JP2013200592A - 医療情報検索装置、方法およびプログラム - Google Patents

医療情報検索装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013200592A
JP2013200592A JP2012066980A JP2012066980A JP2013200592A JP 2013200592 A JP2013200592 A JP 2013200592A JP 2012066980 A JP2012066980 A JP 2012066980A JP 2012066980 A JP2012066980 A JP 2012066980A JP 2013200592 A JP2013200592 A JP 2013200592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
information
key
search
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2012066980A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Sugihara
佳次 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2012066980A priority Critical patent/JP2013200592A/ja
Priority to US13/846,765 priority patent/US20130254225A1/en
Publication of JP2013200592A publication Critical patent/JP2013200592A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2457Query processing with adaptation to user needs
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/70ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/242Query formulation
    • G06F16/2425Iterative querying; Query formulation based on the results of a preceding query

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ある症例をもとにその症例情報からクエリを自動的に決定して検索を実施する。
【解決手段】S1では、症例指定部は、ユーザから所望の症例情報の指定を受け付ける。症例指定部は、指定された症例情報を症例データベースから取得する。S2では、キー抽出部は、症例指定部により症例データベースから指定された症例情報の中から、抽出キーを生成する。S3では、クエリ決定部は、鑑別疾患テーブルを参照して、キー抽出部が生成した抽出キーに対応する鑑別疾患検索キー(クエリ)を決定し、検索部に送る。S4では、検索部は、クエリ決定部から送られたクエリに基づいて、症例データベースから症例を検索する。この検索の結果得られた情報は、鑑別疾患情報として出力部に送られる。S5では、出力部は、鑑別疾患情報をディスプレイに表示する。
【選択図】図3

Description

本発明は、指定された症例情報に基づいて自動的に鑑別疾患を検索する技術に関する。
特許文献1では、診療中の患者の病状の特徴を表わす情報を検索キーとし、過去の実在の患者の病歴概要,診療情報等を保持するデータベースを検索し、病状に対応するような病歴概要,診療情報等を抽出してワークステーション上に表示する症例データベース及び検索方式が開示される。症例データベースは、症例検索用データベースと処方,検査等の各種オーダファイルから構成され、症例検索用データベースは、キー情報として病名,疾患部位,症状等、複数の検索情報を保持し、データ情報として患者番号,患者基本情報,診療サマリを保持する。
特許文献2では、形態素解析部は入力文書を形態素単位に語切りした後、構文情報と抽出すべき情報の分野に関するキーワード情報を各形態素に割り当てる。構文解析規則格納部は構文情報を利用して入力文の構文解析を行う規則を格納し、キーワード間関係計算規則格納部はキーワード情報によって構文解析規則を制御しながら、キーワード間関係を示す意味構造を生成する規則を格納し、文書情報抽出部は構文解析規則とキーワード間関係計算規則を用いて、形態素解析部から出力された形態素列をキーワード中心に解析し、キーワードとキーワード間関係から成る意味構造を出力する。
特許文献3では、画像データを解析することなく得られる患者の病状に関する病状情報と該病状情報に対応する疾患に関する疾患情報とを対応付けたデータベースKを格納した格納手段と、診断所見#k、読影所見$k、患者の主訴や既往歴などを示す問診結果%k、および病理検査結果&kなどの病状情報Jを入力する病状情報入力手段と、病状情報Jが入力されたときに病状情報Jに対応する疾患名や疾患の代表的な画像などの疾患情報を格納手段から読み出して画像表示手段に向けて出力する出力手段とを備えた医療診断支援装置が開示されている。
特許文献4は、画像データ入力手段が、被写体画像中に設定されたROIの画像データP′を入力し、検索手段が、入力されたROI画像データP′と画像の特性が類似している部分を有する類似画像データとその類似画像データに関連する診断データを症例データベースから検索して読み込む。検索手段は、選択手段により選択された類似判定項目について類似性を判定して検索を行う。出力手段が、検索手段による検索結果を表す検索結果情報を表示手段に出力し表示手段が検索結果をモニタに表示させる。
特許文献5は、電子化された医学書を格納したデータベースの検索システムの一例である。一般に電子医学書とは、医学書を電子化することによりコンピュータ上で閲覧できるようにされているコンテンツである。症例データベースの各症例データには、関連する電子医学書の情報を参照できるハイパーリンクなどのデータを対応づけることがある。
特許文献6は注目領域の位置情報をもとに病変領域を抽出する技術の一例である。
非特許文献1は関心領域中の画像特徴量の算出技術の一例である。
特開平07-056947号公報 特開平07-085071号公報 特開2002-032476号公報 特開2004-5364号公報 特開2004-118566号公報 特開2008-245719号公報
クーツ、エドワーズ、テイラー、「動的見えモデル」、第5回計算機視覚欧州会議報、ドイツ、シュプリンガー、1998年、第2巻484−498頁(T. F. Coootes, G. J. Edwards, C. J. Taylor "Active Appearance Models", In Proc. 5th European Conference on Computer Vision, Springer)
特許文献1は、過去の診療情報をデータベースに保存する際に、病名や疾患部位などのテキスト情報を検索キー(クエリ)として保持しておき、データベースからの症例検索に利用できるようにしている。このようなテキスト情報をクエリとする検索を行うシステムの場合、所望の症例を見つけるためには、適切なクエリを使用する必要がある、例えば、1つの症例Aを参照しているときに、Aに関連のある別の症例を参照したい場合、Aを見つけるために使用したクエリによる検索結果に含まれる他の症例が、全てAと関連しているとは限らない。そこで、新たなクエリを考える必要がある。1つの症例をもとに関連する症例をたどって参照するには、この作業を繰り返す必要があり、症例参照作業の効率を低下させる要因となる。
本発明は、症例データベースシステムにおいて、ある症例をもとにその症例情報からクエリを自動的に決定して検索を実施し、ある症例と関連性のある別の症例(鑑別疾患)を容易に参照できるようにすることを目的とする。
本発明は、症例情報を蓄積する症例データベースと、症例データベースから、所望の症例情報の指定を受け付け、指定された所望の症例情報を症例データベースから取得する症例指定部と、症例指定部の取得した症例情報から、抽出キーを生成するキー抽出部と、抽出キーと鑑別疾患の検索キーとを対応づけて蓄積する鑑別疾患テーブルと、鑑別疾患テーブルを参照し、キー抽出部の生成した抽出キーに対応する鑑別疾患の検索キーであるクエリを決定するクエリ決定部と、クエリ決定部の決定したクエリに基づいて症例データベースを検索する鑑別疾患検索部と、鑑別疾患検索部が検索により症例データベースから得た鑑別疾患情報を出力する出力部と、を備える医療情報検索装置を提供する。
症例指定部は、症例情報の目次に基づいて所望の症例情報の指定を受け付ける。
キー抽出部は、症例指定部が取得した症例情報内で自然言語で記述された文章からキーワードを抽出することで抽出キーを生成する。
文章は、所見、確定診断、または症状に関する情報を含む。
キー抽出部は、症例指定部の取得した症例情報に登録されている画像情報または画像の特徴量を抽出することで抽出キーを生成する。
キー抽出部は、症例情報に登録されている画像情報または画像の特徴量を、画像情報に設定された病変部から抽出することで抽出キーを生成する。
キー抽出部は、症例指定部の取得した症例情報のうち、予め指定された種類の情報から抽出キーを生成する。
種類はユーザにより指定される。
予め指定された種類の情報は、所見、確定診断、または症状に関する情報を含む。
出力部は、症例指定部の取得した症例情報とともに、鑑別疾患検索部が検索した鑑別疾患情報の出力画面へのリンクを出力する。
出力部は、症例指定部の取得した症例情報とともに鑑別疾患情報の代表画像を出力する。
本発明は、医療情報検索装置が、症例情報を蓄積する症例データベースから、所望の症例情報の指定を受け付け、指定された所望の症例情報を症例データベースから取得するステップと、取得した症例情報から、抽出キーを生成するステップと、抽出キーと鑑別疾患の検索キーとを対応づけて蓄積する鑑別疾患テーブルを参照し、生成した抽出キーに対応する鑑別疾患の検索キーであるクエリを決定するステップと、決定したクエリに基づいて症例データベースを検索するステップと、検索により症例データベースから得た鑑別疾患情報を出力するステップと、を実行する医療情報検索方法を提供する。
本発明は、医療情報検索装置が、症例情報を蓄積する症例データベースから、所望の症例情報の指定を受け付け、指定された所望の症例情報を症例データベースから取得するステップと、取得した症例情報から、抽出キーを生成するステップと、抽出キーと鑑別疾患の検索キーとを対応づけて蓄積する鑑別疾患テーブルを参照し、生成した抽出キーに対応する鑑別疾患の検索キーであるクエリを決定するステップと、決定したクエリに基づいて症例データベースを検索するステップと、検索により症例データベースから得た鑑別疾患情報を出力するステップと、を実行するための医療情報検索プログラムを提供する。
本発明によると、ある症例情報から抽出キーを生成し、鑑別疾患テーブルを参照して生成した抽出キーに対応するクエリを決定し、決定したクエリに基づいて症例データベースを検索し、鑑別疾患情報を出力することで、ある症例と関連性のある別の症例(鑑別疾患)を容易に参照できる。
医療情報検索装置の構成図 鑑別疾患テーブルに格納される情報の概念説明図 鑑別疾患検索処理のフローチャート 鑑別疾患情報の表示画面へのリンクのみを症例情報とともに表示する一例を示す図 鑑別疾患情報の表示画面へのリンクと鑑別疾患の代表画像を症例情報とともに表示する一例を示す図
図1は本発明の好ましい実施形態に係る医療情報検索装置の構成図である。この装置は、端末1、症例データベース2、鑑別疾患テーブル3を含む。
端末1は、演算装置(CPU)、記憶手段(RAM・ROM等のメモリ、HDD、CD−ROMなど)、データ入出力手段(I/O)、通信手段(ネットワークアダプタ)、表示手段(ディスプレイおよびディスプレイドライバ)、操作手段(キーボード、マウス、タッチパネル等)などを備えるパソコンなどの情報処理装置で構成される。
症例データベース2、鑑別疾患テーブル3は、上記パソコン、あるいはそれとは別のパソコンやサーバのHDDなどの大容量記憶媒体とその情報入出力に必要な各種手段で構成される。
症例データベース2は、症例情報を蓄積している。症例情報は、検査種、年齢などの患者情報や、所見、主訴、確定診断などの診断情報、代表画像、キー画像、拡大画像などの画像情報と画像の特徴量などを含む。また、症例データベース2は、特許文献5のような医学書を格納してもよい。
鑑別疾患テーブル3は、抽出キーと鑑別疾患検索キーとを対応づけて記憶する。抽出キーは端末1より得られる。
図2は鑑別疾患テーブル3に格納される情報の概念説明図である。この鑑別疾患テーブル3は、抽出キーと鑑別疾患検索キーとを対応づける。
例えば、「頭痛」という症状に関する抽出キーに対応する鑑別疾患検索キーは、「くも膜下出血」、「髄膜炎」、「脳腫瘍」、「慢性硬膜下出血」などが対応する。すなわち、鑑別疾患テーブル3は、症状、主訴、所見、画像情報の特徴量といった、症例情報から抽出される情報(抽出キー)に対応する鑑別疾患を規定する。鑑別疾患とは、鑑別を要する、似たような特徴を持つ別の疾患のことである。
図1に戻って、端末1は、症例指定部11、キー抽出部12、クエリ決定部13、検索部14、出力部15を備える。
症例指定部11は操作手段に含まれ、症例データベース2に格納された症例情報のうち、所望の症例情報の指定をユーザ操作により受け付ける。症例情報の指定は、症例別の目次などの項目の選択や、キーワード入力により行われる。
キー抽出部12、クエリ決定部13、検索部14は、いずれも演算装置の処理で実現される。
キー抽出部12は、症例指定部11により症例データベース2から指定された症例情報の中から、抽出キーを生成する。
例えば、抽出キーは、症例情報に含まれる所見、確定診断、症状などに関する文章からキーワードを抽出することで生成される。キーワードの抽出は、自然言語で記述された文章から特定の分野の情報を抽出する技術(例えば特許文献2)などを用いて行うことができる。不要な情報を検索しないため、キーワードの抽出範囲は、症状などの特定の種類や項目や分野に関する語に限定しておき、抽出された症状に関するキーワードから抽出キーを生成してもよい。
あるいは、抽出キーは、症例情報に含まれる画像情報を抽出することで生成される。例えば、症例情報に登録されている画像から、ROI(Region of Interest;関心領域)解析などにより病変部を自動的に設定し、その病変部の画像情報や特徴量を抽出することで抽出キーを生成する(例えば、特許文献6、非特許文献1を参照)。
ユーザが症例情報から抽出キーを生成する範囲を操作手段により指定した場合、キー抽出部12は、指定された症例情報の抽出キーの生成範囲のみから抽出キーを抽出してもよい。例えば、ユーザが、抽出キーの生成範囲として、患者情報や検査情報は除外し、所見、確定診断、または症状に関する情報のみを指定した場合、キー抽出部12は、症例情報のうち、指定された所見、確定診断、または症状に関する情報から抽出キーを生成する。
クエリ決定部13は、鑑別疾患テーブル3を参照して、キー抽出部12が生成した抽出キーに対応する鑑別疾患検索キーを決定し、この決定された鑑別疾患検索キーをクエリとして検索部14に送る。
検索部14は、クエリ決定部13から送られたクエリに基づいて、症例データベース2から症例を検索する。この検索の結果得られた情報は、鑑別疾患情報として出力部15に送られる。
出力部15は、表示手段で構成され、症例指定部11によって指定された症例情報および/または検索部14によって得られた検索結果に対応する症例情報をディスプレイに出力する。
図3は医療情報検索装置の演算装置が実行する鑑別疾患検索処理のフローチャートを示す。この処理を医療情報検索装置に実行させるためのプログラムは、記憶手段に記憶されている。なお、この処理において、ユーザがS1にて症例情報の指定をしたことに応じてS1以降を順次実行してもよいし、ユーザがS1の症例情報の指定後に鑑別疾患の検索処理を開始する指示をしたことに応じてS2以降を続行してもよい。
S1では、症例指定部11は、ユーザから所望の症例情報の指定を受け付ける。症例指定部11は、指定された症例情報を症例データベース2から取得し、出力部15に送る。出力部15は指定された症例情報をディスプレイに表示する。
S2では、キー抽出部12は、症例指定部11により症例データベース2から指定された症例情報の中から、抽出キーを生成する。
S3では、クエリ決定部13は、鑑別疾患テーブル3を参照して、キー抽出部12が生成した抽出キーに対応する鑑別疾患検索キーを決定し、この決定された鑑別疾患検索キーをクエリとして検索部14に送る。
S4では、検索部14は、クエリ決定部13から送られたクエリに基づいて、症例データベース2から症例を検索する。この検索の結果得られた情報は、鑑別疾患情報として出力部15に送られる。
S5では、出力部15は、鑑別疾患情報をディスプレイに表示する。
S5で表示される鑑別疾患情報は、S1の症例とは別に一覧で表示してもよいし、共に表示してもよい。共に表示する態様としては、鑑別疾患情報の表示画面へのリンクのみを症例情報とともに表示する態様(例えば図4参照)、あるいは、鑑別疾患情報の表示画面へのリンクと鑑別疾患の代表画像を症例情報とともに表示する態様(例えば図5参照)が考えられる。いずれにせよ、ユーザが所望の鑑別疾患情報へのリンクを操作手段により指定すると、指定された鑑別疾患情報の詳細情報(所見、症状、確定診断、検査画像など)が、症例データベース2から取得されて、ディスプレイに表示される。
S5の鑑別疾患の検索範囲は、S1の症例指定の検索範囲と異なり、症例情報に限らず、医学書データなどの広範な範囲を含んでもよい。こうすれば、指定された症例情報に対応して提示できる鑑別疾患の範囲を増大させることができる。
以上の処理により、ユーザが任意に指定した症例情報から、抽出キーが自動的に生成され、当該症例情報に関連する鑑別疾患が検索されて表示される。このため、ユーザが任意に指定した症例情報に関連する鑑別疾患の検索を容易かつ確実に実施し、その結果をユーザに提示できる。
1:端末、2:症例データベース、3:鑑別疾患テーブル

Claims (13)

  1. 症例情報を蓄積する症例データベースと、
    前記症例データベースから、所望の症例情報の指定を受け付け、前記指定された所望の症例情報を前記症例データベースから取得する症例指定部と、
    前記症例指定部の取得した症例情報から、抽出キーを生成するキー抽出部と、
    抽出キーと鑑別疾患の検索キーとを対応づけて蓄積する鑑別疾患テーブルと、
    前記鑑別疾患テーブルを参照し、前記キー抽出部の生成した抽出キーに対応する鑑別疾患の検索キーであるクエリを決定するクエリ決定部と、
    前記クエリ決定部の決定したクエリに基づいて前記症例データベースを検索する鑑別疾患検索部と、
    前記鑑別疾患検索部が前記検索により前記症例データベースから得た鑑別疾患情報を出力する出力部と、
    を備える医療情報検索装置。
  2. 前記症例指定部は、前記症例情報の目次に基づいて所望の症例情報の指定を受け付ける請求項1に記載の医療情報検索装置。
  3. 前記キー抽出部は、前記症例指定部が取得した前記症例情報内で自然言語で記述された文章からキーワードを抽出することで抽出キーを生成する請求項1または2に記載の医療情報検索装置。
  4. 前記文章は、所見、確定診断、または症状に関する情報を含む請求項3に記載の医療情報検索装置。
  5. 前記キー抽出部は、前記症例指定部の取得した前記症例情報に登録されている画像情報または画像の特徴量を抽出することで抽出キーを生成する請求項1〜4のいずれか1項に記載の医療情報検索装置。
  6. 前記キー抽出部は、前記症例情報に登録されている画像情報または画像の特徴量を、前記画像情報に設定された病変部から抽出することで抽出キーを生成する請求項5に記載の医療情報検索装置。
  7. 前記キー抽出部は、前記症例指定部の取得した症例情報のうち、予め指定された種類の情報から抽出キーを生成する請求項1〜6のいずれか1項に記載の医療情報検索装置。
  8. 前記種類はユーザにより指定される請求項7に記載の医療情報検索装置。
  9. 前記予め指定された種類の情報は、所見、確定診断、または症状に関する情報を含む請求項7または8に記載の医療情報検索装置。
  10. 前記出力部は、前記症例指定部の取得した症例情報とともに、前記鑑別疾患検索部が検索した前記鑑別疾患情報の出力画面へのリンクを出力する請求項1〜9のいずれか1項に記載の医療情報検索装置。
  11. 前記出力部は、前記症例指定部の取得した症例情報とともに前記鑑別疾患情報の代表画像を出力する請求項1〜10のいずれか1項に記載の医療情報検索装置。
  12. 医療情報検索装置が、
    症例情報を蓄積する症例データベースから、所望の症例情報の指定を受け付け、前記指定された所望の症例情報を前記症例データベースから取得するステップと、
    前記取得した症例情報から、抽出キーを生成するステップと、
    抽出キーと鑑別疾患の検索キーとを対応づけて蓄積する鑑別疾患テーブルを参照し、前記生成した抽出キーに対応する鑑別疾患の検索キーであるクエリを決定するステップと、
    前記決定したクエリに基づいて前記症例データベースを検索するステップと、
    前記検索により前記症例データベースから得た鑑別疾患情報を出力するステップと、
    を実行する医療情報検索方法。
  13. 医療情報検索装置が、
    症例情報を蓄積する症例データベースから、所望の症例情報の指定を受け付け、前記指定された所望の症例情報を前記症例データベースから取得するステップと、
    前記取得した症例情報から、抽出キーを生成するステップと、
    抽出キーと鑑別疾患の検索キーとを対応づけて蓄積する鑑別疾患テーブルを参照し、前記生成した抽出キーに対応する鑑別疾患の検索キーであるクエリを決定するステップと、
    前記決定したクエリに基づいて前記症例データベースを検索するステップと、
    前記検索により前記症例データベースから得た鑑別疾患情報を出力するステップと、
    を実行するための医療情報検索プログラム。
JP2012066980A 2012-03-23 2012-03-23 医療情報検索装置、方法およびプログラム Abandoned JP2013200592A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012066980A JP2013200592A (ja) 2012-03-23 2012-03-23 医療情報検索装置、方法およびプログラム
US13/846,765 US20130254225A1 (en) 2012-03-23 2013-03-18 Device, method, and non-transitory computer-readable medium for medical information search

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012066980A JP2013200592A (ja) 2012-03-23 2012-03-23 医療情報検索装置、方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013200592A true JP2013200592A (ja) 2013-10-03

Family

ID=49213336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012066980A Abandoned JP2013200592A (ja) 2012-03-23 2012-03-23 医療情報検索装置、方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130254225A1 (ja)
JP (1) JP2013200592A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016091545A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 パナソニック株式会社 情報端末の制御方法及びプログラム
JP2017501494A (ja) * 2013-12-20 2017-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者所見の所見中心の縦断的なビューの自動生成
JP2018528552A (ja) * 2015-07-10 2018-09-27 ユニヴェルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シス)Universite Pierre Et Marie Curie (Paris Vi) 医療診断支援方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108133756A (zh) * 2017-12-26 2018-06-08 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据搜索方法及装置、存储介质、电子设备
CN112164475B (zh) * 2020-09-15 2022-02-11 北京左医科技有限公司 人机多轮对话的随访方法、装置及智能终端
CN114242196B (zh) * 2021-12-13 2022-08-02 中南大学湘雅医院 临床医疗记录自动生成方法和装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000123098A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Nakamura Shoichi キーワード解析に基づく検診支援システム、診断支援システム、診療支援システム、電子カルテ作成システム及び医療用レセプト作成システム
JP2005107768A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機及び診療支援装置
JP2008079770A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Gifu Univ 読影支援装置、読影支援方法及びプログラム
JP2008204378A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Fujifilm Corp 診療データ共有サーバ、診療データ共有方法、及び診療データファイリング装置
JP2010211749A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Fujifilm Corp 症例画像検索装置、方法およびプログラム
JP2011028730A (ja) * 2009-07-02 2011-02-10 Toshiba Corp 読影レポート検索支援装置及び読影レポート検索装置
JP2011244849A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Chiba Univ 類似症例検索プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2284168A1 (en) * 1997-03-13 1998-09-17 First Opinion Corporation Disease management system
US6569093B2 (en) * 2000-02-14 2003-05-27 First Opinion Corporation Automated diagnostic system and method including disease timeline
WO2002025588A2 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 Md Online Inc. Medical image processing systems
JP2003308387A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Yokogawa Electric Corp 医用データ処理システム
JP2007287018A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Fujifilm Corp 診断支援システム
JP5317716B2 (ja) * 2009-01-14 2013-10-16 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
US20100280350A1 (en) * 2009-05-02 2010-11-04 Xinyu Zhang Chinese medicine tele-diagnostics and triage system
JP5823222B2 (ja) * 2010-09-27 2015-11-25 株式会社東芝 生体情報システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000123098A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Nakamura Shoichi キーワード解析に基づく検診支援システム、診断支援システム、診療支援システム、電子カルテ作成システム及び医療用レセプト作成システム
JP2005107768A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機及び診療支援装置
JP2008079770A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Gifu Univ 読影支援装置、読影支援方法及びプログラム
JP2008204378A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Fujifilm Corp 診療データ共有サーバ、診療データ共有方法、及び診療データファイリング装置
JP2010211749A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Fujifilm Corp 症例画像検索装置、方法およびプログラム
JP2011028730A (ja) * 2009-07-02 2011-02-10 Toshiba Corp 読影レポート検索支援装置及び読影レポート検索装置
JP2011244849A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Chiba Univ 類似症例検索プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501494A (ja) * 2013-12-20 2017-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者所見の所見中心の縦断的なビューの自動生成
JP2016091545A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 パナソニック株式会社 情報端末の制御方法及びプログラム
JP2019194907A (ja) * 2014-10-30 2019-11-07 パナソニック株式会社 情報端末の制御方法及びプログラム
JP2018528552A (ja) * 2015-07-10 2018-09-27 ユニヴェルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シス)Universite Pierre Et Marie Curie (Paris Vi) 医療診断支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130254225A1 (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10636515B2 (en) Medical or health information search support apparatus and medical or health information search support system
CN106415555B (zh) 用于病理学报告与放射学报告的相关联的系统和方法
US10474742B2 (en) Automatic creation of a finding centric longitudinal view of patient findings
Markonis et al. A survey on visual information search behavior and requirements of radiologists
WO2009037615A1 (en) System and method for analyzing electronic data records
JP7068106B2 (ja) 試験計画策定支援装置、試験計画策定支援方法及びプログラム
JP2013200592A (ja) 医療情報検索装置、方法およびプログラム
JP6187474B2 (ja) 医療情報解析プログラム、医療情報解析装置、および医療情報解析方法
US10127271B2 (en) Generating a query
Roque et al. A comparison of several key information visualization systems for secondary use of electronic health record content
Ruan et al. Pictorial visualization of EMR summary interface and medical information extraction of clinical notes
JP2012141797A (ja) 医用レポート作成支援装置
Miotto et al. eTACTS: a method for dynamically filtering clinical trial search results
JP2011002997A (ja) 医用情報システム
JP7384705B2 (ja) 分析装置、分析方法、および分析プログラム
JP5017046B2 (ja) バリアンス原因フィルタリングシステム
JP7282014B2 (ja) ワークショップ支援システム及びワークショップ支援方法
Sarkar et al. Concept annotation from users perspective: A new challenge
Huang et al. Health diagnosis robot based on healthcare big data and fuzzy matching
Diomaiuta et al. A novel system for the automatic extraction of a patient problem summary
US20180039761A1 (en) Method and system for automatically adding connectors during generation of a report
JP2016162357A (ja) 商品に対するユーザの感情分析装置及びプログラム
Negi A Brief Survey On Text Mining, Its Techniques, And Applications
JP6153262B2 (ja) 対象文章を象徴する簡易文を推定するプログラム、装置及びサーバ
KR20090088522A (ko) 선행기술조사 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140219

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20140404