JP2013193370A - ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置 - Google Patents

ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013193370A
JP2013193370A JP2012064264A JP2012064264A JP2013193370A JP 2013193370 A JP2013193370 A JP 2013193370A JP 2012064264 A JP2012064264 A JP 2012064264A JP 2012064264 A JP2012064264 A JP 2012064264A JP 2013193370 A JP2013193370 A JP 2013193370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
flow path
ink
flow
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012064264A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Domae
美徳 堂前
Yuki Yamamura
祐樹 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Printek Inc
Original Assignee
SII Printek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Printek Inc filed Critical SII Printek Inc
Priority to JP2012064264A priority Critical patent/JP2013193370A/ja
Publication of JP2013193370A publication Critical patent/JP2013193370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head

Abstract

【課題】液体の液体流路の流通過程における圧力損失に起因する液体噴射時のボリューム差による画質への影響を低減することができるヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置の提供。
【解決手段】ノズル列に連通する複数の液体噴射チャネルを有するアクチュエータープレートと、インクの流入口42aが設けられ、液体噴射チャネルのそれぞれに対して第1の流れF1でインクを供給する第1流路31、及び、第1流路31と接続されると共にインクの流出口42bが設けられ、液体噴射チャネルのそれぞれに対して第1の流れF1と逆向きの第2の流れF2で第1流路31を流通したインクを供給する第2流路32、を備える液体流路30と、を有するヘッドチップ41を採用する。
【選択図】図6

Description

本発明は、ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置に関するものである。
液体噴射記録装置として、被記録媒体等にインクや機能液等を噴射して文字や図形等の所定のパターンを記録するインクジェット方式の記録装置が知られている。この方式は、例えば、インクや機能液等の液体を液体タンクから供給管を介して液体噴射ヘッドに供給し、そのヘッドチップに設けられた液体噴射チャネルに液体を充填させる。そして、電圧の印加により液体噴射チャネルを変形させ、それによる容量の変化によって、充填された液体を連通するノズルから噴射するよう構成されている。
下記特許文献1に開示されているインクジェット記録装置は、インクジェットヘッドにインクを供給するインク供給系について、インクジェットヘッドとインクタンクとの間でインクを循環させる循環系を採用している。インクジェットヘッドは、ノズル列に沿って延在する共通インク室を有し、この共通インク室の一端側にインク供給流路が接続され、この共通インク室の他端側にインク排出流路が接続されている。インク供給流路及びインク排出流路は、インクタンクに接続されている。
この構成によれば、インク供給流路から供給されたインクは、共通インク室を一端側から他端側に流通した後、インク排出流路に導入される。インク排出流路に導入されたインクは、インクタンクに戻り、インクタンクに接続されたインク供給流路から再び共通インク室に供給される。したがって、インクジェットヘッド内のインクをフレッシュなインクで置換することができ、インクジェットヘッド内の気泡や成分が沈殿したインクをノズルから吸引して廃棄するためのインク量を低減できる効果がある。
特開2006−256022号公報
ところで、上記のようなインクの流入口と流出口を有する液体流路を用いたインク循環系のインクジェットヘッドにおいては、ヘッド内の圧力損失によって、流入口側と流出口側に圧力差が生まれる。そうすると、流入口に近いノズルと流出口に近いノズルとの間にはインク噴射時にボリューム差が生じ、ノズル順にインクボリュームが漸次低減するため、ノズル列方向に濃淡グラデーションが現れ、画質に影響を与える問題がある。
特に、インクジェットヘッドがノズル列の延在方向に複数並んで配置されている場合、流出口に近くインクボリュームが小さいノズルと、流入口に近くインクボリュームが大きいノズルとが隣り合って配置されることとなる。そうすると、両ノズル間で濃淡のコントラストが際立ってしまい、そのコントラストがインクジェットヘッドの間にスジのように現れ、画質に影響を与える問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、液体の液体流路の流通過程における圧力損失に起因する液体噴射時のボリューム差による画質への影響を低減することができるヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置の提供を目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明は、ノズル列に連通する複数の液体噴射チャネルを有するアクチュエータープレートと、液体の流入口が設けられ、前記液体噴射チャネルのそれぞれに対して第1の流れで前記液体を供給する第1流路、及び、前記第1流路と接続されると共に前記液体の流出口が設けられ、前記液体噴射チャネルのそれぞれに対して前記第1の流れと逆向きの第2の流れで前記第1流路を流通した前記液体を供給する第2流路、を備える液体流路と、を有するヘッドチップを採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、液体が液体流路を流通する過程における圧力損失によって、第1流路においても端から端で圧力差が生じ、さらに、第2流路においても端から端で圧力差が生じるが、第1流路から液体噴射チャネルのそれぞれに対して液体を供給する第1の流れと、第2流路から液体噴射チャネルのそれぞれに対して液体を供給する第2の流れは、互いに逆向きとなるため、第1流路における液体噴射チャネルに対する液体供給の順序(圧力低下順)と、第2流路における液体噴射チャネルに対する液体供給の順序(圧力低下順)とが、互いに逆になる。そうすると、ある特定の液体噴射チャネルでは例えば「大、小」の圧力関係で、また別の液体噴射チャネルでは、例えば「中、中」の圧力関係で、第1流路及び第2流路のそれぞれから液体が供給されることとなり、結果、液体噴射チャネルの端から端までの圧力を「中」に均一化することができる。このため、ノズル順に液体ボリュームが漸次低減することによる濃淡グラデーションの発生を抑制することができる。また、液体噴射チャネルのそれぞれにおける圧力を平均化して一定にすることで、安定噴射可能な液体循環流量範囲が広がるため、より印字安定性が向上し、画質向上も見込める。
また、本発明においては、前記第1流路及び前記第2流路は、所定方向に延在し、並設されており、前記液体流路は、前記所定方向の一端側において前記第1流路と前記第2流路とを接続する接続路と、前記所定方向の他端側において前記第1流路と前記第2流路とを非接続とする仕切りと、を有し、前記流入口及び前記流出口は、前記所定方向の他端側に設けられている、という構成を採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、流入口から流入した液体が第1流路を流通した後、接続路により折り返して、逆向きの流れとなって第2流路を流通し、流出口から流出する。このため、圧力損失によって、折り返し位置の所定方向一端側における液体噴射チャネルでは「中、中」の圧力関係で、また、流入口及び流出口が設けられた所定方向他端側における液体噴射チャネルでは「大、小」の圧力関係で、第1流路及び第2流路のそれぞれから液体が供給される。これにより、液体噴射チャネルの端から端までの圧力の均一化を図ることができる。
また、本発明においては、前記第1流路及び前記第2流路は、所定方向に延在し、並設されており、前記液体流路は、前記所定方向の一端側において前記第1流路と前記第2流路とを接続する第1接続路と、前記所定方向の他端側において前記第1流路と前記第2流路とを接続する第2接続路と、を有し、前記流入口及び前記流出口は、前記所定方向の一端側と他端側との間の中間位置に設けられている、という構成を採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、中間位置に設けられた流入口から流入した液体が所定方向両側へ向かう外向き流れとなって第1流路を流通した後、第1接続路及び第2接続路によりそれぞれ折り返して、中間位置に設けられた流出口に向かう内向きの流れとなって第2流路を流通し、流出口から流出する。このため、圧力損失によって、折り返し位置の所定方向一端側及び他端側における両端の液体噴射チャネルでは「中、中」の圧力関係で、流入口及び流出口が設けられた所定方向の中間位置における液体噴射チャネルでは「大、小」の圧力関係で、第1流路及び第2流路のそれぞれから液体が供給される。これにより、液体噴射チャネルの端から端までの圧力の均一化を図ることができる。
また、本発明においては、前記液体噴射チャネルの少なくとも一部を覆うカバープレートを有し、前記カバープレートは、前記液体流路の少なくとも一部を形成する、という構成を採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、カバープレートを用いて、液体流路の少なくとも一部を形成するので、製造コストを低減することができる。
また、本発明においては、先に記載のヘッドチップを有する、液体噴射ヘッドを採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、濃淡グラデーションの発生を抑制することができる液体噴射ヘッドが得られる。
また、本発明においては、前記液体流路の少なくとも一部を形成する溝部を備える流路部材を有する、という構成を採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、流路部材の溝部によって、液体流路の流路面積を大きく調整できるため、液体流路における液体の流通性を確保することができる。
また、本発明においては、先に記載の液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドに液体を供給する液体供給部と、前記液体噴射ヘッドと対向する位置を通過するように被記録媒体を搬送する被記録媒体搬送部と、を有する、液体噴射記録装置を採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、濃淡グラデーションの発生を抑制することができ、被記録媒体に対して高画質のパターンを記録することができる液体噴射記録装置が得られる。
また、本発明においては、前記液体噴射ヘッドが、前記ヘッドチップのノズル列の延在方向に複数並んで配置されている、という構成を採用する。
この構成を採用することによって、本発明では、隣り合う液体噴射ヘッドの両ノズル間で濃淡のコントラストが際立つことがなくなるため、被記録媒体に対してスジの発生を抑制した高画質のパターンを記録することができる。
したがって、本発明によれば、液体の液体流路の流通過程における圧力損失に起因する液体噴射時のボリューム差による画質への影響を低減することができるヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置が得られる。
本発明の実施形態における液体噴射記録装置を示す斜視図である。 本発明の実施形態における液体噴射ヘッドおよびインク供給手段を含むインクシステムを示す構成図である。 本発明の実施形態における液体噴射ヘッドの分解斜視図である。 本発明の実施形態における液体噴射ヘッドの横断面図である。 本発明の実施形態における液体噴射ヘッドの縦断面図である。 本発明の実施形態における液体流路を示す断面図である。 本発明の実施形態における液体流路による作用を説明するためのグラフである。 本発明の第2実施形態における液体噴射ヘッドの縦断面図である。 本発明の第2実施形態における液体流路を示す断面図である。 本発明の第3実施形態における液体噴射ヘッドの縦断面図である。 本発明の第3実施形態における液体流路を示す断面図である。 本発明の第3実施形態における液体流路による作用を説明するためのグラフである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、液体として、インクを噴射するヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置を例示する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の実施形態における液体噴射記録装置1を示す斜視図である。
図1に示すように、液体噴射記録装置1は、紙等の被記録媒体Sを搬送する一対の搬送手段(被記録媒体搬送部)2,3と、被記録媒体Sにインクを噴射する液体噴射ヘッド4と、液体噴射ヘッド4にインクを供給するインク供給手段(液体供給部)5と、液体噴射ヘッド4を被記録媒体Sの搬送方向(以下、Y方向と記す。)と略直交する方向(以下、X方向と記す。)に走査させる走査手段6と、を備えている。
一対の搬送手段2,3は、それぞれX方向に延設されたグリッドローラ2a,3aと、グリッドローラ2a,3aに平行して延設されたピンチローラ2b,3bと、グリッドローラ2a,3aを軸回転させるモータ等の図示せぬ駆動機構と、を備えている。
インク供給手段5は、インクが収容されたインクタンク50と、インクタンク50と液体噴射ヘッド4とを接続するインク配管51と、を備えている。インクタンク50は、複数備えられており、具体的には、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4種類のインクのインクタンク50Y,50M、50C,50BがY方向に並べて設けられている。インク配管51は、液体噴射ヘッド4(キャリッジ62)の動作に対応可能な可撓性を有するフレキシブルホースからなる。
走査手段6は、X方向に延設された一対のガイドレール60,61と、一対のガイドレール60,61に沿って摺動可能なキャリッジ62と、キャリッジ62をX方向に移動させる駆動機構63と、を備えている。駆動機構63は、一対のガイドレール60,61の間に配設された一対のプーリ64,65と、一対のプーリ64,65間に巻回された無端ベルト66と、一方のプーリ64を回転駆動させる駆動モータ67と、を備えている。
一対のプーリ64,65は、一対のガイドレール60,61の両端部間にそれぞれ配設されており、X方向に間隔をあけて配置されている。無端ベルト66は一対のガイドレール60,61間に配設されており、この無端ベルトにはキャリッジ62が連結されている。キャリッジ62には複数の液体噴射ヘッド4が搭載されており、具体的には、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4種類のインクの液体噴射ヘッド4Y,4M,4C,4BがX方向に並べて搭載されている。
図2は、本発明の実施形態における液体噴射ヘッド4およびインク供給手段5を含むインクシステムを示す構成図である。
図2に示すように、液体噴射記録装置1は、液体噴射ヘッド4にインクを供給するインク供給手段5について、液体噴射ヘッド4とインクタンク50との間でインクを循環させる循環系を採用している。液体噴射ヘッド4とインクタンク50との間を接続するインク配管51は、インク供給配管51Aと、インク回収配管51Bと、を含んで構成されている。
インク供給手段5は、ポンプ52A,52Bと、圧力センサ53A,53Bと、コントローラ54と、を有する。ポンプ52Aは、インク供給配管51Aに設けられ、インクタンク50のインクを液体噴射ヘッド4に向けて圧送する構成となっている。また、ポンプ52Bは、インク回収配管51Bに設けられ、液体噴射ヘッド4のインクをインクタンク50に向けて圧送(回収)する構成となっている。
圧力センサ53Aは、インク供給配管51Aに設けられ、液体噴射ヘッド4に流入する直前のインク圧力を計測し、当該計測結果をコントローラ54に出力する構成となっている。また、圧力センサ53Bは、インク回収配管51Bに設けられ、液体噴射ヘッド4から流出した直後のインク圧力を計測し、当該計測結果をコントローラ54に出力する構成となっている。
コントローラ54は、圧力センサ53A,53Bの計測結果からポンプ52A,52Bの駆動を制御することで、循環系内のインク圧力を調整可能な構成となっている。コントローラ54は、例えば、圧力センサ53Aの計測結果と、圧力センサ53Bの計測結果とが同一となるように、ポンプ52A,52Bの駆動をそれぞれ制御することで、循環系内で圧力センサ53A,53Bに挟まれた液体噴射ヘッド4におけるインク圧力を略一定に維持・調整することができる。
液体噴射ヘッド4は、流路部材42が接続されたヘッドチップ41と、ベースプレート44と、配線基板45と、を備えている。
液体噴射ヘッド4は、図1に示すキャリッジ62の基台62aにネジ等で固定されている。ヘッドチップ41の一面側には、流路部材42が取り付けられている。
流路部材42の内部には、インクを流通させるための液体流路30(後述する図6参照)が形成されている。流路部材42には、インク供給配管51Aと連通する流入口42aが形成されている。また、流路部材42には、インク回収配管51Bと連通する流出口42bが形成されている。
ベースプレート44は、略垂直に立設されており、このベースプレート44の表面には配線基板45が取り付けられている。配線基板45には、ヘッドチップ41を制御する図示せぬ制御回路が設けられている。配線基板45とヘッドチップ41との間は、フレキシブル基板46によって電気的に接続されている。
図3は、本発明の実施形態における液体噴射ヘッド4の分解斜視図である。図4は、本発明の実施形態における液体噴射ヘッド4の横断面図である。図5は、本発明の実施形態における液体噴射ヘッド4の縦断面図である。図5においては、インク圧力の高低を、ドットパターンの濃淡で示している。図6は、本発明の実施形態における液体流路30を示す断面図である。なお、図6に示す矢視A−A断面は、図4に対応する。図6に示す矢視B−B断面は、図5に対応する。図5に示す矢視C−C断面は、図6に対応する。
図3に示すように、液体噴射ヘッド4は、ヘッドチップ41を有する。ヘッドチップ41は、ノズルプレート10が設けられている。
ノズルプレート10には、図1に示す被記録媒体Sに向けてインク滴を噴射するノズル孔11が複数設けられている。ノズルプレート10は、図3に示すように、複数のノズル孔11によって形成されるノズル列12を有する。ノズル列12は、所定方向(Y方向)に延在している。
ヘッドチップ41は、アクチュエータープレート13を有する。アクチュエータープレート13は、ノズル列12に連通する複数の液体噴射チャネル13Aを有する。液体噴射チャネル13Aは、ノズル列12のノズル孔11と一対一で対応して設けられ、対応するノズル孔11と連通しており、いわゆるスリーサイクルタイプとなっている。なお、ノズル列12は、Y方向に一直線である必要はない。例えば、ノズル列12の単列においてX方向に隣り合うノズル孔11がずれて配置していても構わない。
アクチュエータープレート13は、例えばチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)等の圧電材料からなる矩形プレートである。アクチュエータープレート13の一面側には、アクチュエータープレート13の短手方向(以下、Z方向と記す。)に延びる断面視矩形の凹溝状の液体噴射チャネル13Aが形成されている。液体噴射チャネル13Aは、アクチュエータープレート13の長手方向(Y方向)に所定間隔をあけて複数配列されている。
液体噴射チャネル13Aの先端部は、アクチュエータープレート13の端面まで延在されており、その先はノズルプレート10によって閉塞されている。液体噴射チャネル13Aの基端部(ノズル孔11側の反対側の端部)の底面は傾斜されており、基端側に向かうに従い漸次浅くなっている。
液体噴射チャネル13Aには、不図示の電極が設けられている。この電極は、Z方向に延びる帯状の電極であり、液体噴射チャネル13Aの側面の上部に蒸着されている。この電極は、フレキシブル基板46を介して電圧が印加されることで、厚みすべり変形によって液体噴射チャネル13Aの容量を変化させ、液体噴射チャネル13Aに充填されたインクを噴射させる構成となっている。すなわち、圧電材料からなるプレートの一面側に矩形溝(液体噴射チャネル13A)を所定ピッチで複数並列に形成することにより、アクチュエータープレート13が形成される。
ヘッドチップ41は、カバープレート14を有する。カバープレート14は、アクチュエータープレート13に重ね合わせられた矩形プレートであり、液体噴射チャネル13Aの少なくとも一部を覆うように配設されている。カバープレート14には、カバープレート14の長手方向(Y方向)に延びた平面視矩形状のインク室8が形成されている。インク室8の中央には、図5に示すように、仕切り9が設けられている。仕切り9は、セラミックス材料からなるカバープレート14をサンドブラスト処理等することにより、一体で形成されている。インク室8は、仕切り9を挟んだ上下それぞれで、液体噴射チャネル13Aの基端側と連通している。また、インク室8は、液体噴射チャネル13Aの端から端までカバーできる長さで延在している。
カバープレート14の一面側(アクチュエータープレート13と反対側の面)には、流路部材42が接合されて重ね合わせられており、インク室8は、流路部材42の溝部22にフィルター部材42cを介して連通している。溝部22は、流路部材42の長手方向(Y方向)に延びた平面視矩形状に形成されている。溝部22の中央には、図5に示すように、仕切り23が設けられている。仕切り23は、流路部材42と一体で樹脂成型されて形成されている。溝部22の上部は、インク室8の上部と連通しており、溝部22の下部は、インク室8の下部と連通している。また、溝部22は、液体噴射チャネル13Aの端から端までカバーできる長さで延在している。
ヘッドチップ41は、液体流路30を有する。液体流路30は、第1流路31と、第1流路31に接続された第2流路32と、を有する。本実施形態の第1流路31は、図5に示すように、カバープレート14のインク室8の仕切り9の上部と、流路部材42の溝部22の上部とによって形成されている。また、本実施形態の第2流路32は、カバープレート14のインク室8の下部と、流路部材42の溝部22の下部とによって形成されている。なお、カバープレート14と流路部材42との間には、インクに含まれる気泡等をヘッドチップ41内に入れないようにするためにカバープレート14に貼り付けられたフィルター部材42cが設けられている。
図6に示すように、第1流路31には、インク供給配管51Aと接続されてインクが流入してくる流入口42aが設けられている。一方、第2流路32には、インク回収配管51Bと接続されてインクが流出していく流出口42bが設けられている。このため、インク供給配管51Aから供給されたインクは、ヘッド内において、流入口42aから第1流路31に流入し、第1流路31と第2流路32とを流通した後、流出口42bからインク回収配管51Bに回収される一方向の循環流れを形成することとなる。
第1流路31は、液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対して第1の流れF1で液体を供給する。一方、第2流路32は、液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対して第1の流れF1と逆向きの第2の流れF2で第1流路31を流通した液体を供給する。本実施形態では、第1流路31及び第2流路32は、所定方向(Y方向)に延在し、並設されている。なお、所定方向とは、ノズル列12の延在方向に対応し、また、液体噴射チャネル13Aの一つ一つが延在する方向(Z方向)と直交する方向(チャネル並設方向)に対応する。
液体流路30は、所定方向の一端側30Aにおいて第1流路31と第2流路32とを接続する接続路33と、所定方向の他端側30Bにおいて第1流路31と第2流路32とを非接続とする仕切り34と、を有する。本実施形態の仕切り34は、図5に示すように、カバープレート14の仕切り9及び流路部材42の仕切り23によって形成されている。
接続路33は、図4及び図6に示すように、矩形開口形状を有し、一端側30Aにおいて、第1流路31と第2流路32とを仕切り34の厚み方向において連通させる。仕切り34は、他端側30Bにおいて、流入口42a及び流出口42bの間を遮るように延在し、第1流路31と第2流路32とをその厚み方向において非連通とさせる。
流入口42a及び流出口42bは、他端側30Bに設けられている。図4に示すように、流入口42aは、他端側30Bにおける、アクチュエータープレート13の端部に対応する位置(第1流路31において複数の液体噴射チャネル13Aの上流側)に設けられている。また、流出口42bも同様に、他端側30Bにおける、アクチュエータープレート13の端部に対応する位置(第2流路32において複数の液体噴射チャネル13Aの下流側)に設けられている。
液体流路30においては、アクチュエータープレート13の端部には流入口42aと、仕切り34を隔てて流出口42bと、が配置される。また、第1流路31においては流入口42aから最も離れた位置において、第2流路32においては流出口42bから最も離れた位置において、第1流路31と第2流路32とが接続路33によって連通している。また、液体流路30においては、仕切り34が、流入口42aからの距離と、流出口42bからの距離が、等しくなる場所を隣接させるように、第1流路31と第2流路32との間を仕切る。
このため、液体流路30においては、流入口42aから流入したインクは、液体噴射チャネル13Aの上流側で第1流路31を流通した後、同じく液体噴射チャネル13Aの上流側で第2流路32を流通する。図6に示すように、本実施形態の第1流路31においては、流入口42aから接続路33が設けられた一端側30Aに向かってインクが流通する第1の流れF1が形成される。また、本実施形態の第2流路32においては、接続路33から流出口42bが設けられた他端側30Bに向かってインクが流通する第1の流れF2が形成される。
続いて、上記構成の液体噴射記録装置1による印字動作について、図7を追加参照しつつ説明する。
図7は、本発明の実施形態における液体流路30による作用を説明するためのグラフである。なお、図7の縦軸は、インク圧力を、図7の横軸は、液体噴射チャネル13Aの端から端までのノズルナンバー(No.1〜No.500)を示している。
図1に示すように、液体噴射記録装置1にセットされた被記録媒体Sは、搬送手段2によって、液体噴射ヘッド4の下方であって、液体噴射ヘッド4と対向する位置を通過するように搬送される。その搬送過程において、液体噴射ヘッド4から被記録媒体Sに向かってインクが噴射されると共に、走査手段6によって液体噴射ヘッド4が被記録媒体Sの搬送方向(Y方向)と直交する方向(X方向)に往復移動する。これにより、被記録媒体Sの一面にインクが噴射される。
図2に示すように、この印字動作中、インク供給手段5によって液体噴射ヘッド4にインクが供給される。インク供給手段5は、液体噴射ヘッド4とインクタンク50との間でインクを循環させる。インクタンク50のインクは、ポンプ52Aによってインク供給配管51Aを通り、液体噴射ヘッド4に供給される。液体噴射ヘッド4の液体流路30を流通したインクは、ポンプ52Bによってインク回収配管51Bを通り、インクタンク50に回収される。
インク供給配管51Aの内部のインクの圧力は、圧力センサ53Aによって計測されている。また、インク回収配管51Bの内部のインクの圧力は、圧力センサ53Bによって計測されている。圧力センサ53A,53Bによって計測されたインクの圧力値は、コントローラ54に送られる。コントローラ54は、当該圧力値の差が所定の範囲内に収まるようにポンプ52A,52Bの駆動を制御する。
インク供給配管51Aから液体噴射ヘッド4に供給されたインクは、図6に示すように、流入口42aから液体流路30に流入する。流入口42aから流入したインクは、第1流路31を第1の流れF1で流通した後、接続路33により折り返して、逆向きの第2の流れF2となって第2流路32を流通し、流出口42bから流出する。インクは、第1流路31を流通する間に、液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対して供給される。また、インクは、第2流路32を流通する間に、液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対して供給される。
液体流路30においては、流通過程における不可避的な圧力損失によって、インクの圧力が低下し、流入口42a側と流出口42b側との間に圧力差が生まれる。このため、第1流路31においても端から端で圧力差が生じ、さらに、第2流路32においても端から端で圧力差が生じる。このため、流入口42aから流出口42bに向かって順にインク圧力が漸次低減していく。
ここで、本実施形態では、第1流路31から液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対してインクを供給する第1の流れF1と、第2流路32から液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対してインクを供給する第2の流れF2とが、互いに逆向きとなるため、例えば、図5に示す液体噴射チャネル13Aでは、第1流路31からは「大(図5において濃)」の圧力で、また、第2流路32からは「小(図5において淡)」の圧力で、それぞれインクが供給されることになり、結果、液体噴射チャネル13Aにおける圧力が「中」に調整される。
具体的には、図7に示すように、第1流路31における液体噴射チャネル13Aに対するインク供給の順序(圧力低下順)と、第2流路32における液体噴射チャネル13Aに対するインク供給の順序(圧力低下順)とが、互いに逆になる。このため、圧力損失によって、例えば、折り返し位置の所定方向一端側30Aにおける液体噴射チャネル13A(No.500)では「中、中」の圧力関係で、また例えば、流入口42a及び流出口42bが設けられた所定方向他端側30Bにおける液体噴射チャネル13A(No.1)では「大、小」の圧力関係で、第1流路31及び第2流路32のそれぞれからインクが供給される。その結果、液体噴射チャネル13Aの端から端(No.1〜500)までの圧力がそれぞれ供給圧力の中間値である「中」に調整され、結果、液体噴射チャネル13Aにおけるインク圧力の均一化が図られる。
したがって、液体噴射チャネル13Aに連通するノズル列12から噴射され、被記録媒体Sに着弾するインクボリュームは、ノズル列12の端から端まで均一化される。したがって、ノズル順にインクボリュームが漸次低減することによる濃淡グラデーションの発生を抑制することができる。
このため、例えば、液体噴射ヘッド4が、ヘッドチップ41のノズル列12の延在方向(Y方向)に複数並んで配置されている場合であっても、隣り合う液体噴射ヘッド4の両ノズル間では、濃淡のコントラストが際立つことがなくなるため、被記録媒体Sに対してスジの発生を抑制した高画質のパターンを記録することができる。
また、液体噴射チャネル13Aのそれぞれにおける圧力を平均化して一定にすることで、安定噴射可能なインク循環流量範囲が広がるため、より印字安定性が向上し、画質向上も見込める。
また、本実施形態においては、液体噴射チャネル13Aの少なくとも一部を覆うカバープレート14を有し、カバープレート14が、液体流路30の少なくとも一部を形成するという構成を採用することによって、液体流路30の形成のための部品としてカバープレート14を利用することができるため、製造コストを低減することができる。
また、本実施形態においては、カバープレート14と協働して液体流路30を形成する溝部22を備える流路部材42を有するという構成を採用することによって、液体流路30の流路面積を大きくできるため、液体流路30におけるインクの流通性を確保でき、また、圧力損失の度合いを低減させることができる。
したがって、上述の本実施形態によれば、ノズル列12に連通する複数の液体噴射チャネル13Aを有するアクチュエータープレート13と、インクの流入口42aが設けられ、液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対して第1の流れF1でインクを供給する第1流路31、及び、第1流路31と接続されると共にインクの流出口42bが設けられ、液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対して第1の流れF1と逆向きの第2の流れF2で第1流路31を流通したインクを供給する第2流路32、を備える液体流路30と、を有する、という構成を採用することによって、インクの液体流路30の流通過程における圧力損失に起因するインク噴射時のボリューム差による画質への影響を低減することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成部分については同一の符号を付し、その説明を簡略若しくは省略する。
図8は、本発明の第2実施形態における液体噴射ヘッド4の縦断面図である。図9は、本発明の第2実施形態における液体流路30を示す断面図である。なお、図8に示す矢視D−D断面は、図9に対応する。図9に示す矢視E−E断面は、図8に対応する。
図8に示すように、第2実施形態では、仕切り9(仕切り34)が、カバープレート14と別部材で形成されている点で、上記実施形態と異なる。カバープレート14には、サンドブラスト処理等によって例えば数μmの小さなインク室8を形成するため、インク室8の形成と同時に仕切り9を形成しようとすると、細かな処理が必要になり加工に手間がかかる。そこで、第2実施形態では、仕切り9を別部材とし、カバープレート14と組み合わせることで、ヘッドチップ41を容易に作製することができる。なお、仕切り9は、カバープレート14に接合しても良いし、アクチュエータープレート13の液体噴射チャネル13Aでない凸部に接合しても良い。
また、図9に示すように、第2実施形態では、液体流路30において、流入口42aと流出口42bとが設けられるそれぞれポートが同一方向に揃って配置されている点で、上記実施形態と異なる。この構成によれば、液体噴射ヘッド4の同一側にインク供給配管51Aとインク回収配管51Bとを接続することができるため、配管の取り回しが容易になり、また、一方側(上方側)に纏めることで液体噴射ヘッド4の長さ方向(Y方向)のスリム化を図ることができる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成部分については同一の符号を付し、その説明を簡略若しくは省略する。
図10は、本発明の第3実施形態における液体噴射ヘッド4の縦断面図である。図11は、本発明の第3実施形態における液体流路30を示す断面図である。なお、図10に示す矢視F−F断面は、図11に対応する。図11に示す矢視G−G断面は、図9に対応する。
図10に示すように、第2実施形態では、仕切り9(仕切り34)が、カバープレート14と同一部材で形成されており、インク室8内部にフィルター部材42cが設けられている点で、上記実施形態と異なる。
また、図11に示すように、第2実施形態では、液体流路30が、所定方向の一端側30Aにおいて第1流路31と第2流路32とを接続する第1接続路33Aと、所定方向の他端側30Bにおいて第1流路31と第2流路32とを接続する第2接続路33Bと、を有し、流入口42a及び流出口42bが、一端側30Aと他端側30Bとの間の中間位置に設けられている点で、上記実施形態と異なる。
液体流路30においては、アクチュエータープレート13の中間位置に流入口42aと、仕切り34を隔てて流出口42bと、が配置される。また、第1流路31においては流入口42aから最も離れた位置において、第2流路32においては流出口42bから最も離れた位置において、第1流路31と第2流路32とが第1接続路33Aと第2接続路33Bによって連通している。また、液体流路30においては、仕切り34が、流入口42aからの距離と、流出口42bからの距離が、等しくなる場所を隣接させるように、第1流路31と第2流路32との間を仕切る。
このため、液体流路30においては、中間位置に設けられた流入口42aから流入したインクは所定方向(Y方向)両側へ向かう外向き流れ(第1の流れF1)となって第1流路31を流通した後、第1接続路33A及び第2接続路33Bによりそれぞれ折り返して、中間位置に設けられた流出口42bに向かう内向きの流れ(第2の流れF2)となって第2流路32を流通し、流出口42bから流出する。このように、第1流路31における液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対してインクを供給する第1の流れF1と、第2流路32における液体噴射チャネル13Aのそれぞれに対してインクを供給する第2の流れF2とは、互いに逆向きとなる。
図12は、本発明の第3実施形態における液体流路30による作用を説明するためのグラフである。
図12に示すように、圧力損失によって、折り返し位置の一端側30A及び他端側30Bにおける両端(No.1、No.500)の液体噴射チャネル13Aでは「中、中」の圧力関係で、第1流路31及び第2流路32のそれぞれからインクが供給される。また、流入口42a及び流出口42bが設けられた中間位置(No.250)における液体噴射チャネル13Aでは「大、小」の圧力関係で、第1流路31及び第2流路32のそれぞれからインクが供給される。その結果、液体噴射チャネル13Aの端から端(No.1〜500)までの圧力がそれぞれ供給圧力の中間値である「中」に調整され、結果、液体噴射チャネル13Aにおけるインク圧力の均一化が図られる。
したがって、液体噴射チャネル13Aに連通するノズル列12から噴射され、被記録媒体Sに着弾するインクボリュームは、ノズル列12の端から端まで均一化される。したがって、第3実施形態によれば、上記実施形態と同様に、ノズル順にインクボリュームが漸次低減することによる濃淡グラデーションの発生を抑制することができる。
以上、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
例えば、本発明は、液体噴射チャネル13Aがスリーサイクルタイプだけでなく、溝が吐出溝と非吐出溝とが並設方向に繰り返して形成される独立チャネルタイプのものにも適用可能である。なお、独立チャネルタイプの場合、カバープレート14のインク室8を図3に示すようなスリット状にせずに、溝状にし、液体噴射チャネル13Aの吐出溝に対応する位置にだけ溝底に穴をあけて、液体流路30と液体噴射チャネル13Aの吐出溝とを連通させ、非吐出溝にはインクを供給しない構成とされる。
また、例えば、液体流路30は、フィルター部材42cの上流側に形成されても下流側に形成されても良い。下流側に形成される場合でも、液体流路30の大きさ(mm単位)に対して液体噴射チャネル13Aの大きさ(μm単位)は十分に小さいため、流路抵抗により実質的にフィルター部材42cと同様の機能があり、例えば液体噴射チャネル13Aからの逆流等を防止することができる。
また、例えば、本発明のヘッドチップ41、液体噴射ヘッド4及び液体噴射記録装置1で使用可能な液体は、水性インクだけでなく、油性インクや、ソルベントインク、UVインクなども使用可能であり、また、インク以外の他の液体、例えば、無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)なども使用可能である。
1…液体噴射記録装置、2…搬送手段(被記録媒体搬送部)、4…液体噴射ヘッド、5…インク供給手段(液体供給部)、12…ノズル列、13…アクチュエータープレート、13A…液体噴射チャネル、14…カバープレート、22…溝部、30…液体流路、30A…一端側、30B…他端側、31…第1流路、32…第2流路、33…接続路、33A…第1接続路、33B…第2接続路、34…仕切り、41…ヘッドチップ、42…流路部材、42a…流入口、42b…流出口、F1…第1の流れ、F2…第2の流れ、S…被記録媒体

Claims (8)

  1. ノズル列に連通する複数の液体噴射チャネルを有するアクチュエータープレートと、
    液体の流入口が設けられ、前記液体噴射チャネルのそれぞれに対して第1の流れで前記液体を供給する第1流路、及び、前記第1流路と接続されると共に前記液体の流出口が設けられ、前記液体噴射チャネルのそれぞれに対して前記第1の流れと逆向きの第2の流れで前記第1流路を流通した前記液体を供給する第2流路、を備える液体流路と、
    を有する、ことを特徴とするヘッドチップ。
  2. 前記第1流路及び前記第2流路は、所定方向に延在し、並設されており、
    前記液体流路は、前記所定方向の一端側において前記第1流路と前記第2流路とを接続する接続路と、前記所定方向の他端側において前記第1流路と前記第2流路とを非接続とする仕切りと、を有し、
    前記流入口及び前記流出口は、前記所定方向の他端側に設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のヘッドチップ。
  3. 前記第1流路及び前記第2流路は、所定方向に延在し、並設されており、
    前記液体流路は、前記所定方向の一端側において前記第1流路と前記第2流路とを接続する第1接続路と、前記所定方向の他端側において前記第1流路と前記第2流路とを接続する第2接続路と、を有し、
    前記流入口及び前記流出口は、前記所定方向の一端側と他端側との間の中間位置に設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のヘッドチップ。
  4. 前記液体噴射チャネルの少なくとも一部を覆うカバープレートを有し、
    前記カバープレートは、前記液体流路の少なくとも一部を形成する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のヘッドチップ。
  5. 請求項1に記載のヘッドチップを有する、ことを特徴とする液体噴射ヘッド。
  6. 前記液体流路の少なくとも一部を形成する溝部を備える流路部材を有する、ことを特徴とする請求項5に記載の液体噴射ヘッド。
  7. 請求項5に記載の液体噴射ヘッドと、
    前記液体噴射ヘッドに液体を供給する液体供給部と、
    前記液体噴射ヘッドと対向する位置を通過するように被記録媒体を搬送する被記録媒体搬送部と、を有する、ことを特徴とする液体噴射記録装置。
  8. 前記液体噴射ヘッドが、前記ヘッドチップのノズル列の延在方向に複数並んで配置されている、ことを特徴とする請求項7に記載の液体噴射記録装置。
JP2012064264A 2012-03-21 2012-03-21 ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置 Pending JP2013193370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012064264A JP2013193370A (ja) 2012-03-21 2012-03-21 ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012064264A JP2013193370A (ja) 2012-03-21 2012-03-21 ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013193370A true JP2013193370A (ja) 2013-09-30

Family

ID=49392905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012064264A Pending JP2013193370A (ja) 2012-03-21 2012-03-21 ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013193370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104859310A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 世联株式会社 喷墨打印机用墨水供给系统以及该系统中的墨水压力控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104859310A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 世联株式会社 喷墨打印机用墨水供给系统以及该系统中的墨水压力控制方法
JP2015157362A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 セーレン株式会社 インクジェットプリンタ用インク供給システム及び該システムにおけるインク圧力制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4968040B2 (ja) 液滴吐出ユニット、液滴吐出ヘッド、及びこれを備えた画像形成装置
JP5845122B2 (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
JP6747102B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置
JP5294884B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP5882005B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2011025663A (ja) 液体吐出ヘッド及び液滴吐出装置並びに画像形成装置
JP6044763B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5846237B2 (ja) 液体噴射装置
JP2009285900A (ja) ライン型ヘッドユニット
JP2013199040A (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP2013067111A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US7934812B2 (en) Inkjet head chip, driving method for inkjet head chip, inkjet head, and inkjet recording apparatus
JP5067394B2 (ja) 液体吐出装置
JP6377547B2 (ja) インクジェットヘッドのヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ
JP2018149683A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2018039135A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2014151539A (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2013193370A (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP5863337B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2016055545A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6439357B2 (ja) 液体噴射装置
JP2008055699A (ja) フィルター装置、及び液滴吐出装置
JP6641244B2 (ja) 噴射積層体
JP2014133345A (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP2012139991A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置