JP2013207304A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013207304A
JP2013207304A JP2013063935A JP2013063935A JP2013207304A JP 2013207304 A JP2013207304 A JP 2013207304A JP 2013063935 A JP2013063935 A JP 2013063935A JP 2013063935 A JP2013063935 A JP 2013063935A JP 2013207304 A JP2013207304 A JP 2013207304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower body
substrate
processing apparatus
main body
substrate processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013063935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6249618B2 (ja
Inventor
Han Kil Yu
ユ・ハン・キル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tera Semicon Corp
Original Assignee
Tera Semicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tera Semicon Corp filed Critical Tera Semicon Corp
Publication of JP2013207304A publication Critical patent/JP2013207304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6249618B2 publication Critical patent/JP6249618B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment

Abstract

【課題】基板処理装置が開示される。
【解決手段】本発明にかかる基板処理装置は、下部本体の内部下側部位および内部上側部位にそれぞれ存在する異物が、第1の排出管および第2の排出管を介して下部本体の内部下側部位および内部上側部位からそれぞれ排出されるため、下部本体の内部に存在する異物が効果的に外部に排出される。このことにより、異物によって基板が損傷することが防止されるため、基板処理工程の信頼性が向上する効果がある。
【選択図】図1

Description

本発明は、基板処理工程中に発生する異物を効果的に外部に排出することができる基板処理装置に関するものである。
基板処理装置は、半導体素子の製造時に用いられ、蒸着(Vapor Deposition)装置と、アニーリング(Annealing)装置とに大別される。
蒸着装置は、半導体素子の核心構成をなす透明導電層、絶縁層、金属層などを形成する装置であって、LPCVD(Low Pressure Chemical Vapor Deposition)またはPECVD(Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition)などのような化学気相蒸着装置と、スパッタリング(Sputtering)などのような物理気相蒸着装置がある。そして、アニーリング装置は、基板に膜を蒸着した後、蒸着された膜の特性を向上させる装置であって、蒸着された膜を結晶化または相変化させる熱処理装置である。
一般的に、基板処理装置は、下部本体と、前記下部本体の上面に設けられた上部本体とを含む。前記下部本体の内部には、複数の基板が積載格納されるボートと、前記下部本体の外部に格納された基板を前記ボートに積載したり、前記ボートに積載された基板を前記下部本体の外部に移送したりするロボットとが設けられる。そして、前記上部本体の内部には基板が処理される空間のチャンバが形成され、前記チャンバには基板を加熱するためのヒータが設けられる。
前記ボートは、昇降可能に設けられ、基板の処理のために基板を前記上部本体に移送する時は上昇し、処理された基板を前記下部本体に移送する時は下降する。基板が前記上部本体に投入されて処理される時は、前記上部本体は密閉される。
このような従来の基板処理装置は、基板処理工程中に発生する異物によって基板が損傷する恐れがある。
詳細に説明すれば、前記下部本体の内部には前記ボートや前記ロボットなどのような部品が設けられているため、前記ボートの駆動または前記ロボットの駆動によって発生する異物が前記下部本体の内部に存在する。
しかし、従来の基板処理装置は、前記下部本体の内部下側部位および内部上側部位に存在する異物を効果的に外部に排出させるための何らかの手段がないため、前記下部本体の内部に存在する異物によって基板が損傷する恐れがある。これにより、基板処理工程の信頼性が低下するという欠点があった。
基板処理装置に関連する先行技術は、韓国特許公開公報第10−2009−0070199号などに開示されている。
韓国特許公開公報第10−2009−0070199号明細書
本発明は、上記の従来技術の問題を解消するためになされたものであって、本発明の目的は、基板処理装置の下部本体の内部下側部位および内部上側部位に存在する異物を効果的に外部に排出できるように構成し、基板処理工程の信頼性を向上させることができる基板処理装置を提供することである。
