JP2013179139A - Ledウェハーピッカー - Google Patents

Ledウェハーピッカー Download PDF

Info

Publication number
JP2013179139A
JP2013179139A JP2012041551A JP2012041551A JP2013179139A JP 2013179139 A JP2013179139 A JP 2013179139A JP 2012041551 A JP2012041551 A JP 2012041551A JP 2012041551 A JP2012041551 A JP 2012041551A JP 2013179139 A JP2013179139 A JP 2013179139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led wafer
picker
guide member
discharge surface
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012041551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5417467B2 (ja
Inventor
In-Hwan Yu
インファン ユ
Haek Pyo Lee
ハクピョ イ
Ilchan Yang
イルチャン ヤン
Ho Jong Lee
ホジョン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EGCNS CO Ltd
Robostar Co Ltd
Original Assignee
EGCNS CO Ltd
Robostar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EGCNS CO Ltd, Robostar Co Ltd filed Critical EGCNS CO Ltd
Priority to JP2012041551A priority Critical patent/JP5417467B2/ja
Publication of JP2013179139A publication Critical patent/JP2013179139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5417467B2 publication Critical patent/JP5417467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】吸入力が増大してLEDウェハーの上面が接触する恐れがなく安定した吸着を行うことができるLEDウェハーピッカーを提供する。
【解決手段】LEDウェハーピッカーは、上部に供給された空気が流線型からなる吐出面に沿って両側に排出されることによって、下部のLEDウェハーを吸着するピッカー本体と、前記吐出面の下部に配置されて空気が前記吐出面に沿って移動できるようにするガイド部材とを含むLEDウェハーピッカーにおいて、前記ガイド部材の中央部に形成され、前記吐出面と対応する部位内に位置する単一の中央孔と、前記ガイド部材の下部方向に突出するように一体に延長形成され、前記LEDウェハーを支持する支持部とを含む。したがって、比較的遠くに離れているLEDウェハーを容易に吸着することができ、LEDウェハーの上面がガイド部材に接触するのを防止することによって、異物汚染による不良を減らすことができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、LEDウェハーピッカーに関し、より詳しくは、LEDウェハーの搬送のために空気を用いてLEDウェハーを非接触吸着するためのLEDウェハーピッカーに関する。
一般に、発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)等の製造のためにサファイアウェハーが用いられ、このようなLEDウェハーの搬送のためにウェハーをピックアップ(Pick up)するピッカー(Picker)が用いられる。
従来のLEDウェハーピッカーは、空気を吸入して所定の真空を形成することによってウェハーを固定した。しかし、このような真空吸着方式は、ウェハーが吸着パッドに直接的に接触するため、吸着パッドに埋まっている異質物がウェハー表面を汚染したりウェハーに損傷を与えたりするなどの問題点があった。
このような問題点を解決するために、ベルヌーイ(Bernoulli)の定理を用いてウェハーの表面に接触しない非接触式のLEDウェハーピッカーが用いられている。従来の非接触式LEDウェハーピッカーは、圧縮空気を流線型からなる吐出面に沿って速く移動させてLEDウェハーが吐出面から一定距離離れた状態で吸着するようにする。
図1は、従来のLEDウェハーピッカーの断面図であり、図2は、従来のLEDウェハーピッカーの底面図であり、図3は、従来のLEDウェハーピッカーの作動例を示す図である。
図1〜図3に示すように、従来の非接触式LEDウェハーピッカーは、ピッカー本体110と、ガイド部材120とを含む。
ピッカー本体110は、上部に空気が供給されて下部へ吐出される構造を有する。この場合、下部へ吐出される空気は、ピッカー本体110の下段に流線型に形成された吐出面111に沿って両側に排出されることになる。
ガイド部材120は、前記吐出面111の下部に配置されて空気が前記吐出面111に沿って移動できるように案内する。ガイド部材120には、複数の微細ホール121が上下に貫通するように形成される。
結局、ピッカー本体110の上部に供給された高圧の圧縮空気が、流線型からなる吐出面111に沿って速く移動することにより、吐出面111の中央部位が一時的に真空状態になる。したがって、ピッカー本体110の下部には、上部方向に負圧が発生して、ピッカー本体110の下部に位置するLEDウェハー199がガイド部材120に形成された微細孔121を介して吸着する。
しかし、このような従来のLEDウェハーピッカーは、ガイド部材120に形成された微細孔121によってLEDウェハー199を吸い込む吸入力が低下するという問題点があった。
また、LEDウェハー199の吸着時にLEDウェハー199の上面がガイド部材120に接触する恐れがあった。もし、LEDウェハー199の上面が接触すれば、各種異質物が付着して不良が発生するという問題点があった。
このような従来の問題点を解決するために、本発明では吸入力が増大してLEDウェハーの上面が接触する恐れがなく安定した吸着を行うことのできるLEDウェハーピッカーを提供する。
本発明に係るLEDウェハーピッカーは、上部に供給された空気が流線型からなる吐出面に沿って両側に排出されることによって、下部のLEDウェハーを吸着するピッカー本体と、前記吐出面の下部に配置されて空気が前記吐出面に沿って移動できるようにするガイド部材とを含むLEDウェハーピッカーにおいて、前記ガイド部材の中央部に形成され、前記吐出面と対応する部位内に位置する単一の中央孔と、前記ガイド部材の下部方向に突出するように一体に延長形成され、前記LEDウェハーを支持する支持部とを含む。
この場合、前記支持部の下段部には、下部に行くほど直径が大きくなるように傾斜したテーパーが形成される。
また、前記ピッカー本体には前記中央孔の直径範囲内にセンサを挿入するためのセンサ孔が形成される。
一方、本発明の他の態様に係るLEDウェハーピッカーは、上部に供給された空気が流線型からなる吐出面に沿って両側に排出されることによって、下部のLEDウェハーを吸着するピッカー本体と、前記吐出面の下部に配置されて空気が前記吐出面に沿って移動できるようにするガイド部材とを含むLEDウェハーピッカーにおいて、前記ガイド部材の中央部に形成され、前記吐出面と対応する部位内に位置する単一の中央孔と、前記ガイド部材の側面方向に一体に延長形成され、前記LEDウェハーを支持する支持部とを含む。
この場合、前記支持部には、下部に行くほど直径が大きくなるように傾斜したテーパーが形成される。
また、前記ガイド部材は、前記ピッカー本体に一体に締結されることを特徴とする。
本発明に係るLEDウェハーピッカーは、ガイド部材に中央孔を形成して吸入力を増大させることによって比較的遠くに離れているLEDウェハーを容易に吸着することのできる非常に有用な発明である。
また、本発明に係るLEDウェハーピッカーは、ガイド部材に支持部を形成し、支持部にテーパーを形成してLEDウェハーの上面がガイド部材に接触するのを防止することによって、異物汚染による不良を減らすことができる。
また、本発明に係るLEDウェハーピッカーは、ガイド部材を一体化して原価を節減し、全体的な部品数量を減らしてシンプルな構造で維持保守が容易な非常に有用な発明である。
従来のLEDウェハーピッカーの断面図である。 従来のLEDウェハーピッカーの底面図である。 従来のLEDウェハーピッカーの作動例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの断面図である。 本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの底面図である。 本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの作動例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの支持部を拡大した断面図である。 本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの断面図である。 本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの底面図である。 本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの作動例を示す図である。 本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの支持部を拡大した断面図である。
以下、添付する図面にしたがって、LEDウェハーピッカーの技術的構成を詳細に説明する。
図4は、本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの断面図であり、図5は、本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの底面図であり、図6は、本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの作動例を示すものであり、図7は、本発明の一実施形態に係るLEDウェハーピッカーの支持部を拡大した断面図である。
図4〜図7に示すように、LEDウェハーピッカーは、ピッカー本体10と、ガイド部材20とを含む。
ピッカー本体10は、上部に供給された空気が流線型からなる吐出面11に沿って両側に排出されることによって、下部のウェハー99を吸着する。即ち、ピッカー本体10の上部には高圧の圧縮空気を供給するための流入部12が形成されてホースやパイプなどに連結されてもよい。
ガイド部材20は、前記吐出面11の下部に配置されて空気が前記吐出面11に沿って移動できるように案内する。
ピッカー本体10の下部に形成された吐出面11は、その断面が流線型からなる。流入部12に供給された圧縮空気はピッカー本体10の下部に排出され、排出された圧縮空気は流線型の吐出面11に沿って速く移動しながらピッカー本体10の中央部に一時的に真空を形成する。
このようなピッカー本体10の下部中央に形成される真空状態は、ピッカー本体10の下部に位置するLEDウェハー99を上部方向、すなわちピッカー本体10側の吸い込み方向に負圧を発生させる。
この場合、前記ガイド部材20の中央部には、単一の中央孔25が形成される。中央孔25は、前記吐出面11と対応する部位内に位置する。即ち、前記中央孔25の直径は前記吐出面11と対応する部位を越えないように形成される。もし、50mmのLEDウェハーを吸着することのできるピッカーに適用する場合、前記中央孔25の直径は40mmに形成することが好ましい。
このように、ガイド部材20の中央に単一の中央孔25を形成することによって、微細孔を複数形成した構造に比べて吸入力を2倍以上向上させることができる。したがって、ガイド部材20の下部から5mm〜10mm離れているLEDウェハーを容易に吸着することが可能になる。
この場合、ピッカー本体10の下部に排出されて吐出面11に沿って移動する圧縮空気は、再び上部に抜けるようにする。その理由は、圧縮空気が下部のLEDウェハー99側に降りていくと、周辺の異物が飛散して異物がLEDウェハー99に付着して不良を発生させる可能性があるためである。
さらに、前記ガイド部材20の下部には支持部30を備える。支持部30は、前記ガイド部材20の下部方向に突出するように一体に延長形成され、前記LEDウェハー99を支持する。
支持部30は、図に示すようにLEDウェハー99のサイズに対応するようにガイド部材20の中心を基準として円周状を有する単一体からなってもよく、LEDウェハー99を複数の支点で支持するようにLEDウェハー99の円周方向に複数形成することも可能である。
この場合、前記支持部30の下段部には、下部に行くほど直径が大きくなるように傾斜したテーパー31が形成される。
したがって、図7に示すように、LEDウェハー99がテーパー31に点接触することによって、LEDウェハー99の上面がガイド部材20に接触しなくなる。したがって、LEDウェハー99の上面に異質物が付くことで発生し得るスクラッチなどによる不良が生じない。
また、前記ピッカー本体10には、前記中央孔25の直径範囲内にセンサを挿入するためのセンサ孔15を形成してもよい。
また、前記ガイド部材20は、前記ピッカー本体10に一体に結合してもよい。したがって、ピッカー全体の部品数を減らし、機構を単純化させて維持保守が容易で製造時の原価を節減することできる。
整理すれば、LEDウェハーピッカーは、ガイド部材20の中央に中央孔25を形成して吸入力を倍加し、ガイド部材20の下部にテーパー31が形成された支持部30を形成してLEDウェハーの上面接触を防止する。
このようなLEDウェハーピッカーは、支持部30がガイド部材20の下部に突出するように形成されているため、2inch(50mm)程度の比較的小さいサイズのLEDウェハーに適用することが有利である。
一方、図8は、本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの断面図であり、図9は、本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの底面図であり、図10は、本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの作動例を示す図であり、図11は、本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーの支持部を拡大した断面図である。
図8〜図11に示すように、本発明の他の実施形態に係るLEDウェハーピッカーは、ピッカー本体310と、ガイド部材320とを含む。
ピッカー本体310は、上部に供給された空気が流線型からなる吐出面311に沿って両側に排出されることによって、下部のウェハー399を吸着する。即ち、ピッカー本体310の上部には、高圧の圧縮空気を供給するための流入部312が形成されてホースやパイプなどに連結されることができる。
ガイド部材320は、前記吐出面311の下部に配置されて空気が前記吐出面311に沿って移動できるように案内する。
ピッカー本体310の下部に形成された吐出面311は、その断面が流線型からなる。流入部312に供給された圧縮空気は、ピッカー本体310の下部に排出され、排出された圧縮空気は流線型の吐出面311に沿って速く移動しながらピッカー本体310の中央部に一時的に真空を形成する。
このようなピッカー本体310の下部中央に形成される真空状態は、ピッカー本体310の下部に位置するLEDウェハー399を上部方向、すなわちピッカー本体310側の吸い込み方向に負圧を発生させる。
この場合、前記ガイド部材320の中央部には、単一の中央孔325が形成される。中央孔325は、前記吐出面311と対応する部位内に位置する。即ち、前記中央孔325の直径は、前記吐出面311と対応する部位を越えないように形成される。もし、150mmのLEDウェハーを吸着することのできるピッカーに適用する場合、前記中央孔325の直径は40mm〜60mmに形成することが好ましく、より好ましくは前記中央孔325の直径を40mmに形成する。
このように、ガイド部材320の中央に単一の中央孔325を形成することによって、微細孔を複数形成した構造に比べて吸入力を2倍以上向上させることができる。したがって、ガイド部材320の下部から5mm〜10mm離れているLEDウェハーを容易に吸着することが可能になる。
この場合、ピッカー本体310の下部に排出されて吐出面311に沿って移動する圧縮空気は、再び上部に抜けるようにする。その理由は、圧縮空気が下部のLEDウェハー399側に降りていくと、周辺の異物が飛散して異物がLEDウェハー399に付着して不良を発生させる可能性があるためである。
さらに、前記ガイド部材320の側面には、支持部330を備える。支持部330は、前記ガイド部材320の側面方向に突出するように一体に延長形成され、前記LEDウェハー399を支持する。
支持部330は、LEDウェハー399のサイズに対応するようにガイド部材320の中心を基準として円周状を有する単一体からなってもよく、図に示すようにLEDウェハー399を複数の支点で支持するようにLEDウェハー399の円周方向に複数形成することも可能である。図面には支持部330を4ヶ所に形成したものを示したが、個数はLEDウェハーのサイズに対応するように適切に採択可能である。
この場合、前記支持部330には下部に行くほど直径が大きくなるように傾斜したテーパー331が形成される。この場合、支持部330は、水平延長部333と、折曲部334とで構成してもよい。水平延長部333はガイド部材320から一体に側面方向に延長形成され、折曲部334は前記水平延長部333から下部方向に折り曲がるように形成される。テーパー331は前記折曲部334の内側に形成される。
したがって、図11に示すように、LEDウェハー399がテーパー331に点接触することによって、LEDウェハー399の上面がガイド部材320に接触しなくなる。したがって、LEDウェハー399の上面に異質物が付くことで発生し得るスクラッチなどによる不良がない。
また、前記ピッカー本体310には、前記中央孔325の直径範囲内にセンサを挿入するためのセンサ孔315を形成してもよい。
また、前記ガイド部材320は、前記ピッカー本体310に一体に結合してもよい。したがって、ピッカー全体の部品数を減らし、機構を単純化させて維持保守が容易で製造時の原価を節減することできる。この場合、ガイド部材320にはピッカー本体310との締結のためのボルト孔329が形成される。
整理すると、LEDウェハーピッカーは、ガイド部材320の中央に中央孔325を形成して吸入力を倍加し、ガイド部材320の下部にテーパー331が形成された支持部330を形成してLEDウェハーの上面接触を防止する。
このようなLEDウェハーピッカーは、支持部330がガイド部材320の下部に突出するように形成されているため、6inch(150mm)程度の比較的大きいサイズのLEDウェハーに適用することが有利である。
上述した本発明に係るLEDウェハーピッカーは、図面に示した実施形態を参考にしながら説明したが、これらは例示的なものに過ぎず、当業者であれば誰でもこれらを基に様々な変形及び均等な異なる実施形態が可能であるという点を理解することができる。したがって、実際の技術的保護範囲は、添付する特許請求の範囲の技術的思想によって決定されなければならない。
10:ピッカー本体
11:吐出面
12:流入部
15:センサ孔
20:ガイド部材
25:中央孔
30:支持部

Claims (6)

  1. 上部に供給された空気が流線型からなる吐出面に沿って両側に排出されることによって、下部のLEDウェハーを吸着するピッカー本体と、前記吐出面の下部に配置されて空気が前記吐出面に沿って移動できるようにするガイド部材とを含むLEDウェハーピッカーにおいて、
    前記ガイド部材の中央部に形成され、前記吐出面と対応する部位内に位置する単一の中央孔と、
    前記ガイド部材の下部方向に突出するように一体に延長形成され、前記LEDウェハーを支持する支持部と、
    を含むことを特徴とするLEDウェハーピッカー。
  2. 前記支持部の下段部には、下部に行くほど直径が大きくなるように傾斜したテーパーが形成されることを特徴とする請求項1に記載のLEDウェハーピッカー装置。
  3. 前記ピッカー本体には、前記中央孔の直径範囲内にセンサを挿入するためのセンサ孔が形成されたことを特徴とする請求項1に記載のLEDウェハーピッカー装置。
  4. 上部に供給された空気が流線型からなる吐出面に沿って両側に排出されることによって、下部のLEDウェハーを吸着するピッカー本体と、前記吐出面の下部に配置されて空気が前記吐出面に沿って移動できるようにするガイド部材とを含むLEDウェハーピッカーにおいて、
    前記ガイド部材の中央部に形成され、前記吐出面と対応する部位内に位置する単一の中央孔と、
    前記ガイド部材の側面方向に一体に延長形成され、前記LEDウェハーを支持する支持部と、
    を含むことを特徴とするLEDウェハーピッカー。
  5. 前記支持部には、下部に行くほど直径が大きくなるように傾斜したテーパーが形成されたことを特徴とする請求項4に記載のLEDウェハーピッカー装置。
  6. 前記ガイド部材は、前記ピッカー本体に一体に締結されることを特徴とする請求項4に記載のLEDウェハーピッカー装置。
JP2012041551A 2012-02-28 2012-02-28 Ledウェハーピッカー Active JP5417467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041551A JP5417467B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 Ledウェハーピッカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041551A JP5417467B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 Ledウェハーピッカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013179139A true JP2013179139A (ja) 2013-09-09
JP5417467B2 JP5417467B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=49270531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012041551A Active JP5417467B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 Ledウェハーピッカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5417467B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016068164A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 ニチモウ株式会社 吸着ハンド
JP2018098450A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社ハーモテック 邪魔板
WO2019049890A1 (ja) * 2017-09-05 2019-03-14 株式会社ハーモテック 吸引装置
JPWO2020213566A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458486A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Nippon Denso Co Attraction type chuck device
JP2010264579A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Shimadzu Corp 基板吸着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458486A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Nippon Denso Co Attraction type chuck device
JP2010264579A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Shimadzu Corp 基板吸着装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016068164A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 ニチモウ株式会社 吸着ハンド
JP2018098450A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社ハーモテック 邪魔板
WO2018110121A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社ハーモテック 邪魔板
WO2019049890A1 (ja) * 2017-09-05 2019-03-14 株式会社ハーモテック 吸引装置
JPWO2020213566A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22
JP7161251B2 (ja) 2019-04-15 2022-10-26 株式会社新川 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5417467B2 (ja) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8904629B2 (en) Light-emitting diode (LED) wafer picker
JP5417467B2 (ja) Ledウェハーピッカー
KR101273570B1 (ko) Led 웨이퍼 피커
JP2010241603A (ja) 非接触型サクショングリッピング装置及びこれを有する非接触型サクショングリッピングフレーム
JP2008066607A (ja) 真空吸着装置
KR20100105116A (ko) 소형부품용 픽앤플레이스장치의 피커
KR20180062066A (ko) 반도체 패키지 픽업 장치
JP2020516065A (ja) シリコンウェーハ吸着装置、シリコンウェーハ搬送装置、シリコンウェーハ搬送システム、及び搬送方法
CN104516209B (zh) 一种集成电路设备上用的承载固定装置
JP5358239B2 (ja) ウエハ保持装置、半導体製造装置およびウエハ吸着方法
JP5775956B2 (ja) Ledチップ用蛍光フィルムピックアップ装置
KR101273571B1 (ko) Led 웨이퍼 피커
JP5211724B2 (ja) ボール吸着ヘッド
KR20140079646A (ko) 기판 이송 장치
CN107611070A (zh) 搬送单元
TWI487060B (zh) Led晶圓定位裝置
CN108074848B (zh) 垫片、晶圆堆叠结构、吸附式移动装置与晶圆移动方法
TW201541549A (zh) 脆性材料基板的搬送方法及搬送裝置
KR100852623B1 (ko) 반도체 웨이퍼 이송용 진공흡착장치
KR101462598B1 (ko) 기판 이/적재용 로봇 핸드
JP6462444B2 (ja) ウェーハ搬送装置
JP2011044462A (ja) 搬送装置及び搬送方法
JP2015088565A (ja) 保持装置および保持方法
JP2010165883A (ja) 半導体ウエハの搬送装置及び搬送方法
JP2017024135A (ja) 吸着固定テーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5417467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250