JP2013220027A - ブラシ装置及び直流モータ - Google Patents
ブラシ装置及び直流モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013220027A JP2013220027A JP2013159465A JP2013159465A JP2013220027A JP 2013220027 A JP2013220027 A JP 2013220027A JP 2013159465 A JP2013159465 A JP 2013159465A JP 2013159465 A JP2013159465 A JP 2013159465A JP 2013220027 A JP2013220027 A JP 2013220027A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- motor
- substrate
- brushes
- speed driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
Abstract
【解決手段】ブラシ装置40は、ブラシ43a〜43cを保持するためのベースとなる基板41の平板面が回転軸24と直交するように配置されるとともに、180°を若干超える円弧状をなす基板41の両端部がネジ44にてハウジング31の開口部に固定される。
【選択図】図2
Description
この発明では、小型化が図られるブラシ装置を備えることで、直流モータの小型化に貢献できる。
図1は、本実施形態のワイパモータ10を示す。ワイパモータ10は、車両用ワイパ装置(図示略)の駆動源として用いられるものであり、該モータ10の出力軸11に固定されたクランクアーム12を旋回動作させ、該アーム12に駆動連結されたワイパ(図示略)の払拭動作が行われる。ワイパモータ10は、ブラシ付き直流モータにて構成されるモータ部13と減速部14とが一体に組み付けられてなる。
(1)本実施形態のワイパモータ10では、モータ部13において、4個(4磁極)のマグネット22が用いられ、また電機子23がそのマグネット22の磁極数に応じて4個のティース25aに跨る分布巻きにてコイル26が巻回されるとともに、所定のもの同士が短絡された16個のセグメント27aを有する整流子27にコイル26が接続されて構成されている。つまり、マグネット22を4磁極として多極化することで、分布巻きの際の複数個のコイル26間での重なりが少なくなり、電機子コア25の軸方向端面25x,25yからのコイル26の盛り上がり高さを低く抑えることができる。そのため、電機子23の軸方向の小型化、即ちモータ部13を軸方向の小型に構成することができる。
・上記実施形態での低速駆動用ブラシ43a、高速駆動用ブラシ43b、及び共通ブラシ43cの配置を適宜変更してもよい。
・上記実施形態では、マグネット22を4個(4磁極)としたが、6個(6磁極)以上としてもよい。
Claims (2)
- 直流モータの回転軸に固定される整流子に接触して給電するブラシと該ブラシを保持するためのベースとなる基板とを備えたブラシ装置であって、
前記基板の平板面が前記回転軸と直交するように配置されて、180°を若干超える円弧状をなす前記基板の両端部が被固定部に固定されることを特徴とするブラシ装置。 - 請求項1に記載のブラシ装置を備えたことを特徴とする直流モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013159465A JP2013220027A (ja) | 2013-07-31 | 2013-07-31 | ブラシ装置及び直流モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013159465A JP2013220027A (ja) | 2013-07-31 | 2013-07-31 | ブラシ装置及び直流モータ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009070215A Division JP5336236B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | ワイパモータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013220027A true JP2013220027A (ja) | 2013-10-24 |
Family
ID=49591477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013159465A Pending JP2013220027A (ja) | 2013-07-31 | 2013-07-31 | ブラシ装置及び直流モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013220027A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58218849A (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-20 | エスブイエフ−スペジアルフアブリツク・フオ−・オウトツ−ベホア・グスタフ・ラウ・ゲ−エムベ−ハ− | 電気駆動装置 |
JP2005218169A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Showa Corp | 電動モータ |
JP2008035593A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Asmo Co Ltd | モータ及びワイパ装置 |
-
2013
- 2013-07-31 JP JP2013159465A patent/JP2013220027A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58218849A (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-20 | エスブイエフ−スペジアルフアブリツク・フオ−・オウトツ−ベホア・グスタフ・ラウ・ゲ−エムベ−ハ− | 電気駆動装置 |
JP2005218169A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Showa Corp | 電動モータ |
JP2008035593A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Asmo Co Ltd | モータ及びワイパ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6511137B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
CN101978580B (zh) | 风挡刮水器电机 | |
JP2010093977A (ja) | 減速機構付きモータ | |
WO2010001899A1 (ja) | 電動モータ | |
JP2010263728A (ja) | モータ | |
CN103560638A (zh) | 电动机及带减速器电机 | |
CN107112855A (zh) | 驱动装置 | |
JP2018019585A (ja) | 駆動装置及びこれを備える車両窓リフター | |
JP6443495B2 (ja) | モータ | |
JP5336236B2 (ja) | ワイパモータ | |
JP5619413B2 (ja) | 電動モータ | |
JP2008237011A (ja) | クローポール装置 | |
JP4940022B2 (ja) | モータ | |
JP2007244084A (ja) | 回転電機 | |
JP2013220027A (ja) | ブラシ装置及び直流モータ | |
JP5137099B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP2009095093A (ja) | 導電ターミナル装置、及び回転電機 | |
JP2016086529A (ja) | 駆動装置 | |
JP2020137348A (ja) | モータ | |
JP2009081957A (ja) | 直流モータ | |
JP6086827B2 (ja) | 電機子及びモータ | |
JP7628088B2 (ja) | 非対称電気モータを有する低ノイズギアモータ | |
JP5301952B2 (ja) | モータ製造方法 | |
JP5275733B2 (ja) | 直流モータ | |
JP2019009941A (ja) | 直流モータ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140516 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141007 |