上記の目的を達成するための、本発明にかかる基板処理装置は、内部に空間が形成された下部本体と、前記下部本体の上面に設けられ、内部には基板が処理される空間のチャンバが形成され、前記下部本体と連通または遮断される上部本体と、前記下部本体の内部に昇降可能に設けられ、前記チャンバを出入りし、複数の基板が積載格納されるボートと、前記下部本体の内部に設けられ、前記下部本体の外部に格納された基板を移送して前記ボートに積載したり、前記ボートに積載された前記基板を前記下部本体の外部に移送するロボットと、前記下部本体に設けられ、前記下部本体の内部下側部位および内部上側部位に存在する異物を前記下部本体の外部にそれぞれ排出する手段とを含む。
本発明にかかる基板処理装置は、下部本体の内部下側部位および内部上側部位にそれぞれ存在する異物が、第1の排出管および第2の排出管を介して下部本体の内部下側部位および内部上側部位を介してそれぞれ排出されるため、下部本体の内部に存在する異物が効果的に外部に排出される。すると、異物によって基板が損傷することが防止されるため、基板処理工程の信頼性が向上する効果がある。
本発明の一実施形態にかかる基板処理装置の斜視図である。 図1の内部構成を示す斜視図である。
後述する本発明に関する詳細な説明は、本発明が実施できる特定の実施形態を例として示す添付図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施できるように十分に詳細に説明される。本発明の多様な実施形態は互いに異なるが、相互排他的である必要はないことが理解されなければならない。例えば、ここに記載されている特定の形状、特定の構造および特性は一実施形態に関連し、本発明の精神および範囲を逸脱しない範囲内で他の実施形態で実現可能である。また、各々の開示された実施形態における個別構成要素の位置または配置は、本発明の精神および範囲を逸脱しない範囲内で変更可能であることが理解されなければならない。したがって、後述する詳細な説明は限定的な意味ではなく、本発明の範囲は、適切に説明された場合、その請求項が主張するのと均等なすべての範囲と共に添付した請求項によってのみ限定される。図示の実施形態における長さ、面積、厚さおよび形態は、便宜上、誇張して表現されてもよい。
以下、添付した図面を参照して、本発明の一実施形態にかかる基板処理装置を詳細に説明する。
以下、基板の処理とは、基板を加熱および冷却する工程、基板上に所定の膜を蒸着するためのすべての工程、基板上に蒸着された膜をアニーリング、結晶化または相変化するためのすべての熱処理工程を含む。そして、基板の材質は特に制限されないが、半導体素子用基板の半導体ウエハ、例えば、シリコンウエハであることが好ましい。
図1は、本発明の一実施形態にかかる基板処理装置の斜視図であり、図2は、図1の内部構成を示す斜視図である。
図示のように、本実施形態にかかる基板処理装置は、下部本体110と、上部本体150とを含む。
下部本体110は、内部に空間が形成された略直方体形状に形成され、一側面には基板50が出入りする出入口113が形成される。出入口113が形成された下部本体110の一側面には他の基板処理装置200が結合され、下部本体110の内部は他の基板処理装置200によって密閉される。
下部本体110の内部にはボート120とロボット(図示せず)とが設けられる。
ボート120は、下部本体110の内部一側に昇降可能に設けられ、複数の基板50が積載格納される。前記ロボットは、下部本体110の内部他側に設けられ、他の基板処理装置200に保管された基板50を移送してボート120に積載したり、ボート120に積載された基板50を他の基板処理装置200に移送したりする。
上部本体150は、下部本体110の上側に設けられ、内部には基板50が処理される空間のチャンバが形成される。上部本体150と下部本体110とは選択的に連通または遮断される。詳細に説明すれば、基板50を前記チャンバにローディングするためにボート120が上昇する場合、または基板50を前記チャンバからアンローディングするためにボート120が下降する場合、上部本体150と下部本体110とは連通する。そして、前記チャンバに基板50をローディングした状態で基板50を処理する場合、上部本体150と下部本体110とは遮断される。上部本体150と下部本体110とを連通または遮断させるために、下部本体110の内部上面には開閉板(図示せず)が設置できる。
上部本体150の前記チャンバには、基板50の処理に必要なヒータ(図示せず)、ガス供給管(図示せず)およびガス排出管(図示せず)などが設けられる。
前記ヒータは、基板50を処理するための熱を発生する。そして、前記ガス供給管は、Ar、N、Hなどのような雰囲気ガスを上部本体150の内部に供給し、前記ガス排出管は、雰囲気ガスを上部本体150の外部に排出する。雰囲気ガスは、基板50の処理時に必要な雰囲気を組成すると同時に、上部本体150の内部の温度を調整する。
下部本体110の内部にはボート120や前記ロボットなどが設けられるため、ボート120の駆動または前記ロボットの駆動によって異物が発生する。そして、前記チャンバに流入した雰囲気ガスが下部本体110の内部に流入することがある。すると、ボート120に積載格納された基板50が雰囲気ガスを含む異物によって損傷し得る。
本実施形態にかかる基板処理装置は、下部本体110の内部下側部位および内部上側部位に存在する異物を下部本体110の外部に排出する排出手段が用意される。
詳細に説明すれば、前記排出手段は、送風機(図示せず)と、フィルタ131と、第1の排出管133および第2の排出管135とを含む。
前記送風機は、下部本体110の一側面に設けられ、下部本体110の内部に送風し、フィルタ131は、前記送風機が設けられた下部本体110の内部一側面に設けられ、前記送風機によって送風された空気をフィルタリングする。
第1の排出管133は、下部本体110に設けられ、一端部側は下部本体110の内部下側に位置し、他端部側は下部本体110の外部に位置する。そして、第2の排出管133は、下部本体110に設けられ、一端部側は下部本体110の内部上側部位に位置し、他端部側は下部本体110の外側に位置する。
すると、下部本体110の内部に存在する異物のうち、下部本体110の内部下側に存在する異物は、第1の排出管133の一端部側に流入して下部本体110の外部に排出され、下部本体110の内部上側に存在する異物は、第2の排出管135の一端部側に流入して下部本体110の外部に排出される。
本実施形態にかかる基板処理装置は、下部本体110の内部下側部位および内部上側部位にそれぞれ存在する異物が、下部本体110の内部下側部位および内部上側部位を介してそれぞれ排出されるため、下部本体110の内部に存在する異物が効果的に外部に排出される。
そして、ボート120に複数の基板50が積載格納された状態で下部本体110の一側を介してのみ異物が外部に排出されれば、相対的に基板50の干渉を多く受ける。しかし、本実施形態にかかる基板処理装置は、下部本体110の内部下側部位および内部上側部位を介して異物が外部に排出されるため、相対的に基板50の干渉をより少なく受けながら、下部本体110の内部に存在する異物が外部に排出される。
第1の排出管133の他端部側および第2の排出管135の他端部側は、下部本体110の上面外側に位置し、相互連通してもよい。
以上、本発明の実施形態に関する図面は、詳細な輪郭ラインを省略し、本発明の技術思想に属する部分が分かりやすいように概略的に示したものである。また、上記の実施形態は、本発明の技術思想を限定する基準とはなり得ず、本発明の請求の範囲に含まれた技術事項を理解するための参照的な事項に過ぎない。
110:下部本体
120:ボート
131:フィルタ
133:第1の排出管
133:第2の排出管
150:上部本体

Claims (4)

  1. 内部に空間が形成された下部本体と、
    前記下部本体の上側に設けられ、内部には基板が処理される空間のチャンバが形成され、前記下部本体に対して連通または遮断される上部本体と、
    前記下部本体の内部に昇降可能に設けられ、前記チャンバを出入りし、複数の基板が積載格納されるボートと、
    前記下部本体の内部に設けられ、前記下部本体の外部に格納された基板を移送して前記ボートに積載したり、前記ボートに積載された前記基板を前記下部本体の外部に移送したりするロボットと、
    前記下部本体に設けられ、前記下部本体の内部下側部位および内部上側部位に存在する異物を前記下部本体の外部にそれぞれ排出する排出手段とを含むことを特徴とする基板処理装置。
  2. 前記排出手段が、
    前記下部本体の一側面に設けられ、前記下部本体の内部に送風する送風機と、
    前記送風機が設けられた前記下部本体の内部一側面に設けられたフィルタと、
    前記下部本体に設けられ、前記下部本体の内部下側部位および内部上側部位に存在する異物を、前記送風機によって送風された空気と共に、前記下部本体の外部にそれぞれ排出する第1の排出管および第2の排出管とを含むことを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  3. 前記第1の排出管の一端部側が前記下部本体の内部下側部位に位置し、他端部側が前記下部本体の外側に位置し、
    前記第2の排出管の一端部側が前記下部本体の内部上側部位に位置し、他端部側が前記下部本体の外側に位置することを特徴とする請求項2記載の基板処理装置。
  4. 前記第1の排出管の他端部側および前記第2の排出管の他端部側が、前記下部本体の上面外側に位置し、相互連通することを特徴とする請求項3記載の基板処理装置。
JP2013063935A 2012-03-27 2013-03-26 基板処理装置 Active JP6249618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0031327 2012-03-27
KR1020120031327A KR101356208B1 (ko) 2012-03-27 2012-03-27 기판 처리 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013207304A true JP2013207304A (ja) 2013-10-07
JP6249618B2 JP6249618B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=49368282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013063935A Active JP6249618B2 (ja) 2012-03-27 2013-03-26 基板処理装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6249618B2 (ja)
KR (1) KR101356208B1 (ja)
CN (1) CN103367205B (ja)
TW (1) TWI569302B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320915A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2002299262A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Tokyo Electron Ltd ロードロック室及びその排気方法
JP2007116089A (ja) * 2005-09-21 2007-05-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100273230B1 (ko) * 1997-09-29 2001-01-15 김영환 반도체 공정용 종형 확산로 및 그 운전방법
JP2004103990A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP2008078448A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
JP4438850B2 (ja) * 2006-10-19 2010-03-24 東京エレクトロン株式会社 処理装置、このクリーニング方法及び記憶媒体
JP2011187543A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2012004408A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Tokyo Electron Ltd 支持体構造及び処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320915A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JP2002299262A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Tokyo Electron Ltd ロードロック室及びその排気方法
JP2007116089A (ja) * 2005-09-21 2007-05-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130109541A (ko) 2013-10-08
TW201403660A (zh) 2014-01-16
KR101356208B1 (ko) 2014-01-29
JP6249618B2 (ja) 2017-12-20
CN103367205B (zh) 2017-05-10
CN103367205A (zh) 2013-10-23
TWI569302B (zh) 2017-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102207673B1 (ko) 성막 장치, 성막 방법 및 단열 부재
KR101138810B1 (ko) 기판 처리 장치
KR101524177B1 (ko) 열처리 장치 및 열처리 방법
JP6002312B2 (ja) 選択的エピタキシャル成長のための装置およびクラスター設備
US9228685B2 (en) Load lock device
TWI736687B (zh) 處理裝置及蓋構件
KR20160006630A (ko) 프로세스 챔버의 기판 업스트림 프리-베이킹 장치 및 방법
JP2012533876A (ja) 半導体製造装置
KR20130087502A (ko) 로드락 배치 오존 경화
JP2000323556A (ja) エピタキシャルウェーハ製造装置
US7943886B2 (en) Heat treatment apparatus
JP2019054232A5 (ja) クーリングユニット、基板処理装置、および半導体装置の製造方法
JP2011029441A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
KR20110112074A (ko) 기판 처리 장치 및 방법
US20080052886A1 (en) Degas chamber for fabricating semiconductor device and degas method employing the same
JP2016171076A (ja) 基板プロセッシング装置
JP6249618B2 (ja) 基板処理装置
JP4971954B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法、および加熱装置
KR101555238B1 (ko) 퍼니스형 반도체 설비
JP2003109994A (ja) 基板処理装置
US20130269876A1 (en) Apparatus for fabricating semiconductor device
JP2008251862A (ja) 基板熱処理装置
KR102233248B1 (ko) 종형 열처리 장치
JP2005317734A (ja) 基板処理装置
JP2010123752A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6249618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250