JP2013192681A - ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 - Google Patents
ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013192681A JP2013192681A JP2012061706A JP2012061706A JP2013192681A JP 2013192681 A JP2013192681 A JP 2013192681A JP 2012061706 A JP2012061706 A JP 2012061706A JP 2012061706 A JP2012061706 A JP 2012061706A JP 2013192681 A JP2013192681 A JP 2013192681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- nail
- unit
- fingernail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】爪Tの位置情報を取得する位置情報取得部512と、爪Tの位置情報に基づいて、印刷動作中における爪Tの位置変化を検出する位置変化検出部513と、位置変化検出部513により爪Tが位置変化したと検出された場合に、この位置変化が停止するまで印刷ヘッド46の印刷動作を停止させるとともに、当該位置変化が検出された際に印刷ヘッド46が印刷していた印刷途中の印刷位置を判断し、爪Tの位置変化の停止後、印刷途中の印刷位置よりも走査方向Xの上流側の再開位置において、当該再開位置に印刷すべき印刷データから印刷を再開させるように、印刷ヘッド46の印刷動作を制御する印刷制御部514とを備えている。
【選択図】図7
Description
このような装置を用いれば、ネイルサロン等を利用することなく、簡易にネイルプリントを楽しむことができる。
この場合に、そのまま印刷を続けると、印刷された画像に歪みを生じ、仕上がりの悪い画像となってしまうとの問題がある。
すなわち、例えば、指(爪)が印刷ヘッドの進行方向と同じ方向に移動した場合にそのまま印刷を行うと、印刷ヘッドの進行方向に圧縮された状態で爪に画像が印刷される。また、指(爪)が印刷ヘッドの進行方向とは反対方向に移動した場合にそのまま印刷を行うと、印刷ヘッドの進行方向に伸長された状態で爪に画像が印刷されてしまう。
複数のノズルが列状に配置されたノズル列を備え、前記ノズル列の延在方向と直交する走査方向に移動しながら、指の爪を複数の単位領域に分けて前記単位領域毎に印刷を行う印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドによる印刷動作中に前記指の爪の位置変化が検出された場合、前記印刷ヘッドによる印刷を停止させ、前記位置変化が検出された際に前記印刷ヘッドが印刷していた印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断し、前記指の爪の位置変化の停止後、前記印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って、前記単位領域の印刷データから印刷を再開させるように、前記印刷ヘッドの印刷動作を制御する印刷制御部と、
を備えていることを特徴としている。
複数のノズルが列状に配置されたノズル列を備え、前記ノズル列の延在方向と直交する走査方向に移動しながら、指の爪を複数の単位領域に分けて前記単位領域毎に印刷を行う印刷ヘッドを制御する印刷制御部により、前記印刷ヘッドによる印刷動作中に前記指の爪の位置変化が検出された場合、前記印刷ヘッドによる印刷を停止させ、前記位置変化が検出された際に前記印刷ヘッドが印刷していた印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断し、前記指の爪の位置変化の停止後、前記印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って、前記単位領域の印刷データから印刷を再開させるように、前記印刷ヘッドの印刷動作を制御することを特徴としている。
このため、例えば人の指の爪に印刷する場合に、その印刷中に指が動いて爪に位置変化が生じた場合でも、印刷される画像にずれや歪みを生じたり、印刷されない部分が生じる等を防止することができ、爪上に高品質、高精細なデザイン画像を印刷することができるとの効果を奏する。
図1に示すように、このネイルプリント装置1は、ケース本体2及び蓋体4を備えている。蓋体4は、ケース本体2の上面である天板2aの後端部に設けたヒンジ3を介して、ケース本体2に回動可能に連結されている。蓋体4は、ヒンジ3を支点として、ケース本体2の天板2aに重ねられた状態からケース本体2の天板2aに対して立てられた状態(図1参照)まで回動可能となっている。
なお、ケース本体2及び蓋体4の形状、構成はここに例示したものに限定されない。
操作部12は、ユーザが各種入力を行うものである。
操作部12には、例えば、ネイルプリント装置1の電源をONする電源スイッチ釦、動作を停止させる停止スイッチ釦、爪Tに印刷するデザイン画像を選択するデザイン選択釦、印刷開始を指示する印刷開始釦、その他各種の入力を行うための操作釦121が配置されている。
本実施形態では、例えば表示部13にデザイン画像を選択するための図示しないデザイン選択画面が表示されるようになっており、ユーザは、所望のデザイン画像を操作釦121によって選択することにより、印刷されるデザイン画像が選択される。
表示部13は、例えば液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイその他のフラットディスプレイ等で構成された表示手段である。本実施形態において、この表示部13には、例えば、印刷指U1を撮影した画像(以下「指画像」という。)、この指画像中に含まれる爪Tの輪郭線、その指画像中の指の輪郭線、爪Tに印刷すべき画像(すなわち、デザイン画像)を選択するためのデザイン選択画面、デザイン確認用のサムネイル画像、各種の指示を表示させる指示画面、告知画面、警告画面等が適宜に表示される。
なお、表示部13の表面にタッチパネルが一体的に構成されていてもよい。この場合には、図示しないスタイラスペンや指先等により表示部13の表面をタッチするタッチ操作によっても各種の入力を行うことができるように構成される。
なお、機枠11は下部機枠11a及び上部機枠11bによって構成されている。そして、下部機枠11aは箱状に形成され、ケース本体2の内部下方に設置され、上部機枠11bは下部機枠11aの上方で且つケース本体2の内部上方に設置されている。
ここで、印刷指挿入部20aは、印刷対象である爪Tに対応する指(以下「印刷指U1」という。)を挿入するめための指挿入部である(図4等参照)。本実施形態では、印刷指U1を1本ずつ印刷指挿入部20aに挿入して爪Tへの印刷を行うようになっており、印刷指挿入部20aの幅は、大人の親指等が挿入された場合でもきつくない程度に設定されている。
印刷指挿入部20aの底面(本実施形態では隔壁21により構成される)は、印刷指U1を載置する指載置手段(印刷指載置面)として機能する。印刷指U1の撮影や印刷は、印刷指U1がこの指載置手段としての印刷指挿入部20aの印刷指載置面に載置された状態で行われる。
また、非印刷指挿入部20bは、印刷指以外の指(図示せず。以下「非印刷指」という。)を挿入するための指挿入部である(図4等参照)。
また、掴み部20cは、印刷指挿入部20aに挿入された印刷指U1と、非印刷指挿入部20bに挿入された非印刷指とで挟持することが可能な部分である。本実施形態において、この掴み部20cは印刷指挿入部20aと非印刷指挿入部20bとを仕切る隔壁21によって構成されている。隔壁21の上面は平坦な印刷指載置面を構成している。
なお、この掴み部20cの指挿入側端部は、印刷指U1の腹全体が印刷指載置面に当接した状態で、印刷指U1と非印刷指とで掴み部20c(隔壁21)を強く挟持することができるように、指挿入方向の断面が、円形や楕円形、多角形等、印刷指U1及び非印刷指の付け根が突き当てられた際に自然に馴染む形状となっていることが好ましい。
例えば、親指が印刷指U1となる場合には、親指(印刷指U1)を印刷指挿入部20aに挿入し、親指以外の4本の指(人差し指、中指、薬指及び小指)を非印刷指として非印刷指挿入部20bに挿入する。この場合、ユーザが印刷指U1と非印刷指とで掴み部20cを挟持することで印刷指U1が固定される。
図3及び図4に示すように、撮影部30は、機枠11の中の上部機枠11bに設けられている。
すなわち、上部機枠11bには基板31が設置されており、この基板31の中央部下面には、ドライバーを内蔵した200万画素程度以上の画素を有するカメラ32が設置されている。また、基板31には、カメラ32を囲むように白色LED等の照明灯33が設置されている。撮影部30は、このカメラ32及び照明灯33を備えて構成されている。
この撮影部30は、印刷指挿入部20a内に載置された印刷指U1を照明灯33によって照明し、カメラ32によってその印刷指U1を撮影して、指画像を得る撮影手段であり、この撮影部30は、後述する制御装置50の撮影制御部511(図7参照)に接続され、該撮影制御部511によって制御されるようになっている。
なお、撮影部30によって撮影された画像の画像データは、後述する記憶部52に記憶されてもよい。
すなわち、図3及び図4に示すように、上部機枠11bの両側板には、2本のガイドロッド41が平行に架設されている。このガイドロッド41には、主キャリッジ42が摺動自在に設置されている。また、図3に示すように、主キャリッジ42の前壁42aおよび後壁42bには2本のガイドロッド44が平行に架設されている。このガイドロッド44には、副キャリッジ45が摺動自在に設置されている。この副キャリッジ45の下面中央部には、印刷ヘッド46が搭載されている。
図5は、本実施形態の印刷ヘッド46を、印刷時において爪Tの表面と対向する面から見た模式的な拡大平面図である。
印刷ヘッド46には、印刷時において爪Tの表面と対向する面に、ノズル面460が形成されている。
図5に示すように、このノズル面460には、複数のノズル461が列状に配置されたノズル列462が設けられている。本実施形態において、印刷ヘッド46は、印刷動作時においてノズル列462の延在方向(図5等及び以下の説明において「ノズル列方向Y」という。)と直交する走査方向Xに走査(移動)しながら爪Tに対して印刷を行うものであり、印刷ヘッド46は、インクを微滴化し、ノズル461から爪Tに対し直接に吹き付けて印刷を行うインクジェット方式の印刷ヘッドである。
なお、ノズル461からインクを吐出させる構成は特に限定されないが、本実施形態では、例えば各ノズル461に図示しないピエゾ素子(圧電素子)等の駆動手段をそれぞれ設け、この駆動手段に電圧を印加することにより、当該ノズル461からインクを吐出させるようになっている。
各駆動手段には、後述する印刷制御部514からの電気信号に基づいて所定の電圧が印加されるようになっており、後述するように、各ノズル461は、該印刷制御部514によってインクの吐出駆動(印刷動作)が制御されるようになっている。
本実施形態の印刷ヘッド46は、ノズル面460の端部より少し内側にノズル461が設けられており、このノズル461が設けられている範囲が、印刷ヘッド46において印刷を行うことが可能な印刷領域(図8(A)等において印刷ヘッド46内に破線で示す領域)となっている。
また、印刷ヘッド46の印刷領域のノズル列方向Yにおける長さは、一般的な人の爪Tの長さよりも長く、印刷ヘッド46は、1回の走査で爪Tの全体について印刷を完了することができるようになっている(図8(A)等参照)。
なお、ノズル461の数は特に限定されない。ノズル列462の長さが長く、ノズル461の数が多いほど広い範囲に印刷を施すことができるため、より大きな爪Tにも1回の走査で対応することが可能となり、印刷処理にかかる時間を短縮できるため好ましい。
例えば、本実施形態では、後述するように、印刷ヘッド46は、印刷中の爪Tに位置変化(位置の移動)が生じたときに、印刷制御部514の制御によって、適宜走査方向Xへの移動及びインクを吐出させる印刷動作を停止する。また、爪Tの位置変化により一旦停止した後、印刷を再開する際には、印刷ヘッド46は、爪Tの位置変化が生じた際に印刷していた印刷位置よりも走査方向Xの上流側に戻って印刷を再開するように刷制御部514によって制御される。
爪撮影用カメラ49は、印刷開始時から印刷終了までの間、爪Tの位置情報を得るための画像データを取得し続ける画像取得手段である。
なお、爪撮影用カメラ49の設けられる位置等は、図示例に限定されない。また、爪撮影用カメラ49によって撮影される範囲は、特に限定されず、爪Tのみを撮影して印刷爪画像を取得してもよいし、爪Tを含めた印刷指U1全体を広く撮影して印刷指画像を取得してもよい。また、爪Tに印刷された画像を撮影するものであってもよい。
また、爪撮影用カメラ49の構成は、特に限定されず、例えば、カラー静止画像を撮影できるものやカラー動画を撮影できるものであってもよいし、白黒静止画像を撮影できるものや白黒動画を撮影するものであってもよい。なお、爪撮影用カメラ49は、爪Tの鮮鋭な画像又は映像を取得することのできる精度の高いカメラが好ましい。
爪撮影用カメラ49は、後述する制御装置50の撮影制御部511に接続され、該撮影制御部511によって動作制御されるようになっている。
爪撮影用カメラ49によって撮影された画像(印刷爪画像や印刷指画像等)は、後述する位置情報取得部512に伝送される。
なお、爪撮影用カメラ49によって撮影された印刷爪画像等の画像データは、後述する記憶部52に記憶されてもよい。
制御装置50は、図7に示すように、図示しないCPU(Central Processing Unit)等によって構成されている制御部51、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等で構成される記憶部52を備えるコンピュータである。
本実施形態において、記憶部52には、爪Tに印刷されるデザイン画像の印刷データ等を記憶するデザイン画像記憶領域521が設けられている。
また、本実施形態では、記憶部52には、後述する位置情報取得手段である位置情報取得部512によって取得された爪Tの位置情報を記憶する爪位置記憶領域522が設けられている。
その他、撮影部30によって撮影された画像のデータや、爪撮影用カメラ49によって撮影された画像のデータ、位置情報取得部512によって印刷開始前に取得された爪Tの初期位置(基準位置)の情報等についても記憶部52に記憶されるようにしてもよい。
本実施形態では、後述する位置変化検出部513が位置情報取得部512から送られた爪Tの最新の位置情報(現在位置情報)とその直前に取得された爪Tの位置情報とを比較して爪Tの位置変化を検出するようになっており、この位置変化検出部513による位置変化の検出処理後に、当該爪Tの最新の位置情報(現在位置情報)が、次の位置変化検出における爪Tの直前位置情報として爪位置記憶領域522に記憶されるようになっている。
爪位置記憶領域522に記憶される爪Tの位置情報は、位置情報取得部512によって新しい位置情報が取得される度に随時更新され、爪位置記憶領域522には常に爪Tの直前の位置情報が記憶される。
なお、爪位置記憶領域522に記憶される位置情報は爪Tの直前の位置情報に限定されず、印刷開始時から随時取得された爪Tの位置情報の履歴が順次記憶されてもよい。
撮影制御部511は、爪撮影用カメラ49によって取得された画像(印刷爪画像や印刷指画像等)のデータを位置情報取得部512に伝送する。
また、撮影制御部511は、ユーザの印刷指U1の指画像等を撮影するように、撮影部30の撮影動作を制御する。例えば撮影制御部511は、ユーザが印刷指U1を印刷指挿入部20aに挿入する際に、印刷指挿入部20a内に挿入される印刷指U1の様子を撮影部30に撮影させる。撮影部30によって撮影された画像は例えば表示部13等に表示され、ユーザが印刷指U1をセットする際に目視にて印刷指U1の配置を確認できるようにすることが好ましい。
なお、撮影制御部511は、爪撮影用カメラ49や撮影部30によって取得された画像の画像データを記憶部52に記憶させるようになっていてもよい。
ここで、爪Tの位置情報は、後述する位置変化検出部513が爪Tの位置変化を検出するための情報であり、本実施形態では、爪Tの位置情報が、爪Tの先端部等の特徴点の位置情報を含む爪T全体の輪郭をx,y座標で示したものである場合を例とする。なお、爪Tの位置情報は、必ずしも爪T全体の輪郭の位置座標でなくてもよく、例えば爪Tの先端部等の特徴点の位置情報のみで構成されていてもよい。また、爪Tの位置を示す指標は、x,y座標に限定されない。
本実施形態では、位置情報取得部512は、撮影部30によって取得された印刷開始後(印刷動作中)の爪Tの画像(印刷爪画像)等の画像データから印刷中の爪Tの現在位置を示す位置情報を随時取得して、位置変化検出部513に対してこの取得結果を伝送する。
位置変化検出部513が爪Tの位置変化を検出する手法は特に限定されないが、本実施形態では、位置変化検出部513は、位置情報取得部512によって取得された爪Tの現在の位置情報とその直前に位置情報取得部512によって取得された爪Tの直前の位置情報とを比較して爪Tの位置変化を検出する。
なお、位置変化検出部513が爪Tの位置変化を検出する際の比較の対象、比較の手法等はこれに限定されない。例えば、爪Tの輪郭全体をパターンマッチングにより比較してもよいし、例えば、爪Tの幅方向の端部が指(皮膚)から離れる部分等、爪Tと他の部分との境界が判断しやすい部分を検出してその位置を比較してもよい。
本実施形態において、印刷制御部514は、印刷ヘッド46の印刷動作を制御する印刷制御手段として機能する。
すなわち、印刷制御手段である印刷制御部514は、位置変化検出手段である位置変化検出部513により爪Tが位置変化したと検出された場合に、この位置変化が停止するまで印刷ヘッド46の印刷動作を停止させるとともに、当該位置変化が検出された際に印刷ヘッド46が印刷していた印刷途中の印刷位置を判断し、爪Tの位置変化の停止後、印刷途中の印刷位置よりも走査方向上流側の再開位置において、当該再開位置に印刷すべき印刷データから印刷を再開させるように、印刷ヘッド46の印刷動作を制御する。
また、本実施形態では、印刷ヘッド46は、前述のように、爪Tを、その幅方向に複数の単位領域(例えば図8(A)等では「ar1」から「ar4」の4つの単位領域)に分けてこの単位領域毎に印刷を行うようになっており、印刷制御部514は、爪Tの位置変化が検出されると、当該位置変化が検出された際に印刷ヘッド46が印刷していた印刷途中の印刷位置がどの単位領域内に属するかを判断する。
そして、位置変化検出部513により、爪Tの位置変化(移動)が停止したと判断されると、印刷途中の印刷位置が属していた単位領域の印刷開始位置まで印刷へッド46を移動させるとともに、当該単位領域の印刷開始位置から、当該単位領域に印刷すべき印刷データに基づく印刷を再開するよう、印刷ヘッド46を制御する。
なお、本実施形態において、印刷制御部514による印刷ヘッド46の印刷動作の停止等の制御は、印刷部40の印刷動作中、位置変化検出部513によって爪Tの位置変化が検出される度に行われる。
図8(A)及び図8(B)は、印刷途中に、印刷指U1が走査方向Xの下流側に移動して、爪Tに走査方向Xの下流側への位置変化が生じた場合を示す説明図である。
図8(A)は、爪Tの位置変化検出時の印刷状況及び印刷ヘッド46の位置を示し、図8(B)は、爪Tの位置変化停止後の印刷再開位置を示している。
図8(A)に示すように、爪Tを4つの単位領域ar1〜ar4に分けてこの単位領域毎に印刷を行う場合に、単位領域ar2の途中を印刷しているときに爪Tの爪Tの走査方向下流側への位置変化が検出された場合には、爪Tの位置変化が停止した後、印刷制御部514は、単位領域ar2の印刷開始位置まで印刷ヘッド46を移動させる(図8(B)において印刷ヘッド46の移動方向を太矢印で示す。)。そして、この単位領域ar2の印刷開始位置から、当該単位領域ar2に印刷すべき印刷データに基づいて印刷を再開させる。
これにより、単位領域ar2のうち、すでに印刷済である部分(図8(B)において斜線網掛けで示す部分)については、再度同じ印刷データにより上塗り印刷される。
この場合、特に、透明なパターンや淡色のパターンよりも、元々色の濃い濃色のパターンの画像を印刷する場合に有効である。
図9(A)は、爪Tの位置変化検出時の印刷状況及び印刷ヘッド46の位置を示し、図9(B)は、爪Tの位置変化停止後の印刷再開位置を示している。
図9(A)に示すように、爪Tを4つの単位領域ar1〜ar4に分けてこの単位領域毎に印刷を行う場合に、単位領域ar2の途中を印刷しているときに爪Tの走査方向上流側への位置変化が検出された場合には、爪Tの位置変化が停止した後、印刷制御部514は、単位領域ar2の印刷開始位置まで印刷ヘッド46を移動させる(図9(B)において印刷ヘッド46の移動方向を太矢印で示す。)。そして、この単位領域ar2の印刷開始位置から、当該単位領域ar2に印刷すべき印刷データに基づいて印刷を再開させる。
これにより、単位領域ar2のうち、すでに印刷済である部分(図9(B)において斜線網掛けで示す部分)については、再度同じ印刷データにより上塗り印刷される。
制御装置50が起動すると、制御部51は、記憶部52のデザイン画像記憶領域521に記憶されているデザイン画像を表示部13の表示画面に表示させる。ユーザが操作部12の操作釦121等を操作して、表示画面に表示された複数のデザイン画像の中から所望のデザイン画像を選択すると、これにより、操作部12から選択指示信号が出力されて爪Tに印刷すべき画像として一つのデザイン画像が選択される。ユーザは、デザイン画像を印刷したい指(印刷指U1)を印刷指挿入部20aに挿入する。このとき、撮影部30によって撮影された画像が表示部13に表示され、ユーザはこの画像を確認しながら印刷指U1を印刷に適した位置にセットする。
印刷ヘッド46が初期印刷開始位置にセットされると、爪撮影用カメラ49による爪T(又は爪Tを含む印刷指U1全体)の撮影が開始され(ステップS2)、印刷部40による印刷動作も開始される(ステップS3)。印刷動作開始後も、爪撮影用カメラ49による撮影は継続され、爪撮影用カメラ49により撮影された印刷爪画像等は撮影制御部511により位置情報取得部512に随時伝送される。
位置情報取得部512は、爪撮影用カメラ49によって取得された印刷爪画像等に基づいて、爪Tの現在位置情報を取得し(ステップS4)、位置変化検出部513に当該爪Tの現在位置情報を伝送する。
位置変化検出部513により、爪Tの位置変化があると判断された場合(ステップS6;YES)には、印刷制御部514は、印刷部40の印刷動作を停止させる(ステップS7)。具体的には、印刷ヘッド46の移動を停止させるとともに、インク吐出動作を停止させる。
位置変化検出部513による爪Tの位置変化の有無の判断後、爪Tの現在位置情報は、次回の爪Tの位置変化検出における直前位置情報として、記憶部52の爪位置記憶領域522に記憶される(ステップS13)。
印刷制御部514は、当該爪Tについて全ての単位領域への印刷が終了したかを判断し(ステップS14)、爪T全体について印刷が終了していないと判断するとき(ステップS14;NO)は、ステップS4に戻って処理を繰り返す。他方、爪T全体について印刷が終了したと判断するとき(ステップS14;YES)は、印刷処理を終了する。
また、本実施形態では、爪Tを爪Tの幅方向に複数の単位領域に分けて印刷を行い、爪Tの位置変化が検出されたときは、当該位置変化が検出された時点での位置位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って印刷を再開させる。このため、爪Tの位置変化が検出された単位領域さえ特定できればよく、爪Tの位置変化量(位置ずれ量)を検出する必要がない。また、位置変化が生じた場合には、印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで印刷ヘッド46を移動させるため、印刷ヘッド46の移動を爪Tの移動量に応じて細かく調整する必要がない。これにより、簡易な制御により、高精細なネイル画像の印刷を実現することができる。
例えば、印刷ヘッド46の印刷領域のノズル列方向Yにおける長さが、一般的な人の爪Tの長さよりも短く、印刷ヘッド46が、1回の走査で爪Tの全体について印刷を完了することができない場合には、爪Tをノズル列方向Y(爪Tの長さ方向)にも複数に分割して単位領域を設定する。
このように爪Tをノズル列方向Y(爪Tの長さ方向)に複数の段に分けて印刷する場合には、1段目の全ての単位領域(すなわち、単位領域ar1〜ar4)を印刷した後、印刷ヘッド46を2段目の印刷開始位置(すなわち、単位領域ar5の印刷開始位置)まで移動させて2段目の印刷を行い、さらに、2段目の全ての単位領域(すなわち、単位領域ar5〜ar8)を印刷した後、印刷ヘッド46を3段目の印刷開始位置(すなわち、単位領域ar9の印刷開始位置)まで移動させて3段目の印刷を行うことで、爪Tの全範囲に印刷を施す。
この場合にも、本実施形態で説明したのと同様に、位置変化検出部によって爪Tの位置変化が検出された場合には、当該位置変化が検出された際の印刷途中の印刷位置を特定し、この印刷途中の印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断して、爪Tの移動が停止した後、当該印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置から、当該単位領域に印刷すべき印刷データに基づいて印刷を再開させる。
これにより、ノズル列方向Yにおける長さが爪Tの長さよりも短い印刷ヘッド46を用いて印刷を行う場合でも適切に爪Tの位置変化(位置ずれ)に対応することができる。
また、印刷ヘッド46が走査方向Xに沿って、双方向に移動しながら(すなわち走査方向Xの往路、復路双方において)印刷動作(インク吐出)を行う構成としてもよい。例えば、図11(A)及び図11(B)や図12(A)及び図12(B)のように、爪Tが複数の段に領域分けされて、複数回の走査によって爪T全体の印刷が行われる場合には、走査方向Xの往路、復路のいずれにおいてもインク吐出を行うことで印刷処理に要する時間を短縮することができる。
爪Tについて特に領域を分けずに印刷を行う場合には、爪Tに位置変化が生じた場合、位置変化が検出された際に印刷していた印刷位置の直前(走査方向Xの上流側)の位置から印刷を再開させるようにしてもよい。
例えば、印刷開始時の爪Tの位置情報(初期位置)を記憶部52の爪位置記憶領域522に記憶させておき、この印刷開始時の爪Tの位置情報と印刷動作時における爪Tの現在位置情報とを比較することにより、位置変化検出部513が爪Tの走査方向Xにおける位置変化を検出する構成としてもよい。
また、本実施形態では、撮影部30とは別に爪Tや印刷指U1の画像を取得するための爪撮影用カメラ49を備え、位置情報取得部512は、爪撮影用カメラ49により取得された画像に基づいて爪Tの位置情報を取得する場合を例としたが、別途爪撮影用カメラ49を備えずに、撮影部30によって爪Tや印刷指U1を撮影し、撮影部30によって取得された画像に基づいて位置情報取得部512が爪Tの位置情報を取得する構成としてもよい。
例えば、印刷指U1の動きを検知可能なセンサ(例えば、感圧センサや接触センサ等)を印刷指U1が載置される印刷指載置面等に配置して、印刷開始時及び印刷動作中における印刷指U1の動きをこのセンサで検知し、この検知結果に基づいて位置情報取得部512が爪Tの位置情報を取得するようにしてもよい。
また、ノズル461の設けられる範囲(すなわち印刷領域)は図示例に限定されず、例えばノズル面460の端部までノズル461を設けて、ノズル面460全域が印刷領域となっていてもよい。
例えば、RGBプリンタのように赤、緑、青の3色のノズル461を備えている印刷ヘッド46でもよいし、中間色、白色等、その他の色のノズル461をさらに備えていてもよい。また、CMYの各ノズル461のみ、あるいはKのノズル461のみを備えた印刷ヘッド46でもよい。
さらに、印刷ヘッド46におけるノズル461の配置は、本実施形態で例示したものに限定されず、各色毎にノズル列462が複数並列して配置されていてもよい。また、このように各色につき複数のノズル列462を備える場合、ノズル列462は、隣り合うノズル列462のノズル461同士が横に並ぶように単に並列的に配置されてもよいし、隣り合うノズル列462のノズル461同士が互い違いにずれて千鳥状に並んで配置されるように例えば1/2ノズル分ずつ等ずらして配置されてもよい。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
<請求項1>
複数のノズルが列状に配置されたノズル列を備え、前記ノズル列の延在方向と直交する走査方向に移動しながら、指の爪を複数の単位領域に分けて前記単位領域毎に印刷を行う印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドによる印刷動作中に前記指の爪の位置変化が検出された場合、前記印刷ヘッドによる印刷を停止させ、前記位置変化が検出された際に前記印刷ヘッドが印刷していた印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断し、前記指の爪の位置変化の停止後、前記印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って、前記単位領域の印刷データから印刷を再開させるように、前記印刷ヘッドの印刷動作を制御する印刷制御部と、
を備えていることを特徴とするネイルプリント装置。
<請求項2>
複数の前記ノズル列と、
前記指の爪の位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記位置情報取得部によって取得された前記指の爪の位置情報に基づいて、印刷動作中における、前記指の爪の位置変化を検出する位置変化検出部と、
を備えていることを特徴とする請求項1に記載のネイルプリント装置。
<請求項3>
前記指の爪を前記走査方向において複数列に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のネイルプリント装置。
<請求項4>
前記指の爪を前記ノズル列の方向において複数段に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項3に記載のネイルプリント装置。
<請求項5>
前記指の爪に、透明でないパターンを印刷することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のネイルプリント装置。
<請求項6>
複数のノズルが列状に配置されたノズル列を備え、前記ノズル列の延在方向と直交する走査方向に移動しながら、指の爪を複数の単位領域に分けて前記単位領域毎に印刷を行う印刷ヘッドを制御する印刷制御部により、前記印刷ヘッドによる印刷動作中に前記指の爪の位置変化が検出された場合、前記印刷ヘッドによる印刷を停止させ、前記位置変化が検出された際に前記印刷ヘッドが印刷していた印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断し、前記指の爪の位置変化の停止後、前記印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って、前記単位領域の印刷データから印刷を再開させるように、前記印刷ヘッドの印刷動作を制御することを特徴とするネイルプリント装置の印刷方法。
<請求項7>
印刷対象である前記指の爪の位置情報を取得し、
取得された前記指の爪の位置情報に基づいて、印刷動作中における、前記指の爪の位置変化を検出することを特徴とする請求項6に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
<請求項8>
前記指の爪を前記走査方向において複数列に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項6又は請求項7に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
<請求項9>
前記指の爪を前記ノズル列の方向において複数段に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項8に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
<請求項10>
前記指の爪に、透明でないパターンを印刷することを特徴とする請求項6から請求項9のいずれか一項に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
20a 印刷指挿入部
30 撮影部
40 印刷部
46 印刷ヘッド
49 爪撮影用カメラ
50 制御装置
511 撮影制御部
512 位置情報取得部
513 位置変化検出部
514 印刷制御部
521 デザイン画像記憶領域
522 爪位置記憶領域
T 爪
U1 印刷指
Claims (10)
- 複数のノズルが列状に配置されたノズル列を備え、前記ノズル列の延在方向と直交する走査方向に移動しながら、指の爪を複数の単位領域に分けて前記単位領域毎に印刷を行う印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドによる印刷動作中に前記指の爪の位置変化が検出された場合、前記印刷ヘッドによる印刷を停止させ、前記位置変化が検出された際に前記印刷ヘッドが印刷していた印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断し、前記指の爪の位置変化の停止後、前記印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って、前記単位領域の印刷データから印刷を再開させるように、前記印刷ヘッドの印刷動作を制御する印刷制御部と、
を備えていることを特徴とするネイルプリント装置。 - 複数の前記ノズル列と、
前記指の爪の位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記位置情報取得部によって取得された前記指の爪の位置情報に基づいて、印刷動作中における、前記指の爪の位置変化を検出する位置変化検出部と、
を備えていることを特徴とする請求項1に記載のネイルプリント装置。 - 前記指の爪を前記走査方向において複数列に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のネイルプリント装置。
- 前記指の爪を前記ノズル列の方向において複数段に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項3に記載のネイルプリント装置。
- 前記指の爪に、透明でないパターンを印刷することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のネイルプリント装置。
- 複数のノズルが列状に配置されたノズル列を備え、前記ノズル列の延在方向と直交する走査方向に移動しながら、指の爪を複数の単位領域に分けて前記単位領域毎に印刷を行う印刷ヘッドを制御する印刷制御部により、前記印刷ヘッドによる印刷動作中に前記指の爪の位置変化が検出された場合、前記印刷ヘッドによる印刷を停止させ、前記位置変化が検出された際に前記印刷ヘッドが印刷していた印刷位置がいずれの単位領域内に属するかを判断し、前記指の爪の位置変化の停止後、前記印刷途中の印刷位置が属する単位領域の印刷開始位置まで戻って、前記単位領域の印刷データから印刷を再開させるように、前記印刷ヘッドの印刷動作を制御することを特徴とするネイルプリント装置の印刷方法。
- 印刷対象である前記指の爪の位置情報を取得し、
取得された前記指の爪の位置情報に基づいて、印刷動作中における、前記指の爪の位置変化を検出することを特徴とする請求項6に記載のネイルプリント装置の印刷方法。 - 前記指の爪を前記走査方向において複数列に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項6又は請求項7に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
- 前記指の爪を前記ノズル列の方向において複数段に区切ることで、前記複数の単位領域とすることを特徴とする請求項8に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
- 前記指の爪に、透明でないパターンを印刷することを特徴とする請求項6から請求項9のいずれか一項に記載のネイルプリント装置の印刷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061706A JP5853793B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061706A JP5853793B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015239800A Division JP6048568B2 (ja) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013192681A true JP2013192681A (ja) | 2013-09-30 |
JP5853793B2 JP5853793B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=49392350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012061706A Active JP5853793B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5853793B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170036456A1 (en) * | 2013-08-07 | 2017-02-09 | Nailae Technology Limited | System for applying a design on at least one nail surface |
JP2018508298A (ja) * | 2014-12-03 | 2018-03-29 | 乃承 曹 | 美爪装置及び美爪方法、健康管理方法、情報プッシュ方法 |
EP3179880A4 (en) * | 2014-07-23 | 2018-10-31 | Preemadonna Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
US20190239616A1 (en) * | 2017-10-04 | 2019-08-08 | Preemadonna Inc. | Systems and Methods Of Adaptive Nail Printing and Collaborative Beauty Platform Hosting |
US10470546B2 (en) | 2013-08-23 | 2019-11-12 | Preemadonna Inc. | Systems, methods and apparatuses for decorating nails |
US11265444B2 (en) | 2013-08-23 | 2022-03-01 | Preemadonna Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000194838A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Atlus Co Ltd | ネイルア―ト装置 |
JP2000272102A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2003534083A (ja) * | 2000-05-26 | 2003-11-18 | パール テクノロジー ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー | インクジェットを使用した手指爪および足指爪の装飾 |
JP2005329121A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Ricoh Co Ltd | デザイン提供管理方法及びデザイン提供管理プログラム |
JP2006255196A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Seiko Epson Corp | 爪描画装置および爪描画方法 |
JP2012005618A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Casio Computer Co Ltd | ネイルプリント装置 |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012061706A patent/JP5853793B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000194838A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Atlus Co Ltd | ネイルア―ト装置 |
JP2000272102A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2003534083A (ja) * | 2000-05-26 | 2003-11-18 | パール テクノロジー ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー | インクジェットを使用した手指爪および足指爪の装飾 |
JP2005329121A (ja) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Ricoh Co Ltd | デザイン提供管理方法及びデザイン提供管理プログラム |
JP2006255196A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Seiko Epson Corp | 爪描画装置および爪描画方法 |
JP2012005618A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Casio Computer Co Ltd | ネイルプリント装置 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170036456A1 (en) * | 2013-08-07 | 2017-02-09 | Nailae Technology Limited | System for applying a design on at least one nail surface |
US9889692B2 (en) * | 2013-08-07 | 2018-02-13 | Nailae Technology Limited | System for applying a design on at least one nail surface |
US11290615B2 (en) | 2013-08-23 | 2022-03-29 | Preemadonna Inc. | Systems and methods to initiate and perform the painting of an area of interest on a finger |
US11082582B2 (en) | 2013-08-23 | 2021-08-03 | Preemadonna Inc. | Systems and methods to initiate and perform the painting of an area of interest on a finger |
US20220256054A1 (en) * | 2013-08-23 | 2022-08-11 | Preemadonna Inc. | Systems and methods to initiate and perform the painting of an area of interest on a finger |
US10470546B2 (en) | 2013-08-23 | 2019-11-12 | Preemadonna Inc. | Systems, methods and apparatuses for decorating nails |
US10477937B2 (en) | 2013-08-23 | 2019-11-19 | Preemadonna Inc. | Systems and apparatuses to apply a material to a nail |
US10653225B2 (en) | 2013-08-23 | 2020-05-19 | Preemadonna Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
US10972631B2 (en) | 2013-08-23 | 2021-04-06 | Preemadonna, Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
US20220150381A1 (en) * | 2013-08-23 | 2022-05-12 | Preemadonna Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
US11265444B2 (en) | 2013-08-23 | 2022-03-01 | Preemadonna Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
EP3179880A4 (en) * | 2014-07-23 | 2018-10-31 | Preemadonna Inc. | Apparatus for applying coating to nails |
JP2018508298A (ja) * | 2014-12-03 | 2018-03-29 | 乃承 曹 | 美爪装置及び美爪方法、健康管理方法、情報プッシュ方法 |
US11103041B2 (en) | 2017-10-04 | 2021-08-31 | Preemadonna Inc. | Systems and methods of adaptive nail printing and collaborative beauty platform hosting |
US20190239616A1 (en) * | 2017-10-04 | 2019-08-08 | Preemadonna Inc. | Systems and Methods Of Adaptive Nail Printing and Collaborative Beauty Platform Hosting |
US11717070B2 (en) | 2017-10-04 | 2023-08-08 | Preemadonna Inc. | Systems and methods of adaptive nail printing and collaborative beauty platform hosting |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5853793B2 (ja) | 2016-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6268827B2 (ja) | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 | |
JP5853793B2 (ja) | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 | |
JP6268771B2 (ja) | ネイルプリント装置、ネイルプリント装置の印刷方法及びプログラム | |
US8919903B2 (en) | Nail printing device including printing head that performs printing on fingernail, and printing control method | |
US10780712B2 (en) | Drawing apparatus, method of drawing, and recording medium | |
US10696067B2 (en) | Nail printing apparatus and control method | |
CN111447856B (zh) | 描绘装置以及描绘方法 | |
JP2014121344A (ja) | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷制御方法 | |
JP6048568B2 (ja) | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 | |
US10780711B2 (en) | Drawing apparatus, method of drawing, and recording medium | |
JP6286952B2 (ja) | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 | |
US10893736B2 (en) | Drawing apparatus and drawing method | |
JP2014124230A (ja) | ネイルプリント装置及びネイルプリント装置の印刷方法 | |
JP5928264B2 (ja) | ネイルプリント装置及び印刷制御方法 | |
JP2013039169A (ja) | ネイルプリント装置及び印刷制御方法 | |
JP7067166B2 (ja) | ネイルプリント装置、指種判定方法及びプログラム | |
WO2021053931A1 (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
JP2022050736A (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
JP2013193297A (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
JP2013039170A (ja) | ネイルプリント装置及び印刷制御方法 | |
JP2013180154A (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
JP7505306B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
CN114375259A (zh) | 印刷装置、终端装置、印刷系统、印刷方法以及程序 | |
JP2022145448A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP2021098334A (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5853793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |