a、13b内に降下させることによって、上部パッケージを下部パッケージと連結させる方法が理解される。個別のバブルが対応する座部内の底に達した時点で、バブルの円錐形の上部部分17は、(以上で記述した通り)、半径方向に圧縮され、軽い圧力により座部の周囲の限界壁に当接する。圧力は(パッケージの分離を容易にするため)穏やかなものであるが、統合されたセットまたは束の中にパッケージを一緒に保つために完全に充分なものである。
図13〜22では、本発明の一変形実施形態が示されている。この場合、パッケージは3つのコーナーをもつ、つまり三角の形状を有し、パッケージのベース部分3内に含まれた1個のみバブル9を含む。前記バブル9は、パネル1の下面6から下向きに突出し、カバー4をベース部分3と連結するヒンジ11の近傍に設置されている。ここでは、各パネル1、2内に2つの座部12a、12b;13a、13bも含まれている。この実施形態において、前記座部は、貫通円形孔の形状を有し、その中に、隣接するパッケージの同様に円形のバブル9を挿入することができる。バブル9は仮想正三角形の1コーナー内に設置設定され、この正三角形の他の2つのコーナー内に孔12a、12bが位置している。
この実施形態の特徴は、ベース部分3のパネル1が、パネルの下面6から下向きに突出するスペーサ部材を含むという点にある。実施例において、前記スペーサ部材は、それぞれの孔に隣接して形成された環状または円弧状のバルジ41の形状を有する。図17〜20を見れば最も良くわかるように、個別のバルジ41は、プラスチックパネル内に成形または形成され上向きに開放する窪みであり、360°未満の円弧角度に沿って延在する。カバーのパネル2内、より厳密には孔13のすぐ近傍に、より短かいものではあるものの類似のバルジ42が形成されている。カバー4がベース部分3に対して下降された時点で、バルジ42(図20を参照)は、バルジ41内にスナップインし、カバーを閉鎖状態に係止する。
ここで、密封され逆転された、すなわちバブル9とバルジ41が上方に向けられている、3つのパッケージを概略的に示す図21と22への参照が指示される。先に指摘した通り、バルジ41は、バブル9の深さD1の3分の1となる深さつまり高さHを有する。下部パッケージP1内のバブル9およびバルジ41の位置は、図22に見られる。パッケージP2がパッケージP1上に積重ねられる場合、このパッケージP2は、そのバブル9が図22に係る正三角形の左下コーナーに位置設定されるような形で、120°回転させられる。このようにしながら、パッケージP1のバブル9を、パッケージP2の2つの畳まれたパネル内の一致する孔を通って上へ導くことができ、それと同時に、2枚の畳まれたパネルは、この点においてパッケージP2のためのスペーサ部材として役立つパッケージP1の2つのバルジ41に支えられることになる。このときパッケージP1のバブル9の2/3が、パッケージP2内に含まれたバルジ41より上に突出する。第3のパッケージP3がパッケージP2の上に積重ねられる場合、それはさらに120°回転させられ、パッケージP2の2つのバルジ41に支えられることとなり、それと同時に、パッケージP2のバブル9は、図21に係るパッケージP3の左側バルジ41を通って上昇する。
完成した積重ねの中で、個別のパッケージは、3点支持を得る。任意の大きさの積重ねの中で、3つのパッケージの各セットが必要とする積上げ高さは、個別のバブルの深さを超えない。換言すると、このパッケージも同様に、それが積重ねられるかまたは包装された場合、空間を節約する。
(発明の実現可能な修正)
本発明は、以上で記述され図面に示された実施形態だけに限定されない。こうして、保管用バブルならびに座部(または孔)の形状は、図面中に示された丸いまたは回転対称の形状から逸脱してよい。また、バブルまたは座部が同じ嵌合い形状を有している必要もない。こうして、不可欠であるのは、座部が、その中へのバブルの挿入を可能にすることである。その上、ベース部分との関係においてカバーを離脱可能な形で係止されかつ包装されたパッケージを一緒に保つことを目的とするスナップ手段を実施例から逸脱する種々雑多な方法で形成してもよい。同様に、2つの代替的パッケージの基本形状は、それぞれ例示された四角形のおよび三角形の形状から逸脱してもよい。さらに、カバーとベース部分の間のヒンジは、打ち抜かれた折り目指示の形以外の要領で実現されてよい。パッケージを1つプラスチック片内で作製することが好ましいものの、ベース部分とカバーを個別に製造し、次にヒンジを介してこれらを連結することさえ、実現可能である。
1、2 パネル
3 ベース部分
4 カバー
5 上面
6 下面
9 バブル
10 開口部
12a、12b 座部
13a、13b 座部
14 底面
15 無端壁
18,19 縁
20,21 下部境界線
22,23 つば

Claims (16)

  1. 2枚のパネル(1、2)を含むパッケージにおいて、そのうち1枚のパネル(1)が、保管目的に意図されパネルの下面(6)から下向きに突出し、かつパネルの上面(5)内の開口部(10)で開口するバブル(9)を含むベース部分(3)の中に内含されており、一方もう1枚のパネル(2)は、バブル(9)の内部へのアクセスが可能となる上昇位置とカバーのパネル(2)がバブル(9)の開口部(10)を被覆する下降位置との間で旋回可能となるようにヒンジ(11)を介してベース部分(3)と連結されているカバー(4)の中に内含されている、パッケージであって、
    ベース部分(3)ならびにカバー(4)のパネル(1、2)が2つの座部(12a、12b;13a、13b)を含み、これらの座部は(カバーの下降位置において)側方にかつ等距離でバブル(9)から分離されていることを特徴とするパッケージ。
  2. 個別の座部(12a、12b;13a、13b)ならびにバブル(9)が円形輪郭形状を有することを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3. バブル(9)が、底面(14)に加えて、回転対称の形状を有する無端壁(15)を含むことを特徴とする請求項2に記載のパッケージ。
  4. 前記壁(15)が、バブルの開口部(10)からその底面(14)に向かう方向に収束していることを特徴とする請求項3に記載のパッケージ。
  5. ベース部分(3)が、直線である第1の基準線(RL1)に沿って位置設定されている互いに分離された2つのバブル(9)で形成されており、一方座部(12a、12b;13a、13b)はこの第1の基準線に対し垂直な第2の基準線(RL2)に沿って位置設定されており、バブル間の相互距離(L1)は、座部間の距離(L2)に等しいことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のパッケージ。
  6. 周囲に沿ったベース部分(3)とカバー(4)のパネル(1、2)が、下向きに延在する縁(18、19)へと形を変え、そのうちカバーの縁(19)は、カバー(4)が下降した時点でベース部分の縁の外側に位置設定されることを特徴とする請求項5に記載のパッケージ。
  7. 縁の高さ(H)が、個別のバブル(9)の深さ(D1)の半分となることを特徴とする請求項6に記載のパッケージ。
  8. 下部境界線(20、21)に沿った個別の縁(18、19)が、この線から側方に突出する平面つば(22、23)へと形を変えることを特徴とする請求項6または7に記載のパッケージ。
  9. つば(22、23)が個別の座部の底面(27)を形成する部分の中へ延在することを特徴とする請求項8に記載のパッケージ。
  10. 個別の座部(12a、12b;13a、13b)が、180°超、ただし360°未満の円弧角度を有する丸い壁(15)により画定されていることを特徴とする請求項5〜9のいずれか一項に記載のパッケージ。
  11. 2枚のパネル(1、2)が矩形輪郭形状を有し、前記縁(18、19)が4つのコーナー部分を含み、そのうちヒンジ(11)から最も遠く離隔された少なくとも2つのコーナー部分は、カバーの下降位置においてベース部分に対してカバーをスナップ留めする目的をもつ協働するスナップ手段を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のパッケージ。
  12. ベース部分ならびにカバーの材料が透明であること、および2つに折られたシート形状の情報媒体が、カバーのパネルの下面とベース部分のパネルの上面との間に配置されていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のパッケージ。
  13. ベース部分(3)が、仮想正三角形の1つのコーナーに位置づけされている単独バブル(9)で形成されており、正三角形の他の2つのコーナーには2つの座部(12a、12b;13a、13b)が位置づけされていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のパッケージ。
  14. 座部が、ベース部分とカバーのパネル(1、2)を通る貫通孔(12a、12b;13a、13b)であり、ベース部分(3)のパネル(1)が、パネルの下面から下向きに突出しかつバブル(9)の深さ(D1)の3分の1となる高さ(H)を有するスペーサ部材(41)を含んでいることを特徴とする請求項13に記載のパッケージ。
  15. 個別のスペーサ部材が、個別の孔の近くに位置づけされた円弧状のバルジ(41)であることを特徴とする請求項14に記載のパッケージ。
  16. 個別のパネル(1、2)の突出部域が、2つの座部(12a、12b;13a、13b)の合計突出部域よりも少なくとも3倍大きいことを特徴とする請求項1〜15のいずれか一項に記載のパッケージ。
JP2013097404A 2012-05-07 2013-05-07 パッケージ Active JP6266227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1250463-5 2012-05-07
SE1250463A SE1250463A1 (sv) 2012-05-07 2012-05-07 Förpackning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013233999A true JP2013233999A (ja) 2013-11-21
JP6266227B2 JP6266227B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=48190719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013097404A Active JP6266227B2 (ja) 2012-05-07 2013-05-07 パッケージ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9850061B2 (ja)
EP (1) EP2662306B1 (ja)
JP (1) JP6266227B2 (ja)
KR (1) KR101869572B1 (ja)
CN (1) CN103387093B (ja)
SE (1) SE1250463A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6784751B2 (ja) * 2015-05-01 2020-11-11 エックスピーオー ロジスティクス サプライ チェーン, インコーポレイテッド パッケージ
EP3147233A1 (de) * 2015-09-22 2017-03-29 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Einzelblisterpackungen zur optimierten stapelung
CN107434106B (zh) * 2017-09-04 2023-05-16 东莞市美盈森环保科技有限公司 一种顶针固定装置
US20200046148A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 Griffco Partners, Inc. Hanging and shipping support system and device
USD906838S1 (en) * 2019-04-02 2021-01-05 Apple Inc. Packaging with case for electronic device
CN114502053A (zh) * 2019-10-10 2022-05-13 伊曼纽拉·斯比纳斯 用于收集和倾倒固体产品或液体产品的器具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195783U (ja) * 1984-06-04 1985-12-27 日本理器株式会社 回転刃の包装容器
US5090570A (en) * 1990-07-09 1992-02-25 Todd Alvin E Package for a small fragile item
DE19958738A1 (de) * 1999-12-06 2001-06-07 Kraemer & Grebe Kg Wiederverschließbare Verpackung
JP2003012084A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Densei Lambda Kk 電子部品等の収容体
JP2006248590A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 包装容器
US20100122923A1 (en) * 2008-11-15 2010-05-20 Kam Chin Small article package

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753048Y2 (ja) * 1989-05-31 1995-12-06 住友電気工業株式会社 ノンメタリツク光ケーブル
DE59505027D1 (de) 1994-11-15 1999-03-18 Alusuisse Lonza Services Ag Blisterpackung
DE29520369U1 (de) * 1995-12-22 1997-04-30 Kum Gmbh & Co Kg Kunststoff Un Verkaufsbehälter
US5755323A (en) * 1996-04-09 1998-05-26 The Timken Company Package and kit for and method of selecting a replacement bearing
SE515129C2 (sv) 1996-07-01 2001-06-11 Astrazeneca Ab Blisterförpackning, apparat och förfarande för tillverkning av en blisterförpackning samt användning av en blisterförpackning
US6012580A (en) * 1998-06-30 2000-01-11 Linvatec Corporation Universal implant dispenser
US6216866B1 (en) * 1999-11-17 2001-04-17 Patricia A. Schoenberg Display package for electronic devices with displays
EP1389590A1 (de) * 2002-08-14 2004-02-18 Omni-Pac Ekco GmbH & Co. KG Verpackungsmittel Lebensmittelverpackung mit Klemmelementen
US7097035B2 (en) * 2003-11-12 2006-08-29 Quetico Llc Interconnectable display packages and shipping system
US7066327B2 (en) * 2003-12-17 2006-06-27 Black & Decker Inc. Saw blade packaging
US7204367B2 (en) * 2004-05-11 2007-04-17 Bott Ryan L Method and device for storing decorative light strings
CN200995848Y (zh) * 2006-10-20 2007-12-26 佛山普立华科技有限公司 一种泡罩包装结构
CN201068268Y (zh) * 2007-05-18 2008-06-04 王锡荣 一种窗帘挂钩立式包装展示盒
CN201136640Y (zh) 2007-11-28 2008-10-22 精碟科技股份有限公司 隐形眼镜包装件结构
CN201249933Y (zh) * 2008-08-19 2009-06-03 曹家豪 安全包装容器
JP3174019U (ja) * 2011-12-21 2012-03-01 塑根企業股▲分▼有限公司 ユニット式コンテナ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195783U (ja) * 1984-06-04 1985-12-27 日本理器株式会社 回転刃の包装容器
US5090570A (en) * 1990-07-09 1992-02-25 Todd Alvin E Package for a small fragile item
DE19958738A1 (de) * 1999-12-06 2001-06-07 Kraemer & Grebe Kg Wiederverschließbare Verpackung
JP2003012084A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Densei Lambda Kk 電子部品等の収容体
JP2006248590A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 包装容器
US20100122923A1 (en) * 2008-11-15 2010-05-20 Kam Chin Small article package

Also Published As

Publication number Publication date
US20130292282A1 (en) 2013-11-07
EP2662306A1 (en) 2013-11-13
CN103387093A (zh) 2013-11-13
KR20130124906A (ko) 2013-11-15
JP6266227B2 (ja) 2018-01-24
EP2662306B1 (en) 2018-12-19
SE1250463A1 (sv) 2013-11-08
CN103387093B (zh) 2018-04-03
US9850061B2 (en) 2017-12-26
KR101869572B1 (ko) 2018-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266227B2 (ja) パッケージ
US8999415B2 (en) Tri-fold egg carton for jumbo eggs
US7398882B2 (en) Packaging tray with edge tabs
US10053272B2 (en) Consumer product package
US8083058B2 (en) Consumer product package with stabilizing insert
EP2844583B1 (en) Consumer product package
JP2014505542A (ja) 容器のためのパッケージング
US8991604B2 (en) Egg package
EP3288425B1 (en) Package
KR20160075297A (ko) 계란 포장용 상자 및 그 조립방법
US20220185566A1 (en) Blister-card retail and storage packaging for button cells
JP6924870B2 (ja) 宙吊り包装箱
US20230227243A1 (en) Fragile object packaging design
CN218142820U (zh) 一种包装盘、包装组件及自动装盘设备
KR20110000034U (ko) 포장박스
JP2010143589A (ja) 歯車用収納トレー及び収納体
JP3193126U (ja) 梱包材およびこれを用いた梱包体
ES2373115T3 (es) Embalaje moldeado.
JP2018104075A (ja) 宙吊り包装箱及び内トレイ体
JP2011131905A (ja) 鍔付きピンの梱包材、梱包ユニット及び梱包ユニットの組立方法、開梱方法
BR202014010246Y1 (pt) Suporte para chilincar unidades de produtos do tipo baldes, potes ou assemelhados
JP2012158384A (ja) 梱包材およびこれを用いた梱包体
JP2012162319A (ja) 梱包用トレイ、これにより梱包された梱包体
KR20100007814U (ko) 포장 케이스
CA2559769A1 (en) Packaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6266227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250