JP2013226926A - 鉄道保安システム - Google Patents

鉄道保安システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013226926A
JP2013226926A JP2012100103A JP2012100103A JP2013226926A JP 2013226926 A JP2013226926 A JP 2013226926A JP 2012100103 A JP2012100103 A JP 2012100103A JP 2012100103 A JP2012100103 A JP 2012100103A JP 2013226926 A JP2013226926 A JP 2013226926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
signal equipment
interlocking
information
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012100103A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyohei Hayasaka
恭平 早坂
Toshimi Sano
敏美 佐野
Yuji Oshikiri
裕史 押切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012100103A priority Critical patent/JP2013226926A/ja
Publication of JP2013226926A publication Critical patent/JP2013226926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

【課題】連動装置の状態情報を取得できる可能性を高め、障害発生箇所の早期発見を可能にする鉄道保安システムを実現する。
【解決手段】鉄道保安システムは、連動装置12からの信号設備状態情報に基づいて信号設備の入出力制御を行う電子端末と、連動装置12からの制御電文に則し、電子端末に入出力制御情報を伝達する信号設備制御装置15と、連動装置12と信号設備制御装置15間を接続する通信制御装置13を備えている。監視端末装置14は、第1の保守系LAN19及び通信制御装置13を介して連動装置12に、第2の保守系LAN20及び通信制御装置13を介して信号設備制御装置15に接続され、信号設備制御装置15の制御電文に自らの状態情報を付加した情報を、通信制御装置13を介して信号設備制御装置15に伝達し、監視端末装置14は、第1の保守系LAN19の異常時、第2の保守系LAN20から、連動装置12の状態情報を表示する。
【選択図】図2

Description

本発明は、鉄道保安システムにおける監視端末装置の状態取得機能に関するものである。
従来の鉄道保安システムでは、ダイヤ情報に基づいて列車の進路設定指示などの進路制御処理を行う進路制御装置が連動装置に指令を行い、連動装置がこの指令にしたがって、通信制御装置を経由して、複数の信号設備制御装置に制御電文を送る。制御電文を受信した信号設備制御装置は、その制御電文にしたがって、自らが所管する信号機や転轍機などの信号設備を個別に制御する電子端末に制御信号を送り、必要な信号機や転轍機の切換制御を行っている。
そして、各電子端末は、それぞれの制御状態や制御結果を信号設備制御装置、通信制御装置を経由して連動装置に返している。
一方、鉄道の運行管理を行うため、連動装置や信号設備制御装置の運転モードや通信状態などの状態情報を監視端末装置の画面に表示させる必要があるため、監視端末装置と連動装置とをそれぞれ通信制御装置を経由して保守系LANで接続し、監視端末装置に連動装置や信号設備制御装置の状態情報を伝えるようにしている。
このような、鉄道保安システムとして、特許文献1には、駅制御装置が故障すると、継電連動装置からの情報が中央処理装置に伝送されなくなることを利用して故障を検知し、故障検知時には、伝送制御装置を起動させて、駅制御装置に代わって継電連動装置からの情報を中央処理装置に伝送するシステムが開示されている。
特許第3201502号公報
従来、監視端末装置に連動装置の状態情報を伝えるために用いる通信経路は、監視端末装置と連動装置を結ぶ保守系LANのみであるため、この保守系LANを遮断した時に、連動装置の状態情報が監視端末装置に届かなくなるため、状態情報が更新されなくなるという問題があった。また、監視端末装置と信号設備制御装置を結ぶ通信経路も保守系LANのみであるため、同様の問題が発生する。
本発明は、鉄道保安システムの保守性向上を目指し、新規に装置やケーブルなどの部品を追加することなく、連動装置及び信号設備制御装置の状態情報を取得できる可能性を高め、障害発生箇所の早期発見を可能にする鉄道保安システムを実現することを課題とする。
本発明の鉄道保安システムは、この課題を解決するため、鉄道の運行を管理し進路設定の指示を行う進路制御装置と、該進路制御装置からの指示に基づいて鉄道システムの信号設備状態情報を制御電文として伝達し、該信号設備を制御する連動装置と、前記連動装置からの信号設備状態情報に基づいて前記信号設備の入出力制御を行う電子端末と、前記連動装置からの前記制御電文に則し、前記電子端末に入出力制御を行わせるための情報を伝達する信号設備制御装置と、前記連動装置と前記信号設備制御装置間を接続する通信制御装置と、第1の保守系LAN及び前記通信制御装置を介して前記連動装置に接続されるとともに、第2の保守系LAN及び前記通信制御装置を介して前記信号設備制御装置に接続され、前記連動装置と前記信号設備制御装置を保守する監視端末装置とを具備した鉄道保安システムにおいて、前記連動装置は、前記制御電文に自らの状態情報を付加した情報を、前記通信制御装置を介して前記信号設備制御装置に伝達し、前記監視端末装置は、前記第1の保守系LANの異常時、前記第2の保守系LANから、前記連動装置の状態情報を取得して表示するようにした。
同様に信号設備制御装置は、表示電文に自らの状態情報を付加した情報を、通信制御装置を介して連動装置に伝達し、監視端末装置は、第2の保守系LANの異常時、第1の保守系LANから、信号設備制御装置の状態情報を取得して表示するようにした。
具体的には、連動装置と各信号設備制御装置間は、連動装置からの制御電文に対し、現場機器である信号設備状態情報を通知する表示電文を応答するインタフェースを介して接続されている。連動装置は、この制御電文に自身の状態情報を追加し、送信する。信号設備制御装置は、自身の状態情報に加え、前記連動装置から受信した状態情報を第2の保守系LAN経由で監視端末装置へ送信する。各信号設備制御装置は制御サイクル毎に更新することで連動装置の状態情報を管理している。この状態情報には、前記連動装置の運転モード、通信状態情報等が含まれる。
同様に信号設備制御装置は、表示電文に自身の状態情報を追加し、送信する。連動装置は、自身の状態情報に加え、前記信号設備制御装置から受信した状態情報を第1の保守系LAN経由で監視端末装置へ送信する。
監視端末装置は、第1の保守系LAN、通信制御装置を介して連動装置の状態情報を、そして、第2の保守系LAN及び通信制御装置を介して信号設備制御装置の状態情報を受信する。第1の保守系LANの異常等により、連動装置の状態情報を取得できなくなった場合、未受信と判断し、第2の保守系LANを経由して前記信号設備制御装置から受信した連動装置の状態情報を参照し、監視端末装置画面に各装置の状態を表示する。
この仕組みにより、異常の装置、LANによる影響を抑えることができ、前記監視端末装置に各装置の正確な情報を表示できる。
本発明によれば、既存の連動装置、信号設備制御装置を用いることで、新規に装置やケーブルを追加することなく、連動装置の状態情報を取得できなくなったルートとは別のルートで状態情報を取得することが可能となる。
また、異常発生時に、監視端末装置が装置状態を取得できることで、装置やLANの状態を正確に画面に表示できるようになり、障害発生箇所の特定が容易になる。
監視端末装置が取得した装置状態が異常でも、すぐに別のルートから状態情報を取得できるため、ある箇所のLANの異常によって、画面上の装置状態が一旦異常と誤って表示する事象を防ぐことができる。
本発明を適用する鉄道保安システムの構成図である。 連動装置と監視端末装置の通信ができなくなった状態を示す図である。 本発明の実施例1の鉄道保安システムの情報の流れを示す図である。
以下、図面を用いて、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明を適用する鉄道保安システムの構成図である。図1において、本システムは、進路制御装置11、連動装置12、通信制御装置13、監視端末装置14、15〜15からなる信号設備制御装置15及び16〜16、16’〜16’、16”〜16”からなる電子端末16とで構成されている。
進路制御装置11は、ダイヤ情報に基づき、列車の進路設定指示を行うなどの進路制御処理を行うもので、信頼性向上のため、主系と従系を備えた2重系の装置である。
連動論理、信号設備制御論理及び駅別データを具備した連動装置12は、進路制御装置11からの指示や信号機17、転轍機18などの信号設備それぞれの現在の状態を読み込み、安全に配慮して論理演算を実行して、各信号設備に対する状態情報を作成し、通信制御装置13、信号設備制御装置15及び電子端末16のそれぞれを介して、信号機17〜17、17’〜17’、転轍機18〜18等の各信号設備の状態を変化させるもので、やはり2重系の装置である。
信号設備制御装置15のそれぞれも2重系の装置であり、連動装置12からの信号設備状態情報に基づいて、電気的I/F(Interface)を介して、所管する各電子端末16に、信号機17、転轍機18などの信号設備のそれぞれを制御するための制御情報を伝達するとともに、この制御情報による信号設備の制御結果を含め、各信号設備から状態情報を信号設備制御装置15に出力させるよう、入出力制御を行う。この例では、信号設備制御装置15は電子端末16〜16の入出力制御を行い、信号機17〜17のそれぞれを制御するための制御情報を伝達するとともに、信号機17〜17のそれぞれの状態情報を出力させ、通信制御装置13に伝達する。信号設備制御装置152〜15についても同様である。
連動装置12から伝達される各信号設備の状態情報には、信号設備制御装置15のそれぞれに対応したIDが付されており、各信号設備制御装置15は、連動装置12から伝達された信号設備状態情報から、各自のIDが付加された制御電文を抽出し、この制御電文に基づいて、自らが所管する信号設備に対する制御情報を生成し、連動装置12からの指令に沿って各信号設備の状態を切り換える。さらに、連動装置12は、各信号設備の状態情報とともに自らの運転モードや通信状態などの状態情報も付加して、信号設備制御装置15に伝達している。
電子端末16のそれぞれは、上位の信号設備制御装置15から受信した、信号機あるいは転轍機等の信号設備を制御するための信号設備制御情報から、電気的I/Fを決定して、対応する信号設備に対し、状態情報の入出力を行い、信号設備のI/O(Input/Output)制御を行う装置であり、一例として信号機17への進行現示出力などを行う装置が挙げられる。
通信制御装置13は、連動装置12、信号設備制御装置15及び監視端末装置14間の通信を行うためのネットワーク制御(ルート制御やフロー制御)を行う装置であり、本システムを構成する連動装置12及び信号設備制御装置15を保守するための情報通信を行うための装置としても利用される。
すなわち、監視端末装置14の機能には、連動装置12や信号設備制御装置15の運転モードや通信状態などの状態情報を画面に表示する機能や、連動装置12や信号設備制御装置15のプログラム更新時に、プログラムをローディングする機能がある。
連動装置12から信号設備制御装置15のそれぞれに対応するIDが付加された、各信号設備制御装置15が所管する信号機17あるいは転轍機18等の信号設備に対する制御電文を受信した際、該当するIDの信号設備制御装置15は、所管する信号設備のそれぞれに対する制御情報を生成し、制御電文内の指令を実行する。
そして、その実行結果は、対応する信号設備制御装置15に返され、さらにその信号設備制御装置15の運転モードや通信状態などの状態情報とともに、その信号設備制御装置のIDが付加された実行結果を示す表示電文を連動装置12に返す処理を行う。
このように、連動装置12からの制御電文に対し、信号設備制御装置15経由の電子端末16からの表示電文をもって、一つの制御サイクルが成立し、連動装置12は、信号設備制御装置15のそれぞれに対応する制御電文の送信に対し、その実行結果がID毎に返されることにより、それぞれの制御状態や制御結果を確認し、各信号設備制御装置15において正常な制御が行われ、指令された運転モードが実行されているか、さらには通信が正常に行われているかを常時監視することができる。
なお、連動装置12が制御を行う系統には、前述のように主系と従系があり、通常両系が正常に起動したときには、1系、2系のどちらか一方が主系となり、もう一方が従系となる。
連動装置12両系は、同じように信号機17や転轍機18などの現場機器の状態を読み込み、論理処理を実行し、制御データをすべて照合した後で、両系とも制御装置15へ制御電文を送信する。
主系と従系の違いは、主系が上位の進路制御装置11との通信と、処理のタイミングを合わせるための同期割り込みを行う点であり、それ以外は、主系と従系に機能上の違いはない。
連動装置12が1台で制御を行う場合には、主系のみで稼動するので、2重系で稼動中に主系が装置異常、処理異常等で停止すると、従系が主系になる機能を持つ。
一方、監視端末装置14及び連動装置12間、さらには、監視端末装置14と信号設備制御装置15間でも、それぞれのタイミングで定期的に電文を送信し、連動装置12、信号設備制御装置15は、各自の運転モードや他装置との通信状態に加え、他の運転モードや通信状態も、それぞれのIDが付された制御状態や制御結果を含めた情報として監視端末装置14に送信する。また、監視端末装置14からも定期的にその稼働情報を送信することで、連動装置12、制御装置15に監視端末装置14の異常の有無を伝える。
監視端末装置14は、連動装置12、信号設備制御装置15からの電文の受信状態を監視し、所定のIDの信号設備からの制御状態や制御結果が、例えば3周期以上連続で受信できない場合、このIDの信号設備制御装置からの電文を未受信と判断し、状態情報を不定と表示する。3周期以上連続としたのは、電文抜けやノイズ等と区別するためであり、2周期以内に電文の受信が再開した場合は、その周期から状態情報の表示を行い、未受信状態をリセットする。
図2に示すように、連動装置12と監視端末装置14は、第1の保守系LAN19、通信制御装置13’を介して接続されている。
一方、各信号設備制御装置1〜nは、連動装置12からの制御電文を、通信制御装置13を介して受信する系統と、そして、電子端末16から信号設備制御装置15経由で送信される表示電文を、通信制御装置13を介して送信する系統とによりネットワークが構築されている。
そして、この例では、信号設備制御装置15経由の電子端末16からの表示電文を、通信制御装置13’を介して監視端末装置14に送信する、冗長系の第2の保守系LAN20が設けられている。
これにより、監視端末装置14は、第1の保守系LAN19、通信制御装置13’を介して連動装置12に接続されるとともに、第2の保守系LAN20、通信制御装置13を介して信号設備制御装置1〜nに接続されている。
そして、図2は、保守系LAN19に障害が発生し、通信ができなくなった場合を示している。
監視端末装置14は連動装置12からの電文受信が途絶えたことにより、未受信と判断する。ただし、この場合でも最後に受信した情報を表示する。
次に、連動装置12との通信が未受信となったことで、監視端末装置14は、第2保守系LAN20及び通信制御装置13’を介して送られてくる信号設備制御装置15からの情報を判断する。通信制御装置13’には、各信号設備制御装置15からの状態情報がIDとともに集約され、しかも、連動装置12の運転モードや通信状態などの状態情報も含まれているため、信号設備制御装置15から返されるID毎の制御結果等の状態情報から、連動装置12による各制御信号設備制御装置15の制御状態や制御結果とともに、連動装置12の状態情報を取得できた場合は、その情報を正として監視端末装置14に表示する。連動装置12の状態情報を取得できなかった場合は、不定とし、監視端末装置14に表示する。
図3は、連動装置12、信号設備制御装置15及び監視端末装置間で行われる情報の種類と通信経路の関係図である。
連動装置12から信号設備制御装置15へは、制御情報、連動装置12の運転モード、通信状態を送信し、信号設備制御装置15から連動装置12へは、制御情報に対する応答として表示情報、信号設備制御装置15の運転モード、通信状態等を送信する。
連動装置12から監視端末装置14へは、連動装置12の運転モード、通信状態及び信号設備制御装置15から取得した信号設備制御装置15の運転モード、通信状態等を送信し、監視端末装置14から連動装置12へは、連動装置12を保守するための保守用情報を送信する。
そして、信号設備制御装置15から監視端末装置14へは、各信号設備制御装置15の運転モード、通信状態及び連動装置12から取得した連動装置12の運転モード、通信状態を送信し、監視端末装置14から信号設備制御装置15へは、信号設備制御装置15を保守するための保守用情報を送信する。
なお、この実施例では、監視端末装置14が、連動装置12からの電文受信が途絶したのを検知したとき、信号設備制御装置15を経由して送られてくる運転モード、通信状態等の情報に基づき、システムの監視を行っているが、連動装置12経由と信号設備制御装置15経由の2経路の情報を常時確認しながら、採用する情報を選択するようにしてもよい。
すなわち、監視端末装置14自身が、2経路の情報のどちらを使用すべきか常に判断し、情報を取捨選択して表示し、2経路の内の片方から装置状態を受信でき、もう片方からは受信できない場合、受信できなかった通信経路のどこかに異常があると判断し、2経路両方から受信できない場合は、監視端末装置14そのものが異常になっていると判断する。
以上説明したように、本発明によれば、既存の連動装置、信号設備制御装置を用いることで、新規に装置やケーブルを追加することなく、連動装置または信号設備制御装置の状態情報を取得できなくなったルートとは別のルートでこの状態情報を取得することが可能となるので、高い信頼性が求められ鉄道保安システムとして広く採用されることが期待できる。
11 進路制御装置
12 連動装置
13 通信制御装置
14 監視端末装置
15 信号設備制御装置
16 電子端末
17 信号機
18 転轍機
19 第1の保守系LAN
20 第2の保守系LAN

Claims (1)

  1. 鉄道の運行を管理し進路設定の指示を行う進路制御装置と、該進路制御装置からの指示に基づいて鉄道システムの信号設備状態情報を制御電文として伝達し、該信号設備を制御する連動装置と、前記連動装置からの信号設備状態情報に基づいて前記信号設備の入出力制御を行う電子端末と、前記連動装置からの前記制御電文に則し、前記電子端末に入出力制御を行わせるための情報を伝達する信号設備制御装置と、前記連動装置と前記信号設備制御装置間を接続する通信制御装置と、第1の保守系LAN及び前記通信制御装置を介して前記連動装置に接続されるとともに、第2の保守系LAN及び前記通信制御装置を介して前記信号設備制御装置に接続され、前記連動装置と前記信号設備制御装置を保守する監視端末装置とを具備した鉄道保安システムにおいて、
    前記連動装置は、前記制御電文に自らの状態情報を付加した情報を、前記通信制御装置を介して前記信号設備制御装置に伝達し、前記監視端末装置は、前記第1の保守系LANの異常時、前記第2の保守系LANから、前記連動装置の状態情報を取得して表示するようにしたことを特徴とする鉄道保安システム。
JP2012100103A 2012-04-25 2012-04-25 鉄道保安システム Pending JP2013226926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012100103A JP2013226926A (ja) 2012-04-25 2012-04-25 鉄道保安システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012100103A JP2013226926A (ja) 2012-04-25 2012-04-25 鉄道保安システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013226926A true JP2013226926A (ja) 2013-11-07

Family

ID=49675072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012100103A Pending JP2013226926A (ja) 2012-04-25 2012-04-25 鉄道保安システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013226926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105000035A (zh) * 2015-06-26 2015-10-28 中交机电工程局有限公司 机电设备综合监控及联调系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105000035A (zh) * 2015-06-26 2015-10-28 中交机电工程局有限公司 机电设备综合监控及联调系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2347943B1 (en) Signalling system
KR20070046472A (ko) 공기조화기의 통신이상 진단시스템 및 그 방법
JP2003237579A (ja) 鉄道信号保安装置用知的端末
JP5281566B2 (ja) 鉄道保安システム
KR101210930B1 (ko) 열차용 선로변 다중화 정보처리모듈의 자동 절체제어기 감시 및 통신유지장치
JP5706347B2 (ja) 二重化制御システム
JP2013226926A (ja) 鉄道保安システム
JP4987419B2 (ja) 列車制御ネットワークシステムおよび駅中間小型端末装置と駅中間制御装置
JP2013047946A (ja) コンピューターネットワークに基づく危険状態監視システム及び危険状態処理サーバー
JP2012165360A (ja) 冗長データバスシステム
JP5005425B2 (ja) 制御装置復帰システム
JP6505525B2 (ja) 踏切制御装置
JP2004112246A (ja) 遠方監視制御システム
CN105376130B (zh) 中继系统以及中继装置
JP2005225658A (ja) エレベータ制御システム
JP5502370B2 (ja) 鉄道保安システム
JP6275607B2 (ja) 電文復旧装置及び信号保安システム
JP4229453B2 (ja) トンネル防災設備
JP7229121B2 (ja) 火災報知設備及び火災報知設備のリニューアル方法
US10202134B2 (en) Train information managing apparatus
JP2011235682A (ja) 列車運行管理システム
JP2018030541A (ja) 連動装置
JP2008265510A (ja) 保安装置用通信プロトコルを持った連動システム
JP2015115054A (ja) 監視制御システム
JP3836671B2 (ja) ネットワーク二重化装置および方法