JP2013222737A - 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法 - Google Patents

電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013222737A
JP2013222737A JP2012091576A JP2012091576A JP2013222737A JP 2013222737 A JP2013222737 A JP 2013222737A JP 2012091576 A JP2012091576 A JP 2012091576A JP 2012091576 A JP2012091576 A JP 2012091576A JP 2013222737 A JP2013222737 A JP 2013222737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
feeder
component mounting
electronic component
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012091576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5877313B2 (ja
Inventor
Satoshi Kawaguchi
悟史 河口
Shigekazu Yoneyama
茂和 米山
Tatsuo Yamamura
達雄 山村
Kazunori Kanai
一憲 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012091576A priority Critical patent/JP5877313B2/ja
Priority to US14/381,340 priority patent/US9910428B2/en
Priority to PCT/JP2013/001124 priority patent/WO2013153730A1/ja
Priority to CN201380012695.9A priority patent/CN104186031B/zh
Publication of JP2013222737A publication Critical patent/JP2013222737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5877313B2 publication Critical patent/JP5877313B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50386Feeder, feeding of workpiece, bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】設定情報の変更操作をフレキシブルな態様で作業性よく実行することができる電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法を提供する。
【解決手段】部品供給部に配列される複数のテープフィーダ6のそれぞれに、予め設定入力されてフィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を表示する表示部28bと、表示部28bに設定情報を表示させるための表示操作入力および表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う操作入力部28cと、変更操作入力に基づき本体記憶部およびフィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を変更するための信号を出力する変更処理部23cとを備えた構成とする。これにより、設定情報の変更操作をフレキシブルな態様で作業性よく実行することができる。
【選択図】図8

Description

本発明は、基板に電子部品を実装する電子部品実装装置および電子部品実装装置において部品供給動作や部品取出動作に関する設定情報を変更する設定情報の変更方法に関するものである。
電子部品を基板に実装する電子部品実装装置に設けられた部品供給部には、キャリアテープに保持された電子部品を部品実装機構による取り出し位置に搬送する部品送り機構を備えたテープフィーダが、各部品種類ごとに配列される(例えば特許文献1参照)。テープフィーダにおいてキャリアテープをピッチ送りする際の送り速度や送りピッチなどの動作パラメータは部品種によって異なるため、これらの動作パラメータはテープフィーダが備えたフィーダ記憶部に記憶されるほか、部品ライブラリ情報として電子部品実装装置本体の本体記憶部や、さらには複数装置を連結して構成された電子部品実装システムを統括するホストコンピュータのシステム記憶部に記憶される。そして電子部品実装システムの稼働過程において生産機種が切り替えられて実装対象の部品種が変更になった場合には、部品ライブラリ情報から読み出された当該部品種についての動作パラメータが、それぞれのテープフィーダのフィーダ記憶部に書き込まれる。
ところで実装基板の生産現場において使用される電子部品は、部品種としては同一規格であっても、これら部品を保持するキャリアテープの材質や部品配列ピッチなど、テープフィーダを作動させるための動作パラメータに関連した項目について諸元が異なっている場合がある。このような場合には、テープフィーダを正常に作動させるために、部品ライブラリ情報に基づいて既に記憶されている動作パラメータを、実際に用いられる電子部品に適合するように変更する必要がある。このような既設定の動作パラメータの参照や変更は、従来はホストコンピュータなどの上位システムに備えられたデータ表示・入力機能を介して行われていた。
近年テープフィーダ単体の機能の高度化が図られ、各テープフィーダに個別の表示機能を備えた構成のものが用いられるようになっている。例えば特許文献1に示す例では、テープフィーダにおいてオペレータによる操作側に7セグメント形式の表示器を設け、当該テープフィーダの部品残数や、発生したエラーの内容を示すエラーコードを表示させるようにしている。
特開2007−242757号公報
このように機能の高度化、制御面でのインテリジェント化が進んだテープフィーダを用いる場合には、前述の既設定の動作パラメータなどの設定情報の参照や変更を含めて、さらに多様な操作を個別のテープフィーダで行えるようになることが望ましい。しかしながら上述の特許文献例を含め従来技術においては、上位システムにて設定され各テープフィーダに書き込まれた設定情報を確認のために参照したり必要に応じて変更する操作を行おうとすれば、上位システムの有するデータ表示・入力機能を用いる必要があり、現物のテープフィーダの確認と操作入力とを遠隔の場所でそれぞれ別個に行うという作業性の悪い方法を強いられていた。
さらに、このような設定情報の変更は必ずしも1つの装置に用いられているテープフィーダ全てに適用されるべき内容とは限らず、一部のテープフィーダについてのみ一時的に変更したい場合がある。しかしながら従来技術においては、上位システムによって変更操作を行うと、同種の装置全てについて変更が適用されることから、一部にのみ変更を適用したい場合など、フレキシブルな態様で変更操作を行うことが困難であった。
そこで本発明は、設定情報の変更操作をフレキシブルな態様で作業性よく実行することができる電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法を提供することを目的とする。
本発明の電子部品実装装置は、電子部品を保持したキャリアテープをピッチ送りするテープフィーダが装着された部品供給部を備え、前記電子部品を基板に実装する電子部品実装装置であって、前記テープフィーダから電子部品を取り出して前記基板に移送搭載する部品実装機構と、この部品実装機構を制御する本体制御部と、この本体制御部による制御処理に用いられる情報を記憶する本体記憶部とを備え、前記テープフィーダは、当該テープフィーダを制御するフィーダ制御部と、このフィーダ制御部による制御処理に用いられる情報を記憶するフィーダ記憶部と、当該テープフィーダによるテープ送り動作および前記部品実装機構によるテープフィーダからの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力されて前記フィーダ記憶部に記憶された設定情報を表示する表示部と、前記表示部に設定情報を表示させるための表示操作入力および表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う操作入力部と、前記変更操作入力に基づき前記本体記憶部およびフィーダ記憶部に記憶された設定情報を変更するための信号を出力する変更処理部とを有する。
本発明の電子部品実装装置における設定情報の変更方法は、テープフィーダから電子部品を取り出して基板に移送搭載する部品実装機構と、この部品実装機構を制御する本体制御部と、この本体制御部による制御処理に用いられる情報を記憶する本体記憶部とを備え、電子部品を保持したキャリアテープをピッチ送りする前記テープフィーダが装着された部品供給部から前記電子部品を取り出して基板に実装する電子部品実装装置において、前記テープフィーダによるテープ送り動作および前記部品実装機構によるテープフィーダからの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力された設定情報を変更する設定情報の変更方法であって、前記テープフィーダにおいて操作入力部によって表示操作入力を行うことにより前記フィーダ記憶部に記憶された前記設定情報を前記テープフィーダに配設された表示部に表示させる表示工程と、前記操作入力部によって表示変更入力を行うことにより前記設定情報を変更するための信号を出力する変更処理工程とを含む。
本発明によれば、部品供給部に配列される複数のテープフィーダのそれぞれに、当該テープフィーダによるテープ送り動作および部品実装機構によるテープフィーダからの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力されてフィーダ記憶部に記憶された設定情報を表示する表示部と、表示部に設定情報を表示させるための表示操作入力および表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う操作入力部と、変更操作入力に基づき本体記憶部およびフィーダ記憶部に記憶された設定情報を変更するための信号を出力する変更処理部とを備えた構成とすることにより、設定情報の変更操作をフレキシブルな態様で作業性よく実行することができる。
本発明の一実施の形態の電子部品実装装置を用いた電子部品実装システムの斜視図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の平面図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の正面図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の部分断面図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置に装着されるテープフィーダの構成説明図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置に装着されるテープフィーダの斜視図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の制御系の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態のテープフィーダの制御系の詳細構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置におけるテープフィーダの表示部の表示内容の説明図
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1を参照して、電子部品実装システム1の構成を説明する。電子部品実装システム1は、複数の同種の電子部品実装装置(以下、単に「装置」と略称する。)M1,M2,M3,M4,M5を直列に連結して構成されており、基板に電子部品を実装して実装基板を製造する機能を有するものである。電子部品実装システム1に上流側(矢印a)から供給された実装対象の基板は、最上流に位置する装置M1に設けられた搬送開口部Aを介して基板搬送機構3に渡され、電子部品実装システム1内をX方向(基板搬送方向)に順次搬送される。搬入された基板は、各装置による部品実装作業の対象となり、部品実装作業後の基板はさらに下流側装置に搬出される。
電子部品実装システム1において、各装置M1〜装置M5には当該装置をマシンオペレータが操作するための操作部2および当該装置に電子部品を供給するための部品供給部5が配設されている。部品供給部5には電子部品供給用のパーツフィーダであるテープフィーダ6やテープリール7を複数並列して保持した台車8が装着される。テープフィーダ6は電子部品を保持したキャリアテープをピッチ送りすることにより電子部品を後述する部品実装機構に供給し、テープリール7はテープフィーダ6に供給されるキャリアテープを巻回収納する。
次に、装置M1〜装置M5の構造について、図2を参照して説明する。図2において、基台10上にはX方向に基板搬送機構3が配設されている。上流側装置から供給され当該装置による実装作業動作の対象となる基板4は、基板搬送機構3によって搬送され部品実装作業位置に位置決め保持される。基板搬送機構3の両側には部品供給部5が設けられており、部品供給部5には複数のテープフィーダ6が装着されている。基台10のX方向の一端部にはリニア駆動機構を備えたY軸移動テーブル11がY方向に水平に配設されており、Y軸移動テーブル11には同様にリニア駆動機構を備えたX軸移動テーブル12が結合されている。それぞれのX軸移動テーブル12には、実装ヘッド13がX方向に移動自在に装着されている。
実装ヘッド13は複数(ここでは8個)の単位実装ヘッド14を備えた多連型ヘッドであり、それぞれの単位実装ヘッド14は、下端部に装着された吸着ノズル14a(図4参照)によって電子部品を吸着して保持する。Y軸移動テーブル11、X軸移動テーブル12はヘッド移動機構を構成し、このヘッド移動機構を駆動することにより、実装ヘッド13はX方向、Y方向に移動し、これにより、各単位実装ヘッド14は部品供給部5のテープフィーダ6から電子部品を取り出して、基板搬送機構3に位置決めされた基板4に移送搭載する。
したがって、Y軸移動テーブル11、第1のX軸移動テーブル12および実装ヘッド13は、電子部品を保持した実装ヘッド13をヘッド移動機構によって移動させることにより電子部品を基板4に移送搭載する部品実装機構40(図7参照)となっている。部品供給部5と基板搬送機構3との間には部品認識装置16が配設されており、部品供給部5から電子部品を取り出した実装ヘッド13が部品認識装置16の上方を移動する際に、部品認識装置16は実装ヘッド13に保持された状態の電子部品を撮像して認識する。
実装ヘッド13にはX軸移動テーブル12の下面側に位置して一体的に移動する基板認識カメラ15(図4参照)が装着されている。実装ヘッド13が移動することにより、基板認識カメラ15は基板搬送機構3に位置決めされた基板4の上方に移動し、基板4を撮像して認識する。実装ヘッド13による基板4への電子部品の搭載動作においては、部品認識装置16による電子部品の認識結果と、基板認識カメラ15による基板認識結果とを加味して搭載位置補正が行われる。
次に図3を参照して、装置M1〜装置M5のそれぞれの操作面における各部の配列について説明する。操作面には部品供給部5の側方に位置して操作部2が縦姿勢で配置されている。操作部2の上部には液晶パネルなどの表示装置よりなるモニタ17が配置されており、モニタ17は操作指示画面など予め設定された所定の項目についての表示を行う。モニタ17の下方にはマシンオペレータが制御装置27(図7参照)への操作入力を行う操作パネル18が設けられており、操作パネル18には、各種の操作入力を行うための操作ボタン18aや非常停止ボタン18bなどが配置されている。
部品供給部5においてマシンオペレータが台車8の交換やテープフィーダ6の保守を行う際には、マシンオペレータはモニタ17に表示された操作指示画面の指示にしたがって、テープフィーダ6や操作ボタン18aの操作を行う。また装置M1〜装置M5のそれぞれの上部カバーには、シグナルタワー9が突設されている(図1も参照)。シグナルタワー9は各装置において部品切れやマシン動作異常など、マシンオペレータの処置を必要とする場合に、所定の表示パターンで信号灯を点灯することにより、マシンオペレータにその旨報知する。
図4に示すように、部品供給部5にはフィーダ装着ベース8aに予め複数のテープフィーダ6が装着された状態の台車8がセットされる。基台10に設けられた固定ベース10bに対して、フィーダ装着ベース8aをクランプ機構8bによってクランプすることにより、部品供給部5において台車8の位置が固定される。台車8には、電子部品を保持したキャリアテープ20を巻回状態で収納するテープリール7が保持されている。テープリール7から引き出されたキャリアテープ20は、テープフィーダ6によって吸着ノズル14aによる部品吸着位置5aまでピッチ送りされる。
次に、図5、図6を参照してテープフィーダ6の構成および機能を説明する。図3に示すように、テープフィーダ6は当該テープフィーダ6の全体形状を構成するフィーダ本体部6aおよびフィーダ本体部6aの下面から下方に凸設された装着部6bを備えた構成となっている。フィーダ本体部6aの下面をフィーダ装着ベース8aに沿わせてテープフィーダ6を装着した状態では、装着部6bに設けられたコネクタがフィーダ装着ベース8aに嵌合する。これにより、テープフィーダ6は部品供給部5に固定装着されるとともに、テープフィーダ6はそれぞれの装置M1〜M5の制御装置27と電気的に接続される。
フィーダ本体部6aの内部には、フィーダ本体部6aのテープ送り方向における上流端部に開口するテープ走行路6cが、実装ヘッド13による吸着位置まで連通して設けられている。テープ走行路6cは、テープリール7から引き出されてフィーダ本体部6a内に導入されたキャリアテープ20のテープ送りを、フィーダ本体部6aの上流側から実装ヘッド13による吸着位置までガイドする機能を有している。
テープフィーダ6によるキャリアテープ20のテープ送りにおいては、テープフィーダ6に既装着のキャリアテープ20Aの末尾部と、部品切れにより交換された新たなテープリール7から引き出された新規のキャリアテープ20Bの先頭部とを、接合テープを用いて継ぎ合わせるテープスプライシング作業が行われる。これにより、部品切れによってテープリール7が交換される毎に2つのキャリアテープ20を継ぎ合わせた継目部Jが形成され、キャリアテープ20は途切れることなくテープフィーダ6によってテープ送りされる。
キャリアテープ20は、テープ本体を構成するベーステープ20aに、電子部品21を収納保持する部品ポケット20bおよびキャリアテープ20をピッチ送りするための送り孔20dを所定ピッチで設けた構成となっている。ベーステープ20aの上面は、部品ポケット20bから電子部品21が脱落するのを防止するために、部品ポケット20bを覆ってトップテープ20cによって封止されている。
フィーダ本体部6aには、フィーダ本体部6aのテープ送り方向における下流端部に軸線を水平にした姿勢で配置されたスプロケット25によって、キャリアテープ20をピッチ送りするためのピッチ送り機構22が内蔵されている。ピッチ送り機構22は、スプロケット25を回転駆動するテープ送りモータ24およびテープ送りモータ24を制御するフィーダ制御部23を備えている。スプロケット25の外周に設けられた送りピン(図示省略)をキャリアテープ20の送り孔20dに係合させた状態でテープ送りモータ24を駆動することにより、キャリアテープ20はテープ走行路6cに沿ってピッチ送りされる。
このピッチ送りの過程において、キャリアテープ20が継目検出部29を通過することにより、継目検出部29によって継目部Jが検出され、検出結果はフィーダ制御部23に伝達される。この継目検出結果は、当該テープフィーダ6によって供給された電子部品のロット、すなわちリール単位で供給される部品群の切替タイミングを示すものであり、部品使用履歴データとして記録されるほか、当該テープフィーダ6のテープリール7によって供給可能な部品数を示す部品残数データをリセットするトリガー信号としても用いられる。
スプロケット25の手前側は、部品ポケット20b内の電子部品21を、単位実装ヘッド14の吸着ノズル14aによって吸着して取り出す吸着位置となっている。スプロケット25近傍のフィーダ本体部6aの上面側には、テープ押さえ部材26が配設されており、テープ押さえ部材26には吸着ノズル14aによる吸着位置に対応して吸着開口部26aが設けられている。吸着開口部26aの上流端は、トップテープ20cを剥離するためのトップテープ剥離部26bとなっている。
キャリアテープ20はテープ押さえ部材26によってテープ走行路6cに押さえつけた状態でピッチ送りされる。キャリアテープ20がテープ押さえ部材26の下方を走行する過程において、トップテープ20cをトップテープ剥離部26bを周回させて上流側に引き出すことによって、吸着位置の上流側にてトップテープ20cがベーステープ20aから剥離される。これにより、部品ポケット20b内の電子部品21は吸着開口部26aにおいて上方へ露呈され、吸着ノズル14aによる取り出しが可能な状態となる。そしてテープ剥離位置にてベーステープ20aから剥離されて折り返されたトップテープ20cは、ピッチ送り方向と反対側の斜め下方へ導かれ、トップテープ送り機構6d(図6参照)によってフィーダ本体部6aの上流側内部に設けられたテープ回収部内(図示省略)へ送られる。
図6に示すように、テープフィーダ6においてオペレータが操作時に接近する下流側(図において左側)の上面には、オペレータによる操作およびオペレータに対する報知を行うための操作ユニット28が配設されている。操作ユニット28の上面には、動作状態を示すLED灯28aのほか、以下の表示機器、操作機器が配置されている。まず表示部28bは2文字程度の数字や英字などの符号を表示可能な簡易式の表示装置であり、ここでは7セグメント方式の表示素子を2つ組み合わせて構成されている。操作ユニット28はテープフィーダ6内においてフィーダ制御部23に接続されており、各装置の制御装置27によってフィーダ制御部23を介して表示内容が指令される。
表示部28bには、テープフィーダ6の動作監視や保守において必要な項目として予め設定された所定の項目であって、符号で簡略的に表示可能な項目が表示される。本実施の形態においてはこれらの表示項目には実装動作実行上の各種のパラメータ、すなわち当該テープフィーダ6によるテープ送り動作および部品実装機構40の実装ヘッド13によるテープフィーダ6からの部品取出動作に関連する情報であって、予め設定入力されて記憶された設定情報が表示されるようになっている。
操作ユニット28には、表示部28bとともに操作入力部28cが設けられている。操作入力部28cは、テープフィーダ6を手動操作によって動作させるための操作入力のほか、表示部28bに上述の設定情報を表示させまた表示される設定情報を切り替えるための表示操作入力、さらには表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う機能を有する。
本実施の形態では操作入力部28cは、表示切替ボタン28d、テープ送りボタン28e、テープ戻しボタン28fおよびトップテープ巻き取りボタン28gより構成されている。表示切替ボタン28dは、表示部28bのON/OFF操作や、上述の表示される設定情報などの表示項目を切り替えるための操作ボタンである。すなわち表示部28bが非表示の状態から表示切替ボタン28dを押圧操作することにより表示部28bが表示状態となり、この後表示切替ボタン28dを予め定められた所定パターンで押圧操作すると、表示部28bに表示される設定情報などの表示項目が切り替わり、押圧操作の都度予め設定された切替順序に従って次の表示項目が順次表示される。
すなわち本実施の形態においては、操作入力部28cは表示切り替えボタンとして機能する表示切替ボタン28dを備え、作業者が表示切替ボタン28dを操作することにより表示部28bに表示される設定情報を切り替える表示切替部となっている。
テープ送りボタン28e、テープ戻しボタン28fは、テープフィーダ6においてキャリアテープ20を手動操作によってテープ送りするための操作ボタンである。すなわち、前進方向に矢印が付されたテープ送りボタン28eを操作することにより、キャリアテープ20を前進方向にテープ送りすることができ、後退方向に矢印が付されたテープ戻しボタン28fを操作することにより、キャリアテープ20を後退方向にテープ送りすることができる。トップテープ巻き取りボタン28gはトップテープ20cの巻き取り用の手動操作ボタンであり、トップテープ巻き取りボタン28fを操作することにより、テープ剥離位置にてベーステープ20aから剥離されたトップテープ20cは、トップテープ送り機構6dによってテープ回収部内へ導かれる。
さらにテープ送りボタン28e、テープ戻しボタン28fは、前述の設定情報を構成する数値データを変更するための入力ボタンとして用いられる。すなわち表示切替ボタン28dによって表示項目を選択した後に、テープ送りボタン28e、テープ戻しボタン28fを操作することにより、数値データを加減する変更操作を行うことができる。なお操作ユニット28における表示部28bや操作入力部28cの構成は任意であり、設定情報の種類や所望の操作性に応じて適宜選択することが可能である。
次に図7,図8を参照して、制御系の構成を説明する。図7は管理コンピュータ30に備えられた制御機能および装置M1〜M5のそれぞれに備えられた制御装置27の機能を示している。管理コンピュータ30は、システム制御部31、システム記憶部32、変更処理部33および操作入力部34を備えている。システム制御部31は電子部品実装システム1による電子部品実装作業全体を制御する。システム記憶部32は、電子部品実装システム1によって実行される部品実装作業に必要な処理プログラムや各基板種についての実装データなどの生産作業用データを記憶する。変更処理部33は、これらの生産作業用データなど、システム記憶部32に記憶されたデータを変更するための処理を操作入力部34を介して行われる指示入力に基づいて行う。
管理コンピュータ30は装置M1〜M5の制御装置27が備えた通信部35とLANシステムLを介して接続されている。制御装置27は、本体制御部36、本体記憶部37、表示処理部38、機構駆動部39、部品実装機構40、操作入力部41、変更処理部42を備えており、さら装置M1〜M5はそれぞれの部品供給部5に配列された複数のテープフィーダ6と接続されている。
本体制御部36は処理演算装置であり、本体記憶部37に記憶された各種のプログラムやデータにしたがって、部品実装機構40など以下の各部を制御する。本体記憶部37は、本体制御部36による制御処理に用いられる情報を記憶する。これらの情報には、部品実装動作を実行するための制御処理プログラムのほか、実装データ37a、テープ送りデータ37b、部品取り出しデータ37cが含まれる。実装データ37aは、実装される部品種や部品実装位置を規定するデータであり、基板品種毎に記憶される。
テープ送りデータ37bは、テープフィーダ6によるテープ送り動作を規定する動作パラメータや対象となるキャリアテープの特性を示す特性データなど、予め設定情報として入力される。ここでは、テープフィーダ6におけるキャリアテープ20の送り速度、送りピッチ、テープ材質の少なくともいずれかが含まれる。部品取り出しデータ37cは、実装ヘッド13の吸着ノズル14aによってテープフィーダ6から電子部品を吸着して取り出す際の、吸着ノズル14aの下降位置や下降高さなどの動作パラメータである。これらのデータは、予め設定情報として管理コンピュータ30のシステム記憶部32から各装置に送信されて本体記憶部37に記憶される。
表示処理部38は、モニタ17および表示部28bに所定の項目を表示させるための処理を行う。表示部28bに表示される項目としては、上述のキャリアテープ20の送り速度、送りピッチ、テープ材質などが含まれる。機構駆動部39は、本体制御部36に制御されて、部品供給部5、基板搬送機構3、部品実装機構40を駆動する。これにより、部品供給部5に配列されたテープフィーダ6から取り出した電子部品を基板搬送機構3に保持された基板4に移送搭載する部品実装作業が実行される。
操作入力部41はキーボードやモニタ17に設けられたタッチパネルなどの入力装置であり、当該装置を稼働させるための操作指令や、本体記憶部37に記憶された既設定の設定情報を変更する際の入力操作を行う。変更処理部42は、操作入力部41を介して新たに入力された設定情報を変更するための信号を、当該装置に属するテープフィーダ6または他装置、管理コンピュータ30へ出力する処理を行う。
次に図8を参照して、テープフィーダ6の制御系の構成を説明する。図8に示すように、テープフィーダ6は当該テープフィーダを制御するフィーダ制御部23および前述の操作ユニット28を備えている。さらにフィーダ制御部23はモータ駆動部23a、フィーダ記憶部23b、変更処理部23cを備え、操作ユニット28には前述のように操作入力部28c、表示部28bが設けられている。モータ駆動部23aはキャリアテープ20をピッチ送りするためのテープ送りモータ24を駆動する。フィーダ記憶部23bはフィーダ制御部23による制御処理に用いられる情報を記憶する。
表示部28bは、当該テープフィーダ6によるテープ送り動作および部品実装機構40によるテープフィーダ6からの部品取出動作に関連する情報であって、予め設定入力されてフィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を表示する。操作入力部28cは、表示部28bに設定情報を表示させるための表示操作入力および表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う。変更処理部23cは、変更操作入力に基づき、本体記憶部37およびフィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を変更するための信号を出力する。
図7,図8に示すように、電子部品実装システム1において管理コンピュータ30に配置されたシステム記憶部32、各装置M1〜M5に設けられた本体記憶部37および各テープフィーダ6が備えたフィーダ記憶部23bは、システム記憶部32を最上位とする階層構造を形成している。そして各階層は変更処理部33、変更処理部42および変更処理部23cを備えている。
この構成により、各装置M1〜M5にてテープフィーダ6を入力操作対象として設定情報の変更処理を実行したい場合において、電子部品実装システム1全体を対象としての設定情報の変更、当該装置のみを対象とした設定情報の変更、あるいは当該テープフィーダ6のみを対象とした設定情報の変更のいずれをも選択することができる。すなわち、テープフィーダ6の変更処理部23cは、システム記憶部32、本体記憶部37およびフィーダ記憶部23bを対象として選択的に設定情報の変更が可能となっている。もちろん、管理コンピュータ30または装置M1〜M5のいずれかを入力操作対象として、同様に設定情報の変更の対象を選択することも可能である。
電子部品実装システム1を構成する装置M1〜M5において、テープフィーダ6によるテープ送り動作および部品実装機構40によるテープフィーダ6からの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力された設定情報を変更する設定情報の変更においては、まずテープフィーダ6において操作入力部28cによって表示操作入力を行うことにより、フィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を、テープフィーダ6に配設された表示部28bに表示させる(表示工程)。
図9は、このようにして表示部28bに表示された設定情報の例を示している。ここでは、設定情報としてテープフィーダ6におけるキャリアテープ20の送り速度、送りピッチ、テープ材質が含まれており、図9(a)、(b)、(c)にはそれぞれ送り速度、送りピッチ、テープ材質を示す文字、符号または数字が7セグ形式で表示されている。図9(a)の左側には、送り速度が低速であることを示す英字Lが表示されており、図9(b)の左側には送りピッチが2mmであることを示す数字2が、さらに図9(c)の左側にはテープ材質が紙であることを示す英字Pが表示されている。
次いで操作入力部28cによって表示変更入力を行うことにより、変更処理部23cから設定情報を変更するための信号を出力する(変更処理工程)この変更処理工程においては、前述のように、管理コンピュータ30に配置されたシステム記憶部32、各装置M1〜M5に設けられた本体記憶部37および各テープフィーダ6が備えたフィーダ記憶部23bのいずれをも対象として、選択的に設定情報の変更を行うことが可能となっている。ここでは、図9(a)、(b)、(c)のそれぞれ右側に示すように、送り速度が高速に変更されたことを示す英字H、送りピッチが2mmから2倍に変更されたことを示す数字4、さらにテープ材質が樹脂性のエンボスタイプであることを示す英字Eが表示されている。
そして他の設定情報を対象としてデータ確認や変更を実行する場合には、表示切替部としての機能を有する操作入力部28cによって表示部28bに表示される設定情報を切り替える(表示切替工程)。この後、設定情報の変更が必要とされる場合には、同様の処理が反復して実行される。
上記説明したように、本実施の形態に示す電子部品実装装置M1〜M5、テープフィーダ6では、部品供給部5に配列される複数のテープフィーダ6のそれぞれに、当該テープフィーダ6によるテープ送り動作および部品実装機構によるテープフィーダ6からの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力されてフィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を表示する表示部28bと、表示部28bに設定情報を表示させるための表示操作入力および表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う操作入力部28cと、変更操作入力に基づき本体記憶部37およびフィーダ記憶部23bに記憶された設定情報を変更するための信号を出力する変更処理部23cとを備えた構成としたものである。これにより、設定情報の表示や変更操作をフレキシブルな態様で作業性よく実行することができる。
本発明の電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法は、テープ送りデータや部品取り出しデータなどの設定情報の変更操作をフレキシブルな態様で作業性よく実行することができるという効果を有し、部品供給部に配置されたテープフィーダから取り出した部品を基板に移送搭載する部品実装分野において有用である。
1 電子部品実装システム
2 操作部
3 基板搬送機構
4 基板
5 部品供給部
6 テープフィーダ
13 実装ヘッド
17 モニタ
20 キャリアテープ
21 電子部品
28 操作ユニット
28b 表示部
28c 操作入力部
30 管理コンピュータ
M1〜M5 電子部品実装装置(装置)

Claims (6)

  1. 電子部品を保持したキャリアテープをピッチ送りするテープフィーダが装着された部品供給部を備え、前記電子部品を基板に実装する電子部品実装装置であって、
    前記テープフィーダから電子部品を取り出して前記基板に移送搭載する部品実装機構と、この部品実装機構を制御する本体制御部と、この本体制御部による制御処理に用いられる情報を記憶する本体記憶部とを備え、
    前記テープフィーダは、当該テープフィーダを制御するフィーダ制御部と、このフィーダ制御部による制御処理に用いられる情報を記憶するフィーダ記憶部と、当該テープフィーダによるテープ送り動作および前記部品実装機構によるテープフィーダからの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力されて前記フィーダ記憶部に記憶された設定情報を表示する表示部と、前記表示部に設定情報を表示させるための表示操作入力および表示された設定情報を変更するための変更操作入力を行う操作入力部と、前記変更操作入力に基づき前記本体記憶部およびフィーダ記憶部に記憶された設定情報を変更するための信号を出力する変更処理部とを有することを特徴とする電子部品実装装置。
  2. 前記電子部品実装装置は複数の同種の電子部品実装装置と連結されて電子部品実装システムを構成し、この電子部品実装システムに配置されたシステム記憶部、前記本体記憶部およびフィーダ記憶部は、前記システム記憶部を最上位とする階層構造を形成しており、前記変更処理部は、システム記憶部、本体記憶部およびフィーダ記憶部を対象として選択的に設定情報の変更が可能であることを特徴とする請求項1記載の電子部品実装装置。
  3. 前記設定情報は、前記テープフィーダにおけるキャリアテープの送り速度、送りピッチ、テープ材質の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の電子部品実装装置。
  4. テープフィーダから電子部品を取り出して基板に移送搭載する部品実装機構と、この部品実装機構を制御する本体制御部と、この本体制御部による制御処理に用いられる情報を記憶する本体記憶部とを備え、電子部品を保持したキャリアテープをピッチ送りする前記テープフィーダが装着された部品供給部から前記電子部品を取り出して基板に実装する電子部品実装装置において、前記テープフィーダによるテープ送り動作および前記部品実装機構によるテープフィーダからの部品取出動作に関連する情報であって予め設定入力された設定情報を変更する設定情報の変更方法であって、
    前記テープフィーダにおいて操作入力部によって表示操作入力を行うことにより前記フィーダ記憶部に記憶された前記設定情報を前記テープフィーダに配設された表示部に表示させる表示工程と、
    前記操作入力部によって表示変更入力を行うことにより前記設定情報を変更するための信号を出力する変更処理工程とを含むことを特徴とする電子部品実装装置における設定情報の変更方法。
  5. 前記電子部品実装装置は複数の同種の電子部品実装装置と連結されて電子部品実装システムを構成し、この電子部品実装システムに配置されたシステム記憶部、前記本体記憶部およびフィーダ記憶部は、前記システム記憶部を最上位とする階層構造を形成しており、前記変更処理工程において、システム記憶部、本体記憶部およびフィーダ記憶部を対象として選択的に設定情報の変更を行うことを特徴とする請求項4記載の電子部品実装装置における設定情報の変更方法。
  6. 前記設定情報は、前記テープフィーダにおけるキャリアテープの送り速度、送りピッチ、テープ材質の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項4または5のいずれかに記載の電子部品実装装置における設定情報の変更方法。
JP2012091576A 2012-04-13 2012-04-13 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法 Active JP5877313B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012091576A JP5877313B2 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法
US14/381,340 US9910428B2 (en) 2012-04-13 2013-02-26 Electronic component mounting device, electronic component mounting system, and method for modifying setting information in electronic component mounting device and electronic component mounting system
PCT/JP2013/001124 WO2013153730A1 (ja) 2012-04-13 2013-02-26 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法
CN201380012695.9A CN104186031B (zh) 2012-04-13 2013-02-26 电子部件安装装置和用于修改电子部件安装装置中的设置信息的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012091576A JP5877313B2 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013222737A true JP2013222737A (ja) 2013-10-28
JP5877313B2 JP5877313B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=49327327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012091576A Active JP5877313B2 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9910428B2 (ja)
JP (1) JP5877313B2 (ja)
CN (1) CN104186031B (ja)
WO (1) WO2013153730A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105766076A (zh) * 2013-11-29 2016-07-13 富士机械制造株式会社 对电路基板作业系统的数据更新方法及对电路基板作业系统
JP2016201429A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置
JP7386633B2 (ja) 2019-07-04 2023-11-27 株式会社Fuji 照合システム及びそれに用いる部品供給フィーダ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6557854B2 (ja) * 2015-04-09 2019-08-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置における動作パラメータの設定支援システム
JP6574979B2 (ja) * 2015-08-05 2019-09-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装装置
JP6744316B2 (ja) * 2015-08-20 2020-08-19 株式会社Fuji 部品実装装置
WO2017033268A1 (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 富士機械製造株式会社 部品実装ライン
CN111970916B (zh) * 2016-06-13 2021-12-10 株式会社富士 供料器管理方法及供料器管理装置
US10824137B2 (en) * 2017-06-19 2020-11-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mounting board manufacturing system
JP7220237B2 (ja) * 2019-01-30 2023-02-09 株式会社Fuji 管理装置、実装装置、実装システム及び管理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738285A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297100A (ja) * 1991-03-26 1992-10-21 Sanyo Electric Co Ltd 部品装着装置
DE69732180T2 (de) * 1996-04-18 2006-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und vorrichtung zur bestückung von elektronischen bauelementen
US6584683B2 (en) 1996-04-18 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mounting electronic component method and apparatus
CN100438743C (zh) 2001-10-16 2008-11-26 松下电器产业株式会社 运送带送带器和电子部件安装装置及电子部件输送方法
US7513389B2 (en) * 2004-03-23 2009-04-07 Hitachi High-Tech Instruments Co., Ltd. Electronic component feeding device and electronic component mounting apparatus with electronic component feeding device
JP2007242757A (ja) 2006-03-07 2007-09-20 Yamagata Casio Co Ltd テープフィーダ、部品搭載装置、テープフィーダ部品残数表示システム、及びテープフィーダエラー表示システム。
JP5155084B2 (ja) * 2008-09-30 2013-02-27 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品供給装置
JP2010219107A (ja) 2009-03-13 2010-09-30 I-Pulse Co Ltd テープフィーダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738285A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105766076A (zh) * 2013-11-29 2016-07-13 富士机械制造株式会社 对电路基板作业系统的数据更新方法及对电路基板作业系统
EP3076776A4 (en) * 2013-11-29 2017-02-15 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Data update method for circuit substrate work system and circuit substrate work system
CN105766076B (zh) * 2013-11-29 2019-05-10 株式会社富士 对电路基板作业系统的数据更新方法及对电路基板作业系统
JP2016201429A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置
JP7386633B2 (ja) 2019-07-04 2023-11-27 株式会社Fuji 照合システム及びそれに用いる部品供給フィーダ

Also Published As

Publication number Publication date
US9910428B2 (en) 2018-03-06
CN104186031A (zh) 2014-12-03
JP5877313B2 (ja) 2016-03-08
CN104186031B (zh) 2016-12-14
US20150045938A1 (en) 2015-02-12
WO2013153730A1 (ja) 2013-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5909643B2 (ja) テープフィーダおよびテープフィーダにおける設定情報の表示方法
JP5877313B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における設定情報の変更方法
US9811078B2 (en) Method for providing instruction on setup changeover work in component mounting system, and component mounting system
JP5899419B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における部品補給方法
JP5942090B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置におけるパーツフィーダの識別方法
JP2013175618A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における部品補給方法
CN106061229B (zh) 设定支援系统
JP4803152B2 (ja) 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける操作指示方法
JP5075214B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2008243890A (ja) 電子部品装着方法及び電子部品装着装置
US10765048B2 (en) Component mounting system, component sorting method, and component mounter
WO2015177834A1 (ja) 部品実装機、部品実装機の段取方法
JP5432393B2 (ja) 電子部品装着装置の装着データ作成方法、電子部品装着装置、電子部品装着装置の電子部品装着順序決定方法及び電子部品装着装置の装着データ作成方法
JP2009130160A (ja) 部品実装装置および段取り替え作業支援方法
JP2013021207A (ja) パーツフィーダおよびフィーダ調整方法
JP2010157623A (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
JP4768798B2 (ja) テープ回収方法、実装機および部品実装システム
JP5751585B2 (ja) フィーダー脱着時期案内方法および生産ライン管理システム
JP7083966B2 (ja) 部品実装管理装置、部品実装管理方法、部品実装管理プログラム、記録媒体
WO2016203637A1 (ja) 部品実装システム
JP6528079B2 (ja) 部品実装装置
JP2007250809A (ja) 部品搭載プログラム作成システム
JP2012182266A (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着装置の段取り方法
JP4891290B2 (ja) 実装条件決定方法
JP2005222970A (ja) 電子部品実装装置の電子部品補充システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140806

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140912

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150831

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5877313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151