JP2013231814A - 周面立体観察装置 - Google Patents
周面立体観察装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013231814A JP2013231814A JP2012103109A JP2012103109A JP2013231814A JP 2013231814 A JP2013231814 A JP 2013231814A JP 2012103109 A JP2012103109 A JP 2012103109A JP 2012103109 A JP2012103109 A JP 2012103109A JP 2013231814 A JP2013231814 A JP 2013231814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical axis
- reflection mirror
- subject
- mirror
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 title claims abstract description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 84
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 33
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】周面立体観察装置2の周回反射ミラー8の位置を光軸から半径方向に距離を変えて3ヶ所に配置すると共に集光プリズム23に出光を制御する補正プリズム24を設ける。その上で、レンズ系の最先端レンズと被写体間との光学距離をL0とし、前記レンズ系の最先端レンズと光軸反射ミラー7との光学距離をL1とし、光軸反射ミラー7と周回反射ミラー8との光学距離をL2とし、周回反射ミラー8から被写体との光学距離をL3とした場合、光軸反射ミラー7と周回反射ミラー8を介して被写体に焦点を合わせた時に常にL0=L1+L2+L3となるように3ヶ所に周回反射ミラーを配置し、この周回反射ミラーの変更に合わせて集光プリズム23からの出光を補正プリズム24で補正する。
【選択図】図3
Description
2 立体観察装置
3 固定フレーム
4 調整ねじ
5 ボールベアリング
6 回転機構
7 光軸反射ミラー
8 観察角度α1の周回反射ミラー
9 クリック機構
10 被写体
12 観察角度α2の周回反射ミラー
13 観察角度α3の周回反射ミラー
15 補正プリズム
15a 回転棒
16 遮光領域
17 透過領域
18 最近距離の集光角度領域
19 最遠距離の集光角度領域
20 照明光
21 最近距離の照明の集光光路
22 最遠距離の照明の集光光路
23 集光プリズム
a レンズ系の光軸
Claims (3)
- 任意の光学結像倍率を持つ可変倍率レンズ又は固定倍率から成るレンズ系と小型CCDカメラもしくは小型CMOSカメラ及び照明系を一体化した超小型近接撮影装置及び前記レンズ系の最先端レンズと被写体間のレンズ系光軸上に光軸反射ミラーを配置し、この光軸反射ミラーと対面する側方の位置に周回反射ミラーを配置し、更に前記光軸反射ミラーと周回反射ミラーを前記レンズ系光軸を中心として前記超小型近接撮影装置に取り付けられた回転機構により一緒に回転する周面立体観察装置を組み合わせて成るCCDカメラもしくはCMOSカメラを用いた周面立体観察装置において、前記回転機構の正面に斜め上方からの観察角度を変更するために光軸に対する反射角度がそれぞれ異なる周回反射ミラーを光軸からの距離を変えて複数個配置し、それらの周回反射ミラーを配置する位置が、前記レンズ系を被写体に光軸反射ミラーと周回反射ミラーを介することなく直接焦点を合わせた時の前記レンズ系の最先端レンズと被写体間との光学距離をL0とし、前記レンズ系の最先端レンズと光軸反射ミラーとの光学距離をL1とし、光軸反射ミラーと各周回反射ミラーとの光学距離をL2とし、各周回反射ミラーから被写体との光学距離をL3とした場合、光軸反射ミラーと各周回反射ミラーを介して被写体に焦点を合わせた時に常にL0=L1+L2+L3 となるように各周回反射ミラーが配置されており、光軸反射ミラーと各周回反射ミラーが1対1で対面するように向きを合わせるための機構を備えてあり、被写体の焦点を合わせるために超小型近接撮影装置を上下に調整した際に生じる集光プリズムの照明光の集光位置のずれを補正する補正プリズムを備えてあり、各周回反射ミラーの反射角度に応じた観察角度に可変して観察でき、その際に生じる照明の集光位置を補正できることを特徴とする周面立体観察装置。
- 前記周面立体観察装置は、超小型近接撮影装置の先端に対して着脱自在の固定フレームと、
この固定フレーム内に取り付けられた集光プリズムの集光部を切り替え自在に構成された補正プリズムと、
前記固定フレームに対して周回自在に取り付けられたリング状の回転フレームと、
前記回転フレームに対して取り付けられていると共に光軸に反射面を位置させ、かつ前記反射面の角度を変更自在に調整できる光軸反射ミラーと、
前記回転フレームに対して取り付けられていると共に前記光軸反射ミラーとの対面距離を任意に設定自在に構成された周回反射ミラーと、
光軸からの半径位置を異にし、前記レンズ系を被写体に光軸反射ミラーと、各周回反射ミラーを介することなく直接焦点を合わせた時の前記レンズ系の最先端レンズと被写体間との光学距離をL0とし、前記レンズ系の最先端レンズと光軸反射ミラーとの光学距離をL1とし、光軸反射ミラーと各周回反射ミラーとの光学距離をL2とし、各周回反射ミラーから被写体との光学距離をL3とした場合、光軸反射ミラーと各周回反射ミラーを介して被写体に焦点を合わせた時に常にL0=L1+L2+L3 となるように各周回反射ミラーが配置されており、光軸反射ミラーと各周回反射ミラーが1対1で対向し、かつ被写体の焦点を合わせるためにレンズ系を上下に調整した際に生じる照明の集光位置のずれを前記補正プリズムで補正し、各周回反射ミラーの角度に応じた観察角度に可変して観察でき、その際に生じる照明の集光位置を補正できるように構成してなる請求項1に記載の周面立体観察装置。 - 前記光軸反射ミラーを固定し、各周回反射ミラーを前記光軸反射ミラーに対面させて回転するように構成してなる請求項1又は2に記載の周面立体観察装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103109A JP5944736B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 周面立体観察装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103109A JP5944736B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 周面立体観察装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013231814A true JP2013231814A (ja) | 2013-11-14 |
