JP2013178931A - 電解質板およびその製造方法 - Google Patents

電解質板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013178931A
JP2013178931A JP2012041799A JP2012041799A JP2013178931A JP 2013178931 A JP2013178931 A JP 2013178931A JP 2012041799 A JP2012041799 A JP 2012041799A JP 2012041799 A JP2012041799 A JP 2012041799A JP 2013178931 A JP2013178931 A JP 2013178931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
electrolyte
porous body
metal compound
electrolyte plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012041799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Wada
崇徳 和田
Makoto Aoki
信 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2012041799A priority Critical patent/JP2013178931A/ja
Publication of JP2013178931A publication Critical patent/JP2013178931A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Hybrid Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract


【課題】ガス遮断性を維持することができる電解質板の表面における反応界面の減少や特性を低下させることなく、金属化合物電解質からなる電解質板を提供する。
【解決手段】金属化合物電解質の多孔体の両面を熱分解温度の低い樹脂で被覆した後、前記多孔体内部に樹脂を含浸し、その後、表面を被覆した樹脂を熱分解除去する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、燃料電池等の電気化学デバイスに用いられる電解質板であって、特に金属化合物電解質を用いた電解質板およびその製造方法に関するものである。
燃料電池は用いられる電解質の種類によって分類され、電解質にりん酸を用いたりん酸形燃料電池(PAFC)、イオン伝導性ポリマーを用いた固体高分子形燃料電池(PEFC)、イオン伝導性セラミックスを用いた固体酸化物形燃料電池(SOFC)などがある。
この内、りん酸形燃料電池(PAFC)や固体高分子形燃料電池(PEFC)は実用レベルに達しているが、電極に白金触媒など高価な材料を必要とし、更なるコストダウンが課題である。固体酸化物形燃料電池(SOFC)は、金属化合物の一種であるジルコニアを電解質として用い、800℃以上という高温で作動するので電極に高価な白金触媒を必要としないが、起動・停止時に時間をかけて昇温・降温するなど、電解質が破損しないように運転する必要があることが課題の一つである。
燃料電池においては、電解質層の一方の面に形成されるアノードと、他方の面に形成されるカソードに、それぞれ燃料ガスと空気とが供給されるが、これらのガスが電解質層中を透過して対極に漏れるのを防ぐ必要がある。従来の金属化合物電解質を用いた固体酸化物形燃料電池(SOFC)においては、金属化合物電解質を高密度に焼結して電解質層を形成することにより、反応ガスの透過を防止していたが、金属化合物は脆性材料であるがゆえに組み立て時や起動・停止時にクラックが発生し、反応ガスの遮蔽性が失われて運転不能になることがあった。
一方、近年、従来の固体酸化物電解質に比べ、大幅に低温条件下でイオン導電性を有するアニオン伝導塩基性酸化物を電解質に用いた燃料電池の研究が進められている(特許文献1)。
また、本出願人による先の出願(特許文献2)においては、金属化合物電解質の粉末を多孔状に焼成して金属化合物電解質の多孔体を形成し、多孔体の空孔を樹脂で封孔することにより、多孔体にクラックが生じても多孔体の孔を封孔している樹脂によりガス遮断性を維持する方法を提案している。
国際公開第2010/007949 特開2011−124105号公報
特許文献2に記載の方法においては、金属化合物電解質の多孔体に樹脂を浸透させた際、多孔体の表面が樹脂で被覆され、これをそのまま電解質層として用いると、表面の樹脂が電極と電解質との間の反応界面の減少を招き、セル電圧特性が低下する要因となっていた。また、表面の樹脂を研磨により除去する方法も試みられたが、研磨により電解質面に不純物が吸着し、イオン伝導の低下や反応活性の低下が生じる恐れや、研磨による破損の恐れ等があった。
上記課題を解決するために、本発明においては、金属化合物電解質の多孔体と、前記多孔体内部充填された樹脂とから電解質板を構成し、かつ、電解質板内部の気孔に樹脂を充填した樹脂充填層と、前記樹脂充填層から各表面にかけて前記樹脂が充填されていない表層部とからなる構成の電解質板とした。
上記の如く、電解質板の両主面の表層部を除いて樹脂が充填された構成としたので、電解質板の表面は樹脂により被覆されず、電解質板表面の反応界面の減少を招くことがない一方、内部の樹脂充填層により、電解質板の厚さ方向のガス遮断性を得ることができる。さらに、電解質表層は多孔質になっているため、電極触媒を充填することにより、反応面積を増大することができる。
また、本発明の電解質板の製造方法においては、金属化合物電解質材料を焼結して多孔体を形成する工程と、前記多孔体の表面と裏面に第1の樹脂からなる樹脂層を形成する工程と、前記樹脂層が形成された前記多孔体中に第2の樹脂を含浸する工程と、前記第1の樹脂からなる樹脂層を除去する工程とを有することとしたので、多孔体表面に樹脂層を形成する第1の樹脂と、多孔体内部に充填する第2の樹脂との物性の違いを利用して、物理的な研磨によらずに第1の樹脂のみ除去することが可能となる。
またさらに、上記の製造方法において、前記第1の樹脂からなる樹脂層を除去する工程は、熱処理により前記樹脂層を除去する工程とし、また、前記第1の樹脂の熱分解温度が、前記第2の樹脂の熱分解温度よりも低く、前記熱処理温度が、前記第1の樹脂の熱分解温度以上かつ前記第2の樹脂の熱分解温度未満であるとすれば、電解質板1の表面が樹脂に被覆されていない電解質板を容易に製造することができる。
本発明によれば、反応活性の低下を招くことなく電解質板の厚さ方向のガス遮断性に優れた電解質板が得られ、また本発明の電解質板を燃料電池の電解質層に用いることにより、電池特性に優れる燃料電池を得ることができる。
本発明の実施形態に係る電解質板の模式断面図である。 本発明の実施形態に係る電解質板の製造工程のフローチャートである。 本発明の実施形態に係る電解質板の製造過程の模式断面図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1に、本発明の実施形態に係る電解質板1の模式断面図を示す。電解質板1は、金属化合物からなる金属化合物多孔体2と、金属化合物多孔体2の内部の気孔に充填された樹脂3とから構成されている。樹脂3が金属化合物多孔体2中の気孔を封孔していることにより、電解質板1は、一方の主面から他方の主面方向へのガス遮断性を備える。一方、樹脂3は、金属化合物多孔体2の両主面の表面よりも内側に充填されており、両主面は樹脂3により被覆されていない。
金属化合物多孔体2を製造するために用いられる金属化合物材料としては、300℃以下で高いイオン伝導性を有する電解質材料が好ましく、例えば、NaCo、BiSr14Fe2456やLaFeSr10等が好ましく用いられる。
また、金属化合物多孔体2の気孔率は、5%〜80%であることが好ましい。気孔率が5%以下の場合は、気孔は主として閉気孔となるため樹脂3を含浸させることができず、また、金属化合物多孔体2の気孔率が80%以上の場合は、電解質板1のイオン導電率が低下して抵抗ロスが大きくなるためである。
金属化合物多孔体2の気孔に含浸される樹脂3としては、本発明の電界質板1の使用温度(例えば燃料電池の電解質層として使用する場合は、その燃料電池の作動温度)において耐熱性を備えるものを用いる。例えば、ポリエーテルエーテルケトン、ポリフェニレンサルファイドやフッ素樹脂などの熱可塑性樹脂、フェノールやエポキシなどの熱硬化性樹脂、シリコーンゴムやフッ素ゴムなどのエラストマー等から選択することができる。また、上記の金属化合物多孔体2の材料と同じイオン種(OH-)によるイオン伝導性を有する樹脂を用いれば、多孔化によるイオン導電率の低下をこの樹脂のイオン伝導性により補うことができるからである。
一方、後述するように、本発明の電解質板1の製造工程においては、金属化合物多孔体2に樹脂3を充填する前の工程において、金属化合物多孔体2の表面と裏面に樹脂3とは異なる樹脂材料からなる樹脂層を形成するが、金属化合物多孔体2の内部に含浸される樹脂3には、表面に樹脂層を形成する樹脂材料の熱分解温度よりも高い熱分解温度を有するものを選定する必要がある。
次に、本発明の実施形態に係る電解質板1の製造工程を説明する。図2にその製造工程のフローチャートを示す。また、図3に電解質板1の製造過程の模式断面図を示す。
まず、電解質板1の金属化合物多孔体2を形成するための電解質材料粉末を用意し、この電解質材料粉末を金型により加圧して所定寸法の平板状に成型したのち、焼結することにより金属化合物多孔体2とする(S1)。
次に、この金属化合物多孔体2の両主面(表面および裏面)の各々に樹脂フィルムを重ね、これを加熱しながら加圧することで、金属化合物多孔体2の両主面の表層部に樹脂層4を形成する(S2)。
樹脂層4を形成する前記樹脂フィルムには、金属化合物多孔体2の内部に含浸される樹脂3よりも熱分解温度の低い樹脂を用い、後の工程S5における加熱により、熱分解するものから選択する。例えばポリエチレンや酢酸ブチル、塩化ビニル、ポリスチレン等から選択できる。
次に、金属化合物多孔体2の両主面を樹脂層4で被覆した後、金属化合物多孔体2中に、液体またはディスパージョンの樹脂を含浸(S3)し、これを乾燥する(S4)ことで、金属化合物多孔体2中の気孔が樹脂3により封孔された電解質板1を得る。
次に、この電解質板1を、樹脂層4の熱分解温度以上の空気雰囲気中に置き、樹脂層4を除去する(S5)。
その後、必要に応じて、更に加熱することにより、金属化合物多孔体2に含浸した樹脂を溶融または硬化を行なう(S6)。尚、用いる樹脂により、加熱工程S5、S6は一つの工程とする場合もあり、また、その温度については、樹脂3として用いた樹脂材料の種類に応じて、目的の範囲内で適宜設定を行なう。
本発明の実施例に係る電解質板1は、以下のように作製した。
まず、ボールミルによりNaCOとCoCO粉末をモル比で1:2の割合で混合し、1000℃で2時間焼成した後、粉砕してNaCo粉末を得た。
これを金型により0.1〜1MPaで加圧して、直径20mm、厚さ4mmのディスクに成型した後、800℃〜1100℃で3時間焼結することにより金属化合物多孔体2を得た(S1)。
次に、得られたNaCo焼結体(金属化合物多孔体2)の両主面を厚さ25μmのポリエチレンフィルムで挟み、これを100℃において0.1MPaの圧力で1分間加圧することにより、金属化合物多孔体2の両主面にポリエチレンフィルムを融着して樹脂層4を形成した(S2)。
次に、金属化合物多孔体2中に、60wt.%PTFE(ポリテトラフロロエチレン)ディスパージョンを真空含浸し(S3)、次いで70℃で真空乾燥を行なった(S4)。
この電解質板1を、5時間、200℃の空気雰囲気中に置くことで樹脂層4を除去した(S5)後に、350℃で、5分間加熱して金属化合物多孔体2内部に含浸したPTFEを溶融(S6)した後、降温することにより、図1に示す構造の電解質板1を得た。
この電解質板1の一方の面の多孔質な表層部に、粒径30nmのPd微粒子(例えばアルドリッチ・ジャパン製)を充填した後、この面にPdメッキを施した200メッシュのNi金網を電極として押し当ててアノードとし、電解質板1の他方の面にはステンレスメッシュを押し当ててカソードとすることにより、燃料電池セルを構成できる。また、本発明の電解質板1は、燃料電池以外にも、二次電池や金属空気電池、水電解、センサーなど種々の電気化学デバイスに適用することができる。
1 電解質板
2 金属化合物多孔体
3 樹脂
4 樹脂層

Claims (4)

  1. 金属化合物電解質の多孔体と、前記多孔体内部に充填された樹脂とからなる電解質板において、当該電解質板が、前記樹脂が充填されていない表面表層部、前記樹脂が充填された樹脂充填層、および、前記樹脂が充填されていない裏面表層部からなることを特徴とする電解質板。
  2. 金属化合物電解質の多孔体と、前記多孔体の内部の気孔に充填された樹脂とからなる電解質板の製造方法において、
    金属化合物電解質材料を焼結して前記多孔体を形成する工程と、
    前記多孔体の表面と裏面に第1の樹脂からなる樹脂層を形成する工程と、
    前記樹脂層が形成された前記多孔体中に第2の樹脂を含浸する工程と、
    前記第1の樹脂からなる樹脂層を除去する工程と、
    を有することを特徴とする電解質板の製造方法。
  3. 前記第1の樹脂からなる樹脂層を除去する工程は、熱処理により前記樹脂層を除去する工程であることを特徴とする請求項2に記載の電解質板の製造方法。
  4. 前記第1の樹脂の熱分解温度が、前記第2の樹脂の熱分解温度よりも低く、前記熱処理温度が、前記第1の樹脂の熱分解温度以上かつ前記第2の樹脂の熱分解温度未満であることを特徴とする請求項3に記載の電解質板の製造方法。
JP2012041799A 2012-02-28 2012-02-28 電解質板およびその製造方法 Withdrawn JP2013178931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041799A JP2013178931A (ja) 2012-02-28 2012-02-28 電解質板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041799A JP2013178931A (ja) 2012-02-28 2012-02-28 電解質板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013178931A true JP2013178931A (ja) 2013-09-09

Family

ID=49270396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012041799A Withdrawn JP2013178931A (ja) 2012-02-28 2012-02-28 電解質板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013178931A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09134732A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 薄型導電性ガス不透過基板、その製造方法、燃料電池用スタック構成部材及び燃料電池用スタック
JP2008084708A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池及びその製造方法
JP2008112661A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Ohara Inc リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
JP2011124105A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Fuji Electric Co Ltd 固体電解質形燃料電池およびその製造方法
WO2011108526A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 株式会社三徳 固体電解質膜、燃料電池用セル及び燃料電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09134732A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 薄型導電性ガス不透過基板、その製造方法、燃料電池用スタック構成部材及び燃料電池用スタック
JP2008084708A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池及びその製造方法
JP2008112661A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Ohara Inc リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
JP2011124105A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Fuji Electric Co Ltd 固体電解質形燃料電池およびその製造方法
WO2011108526A1 (ja) * 2010-03-02 2011-09-09 株式会社三徳 固体電解質膜、燃料電池用セル及び燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101183774B1 (ko) 집전기 및 그 제조 방법
US10193161B2 (en) Anode for solid oxide fuel cell and production method therefor, and method for producing electrolyte layer-electrode assembly for fuel cell
RU2699815C2 (ru) Способ формирования электролита
US20150056520A1 (en) Impregnated sintered solid state composite electrode, solid state battery, and methods of preparation
CN107959036A (zh) 一种平板型结构的固体氧化物燃料电池的制备方法
CN105531861A (zh) 金属支撑型固体氧化物燃料电池
JP2011171289A (ja) 電解質・電極接合体及びその製造方法
CA2917107A1 (en) Method for producing a bipolar plate and bipolar plate for an electrochemical cell
US9796021B2 (en) Method of fabricating a porous metal substrate structure for a solid oxide fuel cell
JP5746309B2 (ja) 固体酸化物燃料電池の電極用ペースト、これを用いる固体酸化物燃料電池およびその製造方法
JP6132259B2 (ja) 燃料電池用複合材料、燃料電池用複合材料の製造方法及び燃料電池
JP2012505510A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池のイン−シチュ焼結用燃料極製造方法
JP7129707B2 (ja) イオン・電子混合伝導性電解質と電極の積層構造体、及びその製造方法
KR20140043039A (ko) 금속 기판으로 지지된 음극-전해질-양극 장치를 가지는 고체 산화물 연료 전지의 제조 방법 및 이용
Ebrahim et al. 3D Porous Nickel anode for low temperature thin solid oxide fuel cell applications
JP4942362B2 (ja) 膜−電極接合体及びそれを用いた固体高分子型燃料電池
JP6664132B2 (ja) 多孔質構造体とその製造方法、及びそれを用いた電気化学セルとその製造方法
JP2013178931A (ja) 電解質板およびその製造方法
JP2016162700A (ja) 燃料電池用アノードおよび燃料電池単セル
JP5333187B2 (ja) 固体電解質形燃料電池およびその製造方法
JP2018139182A (ja) 固体電解質部材、固体酸化物型燃料電池、水電解装置、水素ポンプ及び固体電解質部材の製造方法
JP2005209403A (ja) 燃料電池の電極形成方法
KR101803203B1 (ko) 고체산화물 연료전지 연료극의 표면처리를 통한 고전도성 연료극 제조방법 및 이의 방법으로 제조된 연료극
JP6381493B2 (ja) 固体酸化物形電気化学セル、固体酸化物形燃料電池、及び高温水蒸気電気分解装置
KR101165149B1 (ko) 이중기공구조를 갖는 용융탄산염 연료전지용 전극

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160411