JP2013184324A - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013184324A
JP2013184324A JP2012049601A JP2012049601A JP2013184324A JP 2013184324 A JP2013184324 A JP 2013184324A JP 2012049601 A JP2012049601 A JP 2012049601A JP 2012049601 A JP2012049601 A JP 2012049601A JP 2013184324 A JP2013184324 A JP 2013184324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
label
distance
forming apparatus
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012049601A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Baba
純夫 馬場
Tsutomu Fujiwara
勉 藤原
Yasuo Amano
保夫 天野
Tsuyoshi Masuda
堅 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2012049601A priority Critical patent/JP2013184324A/ja
Publication of JP2013184324A publication Critical patent/JP2013184324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

【課題】記録媒体搬送用プラテンの径の誤差にかかわらず印字位置のずれが最小となる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ロール状にまかれたラベル紙のラベルごとに印刷されたタイミングマークを検知するセンサと、ラベル紙上のラベルに画像形成する印字ヘッドと、印字ヘッドに対してラベル紙搬送路を挟んで対向して配置されるプラテンと、プラテンを駆動させるプラテン駆動部と、タイミングマークをセンサによって検知した場合、予め定められた距離だけラベル紙をフィードさせて印刷位置に位置決めする制御部と、を備える。
【選択図】図6

Description

本発明の実施形態は、画像形成装置及び画像形成方法に関する。
ラベルはロール状に巻かれたラベル紙に複数枚連続して貼付されている。従って、ラベルに画像形成するためには画像形成する位置の位置決めが問題となる。
従来のプリンタにおいては、ラベル紙に画像形成開始位置からの距離が一定になるように黒いマークを裁断位置ごとに予め印刷して置き、センサがこの黒いマークを検知した場合、ラベル紙を一定距離だけフィードして画像形成を開始する。
ラベル紙のフィードは記録媒体搬送用のプラテンが回転することにより行われる。このプラテンは、鉄心と、この鉄心に巻かれたラバーと、を有する。
プラテンは製造上のばらつきや温度変化に伴うラバーの伸縮によって径が一定していない。従って、このプラテンの径の誤差により、印字位置がずれることがある。
特開平5−32243号公報
従って、記録媒体搬送用プラテンの径の誤差にかかわらず印字位置のずれが最小となる画像形成装置及び画像形成方法が求められている。
上記の課題を解決するために、本発明の一実施形態は、ロール状にまかれたラベル紙のラベルごとに印刷されたタイミングマークを検知するセンサと、ラベル紙上のラベルに画像形成する印字ヘッドと、印字ヘッドに対してラベル紙搬送路を挟んで対向して配置されるプラテンと、プラテンを駆動させるプラテン駆動部と、タイミングマークをセンサによって検知した場合、予め定められた距離だけラベル紙をフィードさせて印刷位置に位置決めする制御部と、を備える画像形成装置を提供する。
画像形成装置の要部を示す側面図である。 画像形成装置の構成を示すブロック図である。 センサと印字ヘッドとの距離が、ラベルの画像形成範囲未満の場合の位置関係を示す図である。 センサと印字ヘッドとの距離が、ラベルの画像形成範囲と同じ場合の位置関係を示す図である。 センサと印字ヘッドとの距離が、ラベルの画像形成範囲より長い場合の位置関係を示す図である。 画像形成装置の動作を示すフローチャートである。
以下、画像形成装置及び画像形成方法の一実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。
本実施形態の画像形成装置は、ロール状にまかれたラベル紙のラベルごとに印刷されたタイミングマークを検知するセンサと、ラベル紙上のラベルに画像形成する印字ヘッドと、印字ヘッドに対してラベル紙搬送路を挟んで対向して配置されるプラテンと、プラテンを駆動させるプラテン駆動部と、タイミングマークをセンサによって検知した場合、予め定められた距離だけラベル紙をフィードさせて印刷位置に位置決めする制御部と、を備える。
図1は、本実施形態の画像形成装置1の要部を示す側面図である。図1に示すように、画像形成装置1は、ロール状にまかれたラベル紙11を搬送する搬送機構12と、ラベル紙11に印刷されたマークを検知するセンサ13と、ラベル紙11上のラベルに画像形成する印字ヘッド14と、印字ヘッド14に対してラベル紙搬送路を挟んで対向して配置されるプラテン14Aと、プラテン14Aを駆動させるプラテン駆動部14Bと、ラベル紙11を裁断するカッタ15Aと、カッタ15Aを駆動させるカッタ駆動部15と、制御部16と、を備える。
画像形成装置1はさらに、ラベル紙11を巻戻す巻戻装置11Aを備えていてもよい。
ラベル紙11は、台紙と、この台紙にはぎ取り可能に貼付されるラベルと、を備える。
センサ13は、光学式のセンサを用いることができる。また、センサ13はラベル紙11の有無を検知するセンサと兼用することができる。
印字ヘッド14は、センサ13のラベル紙11搬送方向下流に配置されることにより、センサ13がラベル紙11の有無を検知するセンサとしても使用することが可能となる。
プラテン14Aは、ステッピングモータなどの駆動装置を有するプラテン駆動部14Bによって駆動される。
制御部16は、プラテン14Aの直径と1ステップあたりのプラテン14Aの回転角とステップ数からラベル紙11の搬送距離をカウントする。カウントされた距離は記憶装置22のメモリの距離カウンタに格納される。
図2は、画像形成装置1の構成を示すブロック図である。図2に示すように、画像形成装置1は、CPUなどの演算装置を有する制御部16と、この制御部16に接続されるROM、RAMなどの記憶装置22、搬送機構12、印字ヘッド14、プラテン駆動部14B、カッタ駆動部15、センサ13、及び上位装置と通信を行う通信インターフェース(以下、インターフェースをI/Fという。)23と、を備える。
制御部16は、センサ13からの入力に基づいて、プラテン駆動部14Bの駆動を制御する。
図3は、センサ13と印字ヘッド14との距離Dが、ラベル11Bの画像形成範囲W1未満の場合の位置関係を示す図である。
図3に示すように、ラベル紙11には、ラベル11Bがラベル紙11の搬送方向に沿って複数列貼付され、タイミングマークTMとブラックマークBMとがセンサ13が読み取り可能な位置に印刷される。
タイミングマークTMと、ブラックマークBMとは矢印Xに示すラベル紙11の搬送方向の長さが異なっている。従って、制御部16はセンサ13が検知している長さを測定することにより、検知したマークがタイミングマークTMか、ブラックマークBMかを判定できる。
タイミングマークTMはラベル11Bごとに印刷される。ブラックマークBMはラベル紙11の裁断位置に印刷される。
ラベル紙11に印刷されるブラックマークBMより同じくラベル紙11に印刷されるタイミングマークTMの方が、数が多い。画像形成装置1は、タイミングマークTMを検知するたびにフィードする距離を距離カウンタにより測りなおす。
従って、画像形成開始位置をより正確に判定することが可能となる。
図3に示すように、画像形成範囲W1がセンサ13と印字ヘッド14との距離D未満の場合、制御部16は次のように制御する。
(1)制御部16は、タイミングマークTMを検知した場合、距離Dから画像形成範囲W1を差し引いた距離W2分だけフィードして1枚目のラベル11Bの画像形成を開始する。
(2)制御部16は、次のタイミングマークTMを検知した場合、1枚目のラベル11Bの画像形成終了位置から2枚目のラベル11Bの画像形成開始位置SPまでの距離W3だけフィードして次のラベル11Bの画像形成を開始する。
(3)制御部16は、ブラックマークBMを検知した場合、予め記憶装置22に格納されているフィード距離を読み出し、このフィード距離だけフィードした後にカッタ駆動部15を駆動させてラベル紙11を裁断する。
ここで、距離D、画像形成範囲W1、及び距離W2は、ラベル紙11の種類ごとに記憶装置22に格納される。制御部16は、コントロールパネルからの入力または、上位装置からの指示に従って装てんされているラベル紙11の種類を判定し、この種類に応じた距離D、画像形成範囲W1、及び距離W2を読み出して制御する。
図4は、センサ13と印字ヘッド14との距離Dが、ラベル11Bの画像形成範囲W1と同じ場合の位置関係を示す図である。
図4に示すように、この場合の距離W2は0となる。従って、制御部16は次のように制御する。
(1)制御部16は、タイミングマークTMを検知した場合、フィードせずに1枚目のラベル11Bの画像形成を開始する。以降(1)の動作を繰り返す。
(2)制御部16は、ブラックマークBMを検知した場合、予め記憶装置22に格納されているフィード距離を読み出し、このフィード距離だけフィードした後にカッタ駆動部15を駆動させてラベル紙11を裁断する。
図5は、センサ13と印字ヘッド14との距離Dが、ラベル11Bの画像形成範囲W1より長い場合の位置関係を示す図である。
図5に示すように、制御部16がタイミングマークTMを検知したときには、すでに画像形成開始位置SPが印字ヘッド14の下流に位置する。従って、制御部16は次のように制御する。
(I)画像形成装置1が巻戻装置11Aを有する場合
(1)制御部16は、タイミングマークTMを検知した場合、画像形成範囲W1から距離Dを差し引いた距離W5だけラベル紙11を巻戻して1枚目のラベル11Bの画像形成を開始する。以降(1)の動作を繰り返す。
(2)制御部16は、ブラックマークBMを検知した場合、予め記憶装置22に格納されているフィード距離を読み出し、このフィード距離だけフィードした後にカッタ駆動部15を駆動させてラベル紙11を裁断する。
(II)画像形成装置1が巻戻装置11Aを有さない場合
(1)制御部16は、タイミングマークTMを検知した場合、距離Dに1枚目のラベル11Bの画像形成終了位置から2枚目のラベル11Bの画像形成開始位置SPまでの距離W3を加えた距離W4だけフィードして2枚目のラベル11Bの画像形成を開始する。
(2)制御部16は、次のタイミングマークTMを検知した場合、距離カウンタをリセットし、この距離カウンタリセット位置から距離D4だけラベル紙11が搬送された場合に3枚目のラベル11Bの画像形成を開始する。以降(2)の動作を繰り返す。
(3)制御部16は、ブラックマークBMを検知した場合、予め記憶装置22に格納されているフィード距離を読み出し、このフィード距離だけフィードした後にカッタ駆動部15を駆動させてラベル紙11を裁断する。
図6は、画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。ここでは距離W2と距離W3とが等しいものとして説明する。
図6に示すように、動作601において、画像形成装置1は距離D、及び指定されたラベル紙11の種類に応じた画像形成範囲W1、距離W2を記憶装置22から読み出す。
動作602において、画像形成装置1は画像形成コマンドを受信したかを判定する。画像形成装置1は印刷コマンドを受信したと判定した場合動作603に進み、受信したと判定しない場合動作602に戻る。
動作603において、画像形成装置1は距離Dが画像形成範囲W1以上であるかを判定する。画像形成装置1は、距離Dが画像形成範囲W1以上であると判定した場合、動作604に進み、距離Dが画像形成範囲W1以上でないと判定した場合、動作609に進む。
動作604において、画像形成装置1はラベル紙11をフィードする。
動作605において、画像形成装置1はブラックマークBMを検知したか判定する。画像形成装置1は、ブラックマークBMを検知したと判定した場合、動作624に進み、ブラックマークBMを検知したと判定しない場合、動作606に進む。
動作606において、画像形成装置1はタイミングマークTMを検知したか判定する。画像形成装置1は、タイミングマークTMを検知したと判定した場合、動作607に進み、タイミングマークTMを検知したと判定しない場合、動作604に戻る。
動作607において、画像形成装置1は距離W2=|距離D−画像形成範囲W1|分だけフィードする。
動作608において、画像形成装置1はラベル11Bに画像形成する。
動作609において、画像形成装置1は、画像形成装置1に巻戻装置11Aがあるかを判定する。画像形成装置1は、画像形成装置1に巻戻装置11Aがあると判定した場合、動作610に進み、巻戻装置11Aがあると判定しない場合、動作615に進む。
動作610において、画像形成装置1はラベル紙11をフィードする。
動作611において、画像形成装置1はブラックマークBMを検知したか判定する。画像形成装置1は、ブラックマークBMを検知したと判定した場合、動作624に進み、ブラックマークBMを検知したと判定しない場合、動作612に進む。
動作612において、画像形成装置1はタイミングマークTMを検知したか判定する。画像形成装置1は、タイミングマークTMを検知したと判定した場合、動作613に進み、タイミングマークTMを検知したと判定しない場合、動作610に戻る。
動作613において、画像形成装置1は距離W2=|距離D−画像形成範囲W1|分だけラベル紙11を巻戻す。
動作614において、画像形成装置1はラベル11Bに画像形成する。
動作615において、画像形成装置1はラベル紙11をフィードする。
動作616において、画像形成装置1はブラックマークBMを検知したか判定する。画像形成装置1は、ブラックマークBMを検知したと判定した場合、動作624に進み、ブラックマークBMを検知したと判定しない場合、動作617に進む。
動作617において、画像形成装置1はタイミングマークTMを検知したか判定する。画像形成装置1は、タイミングマークTMを検知したと判定した場合、動作618に進み、タイミングマークTMを検知したと判定しない場合、動作615に戻る。
動作618において、画像形成装置1は距離W4=距離D+距離W3だけフィードしたかを判定する。画像形成装置1は距離W4だけフィードしたと判定した場合、動作619に進み、距離W4だけフィードしたと判定しない場合、動作615に戻る。
動作619において、画像形成装置1は距離カウンタをリセットする。
動作620において、画像形成装置1はラベル11Bに画像形成する。
動作621において、画像形成装置1はタイミングマークTMを検知したか判定する。画像形成装置1は、タイミングマークTMを検知したと判定した場合、動作622に進み、タイミングマークTMを検知したと判定しない場合、動作620に戻る。
動作622において、画像形成装置1は距離W4=距離D+距離W3だけラベル紙11を搬送したかを判定する。画像形成装置1は、距離W4だけラベル紙11を搬送したと判定した場合、動作623に進み、距離W4だけラベル紙11を搬送したと判定しない場合、動作620に戻る。
動作623において、画像形成装置1はブラックマークBMを検知したか判定する。画像形成装置1は、ブラックマークBMを検知したと判定した場合、動作624に進み、ブラックマークBMを検知したと判定しない場合、動作619に戻る。
動作624において、画像形成装置1は、予め定められた距離分だけフィードした後、カッタ駆動部14Bを駆動させてカッタを駆動させ、ラベル紙11を裁断し、動作602に戻る。
以上述べたように、本実施形態の画像形成装置1は、ロール状にまかれたラベル紙11を搬送する搬送機構12と、ラベル紙11に印刷されたタイミングマークTM及びブラックマークBMを検知するセンサ13と、ラベル紙11上のラベル11Bに画像形成する印字ヘッド14と、印字ヘッド14に対してラベル紙搬送路を挟んで対向して配置されるプラテン14Aと、プラテン14Aを駆動させるプラテン駆動部14Bと、ラベル紙11を裁断するカッタ15Aと、カッタ15Aを駆動させるカッタ駆動部15と、ラベル11Bごとにラベル紙11に設けられるタイミングマークを検知した場合、予め定められた距離だけフィードさせてラベル紙11を印刷位置に位置決めする制御部16と、を備える。
従って、プラテンの径の誤差にかかわらず印字位置のずれが最小となるという効果がある。
いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
11:ラベル紙
13:センサ
14:印字ヘッド
14A:プラテン
15A:カッタ

Claims (6)

  1. ロール状にまかれたラベル紙のラベルごとに印刷されたタイミングマークを検知するセンサと、
    前記ラベル紙上のラベルに画像形成する印字ヘッドと、
    前記印字ヘッドに対してラベル紙搬送路を挟んで対向して配置されるプラテンと、
    前記プラテンを駆動させるプラテン駆動部と、
    前記タイミングマークを前記センサによって検知した場合、予め定められた距離だけ前記ラベル紙をフィードさせて印刷位置に位置決めする制御部と、
    を備える画像形成装置。
  2. 前記制御部は、
    前記距離を、前記センサと前記印字ヘッドとの距離及び前記ラベルの画像形成範囲に基づいて定める請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記ラベル紙を巻戻す巻戻装置をさらに備え、
    前記制御部は、
    前記センサと前記印字ヘッドとの距離が前記ラベルの画像形成範囲未満である場合、前記タイミングマーク検知後に前記センサと前記印字ヘッドとの距離と前記ラベルの画像形成範囲の差の絶対値分だけ前記ラベル紙を前記巻戻装置に巻戻させる請求項2記載の画像形成装置。
  4. センサが、ロール状にまかれたラベル紙のラベルごとに印刷されたタイミングマークを検知し、
    制御部が、前記センサによって前記タイミングマークを検知した場合、予め定められた距離だけ前記ラベル紙をフィードさせて印刷位置に位置決めし、
    印字ヘッドが、前記ラベルに画像形成する画像形成方法。
  5. 前記制御部は、
    前記距離を、前記センサと前記印字ヘッドとの距離及び前記ラベルの画像形成範囲に基づいて定める請求項4記載の画像形成方法。
  6. 前記制御部は、
    前記センサと前記印字ヘッドとの距離が前記ラベルの画像形成範囲未満である場合、前記タイミングマーク検知後に前記センサと前記印字ヘッドとの距離と前記ラベルの画像形成範囲の差の絶対値分だけ前記ラベル紙を巻戻装置に巻戻させる請求項5記載の画像形成方法。
JP2012049601A 2012-03-06 2012-03-06 画像形成装置及び画像形成方法 Pending JP2013184324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012049601A JP2013184324A (ja) 2012-03-06 2012-03-06 画像形成装置及び画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012049601A JP2013184324A (ja) 2012-03-06 2012-03-06 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013184324A true JP2013184324A (ja) 2013-09-19

Family

ID=49386207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012049601A Pending JP2013184324A (ja) 2012-03-06 2012-03-06 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013184324A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106032089A (zh) * 2015-03-20 2016-10-19 北大方正集团有限公司 一种连续印刷中色标的控制方法及系统
JP2019010888A (ja) * 2014-10-21 2019-01-24 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 曲面を有する物体上に印刷するための方法及び装置
EP3474077A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-24 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019010888A (ja) * 2014-10-21 2019-01-24 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 曲面を有する物体上に印刷するための方法及び装置
US10562329B2 (en) 2014-10-21 2020-02-18 Gen-Probe Incorporated Apparatus for printing on an object having a curved surface
JP2020109423A (ja) * 2014-10-21 2020-07-16 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 曲面を有する物体上に印刷するための方法及び装置
US11046101B2 (en) 2014-10-21 2021-06-29 Gen-Probe Incorporated Apparatus for printing on an object having a curved surface
US11052690B2 (en) 2014-10-21 2021-07-06 Gen-Probe Incorporated Apparatus for printing on an object having a curved surface
US11090963B2 (en) 2014-10-21 2021-08-17 Gen-Probe Incorporated Apparatus for printing on an object having a curved surface
JP7080918B2 (ja) 2014-10-21 2022-06-06 ジェン-プローブ・インコーポレーテッド 曲面を有する物体上に印刷するための方法及び装置
US11945239B2 (en) 2014-10-21 2024-04-02 Gen-Probe Incorporated Method for controlling a printing process
CN106032089A (zh) * 2015-03-20 2016-10-19 北大方正集团有限公司 一种连续印刷中色标的控制方法及系统
EP3474077A1 (en) * 2017-10-20 2019-04-24 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus
US10444687B2 (en) 2017-10-20 2019-10-15 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247011B2 (ja) 印刷装置
JP5657461B2 (ja) プリンタ
US10471746B2 (en) Printing apparatus
JP5453362B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2018047596A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2013184324A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US20210039404A1 (en) Printer
JP2014139102A (ja) プリンタ装置
JP2017080917A (ja) 印刷装置の制御方法および印刷装置
JP5984746B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2014015006A (ja) ラベルプリンタ
JP4192734B2 (ja) 媒体搬送装置およびこれを備えた画像形成装置
US9193555B2 (en) Printer with paper skewing section positioned after manual cutter
JP2014051010A (ja) 両面プリンタ装置
JP2011037558A (ja) シート体の巻径算出方法及び用紙の搬送を制御する制御方法並びにプリンタ
JP2007001180A (ja) 印字装置及び印字方法
WO2018008116A1 (ja) サーマルプリンタ及びサーマルプリンタにおける印字方法
JP7314923B2 (ja) 印刷装置、制御方法、及びプログラム
JP5517049B2 (ja) 画像形成装置
JP5951298B2 (ja) サーマルプリンター、およびその印字用紙位置補正方法
CN111114142B (zh) 打印系统
JP2010173157A (ja) 印刷装置、印刷位置補正方法、印刷位置補正プログラム
JP4473682B2 (ja) 印字装置
EP2993049A1 (en) Image forming device and image forming method
JP2017222084A (ja) プリンター、及びプリンターの制御方法