JP5944736B2 JP5944736B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=49678318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012103109A Active JP5944736B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 周面立体観察装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5944736B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018512623A (ja) * | 2015-04-13 | 2018-05-17 | カール・ツアイス・インダストリーエレ・メステクニク・ゲーエムベーハー | 可変の作動距離用の入射光照明 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002072097A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-12 | Wilson:Kk | ディフューザー及び照明器 |
JP2005017905A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Olympus Corp | 実体顕微鏡 |
JP2006330359A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Olympus Corp | 顕微鏡システム及びフレア防止光学装置 |
JP2008209726A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Olympus Corp | 照明装置 |
JP2009086079A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Nikon Corp | 顕微鏡用架台及び顕微鏡 |
US20090171591A1 (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-02 | Weyerhaeuser Company | Methods for classification of somatic embryos comprising hyperspectral line imaging |
JP2010243924A (ja) * | 2009-04-08 | 2010-10-28 | Olympus Corp | 顕微鏡 |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012103109A patent/JP5944736B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002072097A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-12 | Wilson:Kk | ディフューザー及び照明器 |
JP2005017905A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Olympus Corp | 実体顕微鏡 |
JP2006330359A (ja) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Olympus Corp | 顕微鏡システム及びフレア防止光学装置 |
JP2008209726A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Olympus Corp | 照明装置 |
JP2009086079A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Nikon Corp | 顕微鏡用架台及び顕微鏡 |
US20090171591A1 (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-02 | Weyerhaeuser Company | Methods for classification of somatic embryos comprising hyperspectral line imaging |
JP2010243924A (ja) * | 2009-04-08 | 2010-10-28 | Olympus Corp | 顕微鏡 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018512623A (ja) * | 2015-04-13 | 2018-05-17 | カール・ツアイス・インダストリーエレ・メステクニク・ゲーエムベーハー | 可変の作動距離用の入射光照明 |
US10371500B2 (en) | 2015-04-13 | 2019-08-06 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Incident-light illumination for a variable working distance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5944736B2 (ja) | 2016-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6641470B2 (ja) | ステレオカメラ及びステレオカメラの制御方法 | |
CN104823105A (zh) | 用于照相机的可变三维适配器组件 | |
EP3420881B1 (en) | Endoscope lens arrangement for chief ray angle control at sensor | |
JP6679286B2 (ja) | レンズ鏡筒および光学機器 | |
JP7413251B2 (ja) | 顕微鏡用の光学アダプタおよび光学画像の方向を調整するための方法 | |
EP2800989A1 (en) | Panoramic bifocal objective lens | |
JP6399770B2 (ja) | 光量調整装置、レンズ鏡筒、光学機器および撮像装置 | |
WO2015122117A1 (ja) | 光学系およびそれを用いた撮像装置 | |
JP2017120362A (ja) | 撮像用機器及び撮像用装置 | |
JP2004212671A (ja) | 赤道儀 | |
JP2018136488A (ja) | 撮像装置 | |
JP2010245831A (ja) | 撮影画像合成装置 | |
JP5944736B2 (ja) | 周面立体観察装置 | |
JP2012181139A (ja) | レンズ検査装置 | |
JP2012083685A (ja) | ズームレンズ付きビデオカメラ | |
WO2013162079A1 (ja) | 周面立体観察装置 | |
WO2017212616A1 (ja) | 光学装置およびそれを搭載した撮影装置 | |
JP2010164857A (ja) | 立体画像撮影装置 | |
WO2020039759A1 (ja) | 撮像装置、及び撮像システム | |
JP3492921B2 (ja) | 立体カメラ装置 | |
KR101082382B1 (ko) | 입체영상 촬영렌즈계 | |
WO2012029640A1 (ja) | 対物レンズユニットおよび眼科撮影装置 | |
JP2019219597A (ja) | 光学装置 | |
JP3884558B2 (ja) | 超小型近接撮影装置を用いた周面立体観察装置 | |
JP2008298983A (ja) | 画像振れ補正装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5944736 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |