JP2013231461A - シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ - Google Patents

シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2013231461A
JP2013231461A JP2012103177A JP2012103177A JP2013231461A JP 2013231461 A JP2013231461 A JP 2013231461A JP 2012103177 A JP2012103177 A JP 2012103177A JP 2012103177 A JP2012103177 A JP 2012103177A JP 2013231461 A JP2013231461 A JP 2013231461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate valve
full
valve body
command
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012103177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5044725B1 (ja
Inventor
Hideaki Nagai
秀明 永井
Shuichi Araki
秀一 荒木
Takayuki Tadokoro
孝之 田所
Naomichi Yamaguchi
直道 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
V Tex Corp
Original Assignee
V Tex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by V Tex Corp filed Critical V Tex Corp
Priority to JP2012103177A priority Critical patent/JP5044725B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5044725B1 publication Critical patent/JP5044725B1/ja
Priority to US13/870,810 priority patent/US9086165B2/en
Priority to KR1020130047015A priority patent/KR101418375B1/ko
Priority to CN201310151810.2A priority patent/CN103375601B/zh
Publication of JP2013231461A publication Critical patent/JP2013231461A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K25/00Details relating to contact between valve members and seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/0254Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor being operated by particular means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/16Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/16Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together
    • F16K3/18Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with special arrangements for separating the sealing faces or for pressing them together by movement of the closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K39/00Devices for relieving the pressure on the sealing faces
    • F16K39/04Devices for relieving the pressure on the sealing faces for sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K51/00Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus
    • F16K51/02Other details not peculiar to particular types of valves or cut-off apparatus specially adapted for high-vacuum installations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

【課題】シール材のつぶし量を生産中と真空状態維持中のそれぞれの状態において制御することで、シール材の劣化を抑えてシール材の寿命を延ばすことのできるゲートバルブを提供する。
【解決手段】本実施例のゲートバルブは、生産中CLOSE指令又はFULL CLOSE指令のいずれかの指令を発信する装置制御ユニット12と、上記各指令に対応した位置データを格納する格納手段13とからなる制御装置11を有する。この制御装置11は、上記各指令のいずれかを受信し、対応する上記位置データを参照して位置信号を生成し、駆動装置2のサーボモータ4が、この位置信号を受信して、受信した位置信号に対応した回転力をアクチュエータ5の動作に変換させ、弁体1のシール材3が上記各指令に対応して動作した弁体1によって弁座101に押圧され、つぶし状態として維持される。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動で開閉動作を行うゲートバルブに関するものであり、特にシール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブに好適に利用できるものである。
従来、半導体製造装置等の真空室内を真空状態に維持するために使用されるゲートバルブとしては、種々の機構のものが提案されている。
例えば、特許文献1には、ガス通路を有するハウジングの内部に円形のバルブプレート(弁体)を収容すると共に、上記ハウジングに、上記バルブプレートに連結されたシャフトとこのシャフトを駆動するアクチュエータとを有する駆動装置を付設し、この駆動装置で上記バルブプレートを直線的に移動させて上記ガス通路を開閉するもので、例えば半導体製造装置における真空チャンバと排気ポンプとの間に設置され、これらの真空チャンバと排気ポンプとを結ぶ上記ガス通路を開閉するゲートバルブが記載されている。即ち、特許文献1のゲートバルブは、電動にて開閉動作を行うものである。尚、上記アクチュエータは、電動モータとこの電動モータで回転されるボールねじとこのボールねじに噛合するボールねじナットとで形成され得ることが記載されている。
また、特許文献2には、弁箱(ハウジング)と、この弁箱内に収納されて弁箱の対向する位置にそれぞれ設けられた開口の開閉を行う弁体アッセンブリと、この弁体アッセンブリの開閉動作を行う第1の駆動装置である第1のシリンダと、弁体アッセンブリのシール動作を行う第2の駆動装置である第2のシリンダとを備え、上記弁箱は、開口が形成されており、第1のシリンダと第2のシリンダとは、上記弁体アッセンブリによる開閉動作とシール動作を独立して行うようにシステムの制御装置によって制御されるゲートバルブが記載されている。尚、上記各シリンダにはAir(空気)源からAirが供給され、この各シリンダのシリンダロッドが動作することになっており、弁体アッセンブリには例えばOリング等のシールリング(シール材)が設けられることが記載されている。
また、上記各特許文献のゲートバルブは、弁箱に設けられる弁座に対して弁体が対峙して配置され、上記駆動装置が上記弁体を上記弁座方向に駆動し、シール材をこの弁座に押圧し、このシール材をつぶし状態とすることで弁体及び弁座内外の気密状態の確保を行う。以下、この気密状態の確保を単にシールと称する。
特開2009−24787公報 特開2007−309337公報
上記のゲートバルブが使用される製造装置における製品生産製造中(以下、生産中と略称する。)は、このゲートバルブを介した真空室内へのプロセスガスの浸入を遮断すれば十分であり、生産中のシール材のつぶし量は、真空室内の真空状態を維持するのに必要なシール材のつぶし量よりも減らしてもよい。これによれば、生産中においてシール材のつぶし量を低減させることで、このシール材の劣化を抑えてシール材の寿命を延ばすことができる。
しかしながら、上記各特許文献記載のゲートバルブでは、シール材のつぶし量は生産中に係わらず制御されないので、シール材のつぶし量は生産中においても真空室内の真空状態を維持するのに必要なシール材のつぶし量とされてしまい、このシール材の劣化を抑えることができず、シール材の寿命を延ばすことができない。
本発明の目的は、シール材のつぶし量を生産中と真空状態維持中のそれぞれの状態において制御することで、シール材の劣化を抑えてシール材の寿命を延ばすことのできるゲートバルブを提供することにある。
本発明のゲートバルブは、弁座に対して弁体が対峙して配置され、駆動装置が前記弁体を前記弁座方向に駆動し、シール材を該弁座に押圧し、つぶし状態とすることでシールを行うゲートバルブにおいて、前記駆動装置が、サーボモータと、前記弁体に接続され、該サーボモータからの回転力を直線動作に変換して前記弁体を駆動するアクチュエータとから構成され、前記駆動装置には、装置による生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令とからなる指令のいずれかの指令を発信する装置制御ユニットと、生産中CLOSE位置データ及びFULL CLOSE位置データを格納する格納手段とからなる制御装置が接続され、前記制御装置が、前記装置制御ユニットから、装置による生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令とからなる指令のいずれかの指令を受信し、前記格納手段に格納した生産中CLOSE位置データ又はFULL CLOSE位置データを参照して、生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を生成し、前記サーボモータが、生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を受信して、これらの信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、前記シール材が生産中CLOSE指令又はFULL CLOSE指令に対応して動作した前記弁体によって前記弁座に押圧し、つぶし状態として維持されることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし状態は該シール材のつぶし量が大きく、生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし状態は、FULL CLOSE位置より開放方向に前記アクチュエータが動作されることで、前記大きなつぶし量よりも小さいつぶし量に設定されることを特徴とするゲートバルブ。
本発明のゲートバルブは、また、前記制御装置は、前記装置制御ユニットから、FULL OPEN初期化動作指令を受信し、FULL OPEN初期化動作信号を生成し、前記サーボモータが、FULL OPEN初期化動作信号を受信して、この信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、前記弁体が、該弁体の駆動原点へ等速で駆動され、該駆動原点に所定時間連続で予め設定されたトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL OPEN位置データとして前記格納手段に格納され、前記制御装置は、前記装置制御ユニットから、FULL CLOSE初期化動作指令を受信し、FULL CLOSE初期化動作信号を生成し、前記サーボモータが、FULL CLOSE初期化動作信号を受信して、この信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、該押圧された弁体が、前記弁座方向に等速で駆動し、前記シール材に所定のつぶし量となるトルク値で押圧され、該押圧されたシール材が所定時間連続で前記つぶし量となるトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL CLOSE位置データとして前記格納手段に格納され、前記シール材が前記つぶし量よりも所定の少ないつぶし量となる位置が、生産中CLOSE位置データとして前記格納手段に格納され、前記FULL OPEN位置からFULL CLOSE位置までの距離を前記弁体の駆動量として前記格納手段に格納することを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mm以上であり、前記生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mm以下であることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mmであることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.25mmであることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記制御装置は、前記シール材が生産中CLOSE位置指令に対応して動作した前記弁体によって前記弁座が押圧されて、つぶし状態として維持されている時に、前記装置制御ユニットからの前記各指令のいずれかの指令が所定の時間、受信されない場合、FULL CLOSE位置信号に切り換えることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記装置制御ユニットからの前記各指令のいずれかの指令が受信されない時間が4秒以上であることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記制御装置が、ゲートバルブ前回動作時の帰還トルク値波形とゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係を予め帰還トルク値波形として格納する格納手段、及び該ゲートバルブ前回動作時の帰還トルク値波形とゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係から検索された帰還トルク値波形を、現在計測されたゲートバルブ動作時の帰還トルク値波形と現在計測されたゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係によって生成された帰還トルク値波形に比較することで波形一致性を判定し、波形が一致しないと判定した時に、前記サーボモータの回転力指令方向を所定回転分反転させ、次いで停止させる異常時動作指令手段を有して構成されることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、また、前記制御装置は、画面に前記格納手段に格納された前回動作時の帰還トルク値波形と現在計測された帰還トルク値波形とを時間経過時を合せて表示する画像表示装置を備えることを特徴としている。
本発明のゲートバルブは、上述の如く構成したので、シール材のつぶし量を生産中と真空状態維持中のそれぞれの状態において制御することで、シール材の劣化を抑えてシール材の寿命を延ばすことのできるゲートバルブを提供することにある。
本発明の実施例のゲートバルブを概略で示す図である。 本発明の実施例のゲートバルブの生産中CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図である。 本発明の実施例のゲートバルブのFULL CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図である。 本発明の実施例の別の適用例のゲートバルブの生産中CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図である。 本発明の実施例の別の適用例のゲートバルブのFULL CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図である。 本発明の実施例のゲートバルブにおける、FULL CLOSE指令時又は生産中CLOSE指令時の動作フローを説明する図である。 本発明の実施例のゲートバルブのシール材のつぶし量とHeガスリーク量との関係をグラフで示す図である。 本発明の実施例におけるゲートバルブにおける、自動FULL CLOSE動作の動作フローを説明する図である。 本発明の実施例の別の適用例のゲートバルブの制御装置の構成をブロック図で示す図である。 本発明の実施例のゲートバルブにおける、バルブ開度と帰還トルク値の関係を時系列波形で示す図である。 図9のゲートバルブにおける、異常動作停止動作の動作フローを説明する図である。 本実施例のゲートバルブにおける初期化動作指令時の初期化動作の手順の説明をする図である。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明の実施例のゲートバルブについて、以下図1を用いて説明する。図1は、本実施例のゲートバルブの構成を示す概略図である。
本実施例のゲートバルブ100は、弁座101に対して弁体1が対峙して配置され、駆動装置2が弁体1を弁座101方向に駆動し、シール材3をこの弁座101に押圧し、つぶし状態とすることで弁座101の開口部103を通過する気体のシールを行うようになっている。
また、上記駆動装置2は、サーボモータ4と、このサーボモータ4からの回転力を直線動作に変換して弁体1を駆動するアクチュエータ5とから構成される。このアクチュエータ5は、弁体1に接続される。
また、上記駆動装置2は、制御装置11が通信手段10を介して接続される。また、この制御装置11には、格納手段13及び電力源14が通信手段10を介して接続される。
また、制御装置11には、装置制御ユニット12が設けられている。この装置制御ユニット12は、半導体製造装置等の装置による生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令とからなる指令のいずれかの指令を受信し、格納手段13に格納した生産中CLOSE位置又はFULL CLOSE位置データを参照して、生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を生成するようになっている。
また、上記サーボモータ4は、上記生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を受信して、これらの信号に対応した回転力を上記アクチュエータ5の動作に変換させる。
そして、上記シール材3は、上記生産中CLOSE指令又はFULL CLOSE指令に対応して動作した弁体1によって弁座101に押圧し、つぶし状態として維持される。本実施例のゲートバルブ100は、以上のようにして、電動駆動による弁体1の弁座101へのシール材3の押圧、即ちシールをすることによってゲートバルブが閉じられて、又は、弁体1が弁座101から解離することでゲートバルブが開かれる。以下、この開閉動作を単にバルブの開閉動作若しくはゲートバルブの動作とも称する。
次に、本実施例のゲートバルブ100の詳細構成について以下説明する。
弁体1にはシール材3が取り付けられる。また、この弁体は、この弁体1を支持するステム21を介してシャフト22の上端と接続される。また、これら弁体1、ステム21及びシャフト22の上端側は、内部が空洞である筐体状の弁箱102内に収容される。
この弁箱102には、弁体1のシール材3が押圧される部分である弁座101が設けられ、これら弁座101及び弁箱102にはそれぞれ開口部103が設けられる。
また、弁箱の底蓋104には貫通孔25が設けられ、この貫通孔25をシャフト22が貫通することで、シャフト22が上下移動できるようになっている。
また、シャフト22の下端は内部シリンダ23と接続され、外部シリンダ24の内部に配置される。この外部シリンダ24の上部は、弁箱102の底蓋104に取り付けられる。
また、シャフト22の下端部と貫通孔25の下部との間は、このシャフトと貫通孔25を覆うようにしてベローズ26が接続され、これにより弁箱102内の気体が外部シリンダ24内に漏れることが防止されている。
また、シャフト22の下端側は、駆動装置2のアクチュ―エータ5側へと接続される。このアクチュエータ5は、一方からのモータ等の回転駆動力を直線駆動力に変換する他方へ伝達するボールスクリュー機構31と、このボールスクリュー機構31を内包するケース32とから構成される。
本実施例においては、ボールスクリュー機構31の上端は、連結部材30を介してシャフト22の下端と接続され、ボールスクリュー機構31の下端は、回転駆動力伝達機構33の一端と接続される。この回転駆動力伝達機構33の他端は、サーボモータ4と接続される。尚、この回転駆動力伝達機構33は、図1に示すようにプーリー機構34により構成できるが、図示しないカップリングを用いて構成してもよい。
以上により、本実施例のゲートバルブ100は、サーボモータ4の回転を回転駆動力伝達機構33を介してボールスクリュー機構31へと伝達し直線駆動力に変換することにより、電動駆動により弁体1が上下移動してバルブの開閉動作を行う構造となっている。
本実施例のゲートバルブ100は、上述の制御装置11をサーボモータ4に接続することで、制御装置11にてサーボモータ4の高速度・高トルク出力・位置決め高精度に制御することが可能となり、またバルブ動作時のトルク値・回転速度等をコントローラ側で簡単にモニターすることができる。
また、制御装置11によるサーボモータ4の制御により、高速度への急激な動作開始、高速度からの急停止およびバルブのシール材がシール面と接触する際の振動を最大限抑えるための加減速動作が可能となる。また、加減速の度合いは、制御装置11側にて加速度の数値を変更することでモータ仕様内において自由に変更できる。更に、電動バルブは、従来のエアー駆動のゲートバルブと比べ、低騒音・電力消費量の低減等により環境への影響が少ない。
以上により、本実施例のゲートバルブ100は、制御装置11によりポジション制御が可能であるため弁体シールのつぶし量を制御できる。本実施例においては、例えば、制御装置11の制御ユニット12が半導体製造装置等の装置による生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令のいずれかの指令を受信し、格納手段13に格納した生産中CLOSE位置又はFULL CLOSE位置データを参照して、生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を生成するようになっており、上記サーボモータ4は、上記生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を受信して、これらの信号に対応した回転力を上記アクチュエータ5の動作に変換させる。そして、上記シール材3は、上記生産中CLOSE指令又はFULL CLOSE指令に対応して動作した弁体1によって弁座101に押圧し、つぶし状態として維持される。
本実施例のゲートバルブは、上記装置制御ユニット12が、上記生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令に加えて、FULL OPEN指令と初期化動作指令のいずれかの指令を受信し、格納手段13に格納した生産中CLOSE位置、FULL CLOSE位置データ、FULL OPEN位置データ又は初期化動作データを参照して、生産中CLOSE位置信号、FULL CLOSE位置信号、FULL OPEN位置信号又は初期化動作信号を生成するように構成してもよい。この際、上記サーボモータ4は、上記生産中CLOSE位置信号、FULL CLOSE位置信号、FULL OPEN位置信号又は初期化動作信号を受信して、これらの信号に対応した回転力を上記アクチュエータ5の動作に変換させる。
ここで、本実施例のゲートバルブ100は、FULL OPEN(弁体1の開放方向への最大移動時の位置)からFULL CLOSEまでの移動(ストローク)を算出して決定している。この移動量の算出処理は、例えば制御装置11による上記初期化動作指令の発信に基づいて行われる。
また、本実施例のゲートバルブ100は、FULL OPEN位置は、弁体1の初期位置、即ち図1に示すシリンダ23の端面23Aとシリンダ24の底面24Aが当接する位置に相当する座標となるが、弁体1の初期位置が定められる位置であれば別の位置であってもよい。そして、この初期位置をゲートバルブ100の駆動原点とすることができる。以下、この初期位置を駆動原点とも称する。
また、シリンダ24の底面24A上にはハードストッパ41が設けられており、これによりシリンダ23の端面23Aとシリンダ24の底面24Aの間にハードストッパ41が介在することによって、シリンダ23の端面23Aとシリンダ24の底面24Aの間の衝突によるそれぞれの破損を防ぐようになっている。
また、上述した弁体1の初期位置は、このハードストッパ41にシリンダ23の端面23Aが予め設定したトルク値で押圧される際のゲートバルブ100の座標位置を初期位置とし制御装置10を介して格納手段13へと記憶することができる。設定したトルク値の検知はサーボモータ4によるモータトルクの帰還トルクの検知によって行う。
図2は、本発明の実施例のゲートバルブの生産中CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図であり、図3は、このゲートバルブのFULL CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図である。本実施例では、シャフト22を上下移動させる、すなわち直線移動させる場合に適用される構造であり、弁体1に取り付けられるシール材は、開口部103のシールを完全とするため、弁体1の弁座101への接触する端面の2箇所にて弁体1と弁座101とのシールが行われる。
図4は、本発明の実施例の別の適用例のゲートバルブの生産中CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図であり、図5は、このゲートバルブのFULL CLOSE時のシール材のつぶし状態を示す部分断面図である。この例では、シャフト22とアクチュエータ間に設けた図示しないロールカム機構を用いてこのシャフト22を弁座方向に移動させる場合に適用される構造であり、弁体1に取り付けられるシール材は、開口部103のシールを完全とするため、弁体1の弁座101への接触する端面の2箇所にて弁体1と弁座101とのシールが行われる。
上述の構成とすることで、ゲートバルブの使用における生産中は、弁体1と弁座101間を移動するプロセスガスの遮断をすることができる。また、弁体1を介して真空状態を維持するシール材3のつぶし量に比べて、製造生産中のシール材3のつぶし量は低減することができる。
そこで、本実施例のゲートバルブでは、上述の構成であるため、制御装置11により弁体1の位置制御をしてシール材3のつぶし量を制御できる。そして、生産中のシール材3つぶし量と弁体1を介して真空状態を維持するつぶし量を2点位置、即ち生産中CLOSE位置及びFULL CLOSE位置として制御することができる。
また、ゲートバルブは稼働の多くは製品生産時であるので、生産中のシール材のつぶし量を減らすことで、シール材の劣化を軽減させることが可能である。以下、FULL CLOSE指令時又は生産中CLOSE指令時の動作フローを説明する。
図6は、本発明の実施例のゲートバルブにおける、FULL CLOSE指令時又は生産中CLOSE指令時の動作フローを説明する図である。まず、装置制御ユニット12にて、FULL CLOSE指令又は生産中CLOSE指令が発信される(S1)。次に、この発信された指令がFULL CLOSE指令か否かが判断される(S2)。
YESである場合、予め格納手段13に格納されている弁体1のFULL CLOSE位置座標が呼び出され(S3)FULL CLOSE信号が生成され、このFULL CLOSE信号に基づいてサーボモータ4が回転し(S4)この回転に基づいて弁体1が移動されて、弁体1は上記指令により指示した座標への動作が完了する(S5)。これにより、弁体1のシール材3のつぶし量は、FULL CLOSEに対応するつぶし量となる。
NOである場合、予め格納手段13に格納されている弁体1の生産中CLOSE位置座標が呼び出され(S6)生産中CLOSE信号が生成され、この生産中CLOSE信号に基づいてサーボモータ4が回転し(S7)この回転に基づいて弁体1が移動されて、弁体1は上記指令により指示した座標への動作が完了する(S8)。これにより、弁体1のシール材3のつぶし量は、生産中CLOSEに対応するつぶし量となる。
従って、本実施例のゲートバルブ100は、FULL CLOSE位置に対応した上記シール材のつぶし状態はこのシール材のつぶし量が大きく、生産中CLOSE位置に対応した上記シール材のつぶし状態は、FULL CLOSE位置より開放方向に上記アクチュエータが動作されることで、上記大きなつぶし量よりも小さいつぶし量に設定されることを特徴としている。
尚、本発明の実施例のゲートバルブにおいて、FULL OPEN指令時は、上記のFULL CLOSE指令時又は生産中CLOSE指令時の動作フローに関わらず、弁体1は初期位置まで移動される。
また、本実施例のゲートバルブ100においては、格納手段13に上記FULL CLOSE指令をした回数を格納することができ、この格納したFULL CLOSE指令をした回数を図示しない表示手段に表示することで、容易にFULL CLOSE指令をした回数を把握することができる。
これによって、予め設定したシール材の交換に要する回数に達したかを容易に検出することができることになる。これは即ち、シール材のつぶし量を何回FULL CLOSE位置にしたかが容易に把握でき、シール材3の劣化状況を容易に推測することができる。これにより、上記表示手段のFULL CLOSE指令をした回数を見ることで、予めシール材の交換時期を把握しておくことができ、使用しているシール材を無駄なく使うことができたり、シール材の劣化によるバルブの開閉動作不良に基づく製品生産の妨げとなることを防止したりすることができる。
図7は、本発明の実施例のゲートバルブのシール材のつぶし量とHeガスリーク量との関係をグラフで示す図である。この図は、シール材3のつぶし量に対するHeリーク量の関係(弁体1の内外が真空−大気状態である時のシールの際の弁体1と弁座101間を漏れる(リークする)Heリーク量)である。
シール材3のつぶし量を増やすことでHeリーク量は減少するが、Heリーク量の仕様を満足すればシール材3を過度につぶす必要はない。Heリーク量が仕様を満足していれば、シール材3のつぶし量が少ない方がシールの劣化を抑えることができる。また、シール材3のつぶし量が減ることで、サーボモータ4のトルクも減少するため消費電力を抑えることができる。本実施例のゲートバルブによれば、上述の2点位置制御を行うことで、これらの効果を奏することができる。
また、図7のシール材のつぶし量とHeガスリーク量との関係により、上記FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mm以上であり、上記生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mm以下であることが好ましい。
好ましくは、上述の実施例のゲートバルブ100は、上記FULL CLOSE位置に対応した上記シール材のつぶし量は0.35mmであるか、または、上記生産中CLOSE位置に対応した上記シール材のつぶし量は0.25mmであることが好ましい。
また、本実施例のゲートバルブ100は、上記制御装置11は、上記シール材が生産中CLOSE指令に対応して動作した上記弁体1によって上記弁座101が押圧されて、つぶし状態として維持されている時に、上記装置制御ユニット12からの指令が所定の時間、受信されない場合、生産中CLOSE位置信号をFULL CLOSE位置信号に切り換えることを特徴としている。この生産中CLOSE位置信号からFULL CLOSE位置信号への切り替えは、制御装置11によって自動で行われるようになっている。
上述のように、ゲートバルブは稼働の多くは製品生産時であるので、制御装置11への装置制御ユニット12からの指令は連続的に継続される。ここで、指令が途絶える場合は、生産中のエラー発生による停止時やメンテナンス時であることが殆どである。本実施例のゲートバルブ100は、上述の構成により、装置制御ユニット12より、上記エラー発生による停止時やメンテナンス時を想定して、FULL CLOSEの信号がなくても自動的に弁体1をFULL CLOSE位置まで動作させることができる。この動作フローについて、以下説明する。
図8は、本発明の実施例におけるゲートバルブにおける、自動FULL CLOSE動作の動作フローを説明する図である。まず、弁体1の位置が生産中CLOSE時位置の保持中である際に(S11)、制御手段11が装置制御ユニット12からの指令が4秒以上ないかどうかが判断される(S12)。
YESである場合、予め格納手段13に格納されている弁体1のFULL CLOSE位置座標が呼び出され(S13)FULL CLOSE信号が生成され、このFULL CLOSE信号に基づいてサーボモータ4が回転し(S14)この回転に基づいて弁体1が移動されて、弁体1は上記指令により指示した座標への動作が完了する(S15)。これにより、弁体1のシール材3のつぶし量は、FULL CLOSEに対応するつぶし量となる。
NOである場合、即ち、装置制御ユニット12からの指令が4秒未満にあった場合は、弁体1の位置座標が保持される(S16)。
このように、本実施例のゲートバルブ100は、前記装置制御ユニットからの指令が受信されない時間が4秒以上であることを特徴としている。これは、一回の指令の間のタイムラグは最遅で4秒以上であるため、これ以上のタイムラグは異常動作又は予定生産が終了して装置がアイドル状態となった場合や定期メンテナンスによる装置アイドル状態等の他の意図した動作があったと判断すべきであることから設定されており、このように構成することでバルブの弁体シール部からのプロセスガスのリークを防ぐことができる。
尚、本実施例において、上述した指令は、上記の生産中CLOSE指令、FULL CLOSE指令に加え、FULL OPEN指令及び初期化動作指令を含めて構成してもよい。即ち、本実施例のゲートバルブ100は、上記制御装置11は、上記シール材が生産中CLOSE指令に対応して動作した上記弁体1によって上記弁座101が押圧されて、つぶし状態として維持されている時に、上記装置制御ユニット12からの上記生産中CLOSE指令、FULL CLOSE指令、FULL OPEN指令又は初期化動作指令のいずれかの指令が所定の時間、受信されない場合、生産中CLOSE位置信号をFULL CLOSE位置信号に切り換えるように構成してもよい。
図9は、上記本発明の実施例の別の適用例のゲートバルブの制御装置の構成をブロック図で示す図である。この図9に示すように、本実施例の別の適用例のゲートバルブ100は、上記制御装置11が、ゲートバルブ前回動作時の帰還トルク値波形とゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係を予め帰還トルク値波形(以下、前回動作時帰還トルク値波形と称する。)として格納する格納手段51と、この前回動作時帰還トルク値波形を、現在計測されたゲートバルブ動作時の帰還トルク値波形と現在計測されたゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係によって生成された帰還トルク値波形(以下、現計測時動作時帰還トルク値波形と称する。)に比較することで波形一致性を判定し、波形が一致しないと判定した時に、上記サーボモータ4の回転力指令方向を所定回転分反転させ、次いで停止させる異常時動作指令手段52とを有して構成されることを特徴としている。
図10は、実施例のゲートバルブ100における、バルブ開度と帰還トルク値の関係を時系列波形で示す図である。サーボモータ4を使用することで通常動作中の帰還トルク値をモニターすることは容易に行える。本実施例では、図10に示すような前回動作時帰還トルク値波形を格納手段51に保存し、これを現計測時動作時帰還トルク値波形に比較することで、原計測時動作時帰還トルク値波形が前回動作時帰還トルク値波形とは異なる場合、これを異常トルク値検知とし、異常時動作指令手段52によってゲートバルブの動作を緊急停止させ、サーボモータ4を1回転分反転させた後にサーボモータ4のサーボ状態を解除させる。以上の動作フローについて、以下説明する。
図11は、図9のゲートバルブにおける、異常動作停止動作の動作フローを説明する図である。まず、制御手段11が、格納手段51に、測定し、格納された現計測時動作時帰還トルク値波形を呼び出す(S21)。次に、前回動作時帰還トルク値波形と現計測時動作時帰還トルク値波形とを比較し、一致するかどうか判断する(22)。
YESである場合、引き続き指令を出し、ゲートバルブの運転を継続する(S23)。
NOである場合、サーボモータ4の動作を停止し(S24)、サーボモータ4を指令時の方向とは反対方向に1回転分反転させ(S25)、またサーボモータ4の動作を停止し(S26)、サーボモータ4のサーボ状態を解除する(S27)。
本実施例のゲートバルブ100は、このように構成することで、特に弁体等の部品が装置部品と衝突した場合に自動的に緊急停止するため、このゲートバルブ100の破損を最小限とすることができる。
また、本実施例のゲートバルブ100は、図9に示すように、上記制御装置11は、画面に格納手段51に格納された前回動作時の帰還トルク値波形と現在計測された帰還トルク値波形とを時間経過時を合せて表示する画像表示装置53を備えて構成してもよい。
この画像表示装置53を備えることで、ゲートバルブ100の運転時に上記格納手段51に格納された前回動作時の帰還トルク値波形と現在計測された帰還トルク値波形とを時間経過時を合せて表示した画面を視認することができ、ゲートバルブ100の異常動作状況を速やかに把握することができるようになる。
本発明のゲートバルブは、前記制御装置は、前記装置制御ユニットから、FULL OPEN初期化動作指令を受信し、FULL OPEN初期化動作信号を生成し、前記サーボモータが、FULL OPEN初期化動作信号を受信して、この信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、前記弁体が、該弁体の駆動原点へ等速で駆動され、該駆動原点に押圧され、該押圧された弁体が所定時間連続で予め設定されたトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL OPEN位置データとして前記格納手段に格納され、前記制御装置は、前記装置制御ユニットから、FULL CLOSE初期化動作指令を受信し、FULL CLOSE初期化動作信号を生成し、前記サーボモータが、FULL CLOSE初期化動作信号を受信して、この信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、該押圧された弁体が、前記弁座方向に等速で駆動し、前記シール材に所定のつぶし量となるトルク値で押圧され、該押圧されたシール材が所定時間連続で前記つぶし量となるトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL CLOSE位置データとして前記格納手段に格納され、前記シール材が前記つぶし量よりも所定の少ないつぶし量となる位置が、生産中CLOSE位置データとして前記格納手段に格納され、前記FULL OPEN位置からFULL CLOSE位置までの距離を前記弁体の駆動量として前記格納手段に格納することを特徴としている。以下、上記の動作の手順について詳述する。
図12は、本実施例のゲートバルブにおける初期化動作指令時の初期化動作の手順の説明をする図である。図12に示すように、初期化動作の手順はFULL OPEN初期化ステップとFULL CLOSE、生産中CLOSE初期化ステップとに分けられるが、これらのステップはどちらから始めてもよく、また本実施例のゲートバルブはどちらのステップから始めてもばらつきの少ない精度の高い初期化動作を行うことができる。以下に、初期化動作の手順の一例を説明する。
まず、制御装置11の装置制御ユニット12から、FULL OPEN初期化動作指令が出力される(S31)。制御装置11は、このFULL OPEN初期化動作指令を受信し、FULL OPEN初期化動作信号を生成する。次に、サーボモータ4が、FULL OPEN初期化動作信号を受信して、この信号に対応したサーボモータ4の回転力をアクチュエータ5の動作に変換する。そして、弁体1が駆動原点(例えば、シリンダ23の端面23Aとシリンダ24の底面24Aが当接する位置)へ等速で駆動され、駆動原点に押圧される。尚、等速で弁体1を駆動することで、速度のばらつきに基づくFULL OPEN位置決めのばらつきを防ぐことができる。
次に、この押圧された弁体1が所定時間連続で予め設定されたトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL OPEN位置データとして前記格納手段に格納される。より具体的には、この押圧された弁体1が連続して予め設定されたトルク値(トルク閾値)以上であるかが帰還トルクの検知の算出により判別され(S32)、NOである場合は、S31の手順に戻るが、YESである場合には、タイマーカウントがスタートされる(S33)。
次に、タイマーカウントが始まってから所定時間経過したかどうかが制御手段11によって測定される(S34)。この際、タイマーカウントの所定時間内に上記帰還トルク値がトルク閾値未満になる場合はNOとなり改めてタイマーカウントが零からスタートされる。
これに対し、タイマーカウントの所定時間を越えて上記期間トルク値がトルク閾値以上である場合はYESとなり、弁体1の現在位置の座標がFULL OPEN位置データとして格納手段13に格納される(S35)。尚、上記トルク閾値は、例えば、弁体1が完全に初期位置に配置されていると判断できるトルク値を100%とした時、40パーセント以上とすることが好ましく、予め設定値が格納手段13に格納されている。また、所定時間は1秒以上が好ましい。以上でFULL OPEN初期化ステップが完了する。
次に、制御装置11の装置制御ユニット12から、FULL CLOSE初期化動作指令が出力される(S41)。制御装置11は、このFULL CLOSE初期化動作指令を受信し、FULL CLOSE初期化動作信号を生成する。次に、サーボモータ4が、FULL CLOSE初期化動作信号を受信して、この信号に対応したサーボモータ4の回転力をアクチュエータ5の動作に変換する。次に上記押圧された弁体1が、弁座方向に等速で駆動し、シール材3に所定のつぶし量となるトルク値で押圧される。尚、等速で弁体1を駆動することで、速度のばらつきに基づくFULL OPEN位置決めのばらつきを防ぐことができる。
次に、この押圧されたシール材3が所定時間連続で上記つぶし量となるトルク値以上のトルク値で押圧される場合に、弁体1の位置がFULL CLOSE位置データとして格納手段13に格納される。より具体的には、この押圧されたシール材3が連続して予め設定されたトルク値(トルク閾値)以上であるか、即ちこの押圧されたシール材3が連続して予め設定されたつぶし量以上であるかが帰還トルクの検知の算出により判別され(S42)、NOである場合は、S41の手順に戻るが、YESである場合には、タイマーカウントがスタートされる(S43)。
次に、タイマーカウントが始まってから所定時間経過したかどうかが制御手段11によって測定される(S44)。この際、タイマーカウントの所定時間内に上記帰還トルク値がトルク閾値未満になる場合はNOとなり改めてタイマーカウントが零からスタートされる。
これに対し、タイマーカウントの所定時間を越えて上記期間トルク値がトルク閾値以上である場合はYESとなり、弁体1の現在位置の座標がFULL CLOSE位置データとして格納手段13に格納される(S45)。尚、上記トルク閾値は、シール材3のつぶし量が0.35mmとなるトルク値が好ましく、予め設定値が格納手段13に格納されている。また、所定時間は3秒以上が好ましい。
次に、シール材3が前記つぶし量よりも所定の少ないつぶし量となる位置、即ちシール材3が上記トルク閾値よりも所定の少ないトルク値となる位置が制御手段11によって算出され(S46)、生産中CLOSE位置データとして格納手段13に格納される。尚、上記トルク閾値は、シール材3のつぶし量が0.35mmとなるトルク値が好ましい。以上でFULL CLOSE初期化ステップが完了する。
そして、FULL OPEN位置からFULL CLOSE位置までの距離を弁体1の駆動量(ストローク量)として格納手段13に格納される。即ち、FULL OPEN(弁体1の開放方向への最大移動時の位置)からFULL CLOSEまでの移動(ストローク)の算出がなされて格納手段13に格納される。本実施例のゲートバルブ100は、以上のFULL OPEN初期化ステップとFULL CLOSE、生産中CLOSE初期化ステップにより、初期化動作が完了する。
従来の初期化動作では、弁体のストロークエンド近傍にリミットスイッチやフォトマイクロセンサー等を設置し、出力された信号により位置出しをしていたために、即ち固定位置にて位置出しをしていたために、シール性がばらついていたが、本発明の実施例のゲートバルブは、以上のように初期化動作を行っているので、バルブの個体差がある場合においても、初期化動作によりFULL CLOSE位置を算出・設定をすることができるので、シール性能のばらつきの無く、しかも上記センサー等を要しないので経済的なゲートバルブを提供することができる。
また、本発明の実施例のゲートバルブは、上述の如く構成したので、シール材のつぶし量を生産中と真空状態維持中のそれぞれの状態において制御することで、シール材の劣化を抑えてシール材の寿命を延ばすことのできるゲートバルブを提供することができる。
尚、本発明の実施例のゲートバルブは、上述の構成に限定されず、上述の実施例の効果を奏する範囲において、別の構成を適用することができる。
また、本発明の実施例のゲートバルブは、半導体製造装置、液晶製造装置、有機EL製造装置、太陽電池製造装置及びハードディスク製造装置に適用でき、その他の製造装置にも適用することができる。
1…弁体、2…駆動装置、3…シール材、4…サーボモータ、5…アクチュエータ、11…制御装置、12…装置制御ユニット、13…格納手段、100…ゲートバルブ、101…弁座。

Claims (10)

  1. 弁座に対して弁体が対峙して配置され、駆動装置が前記弁体を前記弁座方向に駆動し、シール材を該弁座に押圧し、つぶし状態とすることでシールを行うゲートバルブにおいて、
    前記駆動装置が、サーボモータと、前記弁体に接続され、該サーボモータからの回転力を直線動作に変換して前記弁体を駆動するアクチュエータとから構成され、
    前記駆動装置には、装置による生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令とからなる指令のいずれかの指令を発信する装置制御ユニットと、生産中CLOSE位置データ及びFULL CLOSE位置データを格納する格納手段とからなる制御装置が接続され、
    前記制御装置が、前記装置制御ユニットから、装置による生産中CLOSE指令とFULL CLOSE指令とからなる指令のいずれかの指令を受信し、前記格納手段に格納した生産中CLOSE位置データ又はFULL CLOSE位置データを参照して、生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を生成し、
    前記サーボモータが、生産中CLOSE位置信号又はFULL CLOSE位置信号を受信して、これらの信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、
    前記シール材が生産中CLOSE指令又はFULL CLOSE指令に対応して動作した前記弁体によって前記弁座に押圧し、つぶし状態として維持されること
    を特徴とするゲートバルブ。
  2. 請求項1において、FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし状態は該シール材のつぶし量が大きく、生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし状態は、FULL CLOSE位置より開放方向に前記アクチュエータが動作されることで、前記大きなつぶし量よりも小さいつぶし量に設定されることを特徴とするゲートバルブ。
  3. 請求項1において、
    前記制御装置は、前記装置制御ユニットから、FULL OPEN初期化動作指令を受信し、FULL OPEN初期化動作信号を生成し、
    前記サーボモータが、FULL OPEN初期化動作信号を受信して、この信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、
    前記弁体が、該弁体の駆動原点へ等速で駆動され、駆動原点に所定時間連続で予め設定されたトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL OPEN位置データとして前記格納手段に格納され、
    前記制御装置は、前記装置制御ユニットから、FULL CLOSE初期化動作指令を受信し、FULL CLOSE初期化動作信号を生成し、
    前記サーボモータが、FULL CLOSE初期化動作信号を受信して、この信号に対応した該サーボモータの回転力を前記アクチュエータの動作に変換させ、
    該押圧された弁体が、前記弁座方向に等速で駆動し、前記シール材に所定のつぶし量となるトルク値で押圧され、該押圧されたシール材が所定時間連続で前記つぶし量となるトルク値以上のトルク値で押圧される場合に該弁体の位置がFULL CLOSE位置データとして前記格納手段に格納され、
    前記シール材が前記つぶし量よりも所定の少ないつぶし量となる位置が、生産中CLOSE位置データとして前記格納手段に格納され、
    前記FULL OPEN位置からFULL CLOSE位置までの距離を前記弁体の駆動量として前記格納手段に格納すること
    を特徴とするゲートバルブ。
  4. 請求項2又は3において、前記FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mm以上であり、前記生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mm以下であることを特徴とするゲートバルブ。
  5. 請求項4において、前記FULL CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.35mmであることを特徴とするゲートバルブ。
  6. 請求項4において、前記生産中CLOSE位置に対応した前記シール材のつぶし量は0.25mmであることを特徴とするゲートバルブ。
  7. 請求項1において、前記制御装置は、前記シール材が生産中CLOSE位置指令に対応して動作した前記弁体によって前記弁座が押圧されて、つぶし状態として維持されている時に、前記装置制御ユニットからの前記各指令のいずれかの指令が所定の時間、受信されない場合、FULL CLOSE位置信号に切り換えることを特徴とするゲートバルブ。
  8. 請求項7において、前記装置制御ユニットからの前記各指令のいずれかの指令が受信されない時間が4秒以上であることを特徴とするゲートバルブ。
  9. 請求項1において、前記制御装置が、ゲートバルブ前回動作時の帰還トルク値波形とゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係を予め帰還トルク値波形として格納する格納手段、及び該ゲートバルブ前回動作時の帰還トルク値波形とゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係から検索された帰還トルク値波形を、現在計測されたゲートバルブ動作時の帰還トルク値波形と現在計測されたゲートバルブ開度波形との時間経過時の関係によって生成された帰還トルク値波形に比較することで波形一致性を判定し、波形が一致しないと判定した時に、前記サーボモータの回転力指令方向を所定回転分反転させ、次いで停止させる異常時動作指令手段を有して構成されること
    を特徴とするゲートバルブ。
  10. 請求項9において、前記制御装置は、画面に前記格納手段に格納された前回動作時の帰還トルク値波形と現在計測された帰還トルク値波形とを時間経過時を合せて表示する画像表示装置を備えることを特徴とするゲートバルブ。
JP2012103177A 2012-04-27 2012-04-27 シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ Active JP5044725B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103177A JP5044725B1 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ
US13/870,810 US9086165B2 (en) 2012-04-27 2013-04-25 Gate valve in which amount of squeeze of sealing material is controllable
KR1020130047015A KR101418375B1 (ko) 2012-04-27 2013-04-26 시일재의 압축량을 제어 가능한 게이트 밸브
CN201310151810.2A CN103375601B (zh) 2012-04-27 2013-04-27 可控制密封件压缩量的闸阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103177A JP5044725B1 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5044725B1 JP5044725B1 (ja) 2012-10-10
JP2013231461A true JP2013231461A (ja) 2013-11-14

Family

ID=47087619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012103177A Active JP5044725B1 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9086165B2 (ja)
JP (1) JP5044725B1 (ja)
KR (1) KR101418375B1 (ja)
CN (1) CN103375601B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105736793A (zh) * 2014-12-25 2016-07-06 株式会社岛津制作所 真空阀
JP2018515720A (ja) * 2015-03-27 2018-06-14 バット ホールディング アーゲー バルブ
JP6368882B1 (ja) * 2018-05-14 2018-08-01 株式会社ブイテックス ゲートバルブの制御方法
KR20230046218A (ko) 2021-09-29 2023-04-05 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 게이트 밸브, 기판 처리 시스템 및 게이트 밸브의 동작 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3450809A1 (de) * 2017-08-31 2019-03-06 VAT Holding AG Verstellvorrichtung mit spannzangenkupplung für den vakuumbereich
JP6392479B1 (ja) 2018-04-27 2018-09-19 株式会社ブイテックス 真空バルブ駆動制御方法
US11174958B2 (en) 2019-01-24 2021-11-16 Jet Oilfield Services, LLC Gate valve and method of repairing same
DE102021125250A1 (de) * 2021-09-29 2023-03-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bauraumsparendes Multiventil und Verfahren zum Betrieb eines Multiventils
CN114165611A (zh) * 2021-12-14 2022-03-11 拓荆科技股份有限公司 一种门阀、门阀开关方法和半导体设备
CN114352171A (zh) * 2021-12-30 2022-04-15 苏州子山半导体科技有限公司 一种新型的真空密封门板结构

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3674768B2 (ja) * 2000-09-07 2005-07-20 Smc株式会社 ゲートバルブ
JP2002276828A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Shin Meiwa Ind Co Ltd 真空ゲート弁
JP2004257527A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nippon Valqua Ind Ltd 真空用ゲート弁およびシール部材の装着方法
US7036794B2 (en) * 2004-08-13 2006-05-02 Vat Holding Ag Method for control of a vacuum valve arranged between two vacuum chambers
JP2006070948A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Nippon Valqua Ind Ltd 真空用ゲート弁
JP4238255B2 (ja) 2006-05-16 2009-03-18 株式会社ブイテックス 真空用ゲートバルブおよび該真空用ゲートバルブの開閉方法
JP2007321873A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Toshiba Corp バルブ制御方法
DE102007030006B4 (de) * 2006-07-19 2009-12-17 Vat Holding Ag Vakuumventil
JP4977900B2 (ja) 2007-07-20 2012-07-18 Smc株式会社 直線作動型ゲートバルブ
DE102007034926A1 (de) * 2007-07-24 2009-02-05 Vat Holding Ag Verfahren zur Steuerung oder Regelung eines Vakuumventils
US8297591B2 (en) * 2008-08-29 2012-10-30 Applied Materials, Inc. Slit valve control

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105736793A (zh) * 2014-12-25 2016-07-06 株式会社岛津制作所 真空阀
CN105736793B (zh) * 2014-12-25 2019-01-22 株式会社岛津制作所 真空阀
JP2018515720A (ja) * 2015-03-27 2018-06-14 バット ホールディング アーゲー バルブ
JP6368882B1 (ja) * 2018-05-14 2018-08-01 株式会社ブイテックス ゲートバルブの制御方法
JP2019199879A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 株式会社ブイテックス ゲートバルブの制御方法
KR20230046218A (ko) 2021-09-29 2023-04-05 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 게이트 밸브, 기판 처리 시스템 및 게이트 밸브의 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US9086165B2 (en) 2015-07-21
CN103375601B (zh) 2015-07-29
CN103375601A (zh) 2013-10-30
KR20130121761A (ko) 2013-11-06
JP5044725B1 (ja) 2012-10-10
US20130306896A1 (en) 2013-11-21
KR101418375B1 (ko) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5044725B1 (ja) シール材のつぶし量が制御可能なゲートバルブ
US8733734B2 (en) Gate valve
TWI542803B (zh) 真空調壓系統
US10378672B2 (en) Method of controlling a valve and valve
CN104964088B (zh) 使用电子阀致动器诊断阀的方法和装置
CN108351270B (zh) 监视装置以及异常诊断装置
US11098822B2 (en) Arrangement with on/off valve, pneumatic actuator, magnetic valve and function monitoring device
US20110291037A1 (en) Flow Adjusting Valve
KR102067975B1 (ko) 밸브 시스템
US20220143797A1 (en) Driving tool
JP2016061169A (ja) ダイアフラムポンプシステム
CN104534153A (zh) 蝶阀或球阀液压控制阀门开闭装置
JP6319512B2 (ja) 打込機
JP2001153261A (ja) 薬液用エアオペレイトバルブ
JP2013042852A (ja) スプリンクラー設備用バルブ
JP7161157B2 (ja) アクチュエータ、流体制御弁及び弁監視装置
TW202223569A (zh) 具失效自我預知功能的驅動器
JP2020070827A (ja) 電動バルブの制御方法
US12018836B2 (en) Analog valve actuator, programmable controller, alarm system, and methods for their combined use
KR101542322B1 (ko) 리미트 스위치의 성능시험 장치 및 그 방법
WO2017061411A1 (ja) 監視装置および異常診断装置
CN113884255B (en) Valve packing installation and detecting system
CN211083027U (zh) 一种气动阀门的执行器
CN113884255A (zh) 一种阀门盘根安装与检测系统
JP2020153284A (ja) 可変容量型油圧ポンプシステム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5044725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250