JP2013227165A - ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋 - Google Patents

ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋 Download PDF

Info

Publication number
JP2013227165A
JP2013227165A JP2012099786A JP2012099786A JP2013227165A JP 2013227165 A JP2013227165 A JP 2013227165A JP 2012099786 A JP2012099786 A JP 2012099786A JP 2012099786 A JP2012099786 A JP 2012099786A JP 2013227165 A JP2013227165 A JP 2013227165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brick
mass
stainless steel
clinker
cao
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012099786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5777561B2 (ja
Inventor
Noriaki Nukushina
法明 温品
Takahiro Yoshino
貴博 吉野
Hiroshi Ito
博司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
AGC Ceramics Co Ltd
Original Assignee
AGC Ceramics Co Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Ceramics Co Ltd, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical AGC Ceramics Co Ltd
Priority to JP2012099786A priority Critical patent/JP5777561B2/ja
Publication of JP2013227165A publication Critical patent/JP2013227165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5777561B2 publication Critical patent/JP5777561B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性に優れたステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋を提供する。
【解決手段】CaOを10質量%以上含有するMgO−CaOクリンカー又は前記クリンカーとマグネシアクリンカーとの混合物90〜99質量%、及び炭素材料1〜10質量%からなる配合物100質量部に対して、カルシウム−シリコン合金及びアルミニウム−マグネシウム合金をそれぞれ0.5質量部以上且つ合計3質量部以下、並びにZrB及び/又は金属アルミニウムを0.5〜2質量部を添加したことを特徴とするステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦とする。また、上記のステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦が内張りされていることを特徴とするステンレス鋼精錬取鍋とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋に関する。
ステンレス鋼を精錬するのに使用される取鍋(特に、VOD鍋)用の内張材として、塩基性煉瓦、マグネシア−クロミア質煉瓦、マグネシア−ドロマイト質煉瓦等が知られている。これらの各種煉瓦の中でも、近年、環境面から脱クロム化が要求されているため、マグネシア−ドロマイト質煉瓦が多く用いられてきている。このマグネシア−ドロマイト質煉瓦は、低熱伝導性であり、スラグコート性にも優れ、鋼の清浄性を保持することもできるという利点がある。
近年のステンレス鋼の溶製では、一般鋼の溶製とは異なり、内張材である煉瓦が、超高温下で低塩基度スラグに長時間曝される。そのため、現在主に使用されているマグネシア−ドロマイト質煉瓦においても、主としてスラグライン部における耐用低下が顕著である。これは、マグネシア−ドロマイト質煉瓦内に低塩基度スラグが浸透し、変質した煉瓦の表層面が剥離してしまうことに起因している。
そこで、マグネシア−ドロマイト質煉瓦内へのスラグの浸透を防止することを目的として、各種成分の添加によって煉瓦の通気率を低減する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。しかしながら、提案された煉瓦は気孔率が10%前後あり、耐スラグ浸透性の本質的な改善が図れていない。また、この煉瓦は焼成煉瓦であることから、高強度及び高ヤング率であり、本来的に耐スポーリング性も十分でない。
一方、上記のような焼成煉瓦の欠点を解消すべく、炭素材料を添加した不焼成炭素含有煉瓦が提案されている。しかしながら、この不焼成炭素含有煉瓦は、炭素の酸化によって損耗するため、炭素の酸化を抑制することや炭素材料の添加量を少なくすることが要求される。特に、ステンレス鋼の溶製では、煉瓦の損耗によってステンレス鋼中に炭素が浸入する(以下、「カーボンピックアップ」という。)ため、ステンレス鋼の品質が低下してしまう。このことは、極低炭素ステンレス鋼の溶製において顕著な問題となる。
不焼成炭素含有煉瓦としては、MgO−C系煉瓦やMgO−CaO−C系煉瓦が知られているが、MgO−C系煉瓦では、耐酸化性を高めるために各種金属粉末の添加が行われている(例えば、特許文献2参照)。添加される金属粉末としては、金属アルミニウムやアルミニウム合金が主に用いられている。また、金属粉末と共に硼化物を添加することにより、耐酸化性をより一層高め得ることが知られている(例えば、特許文献3参照)。
ところが、MgO−CaO−C系煉瓦では、金属アルミニウムやアルミニウム合金を添加すると、酸化されたアルミニウムと煉瓦中のCaO成分との反応によってMgO−CaO−Al系の低粘性の低融点物質が生成し、煉瓦の損耗が大きくなると共に耐スポーリング性も低下する。
一般に、酸化防止剤として用いられる金属アルミニウムやアルミニウム合金などの金属は酸化することによって、煉瓦を緻密化して高強度化するため、煉瓦の耐スポーリング性が低下する傾向にある。また、煉瓦が低塩基度スラグと接触した場合に、該スラグ中のSiOの攻撃によってMgO−CaO−SiO系の低融点物質が生成し、反応律速で煉瓦の侵食が進行する。特に、低粘性の低塩基度スラグと接触した場合には、ペリクレースの結晶粒界に該スラグが浸潤して結晶粒界が分離及び流出し、煉瓦の損耗が大きくなる。
そこで、MgO−CaO−C系煉瓦の耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性の低下を防止するために、カルシウム−シリコン系合金又はカルシウム−シリコン−マグネシウム系合金を添加する方法が提案されている(例えば、特許文献4参照)。この方法によれば、酸化された該合金がCaO−MgO−SiO系の高粘性融液となることによって、煉瓦の気孔を閉塞し、スラグの浸入を防止することができる。
特開平7−41358号公報 特開昭55−107749号公報 特開2002−167264号公報 特公平6−49611号公報
しかしながら、上記で提案されているMgO−CaO−C系煉瓦は、耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性が依然として十分ではないという問題がある。
本発明は、前記のような問題を解決するためになされたものであり、耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性に優れたステンレス鋼精錬取鍋用MgO−CaO−C系煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記のような問題を解決すべく鋭意研究した結果、MgO−CaO−C系煉瓦に、カルシウム−シリコン合金及びアルミニウム−マグネシウム合金と共にZrB及び/又は金属アルミニウムを所定の割合で添加することにより、該煉瓦の耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性の全てを向上させ得ることを見出した。
すなわち、本発明は、CaOを10質量%以上含有するMgO−CaOクリンカー又は前記クリンカーとマグネシアクリンカーとの混合物90〜99質量%、及び炭素材料1〜10質量%からなる配合物100質量部に対して、カルシウム−シリコン合金及びアルミニウム−マグネシウム合金をそれぞれ0.5質量部以上且つ合計3質量部以下、並びにZrB及び/又は金属アルミニウムを0.5〜2質量部を添加したことを特徴とするステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦である。
また、本発明は、前記ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦が内張りされていることを特徴とするステンレス鋼精錬取鍋である。
本発明によれば、耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性に優れたステンレス鋼精錬取鍋用MgO−CaO−C系煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋を提供することができる。
本発明のステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦(以下、「煉瓦」と略す。)は、MgO−CaOクリンカー又は該クリンカーとマグネシアクリンカーとの混合物、及び炭素材料からなる配合物に、カルシウム−シリコン合金及びアルミニウム−マグネシウム合金と共に、ZrB及び/又は金属アルミニウムを添加したものである。
本発明の煉瓦に用いられるMgO−CaOクリンカーは、CaOを10質量%以上、好ましくは10〜70質量%含有する。CaOが10質量%未満であると、CaOが少なすぎてしまい、煉瓦の耐食性が低下してしまう。
MgO−CaOクリンカーは、ペリクレースの結晶粒界にCaOが分布しているものが耐食性に優れているため好ましい。これは、ペリクレースの周囲にCaOが存在するとスラグと反応し易くなり、低融点物質の生成によって損耗が大きくなることがあるためである。ここで、ペリクレースの結晶粒子の大きさは、煉瓦の耐食性の観点から、大きいほど有利である。ペリクレースの結晶粒子の大きさは、特に限定されないが、一般に100μm以上である。
MgO−CaOクリンカーは、煉瓦の耐食性の観点から、SiOがより少ないものが好ましい。MgO−CaOクリンカーにおけるSiOの含有量は、特に限定されないが、一般に1質量%以下である。
MgO−CaOクリンカーは、製造方法によって焼結体と電融体とに分けられるが、ステンレス鋼精錬取鍋の使用条件等に応じてMgO−CaOクリンカーの種類を使い分けることが好ましい。例えば、電融体は、ペリクレースの結晶の発達によってペリクレースそのものは耐食性が良いものの、MgO−CaOクリンカーとしてはペリクレースの周囲がCaOとなるためスラグによる攻撃を受け易くなる。一般的に、MgO−CaO煉瓦を施工したステンレス鋼精錬取鍋は使用止め期間まで冷却することなく連続使用されるが、使用途中において羽口交換等のために一旦冷却を行なう場合がある。この冷却の際に、煉瓦の表面に付着して浸透したスラグによって、煉瓦の剥離が生じる場合がある。そのため、このような場合には、焼結体を用いることが適切である。
本発明の煉瓦は、上記のMgO−CaOクリンカーを用いるが、マグネシアクリンカーと混合して用いることができる。このとき、MgO−CaOクリンカーを粗粒部及び中粒部に使用し、マグネシアクリンカーを微粉部に使用することが好ましい。このようにすることで、MgO−CaOクリンカーにおけるCaOの消化を防止することができる。
マグネシアクリンカーは、煉瓦の耐食性の観点から、SiOがより少ないものが好ましい。マグネシアクリンカーにおけるSiOの含有量は、特に限定されないが、一般に3質量%以下である。
微粉部に使用するマグネシアクリンカーの粒径は、特に限定されないが、一般に0.1mm以下である。
また、マグネシアクリンカーは、製造方法によって焼結体と電融体とに分けられるが、煉瓦の耐食性の観点から、結晶粒子の大きい電融体を使用することが好ましい。
MgO−CaOクリンカーとマグネシアクリンカーとの混合物を用いる場合、MgO−CaOクリンカーの使用量は、特に限定されないが、30質量%以上であることが好ましい。MgO−CaOクリンカーの使用量が30質量%未満であると、該クリンカーの効用が発揮されない場合がある。
MgO−CaOクリンカー又は該クリンカーとマグネシアクリンカーとの混合物(以下、「クリンカー」と略すことがある。)及び炭素材料の配合物におけるクリンカーの使用量は90〜99質量%である。該使用量が90質量%未満であると、煉瓦の酸化及びスラグによる溶損が顕著になる。一方、該使用量が99質量%を超えると、煉瓦の耐スポーリング性が低下する。
本発明の煉瓦に用いられる炭素材料としては、特に限定されず、人造黒鉛、天然黒鉛等を用いることができる。中でも、煉瓦の耐酸化性の観点から、黒鉛化の進んだ純度の高いものを用いることが好ましい。特に、高純度化した膨張黒鉛の粉砕物を用いれば、煉瓦の耐食性を向上させることができる。この膨張黒鉛の粉砕物は、カーボンピックアップを嫌うステンレス鋼の溶製に使用される取鍋用の内張材として煉瓦を用いる場合、少量の添加でも耐食性の向上効果が得られる。その上、放散熱量も軽減されるため、環境改善にも貢献することができる。
膨張黒鉛を高純度化させる方法としては、特に限定されず、公知の方法を用いることができる。例えば、膨張黒鉛を硫酸処理すればよい。
また、黒鉛膨張を粉砕する方法としては、特に限定されず、公知の方法を用いることができる。例えば、バインダーを使用せずに黒鉛膨張を加圧成形して粉砕すればよい。これにより、比表面積が大きい緻密な黒鉛膨張の粉砕物を得ることができる。
クリンカー及び炭素材料の配合物における炭素材料の使用量は1〜10質量%である。該使用量が1質量%未満であると、煉瓦の耐スポーリング性が低下する。一方、該使用量が10質量%を超えると、煉瓦の酸化及びスラグによる溶損が顕著になる。
特に、高純度化した膨張黒鉛の粉砕物を用いる場合、クリンカー及び炭素材料の配合物におけるその使用量は、カーボンに換算して、好ましくは0.5〜5質量%、より好ましくは0.5〜3質量%である。高純度化した膨張黒鉛の粉砕物の使用量が5質量%を超えると、嵩が高くなってプレス成形が難しくなり、充填性が低下する。その結果、気孔率が高くなるため、煉瓦の耐酸化性が十分に得られないことがある。そのため、炭素材料の使用量を5質量%よりも多くする場合は、他の黒鉛(例えば、天然黒鉛)と併用することが好ましい。
クリンカー及び炭素材料の配合物に添加されるカルシウム−シリコン合金としては、各種組成のものを用いることができるが、一般に、カルシウムの含有量は30質量%、シリコンの含有量は55〜65質量%である。また、この合金は、微粉として添加することが好ましい。この合金の粒径は、特に限定されないが、一般に0.15mm以下である。
カルシウム−シリコン合金の使用量は、クリンカー及び炭素材料の配合物100質量部に対して0.5質量部以上、好ましくは0.5〜3質量部である。カルシウム−シリコン合金の使用量が0.5質量部未満であると、煉瓦の耐酸化性が低下してしまう。
クリンカー及び炭素材料の配合物に添加されるアルミニウム−マグネシウム合金としては、各種組成のものを用いることができるが、一般に、アルミニウムの含有量は50質量%、マグネシウムの含有量は50質量%である。また、この合金は、微粉として添加することが好ましい。この合金の粒径は、特に限定されないが、一般に0.25mm以下である。
アルミニウム−マグネシウム合金の使用量は、クリンカー及び炭素材料の配合物100質量部に対して0.5質量部以上、好ましくは0.5〜3質量部である。アルミニウム−マグネシウム合金の使用量が0.5質量部未満であると、煉瓦の耐酸化性が低下してしまう。
カルシウム−シリコン合金及びアルミニウム−マグネシウム合金の合計量は、クリンカー及び炭素材料の配合物100質量部に対して3質量部以下である。この合計量が3質量部を超えると、煉瓦の耐食性が低下してしまう。
本発明の煉瓦には、上記の合金と共に、ZrB及び金属アルミニウムの少なくとも1つが添加される。また、ZrB及び金属アルミニウムは、微粉として添加することが好ましい。ZrB及び金属アルミニウムの粒径は、特に限定されないが、一般に0.06mm以下である。
ZrB及び/又は金属アルミニウムの使用量は、クリンカー及び炭素材料の配合物100質量部に対して0.5〜2質量部である。これらの使用量が0.5質量部未満であると、煉瓦の耐酸化性が低下してしまう。一方、これらの使用量が2質量部を超えると、煉瓦の耐食性が低下してしまう。
一般に、MgO−C系煉瓦では、金属アルミニウムを添加すると、炭素の酸化によって生成したCO(g)が還元され、再びC(s)となることによって炭素の減少を抑制することができる。一方、酸化された金属アルミニウムは、マグネシアと反応して耐火性のあるスピネルを生成し、煉瓦中の空隙を埋めて緻密化することにより、煉瓦の耐酸化性及び耐食性を向上させる。
これに対してMgO−CaO−C系煉瓦では、金属アルミニウムを添加すると、金属アルミニウムがCaOと反応してCaO−Al系の低粘性の低融点物質が生成するため、煉瓦の耐食性が大きく低下することになる。しかし、カルシウム−シリコン合金の添加により、酸化されたカルシウム−シリコン合金がCaO−MgO−SiO系の高粘性の融液となるため、煉瓦の気孔を閉塞してスラグの浸透防止を図ると共に、煉瓦の耐酸化性を向上させることができる。
また、ZrBの添加は、炭素の酸化によって生成したCO(g)を以下の反応(1)によって還元して再びC(s)とすることができるため、炭素の減少を抑制し、煉瓦の耐酸化性を向上させることができる。
ZrB(s)+5CO(g)→ZrO(s)+B(l)+5C(s)(1)
特に、上記の反応によって生成したB及びZrOは、酸化防止効果を有する。Bの融点は450℃であり、この温度で融液の生成が始まる。この融液が保護層を形成して酸素の拡散を抑制することにより、酸化防止剤として有効に作用する。また、この融液は、高粘性であり、耐スポーリング性の向上にも寄与する。このようにZrBの添加によって煉瓦の耐酸化性及び耐スポーリング性を向上させることができる一方、ZrBの添加量が多過ぎると、煉瓦の耐食性が低下する傾向にある。従って、ZrBの添加量を上記の範囲内に制御しなければならない。
アルミニウム−マグネシウム合金は、煉瓦表面でマグネシウムが酸化されてMgOとして凝縮し、MgOの緻密保護層を形成することができるため、煉瓦の耐食性を向上させることができる。マグネシウムは、640℃の融点及び1103℃の沸点を有しており、融点以上になると蒸発し易く、煉瓦表層でMgOとして凝縮してMgOの緻密保護層を形成する。この緻密保護層は侵食され難いが、継続的に侵食され続けるため、緻密保護層の成長を持続させる必要がある。煉瓦が高温下でスラグに曝されると、煉瓦内部では、MgO及び炭素が以下の反応(2)を生じる。
MgO(s)+C(s)→Mg(g)+CO(g) (2)
従って、平衡分圧に近いMg(g)とCO(g)とが煉瓦の気孔中に存在することになる。このとき、金属アルミニウムを共存させておくと、反応(2)で発生したCO(g)と以下のような反応(3)を生じ、CO(g)の分圧が低下する。
2Al(l,g)+3CO(g)→Al(s)+3C(s) (3)
その結果、(2)式のMg(g)の分圧は上昇することになる。Mg(g)は、緻密保護層を通して拡散してきた酸素と反応してMgOとして凝縮し、緻密保護層の成長が持続されることになる。すなわち、マグネシウムは、煉瓦の表層においてスラグ中の酸化鉄と反応してMgFeを形成する一方、煉瓦の内部では以下の反応(4)が起きる。
FeO+Mg(g)→Fe(s,l)+MgO(s) (4)
この反応により、MgO(s)が析出し、MgOの緻密保護層が持続的に成長することになる。このようにしてスラグとの反応による煉瓦の侵食が低減され、煉瓦の耐食性が向上する。
本発明の煉瓦は、上記の原料(クリンカー、炭素材料、カルシウム−シリコン合金、アルミニウム−マグネシウム合金、並びにZrB及び/又は金属アルミニウム)に非水系熱硬化性樹脂等のバインダーを添加し、常法に従って混練、成形、及び加熱処理を行なうことによって製造することができる。加熱処理温度は、特に限定されないが、一般に150〜300℃である。
上記のようにして製造される本発明の煉瓦は、耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性に優れているので、各種鋼、特にステンレス鋼を精錬するのに使用される取鍋用の内張材として幅広く使用することができる。
以下、実施例及び比較例により本発明を詳細に説明するが、これらによって本発明が限定されるものではない。
MgO−CaOクリンカーとしては、粒径が3〜5mmであり41質量%のMgO及び57質量%のCaOを含む焼結クリンカーと、粒径が0.1〜3mmであり41質量%のMgO及び57質量%のCaOを含む焼結クリンカーと、粒径が0.1〜3mmであり77質量%のMgO及び21質量%のCaOを含む焼結クリンカーとを混合したものを用いた。各焼結クリンカーにおいて、SiOの含有量は1質量%以下であり、且つペリクレースの結晶粒子の大きさは100μmである。
マグネシアクリンカーとしては、97質量%以上のMgOを含み、SiOの含有量が3質量%以下、粒径が0.1mm以下である電融マグネシアクリンカーを用いた。
炭素材料としては、人造黒鉛として高純度化した膨張黒鉛の粉砕物を用い、天然黒鉛として鱗片状黒鉛を用いた。高純度化した膨張黒鉛の粉砕物は、98質量%の炭素を含み、粒径が0.2mm以下である。
カルシウム−シリコン合金としては、30質量%のCa及び55〜65質量%のSiを含み、粒径が0.15mm以下のものを用いた。
アルミニウム−マグネシウム合金としては、50質量%のAl及び50質量%のMgを含み、粒径が0.25mm以下のものを用いた。
ZrB及び金属アルミニウムとしては、いずれも粒径が0.04mm以下のものを用いた。
(実施例1〜3及び比較例1〜6)
上記の原料を用い、表1に示す配合割合にて原料を混練し、成形した後、250℃で加熱処理することによって不焼成煉瓦を作製した。得られた不焼成煉瓦について、下記の試験を行った。
(比較例7)
比較のために、上記の原料を用い、表1に示す配合割合にて原料を混練し、成形、乾燥後、約1600℃で焼成することによって煉瓦を作製した。この焼成煉瓦についても、下記の試験を行った。
<耐食性試験>
耐食性試験は、誘導炉侵食試験により、塩基度(CaO/SiO)1.2の精錬鍋スラグを用いて1700℃で4時間行った。この試験の結果は、比較例7を100とした場合の相対評価(耐食性指数)として表した。
<耐酸化性試験>
耐酸化性試験は、電気炉を用い、50mm角の試料を大気雰囲気中1500℃で3時間加熱し、断面の酸化層の厚みを計測した。この試験の結果は、比較例2を100とした場合の相対評価(耐酸化性指数)として表した。
<耐スポーリング性試験>
耐スポーリング性試験は、電気炉を用い、40×40×160mmの試料を還元雰囲気中1400℃で3時間加熱した後、曲げ強度(S)とヤング率(E)を共振法にて測定した。次に、ヤング率(E)を曲げ強度(S)で除した値(E/S)を求め、比較例7を100とした場合の相対評価(耐スポーリング性指数)として表した。
上記の各試験の結果を表1に示す。
Figure 2013227165
表1の結果に示されているように、比較例7の焼成煉瓦に比べて、実施例1〜3及び比較例1〜6の不焼成煉瓦は、耐食性、耐酸化性及び耐スポーリング性が良好であった。
また、比較例1と比較例2とを比較するとわかるように、炭素材料として高純度化した膨張黒鉛の粉砕物と鱗片状黒鉛とを併用したものは、鱗片状黒鉛のみを用いた場合に比べて耐酸化性及び耐スポーリング性が向上する傾向が見られた。しかし、比較例3の結果からわかるように、高純度化した膨張黒鉛の粉砕物を併用しても、炭素材料の量が多くなると、耐食性や耐酸化性が低下する傾向が見られた。これは、煉瓦の気孔率が高くなったことに起因していると考えられる。
また、比較例2と比較例4とを比較するとわかるように、金属アルミニウムの添加量を多くすると、耐酸化性は向上する一方で耐食性が低下する傾向が見られた。これは、金属アルミニウムの添加量が多くなると、煉瓦中のCaOとの反応によってMgO−CaO−Al系の低粘性の低融点物質が生成し、耐食性が低下するためであると考えられる。
また、比較例5の結果からわかるように、ZrBを添加しただけでは、耐食性、耐酸化性、耐スポーリング性の向上効果が十分でなかった。
さらに、比較例6の結果からわかるように、Ca−Si合金及び金属アルミニウムを添加しただけでは、耐食性、耐酸化性、耐スポーリング性の向上効果が十分でなかった。
一方、実施例1〜3の煉瓦は、クリンカー、炭素材料、Ca−Si合金、Al−Mg合金、並びにZrB及び/又は金属アルミニウムを所定の割合で配合しているため、比較例1〜6の煉瓦に比べて耐食性、耐酸化性及び耐スポーリング性の全てが優れていた。
次に、ステンレス鋼精錬VOD鍋のスラグライン部の内張材として実施例2の煉瓦を実際に使用した結果、耐用が30%向上した。
以上の結果からわかるように、本発明によれば、耐酸化性、耐食性及び耐スポーリング性に優れたステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋を提供することができる。

Claims (3)

  1. CaOを10質量%以上含有するMgO−CaOクリンカー又は前記クリンカーとマグネシアクリンカーとの混合物90〜99質量%、及び炭素材料1〜10質量%からなる配合物100質量部に対して、カルシウム−シリコン合金及びアルミニウム−マグネシウム合金をそれぞれ0.5質量部以上且つ合計3質量部以下、並びにZrB及び/又は金属アルミニウムを0.5〜2質量部を添加したことを特徴とするステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦。
  2. 前記炭素材料が、高純度化した膨張黒鉛の粉砕物と天然黒鉛との混合物であることを特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦。
  3. 請求項1又は2に記載のステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦が内張りされていることを特徴とするステンレス鋼精錬取鍋。
JP2012099786A 2012-04-25 2012-04-25 ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋 Expired - Fee Related JP5777561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099786A JP5777561B2 (ja) 2012-04-25 2012-04-25 ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099786A JP5777561B2 (ja) 2012-04-25 2012-04-25 ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013227165A true JP2013227165A (ja) 2013-11-07
JP5777561B2 JP5777561B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=49675238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012099786A Expired - Fee Related JP5777561B2 (ja) 2012-04-25 2012-04-25 ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5777561B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013152069A (ja) * 2011-12-26 2013-08-08 Jfe Steel Corp 製鉄用容器の耐火物ライニング構造
CN105523770A (zh) * 2016-01-20 2016-04-27 广西丛欣实业有限公司 耐火材料
CN110183213A (zh) * 2019-05-31 2019-08-30 武汉钢铁有限公司 一种添加废弃耐火材料的中间包干式工作衬及其制备方法
JP2022087681A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 品川リフラクトリーズ株式会社 ステンレス溶鋼取鍋スラグライン用マグネシア-スピネル-カーボンれんが

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105693257A (zh) * 2016-01-20 2016-06-22 广西丛欣实业有限公司 燃烧炉内壁耐火材料
CN107285744A (zh) * 2017-07-18 2017-10-24 海城市中兴高档镁质砖有限公司 一种钢包用低碳镁碳砖及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627658A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 矢作製鉄株式会社 炭素含有耐火物
JPH0649611B2 (ja) * 1990-09-25 1994-06-29 九州耐火煉瓦株式会社 MgO―CaO―C系れんが
JP2001146466A (ja) * 1999-11-17 2001-05-29 Kurosaki Harima Corp 粒状黒鉛含有耐火物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627658A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 矢作製鉄株式会社 炭素含有耐火物
JPH0649611B2 (ja) * 1990-09-25 1994-06-29 九州耐火煉瓦株式会社 MgO―CaO―C系れんが
JP2001146466A (ja) * 1999-11-17 2001-05-29 Kurosaki Harima Corp 粒状黒鉛含有耐火物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013152069A (ja) * 2011-12-26 2013-08-08 Jfe Steel Corp 製鉄用容器の耐火物ライニング構造
CN105523770A (zh) * 2016-01-20 2016-04-27 广西丛欣实业有限公司 耐火材料
CN110183213A (zh) * 2019-05-31 2019-08-30 武汉钢铁有限公司 一种添加废弃耐火材料的中间包干式工作衬及其制备方法
JP2022087681A (ja) * 2020-12-01 2022-06-13 品川リフラクトリーズ株式会社 ステンレス溶鋼取鍋スラグライン用マグネシア-スピネル-カーボンれんが
JP7100278B2 (ja) 2020-12-01 2022-07-13 品川リフラクトリーズ株式会社 ステンレス溶鋼取鍋スラグライン用マグネシア-スピネル-カーボンれんが

Also Published As

Publication number Publication date
JP5777561B2 (ja) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681456B2 (ja) 低カーボン質マグネシアカーボンれんが
JP5777561B2 (ja) ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋
JP6279052B1 (ja) マグネシアカーボンれんが及びその製造方法
JP2017007901A (ja) スピネル−マグネシア−カーボン質煉瓦
JP5697210B2 (ja) 転炉の操業方法、その転炉に使用するマグネシアカーボン質れんが、当該れんがの製造方法、及び転炉内張りのライニング構造
JP6215409B1 (ja) マグカーボンれんが及びこれを使用した溶鋼鍋
JP2012031026A (ja) アルミナ−マグネシア質耐火れんが及びその製造方法
JP6194257B2 (ja) マグネシアカーボンれんが
JP5967160B2 (ja) 減圧を伴う二次精錬設備用内張り耐火物
JP5331077B2 (ja) カーボン含有耐火物
JP2022161032A (ja) キャスタブル耐火物および溶鋼鍋
JP2015189640A (ja) アルミナ−炭化珪素−炭素質れんが
JP7350830B2 (ja) 不焼成低カーボンマグクロれんが
JP4822192B2 (ja) 不焼成炭素含有耐火物
JP5578680B2 (ja) 炭素含有耐火物
JP3124799B2 (ja) 低シリカ電融マグネシアクリンカー含有耐火れんが
JP6464831B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル及び鋼の連続鋳造方法
JPH0585805A (ja) 炭素含有耐火物
JP2765458B2 (ja) マグネシア・カ−ボン系耐火物
JP3124809B2 (ja) 低シリカ質のマグネシアクリンカー含有耐火れんが
JP2014091633A (ja) カーボン含有れんが
JP2006076863A (ja) マグネシア−クロム−窒化硼素質不焼成耐火物
JP2013253736A (ja) フェロマンガン製造炉用耐火物
JPH03153563A (ja) マグネシア・カーボンれんが
JPH05170514A (ja) 硼化マグネシウム添加高耐酸化性カーボン含有耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141111

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150618

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5777561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees