JP2013178980A - 燃料電池、燃料電池用ガス拡散層、および、これらの製造方法 - Google Patents
燃料電池、燃料電池用ガス拡散層、および、これらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013178980A JP2013178980A JP2012042681A JP2012042681A JP2013178980A JP 2013178980 A JP2013178980 A JP 2013178980A JP 2012042681 A JP2012042681 A JP 2012042681A JP 2012042681 A JP2012042681 A JP 2012042681A JP 2013178980 A JP2013178980 A JP 2013178980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- gas diffusion
- diffusion layer
- adhesive
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 102
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 title claims abstract description 86
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 74
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 74
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 58
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 33
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 15
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 14
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 12
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 6
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 abstract description 13
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 71
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 17
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 17
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 4
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 2
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- OFHQVNFSKOBBGG-UHFFFAOYSA-N 1,2-difluoropropane Chemical compound CC(F)CF OFHQVNFSKOBBGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 235000010407 ammonium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000728 ammonium alginate Substances 0.000 description 1
- KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N ammonium alginate Chemical compound [NH4+].[NH4+].O1[C@@H](C([O-])=O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPKYZIPODULRBM-UHFFFAOYSA-N azane;prop-2-enoic acid Chemical compound N.OC(=O)C=C WPKYZIPODULRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池100は、膜電極接合体10と、膜電極接合体10との接合面に、微細多孔質層24が形成されたガス拡散層20と、を備える。微細多孔質層24は、導電性微粒子(カーボンブラック24a)と、フッ素樹脂(PTFE)からなる微粒子と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤24bと、を含む。
【選択図】図1
Description
燃料電池であって、
電解質膜の両面に電極を接合してなる膜電極接合体と、
前記膜電極接合体の表面に接合されたガス拡散層であって、前記膜電極接合体との接合面に、微細多孔質層が形成されたガス拡散層と、
を備え、
前記微細多孔質層は、導電性微粒子と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含む、
燃料電池。
適用例1記載の燃料電池であって、
前記接着剤は、セラミック系接着剤である、
燃料電池。
適用例1または2記載の燃料電池であって、
前記微細多孔質層は、さらに、フッ素樹脂からなる微粒子を含み、
前記微細多孔質層における前記接着剤の混合比率は、前記フッ素樹脂からなる微粒子の混合比率以下である、
燃料電池。
燃料電池用ガス拡散層であって、
前記燃料電池用ガス拡散層の基材と、
前記基材の表面に形成された微細多孔質層であって、導電性微粒子と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含む微細多孔質層と、
を備える燃料電池用ガス拡散層。
適用例4記載の燃料電池用ガス拡散層であって、
前記接着剤は、セラミック系接着剤である、
燃料電池用ガス拡散層。
適用例4または5記載の燃料電池用ガス拡散層であって、
前記微細多孔質層は、さらに、フッ素樹脂からなる微粒子を含み、
前記微細多孔質層における前記接着剤の混合比率は、前記フッ素樹脂からなる微粒子の混合比率以下である、
燃料電池用ガス拡散層。
燃料電池の製造方法であって、
導電性微粒子と、増粘剤と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含むペーストを用意する工程と、
前記燃料電池用ガス拡散層の基材の表面に、前記ペーストを塗布する工程と、
前記塗布された前記ペーストを、300(℃)以上の温度で焼成することによって、前記基材の表面に微細多孔質層を形成する工程と、
前記微細多孔質層と、電解質膜の両面に電極を接合してなる膜電極接合体とをホットプレス接合する工程と、
を備える燃料電池の製造方法。
燃料電池用ガス拡散層の製造方法であって、
導電性微粒子と、増粘剤と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含むペーストを用意する工程と、
前記燃料電池用ガス拡散層の基材の表面に、前記ペーストを塗布する工程と、
前記塗布された前記ペーストを、300(℃)以上の温度で焼成することによって、前記基材の表面に微細多孔質層を形成する工程と、
を備える燃料電池用ガス拡散層の製造方法。
A.燃料電池の構成:
図1は、本発明の一実施例としての燃料電池100の概略構成を示す説明図である。図1(a)に、燃料電池100の断面構造を模式的に示した。また、図1(b)に、微細多孔質層24の構造を模式的に示した。
図2は、燃料電池100の製造工程を示す説明図である。まず、微細多孔質層24(MPL;Micro Porous Layer)を形成するためのペースト(以下、MPLペーストと言う)を用意する(ステップS100)。MPLペーストは、カーボンブラック24aと、PTFEディスパージョン(PTFEの微粒子を分散させた分散液)と、増粘剤と、接着剤24bと、純水とを混合することによって、調製されている。本実施例では、PTFEディスパージョンとして、三井デュポン・フロロケミカル社製の「31J」を用いるものとした。また、接着剤24bとして、「Resbond919」の溶媒(水)を蒸発させて固形成分のみとし、これを、カーボンブラック24aの平均粒径の1/5〜1/10の粒径となるように解砕して用いた。増粘剤としては、例えば、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)ラテックス、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)水分散体、ポリオレフィン類、ポリイミド、PTFE粉、フッ素ゴム、熱硬化性樹脂、ポリウレタン、ポロエチレンオキシド(PEO)、ポリアニリン(PAN),ポリビニリデンフロライド(PVdF)、フッ化プロピレン(HFP)、ポリビニルエーテル/メタクリル酸メチル(PVE/MMA)、カゼイン、でんぷん、アルギン酸アンモニウム、ポリビニルアルコール(PVA)、および、ポリアクリル酸アンモニウム等を用いることができる。
図3は、実施例の燃料電池100の効果を説明するための説明図である。MPLペーストにおける接着剤24bの添加量、および、MPLペーストの焼成温度を変化させて製造した燃料電池(実施例1〜12、比較例1〜3)における膜電極接合体10とガス拡散層20との接着強度についての90度剥離試験の試験結果を示した。この90度剥離試験とは、膜電極接合体10とガス拡散層20との角度が常に90度に保たれた状態で剥離する剥離試験である。
冷却水温度:60(℃)
負荷電流密度:0.8(A/cm2)で一定
エアストイキ比:1.5
水素ストイキ比:1.2
保持時間:8時間
以上、本発明のいくつかの実施の形態について説明したが、本発明はこのような実施の形態になんら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々なる態様での実施が可能である。例えば、以下のような変形が可能である。
上記実施例では、MPLペーストの焼成温度を、300(℃)、または、310(℃)としたが、本発明は、これに限られない。MPLペーストの焼成温度は、300(℃)以上の温度であって、ガス拡散層基材22、および、微細多孔質層24が熱によって変質しない範囲内の温度であればよい。例えば、上記実施例では、微細多孔質層24、MPLペーストに、フッ素樹脂としてのPTFEが含まれるので、MPLペーストの焼成温度は、PTFEの融点である327(℃)未満に設定される。
上記実施例では、微細多孔質層24、MPLペーストは、フッ素樹脂(PTFE)からなる微粒子を含むのもとしたが、本発明は、これに限られない。微細多孔質層24、MPLペーストが、フッ素樹脂からなる微粒子を含まないものとしてもよい。
上記実施例では、燃料電池100は、膜電極接合体10の両面にガス拡散層20が接合されるものとしたが、本発明は、これに限られない。膜電極接合体10の一方の表面にガス拡散層20が接合されるものとしてもよい。
10…膜電極接合体
12…電解質膜
14…触媒層
20…ガス拡散層
22…ガス拡散層基材
24…微細多孔質層
24a…カーボンブラック
24b…接着剤
Claims (8)
- 燃料電池であって、
電解質膜の両面に電極を接合してなる膜電極接合体と、
前記膜電極接合体の表面に接合されたガス拡散層であって、前記膜電極接合体との接合面に、微細多孔質層が形成されたガス拡散層と、
を備え、
前記微細多孔質層は、導電性微粒子と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含む、
燃料電池。 - 請求項1記載の燃料電池であって、
前記接着剤は、セラミック系接着剤である、
燃料電池。 - 請求項1または2記載の燃料電池であって、
前記微細多孔質層は、さらに、フッ素樹脂からなる微粒子を含み、
前記微細多孔質層における前記接着剤の混合比率は、前記フッ素樹脂からなる微粒子の混合比率以下である、
燃料電池。 - 燃料電池用ガス拡散層であって、
前記燃料電池用ガス拡散層の基材と、
前記基材の表面に形成された微細多孔質層であって、導電性微粒子と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含む微細多孔質層と、
を備える燃料電池用ガス拡散層。 - 請求項4記載の燃料電池用ガス拡散層であって、
前記接着剤は、セラミック系接着剤である、
燃料電池用ガス拡散層。 - 請求項4または5記載の燃料電池用ガス拡散層であって、
前記微細多孔質層は、さらに、フッ素樹脂からなる微粒子を含み、
前記微細多孔質層における前記接着剤の混合比率は、前記フッ素樹脂からなる微粒子の混合比率以下である、
燃料電池用ガス拡散層。 - 燃料電池の製造方法であって、
導電性微粒子と、増粘剤と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含むペーストを用意する工程と、
前記燃料電池用ガス拡散層の基材の表面に、前記ペーストを塗布する工程と、
前記塗布された前記ペーストを、300(℃)以上の温度で焼成することによって、前記基材の表面に微細多孔質層を形成する工程と、
前記微細多孔質層と、電解質膜の両面に電極を接合してなる膜電極接合体とをホットプレス接合する工程と、
を備える燃料電池の製造方法。 - 燃料電池用ガス拡散層の製造方法であって、
導電性微粒子と、増粘剤と、水溶性および300(℃)以上の耐熱温度を有する接着剤と、を含むペーストを用意する工程と、
前記燃料電池用ガス拡散層の基材の表面に、前記ペーストを塗布する工程と、
前記塗布された前記ペーストを、300(℃)以上の温度で焼成することによって、前記基材の表面に微細多孔質層を形成する工程と、
を備える燃料電池用ガス拡散層の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042681A JP5704094B2 (ja) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | 燃料電池、燃料電池用ガス拡散層、および、これらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042681A JP5704094B2 (ja) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | 燃料電池、燃料電池用ガス拡散層、および、これらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013178980A true JP2013178980A (ja) | 2013-09-09 |
JP5704094B2 JP5704094B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=49270437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012042681A Active JP5704094B2 (ja) | 2012-02-29 | 2012-02-29 | 燃料電池、燃料電池用ガス拡散層、および、これらの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5704094B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018508930A (ja) * | 2014-12-24 | 2018-03-29 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 電気化学的装置内の多孔質接着剤ネットワーク |
US10741862B2 (en) | 2016-03-04 | 2020-08-11 | Hyundai Motor Company | Fuel cell component and manufacturing device thereof |
CN115000419A (zh) * | 2022-04-27 | 2022-09-02 | 深圳市通用氢能科技有限公司 | 一种气体扩散层及其制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005174607A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Aisin Seiki Co Ltd | 固体高分子電解質形燃料電池、固体高分子電解質形燃料電池用ガス拡散電極 |
JP2005310660A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Asahi Glass Co Ltd | 電解質膜電極接合体およびその製造方法 |
JP2007299625A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用接合体および製造方法 |
WO2012035226A1 (fr) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Encre aqueuse pour la realisation d'electrodes de cellule electrochimique haute temperature |
-
2012
- 2012-02-29 JP JP2012042681A patent/JP5704094B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005174607A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Aisin Seiki Co Ltd | 固体高分子電解質形燃料電池、固体高分子電解質形燃料電池用ガス拡散電極 |
JP2005310660A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Asahi Glass Co Ltd | 電解質膜電極接合体およびその製造方法 |
JP2007299625A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用接合体および製造方法 |
WO2012035226A1 (fr) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Encre aqueuse pour la realisation d'electrodes de cellule electrochimique haute temperature |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018508930A (ja) * | 2014-12-24 | 2018-03-29 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 電気化学的装置内の多孔質接着剤ネットワーク |
US10741862B2 (en) | 2016-03-04 | 2020-08-11 | Hyundai Motor Company | Fuel cell component and manufacturing device thereof |
CN115000419A (zh) * | 2022-04-27 | 2022-09-02 | 深圳市通用氢能科技有限公司 | 一种气体扩散层及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5704094B2 (ja) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974403B2 (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP5107050B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法 | |
CN101232101B (zh) | 气体扩散电极用基材、气体扩散电极及其制造方法 | |
JP5839161B2 (ja) | 燃料電池用ガス拡散層及びその製造方法 | |
JP5004489B2 (ja) | 燃料電池用セルおよびその製造方法、固体高分子型燃料電池 | |
JP2011519134A (ja) | 陽子交換膜燃料電池の触媒層のポリマコーティング | |
JP2013020939A (ja) | 燃料電池用ガス拡散層 | |
JP2007317391A (ja) | 燃料電池用電極及び燃料電池用電極の製造方法、膜−電極接合体及び膜−電極接合体の製造方法、並びに固体高分子型燃料電池 | |
JP4301397B2 (ja) | 燃料電池用膜電極接合体およびその製造方法 | |
JP2017022046A (ja) | マイクロポーラス層形成用ペースト及び燃料電池用ガス拡散層 | |
JP5704094B2 (ja) | 燃料電池、燃料電池用ガス拡散層、および、これらの製造方法 | |
JP5464136B2 (ja) | ガス拡散電極基材の製造方法 | |
JP2008300347A (ja) | 電気伝導度が向上した5層meaの製造方法 | |
JP4702735B2 (ja) | 燃料電池用ガス拡散層の製造方法 | |
WO2012098606A1 (ja) | 燃料電池用膜電極接合体およびそれを用いた燃料電池 | |
JP2008300133A (ja) | 燃料電池の製造方法 | |
JP4906307B2 (ja) | 燃料電池電極用ガス拡散層の製造方法 | |
JP2008066293A (ja) | 燃料電池ガス拡散層用部材、その製造方法および燃料電池 | |
JP2007012424A (ja) | ガス拡散電極、膜−電極接合体とその製造方法、および固体高分子型燃料電池 | |
CN104838527B (zh) | 燃料电池用电极片的制造方法 | |
CN117063315A (zh) | 电极基材和其制造方法 | |
JP2012243656A (ja) | 膜電極接合体の製造方法、および、膜電極接合体 | |
JP6973202B2 (ja) | 燃料電池用ガス拡散層の製造方法 | |
JP5322213B2 (ja) | 多孔質電極基材、その製造方法、膜−電極接合体、および固体高分子型燃料電池 | |
JP2010231914A (ja) | 燃料電池用ガス拡散層の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5704094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |