JP2013173787A - 薬剤耐性癌の処置方法 - Google Patents

薬剤耐性癌の処置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013173787A
JP2013173787A JP2013098616A JP2013098616A JP2013173787A JP 2013173787 A JP2013173787 A JP 2013173787A JP 2013098616 A JP2013098616 A JP 2013098616A JP 2013098616 A JP2013098616 A JP 2013098616A JP 2013173787 A JP2013173787 A JP 2013173787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
compound
unsubstituted
group
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013098616A
Other languages
English (en)
Inventor
Glenn C Michelson
グレン・シー・マイケルソン
Vivien W Chan
ビビアン・ダブリュー・チャン
Carla C Heise
カーラ・シー・ヘイス
Marion Wiesmann
マリオン・ヴィースマン
Timothy D Dawes
ティモシー・ディ・ドーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Novartis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novartis AG filed Critical Novartis AG
Publication of JP2013173787A publication Critical patent/JP2013173787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4425Pyridinium derivatives, e.g. pralidoxime, pyridostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】薬剤耐性癌および薬剤耐性癌を有する患者の処置方法の提供。
【解決手段】次式(I)
Figure 2013173787

で示される化合物を投与する方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、一般に癌の処置方法に関する。より具体的に、本発明は、薬剤耐性癌および
薬剤耐性癌を有する患者の処置のための方法、および4−アミノ−5−フルオロ−3−[
5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン
−2(1H)−オン化合物のような4−アミノ置換キノリノンベンゾイミダゾリル化合物な
らびにこのような化合物を含む医薬製剤に関する。
種々の化学化合物および組成物が、1種以上の血管内皮細胞増殖因子受容体チロシンキ
ナーゼ(VEGF−RTK)に対する活性を有するとして報告されている。例は、WO98
/13350に記載のようなキノリン誘導体、アミノニコチンアミド誘導体(例えばWO
01/55114参照)、アンチセンス化合物(例えばWO01/52904参照)、ペプ
チド摸倣物(例えばWO01/52875参照)、キナゾリン誘導体(例えば米国特許6,2
58,951参照)、モノクローナル抗体(例えばEP1086705A1参照)、種々の5
,10,15,20−テトラアリール−ポルフィリンおよび5,10,15−トリアリール−
コロール(例えばWO00/27379参照)、ヘテロ環式アルカンスルホン酸およびアル
カンカルボン酸誘導体(例えばDE19841985参照)、オキソインドリルキナゾリン
誘導体(例えばWO99/10349参照)、1,4−ジアザアントラセン(diazaanthracin
e)誘導体(例えば米国特許5,763,441参照)、およびシンノリン誘導体(例えばWO
97/34876参照)、および種々のインダゾール化合物(例えばWO01/02369
およびWO01/53268参照)を含む。
4−ヒドロキシキノロンおよび4−ヒドロキシキノリン誘導体の合成は、多くの文献に
開示されている。例えば、Ukrainets et al. は、3−(ベンズイミダゾル−2−イル)−
4−ヒドロキシ−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリンの合成を開示している。Ukraine
ts, I. et al., Tetrahedron Left. 42, 7747-7748(1995); Ukrainets, I. et al., Khim
iya Geterotsiklicheskikh Soedinii, 2, 239-241(1992)。Ukrainetsはまた、1H−2−
オキソ−3−(2−ベンゾイミダゾリル)−4−ヒドロキシキノリンのような他の4−ヒド
ロキシキノロンおよびチオ類似体の合成、抗痙攣および抗甲状腺活性も開示している。Uk
rainets, I. et al., Khimiya Geterotsiklicheskikh Soedinii, 1, 105-108(1993); Ukr
ainets, I. et al., Khimiya Geterotsiklicheskikh Soedinii, 8, 1105-1108(1993); Uk
rainets, I. et al., Chem. Heterocyclic Comp. 33, 600-604, (1997)。
種々のキノリン誘導体の合成は、WO97/48694に開示されている。これらの化
合物は、核ホルモン受容体に結合でき、そして骨芽細胞増殖および骨増殖の狙撃に有用で
あると開示されている。該化合物はまた核ホルモン受容体ファミリーと関連する疾患の処
置または予防に有用であるとも開示されている。
キノリンのベンゼン環が硫黄基で置換された種々のキノリン誘導体がWO92/184
83に開示されている。これらの化合物は医薬製剤および薬剤として有用であると開示さ
れている。
キノロンおよびクマリン誘導体は、薬剤および医薬製剤に無関係に種々の適用において
使用されることが開示されている。光重合可能組成物において使用するための、または発
光特性のためのキノロン誘導体の製造を記載する文献は:Okamoto et al.の米国特許5,
801,212;JP8−29973;JP7−43896;JP6−9952;JP6
3−258903;EP797376;およびDE2363459を含む。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンのようなキノリノンベンゾイミダ
ゾリル化合物および4−アミノ置換キノリノンベンゾイミダゾリル化合物を含む多量の置
換キノリノン化合物が、近年WO02/22598およびWO2004/043389の
ような文献に記載されている。このような化合物はVEGF−RTKを阻害すると記載さ
れているこのような化合物はまた公開米国特許出願U.S.2002/0107392およ
びU.S.2003/0028018および米国特許6,605,617、6,774,237
、および6,762,194に開示されている。ベンゾイミダゾリルキノリノンに関連する
ヘテロ環式化合物が、近年WO02/18383、U.S.2002/0103230、お
よび米国特許6,756,383に開示されている。他のこのような化合物は、セリン/ス
レオニンキナーゼおよびチロシンキナーゼの阻害におけるこのような化合物の新規使用と
共に、WO2004/018419、および2003年8月19日に出願され、以下の仮
出願の優先権を主張しているU.S.2004/0092535:2002年8月23日出
願の米国仮出願番号60/405,729;2002年11月13日出願の米国仮出願番
号60/426,107;2002年11月13日出願の米国仮出願番号60/426,2
26;2002年11月13日出願の米国仮出願番号60/426,282;2002年
11月21日出願の米国仮出願番号60/428,210;2003年4月3日出願の米
国仮出願番号60/460,327;2003年4月3日出願の米国仮出願番号;200
3年4月3日出願の米国仮出願番号60/460,493;2003年6月16日出願の
米国仮出願番号60/478,916;および2003年7月1日出願の米国仮出願番号
60/484,048。さらに別の化合物、それらの合成法、それらの乳酸塩、およびそ
れらの使用は、2004年11月5日出願の以下の特許に開示されている:米国特許出願
番号10/983,174;米国特許出願番号10/982,757;および米国特許出願
番号10/982,5423。この段落の各文献は、引用により、その全体として、かつ
すべての目的に関して、ここに完全に記載されているかのように本明細書に包含される。
種々の新規化合物が、近年癌の処置に有用であることが判明している。例えば、Gleeve
c(登録商標)(メシル酸イマチニブ)は、近年、多くの種々の癌において顕著な活性が示さ
れた化合物である。Gleevecは、2001年の5月に最初に慢性骨髄性白血病(CML)の
患者のために承認された。Novartisウェブサイトによると、Gleevecは、慢性期の新たに
診断されたフィラデルフィア染色体陽性(Ph+)CMLの成人患者の処置のために適応さ
れる。フォローアップは制限されている。Gleevecはまた、急性転化、加速期、または慢
性期のpH+ CMLの患者で、インターフェロン−アルファ治療失敗の後にも適応され
る。Gleevecはまた、疾患が幹細胞移植後に再発したまたはインターフェロン−アルファ
治療に耐性のpH+ 慢性期CMLの小児患者にも適応される。Gleevecは、消化器間質
腫瘍(GIST)のような他の癌の患者への使用についても承認されている。例えば、20
02年2月1日に、FDAは、GleevecのKIT(CD117)陽性の切除不能なおよび/
または転移性悪性GISTの癌の患者の処置へのNovartisの申請を承認した。
癌の処置における効果について現在試験中の他の新規治験薬は、BAY43-9006(ソラフェ
ニブ)およびブロスタリシン(Brostallicin)を含む。BAY43-9006は、食品医薬品局(FDA
)により腎臓細胞癌腫の処置のためのオーファン・ドラッグとして承認されている。BAY43
-9006は、腎臓癌の進行した形態である転移性腎臓細胞癌腫の処置について評価中である
。同様の指示が、欧州医薬品庁(EMEA)のオーファン医薬品委員会による欧州連合(C
OMP)により承認されている。BAY43-9006は新規RAFキナーゼおよびVEGFR阻害
剤であり、二つの抗癌作用:腫瘍細胞増殖および腫瘍血管形成の阻害の組み合わせにより
腫瘍増殖を予防すると考えられる。ブロスタリシン(PNU-166196)は、現在欧州および米国
で第II相にあるジスタマイシンAに構造的に関連した、合成α−ブロモアクリリック、第
二世代DNA副溝バインダーである。該化合物は、前臨床モデルで広い抗腫瘍活性を示し
、他の副溝結合剤と比較して、ヒト造血前駆細胞におけるインビトロ骨髄毒性を劇的に減
少させる。ブロスタリシンは、通常の抗腫瘍剤の細胞毒性が影響しないかまたは減少した
条件下で、メルファラン耐性L1210マウス白血病細胞において親系よりも3倍高い活
性を示す(各々IC50=0.46および1.45mg/mL)。
癌の処置のための医薬組成物の開発は著しく進んでいるが、癌の処置のための新規方法
が必要である。とりわけ、薬剤耐性癌および薬剤耐性癌の患者の処置に有用な医薬組成物
の製造に使用するための、医薬組成物および化合物が必要である。また、既知の抗癌剤と
組み合わせて薬剤耐性癌の患者に投与し得る医薬組成物および化合物も必要である。
発明の要約
本発明は癌の処置方法、薬剤耐性癌の処置方法、およびキット、ならびに、薬剤耐性癌
を有するような対象における癌の処置に使用するための治療組成物を提供する。
一つの局面において、本発明は薬剤耐性癌の処置方法を提供する。本方法は、式Iの化
合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、また
は該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医
薬組成物を投与することを含む。ある態様において、該対象が薬剤耐性癌を有する癌患者
である。本式Iの化合物が、以下の式を有する:
Figure 2013173787
〔式中、
、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
Br、F、I、−OR10基、−NR1112基、置換もしくは非置換1級、2級また
は3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換アルケニル基、
置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、または置換も
しくは非置換ヘテロシクリルアルキル基から選択され;
、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
Br、F、I、−OR13基、−NR1415基、−SR16基、置換もしくは非置換
1級、2級または3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換
アルケニル基、置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
、置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキ
ル基、置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロ
シクリルオキシアルキル基から選択され;
10およびR13は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、置換
もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキル基、
置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリ
ルオキシアルキル基から選択され;
11およびR14は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
から選択され;
12およびR15は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
から選択され;そして
16は置換もしくは非置換アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換も
しくは非置換ヘテロシクリル基から選択される。〕
を有する。
他の局面において、本発明は癌の処置方法を提供する。本方法は、それを必要とする対
象に、メシル酸イマチニブ(Gleevec)、BAY43-9006、ブロスタリシン、レナリドマイド(Re
vlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarcev
a)、バタリニブ(vatalinib)(PTK-787)、VEGF-trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボル
テゾミブ、ベバシズマブ(Avastin)、ペルツズマブ、および/またはリツキシマブ、およ
び式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混
合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合
物を含む医薬組成物から選択される抗癌剤を投与することを含む。式Iの化合物は、上記
で定義の構造式および可変基を有する。
さらに別の局面において、本発明はキットおよび治療組成物を提供する。本キットおよ
び治療組成物は、抗癌剤および式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該
互変異性体の塩、またはそれらの混合物を含む。本治療組成物は、抗癌剤および式Iの化
合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれらの混合物
を、薬剤耐性癌を有する対象の処置において同時に、別々にまたは連続して使用するため
の組み合わせ製剤として含む。式Iの化合物は、上記で定義の構造式および可変基を有す
る。
他の局面において、本発明は、対象におけるキナーゼの阻害方法を提供する。本方法は
、それを必要とする対象に、式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互
変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変
異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与することを含む。式Iの化合物は、
上記で定義の構造式および可変基を有し、対象は癌患者であり、そしてキナーゼは変異ゲ
ートキーパー残基を含む。
本発明のさらなる目的、特性および利点は、以下の詳細な記載から明らかになるであろ
う。
図面の簡単な説明
図1は、KMS−11−luc細胞を静脈注射後SCIDベージュマウスのIVIS造
影システム(Xenogen)を使用して得た全身生物発光造影(BLI)を示す、走査像である。
図2は、KMS−11−luc細胞を注射し、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(
4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(
1H)−オン(20mg/kg/日)で処置したSCIDベージュマウスが、媒体で処置したマ
ウスと比較して、有意に低い平均光子数を示すことを示す、グラフである。
図3は、KMS−11−luc細胞を静脈注射後のSCIDベージュマウスのIVIS
造影システム(Xenogen)を使用して得た全身BLIの走査像である。左側のBLIは媒体
で処置したマウスのものであり、右側のBLIは4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(
4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(
1H)−オン(化合物、20mg/kg/日)で処置したマウスのものである。
図4は、KMS−11−luc細胞を静脈注射し、その後、媒体(菱形)または4−アミ
ノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダ
ゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(三角、20mg/kg/日)のいずれかで処置し
たSCIDベージュマウスの生存率を比較するグラフである。
図5−7は、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル
)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、FLT
3標的発現を調節することを示すグラフであり、MV4;11およびRS4;11細胞に
対する抗増殖性作用を証明する。図5において、MV4;11(▲)またはRS4;11(
FLT3リガンド存在下)(■)を化合物1の連続希釈とインキュベートした。細胞生存能
を、72時間インキュベーション期間後にMTSアッセイにより決定した。EC50値を
、非線形回帰を使用して計算した。図6において、血清欠乏MV4;11(ITD)細胞を
、または図7において、RS4;11(WT)細胞を、漸増濃度の化合物1と3時間インキ
ュベートし、その後細胞溶解した。RS4;11細胞をFLT3リガンド(100ng/ml
で15分、示す通り刺激した。全細胞溶解物を抗ヒトFLT3抗体と免疫沈降させ、SD
S−PAGEにより分割した。免疫ブロットを抗ホスホチロシン抗体とプロットした(上
のレーン)。膜を取り、抗FLT3と再プロットして、FLT3の等しい負荷を証明した(
下のレーン)。pFLT3の変化を、デンシトメトリーを使用して、基線(処置なし)のパ
ーセントとして報告する。
図8および9は、MV4;11細胞における、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(
4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(
1H)−オン(化合物1)によるFLT3仲介ERKおよびSTAT5リン酸化の用量依存
性阻害を示すグラフである。MV4;11細胞(血清欠乏)を、種々の濃度の化合物1と3
時間インキュベートし、細胞内pERK(図8)をウェスタンブロットを使用して決定し、
pSTAT5(図9)をフローサイトメトリーを使用して決定した。pERKまたはpST
AT5の変化を、デンシトメトリーを使用して、基線(処置なし)のパーセントとして報告
する。
図10は、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)
−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、インビ
トロでMV4;11細胞による自己分泌VEGF産生を阻害することを示すグラフである
。MV4;11 AML細胞を10%FBS含有培地中、0.001、0.01、0.1、
0.5および1μM 化合物1存在下または非存在下で48時間インキュベートした。上清
をヒトVEGFレベルについて分析した(細胞タンパク質含量について標準化)。
図11は、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)
−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、SCI
D−NODマウスの腫瘍異種移植片におけるFLT3およびSTAT5リン酸化を阻害す
ることを示す、グラフである。皮下MV4;11腫瘍(300mm;n=3マウス/群)を
担持するSCID−NODマウスを、媒体または10mg/kg 化合物1のいずれかで5日
間処置した。腫瘍を5日目に、投与4、8、24、および48時間後に切除し、粉砕し、
そして直ぐに急速冷凍した(−70℃)。pFLT3またはpSTAT5調節に関して:腫
瘍溶解物を抗ヒトFLT3または抗STAT5抗体のいずれかと免疫沈降させ、SDS−
PAGEにより分割した。免疫ブロットを適当な抗ホスホチロシン抗体とプローブした(
上のレーン)。膜を取り、負荷コントロールとして全FLT3またはSTAT5タンパク
質を決定するために、抗FLT3または抗STAT5のいずれかと再プローブした(下の
レーン)。各レーンは異なる腫瘍を示す。
図12−16は、SCID−NODマウスのヒトMV4;11またはRS4;11白血
病腫瘍の皮下異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル
ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン
(化合物1)の抗腫瘍活性を示すグラフである。(図12)MV4;11または(図13)RS
4;11細胞を、SCID−NODマウス(n=10マウス/群)の右脇腹にs.c.で移
植した。MV4;11試験において、媒体(◇)または1(●)、5(▲)、または30(■)mg
/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、15日間経口投与し
た。RS4;11試験において、媒体(◇)または10(▲)、30(■)、100(◆)または
150(●)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、8日間
経口投与した。(図14)MV4;11腫瘍に対する化合物1の毎日の、断続的な、および
周期的投与レジメンの効果。化合物1を、毎日(■)、1日おき/q.o.d.(●)または7
日投与/7日休薬の周期(X)のいずれかで30mg/kgの投与量で経口投与した。(図15)
化合物1は、大きなMV4;11腫瘍の緩解をもたらした。MV4;11 皮下腫瘍(n=
10マウス/群)を300(▲)、500(■)または1000(●)mmに分類した。媒体(+
)処置腫瘍は、2000mmの最大腫瘍容積まで測定された(図16では1000mmまで
しか示していない)。化合物1を30mg/kg/日で経口投与した(第一サイクル)。投与を
50日間止め、そして応答の永続性をその後測定した。(図16)30mg/kg/日×50日
間での前処置後の再発MV4;11腫瘍を、30mg/kg/日で再処置した(第二サイクル)
。パネルADはデータを平均腫瘍容積±SE(n=10マウス/群)で示し、パネルEは個
々のマウスの腫瘍容積を記す(n=10)。
図17−19は、30mg/kg 4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペ
ラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化
合物1)で処置したSCID−NODマウスにおけるMV4;11またはRS4;11腫
瘍の腫瘍アポトーシス/壊死および細胞増殖の阻害を示すグラフである。(図17)30mg
/kg 化合物1処置に対する初期MV4;11腫瘍応答。皮下MV4;11腫瘍を担持す
るSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体(a−e)または化合物1 30mg/kg
/日(f−j)のいずれかで5日間処置した。腫瘍を2−5日目に切除した。パラフィン包
埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、f−1日目)で染色するか、またはKi67
(b、g−5日目)、pERK(c、h 5日目)、開裂カスパーゼ−3(d、i−5日目)ま
たはPARP(e、j−日目)で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。図17は
、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図18)30mg/kg 化合物1処置
後のRS4;11腫瘍の免疫組織化学。RS4;11腫瘍(n=3−5/群)を媒体(a−
c)または化合物1 30mg/kg/日(d−f)のいずれかで処置した。腫瘍を9日目に切
除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、d)で染色するか、ま
たはKi67(b、e)、またはpERK(c、f)で免疫染色した。図18は、n=3の個
々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図19)皮下MV4;11腫瘍を担持するSCI
D−NODマウス(n=3−5/群)を媒体または化合物1 30mg/kg/日のいずれかで
処置した。媒体処置腫瘍を15日目に切除し、化合物1処置腫瘍を89日目に処置した(
50日間化合物1の毎日の投与+39日間処置なし)。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシ
リンおよびエオシンで染色するか、またはKi67で免疫染色した(ヘマトキシリン対比
染色と共に)。(a)媒体(H&E、15日目);(b)媒体(Ki67、15日目);(c)化合
物1、部分応答(H&E、89日目);(d)化合物1、部分応答(Ki67、89日目)およ
び(e)化合物1、完全寛解(H&E、89日目)。c、d中の矢印は、壊死/瘢痕組織に分
散する生存可能細胞を指す。図19は、n=3−5の処置腫瘍からの代表的切片を示す。
撮像倍率を図上に示す。
図20および21は、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−
1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が
、静脈内MV4;11細胞を担持するSCID−NODマウスの寿命を延ばすことを示す
グラフである。照射したSCID−NODマウスにMV4;11(1×107細胞、i.v
.)、i.v.で移植した。処置を23日目に開始し、23−98日目まで経口媒体(◆)ま
たは化合物1 20mg/kg 毎日投与(▲)または計画的7日投与/7日休薬(■)のいずれ
かで処置した。後肢麻痺の初期徴候を発症したまたは悪い健康状態のマウスは殺した。図
20はカプラン−マイヤー生存率対時間プロットを示す(n=10−12マウス/群)。(
図21)MV4;11細胞i.v.接種後のBMのフローサイトメトリーまたは組織病理学
的評価。処置は、媒体(a−c)または化合物1 20mg/kg/日(d−f;23−98日
目)のいずれかを含む。大腿骨を51日目(a−d)または167日目(e、f)のいずれか
に回収し、BMを単離し、フローサイトメトリー(a,d)を使用して、%ヒトMV4;1
1細胞を分析した。BM細胞を抗ヒトHLAA、B,C−FITC(ヒトMHC−I上の着
色エピトープ、黒線)またはアイソタイプ−対照抗体(点線)のいずれかで染色した。移植
した細胞を適当なゲーティング後に同定し、抗ヒトHLA−A,B,C(マーカー)について
陽性染色した。媒体処置(51日目)または化合物1処置(167日目)マウスのBM標本を
H&E(b、e)で組織化学的に、またはマウスBM中のヒトMV4;11細胞を染色する
抗ヒトミトコンドリア抗体(c、f)で免疫染色した。倍率400×;矢印は、同定された
MV4;11細胞(b、c)を指す。
図22は、本発明の化合物がどのようにクラスIII、IV、およびV受容体チロシンキナ
ーゼを阻害するかを示す模式図である(また種々のRTKに対する4−アミノ−5−フル
オロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イ
ル]キノリン−2(1H)−オンの活性の表も参照)。
図23aおよび23bは、媒体および4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチ
ルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オ
ン処置の日数の関数として腫瘍容積をプロットするグラフである。これらのグラフは、化
合物1での処置が、大きな、確立された結腸異種移植片を有する動物の90−100%を
緩解および/または病態安定化することを示す(ヌードマウス中のKM12L4Aヒト結
腸腫瘍異種移植片に、腫瘍が500mm(23a)または1000mm(23b)が到達した
とき毎日化合物1を投与した)。
図24は、化合物1(CHIR258)で処置したイマチニブ難治性GISTを有するヒ
ト女性患者の走査したPET−CT像である。
図25aおよび25bは、化合物1を投与したとき、血漿暴露が比例して増加すること
を示す、平均Cmax(ng/mL)対投与量および平均AUC(0、tlast(ngh/mL)のグラ
フである。
図26は、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)
−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンが末梢血白血球(PBL
)における基底ERKリン酸化を阻害することを示す、ウェスタンブロットの走査像であ
る。陽性対照サンプルは、臨床サンプルと同様に処理した正常ドナーからの血液細胞であ
る。
発明の詳細な記載
本発明は癌の処置方法、薬剤耐性癌の処置方法、ならびに薬剤耐性癌を有する対象のよ
うな対象における癌の処置に使用するためのキットおよび治療組成物を提供する。該化合
物は受容体チロシンキナーゼのアンタゴニストとして作用し、そして、より特に、PDG
FRαおよびPDGFRβ、bFGFおよび/またはVEGF−RTK機能の阻害剤とし
て作用する。このような化合物はまた他のチロシンキナーゼに関しておよびまた種々のセ
リン/スレオニンキナーゼに関して、強力な活性も有する。ここで提供される該化合物は
、例えば、VEGF−RTKの阻害剤が必要な患者の処置において有用な、とりわけ、毛
細血管増殖の低下、および癌、特に薬剤耐性癌の処置のための組成物および方法において
使用するための、医薬製剤に製剤医できる。
以下の略語および定義を、本明細書を通して使用する:
“AML”は急性骨髄性白血病を表す略語である。
“ALS”は、筋萎縮性側索硬化症を表す略語である。
“AD”はアルツハイマー病を表す略語である。
“APP”はアミロイド前駆体タンパク質を表す略語である。
“ASCT”は自己幹細胞移植を表す略語である。
“BM”は骨髄を表す略語である。
“bFGF”は塩基性線維芽細胞増殖因子を表す略語である。
“FGFR1”はまたbFGFRとも言われ、線維芽細胞増殖因子FGFと相互作用す
るチロシンキナーゼを表す略語である。
“Cdc2”は細胞分裂周期2を表す略語である。
“Cdk2”はサイクリン依存性キナーゼ2を表す略語である。
“Cdk4”はサイクリン依存性キナーゼ4を表す略語である。
“Chk1”はチェックポイントキナーゼ1を表す略語である。
“CK1ε”は、カゼインキナーゼ1(イプシロン)を表すセリン/スレオニンキナーゼ
である。
“c−ABL”は、アベルソン白血病ウィルスから元々単離された癌遺伝子産物を表す
チロシンキナーゼの略語である。
“C−Kit”はまた幹細胞因子受容体または肥満細胞増殖因子受容体としても既知で
ある。
“FGF”は、FGFR1と相互作用する線維芽細胞増殖因子の略語である。
“FGFR3”は、多発性骨髄腫型癌においてしばしば発現されるチロシンキナーゼ線
維芽細胞増殖因子受容体3を表す略語である。
“Flk−1”は、胎児肝臓チロシンキナーゼ1を表す略語であり、キナーゼ挿入ドメ
インチロシンキナーゼまたはKDR(ヒト)としても既知であり、血管内皮細胞増殖因子受
容体−2またはVEGFR2(KDR(ヒト)、Flk−1(マウス))としても既知である。
“FLT−1”はfms様チロシンキナーゼ−1を表す略語であり、血管内皮細胞増殖
因子受容体−1またはVEGFR1としても既知である。
“FLT−3”はfms様チロシンキナーゼ−3を表す略語であり、幹細胞チロシンキ
ナーゼI(STK I)としても既知である。
“FLT−4”はfms様チロシンキナーゼ−4を表す略語であり、VEGFR3とし
ても既知である。
“Fyn”は、SRC、FGR、YESに関連するFYN癌遺伝子キナーゼを表す略語
である。
“GSK−3”はグリコーゲンシンターゼキナーゼ3を表す略語である。
“PAR−1”は、ほつれ関連(disheveled associated)キナーゼとしても既知のキナ
ーゼを表す略語であり、またHDAKとしても既知である。
“Lck”はリンパ球特異的タンパク質チロシンキナーゼを表す略語である。
“MEK1”は、Raf−MEK1−ERKの形を成すモジュール中のMAPK(マイ
トジェン活性化タンパク質キナーゼ)シグナル伝達経路におけるセリンスレオニンキナー
ゼを表す略語である。MEK1はERK(細胞外調節キナーゼ)をリン酸化する。
“MM”は多発性骨髄腫を表す略語である。
“NEK−2”はNIM−A関連キナーゼを表す略語である。
“NIM−A”はnever in mitosisを表す略語である。
“PDGF”は血小板由来増殖因子を表す略語である。PDGFはチロシンキナーゼP
DGFRαおよびPDGFRβと相互作用する。
“Rsk2”はリボソームS6キナーゼ2を表す略語である。
“Raf”は、MAPKシグナル伝達経路におけるセリン/スレオニンキナーゼである
“RTK”は受容体チロシンキナーゼを表す略語である。
“Tie−2”はIgおよびEGF相同ドメインを有するチロシンキナーゼを表す略語
である。
“VEGF”は血管内皮細胞増殖因子を表す略語である。
“VEGF−RTK”は血管内皮細胞増殖因子受容体チロシンキナーゼを表す略語であ
る。
一般に、水素またはHのようなある元素への言及は、その元素の全ての同位体を含むこ
とを意図する。例えば、R基が水素またはHを含むと定義されているならば、それはまた
重水素およびトリチウムを含む。
用語“非置換アルキル”は、ヘテロ原子を含まないアルキル基を意味する。故に、本用
語は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、
ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルなどのような直鎖アルキル基を含む。本用語はま
た、例示の目的で提供する以下のものを含むが、これらに限定されない直鎖アルキル基の
分枝鎖異性体も含む:−CH(CH)、−CH(CH)(CHCH)、−CH(CH
CH)、−C(CH)、−C(CHCH)、−CHCH(CH)、−C
CH(CH)(CHCH)、−CHCH(CHCH)、−CHC(CH)
、−CHC(CHCH)、−CH(CH)CH(CH)(CHCH)、−CH
CHCH(CH)、−CHCHCH(CH)(CHCH)、−CHCH
CH(CHCH)、−CHCHC(CH)、−CHCHC(CHCH)
、−CH(CH)CHCH(CH)、−CH(CH)CH(CH)CH(CH)
、−CH(CHCH)CH(CH)CH(CH)(CHCH)−およびその他。本用
語はまたシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ
チル、およびシクロオクチルのようなシクロアルキル基、および上記で定義の直鎖および
分枝鎖アルキル基で置換されたこのような環のような、環状アルキル基も含む。本用語は
またアダマンチル、ノルボルニル、およびビシクロ[2.2.2]オクチルならびに上記で定
義の直鎖および分枝鎖アルキル基で置換されたこのような環を含むが、これらに限定され
ない多環状アルキル基も含む。故に、用語非置換アルキル基は、1級アルキル基、2級ア
ルキル基、および3級アルキル基を含む。非置換アルキル基は、親化合物中の1個以上の
炭素原子、酸素原子、窒素原子、および/または硫黄原子に結合し得る。好ましい非置換
アルキル基は、1個から20個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖アルキル基ならびに
環状アルキル基を含む。より好ましいこのような非置換アルキル基は1個から10個の炭
素原子を有し、さらに好ましいこのような基は、1個から5個の炭素原子を有する。最も
好ましい非置換アルキル基は、1個から4個のまたは1個から3個の炭素原子を有する直
鎖および分枝鎖アルキル基を含み、そしてメチル、エチル、プロピル、および−CH(C
)を含む。
用語“置換アルキル”は、炭素または水素への1箇所以上の結合が、ハライドにおける
F、Cl、Br、およびIのようなハロゲン原子;ヒドロキシル基、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、およびエステル基のような基における酸素原子;チオール基、アルキルお
よびアリールスルフィド基、スルホン基、スルホニル基、およびスルホキシド基のような
基の硫黄原子;アミン、アミド、アルキルアミン、ジアルキルアミン、アリールアミン、
アルキルアリールアミン、ジアリールアミン、N−オキシド、イミド、およびエナミンの
ような基における窒素原子;トリアルキルシリル基、ジアルキルアリールシリル基、アル
キルジアリールシリル基、およびトリアリールシリル基のような基におけるケイ素原子;
および種々の他の基における他のヘテロ原子を含むが、これらに限定されない非水素およ
び非炭素原子への結合により置換されている、上記で定義の非置換アルキル基を意味する
。置換アルキル基はまた、1個以上の炭素または水素原子への結合が、カルボニル、カル
ボキシル、およびエステル基における酸素;イミン、オキシム、ヒドラゾン、およびニト
リルのような基における窒素のようなヘテロ原子への結合で置換された基も含む。好まし
い置換アルキル基は、とりわけ、炭素または水素原子への1個以上の結合が、フッ素原子
への1個以上の結合により置換されているアルキル基を含む。置換アルキル基の一例は、
トリフルオロメチル基およびトリフルオロメチル基を含む他のアルキル基である。他のア
ルキル基は、炭素または水素原子への1個以上の結合が、置換アルキル基がヒドロキシル
、アルコキシ、アリールオキシ基、またはヘテロシクリルオキシ基を含むように酸素原子
で置換されたアルキル基を含む。さらに別のアルキル基は、アミン、アルキルアミン、ジ
アルキルアミン、アリールアミン、(アルキル)(アリール)アミン、ジアリールアミン、ヘ
テロシクリルアミン、(アルキル)(ヘテロシクリル)アミン、(アリール)(ヘテロシクリル)
アミン、またはジヘテロシクリルアミン基を有するアルキル基を含む。
用語“非置換アリール”は、ヘテロ原子を含まないアリール基を意味する。故に、例示
の目的で、本用語は、のようなフェニル、ビフェニル、アントラセニル、およびナフチル
基を含むが、これらに限定されない。用語“非置換アリール”はナフタレンのような縮合
環を含むが、トリルのようなアリール基が、ここでは以下に記載の置換アリール基である
と見なされるため、環員の一個に結合したアルキルまたはハロ基のような他の基を有する
アリール基を含まない。好ましい非置換アリール基はフェニルである。ある態様において
、非置換アリール基は6個から14個の炭素原子を有する。非置換アリール基は、親化合
物における1個以上の炭素原子、酸素原子、窒素原子、および/または硫黄原子に結合し
ていてよい。
用語“置換アリール基”は、非置換アリール基に対して、置換アルキル基が非置換アル
キル基に対して有するのと同じ意味を有する。しかしながら、置換アリール基はまた、芳
香族性炭素の1個が上記の非炭素または非水素原子の1個に結合しているアリール基を含
み、また、アリール基の1個以上の芳香族性炭素がここに定義の置換もしくは非置換アル
キル、アルケニル、またはアルキニル基に結合しているアリール基も含む。これは、アリ
ール基の2個の炭素原子が、アルキル、アルケニル、またはアルキニル基の2個の原子と
結合し、縮合環系(例えばジヒドロナフチルまたはテトラヒドロナフチル)を定義する結合
配置も含む。故に、用語“置換アリール”は、トリル、およびとりわけヒドロキシフェニ
ルを含むが、これらに限定されない。
用語“非置換アルケニル”は、2個の炭素原子間に少なくとも1個の2重結合が存在す
る以外、上記で定義の非置換アルキル基に関して記載のような直鎖および分枝鎖および環
状基を意味する。例は、ビニル、−CH=C(H)(CH)、−CH=C(CH)、−C
(CH)=C(H)、−C(CH)=C(H)(CH)、−C(CHCH)=CH、シ
クロヘキセニル、シクロペンテニル、シクロヘキサジエニル、ブタジエニル、ペンタジエ
ニル、およびとりわけヘキサジエニルを含むが、これらに限定されない。ある態様におい
て、非置換アルケニル基は2個から8個の炭素原子を有する。
用語“置換アルケニル”は、非置換アルケニル基に対して、置換アルキル基が非置換ア
ルキル基に対して有するのと同じ意味を有する。置換アルケニル基は、1個の非炭素また
は非水素原子が、他の炭素と2重結合した炭素に結合したアルケニル基および非炭素また
は非水素原子の1個が他の炭素との2重結合に関与しない炭素に結合したアルケニル基を
含む。
用語“非置換アルキニル”は、2個の炭素原子間に少なくとも1個の3重結合が存在す
る以外、上記で定義の非置換アルキル基に関して記載のような直鎖および分枝鎖および環
状基を意味する。例は、−C≡C(H)、−C≡C(CH)、−C≡C(CHCH)、−
C(H)C≡C(H)、−C(H)C≡C(CH)、およびとりわけ−C(H)C≡C(C
CH)を含むが、これらに限定されない。ある態様において、非置換アルキニル基
は2個から8個の炭素原子を有する。
用語“置換アルキニル”は、非置換アルキニル基に対して、置換アルキル基が非置換ア
ルキル基に対して有するのと同じ意味を有する。置換アルキニル基は、1個の非炭素また
は非水素原子が、他の炭素と3重結合した炭素に結合したアルキニル基および非炭素また
は非水素原子の1個が他の炭素との3重結合に関与しない炭素に結合したアルキニル基を
含む。
用語“非置換ヘテロシクリル”は、3個以上の環員を含み、その中の1個以上がN、O
、およびSのようなしかしこれらに限定されないヘテロ原子である、キヌクリジル(quinu
clidiyl)のような、単環式、二環式、および多環状環化合物を含む、芳香族性および非芳
香環化合物の両方を意味する。用語“非置換ヘテロシクリル”は、ベンゾイミダゾリルの
ような縮合ヘテロ環式環を含むが、2−メチルベンゾイミダゾリルのような化合物置換ヘ
テロシクリル基であるため、環員の1個がアルキルまたはハロのような他の基に結合した
ヘテロシクリル基は含まない。ヘテロシクリル基の例は、以下を含むがこれらに限定され
ない:ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ジヒドロピリジ
ニル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル(例えば4H−1,2,4−
トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,2,3−トリアゾリルなど)、
テトラゾリル、(例えば1H−テトラゾリル、2H−テトラゾリルなど)を含むが、これら
に限定されない1個から4個の窒素原子を含む不飽和3から8員環;ピロリジニル、イミ
ダゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニルを含むが、これらに限定されない1個から4
個の窒素原子を含む飽和3から8員環;インドリル、イソインドリル、インドリニル、イ
ンドリジニル、ベンゾイミダゾリル、キノリル、イソキノリル、インダゾリル、ベンゾト
リアゾリルを含むが、これらに限定されない1個から4個の窒素原子を含む縮合不飽和ヘ
テロ環式基;オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル(例えば1,2,4−オ
キサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリルなど)を含
むが、これらに限定されない1個から2個の酸素原子および1個から3個の窒素原子を含
む不飽和3から8員環;モルホリニルを含むが、これに限定されない1個から2個の酸素
原子および1個から3個の窒素原子を含む飽和3から8員環;1個から2個の酸素原子お
よび1個から3個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環式基、例えば、ベンゾオキサゾリ
ル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾオキサジニル(例えば2H−1,4−ベンゾオキサジ
ニルなど);チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル(例えば1,2,3−チアジアゾ
リル、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリ
ルなど)を含むが、これらに限定されない1個から3個の硫黄原子および1個から3個の
窒素原子を含む不飽和3から8員環;チアゾロジニル(thiazolodinyl)を含むが、これに
限定されない1個から2個の硫黄原子および1個から3個の窒素原子を含む、飽和3から
8員環;チエニル、ジヒドロジチイニル、ジヒドロジチオニル、テトラヒドロチオフェン
、テトラヒドロチオピランを含むが、これらに限定されない1個から2個の硫黄原子を含
む飽和および不飽和3から8員環;ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチ
アジニル(例えば2H−1,4−ベンゾチアジニルなど)、ジヒドロベンゾチアジニル(例え
ば2H−3,4−ジヒドロベンゾチアジニルなど)を含むが、これらに限定されない1個か
ら2個の硫黄原子および1個から3個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環式環、フリル
を含むが、これに限定されない酸素原子を含む不飽和3から8員環;ベンゾジオキソリル
(例えば1,3−ベンゾジオキソリルなど)のような1個から2個の酸素原子を含む不飽和
縮合ヘテロ環式環;ジヒドロオキサチイニルを含むが、これに限定されない1個の酸素原
子および1個から2個の硫黄原子を含む不飽和3から8員環;1,4−オキサチアンのよ
うな1個から2個の酸素原子および1個から2個の硫黄原子を含む飽和3から8員環;ベ
ンゾチエニル、ベンゾジチイニルのような1個から2個の硫黄原子を含む不飽和縮合環;
およびベンズオキサチイニルのような1個の酸素原子および1個から2個の酸素原子を含
む不飽和縮合ヘテロ環式環。ヘテロシクリル基はまた、環中の1個以上のS原子が、1個
または2個酸素原子と2重結合している(スルホキシドおよびスルホン)上記のものを含む
。例えば、ヘテロシクリル基は、テトラヒドロチオフェンオキシド、およびテトラヒドロ
チオフェン1,1−ジオキシドを含む。好ましいヘテロシクリル基は5または6環員を含
む。より好ましいヘテロシクリル基はモルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ピロリジン
、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テト
ラゾール、チオフェン、チオモルホリン、チオモルホリンのS原子が1個以上のO原子と
結合しているチオモルホリン、ピロール、ホモピペラジン、オキサゾリジン−2−オン、
ピロリジン−2−オン、オキサゾール、キヌクリジン、チアゾール、イソキサゾール、フ
ラン、およびテトラヒドロフランを含む。
用語“置換ヘテロシクリル”は、環員の1個以上が置換アルキル基および置換アリール
基に関して上記で定義のような非水素原子に結合している、上記で定義の非置換ヘテロシ
クリル基を意味する。例は、2−メチルベンゾイミダゾリル、5−メチルベンゾイミダゾ
リル、5−クロロベンズチアゾリル、1−メチルピペラジニルのようなN−アルキルピペ
ラジニル基、ピペラジン−N−オキシド、N−アルキルピペラジンN−オキシド、2−フ
ェノキシ−チオフェン、およびとりわけ2−クロロピリジニルを含むが、これらに限定さ
れない。加えて、置換ヘテロシクリル基はまた非水素原子への結合が、置換および非置換
アリール、置換および非置換アラルキル、または非置換ヘテロシクリル基の一部である炭
素原子への結合であるヘテロシクリル基も含む。例は、1−ベンジルピペリジニル、3−
フェニルチオモルホリニル、3−(ピロリジン−1−イル)−ピロリジニル、および4−(
ピペリジン−1−イル)−ピペリジニルを含むが、これらに限定されない。N−メチルピ
ペラジンのようなN−アルキル置換ピペラジン基、置換モルホリン基、ならびにピペラジ
ンN−オキシドおよびN−アルキルピペラジンN−オキシドのようなピペラジンN−オキ
シド基のような基は、いくつかの置換ヘテロシクリル基の例である。N−メチルピペラジ
ンなどのようなN−アルキル置換ピペラジン基のような置換ピペラジン基、置換モルホリ
ン基、ピペラジンN−オキシド基、およびN−アルキルピペラジンN−オキシド基は、R
またはR基としてとりわけ適するいくつかの置換ヘテロシクリル基の例である。
用語“非置換ヘテロシクリルアルキル”は、非置換アルキル基の水素または炭素結合が
、上記で定義のヘテロシクリル基への結合で置換された、上記で定義の非置換アルキル基
を意味する。例えば、メチル(−CH)は非置換アルキル基である。メチル基の水素原子
がヘテロシクリル基への結合で置換されており、例えば、メチルの炭素がピリジンの2位
の炭素(炭素の一方はピリジンのNに結合している)またはピリジンの3位または4位の炭
素に結合しているならば、該化合物が非置換ヘテロシクリルアルキル基である。
用語“置換ヘテロシクリルアルキル”は、非置換ヘテロシクリルアルキル基に対して、
置換アラルキル基が非置換アラルキル基に対して有するのと同じ意味を有する。しかしな
がら、置換ヘテロシクリルアルキル基はまた、非水素原子が、ピペリジニルアルキル基の
ピペリジン環における窒素原子のような、しかしこれに限定されないヘテロシクリルアル
キル基のヘテロシクリル基におけるヘテロ原子に結合している基も含む。加えて、置換ヘ
テロシクリルアルキル基はまた、本基のアルキル部分の炭素結合または水素結合が、置換
および非置換アリールまたは置換および非置換アラルキル基への結合で置換された基も含
む。例は、フェニル−(ピペリジン−1−イル)−メチルおよびフェニル−モルホリン−4
−イル)−メチルを含むが、これらに限定されない。
用語“非置換アルコキシ”は、水素原子への結合が、それ以外は上記で定義の非置換ア
ルキル基の通りである炭素原子への結合で置換されたヒドロキシル基(−OH)を意味する
用語“置換アルコキシ”は、水素原子への結合が、それ以外は上記で定義の置換アルキ
ル基の通りである炭素原子への結合で置換されたヒドロキシル基(−OH)を意味する。
用語“非置換ヘテロシクリルオキシ”は、水素原子への結合が、それ以外は上記で定義
の非置換ヘテロシクリル基の通りである環原子への結合で置換されたヒドロキシル基(−
OH)を意味する。
用語“置換ヘテロシクリルオキシ”は、水素原子への結合が、それ以外は上記で定義の
置換ヘテロシクリル基の通りである環原子への結合で置換されたヒドロキシル基(−OH)
を意味する。
用語“非置換アリールオキシアルキル”は、炭素結合または水素結合が上記で定義の非
置換アリール基に結合した酸素原子への結合で置換された、上記で定義の非置換アルキル
基を意味する。
用語“置換アリールオキシアルキル”は、アリールオキシアルキル基のアルキル基の炭
素または水素への結合が、置換アルキル基に関して上記の非炭素および非水素原子への結
合である、またはアリールオキシアルキル基のアリール基が上記で定義の置換アリール基
である、上記で定義の非置換アリールオキシアルキル基を意味する。
用語“非置換ヘテロシクリルオキシアルキル”は、炭素結合または水素結合が、上記で
定義の非置換ヘテロシクリル基に結合した酸素原子への結合で置換された、上記で定義の
非置換アルキル基を意味する。
用語“置換ヘテロシクリルオキシアルキル”は、ヘテロシクリルオキシアルキル基のア
ルキル基の炭素または水素基への結合が、置換アルキル基に関して上記の非炭素および非
水素原子への結合である、またはヘテロシクリルオキシアルキル基のヘテロシクリル基が
上記で定義の置換ヘテロシクリル基である、上記で定義の非置換ヘテロシクリルオキシア
ルキル基を意味する。
用語“非置換ヘテロシクリルアルコキシ”は、炭素結合または水素結合が、親化合物に
結合した酸素原子で置換されている、および非置換アルキル基の他の炭素または水素結合
が上記で定義の非置換ヘテロシクリル基への結合である、上記で定義の非置換アルキル基
を意味する。
用語“置換ヘテロシクリルアルコキシ”は、ヘテロシクリルアルコキシ基のアルキル基
の炭素または水素基への結合が、置換アルキル基に関して上記の非炭素および非水素原子
への結合である、またはヘテロシクリルアルコキシ基のヘテロシクリル基が、上記で定義
の置換ヘテロシクリル基である、上記で定義の非置換ヘテロシクリルアルコキシ基を意味
する。さらに、置換ヘテロシクリルアルコキシ基はまた、本基のアルキル部分への炭素結
合または水素結合が、1個以上のさらなる置換および非置換ヘテロ環で置換された基も含
む。例は、ピリド−2−イルモルホリン−4−イルメチルおよび2−ピリド−3−イル−
2−モルホリン−4−イルエチルを含むが、これらに限定されない。
用語“非置換アルコキシアルキル”は、炭素結合または水素結合が、上記で定義の非置
換アルキル基に結合した酸素原子への結合で置換された、上記で定義の非置換アルキル基
を意味する。
用語“置換アルコキシアルキル”は、アルコキシアルキル基のアルキル基および/また
はアルコキシ基の炭素または水素基への結合が、置換アルキル基に関して上記の非炭素お
よび非水素原子への結合である、上記で定義の非置換アルコキシアルキル基を意味する。
ヒドロキシル基、アミン基、およびスルフヒドリル基に関する用語“保護された”は、
Protective Groups in Organic Synthesis, Greene, T.W.;Wuts, P. G. M., John Wiley
& Sons, New York, NY, (3rd Edition, 1999)に明示されている基のような当業者に既知
の保護基で、望ましくない反応から保護されたこのような官能基を意味し、該保護基はそ
の中に明示の方法を使用して不可または除去できる。保護されたヒドロキシル基の例は、
t−ブチルジメチル−クロロシラン、トリメチルクロロシラン、トリイソプロピルクロロ
シラン、トリエチルクロロシランのような、しかしこれらに限定されない試薬とヒドロキ
シル基の反応により得られるようなシリルエーテル;メトキシメチルエーテル、メチルチ
オメチルエーテル、ベンジルオキシメチルエーテル、t−ブトキシメチルエーテル、2−
メトキシエトキシメチルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテル、1−エトキシエチル
エーテル、アリルエーテル、ベンジルエーテルを含むが、これらに限定されない置換メチ
ルおよびエチルエーテル;ベンゾイルホルメート、ホルメート、アセテート、トリクロロ
アセテート、およびトリフルオロアセテートのような、しかしこれらに限定されないエス
テルを含むが、これらに限定されない。保護されたアミン基の例は、ホルムアミド、アセ
トアミド、トリフルオロアセトアミド、およびベンズアミドのようなアミド;フタルイミ
ド、およびジチオスクシンイミドのようなイミド;およびその他を含むが、これらに限定
されない。保護されたスルフヒドリル基の例は、S−ベンジルチオエーテル、およびS−
4−ピコリルチオエーテルのようなチオエーテル;ヘミチオ、ジチオおよびアミノチオア
セタールのような置換S−メチル誘導体;およびその他を含むが、これらに限定されない
“薬学的に許容される塩”は、無機塩基、有機塩基、無機酸、有機酸、または塩基性も
しくは酸性アミノ酸との塩を含む。無機塩基の塩として、本発明は、例えば、ナトリウム
またはカリウムのようなアルカリ金属;カルシウムおよびマグネシウムまたはアルミニウ
ムのようなアルカリ土類金属;およびアンモニアを含む。有機塩基の塩として、本発明は
、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、エタノールアミ
ン、ジエタノールアミン、およびトリエタノールアミンを含む。無機酸の塩として、本発
明は、例えば、塩酸、臭化水素酸(hydroboric acid)、硝酸、硫酸、およびリン酸を含む
。有機酸の塩として;本発明は;例えば、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フマル酸、シ
ュウ酸、酒石酸、マレイン酸、乳酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸
、ベンゼンスルホン酸、およびp−トルエンスルホン酸を含む。塩基性アミノ酸の塩とし
て、本発明は、例えば、アルギニン、リシンおよびオルニチンを含む。酸性アミノ酸は、
例えば、アスパラギン酸およびグルタミン酸を含む。
一つの局面において、本発明は薬剤耐性癌の処置方法を提供する。本方法は、それを必
要とする対象に、式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の
塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩
もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与することを含む。このような方法において、該
対象が薬剤耐性癌を有する癌患者であり、そして式Iの化合物が以下の式を有する:
Figure 2013173787
〔式中、
、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
Br、F、I、−OR10基、−NR1112基、置換もしくは非置換1級、2級また
は3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換アルケニル基、
置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、または置換も
しくは非置換ヘテロシクリルアルキル基から選択され;
、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
Br、F、I、−OR13基、−NR1416基、−SR16基、置換もしくは非置換
1級、2級または3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換
アルケニル基、置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
、置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキ
ル基、置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロ
シクリルオキシアルキル基から選択され;
10およびR13は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、置換
もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキル基、
置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリ
ルオキシアルキル基から選択され;
11およびR14は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
から選択され;
12およびR15は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
から選択され;そして
16は置換もしくは非置換アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換も
しくは非置換ヘテロシクリル基から選択される。〕。
薬剤耐性癌の処置方法のある態様において、本対象に、式IIの化合物、該化合物の互変
異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異
性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与し、こ
こで、式IIの化合物が以下の式:
Figure 2013173787
を有し、そしてRが置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である。
このような態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換ピペリジニル基、ピペ
ラジニル基、またはモルホリニル基から選択される。これらの態様のいくつかにおいて、
が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基。このような態様のいくつかにお
いて、Rが置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であり、そして該N−アル
キルピペラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原子を含む。
薬剤耐性癌の処置方法のある態様において、対象に式IIIの化合物、該化合物の互変異
性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異性
体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここ
で、式IIIの化合物が以下の式を有する:
Figure 2013173787
本発明はまた癌の処置方法も提供する。本方法は、それを必要とする対象に、Gleevec
、BAY43-9006、ブロスタリシン、レナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、
ドセタキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarceva)、バタリニブ(vatalinib)(PTK-787
)、VEGF-trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテゾミブ、ベバシズマブ(Avastin)、
ペルツズマブ、および/またはリツキシマブから選択される抗癌剤、および式Iの化合物
、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該
化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組
成物を投与することを含み、ここで、式Iの化合物は、薬剤耐性癌について上記に示す構
造および特性を有する。式I、II、およびIIIの化合物は、これらの抗癌剤の1種以上に
難治性の癌患者の処置に有用である。式I、II、およびIIIの化合物は、これらの抗癌剤
の1種以上に難治性または耐性の癌の癌患者の処置に有用である。
癌の処置方法の一つの態様において、対象に式IIの化合物、該化合物の互変異性体、該
化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化
合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、式II
の化合物は上に示す式を有し、そしてRは置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である
。このような態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換ピペリジニル基;ピペ
ラジニル基、またはモルホリニル基である。これらの態様のいくつかにおいて、Rが置
換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基から選択される置換もしくは非置換ヘテロ
シクリル基である。このような態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換N−
アルキルピペラジニル基であり、そして該N−アルキルピペラジニルのアルキル基が1個
から4個の炭素原子を含む。
癌の処置方法の一つの態様において、対象に式IIIの化合物、該化合物の互変異性体、
該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該
化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、式
IIIの化合物は上に示す式を有する。
癌の処置方法のある態様において、該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異
性体の塩、該混合物、または該医薬組成物を、抗癌剤を対象に投与した後に該対象に投与
する。他の態様において、該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、
該混合物、または該医薬組成物を、抗癌剤が対象に投与される前に該対象に投与する。さ
らに別の態様において、該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該
混合物、または該医薬組成物を、抗癌剤の少なくともいくつかを対象に投与するのと同時
に対象に投与する。
ある態様において、該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混
合物、または該医薬組成物の投与後に対象において安定な疾患状態が達成されおよび/ま
たは腫瘍サイズの縮小が起こる。
他の局面において、本発明は治療組成物およびキットを提供する。このような組成物お
よびキットは、抗癌剤および式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互
変異性体の塩、またはそれらの混合物を含む。このような治療組成物およびキットは構成
要素を、薬剤耐性癌を有する対象の処置において同時に、別々にまたは連続して使用する
ための組み合わせ製剤として含む。式Iは、薬剤耐性癌の処置方法に関して上記したのと
同じ構造および特性を有する。ある態様において、本キットおよび治療組成物に包含され
る抗癌剤は、癌が耐性である薬剤以外の抗癌剤である。他の態様において、本キットおよ
び治療組成物に包含される抗癌剤は、癌が耐性である抗癌剤である。例えば、患者がGlee
vecに対して難治性であるならば、キットまたは組成物は、式I、II、および/またはIII
の化合物の1種以上と、加えてIressaのような抗癌剤を含み得る。あるいは、患者がGlee
vecに難治性であるならば、本キットまたは組成物は、式I、II、および/またはIIIの化
合物の1種以上およびGleevecを含み得る。Gleevecを包含させる目的は、患者の薬剤耐性
が、患者に薬剤を投与するまで分からないかもしれないからである。加えて、ある薬剤へ
の耐性が処置中に生じ得る。キットは、本発明の化合物に加えて、1種、2種、3種、ま
たはそれ以上の異なる抗癌剤を含み得る。
キットおよび治療組成物のある態様において、式Iの化合物、該化合物の互変異性体、
該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれらの混合物は、式IIの化合物、式IIの化合
物の互変異性体、式IIの化合物の塩、式IIの化合物の塩の互変異性体、またはそれらの混
合物であり、ここで、式IIの化合物は上に示す式を有し、そしてRは置換もしくは非置
換ヘテロシクリル基である。このような態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非
置換ピペリジニル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基から選択される。これらの
態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基である
。このような態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換N−アルキルピペラジ
ニル基であり、そして該N−アルキルピペラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原
子を含む。
キットおよび治療組成物のある態様において、式Iの化合物、該化合物の互変異性体、
該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれらの混合物が式IIIの化合物、式IIIの化合
物の互変異性体、式IIIの化合物の塩、式IIIの化合物の塩の互変異性体、またはそれらの
混合物であり、ここで、式IIIの化合物が上に示す式を有する。
治療組成物およびキットのある態様において、抗癌剤および該化合物、該互変異性体、
該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物を一組成物として提供
する。他の態様において、抗癌剤および該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変
異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物を別々にキットのパーツとして提供する。
本発明はまた対象においてキナーゼを阻害する方法を提供する。本方法は、それを必要
とする対象に、式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩
、それらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩も
しくは該混合物を含む医薬組成物を投与することを含み、ここで、対象は癌患者であり、
そしてキナーゼは変異ゲートキーパー残基を含み、式Iの化合物は、薬剤耐性癌の処置方
法に関連して上に示した構造および特性を有する。
キナーゼを阻害する方法の一つの態様において、対象に式IIの化合物、該化合物の互変
異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変異
性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与し、こ
こで、式IIの化合物は上に示す式を有し、そしてRは置換もしくは非置換ヘテロシクリ
ル基である。このような態様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換ピペリジニ
ル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基から選択される。これらの態様のいくつか
において、Rが置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基である。このような態
様のいくつかにおいて、Rが置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であり、
そして該N−アルキルピペラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原子を含む。
キナーゼを阻害する方法の一つの態様において、対象に式IIIの化合物、該化合物の互
変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互変
異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与し、
ここで、式IIIの化合物は上に示す式を有する。
キナーゼを阻害する方法の一つの態様において、本キナーゼが細胞質チロシンキナーゼ
または受容体チロシンキナーゼである。ある態様において、本キナーゼがABL、KIT
、PDGFRa、EGFR、またはFLT3から選択される。このような態様のいくつか
において、本キナーゼがABL(T315I)である。他のこのような態様において、本キ
ナーゼがFLT3(D835Y)である。他のこのような態様において、本キナーゼがEG
FRである。
キナーゼを阻害する方法のある態様において、癌がメシル酸イマチニブ(Gleevec)、BAY
43-9006、ブロスタリシン、レナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセ
タキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニブ(Iressa)、バタリニブ(
vatalinib)(PTK-787)、VEGF-trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテゾミブ、また
は一般的モノクローナル抗体に耐性である。ある態様において、癌患者の癌が、胃腸間質
性腫瘍、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、腎臓細胞癌腫、非小細胞
性肺癌、または好酸球増加症候群(HES)から選択される。
本発明はまた、pERKの過剰発現に関連する癌を有する対象の処置方法も提供する。
本方法は、患者における内因性pERKレベルを測定し、該対象に式Iの化合物、該化合
物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、
該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投
与することを含む。このような態様のいくつかにおいて、内因性pERKレベルの測定を
投与前に行う。このような態様において、測定を、該化合物、該互変異性体、該化合物の
塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物が必要な患者の決定のために行い
得る。他の態様において、内因性pERKレベルの測定を投与後に行う。このような態様
において、測定を、該患者における該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性
体の塩、該混合物、または該医薬組成物の投与の有効性の決定のために行い得る。ある態
様において、式Iの化合物が式IIの化合物または式IIIの化合物、それらの塩、それらの
互変異性体の塩、それらの混合物、またはそれらを含む医薬組成物である。
pERKの過剰発現に関連する癌を有する対象の処置方法のある態様において、患者に
おける内因性pERKレベルの測定は、末梢血白血球を含む血液と抽出し、そして内因性
pERKレベルをウェスタンブロットおよび/またはフローサイトメトリーアッセイによ
り測定することを含む。ある態様において、対象におけるpERKレベルは上昇する。他
のこのような態様において、pERKレベルは、対象において安定化するかまたは低下す
る。
ある態様において、RがH、Cl、Br、F、またはIから選択される。このような
態様のいくつかにおいて、RがFである。ある態様において、R、RおよびR
全てHである。このような態様のいくつかにおいて、RがFであり、R、Rおよび
の各々がHである。
他の態様において、RまたはRの少なくとも1個が置換もしくは非置換ヘテロシク
リル基である。このような態様のいくつかにおいて、RまたはRの一方がヘテロシク
リル基であり、RまたはRの他方がHである。ある態様において、RまたはR
一方が、置換もしくは非置換ピペリジニル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基か
ら選択されるヘテロシクリル基である。このような態様のいくつかにおいて、Rまたは
の一方が、N−メチルピペラジニル基などのようなN−アルキルピペラジニル基であ
り、そして、このような態様のいくつかにおいて、RまたはRの他方がHである。
種々の態様において、該化合物の乳酸塩を対象に投与するか、または本発明のキットま
たは治療組成物に包含させる。
種々の態様において、該癌がGleevecに耐性である。他の態様において、該化合物、該
互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物を、Glee
vecが対象に投与されており、そして該対象における癌がGleevecに耐性であることが判明
した後に、該対象に投与する。
種々の態様において、該癌がBAY43-9006に耐性である。他の態様において、該化合物、
該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物を、BA
Y43-9006が対象に投与されており、そして該対象における癌がBAY43-9006に耐性であるこ
とが判明した後に、該対象に投与する。
種々の態様において、該癌がブロスタリシンに耐性である。他の態様において、該化合
物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物を
、ブロスタリシンが対象に投与されており、そして該対象における癌がブロスタリシンに
耐性であることが判明した後に、該対象に投与する。
種々の態様において、該癌が以下の抗癌剤の一つに耐性であるか、または本発明の化合
物、塩、互変異性体、混合物、または医薬組成物を、以下の抗癌剤の一つと組み合わせて
使用し、これらの抗癌剤は個々に好ましい:レナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(T
halomid)、ドセタキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニブ(Iressa
)、バタリニブ(vatalinib)(PTK-787)、VEGF-trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボル
テゾミブ、またはベバシズマブ(Avastin)、ペルツズマブ、またはリツキシマブのような
、しかしこれらに限定されない一般的モノクローナル抗体(mAb)。トラスツマブ(Herce
ptin)も本発明の化合物と組み合わせて使用できる。
種々の癌を、本発明の方法、組成物、およびキットで処置できる。ある態様において、
本癌が、固形腫瘍のような固形癌であり、それは、ある態様において薬剤耐性である。他
の態様において、本癌が“液性”癌または血液学的癌である。さらに別の態様において、
本癌が胃腸間質性腫瘍(GIST)である。他の態様において、本癌が急性骨髄性白血病で
ある。さらに別の態様において、本癌が慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、または腎臓細
胞癌腫である。さらに別の態様において、本癌が前立腺癌、腎臓癌、胃腸間質性腫瘍;サ
ルコーマ、結腸直腸癌、乳癌、耳下腺癌、胃癌、黒色腫、食道癌、NET(副鼻腔)癌、結
腸癌、卵巣癌、または肝臓癌から選択され、それらは、ある態様において、薬剤耐性であ
る。本発明に従い処置できる他の癌のリストは、胃腸間質性腫瘍、急性骨髄性白血病、慢
性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、腎臓細胞癌腫、非小細胞性肺癌、または好酸球増加症候
群(HES)を含むが、これらに限定されない。
ヘテロシクリル基を含む種々の基において、本ヘテロシクリル基は種々の方法で結合し
得る。例えば、−OCH(CH)(ヘテロシクリル)基(ここで、qは0、1、2、3
、または4から選択される)において、ヘテロシクリル基は、種々の環員を介して−OC
(CH)(ヘテロシクリル)の−OCH(CH)基のメチレン炭素に結合し得る
。非限定的例の目的で、qが1であり、そしてヘテロシクリル基がテトラヒドロフランで
あるとき、本基は、式−OCHCH(テトラヒドロフラニル)により示される基であり
得、これは以下の2つの構造に対応する:
Figure 2013173787
ここで、構造IVは、−OCHCH(2−テトラヒドロフラニル)基と呼び得る基を示し
、そして構造Vは−OCHCH(3−テトラヒドロフラニル)基と呼び得る基を示す。
本ヘテロシクリル基がピペリジン、ピペラジン、モルホリン、またはピロリジンのような
、しかしこれらに限定されないN含有ヘテロ環であるとき、本ヘテロ環は、N含有ヘテロ
環の環中の環炭素原子または窒素原子を介してメチレン炭素に結合できる。これらの両方
とも好ましい。−OCH(CH−)(ヘテロシクリル)についてヘテロシクリル基がピペ
リジンであり、そしてqが2であるとき、以下の構造が可能であり、そして好ましい:
Figure 2013173787
構造VIは、−O(CH)(N−ピペリジニル)または−O(CH)(1−ピペリジニ
ル)基の例である。構造VIIは−O(CH)−(2−ピペリジニル)基の例である。構造VI
IIは−O(CH)(3−ピペリジニル)基の例である。構造IXは−O(CH)(4−ピ
ペリジニル)基の例である。−OCH(CH)(ヘテロシクリル)基についてヘテロシ
クリル基がピペラジンであり、そしてqが1であるとき、以下の構造が可能であり、そし
て好ましい:
Figure 2013173787
構造Xは−O(CH)(2−ピペラジニル)基の例であり、そして構造XIは−O(CH
)(1−ピペラジニル)または−O(CH)(N−ピペラジニル)基の例である。−O
CH(CH)(ヘテロシクリル)基についてヘテロシクリル基がモルホリンであり、そ
してqが1であるとき、以下の構造が可能であり、そして好ましい:
Figure 2013173787
構造XIIは−O(CH)(3−モルホリニル)基の例であり、構造XIIIは−O(CH)
(4−モルホリニル)または−O(CH)(N−モルホリニル)基の例であり、そして構
造XIVは−O(CH)(2−モルホリニル)基の例である。基がピロリジンであり、そし
てqが1であるとき、利用可能な構造は−O(CH)(1−ピロリジニル)または−O(
CH)(N−ピロリジニル)、−O(CH)(2−ピロリジニル)、および−O(CH
)(3−ピロリジニル)を含むことが観察される。
スキーム1は、ベンゾイミダゾリルキノリノン化合物の合成のための合成経路の一例を
記載し、本発明を如何なる方法でも限定すると解釈してはならない。
Figure 2013173787
スキーム2は本発明の化合物の合成の他の方法を記載し、いかなる方法でも本発明を限
定しない。当業者は、置換もしくは非置換ジアミノベンゼンおよび置換もしくは非置換ア
ントラニロニトリルの選択が、広範囲の化合物の合成を可能にすることを理解しよう。当
業者はまた、最終環化反応のために、ある種の基を、標準保護を使用して保護する必要が
あるかもしれないことも認識しよう。非常に多様な合成経路が、非常に収束性で効率的な
合成経路により、多数の式IIIを有する化合物の容易な製造を可能にする。
Figure 2013173787
構造Iの化合物は、以下の実施例部分に記載の、および、本明細書に完全に記載されて
いるかのように、その全体をそして全ての目的のために引用して各々を本明細書に包含さ
せる以下の文献に開示の方法を使用して容易に合成できる:米国特許6,605,617、
公開米国特許出願番号2004/0092535、米国特許出願番号10/983,17
4、公開米国特許出願番号2004/0220196、米国特許出願番号10/982,
757、および米国特許出願番号10/982,543。
構造Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の薬学的に許容される塩、該互変異
性体の薬学的に許容される塩、およびそれらの混合物を、ここに記載の目的で使用でき、
そして、ここに記載の種々の生物学的状態の処置に使用できる、薬剤の製剤のために使用
できる。本発明の化合物、塩、互変異性体、互変異性体の塩、およびそれらの混合物は、
Gleevec、BAY43-9006、およびブロスタリシンのような1種以上の他の抗癌剤に耐性の含
を有する患者の処置に特に有用である。
医薬製剤は、上記の態様のいずれかの化合物、互変異性体、または塩のいずれかを、こ
こに記載のような薬学的に許容される担体と共に含み得る。このような製剤は、Gleevec
、BAY43-9006、またはブロスタリシンのような、しかしこれらに限定されない異なる抗癌
剤も含み得る。
本発明はまた、1個以上の本発明の化合物、または薬学的に許容される塩、それらの互
変異性体、またはそれらの混合物と、薬学的に許容される担体、賦形剤、結合剤、希釈剤
などと混合することにより製造できる、転移性(metastacized)腫瘍に関連する障害を処置
または改善するための組成物を提供する。本発明の組成物は、ここに記載のような転移性
(metastacized)腫瘍の処置に使用する製剤の製造に使用できる。このような組成物は、例
えば、顆粒、粉末、錠剤、カプセル、シロップ、坐薬、注射剤、エマルジョン、エリキシ
ル、懸濁液または溶液の形であり得る。本組成物は、種々の投与経路、例えば、経口投与
、経鼻投与、直腸投与、皮下注射、静脈注射、筋肉内注射、または腹腔内注射のために製
剤できる。以下の投与形態は例示の目的で記載し、本発明を限定すると解釈してはならな
い。
経口、バッカル、および舌下投与のために、粉末、懸濁液、顆粒、錠剤、ピル、カプセ
ル、ジェルキャップ、およびカプレットが、固体投与形態として許容される。これらは、
例えば、1個以上の本発明の化合物、薬学的に許容される塩、互変異性体、またはそれら
の混合物と、少なくとも1種のデンプンのような添加剤または他の添加剤と混合すること
により製造できる。適当な添加剤は、スクロース、ラクトース、セルロース糖、マンニト
ール、マルチトール、デキストラン、デンプン、寒天、アルギネート、キチン、キトサン
、ペクチン、トラガカントガム、アラビアゴム、ゼラチン、コラーゲン、カゼイン、アル
ブミン、合成または半合成ポリマーまたはグリセリドである。所望により、経口投与形態
は、不活性希釈剤、またはステアリン酸マグネシウムのような滑剤、またはパラベンまた
はソルビン酸のような防腐剤、またはアスコルビン酸、トコフェロールまたはシステイン
のような抗酸化剤、崩壊剤、結合剤、増粘剤、緩衝剤、甘味剤、香味剤または芳香剤のよ
うな投与の助けとなる他の成分を含み得る。錠剤およびピルは、当分野で既知の適当なコ
ーティング材でさらに処置し得る。
経口投与のための液体投与形態は、水のような不活性希釈剤を含み得る、薬学的に許容
されるエマルジョン、シロップ、エリキシル、懸濁液、および溶液の形であり得る。医薬
製剤および薬剤は、油、水、アルコール、およびそれらの組み合わせのような、しかしこ
れらに限定されない滅菌液体を使用して、液体懸濁液または溶液として製剤できる。薬学
的に適当な界面活性剤、懸濁化剤、乳化剤を、経口または非経腸投与のために添加し得る
上記の通り、懸濁液は油を含み得る。このような油は、ピーナッツ油、ゴマ油、綿実油
、コーン油およびオリーブ油を含むが、これらに限定されない。懸濁液製剤はまたオレイ
ン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピルのような脂肪酸のエステル、脂肪酸グリセリドお
よびアセチル化脂肪酸グリセリドを含み得る。懸濁液製剤は、エタノール、イソプロピル
アルコール、ヘキサデシルアルコール、グリセロールおよびプロピレングリコールのよう
であるが、これらに限定されないアルコールを含み得る。ポリ(エチレングリコール)、鉱
油およびペトロラタムのような石油炭化水素のようであるが、これらに限定されないエー
テル;および水もまた懸濁液製剤に使用できる。
経鼻投与のために、本医薬製剤および薬剤は、適当な溶媒(複数もある)および所望によ
り安定化剤、抗微生物剤、抗酸化剤、pH修飾剤、界面活性剤、バイオアベイラビリティ
修飾剤およびそれらの組み合わせのようであるが、これらに限定されない他の化合物を含
む、スプレーまたはエアロゾルであり得る。エアロゾル製剤のための噴射剤は、圧縮空気
、窒素、二酸化炭素、または炭化水素ベースの低沸点溶媒を含み得る。
注射可能投与形態は、一般に、適当な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を使用して製
造できる、水性懸濁液または油懸濁液を含む。注射可能形態は、溶液相にあるかまたは懸
濁液の形であり、それは溶媒または希釈剤と共に製造される。許容される溶媒または媒体
は、滅菌水、リンゲル溶液、または等張水性食塩水を含む。あるいは、滅菌油も溶媒また
は懸濁化剤として使用できる。好ましくは、本油または脂肪酸は非揮発性であり、天然ま
たは合成油、脂肪酸、モノ、ジまたはトリグリセリドを含む。
注射のために、本医薬製剤および/または薬剤は、上記の適当な溶液で再構成するのに
適当な粉末であり得る。これらの例は、凍結乾燥、回転乾燥または噴霧乾燥粉末、無定形
粉末、顆粒、沈殿、または粒子を含むが、これらに限定されない。注射のために、製剤は
、所望により安定化剤、pH修飾剤、界面活性剤、バイオアベイラビリティ修飾剤および
それらの組み合わせを含み得る。
直腸投与のために、本医薬製剤および薬剤は、腸、S状結腸曲および/または直腸にお
ける化合物の放出のための、坐薬、軟膏、浣腸剤、錠剤またはクリームの形であり得る。
直腸坐薬は、1個以上の本発明の化合物、または薬学的に許容される塩または該化合物の
互変異性体と、通常の貯蔵温度では固体相で存在し、直腸のような体内の薬剤放出に適当
な温度では液体相で存在する許容される媒体、例えば、ココアバターまたはポリエチレン
グリコールの混合により、製造する。油もまた、軟ゼラチンタイプおよび坐薬の製剤の製
造において用い得る。水、食塩水、水性デキストロースおよび関連糖溶液、およびグリセ
ロールも懸濁液製剤の製造において用いることができ、それはまたペクチン、カルボマー
、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースまたはカルボキシメチルセルロース
のような懸濁化剤、ならびに緩衝剤および防腐剤も含み得る。
上記の代表的投与形態以外に、薬学的に許容される賦形剤および担体は当業者に一般的
に既知であり、故に、本発明に包含される。このような賦形剤および担体は、例えば、“
Remingtons Pharmaceutical Sciences” Mack Pub. Co., New Jersey(1991)”に記載され
、それは、その全体として、かつすべての目的に関して、ここに完全に記載されているか
のように本明細書に包含される。
本発明の製剤は、以下に記載の通り短時間作用型、即時放出型、長時間作用型、および
持続放出型のために設計できる。故に、本医薬製剤は、制御放出または遅延放出のために
も製剤できる。
本組成物はまた、例えば、ミセルまたはリポソーム、またはいくつかの他の封入形も含
み、または長時間の貯蔵および/または送達効果を提供するために持続放出形で投与でき
る。従って、本医薬製剤および薬剤はペレットまたはシリンダーに圧縮し、デポ注射剤と
して筋肉内または皮下にインプラントするか、またはステントとしてインプラントし得る
。このようなインプラントは、シリコンのような不活性物質および生物分解性ポリマーを
用い得る。
具体的な投与量は、対象の疾患の状態、年齢、体重、全体的な健康状態、性別、および
食習慣、投与間隔、投与経路、排泄速度、および薬剤の組み合わせに依存して調節し得る
。有効量を含む上記の投与形態の全ては通常の実験の範囲内であり、従って、十分に本発
明の範囲内である。
治療的有効量は、投与経路および投与形態に依存して変化し得る。本発明の好ましい一
つの化合物または複数の化合物は、高い治療指数を示す製剤である。本治療指数は、毒性
作用と治療作用の間の投与量比であり、LD50とED50の間の比率として表すことが
できる。LD50は、集団の50%に致死の用量であり、そしてED50は集団の50%
に治療的に有効な用量である。LD50およびED50は、動物細胞培養または実験動物
での標準医薬手順により決定する。
本発明の文脈内の“処置する”は、障害または疾患に関連する症状の緩和、またはこれ
らの症状のさらなる進行もしくは悪化の阻止、または疾患もしくは障害の予防もしくは防
止を意味する。例えば、転移性(metastacized)血液学的腫瘍の患者の処置の状況で、十分
な処置は腫瘍(複数もある)または罹患した組織に供給される毛細血管の増殖の減少、癌性
増殖または腫瘍、毛細血管の増殖、または罹患した組織に関連する症状の軽減、毛細血管
増殖の阻止、または癌のような疾患の進行のまたは癌性細胞増殖の阻止を含み得る。処置
は、本発明の医薬製剤を、他の治療と組み合わせて投与することも含み得る。例えば、本
発明の化合物および医薬製剤を、外科的処置および/または放射線治療の前に、間にまた
は後に投与し得る。本発明の化合物はまた、Gleevec、BAY43-9006、およびブロスタリシ
ンならびにアンチセンスおよび遺伝子治療に使用される薬剤のようであるが、これらに限
定されない他の抗癌剤と苦味泡得ても投与できる。適当な組み合わせは、腫瘍学および薬
剤分野の当業者により決定できる。
癌処置に関連してここで使用する“安定な疾患状態”は、癌の増殖の停止を意味する。
これは、しばしば、図に示すような陽電子放射型断層撮影法(PET)のような走査法を使
用して、可視化され得る。
本発明の医薬製剤および薬剤は、構造Iの化合物または該互変異性体、塩、またはそれ
らの混合物を、薬学的に許容される担体と組み合わせて含む。故に、本発明の化合物は、
薬剤および医薬製剤の製造に使用できる。このような薬剤および医薬製剤は、ここに記載
の処置方法において使用できる。
本発明の化合物および製剤は、それらがカンプトテシン、ドキソルビシン、シスプラチ
ン、イリノテカン(CPT−11)、アルキル化剤、トポイソメラーゼIおよびII阻害剤の
ようであるが、これらに限定されない抗癌剤、および放射線処置と組み合わせて使用した
とき、相乗効果を示すため、組み合わせ治療において使用するのに特に適当である。さら
に、本発明の化合物は、Gleevec、BAY43-9006、およびブロスタリシンのような抗癌剤と
組み合わせて使用でき、これらの抗癌剤に対して耐性の癌を有する癌患者における特定の
使用が判明した。従って、本発明は、抗癌剤と組み合わせて構造Iの化合物および互変異
性体、塩、および/またはそれらの混合物を含む、医薬製剤を提供する。本発明はまた、
このような製剤および薬剤の製造においける該化合物、互変異性体、塩、および/または
混合物の使用および該化合物の癌患者の処置に置ける使用も提供する。
ある態様において、本発明は、癌患者のような患者の処置に置いて、同時に、別々にま
たは連続して使用するための、抗癌剤と、本発明のいずれかの態様の化合物、互変異性体
、該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれらの混合物を含む治療組成物を提供する
。このような態様のいくつかにおいて、患者は、Gleevec、BAY43-9006、またはブロスタ
リシンのような少なくとも1種の抗癌剤に耐性である癌患者である。このような態様のい
くつかにおいて、抗癌剤および該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の
塩、またはそれらの混合物を一組成物として提供する。他のこのような態様において、抗
癌剤および該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれらの
混合物を別々にキットのパーツとして提供する。このようなキットは、さらに使用のため
の指示書を含み得る。
本発明の化合物は種々の対象の処置に使用できる。適当な対象は、哺乳動物およびヒト
のような動物を含む。適当な哺乳動物は、キツネザル、無尾猿、および有鼻猿のようであ
るが、これらに限定されない霊長類;ラット、マウス、およびモルモットのような齧歯類
;ウサギおよび野ウサギ;ウシ;ウマ;ブタ;ヤギ;ヒツジ;有袋類;およびネコ科、イ
ヌ科およびクマ科のような肉食動物を含むが、これらに限定されない。ある態様において
、対象または患者がヒトである。他の態様において、対象または患者がマウスまたはラッ
トのような齧歯類である。ある態様において、対象または患者がヒト以外の動物であり、
このような態様のいくつかにおいて、対象または患者がヒト以外の哺乳動物である。
以下の略語を実施例中で使用する:
Figure 2013173787
実施例化合物の命名は、Advanced Chemistry Development, Inc.から入手可能なACD Na
me version 5.07ソフトウェア(November 14, 2001)、Chemlnnovation Software, Inc.か
ら入手可能なChemlnnovation NamExpert+NomenclatorTM brandソフトウェアおよびCambri
dgeSoft Corporation(Cambridge, MA)から入手可能なChemOfficec Ultra software packa
ge version 7.0において利用可能なAutoNom version 2.2を使用して提供した。化合物お
よび出発物質のいくつかは、標準IUPAC命名法を使用して命名した。
種々の出発物質は商業的供給源から得ることができ、そして当業者に既知の方法により
製造できる。
実施例1
5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−ニトロアニリンの合成
方法A
Figure 2013173787
5−クロロ−2−ニトロアニリン(500g、2.898mol)および1−メチルピペラジ
ン(871g、8.693mol)を、凝縮器を備え、Nでパージした2000mLフラスコに
入れた。フラスコを100℃で油浴に入れ、HPLCで測定して5−クロロ−2−ニトロ
アニリンが完全に反応するまで(典型的に一晩)加熱した。HPLCが5−クロロ−2−ニ
トロアニリンの消失を確認した後、反応混合物を直接(まだ暖かい)2500mLの室温水に
機械的撹拌しながら添加した。得られた混合物を室温に達するまで撹拌し、次いでそれを
濾過した。このようにして得た黄色固体を、1000mLの水に添加し、30分撹拌した。
得られた混合物を濾過し、得られた固体をTBME(500mL、2×)で洗浄し、次いでラ
バーダム(rubber dam)を使用して1時間真空下で乾燥させた。得られた固体を乾燥トレイ
に移し、一定重量になるまで50℃で真空オーブンで乾燥させて、670g(97.8%)
の表題化合物を黄色粉末として得た。
方法B
5−クロロ−2−ニトロアニリン(308.2g、1.79mol)をオーバーヘッド・スタ
ーラー、凝縮器、ガス入口、添加漏斗、および温度計探針を備えた4頚5000mL丸底フ
ラスコに入れた。次いで、フラスコをNでパージした。1−メチルピペラジン(758.
1g、840mL、7.57mol)および200プルーフ・エタノール(508mL)を、撹拌し
ながら反応フラスコに添加した。フラスコを再びNでパージし、反応をN下に維持し
た。フラスコを加熱マントルで97℃(+/−5℃)の内部温度まで加熱し、その温度にH
PLCで測定して反応が完了するまで維持した(典型的に約40時間)。反応完了後、加熱
を止め、反応物を撹拌しながら約20℃から25℃の内部温度に冷却し、反応物を2〜3
時間撹拌した。種晶(0.20g、0.85mmol)の5−(4−メチル−ピペラジン−1−イ
ル)−2−ニトロアニリンを、沈殿が既に起こっていない限り、反応混合物に添加した。
水(2,450mL)を撹拌している反応混合物に約1時間にわたり添加し、その間内部温度
を約20℃から30℃に維持した。水の添加が完了後、得られた混合物を約1時間、20
℃から30℃の温度で撹拌した。次いで、得られた混合物を濾過し、フラスコおよびフィ
ルター・ケーキを水(3×2.56L)で洗浄した。金色−黄色固体生成物を416g(98
.6%収率)まで約50℃で真空オーブン中、真空下乾燥させた。
方法C
5−クロロ−2−ニトロアニリン(401g、2.32mol)を、オーバーヘッド・スター
ラー、凝縮器、ガス入口、添加漏斗、および温度計探針を備えた4頚12L丸底フラスコ
に入れた。次いで、フラスコをNでパージした。1−メチルピペラジン(977g、1.
08L、9.75mol)および100%エタノール(650mL)を、撹拌しながら反応フラス
コに添加した。フラスコを再びNでパージし、反応をN下に維持した。フラスコを加
熱マントル中、97℃(+/−5℃)の内部温度に加熱し、その温度にHPLCで測定して
反応が完了するまで維持した(典型的に約40時間)。反応完了後、加熱を止め、反応物を
撹拌しながら約80℃の内部温度に冷却し、水(3.15L)を混合物に1時間にわたり添
加漏斗を介して添加し、その間内部温度を82℃(+/−3℃)に維持した。水の添加が完
了後、加熱を止め、反応混合物を4時間以上の時間にわたり20−25℃の内部温度まで
冷却した。次いで、反応混合物をさらに1時間、20−30℃の内部温度で撹拌した。次
いで、得られた混合物を濾過し、フラスコおよびフィルター・ケーキを水(1×1L)、5
0%エタノール(1×1L)、および95%エタノール(1×1L)で洗浄した。金色−黄色
固体生成物を乾燥パンに入れ、546g(99%収率)の一定重量まで約50℃で真空オー
ブン中、真空下乾燥させた。
実施例2
[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−酢酸
エチルエステルの合成
方法A
Figure 2013173787
5000mL、4頚フラスコに攪拌機、温度計、凝縮器、およびガス入口/出口を付けた
。装備が整ったフラスコに、265.7g(1.12mol、1.0当量)の5−(4−メチル−
ピペラジン−1−イル)−2−ニトロアニリンおよび2125mLの200プルーフ・Et
OHを添加した。得られた溶液をNで15分パージした。次に、20.0gの5%Pd
/C(50%HO w/w)を添加した。反応物を40−50℃(内部温度)で激しく撹拌
し、その間Hを混合物を通してバブリングした。反応を、5−(4−メチル−ピペラジ
ン−1−イル)−2−ニトロアニリンの消失についてHPLCで経時的にモニタリングし
た。典型的な反応時間は6時間であった。
全5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−ニトロアニリンが反応物から消失後
、溶液をNで15分パージした。次に、440.0g(2.25mol)のエチル3−エトキ
シ−3−イミノプロパノエートヒドロクロライドを固体として添加した。反応物を、反応
が完了するまで40−50℃(内部温度)で撹拌した。反応をその後のジアミノ化合物の消
失についてHPLCでモニタリングした。典型的な反応時間は1−2時間であった。反応
完了後、それを室温に冷却し、セライト濾過材のパッドを通して濾過した。セライト濾過
材を無水EtOH(2×250mL)で洗浄し、濾液を減圧下濃縮して、濃い褐色/オレンジ
色油状物を得た。得られた油状物を850mLの0.37%HCl溶液に取りこんだ。次い
で、固体NaOH(25g)を一度に添加し、沈殿が形成された。得られた混合物を1時間
撹拌し、次いで濾過した。固体をHO(2×400mL)で洗浄し、真空オーブン中50℃
で乾燥させて、251.7g(74.1%)の[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−
1Hベンゾイミダゾル−2−イル]−酢酸エチルエステルを淡黄色粉末として得た。
方法B
5000mL、4頚被覆フラスコに機械的攪拌機、凝縮器、温度探針、ガス入口、および
油バブラー(oil bubbler)を付けた。装備が整ったフラスコに300g(1.27mol)の5
−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−ニトロアニリンおよび2400mLの200
プルーフ・EtOH(反応は95%エタノールで行うことが可能であり、それで行ってお
り、そしてこの反応には200プルーフ・エタノールの使用は不要である)を入れた。得
られた溶液を撹拌し、Nで15分パージした。次に、22.7gの5%Pd/C(50%
O w/w)を反応フラスコに入れた。反応容器をNで15分パージした。N
パージ後、反応容器をHで、Hのゆっくりであるが持続的な流れをフラスコ中に維持
することによりパージした。反応物を、HPLCで測定して5−(4−メチル−ピペラジ
ン−1−イル)−2−ニトロアニリンが完全に消費されるまで45−55℃(内部温度)で
撹拌し、その間Hを混合物を通してバブリングした。典型的な反応時間は6時間であっ
た。
全5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−ニトロアニリンが反応物から消失後
、溶液をNで15分パージした。ジアミン中間体は空気感受性であるため、空気への暴
露を避けるために取り扱いに注意した。500g(2.56mol)のエチル3−エトキシ−3
−イミノプロパノエートヒドロクロライドを、約30分にわたり反応混合物に添加した。
反応物をN下で、HPLCで測定してジアミンが完全に消費されるまで45−55℃(
内部温度)で撹拌した。典型的な反応時間は約2時間であった。反応完了後、反応物を暖
かいままセライトのパッドを通して濾過した。次いで、反応フラスコおよびセライトを2
00プルーフ・EtOH(3×285mL)で洗浄した。濾液を5000mLフラスコに合わせ
、約3300mLのエタノールを真空下で除去して、オレンジ色油状物を得た。水(530m
L)、次いで1M HCL(350mL)を得られた油状物に添加し、得られた混合物を撹拌し
た。得られた溶液を激しく撹拌しながら、30%NaOH(200mL)を、内部温度を約2
5−30℃に維持しながら約20分にわたり添加し、その間にpHを9から10にした。
得られた懸濁液を約4時間撹拌し、その間内部温度を約20−25℃に維持した。得られ
た混合物を濾過し、フィルター・ケーキをHO(3×300mL)で洗浄した。集めた固体
を50℃で、真空下、真空オーブン中で一定重量になるまで乾燥させ、345.9g(90
.1%)の[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1ベンゾイミダゾル−2−イル]−
酢酸エチルエステルを淡黄色粉末として得た。別の後処理方法において、濾液を合わせ、
エタノールを、真空で少なくとも約90%が除去されるまで除去した。次いで、中性pH
の水を得られた油状物に添加し、溶液を約0℃に冷却した。次いで、水性20%NaOH
溶液を急速に撹拌しながらゆっくり添加し、pHを9.2(pHメーターで読んで)とした
。次いで、得られた混合物を上記の通り濾過し、乾燥させた。別の後処理方法は、淡黄褐
色から淡黄色の生成物を97%程も高い収率でもたらした。
実施例3
[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンゾイミダゾル−2−イル]−酢酸
エチルエステルの含水量を減らす方法
予め後処理され、約8−9%HOの含水量まで乾燥させた[6−(4−メチル−ピペラ
ジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−酢酸エチルエステル(120.7
g)を、2000mL丸底フラスコに入れ、無水エタノール(500mL)に溶解した。琥珀色
溶液を、全溶媒が除去されるまで加熱しながらロータリーエバポレーターを使用して濃い
油状物まで濃縮した。本工程をさらに2回繰り返した。このようにして得た濃い油状物を
フラスコに残し、真空オーブンで50℃で一晩加熱した。カール・フィッシャー分析結果
は、5.25%の含水量を示した。本方法により得られた低下した含水量は実施例4の方
法において収率の増加を提供した。トルエンおよびTHFのような他の溶媒を、この乾燥
法においてエタノールの代わりに使用できる。
実施例4
の合成4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1
H−ベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オン
方法A
Figure 2013173787
[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−酢
酸エチルエステル(250g、820mmol)(上記の通りエタノールで乾燥)を、凝縮器、機
械的攪拌機、温度探針を備え、アルゴンでパージした5000mLフラスコ中、THF(3
800mL)に溶解した。2−アミノ−6−フルオロ−ベンゾニトリル(95.3g、700m
mol)を溶液に添加し、内部温度を40℃に上げた。全固体が溶解し、溶液温度が40℃に
到達したとき、固体KHMDS(376.2g、1890mmol)を5分にわたり添加した。
カリウム塩基の添加が完了したとき、不均一黄色溶液が得られ、内部温度が62℃に上昇
していた。60分後、内部温度が40℃に戻り、HPLCにより反応の完了が決定された
(出発物質がないか、または非環化中間体が存在しなかった)。次いで、濃い反応混合物を
それをHO(6000mL)に注ぐことによりクエンチし、得られた混合物を室温に到達す
るまで撹拌した。次いで、混合物を濾過し、フィルターパッドを水(1000mL 2×)で
洗浄した。明黄色固体を乾燥トレイに入れ、真空オーブンで50℃で一晩乾燥させて、1
55.3g(47.9%)の所望の4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペ
ラジン−1−イル)−1Hベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オンを得
た。
方法B
5000mL 4頚被覆フラスコに、蒸留装置、温度探針、Nガス入口、添加漏斗、お
よび機械的攪拌機を装備した。[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベン
ズイミダゾル−2−イル]−酢酸エチルエステル(173.0g、570mmol)を反応器に入
れ、反応器をNで15分パージした。次いで、乾燥THF(2600mL)を撹拌しながら
フラスコに入れた。全固体が溶解した後、溶媒を必要に応じて加熱を使用して蒸留(真空
または大気圧(高い温度が水の除去を助ける))により除去した。1000mLの溶媒が除去
された後、蒸留を止め、反応物をNでパージした。次いで、1000mLの乾燥THFを
反応容器に添加し、全固体が溶解したとき、蒸留(真空または大気圧)を、さらに1000
mLの溶媒が除去されるまで再び行った。乾燥THF添加および溶媒除去のこの工程を少な
くとも4回繰り返し(4回目の蒸留時、最初の3回の蒸留でのわずか40%ではなく60
%の溶媒を蒸留した)、その後1mL サンプルを含水量を決定するためのカール・フィッ
シャー分析のために取った。分析がサンプルが0.20%より少ない水を含むことを示し
たとき、反応を次段落に記載の通りに続けた。しかしながら、分析が0.20%より多い
水を示すとき、上記の工程を、0.20%未満の含水量が達成されるまで繰り返した。
前段落に記載の方法を使用して0.20%未満または約0.20%の含水量が達成された
後、蒸留装置を還流凝縮器に変え、反応物に2−アミノ−6−フルオロ−ベンゾニトリル
(66.2g、470mmol)(ある方法では0.95当量を使用)を添加した。次いで、反応物
を38−42℃の内部温度に加熱した。内部温度が38−42℃に到達したとき、KHM
DS溶液(1313g、1.32mol、THF中20%KHMDS)を、添加中約38−50
℃の内部温度を維持しながら、5分にわたり添加漏斗を介して反応物に添加した。カリウ
ム塩基の添加が完了したとき、反応物を3.5から4.5時間撹拌し(ある実施例では、3
0から60分撹拌し、反応はその時間内に完了し得た)、その間38−42℃の内部温度
を維持した。次いで、反応のサンプルを取り、HPLCで分析した。反応が完了していな
いならば、さらにKHMDS溶液を5分にわたりフラスコに添加し、反応物を38−42
℃で45−60分撹拌した(添加したKHMDS溶液の量は、以下の通り決定した:IP
C比が<3.50であるならば、125mLを添加した;10.0IPC比3.50であ
るならば、56mLを添加した;20.0IPC比10ならば、30mLを添加した。I
PC比は非環化中間体に対応する面積で割った4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4
−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリ
ン−2−オン)に対応する面積に等しい)。反応が完了すると(IPC比>20)、反応器を
25−30℃の内部温度に冷却し、水(350mL)を、内部温度を25−35℃に維持しな
がら15分にわたり、反応器に添加した(一つの別法として、反応を40℃で行い、水を
5分以内に添加する。速いクエンチは、経時的に形成される不純物の量を減らす)。次い
で、還流凝縮器を蒸留装置に代え、溶媒を必要に応じて加熱を使用して、蒸留(真空また
は大気圧)により除去した。1500mLの溶媒が除去された後、蒸留を止め、反応物をN
でパージした。次いで、水(1660mL)を、20−30℃の内部温度を維持しながら反
応フラスコに添加した。次いで、反応混合物を20−30℃で30分撹拌し、その後5−
10℃の内部温度に冷却し、次いで1時間撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、フラスコ
およびフィルター・ケーキを水(3×650mL)で洗浄した。このようにして得た固体を、
真空で、50℃で真空オーブン中一定重量になるまで乾燥させ、103.9g(42.6%
収率)oアミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−
ベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オンを黄色粉末として得た。
方法C
Figure 2013173787
[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−酢
酸エチルエステル(608g、2.01mol)(乾燥)および2−アミノ−6−フルオロ−ベン
ゾニトリル(274g、2.01mol)を、加熱マントル上に設置し、凝縮器、機械的攪拌機
、ガス入口、および温度探針を備えた4頚12Lフラスコに入れた。反応容器をNでパ
ージし、トルエン(7.7L)を撹拌しながら反応混合物に添加した。反応容器を再びN
でパージし、N下に維持した。混合物の内部温度を、63℃(+/−3℃)の温度が達成
されるまで上げた。混合物の内部温度を63℃(+/−3℃)に維持し、その間約2.6L
のトルエンをフラスコから減圧下蒸留した(380+/−10torr、ト字管(distilling h
ead)t=40℃(+/−10℃)(カール・フィッシャー分析を使用して混合物の含水量を
確認。含水量が0.03%大きいならば、さらに2.6Lのトルエンを添加し、蒸留を繰り
返した。この工程を0.03%未満の含水量が達成されるまで繰り返した)。0.03%未
満の含水量が達成された後、加熱を止め、反応物をN下17−19℃の内部温度まで冷
却した。次いで、THF中のカリウムt−ブトキシド(THF中20%;3.39kg、6.
04moles カリウムt−ブトキシド)を、N下、反応物の内部温度を20℃未満に維持
するような速度で添加した。カリウムt−ブトキシドの添加が完了後、反応物を20℃未
満の内部温度で30分撹拌した。次いで、温度を25℃に上げ、反応物を少なくとも1時
間撹拌した。次いで、温度を30℃に上げ、反応物を少なくとも30分撹拌した。次いで
出発物質の消費を確認するためにHPLCを使用して、反応の完了についてモニタリング
した(典型的に2−3時間以内に、両出発物質が消費された(HPLC面積%で0.5%未
満))。2時間後に反応が完了していないならば、さらに0.05当量のカリウムt−ブト
キシドを一度に添加し、HPLCが反応の完了を示すまで、この工程を継続した。反応完
了後、650mLの水を撹拌している反応混合物に添加した。次いで、反応を50℃の内部
温度に暖め、THFを減圧下反応混合物から留去した(容積で約3L)。次いで、水(2.6
L)を反応混合物に添加漏斗を使用して滴下した。次いで、混合物を室温に冷却し、少な
くとも1時間撹拌した。次いで、混合物を濾過し、フィルター・ケーキを水(1.2L)、
70%エタノール(1.2L)、および95%エタノール(1.2L)で洗浄した。明黄色固体
を乾燥トレイに入れ、真空オーブンで50℃で一定重量になるまで乾燥させて、674g
(85.4%)の所望の4−アミノ5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1
−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オンを得た。
実施例5
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オンの精製
凝縮器、温度探針、Nガス入口、および機械的攪拌機を備えた3000mL 4頚フラ
スコ装備を加熱マントルに入れた。次いで、フラスコに4−アミノ−5−フルオロ−3−
[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]−1H
−キノリン−2−オン(101.0g、0.26mol)を入れ、黄色固体を95%エタノール(
1000mL)に懸濁させ、撹拌した。いくつかの場合、8:1溶媒比を使用する。次いで
、懸濁液を穏やかな還流(約76℃の温度)まで、約1時間にわたり撹拌しながら加熱した
。次いで、反応を還流しながら45−75分撹拌した。その時点で、加熱をフラスコから
外し、懸濁液を25−30℃の温度に冷却させた。次いで、懸濁液を濾過し、フィルター
パッドを水(2×500mL)で洗浄した。次いで、黄色固体を乾燥トレイに入れ、真空オー
ブンで、50℃で一定重量になるまで(典型的に16時間)乾燥させて、97.2g(96.
2%)の精製した生成物を黄色粉末として得た。
実施例6
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オンの乳酸塩の製造
Figure 2013173787
3000mL 4頚被覆フラスコに凝縮器、温度探針、Nガス入口、および機械的攪拌
機を装備した。反応容器をNで少なくとも15分パージし、次いで4−アミノ−5−フ
ルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2
−イル]−1H−キノリン−2−オン(484g、1.23mol)を入れた。D,L−乳酸(2
43.3g、1.72molのモノマー−以下の段落参照)、水(339mL)、およびエタノール
(1211mL)の溶液を調製し、次いで反応フラスコに入れた。撹拌を中速で開始し、反応
物を68−72℃の内部温度に加熱した。反応物の内部温度を68−72℃で15−45
分維持し、次いで加熱を止めた。得られた混合物を10−20ミクロン・フリットを通し
て濾過し、濾液を12Lフラスコに集めた。12Lフラスコに内部温度探針、還流凝縮器
、添加漏斗、ガス入口および出口、およびオーバーヘッド・スターラーを装備した。次い
で、濾液を中速で撹拌し、還流(約78℃の内部温度)まで加熱した。穏やかな還流を維持
しながら、エタノール(3,596mL)をフラスコに約20分にわたり添加した。次いで、
反応フラスコを15−25分以内に約64−70℃の範囲の内部温度に冷却し、この温度
を約30分維持した。反応器を結晶について調べた。結晶が存在しないならば、4−アミ
ノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1Hベンズイミダ
ゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オン(484mg、0.1mole%)の乳酸塩の結晶
をフラスコに添加し、反応物を64−70℃で30分撹拌し、その後再び結晶に関してフ
ラスコを調べた。結晶が存在したら、撹拌を低速に減速し、反応物を64−70℃でさら
に90分撹拌した。次いで、反応を約2時間にわたり約0℃に冷却し、得られた混合物を
25−50ミクロン・フリット・フィルターを通して濾過した。反応器をエタノール(4
84mL)で洗浄し、内部温度が約0℃になるまで撹拌した。冷エタノールを使用してフィ
ルター・ケーキを洗浄し、この工程をさらに2回繰り返した。集めた固体を50℃で真空
下、真空オーブン中で一定重量になるまで乾燥させ、510.7g(85.7%)の4−アミ
ノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミ
ダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オンの黄色乳酸塩結晶を得た。濾過工程中、
ラバーダムまたは不活性条件を典型的に使用した。乾燥固体が非常に吸湿性であるように
は見えないが、湿潤フィルター・ケーキは吸水する傾向にあり、粘性になった。大気中へ
の湿潤フィルター・ケーキの長時間暴露を避けるように注意をした。
市販の乳酸は、一般に約8−12%w/w 水を含み、モノマー乳酸に加えてダイマー
およびトリマー乳酸を含む。乳酸ダイマー対モノマーのモル比は、一般に約1.0:4.7
である。市販グレード乳酸を、モノ乳酸塩が反応混合物から優先して沈殿するため、前段
落に記載の方法において使用できる。
代謝物の同定
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−
ベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オン(化合物1)の2種の代謝物が
、ここに包含する引用文献に記載の通りの2週間毒物学試験からのラット貯留血漿におい
て同定され、特徴付けされている。2種の同定された代謝物は以下に示すピペラジンN−
オキシド化合物(化合物2)およびN−脱メチル化化合物(化合物3)である。
Figure 2013173787
化合物1−3のIC50
多数のタンパク質チロシンキナーゼのキナーゼ活性を、以下に記載の方法を使用して化
合物1−3に付いて測定し、以下の表に示すIC50値を得た。
表。化合物1−3のIC50
Figure 2013173787
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−4−オキシドピペラジン−1−イル
)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物2)および4−
アミノ−5−フルオロ−3−(6−ピペラジン−1−イル−1H−ベンズイミダゾル−2
−イル)キノリン−2(1H)−オン(化合物3)
化合物1の同定された代謝物の構造を確認するために、代謝物を独立して合成した。
化合物1のN−オキシド代謝物である化合物2を、以下のスキームに示す通りに合成し
た。化合物1をエタノール、ジメチルアセトアミドおよび過酸化水素の混合物中で加熱し
た。反応完了後、化合物2を濾過により単離し、エタノールで洗浄した。必要であれば、
生成物をさらにカラムクロマトグラフィーで精製した。
Figure 2013173787
化合物1のN−脱メチル代謝物である化合物3を、以下のスキームに示す通りに合成し
た。5−クロロ−2−ニトロアニリンをピペラジンで処理して4を得て、それを続いてブ
チルオキシカルボニル(Boc)基で保護して、5を得た。ニトロ基の還元、続く3−エト
キシ−3−イミノプロピオン酸エチルエステルとの縮合により、6を得た。カリウムヘキ
サメチルジシラジドを塩基として使用した6と6−フルオロアントラニロニトリルの縮合
により、7を得た。粗7を水性HClで精製して、精製後に所望の代謝物を黄色/褐色固
体として得た。
Figure 2013173787
アッセイ方法
セリン/スレオニンキナーゼ
種々のタンパク質セリン/スレオニンキナーゼのキナーゼ活性を、ATPおよびリン酸
化のためのセリンまたはスレオニンアミノ酸残基を含む適当なペプチドまたはタンパク質
を提供し、ホスフェート部分のセリンまたはスレオニン残基への移動をアッセイすること
により測定した。多数の式I、II、およびIIIの化合物の合成および活性のアッセイは、
引用により、その全体として、かつすべての目的に関して、ここに完全に記載されている
かのように本明細書に包含される以下の参考文献に開示されている:米国特許6,605,
617;公開米国特許出願番号2004/0092535;2004年11月5日出願の
米国特許出願番号10/983,174;および公開米国特許出願番号2004/022
0196。GSK−3、RSK−2、PAR−1、NEK−2、およびCHK1酵素のキ
ナーゼドメインを含む組み換えタンパク質を、バキュロウイルス発現系(InVitrogen)を使
用してSf9昆虫細胞に発現させ、Glu抗体相互作用を介して(Glu−エピトープ標
識構築物について)または金属イオンクロマトグラフィーにより(His(配列番号1)標
識構築物について)精製した。Cdc2(GST融合構築物)およびサイクリンBを、バキ
ュロウイルス発現系を使用してSf9昆虫細胞に共発現させた。組み換え、活性Cdk2
/サイクリンは市販されており、Upstate Biotechnologyから入手した。アッセイに使用
した精製Cdc2酵素は市販されており、New England BioLabsから購入し得る。各アッ
セイのために、試験化合物をDMSOで連続的に希釈し、次いで適当なキナーゼ反応緩衝
液+5−10nMの33Pガンマ標識ATPと混合した。キナーゼタンパク質および適当な
ビオチニル化ペプチド基質を添加し、150μLの最終容積とした。反応物を3−4時間
、室温でインキュベートし、次いで100μLの停止反応緩衝液を含むストレプトアビジ
ン被覆白色マイクロタイタープレート(Thermo Labsystems)に移すことにより、停止させ
た。停止反応緩衝液は50mM 未標識ATPおよび30mM EDTAから成る。1時間イ
ンキュベーション後、ストレプトアビジンプレートをPBSで洗浄し、ウェルあたり20
0μL Microscint 20シンチレーション液を添加した。プレートを密封し、TopCountを使
用して計測した。50%阻害(IC50)に対する各化合物の濃度を、XL Fitデータ解析ソ
フトウェアを使用した非線形回帰を用いて計算した。
反応緩衝液は、30mM Tris−HCl pH7.5、10mM MgCl、2mM
DTT、4mM EDTA、25mM ベータ−グリセロホスフェート、5mM MnCl
、0.01%BSA/PBS、0.5μM ペプチド基質、および1μM 未標識ATPを含
んだ。GSK−3酵素を27nMで、CHK1を5nMで、Cdc2を1nMで、Cdk2を5
nMで、およびRsk2を0.044単位/mLで使用した。GSK−3アッセイのために、
ビオチン−CREBペプチド(ビオチン−SGSGKRREILSRRP(pS)YR−N
(配列番号4))を使用した。CHK1アッセイのために、ビオチン−Cdc25cペ
プチド(ビオチン−[AHX]SGSGSGLYRSPSMPENLNRPR[CONH](
配列番号5))を使用した。Cdc2およびCdk2アッセイのために、ビオチン−ヒスト
ンH1ペプチド([Icビオチン]GGGGPKTPKKAKKL[CONH](配列番号6
))を使用した。Rsk2アッセイにおいて、ビオチン−p70ペプチド、15mM MgC
、1mM DTT、5mM EDTA、2.7μM PKC阻害剤ペプチド、および2.7
μM PKA阻害剤ペプチドを使用した。
チロシンキナーゼ
多くのタンパク質チロシンキナーゼのキナーゼ活性を、ATPおよびリン酸化のための
チロシンアミノ酸残基を含む適当なペプチドまたはタンパク質を提供し、ホスフェート部
分のチロシン残基への移動をアッセイすることにより測定した。FLT−1(VEGFR
1)、VEGFR2、VEGFR3、Tie−2、PDGFRα、PDGFRβ、および
FGFR1受容体の細胞質ドメインに対応する組み換えタンパク質を、バキュロウイルス
発現系(InVitrogen)を使用してSf9昆虫細胞に発現させ、Glu抗体相互作用を介して
(Glu−エピトープ標識構築物について)または金属イオンクロマトグラフィーにより(
His(配列番号1)標識構築物について)精製してよい。各アッセイのために、試験化
合物をDMSOで連続的に希釈し、次いで適当なキナーゼ反応緩衝液+ATPと混合した
。キナーゼタンパク質および適当なビオチニル化ペプチド基質を添加して、50−100
μLの最終容積とし、反応物を1−3時間、室温でインキュベートし、次いで25−50
μLの45mM EDTA、50mM Hepes pH7.5の添加により停止させた。停止
させた反応混合物(75μL)をストレプトアビジン被覆マイクロタイタープレート(Boehri
nger Mannheim)に移し、1時間インキュベートした。リン酸化ペプチド生成物を、DEL
FIAアッセイ緩衝液に抗体希釈のために1mM MgClを添加して改変した、DEL
FIA時間分解蛍光系(WallacまたはPE Biosciences)でユーロピウム標識抗ホスホチロシ
ン抗体PT66を使用して測定した。時間分解蛍光をWallac 1232 DELFIA蛍光光度計また
はPE Victor IIマルチプル・シグナル・リーダーで読んだ。50%阻害(IC50)に対す
る各化合物を、XL Fitデータ解析ソフトウェアを使用した非線形回帰を用いて計算した。
FLT−1、VEGFR2、VEGFR3、FGFR3、Tie−2、およびFGFR
1キナーゼを、50mM Hepes pH7.0、2mM MgCl、10mM MnCl
、1mM NaF、1mM DTT、1mg/mL BSA、2μM ATP、および0.20−
0.50μMの対応するビオチニル化ペプチド基質中でアッセイした。FLT−1、VEG
FR2、VEGFR3、Tie−2、およびFGFR1キナーゼを0.1μg/mL、0.0
5μg/mL、または0.1μg/mLで各々添加した。PDGFRキナーゼアッセイについて
、120μg/mL酵素を、ATPおよびペプチド基質濃度を1.4μM ATPおよび0.2
5μM ビオチン−GGLFDDPSYVNVQNL−NH(配列番号2)ペプチド基質
に変えた以外、上記と同じ緩衝液を共に使用した。
組み換えおよび活性チロシンキナーゼFyn、およびLckは市販されており、Upstat
e Biotechnologyから購入した。各アッセイのために、試験化合物をDMSOで連続的に
希釈し、次いで適当なキナーゼ反応緩衝液+10nM 33Pガンマ標識ATPと混合した
。キナーゼタンパク質および適当なビオチニル化ペプチド基質を添加し、150μLの最
終容積とした。反応物を3−4時間、室温でインキュベートし、次いで100mM EDT
Aおよび50μM 未標識ATPの100μLの停止反応緩衝液を含むストレプトアビジン
被覆白色マイクロタイタープレート(Thermo Labsystems)に移すことにより停止させた。
1時間インキュベーション後、ストレプトアビジンプレートをPBSで洗浄し、ウェルあ
たり200μL Microscint 20シンチレーション液を添加した。プレートを密封し、TopC
ountを使用して計測した。50%阻害(IC50)に対する各化合物の濃度を、XL Fitデー
タ解析ソフトウェアを使用した非線形回帰を用いて計算した。
Fyn、Lck、およびc−ABLについてのキナーゼ反応緩衝液は、50mM Tri
s−HCl pH7.5、15mM MgCl、30mM MnCl、2mM DTT、2m
M EDTA、25mM ベータ−グリセロールホスフェート、0.01%BSA/PBS、
0.5μMの適当なペプチド基質(ビオチニル化Srcペプチド基質:FynおよびLck
のためにビオチン−GGGGKVEKIGEGTYGVVYK−NH(配列番号3))、
1μM 未標識ATP、および1nMキナーゼを含んだ。
c−KitおよびFLT−3のキナーゼ活性を、ATPおよびリン酸化のためのチロシ
ンアミノ酸残基を含むペプチドまたはタンパク質を提供し、ホスフェート部分のチロシン
残基への移動をアッセイすることにより測定した。c−KitおよびFLT−3受容体の
細胞質ドメインに対応する組み換えタンパク質を購入した(Proquinase)。試験のために、
例示化合物、例えば4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−
イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンをDMSOに溶解
し、次いで以下に記載のキナーゼ反応緩衝液+ATPと混合した。キナーゼタンパク質(
c−KitまたはFLT−3)およびビオチニル化ペプチド基質(ビオチン−GGLFDD
PSYVNVQNL−NH(配列番号2))を添加して、100μLの最終容積とした。こ
れらの反応物を2時間、室温でインキュベートし、次いで50μLの45mM EDTA、
50mM HEPES、pH7.5の添加により停止させた。停止させた反応混合物(75μ
L)をストレプトアビジン被覆マイクロタイタープレート(Boehringer Mannheim)に移し、
1時間インキュベートした。リン酸化ペプチド生成物を、DELFIAアッセイ緩衝液に
抗体希釈のために1mM MgClを添加して改変した、DELPHIA時間分解蛍光系
(WallacまたはPE Biosciences)でユーロピウム標識抗ホスホチロシン抗体、PT66を使
用して測定した。時間分解蛍光値をWallac 1232 DELFIA蛍光光度計またはPE Victor IIマ
ルチプル・シグナル・リーダーで読んだ。50%阻害(IC50)に対する各化合物の濃度
を、XL Fitデータ解析ソフトウェアを使用した非線形回帰を用いて計算した。
FLT−3およびc−Kitキナーゼを、50mM Hepes pH7.5、1mM N
aF、2mM MgCl、10mM MnClおよび1mg/mL BSA、8μM ATP
および1μMの対応ビオチニル化ペプチド基質(ビオチン−GGLFDDPSYVNVQN
L−NH(配列番号2))中でアッセイした。FLT−3およびc−Kitキナーゼの濃
度は2nMでアッセイした。
前臨床多発性骨髄腫モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピ
ペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン効
果のリアルタイムおよび包括的造影評価
造血性の骨髄における血漿細胞のクローン増殖に特徴付けられるB細胞新生物である多
発性骨髄腫(MM)は、慣用の高用量化学療法の導入にもかかわらず、内因性および後天性
の薬剤耐性の発症のために、致命的な血液学的悪性腫瘍のままである。MM細胞が主に住
み(home)、増殖する場所である骨髄微小環境が、MMに対する慣用のおよび新規の治療に
対する耐性の発生において重大な役割を有することが証明されている。従って、MM細胞
だけでなく、MM細胞−骨髄微小環境相互作用も標的とした分子標的薬剤が、MMの処置
の可能性のある機会を提供する。MMの分子病理学の理解に対する最近の進歩が、この疾
患の処置のための新規治療標的を提供している。約15%のMM患者で起き、t(4;1
4)染色体転座が原因であり、臨床における特に悪い予後をもたらす、異所性に発現され
、脱制御されたFGFR−3が、MMのための魅力的な治療標的となっている。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)は、VEGFR−2お
よびPDGFR(キナーゼアッセイでIC50 〜20nM)およびFGFR−3(キナーゼ
アッセイでIC50 〜5nM)を含む多数の受容体チロシンキナーゼを標的とする小分子
阻害剤である。4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル
)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンが、インビトロでFG
FR−3変異MM細胞におけるFGFR−3自己リン酸化および細胞増殖を阻害すること
が証明されている(S. Trudel et al.;Blood;印刷中)。4−アミノ−5−フルオロ−3−
[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン
−2(1H)−オンの抗骨髄腫効力を評価するために、インビボの前臨床MMモデルが開発
され、ここで、多臓器MM病巣が、ルシフェラーゼの構築物で安定にトランスフェクトし
た変異FGFR−3(Y373C)を発現するヒトKMS−11−luc細胞の尾静脈i.
v.注射後に発症した。生物発光造影(BLI)を用いて、KMS−11−luc MM腫
瘍のインビボ増殖および転移を非観血的にモニターした。転移病巣増殖の初期検出および
連続的包括的モニタリングは、このモデルでBLIで十分に捕捉された。ほとんど全ての
KMS−11−luc腫瘍細胞を注射された動物は、26日目に早くもMM病巣が検出さ
れ、それは主に脊椎、頭蓋および骨盤に局在し、このモデルで麻痺の発症を頻繁にもたら
した。このi.v.注射インビボKMS−11−luc MMモデルでの4−アミノ−5−
フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2
−イル]キノリン−2(1H)−オンの抗骨髄腫効力を調査し、4−アミノ−5−フルオロ
−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キ
ノリン−2(1H)−オンの、インビボでKMS−11−luc腫瘍におけるERKのリン
酸化を阻害することが証明された用量である20mg/kgの毎日の経口投与が、連続BLI
造影で検出して、KMS−11腫瘍増殖の顕著な阻害をもたらすことが判明した。さらに
、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンの抗腫瘍増殖活性は、媒体処置と
比較して、顕著に改善された動物生存率へと訳される。これらの試験は、MM患者におけ
る4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンの臨床試験のためのさらなる前臨
床根拠を提供し、このKMS−11−luc インビボモデルにおける慣用のまたは他の
分子標的薬剤との組み合わせ治療での4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル
ピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン
のさらなる評価の根拠を提供する。
方法
18雌(約8週齢)免疫不全SCIDベージュマウスの一団をThe Jackson laboratory(B
ar Harbor, ME)から得て、滅菌フィルター天井ケージのバリア設備で12時間明/暗サイ
クルで飼育した。全実験をAssociation for AssessmentおよびAccreditation ofLaborato
ry Animal Care Internationalにより承認された設備で、Institutional Animal Care an
d Use CommitteeおよびGuide for The Care and Use ofLaboratory Animals(National Re
search Council)のガイダンスに従い、行った。FGFR−3変異を担持するKMS−1
1−luc MM細胞(Y373C)を、イスコフ培地+10%FBS+L−グルタミンで
培養し、1:2から1:4の範囲で2回/週で継代した。細胞を、尾静脈への静脈注射に
より、10×10細胞/100μL HBSS/マウスで移植した。マウスに3GY(3.
2分)を細胞移植の比に照射した。動物は20mg/kg 4−アミノ−5−フルオロ−3−[
6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン
−2(1H)−オンまたは媒体(各群n=9)の経口処置を、KOM11−luc細胞を注射
して48時間後に開始して、毎日受けた。生物発光画像(BLI)を、光を通さないカメラ
箱に装着された、高感度の冷却したCCDカメラを含むIVIS造影システム(Xenogen)
を使用して得た。画像および生物発光シグナルの測定値を、光子/秒で定量して、8日目
およびその後1週間に1回得た。動物体重を1週間に2回モニターし、臨床観察を毎日記
録した。動物取り扱い規制およびガイドラインに従い、麻痺のイベントまたは生活の質の
大きな低下があったときに、マウスをCO吸入で殺した。
結果
KMS−11−luc細胞をSCIDベージュマウスに静脈内注射してから8日後に、
全身造影は細胞増殖および主に肺、肝臓および脾臓を含む骨外性領域に局在する恐らくM
M病巣の発生を証明した。頭蓋、骨盤および脊椎を含む典型的な散在性多発性骨格病巣は
、大部分のマウスで、図1のBLI画像に見られるように41および48日に見られ、こ
れは後肢麻痺を伴い、プロトコールに従ってマウスを殺す結果となった。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンの抗骨髄腫効力を、このインビボ
モデルでKMS−11−lucで試験した。マウスにKMS−11−luc細胞を注射し
て48時間後に、20mg/kgで58の経口処置を開始した。各動物における光子数の包括
的および連続モニタリングを、週1回基準のスケジュールで行った。図2に示す通り、4
−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズ
イミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン処置群における、媒体処置と比べて顕
著に低い平均光子数が証明された。これは、図3に示す通り、KMS−11−lucを注
射され、媒体で処置したマウスで取った全身BLI画像と、4−アミノ−5−フルオロ−
3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノ
リン−2(1H)−オンで処置したマウスのものの比較により容易に得られた。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンにより処置したマウスにおける光
子数の減少は、媒体で処置したマウスと比較して、生存時間の顕著な増加によりよく反映
された。91日目で、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1
−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンで処置したマウ
スの9匹中5匹の動物が、全体的に健康な状態で生存していた。対照的に、媒体処置群の
ほとんどの動物は、おおよそ50日目に殺した。さらに、4−アミノ−5−フルオロ−3
−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリ
ン−2(1H)−オンで処置したマウスは、長期間のこの試験でのこの処置に十分に耐容性
であった。4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−
1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンで処置したマウスの生存
時間の明白な改善のため、この試験は実施上の配慮から91日目に止めた。
全体的なキナーゼ阻害、FGFR3の阻害および多発性骨髄腫を含む癌の処置に関する
、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンでの種々の試験は、公開米国特許
出願番号2004/0092535、および米国特許出願番号10/983,174、米
国特許出願番号2004/0220196、および米国特許6,605,617に明示され
ている。従って、これらの各文献は、引用により、その全体として、かつすべての目的に
関して、ここに完全に記載されているかのように本明細書に包含される。
ヒトAMLの実験的腫瘍異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(
4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(
1H)−オン(化合物1)の活性
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベ
ンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)は、内皮および腫瘍細
胞増殖に関与するFLT3キナーゼおよびクラスIII、IV、およびV RTKに対して強
力な活性を示す新規で、経口で活性で、多標的の小分子である。急性骨髄性白血病(AM
L)におけるFLT3変異の関連を考慮して、化合物1を、異なるFLT3変異状態(MV
4;11 FLT3 ITD 対RS4;11 FLT3 WT)の2種のヒト白血病細
胞株に対して試験した。MV4;11に対する化合物1の抗増殖性活性は、RS4;11
と比較して〜24倍高く、構成的に活性化したFLT3の阻害により有効な阻害を示した
。化合物1でのMV4;11細胞における受容体リン酸化および下流シグナル伝達(ST
AT5およびERK/MAPK)の用量依存性調節が、作用の分子機構を示した。MV4
;11腫瘍におけるpFLT3、pERKの標的調節は、化合物1の生物学的活性用量で
達成された。腫瘍緩解および骨髄(BM)からのAML細胞の根絶が、皮下およびBM移植
白血病異種移植モデルで証明された。腫瘍応答は減少した細胞増殖ならびに活性カスパー
ゼ−3および開裂PARPに関する正の免疫組織化学染色により特徴付けられ、細胞死が
アポトーシスを介することが示唆された。これらのデータは、AMLにおける化合物1の
臨床評価を支持する。
細胞株
ヒトMV4;11(FLT3 ITD)およびRS4;11(FLT3 WT)白血病細胞
は、American Tissue Culture Collection(Rockville, MD)24-26から得た。MV4;11
細胞を、4mML−グルタミン、5ng/ml 顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM
−CSF、R&D Systems, Minneapolis, MN)および1%ペニシリンおよびストレプトマイ
シンを含む10%胎児ウシ血清(FBS、GibcoLife Technologies, Gaithersburg, MD)を
補ったイスコフ改変ダルベッコ培地(IMBM)で増殖させた。RS4;11を、10%F
BS、1mM ピルビン酸ナトリウムおよび10mM HEPES(pH7.4)を含むRPM
I−1640培地で増殖させた。細胞を懸濁培養として増殖させ、37℃および5%CO
の加湿雰囲気下に維持した。
キナーゼアッセイ
インビトロFLT3キナーゼアッセイを、2nM FLT3酵素(Upstate Biotechnology
, Charlottesville, VA)で、8μM ATPおよび化合物1の連続希釈の存在下で行った
。1μMの最終濃度のリン酸化ペプチド基質をユーロピウム標識抗ホスホチロシン抗体(P
T66)(Perkin Elmer Life Sciences, Boston, MA)とインキュベートした。ユーロピウ
ムを時間分解蛍光を使用して検出した。IC50を非線形回帰を使用して計算した。
増殖アッセイ
細胞を96ウェルマイクロタイタープレート(10,000細胞/ウェル)に播種し、化
合物1の連続希釈を添加した。RS4;11細胞をFLT3リガンド(100ng/ml、R&D
Systems, Minneapolis, MN)で刺激した。インキュベーション時間の最後に(37℃で7
2時間)、細胞生存能をMTSアッセイ(Promega, Madison, WI)により決定した。EC
値を、非線形回帰を使用して計算し、未処置対照細胞に対する処置細胞の吸光度の50
%減少に必要な濃度として定義した。
免疫沈降およびウェスタンブロット分析
インビトロ実験のために、MV4;11およびRS4;11細胞を化合物1で3時間処
置した。RS4;11細胞を化合物1とインキュベーションした後、FLT3リガンド(
100mg/mL)で15分刺激した。薬剤とインキュベーション後、細胞を回収し、氷冷P
BSで洗浄し、プロテアーゼ阻害剤(Roche Molecular Biochemicals, Indianapolis, IN)
およびホスファターゼ阻害剤(Sigma, St. Louis, MO)を含むRIPA緩衝液(1% Nonid
et P-40、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、0.1%ドデシル硫酸ナトリウム、1×
リン酸緩衝化食塩水中、pH7.2)で溶解した。インビボ標的調節分析のために、切除し
た腫瘍を急速冷凍し、粉砕し、−70℃で貯蔵して、その後150mM NaCl、1.5m
M MgCh、50mM Hepes、pH7.5、10%グリセロール、1.0%Triton X-
100、1mM EGTA、50mM NaF、1mM NaVO、2mM Pefabloc(Roche)、
およびcompleteプロテアーゼ阻害剤カクテル(Roche)で溶解した。溶解物のタンパク質含
量をBCAアッセイ(Bio-Rad, Hercules, CA)を使用して決定した。pERKについての
ウェスタンブロット分析を、pERKに対するマウス抗体(1:1000、Cell Signalin
g, Beverly, MA)で行い、4℃で一晩インキュベートした。総ERKレベルを、全ERK
に対する抗体(Cell Signaling)で再プローブすることにより評価した。次いで、膜を1時
間、RTで1:5000ホースラディッシュペルオキシダーゼ接合抗ウサギIgG(Jacks
on Immunoresearch, West Grove, PA)とインキュベートした。FLT3を検出するための
免疫沈降のために、等量のタンパク質(STAT5については500μg;FLT3につい
ては1000μg)を、ヒトFLT3またはSTAT5(Santa Cruz Biotechnology, Santa
Cruz, CA)のいずれかに対する抗体と一晩、4℃でインキュベートし、そしてタンパク質
A−アガロースと2時間、4℃でインキュベートした。FLT3またはSTAT5リン酸
化を抗ホスホチロシン抗体(Cell Signalingからの抗pFLT3抗体、およびUpstateから
の抗pSTAT5抗体)でのプロービングにより測定した。タンパク質を、高感度ケミル
ミネッセンス(ECL;Amersham Biosciences, Buckinghamshire, England)を使用して検
出し、コダック・フィルムに暴露後に可視化した。走査デンシトメトリーをバンド強度の
定量により行った。等負荷を確認するために、ブロットを取り(stripped)、抗FLT3(S
anta Cruz Biotechnology)または抗STAT5(BD Biosciences)いずれかに対する抗体で
再プローブし、全FLT3またはSTAT5タンパク質を各々測定した。pFLT3、p
ERKまたはpSTAT5の量を全FLT3、ERKまたはSTAT5タンパク質レベル
に対して標準化し、媒体または未処置対照と比較した。
フローサイトメトリーアッセイ
MV4;11細胞を、化合物1で3時間、血清欠乏条件下で処理する(一晩OptiM
EM培地中)。pSTAT5の検出のために、細胞を1%ホルムアルデヒドで固定し、そ
して90%氷冷メタノールで透過性とした。透過性細胞(0.5−1×10)を抗pST
AT5抗体(Cell Signaling)と30分インキュベートした。同じ濃度の精製ウサギIgG
(Oncogene, San Diego, CA)をアイソタイプ対照として使用した。二次抗体はPE接合ヤ
ギF(ab')2抗ウサギIgG(Jackson Immunoresearch)であった。サンプルを4℃で暗
所に貯蔵し、その後FACScanフロー・サイトメーター(Becton Dickinson, San Jos
e, CA)を使用して分析した。平均蛍光強度(MFI)を、CellQuestソフトウェア(Becton D
ickinson)を使用してpSTAT5染色について決定し、特異的MFIは、アイソタイプ
対照抗体のMFIからの差異であった。
マウスMV4;11移植モデルからの骨髄(BM)細胞を処理するために、大腿骨を冷食
塩水でパージし、赤血球細胞をFACS溶解緩衝液(Becton Dickinson)で溶解した。マウ
スBMにおけるヒト白血病細胞の移植パーセントを、抗ヒトHLA−A,B,C−FITC
(対アイソタイプマッチ抗体FITC対照)(BD Pharmingen)で染色することにより決定し
た。
VEGF ELISA
MV4;11細胞を、10%FBS含有培地中、種々の濃度(0−1μM)の化合物1と
48時間インキュベートした。上清を遠心分離後集め、そしてVEGFレベルをELIS
A(R&D Systems, Minneapolis, MN)により測定した。タンパク質濃度をBIO−RADタ
ンパク質アッセイ(Hercules, CA)を使用して決定し、結果をタンパク質濃度に対して標準
化した。
インビボ効力試験
雌SCID−NODマウス(4−6週齢、18−22g)をCharles River(Wilmington,
MA)から得て、無病原体檻に、試験開始前1週間馴化させた。動物に滅菌齧歯類餌および
水を自由に与え、滅菌フィルター天井ケージで12時間明/暗サイクルで飼育した。全実
験はAssociation for AssessmentおよびAccreditation ofLaboratory Animal Care Inter
nationalのガイドラインに沿った。
皮下モデル
MV4;11およびRS4;11細胞を、SCID−NODマウスの皮下(s.c.)腫瘍か
ら継代した。細胞(5×10細胞/マウス)を50% Matrigel(Becton Dickinson)で再
構成し、SCID−NODマウスの右脇腹の皮下にインプラントした。具体的試験設計に
概説の通り、腫瘍が200−1000mmに達したときに処置を開始した。マウスを無作
為に一団(典型的に効力試験については10匹マウス/群および薬力学(PD)試験につい
ては3−5匹マウス/群)に無作為に振り分けた。化合物1を、強制喫食により溶液とし
て与えた。腫瘍容積および体重を週に2−3回評価した。腫瘍のカリパス測定値を、式:
1/2(長さ×[幅])を使用して平均腫瘍容積に変換した。腫瘍増殖阻害(TGI)パーセ
ントを媒体処置マウスと比較した。応答率は、処置開始時の腫瘍容積と比較した、完全応
答CR(触診可能な腫瘍なし)または部分応答PR(50−99%退縮)として定義した。
静脈内骨髄(BM)移植モデル
SCID−NODマウスを照射(3Gy)し、その後0.2ml 食塩水中の1×10
MV4;11細胞を尾静脈注射した。化合物1または媒体処置を細胞接種3週間後に開始
した。マウスを毎日モニターし、そして瀕死または後肢運動性の損失の初期徴候のときに
殺した。処置マウスの延長した寿命(ILS)を、媒体処置対照マウスに対する中央生存時
間(MST)の増加パーセントとして計算した。
インビボ標的調節
SCID−NODマウス(n=3マウス/群)におけるMV411 s.c.腫瘍は30
0mmの段階であり、処置は媒体から成るかまたは化合物1を経口で10mg/kgで5日間
投与した。化合物1のPD特性を特徴付けるために、腫瘍サンプルを化合物1投与後種々
の時点(N=3マウス/時点)で集めた。
免疫組織化学
切除した腫瘍を10%中性緩衝化ホルマリンに一晩、RTで入れ、70%エタノールに
移し、Thermo Electron Excelsior組織プロセッサー(Pittsburgh, PA)を使用してパラフ
ィン包埋するために処理した。骨(大腿部)サンプルを脱灰する(ProtocolTM, Fisher Diag
nostics, Middletown, VA)。パラフィンブロックを4μm厚に切り、正荷電ガラススライ
ドにおいた。組織をDiscovery automated slide machine(Ventana Medical Systems, Tuc
son, AZ)を使用して染色した。スライドを、Ki−67、pERKおよびPARP染色の
ための抗原を回収するために加圧スチーマー中クエン酸緩衝液(pH6.0)で処理し、そ
してカスパーゼ−3をVentana試薬CC1で回収した。使用した一次抗体はKi−67(1
:750希釈、NovoCastra Laboratories, UK)、pERK(1:100希釈、Biosource,
Camarillo, CA)、抗ヒトミトコンドリア(1:200、Chemicon, Temecula, CA)、開裂カ
スパーゼ−3(1:200、Cell Signaling)および開裂PARP(1:100、Biosource
)であった。二次抗体をヤギ抗ウサギF(ab')2ビオチニル化抗体、1:100希釈(Jac
kson ImmunoResearch)であった。スライドをヘマトキシリンで対比染色し、カバーガラス
と共にマウントした。一般的組織形態学をまたヘマトキシリンおよびエオシン染色を使用
して評価した。
統計学的解析
線形回帰をMicrosoft Excel(Redmond, WA)を使用して行った。ステューデントのt検定
を使用して、2処置群間の統計学的有意を測定した。複数比較は、一元配置分散分析(A
NOVA)を使用して行い、および異なる処置平均を比較する検定後をスチューデント−
ニューマン−クール検定(SigmaStat, San Rafael, CA)を使用して行った。生存試験につ
いて、log rank検定を使用して、種々の処置対媒体群の間の生存曲線の差異を決定した(P
rism, San Diego, CA)。試験終了時に正常の健康状態で殺したマウスは、長期生存者と見
なし、この解析から除いた(censored)。p<0.05で差異を統計学的有意と見なした。
結果
化合物1はFLT3キナーゼ活性の強力な阻害を証明する
化合物1の特異性を、上記の精製酵素でのATP競合結合アッセイを使用して、様々な
RTKに対して試験した。化合物1は、FLT3(1nM)に対して非常に活性であり、c−
KIT(2nM)、VEGFR1/2/3(10nM);FGFR1/3(8nM);PDGFRR(
27nM)およびCSF−1R(36nM)に対してナノモルで活性を有することが判明した(以
下の表参照)。クラスIII、IVおよびV RTKに対する選択性を確認するために、化合物
1を、PI3K/AktおよびMAPK(K)経路における他のキナーゼに対して試験し、
ごくわずかな活性(IC50>10μM)であることが判明した(以下の表参照)。
表。種々のRTKに対する4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン
−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンの活性
Figure 2013173787
上記表を作成するために使用したインビトロRTKアッセイは、上記の精製酵素および
ATP存在下で、化合物1の種々の希釈で行った。リン酸化ペプチド基質(1μM)をユー
ロピウム標識抗ホスホ特異的抗体で標識し、ユーロピウムを時間分解蛍光を使用して検出
した。
MV4;11(FLT3 ITD)細胞に対する化合物1の抗増殖効果
FLT3の阻害がインビトロの増殖阻害に翻訳されるかを決定するために、化合物1の
活性を、MTSアッセイを使用してMV4;11およびRS4;11細胞で試験した(図
5)。化合物1は、用量依存的方法でMV4;11細胞増殖を強力に阻害し、EC50
13nMであった。増殖に対する類似の濃度依存的作用はRS4;11細胞でも見られたが
、化合物1に対して約24倍感受性が低かった(EC50=315nM)。化合物1の抗増殖
効果はまたFLT3 ITD変異細胞でも試験し、MOLM13およびMOLM14は、
MV4;11で見られたのと類似のEC50濃度であった(EC50 〜6nM)(データは
示していない)。これらのデータは、化合物1がFLT3 ITDおよびWT白血病細胞
の両方に活性であり、構成的に活性な受容体が阻害により感受性であることを示唆する(
図5)。
白血病細胞におけるFLT3仲介シグナル伝達に対する化合物1のインビトロ効果
化合物1のインビトロ細胞活性を、対照的な(RT−PCRを使用して確認、データは
示していない)FLT3変異状態の2種のヒト白血病細胞株MV4;11およびRS4;
11に対して試験した。MV4;11細胞は遺伝子内縦列重複変異(ITD)をFLT3受
容体に有し、構成的に活性化したFLT3をもたらす. Levis M. et al., Blood, 99:388
5-3891(2002);O'Farrell A.M. et al., Blood, 101:3597-3605(2003)。この活性化は、外
因リガンド刺激の非存在下でのFLT3自己リン酸化をもたらす(図6、レーン1)。血清
欠乏MV4;11細胞を化合物1で3時間処置し、FLT3受容体活性化に対する直接作
用を、そのリン酸化状態の分析により決定した。MV4;11細胞の増加した濃度の化合
物1への暴露は、1−10nMのEC50でpFLT3を用量依存的方法で協力に阻害した
(図6)。
FLT3 ITDが約20%のAML患者芽球で優勢であるが、ほとんどの急性白血病
はWT FLT3を発現する。化合物1の白血病RS4;11細胞に対する作用も、FL
T3受容体リン酸化を活性化するために(図7、レーン1対2)外因FLT3リガンド(1
00ng/ml、15分)の後に試験した(FLT3 WT)(図7)。化合物1はRS4;11
細胞におけるpFLT3レベルを低下させた(図7)。しかしながら、ITDに対してWT
FLT3の調節のために、比較的高い濃度が必要であった。完全阻害が>0.5μMの濃
度で得られた(図6および7)。
化合物1はFLT3阻害の下流標的であるERKおよびSTAT5を調節する
FLT3阻害に対する化合物1の作用をさらに特徴付けるために、細胞生存および増殖
における重要なタンパク質であるFLT3の下流標的、すなわち、STAT5およびER
Kの調節を試験した。MV4;11細胞を、漸増濃度の化合物1で3時間処理し、pER
Kおよびp−STAT5の検出のためにフローサイトメトリーおよびウェスタンブロット
で処理した(図8および9)。MV4;11細胞において、FLT3の活性シグナル伝達の
ために、細胞はpERKおよびpSTAT5の高い基底レベルを有する(図8および9)。
化合物1は、用量依存的方法でERK(図8)およびSTAT5(図9)のリン酸化を阻害し
た。pERKおよびpSTAT5の実質的阻害(>50%)が>0.1μM(フローサイトメ
トリーおよびウェスタンブロット)の濃度で観察された。化合物1のpERKおよびpS
TAT5に対する阻害作用は、FLT3リガンド刺激RS4;11細胞と比較してMV4
;11でより強力であった(データは示していない)。
化合物1は、インビトロでMC4;11細胞における自己分泌VEGF産生を阻害する
化合物1のインビトロでのVEGF産生に対する効果と取り組むために、ELISAを
MV4;11培養上清で行った(図10)。これらの実験において、MV4;11細胞を漸
増濃度(0−1μM)の化合物1を含む10%FBS含有培地で48時間培養した。薬剤処
置なしで、MV4;11細胞は相当量のVEGF(180pg/ml)を分泌し、一方化合物1
は用量依存的方法でVEGF産生を阻害し、EC50は0.001から0.01μMであり
、そして完全阻害は>0.5μMの濃度であった(図10)。
化合物1はインビボでFLT3シグナル伝達を調節する
インビボ標的調節を試験するために、MV4;11腫瘍担持マウス(300−500mm
の段階)に化合物1(10mg/kg/日)または媒体を5日間投与した。腫瘍を選択した時
点の後に回収し、均質化し、IP/ウェスタンブロットによりpFLT3およびpSTA
T5レベルを分析した。pFLT3およびpSTAT5レベルにおける顕著な減少が、化
合物1の1回投与(データは示していない)または複数回投与(図11)いずれかの4時間後
ほど早い時間に観察され、全FLT3またはSTAT5タンパク質に対して効果はなかっ
た(図11)。FLT3およびSTAT5両方のリン酸化は基線に対して低下し、投与8時
間後に〜−90%の最大阻害に達し、24時間抑制されたままであった(〜85%阻害)。
投与48時間後ホスホ−FLT3は基線レベル近くに戻り、一方、p−STAT5はまだ
阻害されたままであった(〜60%阻害)(図4)。pERKレベルの減少が観察され、下流
FLT3シグナル伝達の遮断が示された(データは示していない)。
インビボ効力試験
インビボでのMC4;11およびRS4;11腫瘍に対する化合物1の用量応答効果
化合物1のインビトロ作用がインビボでの腫瘍増殖阻害と相関しているかどうかを確認
するために、化合物1の効力をSCID−NODマウスにおけるMV4;11またはRS
4;11腫瘍異種移植片において試験した。マウスに腫瘍細胞を皮下にインプラントし、
化合物1処置を、腫瘍が200−300mmになったときに開始した。用量応答効力試験
において、化合物1をMV4;11腫瘍については1−30mg/kg/日の範囲でおよびR
S4;11腫瘍については10−150mg/kg/日の範囲で経口で投与した。
化合物1はMV4;11腫瘍に対して非常に強力であり、>5mg/kg/日の用量で顕著
な腫瘍増殖阻害を有して良好な用量応答効果を示した(図12)。30mg/kg/日の応答は
腫瘍緩解(9/10腫瘍応答)を誘発し、これは部分および完全応答者の両方から成った(
1CR、8PR)。中程度の腫瘍増殖阻害が2週間投与後に1mg/kg/日(23%)で見ら
れ、このモデルにおける統計学的に有意な最小量として同定した(媒体に対してp<0.0
1)。RS4;11腫瘍担持マウスにおいて、化合物1での処置は腫瘍増殖阻害をもたら
すが、しかしながら緩解は観察されなかった(図13)。化合物1の阻害作用は、各モデル
のそれぞれの最小有効量により定義して、RS4;11腫瘍と比較してMV4;11腫瘍
でより強力であった(8日目:100mg/kg/日;48%TGI、RS4;11腫瘍に対
してp<0.01対:1mg/kg/日;23%TGI;MV4;11腫瘍に対してp<0.0
1)。
化合物1の別の投与スケジュールは等しく強力である
MV4;11異種移植腫瘍に対する化合物1の断続的および周期的投与の効果も試験し
た(図14)。化合物1を毎日、1日おき(q.o.d.)、または7日間投与後7日間休薬を
2サイクルで周期的に30mg/kg投与した(図14)。毎日の投与と同様に、断続的投与レ
ジメンは、薬剤処置数日以内に顕著な腫瘍緩解を生じた(>94%TGI)。全ての3種の
レジメンは同等な抗腫瘍活性をもたらし(29日目、p>0.05)、q.o.d.(6PR)お
よび7日間投薬/7日間休薬(9PR)で見られた応答数は毎日処置で見られた応答数(1
CR、9PR)と同等であった。
化合物1は大MV4;11腫瘍に対して有効である
化合物1の、種々のサイズ;300、500または1000mmの大MV4;11腫瘍
に対する効果も試験した。化合物1(30mg/kg/日)での処置は、全MV4;11腫瘍の
いて顕著な緩解を誘発し、それは処置開始時の腫瘍サイズと無関係であった(図15)。腫
瘍緩解は薬剤処置3−5日以内に明白となった。全処置腫瘍(n=27)が応答し、15%
完全応答および70%部分応答であった。残りの15%はわずかな応答かまたは安定なま
まであった。投与を50日後に停止した。50日処置間に腫瘍再増殖はなく、化合物1に
対する耐性が生じないことを示した。処置停止後の応答の永続性も試験した。1CRおよ
び約50%のPRが、化合物1休薬後40日間続いた。再増殖した10腫瘍(600−2
000mmまで)を、試験90日目(休薬40日後)に30mg/kg/日 化合物1で再処置
し、60日間続けた。全腫瘍が化合物1の第二サイクルに応答性であり(2CR、8PR)
、化合物1に対する腫瘍耐性がないことを明白に示した(図16)。
インビボでの生物学的活性の組織学的評価
腫瘍容積および標的調節エンドポイントに加えて、免疫組織化学読み出しを、薬剤活性
の指標として使用した(図17−19)。化合物1投与の一時的作用(30mg/kg/日)を、
1回または5回投与後にMV4;11腫瘍で調べた(図17)。H&E染色を使用した形態
学的評価は、顕著な細胞過多を伴うMV4;11腫瘍細胞から成る媒体処置腫瘍が骨髄過
形成の指標であることを確認した(図17−a)。Ki67で強く染色された腫瘍細胞は、
非常に増殖性の細胞の腫瘍組成を示した(図17−b)。投与24時間後、化合物1で処置
した腫瘍は、密集した細胞の減少およびアポトーシス/壊死細胞の散在領域から成ること
を示す(1日目、図17−a対f)。アポトーシス/壊死の領域は、5回投与後にさらに明
瞭になり、非生存可能腫瘍の著しい領域がKi67染色の減少と一致した(図17−g)。
標的調節は、インビボでpERKの免疫組織化学染色から確認された。ホスホ−ERKは
、5日の投与期間中化合物1処置腫瘍において顕著に低下され、腫瘍におけるpERKの
ウェスタン分析を補った(図17−c対h)。化合物1誘発アポトーシスは、5日目に媒体
処置対照と比較して腫瘍における活性化カスパーゼ−3(図17−d対i)および開裂PA
RP(図17−e対j)染色の増加から証明された。減少した細胞充実度および増殖ならび
に減少したpERKは、化合物1で処置したRS4;11腫瘍処置で明白であった(30m
g/kg/日)(図18)。
部分(図19−c,d)または完全応答(図19−e)のいずれかと定義される腫瘍の組織
学も試験した。完全応答者は、MV4;11腫瘍細胞が全くなく、壊死および/または瘢
痕組織の残留物しか示さなかった(図19−e)。部分応答において、Ki67陽性増殖腫
瘍細胞のポケットが腫瘍末梢において観察された(図19−a,c対b,d)。
化合物1は散在性にヒト白血病細胞を担持するマウスの生存時間を延長する
化合物1の効果を、細胞を照射したSCID−NODマウスの尾静脈に接種したMV4
;11白血病モデルで試験した(図20)。このモデルにおいて、MV4;11細胞は骨髄
(BM)に広がり、ヒト白血病に類似した疾患パターンを病理学的に摸倣した。マウスに1
日目にMV4;11細胞を注射し、化合物1(20mg/kg、毎日または7日間投薬/7日
間休薬、n=10−12/群)での処置をBMにおけるMV4;11細胞移植後23日目
に開始した。対照(媒体処置)マウスは、BMへの腫瘍細胞浸潤の結果として典型的に後肢
麻痺を発症し、51日間の中央生存時間(MST)であった(図20)。生存試験において、
化合物1での毎日処置(23−100日目)は、媒体処置対照(MST=51日間)と比較し
て疾患進行までの時間を顕著に遅らせ(MST=134日間)(p<0.0001)、寿命の
163%増加を証明した(ILS)(図20)。目立つことに、毎日の化合物1処置で、4匹
のマウスが長期生存者であった(MST>160日間)。組織学的分析およびフローサイト
メトリーを使用してBMにおけるMV4;11細胞の移植%を定量した(図21)。フロー
サイトメトリー分析において、マウスBMで、ヒトMV4;11細胞を、ヒトMHCI上
のエピトープに結合する抗ヒトHLA−A,B,C抗体で同定した。媒体処置マウスにおい
て、約2−19%の全単離BM細胞は、移植したMV4;11細胞から成った(51日目
、図21−a)。これはまた、マウスBMマトリックスにおけるヒト細胞を同定するMV
4;11細胞を染色するヒトミトコンドリアに対する抗体での免疫組織化学によって強め
られた(図21−b,c)。毎日25日にわたり投与された化合物1(20mg/kg)は、媒体
処置に対して白血病負担を顕著に減少させた(BMにおいて<1%MV4;11細胞)(図
21−a対d)。興味深いことに、化合物1処置後に生存していたマウスの免疫組織化学
はBMにおける腫瘍細胞の証拠を示さず(167日目の抗ヒトミトコンドリア陽性細胞の
不在として見られる)、“治癒”と定義された(図21−e,f)。化合物1の周期的投与(
7日間投薬/7日間休薬、5サイクル)も生存時間を顕著に増加させたが(MST=118
日間、131%ILS対媒体、p=0.0001)、毎日レジメン程有効ではなかった(p
=0.007、図20および21)。
考察
腫瘍細胞増殖に関与する異常細胞内キナーゼシグナル伝達経路を標的とすることは、細
胞過程を中断させ、腫瘍増殖阻害をもたらす。これは、CML(Bcr−Abl)および消
化器間質腫瘍(c−KIT)におけるイマチニブ(Gleevec)難治性進行性または転移性非小
細胞性肺癌(EGFR)におけるゲフィチニブ(Irressa)の2個の承認された小分子標的薬
剤により例示されている。Druker B.J. Oncogene, 21:8541-8546(2002);Giaccone G. Cli
n Cancer Res. 10:4233S-4237S(2004)。両化合物とも腫瘍細胞で欠損している特異的分子
を標的とし、この成功がFLT3 15,20−23を含む他の発癌性キナーゼに対する
分子標的治療への研究に駆り立てている。FLT3遺伝子における変異はAMLにおいて
最も一般的な遺伝子変化であり、そこで、ほぼ35%の患者が活性化変異を担持する。F
LT3変異は悪い臨床予後をもたらすことが示されており、故に、FLT3をAMLにお
ける治療標的として包含される。Thiede C. et al., Blood, 99:4326-4335(2002);Schnit
tger S, et al., Blood, 2002;100:59-66(2002)。
化合物1は多標的キナーゼ阻害剤であり、腫瘍増殖および血管形成に関与するクラスII
I、IVおよびV RTKにナノモルで効力を有する。生化学キナーゼアッセイは、化合物
1がFLT3に対して強力な活性を有することを証明する(1nMのIC50)。2種の白血
病細胞株における化合物1の活性は、対照的なFLT3状態、MV4;11(FLT3
ITD)およびRS4;11(FLT3 WT)により特徴付けられた。化合物1は用量依
存的方法でFLT3リン酸化を減少することが示され、細胞における分子活性を確認した
。インビトロで、化合物1は、両方とも細胞増殖性経路の重要なレギュレーターである、
分裂促進的MAPKおよびSTAT5経路におけるその後の下流シグナル伝達分子を遮断
する。興味深いことに、FLT3標的調節に対する活性は、細胞毒性/増殖アッセイにお
ける化合物1の作用と同様、RS4;11細胞よりもMV4;11細胞でより顕著であっ
た。FLT3−ITDおよび野生型FLT3に対する類似の差次的作用が他のFLT3阻
害剤に関しても報告されている。FLT3 ITD MV4;11細胞が構成的に活性な
シグナル(Ras、STAT5)を有し、それが細胞増殖を駆動し、そして、FLT3活性
化と無関係に増殖を持続できるおよび/または他の発癌性経路に依存し得るFLT3 W
T(RS4;11)細胞とは異なることが理由であり得る。Minami Y. et al., Blood, 102
:2969-2975(2003);Kiyoi H. et al., Oncogene, 21:2555-2563(2002);Spiekermann K. et
al., Clin Cancer Res. 9:2140-2150(2003)。
インビボ試験の結果は、白血病の固形腫瘍および散在性BMモデルの両方に対して化合
物1が強力な活性を有することを証明している。前臨床モデルにおける化合物1の分子活
性を、標的調節の程度および期間を試験するためのPDエンドポイントを使用して取り組
んだ。化合物1は、MV4;11腫瘍におけるpFLT3およびpERK両方を実質的に
下方制御した。標的調節(pFLT3)は、化合物1の1回投与または複数回投与に続き4
時間までに観察され、腫瘍で24時間まで持続した。生物学的作用はまた腫瘍組織病理学
からの明白であり、それでは腫瘍における減少したpERK、増殖およびアポトーシス応
答が薬剤処置1−2日以内に観察された。MV4;11の固形腫瘍異種移植片において、
腫瘍緩解はまた処置の数日以内に明白となった。MV4;11モデルにおける化合物1の
強力な阻害作用が、他のRTKの阻害と組み合わさったFLT3の阻害の直接阻害に起因
し得る可能性がある。データ(RT−PCR、示していない)は、MV4;11細胞がまた
全て化合物1により有効に阻害されるRTKであるVEGFR1、cKIT、PDGFR
β、FGFR1、CSF−1 R32も発現することを示す。化合物1はVEGF1/2
/3キナーゼに対して<10nM活性を有し、データは、化合物1がMV4;11インビト
ロ培養において自己分泌VEGFレベルを阻害できることを明らかに証明する。分泌され
たVEGFまたはFGFの腫瘍細胞または腫瘍間質細胞(内皮細胞を含む)によるインビボ
、自己分泌または傍分泌阻害は、これらの細胞の増殖および生存を阻害し得る。Ferrara
N. et al., Nat Med.,9:669-676(2003);Compagni A. et al., Cancer Res. 60:7163-7169
(2000);Carmeliet P. Nat Med., 9:653-660(2003)。固形腫瘍における化合物1のさらな
る活性は、血管形成中の血管の周皮細胞動員および成熟に影響することによる、PDGF
RRに対するその作用に起因し得る。Carmeliet P. Nat Med. 9:653-660(2003);Ostman A
. Cytokine Growth Facotr Rev., 15:275-286(2004)。AML BMモデルにおいて、我
々は化合物1がマウスの生存を改善し、あるマウスにおいては疾患を婚前することを証明
した。これは化合物1が、直接の抗増殖性作用または骨髄血管形成の制御により、循環芽
球および芽球生存に役割を有し得るBM疾患の両方を根絶する可能性を示す。Carow C.E.
et al., Blood, 87:1089-1096(1996);Drexler H.G. Leukemia, 10:588-599(1996)。
化合物1の薬理学および標的阻害に基づいて、化合物1の断続的および周期的投与計画
を試験した。化合物1の別の投与スケジュールは、化合物1の毎日投与と比較して類似の
活性を証明し、臨床における柔軟性のある投与レジメンの可能性を示唆する。化合物1の
多回投与は連続的に腫瘍増殖を抑制でき、処置停止後の全ての再発腫瘍はこの薬剤での再
処置に等しく感受性であることが判明した。これらの発見は、AML患者がキナーゼ阻害
剤での連続した処置にもかかわらず処置中に再発を示すことがあるため、臨床目的に以降
するならば、意味がある。Fiedler W. et al., Blood, (2004);Cools J. et al., Cancer
Res. 64:6385-6389(2004)。代謝または細胞流出(P−糖タンパク質のような薬剤トラン
スポーターの発現を介して)、または薬剤結合を妨害する酵素活性部位のATP結合ドメ
インの変異を含む多数の機構が、キナーゼ阻害剤に対する耐性と相関することが示されて
いる。Bagrintseva K. et al., Blood, 103:2266-2275(2004);Grundler R. et al., Bloo
d, 102:646-651(2003)。化合物1はP−GP基質ではなく、薬剤処置の経過中の持続性の
応答は、耐性の獲得が化合物1で避けられ得ることを暗示し得る。
AMLのためのFLT3阻害剤(SU11248 PKC412、CEP−701、M
LN518)の臨床開発はまだ初期相にある。O'Farrell A.M. et al., Clin. Cancer Res
. 9:5465-5476(2003);Fiedler W. et al., Blood, (2004);Stone R.M. et al., Ann Hema
tol. 83 Suppl 1:S89-90(2004);Smith B.D. et al., Blood, 103:3669-3676(2004);DeAng
elo D.J. et al., Blood, 102:65a(2003)。単剤治療の選択はまだ顕著な応答をもたらさ
ず、AMLにおけるFLT3阻害剤のさらなる臨床開発は、これらの薬剤と細胞毒性剤ま
たは他の分子標的薬剤との組み合わせに依存し得る。AMLの病因に役割を有することが
既知のRTKに対してさらなる活性を有する強力なFLT3阻害剤である化合物1につい
てここで報告するデータは、その臨床評価の正当な根拠である。
患者における薬剤耐性癌に対する活性
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−1H−
ベンズイミダゾル−2−イル]−1H−キノリン−2−オン(化合物1)のような式I、II
、およびIIIの化合物は腫瘍細胞ならびに腫瘍に供給される血管の形成および維持に対す
る直接活性を有する。これらの化合物はまた種々の血管形成腫瘍および転移動物モデルに
おいて経口活性も示す。図22に示す通り、化合物1はクラスIII、IVおよびV RTK
を選択的に阻害する(IC50値の表もまた参照)。大きな、確立されたKM12L4Aヒ
ト結腸腫瘍異種移植片を担持するヌードマウスへの化合物1の投与は、90−100%の
処置動物において緩解および/または疾患安定化を提供した(図23参照)。
第I相用量漸増多施設オープンラベル試験を、進行した固形悪性腫瘍を有する対象にお
いて、化合物1の安全性、薬物動態学的、および薬力学を評価するために行った。本試験
のさらなる一次評価項目は進行した固形腫瘍の対象における:1)最大耐量(MTD)の決
定;2)用量規制毒性(DLT)の同定;および3)安全性プロファイル(provil)の評価を
含む。本試験の二次評価項目は:1)薬物動態学の評価;2)血漿、末梢血リンパ球、尿、
および腫瘍細胞における薬力学の評価;3)今後の治験のための量およびスケジュールの
推奨;および4)抗腫瘍活性(RECIST)の証拠の決定を含む。
本治験に関する詳細を以下に示す。
投与レジメンは以下を含む:
− 1日1回投与7日間投薬/7日間休薬、反復(用量25−100mg)
− ≧100mg用量の7日間投薬/7日間休薬1サイクル、続くその後の連続毎日投与
用量漸増:
− コホートあたり3−4患者、>グレード2毒性まで用量倍増;その後修飾フィボナッ
チスキーマ
包含基準:
・ 組織学的または細胞学的に文書化された固形腫瘍、標準治療に難治性または治癒的標
準治療が存在しない
・ 年齢>18歳
・ EGOG一般状態0−1
・ ヘモグロビン≧8.0gm/dL;好中球≧1,500/mm3;血小板≧75,000/mm

・ クレアチニン≦正常上限(ULN)の1.5×;ビリルビン≦1.5×ULN;アルカリ
ホスファターゼ≦5×ULN;アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)≦2.
5×ULN(肝臓関与を除く≦5×ULN);アミラーゼ≦ULN
・ 署名したインフォームド・コンセント
・ 最後の抗新生物治療投与(ホルモン治療以外)>21日間
除外基準:
・ 頭蓋内浮腫、頭蓋内転移または硬膜外疾患
・ 臨床的に顕著な心臓疾患(NYHA クラスIIIまたはIV):既存の不整脈;鬱血性心
不全;心筋症;QTc間隔>450msec(男性)および>470msec(女性)または>G2
LVEF(MUGAまたは超音波心臓検査図で)
・ 臨床的に顕著な末梢血管疾患の徴候を有する真性糖尿病(継続投薬が必要)
・ 以前の心膜炎;前の12ヶ月以内の臨床的に顕著な胸膜滲出または>2介入/月を必
要とする再発性腹水症
・ 吸収不良症候群または未制御GI毒性(>G2悪心、下痢、嘔吐)。以前の何らかの病
因の急性または慢性膵炎
・ 以前の12ヶ月以内の肝臓内または外の胆汁閉塞または、先にステントの閉塞または
遮断なしに安定に処置されていない限り、胆汁ステントを必要とする悪性閉塞の病歴
DLT/MTDの定義:
・ G4好中球減少症<5日間または熱性好中球減少症;G4血小板減少症
・ G4疲労、またはECOG一般状態の2点減少
・ 適切な/最大薬剤介入および/または予防にもかかわらずG3またはそれ以上の悪心
および/または嘔吐
・ G3またはそれ以上の非血液学的毒性(疲労以外)
・ G2またはそれ以上の臨床意義の心臓毒性(例えば安息時EFの40%≦50%への
低下または15%≦24%への分画の短縮;心臓トロポニンT/I>0.05ng/MI
MTD:それ以下では>2/6患者がDLTを経験する用量レベル
患者特性:
Figure 2013173787
用量レベル:
Figure 2013173787
参加継続
G2以上の薬剤が関連する臨床的有害事象:
Figure 2013173787
**DLT
7/22(32%)の患者が最初の評価で安定な疾患(SD)となったため、化合物1の抗
腫瘍活性の証拠が観察された。加えて、4ヶ月より大きいSDが、耳下腺腫瘍(7ヶ月よ
り長い)およびGleevec難治性GIST患者(6ヶ月より長い)の患者を含む、4名の患者で
報告された。図24は、Gleevec難治性GISTの患者の走査したPET−CT画像であ
り、それは、治療休薬と比較して化合物1の処置で顕著な取り込みの減少を示し、化合物
1の処置効果を示唆する。この患者および処置プロトコールに関するさらなる情報を以下
に示す:
胃腸間質腫瘍(GIST)と診断された女性患者。患者は以前以下の通り処置された:
Figure 2013173787
この患者は上記の包含および除外基準に従い2004年6月2日に本治験に参加した。
化合物1処置記録:
Figure 2013173787
この患者は総量9,625mgを受けた(添付の表参照)。患者は化合物1での処置中、安
定な疾患(SD)を達成した(8サイクル完了)。
図25に示す通り、患者における血漿暴露は、化合物1の用量に比例して増加する。1
00mg用量群の血漿暴露は、前臨床効力が示されている範囲に近づく。
試験を、標的組織への接近が限定されている固形腫瘍患者における代替組織として末梢
血白血球(PDL)を使用して、化合物1生物学的活性の薬力学(PD)マーカーを同定する
ために行った。
原理およびアッセイ開発:
・ ERKリン酸化はRTK活性化の十分に特徴付けられた下流効果であり、化合物1は
腫瘍および内皮細胞におけるERKリン酸化を調節する。
・ 化合物1がPBLにおけるERK活性化に影響するかどうかを決定するために、正常
ドナーからの血液を化合物1でエキソビボで処理した。PMAまたはPHAでの外因刺激
を添加しなかった。
・ 内因性pERKの用量依存的阻害が、PBLと化合物1のインキュベーション後にウ
ェスタンブロットおよびフローサイトメトリーアッセイで観察されており(図26参照)、
このアッセイが化合物1がその標的を調節することを示す臨床試験に有用であり得ること
を示唆する。
化合物1を、Gleevecおよび他のキナーゼ阻害剤に耐性であることが判明しているAB
Lの変異形(T315I)を含む、一群のキナーゼに対して試験した。Shah, N.P. Science
, 305, p. 399(2004);およびLaRosse, Cancer Res. 67, p. 7149-7153(2002)参照。AB
LのT315残基は“ゲートキーパー残基”として知られており、ABL構造の疎水性ポ
ケット中に位置する。この残基、ならびにFlt−3、KIT、PDGFRa、EGFR
などのようであるが、これらに限定されない他のキナーゼにおけるこの残基の類似位置は
、Gleevec、Iressa、Tarceva、およびその他のようなある種の化学療法剤に耐性となって
いる患者のような、ある種のキナーゼ阻害剤に耐性(replased)を有する患者で頻繁に見ら
れる。故に、これらの薬剤に耐性となっているこれらの患者に対する代替処置戦略の医学
的要求がある。化合物1は、ABLのT315I変異を、Gleevecの>10マイクロモル
およびSW1248の0.371マイクロモルと比較して0.0184マイクロモルのIC
50値で阻害することが判明している。ABLは細胞質チロシンキナーゼである。従って
、本発明の化合物は、受容体チロシンキナーゼおよび細胞質チロシンキナーゼを含む変異
キナーゼを阻害する能力を有する。式I、II、およびIIIの化合物は、代替処置として、
または他の抗癌剤との併用処置として、ABLにこの変異を有する患者において有用であ
り得る。化合物1はまたFLT3の変異形(D835Y)に対しても試験している。この残
基は、血液学的悪性腫瘍を有する患者で頻繁に見られている。Yamamoto, Y. Blood, 97,
2434(2001)参照。故に、化合物1のような式I、II、およびIIIの化合物は、この変異を
有する患者の処置にも使用できる。EGFRのゲートキーパー残基における変異は、ゲフ
ィチニブ(Iressa)で処置した肺癌患者において最近報告されている。Pao W., PLos Med.
2(3):e73(2005)参照。化合物1を、“ゲートキーパー残基”に変異を有する他のキナーゼ
に対して試験する。化合物1は、これらの変異を有する癌患者の処置に有用である。以下
の表は、GleevecおよびSU11248と比較した化合物1のIC50値を示す。
Figure 2013173787
ABL(T315I)のIC50を決定するためのアッセイは以下の方法を使用して行っ
た。25μLの最終反応容積註、Abl(T315I)(h)(5−10mU)を8mM MOPS
pH7.0、0.2mM EDTA、50μM EAIYAAPFAKKK(配列番号7)、
10mM Mgアセテートおよび33Pガンマ標識ATP(約500cpm/pmolの特異的活性
、必要に応じた濃度)と共にインキュベートする。反応をMgATP混合物の添加により
開始する。40分、室温でインキュベーション後、反応を5μLの3%リン酸溶液添加に
より停止させる。次いで、10μLの反応物をP30フィルター・マット上にスポットし
、3回、5分、75mMリン酸および1回メタノールで洗浄し、その後乾燥およびシンチレ
ーション計測する。
式IIの化合物および式IIIのような他の式Iの化合物を上記およびここに引用の文献に
記載の通り製造した。これらの化合物を使用した試験を、4−アミノ−5−フルオロ−3
−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリ
ン−2(1H)−オンに関して上記の方法を使用して行う。これらの試験は、これらの化合
物がまたマウス、ヒト、および他の哺乳動物対象における、薬剤耐性癌を含む癌の処置に
も有用であり、ここに記載の抗癌剤と組み合わせて使用し得ることを示す。
本発明の有機化合物は、互変異性の現象を示し得ることを理解すべきである。本明細書
内の化学構造は、一つの可能性のある互変異性形態のみしか同時には示すことができない
が、本発明が記載の構造の全ての互変異性形態を包含することは理解すべきである。例え
ば、式IIIBを有する化合物を以下に一つの互変異性体と共に示し、
互変異性体IIIBa:
Figure 2013173787
式IIIB、互変異性体IIIBbおよび互変異性体IIIBcを有する他の化合物の互変異性
体を以下に示す:
Figure 2013173787
上記に記載の各特許、特許出願および学術雑誌文献の内容は、その全体として、かつす
べての目的に関して、ここに完全に記載されているかのように本明細書に包含される。
本発明は説明のためにここに記載した態様に限定するものではなく、添付の特許請求の
範囲の範囲内に入る全てのそのような形態を包含すると理解すべきである。
KMS−11−luc細胞を静脈注射後SCIDベージュマウスのIVIS造影システム(Xenogen)を使用して得た全身生物発光造影(BLI)を示す、走査像である。
KMS−11−luc細胞を注射し、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(20mg/kg/日)で処置したSCIDベージュマウスが、媒体で処置したマウスと比較して、有意に低い平均光子数を示すことを示す、グラフである。
KMS−11−luc細胞を静脈注射後のSCIDベージュマウスのIVIS造影システム(Xenogen)を使用して得た全身BLIの走査像である。左側のBLIは媒体で処置したマウスのものであり、右側のBLIは4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物、20mg/kg/日)で処置したマウスのものである。
KMS−11−luc細胞を静脈注射し、その後、媒体(菱形)または4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(三角、20mg/kg/日)のいずれかで処置したSCIDベージュマウスの生存率を比較するグラフである。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、FLT3標的発現を調節することを示すグラフであり、MV4;11およびRS4;11細胞に対する抗増殖性作用を証明する。図5において、MV4;11(▲)またはRS4;11(FLT3リガンド存在下)(■)を化合物1の連続希釈とインキュベートした。細胞生存能を、72時間インキュベーション期間後にMTSアッセイにより決定した。EC50値を、非線形回帰を使用して計算した。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、FLT3標的発現を調節することを示すグラフであり、MV4;11およびRS4;11細胞に対する抗増殖性作用を証明する。図6において、血清欠乏MV4;11(ITD)細胞を漸増濃度の化合物1と3時間インキュベートし、その後細胞溶解した。RS4;11細胞をFLT3リガンド(100ng/mlで15分、示す通り刺激した。全細胞溶解物を抗ヒトFLT3抗体と免疫沈降させ、SDS−PAGEにより分割した。免疫ブロットを抗ホスホチロシン抗体とプロットした(上のレーン)。膜を取り、抗FLT3と再プロットして、FLT3の等しい負荷を証明した(下のレーン)。pFLT3の変化を、デンシトメトリーを使用して、基線(処置なし)のパーセントとして報告する。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、FLT3標的発現を調節することを示すグラフであり、MV4;11およびRS4;11細胞に対する抗増殖性作用を証明する。図7において、RS4;11(WT)細胞を、漸増濃度の化合物1と3時間インキュベートし、その後細胞溶解した。RS4;11細胞をFLT3リガンド(100ng/mlで15分、示す通り刺激した。全細胞溶解物を抗ヒトFLT3抗体と免疫沈降させ、SDS−PAGEにより分割した。免疫ブロットを抗ホスホチロシン抗体とプロットした(上のレーン)。膜を取り、抗FLT3と再プロットして、FLT3の等しい負荷を証明した(下のレーン)。pFLT3の変化を、デンシトメトリーを使用して、基線(処置なし)のパーセントとして報告する。
MV4;11細胞における、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)によるFLT3仲介ERKおよびSTAT5リン酸化の用量依存性阻害を示すグラフである。MV4;11細胞(血清欠乏)を、種々の濃度の化合物1と3時間インキュベートし、細胞内pERK(図8)をウェスタンブロットを使用して決定し、pSTAT5(図9)をフローサイトメトリーを使用して決定した。pERKまたはpSTAT5の変化を、デンシトメトリーを使用して、基線(処置なし)のパーセントとして報告する。
MV4;11細胞における、4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)によるFLT3仲介ERKおよびSTAT5リン酸化の用量依存性阻害を示すグラフである。MV4;11細胞(血清欠乏)を、種々の濃度の化合物1と3時間インキュベートし、細胞内pERK(図8)をウェスタンブロットを使用して決定し、pSTAT5(図9)をフローサイトメトリーを使用して決定した。pERKまたはpSTAT5の変化を、デンシトメトリーを使用して、基線(処置なし)のパーセントとして報告する。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、インビトロでMV4;11細胞による自己分泌VEGF産生を阻害することを示すグラフである。MV4;11 AML細胞を10%FBS含有培地中、0.001、0.01、0.1、0.5および1μM 化合物1存在下または非存在下で48時間インキュベートした。上清をヒトVEGFレベルについて分析した(細胞タンパク質含量について標準化)。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、SCID−NODマウスの腫瘍異種移植片におけるFLT3およびSTAT5リン酸化を阻害することを示す、グラフである。皮下MV4;11腫瘍(300mm;n=3マウス/群)を担持するSCID−NODマウスを、媒体または10mg/kg 化合物1のいずれかで5日間処置した。腫瘍を5日目に、投与4、8、24、および48時間後に切除し、粉砕し、そして直ぐに急速冷凍した(−70℃)。pFLT3またはpSTAT5調節に関して:腫瘍溶解物を抗ヒトFLT3または抗STAT5抗体のいずれかと免疫沈降させ、SDS−PAGEにより分割した。免疫ブロットを適当な抗ホスホチロシン抗体とプローブした(上のレーン)。膜を取り、負荷コントロールとして全FLT3またはSTAT5タンパク質を決定するために、抗FLT3または抗STAT5のいずれかと再プローブした(下のレーン)。各レーンは異なる腫瘍を示す。
SCID−NODマウスのヒトMV4;11またはRS4;11白血病腫瘍の皮下異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)の抗腫瘍活性を示すグラフである。(図12)MV4;11または(図13)RS4;11細胞を、SCID−NODマウス(n=10マウス/群)の右脇腹にs.c.で移植した。MV4;11試験において、媒体(◇)または1(●)、5(▲)、または30(■)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、15日間経口投与した。RS4;11試験において、媒体(◇)または10(▲)、30(■)、100(◆)または150(●)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、8日間経口投与した。(図14)MV4;11腫瘍に対する化合物1の毎日の、断続的な、および周期的投与レジメンの効果。化合物1を、毎日(■)、1日おき/q.o.d.(●)または7日投与/7日休薬の周期(X)のいずれかで30mg/kgの投与量で経口投与した。(図15)化合物1は、大きなMV4;11腫瘍の緩解をもたらした。MV4;11 皮下腫瘍(n=10マウス/群)を300(▲)、500(■)または1000(●)mmに分類した。媒体(+)処置腫瘍は、2000mmの最大腫瘍容積まで測定された(図16では1000mmまでしか示していない)。化合物1を30mg/kg/日で経口投与した(第一サイクル)。投与を50日間止め、そして応答の永続性をその後測定した。(図16)30mg/kg/日×50日間での前処置後の再発MV4;11腫瘍を、30mg/kg/日で再処置した(第二サイクル)。パネルADはデータを平均腫瘍容積±SE(n=10マウス/群)で示し、パネルEは個々のマウスの腫瘍容積を記す(n=10)。
SCID−NODマウスのヒトMV4;11またはRS4;11白血病腫瘍の皮下異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)の抗腫瘍活性を示すグラフである。(図12)MV4;11または(図13)RS4;11細胞を、SCID−NODマウス(n=10マウス/群)の右脇腹にs.c.で移植した。MV4;11試験において、媒体(◇)または1(●)、5(▲)、または30(■)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、15日間経口投与した。RS4;11試験において、媒体(◇)または10(▲)、30(■)、100(◆)または150(●)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、8日間経口投与した。(図14)MV4;11腫瘍に対する化合物1の毎日の、断続的な、および周期的投与レジメンの効果。化合物1を、毎日(■)、1日おき/q.o.d.(●)または7日投与/7日休薬の周期(X)のいずれかで30mg/kgの投与量で経口投与した。(図15)化合物1は、大きなMV4;11腫瘍の緩解をもたらした。MV4;11 皮下腫瘍(n=10マウス/群)を300(▲)、500(■)または1000(●)mmに分類した。媒体(+)処置腫瘍は、2000mmの最大腫瘍容積まで測定された(図16では1000mmまでしか示していない)。化合物1を30mg/kg/日で経口投与した(第一サイクル)。投与を50日間止め、そして応答の永続性をその後測定した。(図16)30mg/kg/日×50日間での前処置後の再発MV4;11腫瘍を、30mg/kg/日で再処置した(第二サイクル)。パネルADはデータを平均腫瘍容積±SE(n=10マウス/群)で示し、パネルEは個々のマウスの腫瘍容積を記す(n=10)。
SCID−NODマウスのヒトMV4;11またはRS4;11白血病腫瘍の皮下異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)の抗腫瘍活性を示すグラフである。(図12)MV4;11または(図13)RS4;11細胞を、SCID−NODマウス(n=10マウス/群)の右脇腹にs.c.で移植した。MV4;11試験において、媒体(◇)または1(●)、5(▲)、または30(■)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、15日間経口投与した。RS4;11試験において、媒体(◇)または10(▲)、30(■)、100(◆)または150(●)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、8日間経口投与した。(図14)MV4;11腫瘍に対する化合物1の毎日の、断続的な、および周期的投与レジメンの効果。化合物1を、毎日(■)、1日おき/q.o.d.(●)または7日投与/7日休薬の周期(X)のいずれかで30mg/kgの投与量で経口投与した。(図15)化合物1は、大きなMV4;11腫瘍の緩解をもたらした。MV4;11 皮下腫瘍(n=10マウス/群)を300(▲)、500(■)または1000(●)mmに分類した。媒体(+)処置腫瘍は、2000mmの最大腫瘍容積まで測定された(図16では1000mmまでしか示していない)。化合物1を30mg/kg/日で経口投与した(第一サイクル)。投与を50日間止め、そして応答の永続性をその後測定した。(図16)30mg/kg/日×50日間での前処置後の再発MV4;11腫瘍を、30mg/kg/日で再処置した(第二サイクル)。パネルADはデータを平均腫瘍容積±SE(n=10マウス/群)で示し、パネルEは個々のマウスの腫瘍容積を記す(n=10)。
SCID−NODマウスのヒトMV4;11またはRS4;11白血病腫瘍の皮下異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)の抗腫瘍活性を示すグラフである。(図12)MV4;11または(図13)RS4;11細胞を、SCID−NODマウス(n=10マウス/群)の右脇腹にs.c.で移植した。MV4;11試験において、媒体(◇)または1(●)、5(▲)、または30(■)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、15日間経口投与した。RS4;11試験において、媒体(◇)または10(▲)、30(■)、100(◆)または150(●)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、8日間経口投与した。(図14)MV4;11腫瘍に対する化合物1の毎日の、断続的な、および周期的投与レジメンの効果。化合物1を、毎日(■)、1日おき/q.o.d.(●)または7日投与/7日休薬の周期(X)のいずれかで30mg/kgの投与量で経口投与した。(図15)化合物1は、大きなMV4;11腫瘍の緩解をもたらした。MV4;11 皮下腫瘍(n=10マウス/群)を300(▲)、500(■)または1000(●)mmに分類した。媒体(+)処置腫瘍は、2000mmの最大腫瘍容積まで測定された(図16では1000mmまでしか示していない)。化合物1を30mg/kg/日で経口投与した(第一サイクル)。投与を50日間止め、そして応答の永続性をその後測定した。(図16)30mg/kg/日×50日間での前処置後の再発MV4;11腫瘍を、30mg/kg/日で再処置した(第二サイクル)。パネルADはデータを平均腫瘍容積±SE(n=10マウス/群)で示し、パネルEは個々のマウスの腫瘍容積を記す(n=10)。
SCID−NODマウスのヒトMV4;11またはRS4;11白血病腫瘍の皮下異種移植モデルにおける4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)の抗腫瘍活性を示すグラフである。(図12)MV4;11または(図13)RS4;11細胞を、SCID−NODマウス(n=10マウス/群)の右脇腹にs.c.で移植した。MV4;11試験において、媒体(◇)または1(●)、5(▲)、または30(■)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、15日間経口投与した。RS4;11試験において、媒体(◇)または10(▲)、30(■)、100(◆)または150(●)mg/kg/日の用量の化合物1を、腫瘍が〜300mmに到達したとき、8日間経口投与した。(図14)MV4;11腫瘍に対する化合物1の毎日の、断続的な、および周期的投与レジメンの効果。化合物1を、毎日(■)、1日おき/q.o.d.(●)または7日投与/7日休薬の周期(X)のいずれかで30mg/kgの投与量で経口投与した。(図15)化合物1は、大きなMV4;11腫瘍の緩解をもたらした。MV4;11 皮下腫瘍(n=10マウス/群)を300(▲)、500(■)または1000(●)mmに分類した。媒体(+)処置腫瘍は、2000mmの最大腫瘍容積まで測定された(図16では1000mmまでしか示していない)。化合物1を30mg/kg/日で経口投与した(第一サイクル)。投与を50日間止め、そして応答の永続性をその後測定した。(図16)30mg/kg/日×50日間での前処置後の再発MV4;11腫瘍を、30mg/kg/日で再処置した(第二サイクル)。パネルADはデータを平均腫瘍容積±SE(n=10マウス/群)で示し、パネルEは個々のマウスの腫瘍容積を記す(n=10)。
30mg/kg 4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)で処置したSCID−NODマウスにおけるMV4;11またはRS4;11腫瘍の腫瘍アポトーシス/壊死および細胞増殖の阻害を示すグラフである。(図17)30mg/kg 化合物1処置に対する初期MV4;11腫瘍応答。皮下MV4;11腫瘍を担持するSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体(a−e)または化合物1 30mg/kg/日(f−j)のいずれかで5日間処置した。腫瘍を2−5日目に切除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、f−1日目)で染色するか、またはKi67(b、g−5日目)、pERK(c、h 5日目)、開裂カスパーゼ−3(d、i−5日目)またはPARP(e、j−日目)で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。図17は、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図18)30mg/kg 化合物1処置後のRS4;11腫瘍の免疫組織化学。RS4;11腫瘍(n=3−5/群)を媒体(a−c)または化合物1 30mg/kg/日(d−f)のいずれかで処置した。腫瘍を9日目に切除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、d)で染色するか、またはKi67(b、e)、またはpERK(c、f)で免疫染色した。図18は、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図19)皮下MV4;11腫瘍を担持するSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体または化合物1 30mg/kg/日のいずれかで処置した。媒体処置腫瘍を15日目に切除し、化合物1処置腫瘍を89日目に処置した(50日間化合物1の毎日の投与+39日間処置なし)。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシンで染色するか、またはKi67で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。(a)媒体(H&E、15日目);(b)媒体(Ki67、15日目);(c)化合物1、部分応答(H&E、89日目);(d)化合物1、部分応答(Ki67、89日目)および(e)化合物1、完全寛解(H&E、89日目)。c、d中の矢印は、壊死/瘢痕組織に分散する生存可能細胞を指す。図19は、n=3−5の処置腫瘍からの代表的切片を示す。撮像倍率を図上に示す。
30mg/kg 4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)で処置したSCID−NODマウスにおけるMV4;11またはRS4;11腫瘍の腫瘍アポトーシス/壊死および細胞増殖の阻害を示すグラフである。(図17)30mg/kg 化合物1処置に対する初期MV4;11腫瘍応答。皮下MV4;11腫瘍を担持するSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体(a−e)または化合物1 30mg/kg/日(f−j)のいずれかで5日間処置した。腫瘍を2−5日目に切除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、f−1日目)で染色するか、またはKi67(b、g−5日目)、pERK(c、h 5日目)、開裂カスパーゼ−3(d、i−5日目)またはPARP(e、j−日目)で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。図17は、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図18)30mg/kg 化合物1処置後のRS4;11腫瘍の免疫組織化学。RS4;11腫瘍(n=3−5/群)を媒体(a−c)または化合物1 30mg/kg/日(d−f)のいずれかで処置した。腫瘍を9日目に切除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、d)で染色するか、またはKi67(b、e)、またはpERK(c、f)で免疫染色した。図18は、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図19)皮下MV4;11腫瘍を担持するSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体または化合物1 30mg/kg/日のいずれかで処置した。媒体処置腫瘍を15日目に切除し、化合物1処置腫瘍を89日目に処置した(50日間化合物1の毎日の投与+39日間処置なし)。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシンで染色するか、またはKi67で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。(a)媒体(H&E、15日目);(b)媒体(Ki67、15日目);(c)化合物1、部分応答(H&E、89日目);(d)化合物1、部分応答(Ki67、89日目)および(e)化合物1、完全寛解(H&E、89日目)。c、d中の矢印は、壊死/瘢痕組織に分散する生存可能細胞を指す。図19は、n=3−5の処置腫瘍からの代表的切片を示す。撮像倍率を図上に示す。
30mg/kg 4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)で処置したSCID−NODマウスにおけるMV4;11またはRS4;11腫瘍の腫瘍アポトーシス/壊死および細胞増殖の阻害を示すグラフである。(図17)30mg/kg 化合物1処置に対する初期MV4;11腫瘍応答。皮下MV4;11腫瘍を担持するSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体(a−e)または化合物1 30mg/kg/日(f−j)のいずれかで5日間処置した。腫瘍を2−5日目に切除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、f−1日目)で染色するか、またはKi67(b、g−5日目)、pERK(c、h 5日目)、開裂カスパーゼ−3(d、i−5日目)またはPARP(e、j−日目)で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。図17は、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図18)30mg/kg 化合物1処置後のRS4;11腫瘍の免疫組織化学。RS4;11腫瘍(n=3−5/群)を媒体(a−c)または化合物1 30mg/kg/日(d−f)のいずれかで処置した。腫瘍を9日目に切除した。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシン(a、d)で染色するか、またはKi67(b、e)、またはpERK(c、f)で免疫染色した。図18は、n=3の個々の処置腫瘍からの代表的切片を示す。(図19)皮下MV4;11腫瘍を担持するSCID−NODマウス(n=3−5/群)を媒体または化合物1 30mg/kg/日のいずれかで処置した。媒体処置腫瘍を15日目に切除し、化合物1処置腫瘍を89日目に処置した(50日間化合物1の毎日の投与+39日間処置なし)。パラフィン包埋腫瘍をヘマトキシリンおよびエオシンで染色するか、またはKi67で免疫染色した(ヘマトキシリン対比染色と共に)。(a)媒体(H&E、15日目);(b)媒体(Ki67、15日目);(c)化合物1、部分応答(H&E、89日目);(d)化合物1、部分応答(Ki67、89日目)および(e)化合物1、完全寛解(H&E、89日目)。c、d中の矢印は、壊死/瘢痕組織に分散する生存可能細胞を指す。図19は、n=3−5の処置腫瘍からの代表的切片を示す。撮像倍率を図上に示す。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、静脈内MV4;11細胞を担持するSCID−NODマウスの寿命を延ばすことを示すグラフである。照射したSCID−NODマウスにMV4;11(1×107細胞、i.v.)、i.v.で移植した。処置を23日目に開始し、23−98日目まで経口媒体(◆)または化合物1 20mg/kg 毎日投与(▲)または計画的7日投与/7日休薬(■)のいずれかで処置した。後肢麻痺の初期徴候を発症したまたは悪い健康状態のマウスは殺した。図20はカプラン−マイヤー生存率対時間プロットを示す(n=10−12マウス/群)。(図21)MV4;11細胞i.v.接種後のBMのフローサイトメトリーまたは組織病理学的評価。処置は、媒体(a−c)または化合物1 20mg/kg/日(d−f;23−98日目)のいずれかを含む。大腿骨を51日目(a−d)または167日目(e、f)のいずれかに回収し、BMを単離し、フローサイトメトリー(a,d)を使用して、%ヒトMV4;11細胞を分析した。BM細胞を抗ヒトHLAA、B,C−FITC(ヒトMHC−I上の着色エピトープ、黒線)またはアイソタイプ−対照抗体(点線)のいずれかで染色した。移植した細胞を適当なゲーティング後に同定し、抗ヒトHLA−A,B,C(マーカー)について陽性染色した。媒体処置(51日目)または化合物1処置(167日目)マウスのBM標本をH&E(b、e)で組織化学的に、またはマウスBM中のヒトMV4;11細胞を染色する抗ヒトミトコンドリア抗体(c、f)で免疫染色した。倍率400×;矢印は、同定されたMV4;11細胞(b、c)を指す。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン(化合物1)が、静脈内MV4;11細胞を担持するSCID−NODマウスの寿命を延ばすことを示すグラフである。照射したSCID−NODマウスにMV4;11(1×107細胞、i.v.)、i.v.で移植した。処置を23日目に開始し、23−98日目まで経口媒体(◆)または化合物1 20mg/kg 毎日投与(▲)または計画的7日投与/7日休薬(■)のいずれかで処置した。後肢麻痺の初期徴候を発症したまたは悪い健康状態のマウスは殺した。図20はカプラン−マイヤー生存率対時間プロットを示す(n=10−12マウス/群)。(図21)MV4;11細胞i.v.接種後のBMのフローサイトメトリーまたは組織病理学的評価。処置は、媒体(a−c)または化合物1 20mg/kg/日(d−f;23−98日目)のいずれかを含む。大腿骨を51日目(a−d)または167日目(e、f)のいずれかに回収し、BMを単離し、フローサイトメトリー(a,d)を使用して、%ヒトMV4;11細胞を分析した。BM細胞を抗ヒトHLAA、B,C−FITC(ヒトMHC−I上の着色エピトープ、黒線)またはアイソタイプ−対照抗体(点線)のいずれかで染色した。移植した細胞を適当なゲーティング後に同定し、抗ヒトHLA−A,B,C(マーカー)について陽性染色した。媒体処置(51日目)または化合物1処置(167日目)マウスのBM標本をH&E(b、e)で組織化学的に、またはマウスBM中のヒトMV4;11細胞を染色する抗ヒトミトコンドリア抗体(c、f)で免疫染色した。倍率400×;矢印は、同定されたMV4;11細胞(b、c)を指す。
本発明の化合物がどのようにクラスIII、IV、およびV受容体チロシンキナーゼを阻害するかを示す模式図である(また種々のRTKに対する4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンの活性の表も参照)。
図23aおよび23bは、媒体および4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オン処置の日数の関数として腫瘍容積をプロットするグラフである。これらのグラフは、化合物1での処置が、大きな、確立された結腸異種移植片を有する動物の90−100%を緩解するかおよび/または疾患安定化することを示す(ヌードマウス中のKM12L4Aヒト結腸腫瘍異種移植片に、腫瘍が500mm(23a)または1000mm(23b)が到達したとき毎日化合物1を投与した)。
化合物1(CHIR258)で処置したイマチニブ難治性GISTを有するヒト女性患者の走査したPET−CT像である。
図25aおよび25bは、化合物1を投与したとき、血漿暴露が比例して増加することを示す、平均Cmax(ng/mL)対投与量および平均AUC(0、tlast(ngh/mL)のグラフである。
4−アミノ−5−フルオロ−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾル−2−イル]キノリン−2(1H)−オンが末梢血白血球(PBL)における基底ERKリン酸化を阻害することを示す、ウェスタンブロットの走査像である。陽性対照サンプルは、臨床サンプルと同様に処理した正常ドナーからの血液細胞である。

Claims (71)

  1. 薬剤耐性癌の処置方法であって:それを必要とする対象に、式Iの化合物、該化合物の
    互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合物、該互
    変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物を投与す
    ることを含み、ここで、該対象は薬剤耐性癌を有する癌患者であり、そして、該式Iの化
    合物が以下の式:
    Figure 2013173787
    〔式中、
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR10基、−NR1112基、置換もしくは非置換1級、2級また
    は3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換アルケニル基、
    置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリルアルキル基から選択され;
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR13基、−NR1415基、−SR16基、置換もしくは非置換
    1級、2級または3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換
    アルケニル基、置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    、置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキ
    ル基、置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロ
    シクリルオキシアルキル基から選択され;
    10およびR13は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、置換
    もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキル基、
    置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリ
    ルオキシアルキル基から選択され;
    11およびR14は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;
    12およびR15は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;そして
    16は置換もしくは非置換アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリル基から選択される。〕
    を有する、方法。
  2. 対象に式IIの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それ
    らの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは
    該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、式IIの化合物が以下の式:
    Figure 2013173787
    を有し、そしてRが置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である、請求項1記載の方法
  3. が置換もしくは非置換ピペリジニル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基か
    ら選択される置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である、請求項2記載の方法。
  4. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基である、請求項3記載の方法。
  5. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であって、該N−アルキルピペ
    ラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原子を含む、請求項3記載の方法。
  6. 対象に式IIIの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、そ
    れらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしく
    は該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、該式IIIの化合物が、以下の式:
    Figure 2013173787
    を有する、請求項1記載の方法。
  7. 該化合物の乳酸塩を対象に投与する、請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. 癌がメシル酸イマチニブ(Gleevec)に耐性である、請求項1から7のいずれかに記載の
    方法。
  9. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、メシル酸イマチニブ(Gleevec)が対象に投与されており、そして該対象におけ
    る癌がメシル酸イマチニブ(Gleevec)に耐性であることが判明した後に、該対象に投与す
    ることを含む、請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  10. 癌がBAY43-9006に耐性である、請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  11. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、BAY43-9006が対象に投与されており、そして該対象における癌がBAY43-9006に
    耐性であることが判明した後に、該対象に投与することを含む、請求項1から7のいずれ
    かに記載の方法。
  12. 癌がブロスタリシン(Brostallicin)に耐性である、請求項1から7のいずれかに記載の
    方法。
  13. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、ブロスタリシンが対象に投与されており、そして該対象における癌がブロスタ
    リシンに耐性であることが判明した後に、該対象に投与する、請求項1から7のいずれか
    に記載の方法。
  14. 癌が胃腸間質性腫瘍(GIST)である、請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  15. 癌が急性骨髄性白血病である、請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  16. 癌が慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、または腎臓細胞癌腫から選択される、請求項1
    から13のいずれかに記載の方法。
  17. 癌の処置方法であって:それを必要とする対象に、メシル酸イマチニブ(Gleevec)、BAY
    43-9006、ブロスタリシン、レナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセ
    タキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarceva)、バタリニブ(vatalinib)(PTK-787)、V
    EGF-trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテゾミブ、ベバシズマブ(Avastin)、ペル
    ツズマブ、および/またはリツキシマブから選択される抗癌剤、および式Iの化合物、該
    化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または該化合
    物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬組成物
    を投与することを含み、ここで、該式Iの化合物が以下の式:
    Figure 2013173787
    〔式中、
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR10基、−NR1112基、置換もしくは非置換1級、2級また
    は3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換アルケニル基、
    置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリルアルキル基から選択され;
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR13基、−NR1415基、−SR16基、置換もしくは非置換
    1級、2級または3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換
    アルケニル基、置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    、置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキ
    ル基、置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロ
    シクリルオキシアルキル基から選択され;
    10およびR13は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、置換
    もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキル基、
    置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリ
    ルオキシアルキル基から選択され;
    11およびR14は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;
    12およびR15は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;そして
    16は置換もしくは非置換アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリル基から選択される。〕
    を有する、方法。
  18. 対象に式IIの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それ
    らの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは
    該混合物を含む医薬組成物を含み、ここで、式IIの化合物ここで、式IIの化合物が以下の
    式:
    Figure 2013173787
    を有し、そしてRが置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である、請求項17記載の方
    法。
  19. が置換もしくは非置換ピペリジニル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基か
    ら選択される置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である、請求項18記載の方法。
  20. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基である、請求項19記載の方法
  21. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であり、そして該N−アルキル
    ピペラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原子を含む、請求項19記載の方法。
  22. 対象に式IIIの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、そ
    れらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしく
    は該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、該式IIIの化合物が、以下の式:
    Figure 2013173787
    を有する、請求項17記載の方法。
  23. 該化合物の乳酸塩を対象に投与する、請求項17から22のいずれかに記載の方法。
  24. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、抗癌剤を対象に投与した後に該対象に投与する、請求項17から23のいずれ
    かに記載の方法。
  25. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、抗癌剤が対象に投与される前に該対象に投与する、請求項17から23のいず
    れかに記載の方法。
  26. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、抗癌剤の少なくともいくつかを対象に投与するのと同時に対象に投与する、請
    求項17から23のいずれかに記載の方法。
  27. 抗癌剤がメシル酸イマチニブ(Gleevec)である、請求項17から26のいずれかに記載
    の方法。
  28. 抗癌剤がBAY43-9006である、請求項17から26のいずれかに記載の方法。
  29. 抗癌剤がブロスタリシンである、請求項17から26のいずれかに記載の方法。
  30. 癌が胃腸間質性腫瘍(GIST)である、請求項17から29のいずれかに記載の方法。
  31. 癌が急性骨髄性白血病である、請求項17から29のいずれかに記載の方法。
  32. 癌が慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、または腎臓細胞癌腫から選択される、請求項17
    から29のいずれかに記載の方法。
  33. 安定な疾患状態または腫瘍サイズの縮小が、該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、
    該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬組成物の投与後に対象において達成される、
    請求項1から32のいずれかに記載の方法。
  34. 抗癌剤および式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩
    、またはそれらの混合物を、薬剤耐性癌を有する対象の処置において同時に、別々にまた
    は連続して使用するための組み合わせ製剤として含み、ここで、該式Iの化合物が以下の
    式:
    Figure 2013173787
    〔式中、
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR10基、−NR1112基、置換もしくは非置換1級、2級また
    は3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換アルケニル基、
    置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリルアルキル基から選択され;
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR13基、−NR1415基、−SR16基、置換もしくは非置換
    1級、2級または3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換
    アルケニル基、置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    、置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキ
    ル基、置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロ
    シクリルオキシアルキル基から選択され;
    10およびR13は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、置換
    もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキル基、
    置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリ
    ルオキシアルキル基から選択され;
    11およびR14は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;
    12およびR15は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;そして
    16は置換もしくは非置換アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリル基から選択される。〕
    を有する、治療組成物。
  35. 式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれ
    らの混合物が式IIの化合物、式IIの化合物の互変異性体、式IIの化合物の塩、式IIの化合
    物の塩の互変異性体、またはそれらの混合物であって、ここで、式IIの化合物が以下の式

    Figure 2013173787
    を有し、そしてRが置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である、請求項34記載の治
    療組成物。
  36. が置換もしくは非置換ピペリジニル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基か
    ら選択されるである、請求項35記載の治療組成物。
  37. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であり、請求項36記載の治療
    組成物。
  38. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であって、該N−アルキルピペ
    ラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原子を含む、請求項36記載の治療組成物。
  39. 式Iの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、またはそれ
    らの混合物が式IIIの化合物、式IIIの化合物の互変異性体、式IIIの化合物の塩、式IIIの
    化合物の塩の互変異性体、またはそれらの混合物であって、ここで、該式IIIの化合物が
    、以下の式:
    Figure 2013173787
    を有する、請求項34記載の治療組成物。
  40. 治療組成物が該化合物の乳酸塩を含む、請求項34から39のいずれかに記載の治療組
    成物。
  41. 抗癌剤および該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、
    または該医薬組成物が一組成物として提供される、請求項34から40のいずれかに記載
    の治療組成物。
  42. 抗癌剤および該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、
    または該医薬組成物が別々にキットのパーツとして提供される、請求項34から40のい
    ずれかに記載の治療組成物。
  43. 抗癌剤がメシル酸イマチニブ(Gleevec)である、請求項34から42のいずれかに記載
    の治療組成物。
  44. 抗癌剤がBAY43-9006である、請求項34から42のいずれかに記載の治療組成物。
  45. 抗癌剤がブロスタリシンである、請求項34から42のいずれかに記載の治療組成物。
  46. 薬剤耐性癌が胃腸間質性腫瘍(GIST)である、請求項34から45のいずれかに記載
    の治療組成物。
  47. 薬剤耐性癌が急性骨髄性白血病である、請求項34から45のいずれかに記載の治療組
    成物。
  48. 薬剤耐性癌が慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、または腎臓細胞癌腫から選択される、
    請求項34から45のいずれかに記載の治療組成物。
    (請求項48)
    薬剤耐性癌が固形癌である、請求項1−13もしくは17−29に記載の方法、または
    請求項34から45のいずれかに記載の治療組成物。
  49. 薬剤耐性癌が前立腺癌、腎臓癌、胃腸間質性腫瘍、サルコーマ、結腸直腸癌、乳癌、耳
    下腺癌、胃癌、黒色腫、食道癌、NET(副鼻腔)癌、結腸癌、卵巣癌、または肝臓癌から
    選択される、請求項1−13もしくは17−29のいずれかに記載の方法、または請求項
    34から45のいずれかに記載の治療組成物。
  50. 対象がヒト癌患者である、請求項1から33のいずれかに記載の方法、または請求項3
    4から49のいずれかに記載の治療組成物。
  51. 癌がレナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソテー
    ル)、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニブ(Iressa)、バタリニブ(PTK-787)、VEGF-trap
    、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテゾミブ、または一般的モノクローナル抗体に耐
    性である、請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  52. 癌がベバシズマブ(Avastin)、ペルツズマブ、またはリツキシマブに耐性である、請求
    項1から7のいずれかに記載の方法。
  53. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、レナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソ
    テール)、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニブ(Iressa)、バタリニブ(PTK-787)、VEGF-
    trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテゾミブ、または一般的モノクローナル抗体
    が対象に投与されており、そして該対象における癌がレナリドマイド(Revlimid)、サリド
    マイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニ
    ブ(Iressa)、バタリニブ(PTK-787)、VEGF-trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテ
    ゾミブ、または一般的モノクローナル抗体に耐性であることが判明した後に、該対象に投
    与する、請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  54. 該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、該混合物、または該医薬
    組成物を、ベバシズマブ(Avastin)、ペルツズマブ、またはリツキシマブが対象に投与さ
    れており、そして該対象における癌がベバシズマブ(Avastin)、ペルツズマブ、またはリ
    ツキシマブに耐性であることが判明した後に、該対象に投与する、請求項1から7のいず
    れかに記載の方法。
  55. 抗癌剤がレナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソ
    テール)、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニブ(Iressa)、バタリニブ(PTK-787)、VEGF-
    trap、フェンレチニド(fenretidine)、ボルテゾミブ、ベバシズマブ(Avastin)、ペルツズ
    マブ、またはリツキシマブから選択される、請求項17から26のいずれかに記載の方法
  56. 抗癌剤がレナリドマイド(Revlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソ
    テール)、エルロチニブ(Tarceva)、バタリニブ(PTK-787)、VEGF-trap、フェンレチニド(f
    enretidine)、ボルテゾミブ、または一般的モノクローナル抗体から選択される、請求項
    34から42のいずれかに記載の治療組成物。
  57. 抗癌剤がベバシズマブ(Avastin)、ペルツズマブ、またはリツキシマブから選択される
    、請求項34から42のいずれかに記載の治療組成物。
  58. 対象におけるキナーゼを阻害する方法であって:それを必要とする対象に、式Iの化合
    物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それらの混合物、または
    該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは該混合物を含む医薬
    組成物を投与することを含み、ここで、該対象は癌患者であり、そして該キナーゼは変異
    ゲートキーパー残基を含み、そして、式Iの化合物が以下の式:
    Figure 2013173787
    〔式中、
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR10基、−NR1112基、置換もしくは非置換1級、2級また
    は3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換アルケニル基、
    置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリルアルキル基から選択され;
    、R、R、およびRは、同一でも異なってもよく、そして独立してH、Cl、
    Br、F、I、−OR13基、−NR1415基、−SR16基、置換もしくは非置換
    1級、2級または3級アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換
    アルケニル基、置換もしくは非置換アルキニル基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    、置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキ
    ル基、置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロ
    シクリルオキシアルキル基から選択され;
    10およびR13は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、置換もしくは非置換ヘテロシクリル基、置換
    もしくは非置換ヘテロシクリルアルキル基、置換もしくは非置換アルコキシアルキル基、
    置換もしくは非置換アリールオキシアルキル基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリ
    ルオキシアルキル基から選択され;
    11およびR14は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;
    12およびR15は、同一でも異なってもよく、そして独立して置換もしくは非置換ア
    ルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換もしくは非置換ヘテロシクリル基
    から選択され;そして
    16は置換もしくは非置換アルキル基、置換もしくは非置換アリール基、または置換も
    しくは非置換ヘテロシクリル基から選択される。〕
    を有する、方法。
  59. 対象に式IIの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、それ
    らの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしくは
    該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、が以下の式:
    Figure 2013173787
    を有し、そしてRが置換もしくは非置換ヘテロシクリル基である、請求項58記載の方
    法。
  60. が置換もしくは非置換ピペリジニル基、ピペラジニル基、またはモルホリニル基か
    ら選択される、請求項59記載の方法。
  61. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基である、請求項60記載の方法
  62. が置換もしくは非置換N−アルキルピペラジニル基であって、該N−アルキルピペ
    ラジニルのアルキル基が1個から4個の炭素原子を含む、請求項61記載の方法。
  63. 対象に式IIIの化合物、該化合物の互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩、そ
    れらの混合物、または該化合物、該互変異性体、該化合物の塩、該互変異性体の塩もしく
    は該混合物を含む医薬組成物を投与し、ここで、該式IIIの化合物が、以下の式:
    Figure 2013173787
    を有する、請求項58記載の方法。
  64. 該化合物の乳酸塩を対象に投与する、請求項58から63のいずれかに記載の方法。
  65. キナーゼが細胞質チロシンキナーゼまたは受容体チロシンキナーゼである、請求項58
    から64のいずれかに記載の方法。
  66. キナーゼがABL、KIT、PDGFRa、EGFR、またはFLT3である、請求項
    58から64のいずれかに記載の方法。
  67. キナーゼがABL(T315I)である、請求項66記載の方法。
  68. キナーゼがFLT3(D835Y)である、請求項66記載の方法。
  69. キナーゼがEGFRである、請求項66記載の方法。
  70. 癌がメシル酸イマチニブ(Gleevec)、BAY43-9006、ブロスタリシン、レナリドマイド(Re
    vlimid)、サリドマイド(Thalomid)、ドセタキセル(タキソテール)、エルロチニブ(Tarcev
    a)、ゲフィチニブ(Iressa)、バタリニブ(PTK-787)、VEGF-trap、フェンレチニド(fenreti
    dine)、ボルテゾミブ、または一般的モノクローナル抗体に耐性である、請求項58から
    69のいずれかに記載の方法。
  71. 癌が胃腸間質性腫瘍、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、多発性骨髄腫、腎臓細胞
    癌腫、非小細胞性肺癌、または好酸球増加症候群(HES)から選択される、請求項58か
    ら70のいずれかに記載の方法。
JP2013098616A 2005-05-13 2013-05-08 薬剤耐性癌の処置方法 Pending JP2013173787A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68072205P 2005-05-13 2005-05-13
US60/680,722 2005-05-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511274A Division JP5344910B2 (ja) 2005-05-13 2006-05-10 薬剤耐性癌の処置方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013173787A true JP2013173787A (ja) 2013-09-05

Family

ID=37431829

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511274A Expired - Fee Related JP5344910B2 (ja) 2005-05-13 2006-05-10 薬剤耐性癌の処置方法
JP2013098616A Pending JP2013173787A (ja) 2005-05-13 2013-05-08 薬剤耐性癌の処置方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511274A Expired - Fee Related JP5344910B2 (ja) 2005-05-13 2006-05-10 薬剤耐性癌の処置方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US8299081B2 (ja)
EP (1) EP1885187B1 (ja)
JP (2) JP5344910B2 (ja)
KR (1) KR101319122B1 (ja)
CN (1) CN101222850B (ja)
AU (1) AU2006247803B2 (ja)
BR (1) BRPI0610360A2 (ja)
CA (1) CA2608171C (ja)
DK (1) DK1885187T3 (ja)
ES (1) ES2440799T3 (ja)
HK (1) HK1110477A1 (ja)
IL (1) IL187327A (ja)
MA (1) MA29543B1 (ja)
MX (1) MX2007014206A (ja)
NO (1) NO20076425L (ja)
NZ (1) NZ564144A (ja)
PL (1) PL1885187T3 (ja)
PT (1) PT1885187E (ja)
RU (1) RU2426539C2 (ja)
SI (1) SI1885187T1 (ja)
TN (1) TNSN07419A1 (ja)
WO (1) WO2006124413A2 (ja)
ZA (1) ZA200709620B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101423513B (zh) * 2007-10-29 2013-03-27 中国医学科学院药物研究所 胺基嘧啶衍生物、及其制法和药物组合物与用途
PL2149372T3 (pl) * 2008-07-31 2015-03-31 Univ Ulm Zastosowanie opioidów z grupy metadonu w leczeniu opornych pacjentów onkologicznych
US9095592B2 (en) * 2008-11-07 2015-08-04 The Research Foundation For The State University Of New York Bruton's tyrosine kinase as anti-cancer drug target
US9519613B2 (en) * 2009-02-02 2016-12-13 Asurion, Llc Method for integrating applications in an electronic address book
US8492374B2 (en) 2009-04-29 2013-07-23 Industrial Technology Research Institute Azaazulene compounds
CA2795089A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Novartis Ag Combination of organic compounds
CN103547315A (zh) * 2011-05-19 2014-01-29 诺华股份有限公司 用于治疗腺样囊性癌的4-氨基-5-氟-3-[6-(4-甲基哌嗪-1-基)-1h-苯并咪唑-2-基]-1h-喹啉-2-酮
WO2013063003A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Novartis Ag Method of treating gastrointestinal stromal tumors
CN104093402A (zh) * 2012-01-31 2014-10-08 诺华股份有限公司 Rtk抑制剂与抗雌激素的组合及其治疗癌症的应用
IN2014DN10801A (ja) 2012-07-11 2015-09-04 Novartis Ag
WO2014058785A1 (en) 2012-10-10 2014-04-17 Novartis Ag Combination therapy
RU2547999C1 (ru) * 2013-10-28 2015-04-10 Государственное бюджетное учреждение здравоохранения Московской области "Московский областной научно-исследовательский клинический институт им. М.Ф. Владимирского" (ГБУЗ МО МОНИКИ им. М.Ф. Владимирского) Способ лечения аденогенного местно-распространенного рака нижнеампулярного отдела прямой кишки
WO2016123054A2 (en) * 2015-01-26 2016-08-04 The University Of North Carolina At Chapel Hill Kinase drug combinations and methods of use thereof
WO2018057618A1 (en) * 2016-09-20 2018-03-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for identification, assessment, prevention, and treatment of aml using usp10 biomarkers and modulators

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040002518A1 (en) * 2000-09-01 2004-01-01 Chiron Corporation Heterocyclic compounds
WO2004018419A2 (en) * 2002-08-23 2004-03-04 Chiron Corporation Benzimidazole quinolinones and uses thereof
WO2005047244A2 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Chiron Corporation Inhibition of fgfr3 and treatment of multiple myeloma

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US580883A (en) * 1897-04-20 Logging-sled
US3663606A (en) 1966-06-21 1972-05-16 Mitsui Toatsu Chemicals Organic imino-compounds
DE2363459A1 (de) 1973-12-20 1975-06-26 Basf Ag Neue fluoreszierende chinolinverbindungen
DE3248043A1 (de) 1982-12-24 1984-06-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Fluorogene phosphorsaeureester, verfahren zu deren herstellung sowie verfahren und mittel zum nachweis und zur fluorometrischen bestimmung von phosphaten
US4659657A (en) 1982-12-24 1987-04-21 Bayer Aktiengesellschaft Chromogenic and fluorogenic esters for photometric or fluorimetric determination of phosphatases or sulphatases
DE3634066A1 (de) 1986-10-07 1988-04-21 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 5-alkylbenzimidazole, verfahren zu ihrer herstellung sowie arzneimittel
US5073492A (en) 1987-01-09 1991-12-17 The Johns Hopkins University Synergistic composition for endothelial cell growth
JPH07121937B2 (ja) 1987-03-18 1995-12-25 大塚製薬株式会社 カルボスチリル誘導体
JPH0699497B2 (ja) 1987-04-16 1994-12-07 富士写真フイルム株式会社 光重合性組成物
GB8709448D0 (en) 1987-04-21 1987-05-28 Pfizer Ltd Heterobicyclic quinoline derivatives
JPH02229165A (ja) 1989-03-02 1990-09-11 Otsuka Pharmaceut Co Ltd カルボスチリル誘導体
DE3932953A1 (de) 1989-10-03 1991-04-11 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 2-bicyclo-benzimidazole, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US5151360A (en) 1990-12-31 1992-09-29 Biomembrane Institute Effect of n,n,n-trimethylsphingosine on protein kinase-c activity, melanoma cell growth in vitro, metastatic potential in vivo and human platelet aggregation
GB9107742D0 (en) 1991-04-11 1991-05-29 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
GB9108369D0 (en) 1991-04-18 1991-06-05 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of matter
GB9108547D0 (en) 1991-04-22 1991-06-05 Fujisawa Pharmaceutical Co Quinoline derivatives
US5710158A (en) 1991-05-10 1998-01-20 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
US5480883A (en) 1991-05-10 1996-01-02 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
USRE37650E1 (en) 1991-05-10 2002-04-09 Aventis Pharmacetical Products, Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit CSF-1R receptor tyrosine kinase
DK0584222T3 (da) 1991-05-10 1998-02-23 Rhone Poulenc Rorer Int Bis-mono- og bicycliske aryl- og heteroarylforbindelser, som inhiberer EGF- og/eller PDGF-receptor-tyrosinkinase
US5856115A (en) 1991-05-24 1999-01-05 Fred Hutchinson Cancer Research Center Assay for identification therapeutic agents
ATE239506T1 (de) 1992-03-05 2003-05-15 Univ Texas Verwendung von immunokonjugate zur diagnose und/oder therapie der vaskularisierten tumoren
JP3142378B2 (ja) 1992-06-22 2001-03-07 ティーディーケイ株式会社 有機el素子
WO1994005333A1 (en) 1992-09-02 1994-03-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide modulation of cell adhesion
US5330992A (en) 1992-10-23 1994-07-19 Sterling Winthrop Inc. 1-cyclopropyl-4-pyridyl-quinolinones
SE9203318D0 (sv) 1992-11-06 1992-11-06 Kabi Pharmacia Ab Novel 3,3-diphenylpropylamines, their use and preparation
US5763441A (en) 1992-11-13 1998-06-09 Sugen, Inc. Compounds for the treatment of disorders related to vasculogenesis and/or angiogenesis
US5981569A (en) 1992-11-13 1999-11-09 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Substituted phenylacrylonitrile compounds and compositions thereof for the treatment of disease
US5792771A (en) 1992-11-13 1998-08-11 Sugen, Inc. Quinazoline compounds and compositions thereof for the treatment of disease
JPH0743896A (ja) 1993-07-28 1995-02-14 Toyobo Co Ltd 光重合性組成物
US5498608A (en) 1994-01-07 1996-03-12 Salix Pharmaceuticals Use of 2-hydroxy-5-phenylazobenzoic acid derivatives as colon cancer chemopreventative and chemotherapeutic agents
AU5881394A (en) 1994-01-08 1995-08-01 Rhone-Poulenc Agriculture Limited Benzimidazolyl quinoline-3-carboxylate derivatives, intermediates thereto, and their use as herbicides
JPH0829973A (ja) 1994-07-11 1996-02-02 Toyobo Co Ltd 光重合性組成物
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
JP3441246B2 (ja) 1995-06-07 2003-08-25 富士写真フイルム株式会社 光重合性組成物
GB9514265D0 (en) 1995-07-13 1995-09-13 Wellcome Found Hetrocyclic compounds
JP2000501736A (ja) 1995-12-12 2000-02-15 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド ロサルタンの新用途
GB9624482D0 (en) 1995-12-18 1997-01-15 Zeneca Phaema S A Chemical compounds
US6010711A (en) 1996-01-26 2000-01-04 University Of Rochester Methods, articles and compositions for the pharmacologic inhibition of bone resorption with phosphodiesterase inhibitors
DE19610723A1 (de) 1996-03-19 1997-09-25 Bayer Ag Elektrolumineszierende Anordnungen unter Verwendung von Blendsystemen
US5942385A (en) 1996-03-21 1999-08-24 Sugen, Inc. Method for molecular diagnosis of tumor angiogenesis and metastasis
CA2258728C (en) 1996-06-19 2011-09-27 Rhone Poulenc Rorer Limited Substituted azabicylic compounds and their use as inhibitors of the production of tnf and cyclic amp phosphodiesterase
US6111110A (en) 1996-10-30 2000-08-29 Eli Lilly And Company Synthesis of benzo[f]quinolinones
US6245760B1 (en) 1997-05-28 2001-06-12 Aventis Pharmaceuticals Products, Inc Quinoline and quinoxaline compounds which inhibit platelet-derived growth factor and/or p56lck tyrosine kinases
GB9716557D0 (en) * 1997-08-06 1997-10-08 Glaxo Group Ltd Benzylidene-1,3-dihydro-indol-2-one derivatives having anti-cancer activity
DE19756235A1 (de) * 1997-12-17 1999-07-01 Klinge Co Chem Pharm Fab Neue piperidinylsubstituierte Pyridylalkan- alken- und -alkincarbonsäureamide
AU3850299A (en) 1998-05-20 1999-12-06 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Vegf activity inhibitors
US6174912B1 (en) 1998-08-21 2001-01-16 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen substituted imidazo[4,5-C]pyrazoles as corticotropin releasing hormone antagonists
DE19841985A1 (de) 1998-09-03 2000-03-09 Schering Ag Dialkylsulfonsäure- und Dialkylcarbonsäure-Derivate
US20030087854A1 (en) 2001-09-10 2003-05-08 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of fibroblast growth factor receptor 3 expression
JP4707240B2 (ja) 1999-05-05 2011-06-22 アベンティス・フアーマ・リミテッド 細胞接着調節剤としての尿素
KR100298572B1 (ko) 1999-08-19 2001-09-22 박찬구 카바아닐라이드로부터 4-니트로디페닐아민과 4-니트로소디페닐아민의 제조방법
TR200201051T2 (tr) 1999-10-19 2002-09-23 Merck & Co., Inc. Tirosin kinaz inhibitörleri.
WO2001028993A2 (en) 1999-10-19 2001-04-26 Merck & Co. Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6313138B1 (en) 2000-02-25 2001-11-06 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6420382B2 (en) 2000-02-25 2002-07-16 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
IL151649A0 (en) 2000-03-07 2003-04-10 Rush Presbyterian St Luke Compositions and methods for trapping and inactivating pathogenic microbes and spermatozoa
EP1314425A4 (en) 2000-08-30 2004-06-02 Sankyo Co MEDICINAL COMPOSITIONS FOR THE PREVENTION OR TREATMENT OF HEART FAILURE
EP1351946A2 (en) 2000-09-01 2003-10-15 Icos Corporation Materials and methods to potentiate cancer treatment
ES2302106T3 (es) 2000-09-11 2008-07-01 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Procedimiento de preparacion de derivados de bencimidazol-2-il quinolina.
US20030028018A1 (en) 2000-09-11 2003-02-06 Chiron Coporation Quinolinone derivatives
US7064215B2 (en) * 2001-07-03 2006-06-20 Chiron Corporation Indazole benzimidazole compounds
US6476068B1 (en) * 2001-12-06 2002-11-05 Pharmacia Italia, S.P.A. Platinum derivative pharmaceutical formulations
US20030159702A1 (en) 2002-01-21 2003-08-28 Lindell Katarina E.A. Formulation and use manufacture thereof
US7825132B2 (en) 2002-08-23 2010-11-02 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Inhibition of FGFR3 and treatment of multiple myeloma
US20050256157A1 (en) 2002-08-23 2005-11-17 Chiron Corporation Combination therapy with CHK1 inhibitors
EP1565187A4 (en) 2002-11-13 2010-02-17 Novartis Vaccines & Diagnostic CANCER TREATMENT METHODS AND RELATED METHODS
US6774327B1 (en) 2003-09-24 2004-08-10 Agilent Technologies, Inc. Hermetic seals for electronic components
WO2005037306A1 (en) 2003-10-17 2005-04-28 Novo Nordisk A/S Combination therapy
CA2556872C (en) * 2004-02-20 2015-05-12 Chiron Corporation Modulation of inflammatory and metastatic processes
ES2374570T3 (es) * 2005-01-27 2012-02-17 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Tratamiento de tumores metastalizados.
BRPI0613200A2 (pt) * 2005-05-18 2012-01-03 M & G Polimeri Italia Spa composiÇço de poliÉster
EP2368566A1 (en) 2006-07-13 2011-09-28 ZymoGenetics, Inc. Interleukin 21 and tyrosine kinase inhibitor combination therapy
AU2007277144B2 (en) 2006-07-28 2012-01-19 Novartis Ag Use of melanoma inhibitory activity (MIA) protein as an early indicator for therapeutic response in melanoma

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040002518A1 (en) * 2000-09-01 2004-01-01 Chiron Corporation Heterocyclic compounds
JP2004507543A (ja) * 2000-09-01 2004-03-11 カイロン コーポレイション アザ複素環式誘導体およびその治療的使用
WO2004018419A2 (en) * 2002-08-23 2004-03-04 Chiron Corporation Benzimidazole quinolinones and uses thereof
JP2006503919A (ja) * 2002-08-23 2006-02-02 カイロン コーポレイション ベンズイミダゾールキノリノンおよびそれらの使用
WO2005047244A2 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Chiron Corporation Inhibition of fgfr3 and treatment of multiple myeloma
WO2005046589A2 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Chiron Corporation Pharmaceutically acceptable salts of quinolinone compounds having improved pharmaceutical properties
JP2007510665A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 カイロン コーポレイション Fgfr3の阻害および多発性骨髄腫の治療
JP2007522098A (ja) * 2003-11-07 2007-08-09 カイロン コーポレイション 改良された薬物特性を有するキノリノン化合物の薬学的に受容可能な塩

Also Published As

Publication number Publication date
DK1885187T3 (da) 2013-12-09
CN101222850A (zh) 2008-07-16
IL187327A0 (en) 2008-04-13
AU2006247803A1 (en) 2006-11-23
PL1885187T3 (pl) 2014-03-31
EP1885187A4 (en) 2009-05-13
NO20076425L (no) 2008-01-30
TNSN07419A1 (en) 2009-03-17
US20090215793A1 (en) 2009-08-27
ZA200709620B (en) 2008-10-29
CN101222850B (zh) 2012-10-03
RU2426539C2 (ru) 2011-08-20
WO2006124413A2 (en) 2006-11-23
SI1885187T1 (sl) 2013-12-31
IL187327A (en) 2015-05-31
NZ564144A (en) 2009-11-27
WO2006124413A3 (en) 2007-06-07
RU2007145932A (ru) 2009-06-20
KR101319122B1 (ko) 2013-10-23
AU2006247803B2 (en) 2011-12-22
EP1885187B1 (en) 2013-09-25
US8299081B2 (en) 2012-10-30
KR20080033902A (ko) 2008-04-17
MA29543B1 (fr) 2008-06-02
JP5344910B2 (ja) 2013-11-20
CA2608171A1 (en) 2006-11-23
PT1885187E (pt) 2013-12-16
BRPI0610360A2 (pt) 2010-06-15
CA2608171C (en) 2014-02-04
MX2007014206A (es) 2008-02-07
EP1885187A2 (en) 2008-02-13
ES2440799T3 (es) 2014-01-30
JP2008540543A (ja) 2008-11-20
HK1110477A1 (en) 2008-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5344910B2 (ja) 薬剤耐性癌の処置方法
AU2006208012B2 (en) Treatment of metastasized tumors
CN102225926A (zh) 具有改进药物特性的喹啉酮类化合物的药学上可接受的盐
JP2010520881A (ja) 黒色腫の処置
WO2022247881A1 (zh) 治疗肿瘤的联合疗法
CA3213359A1 (en) Alk-5 inhibitors and uses thereof
CN101146538A (zh) 转移瘤的治疗
WO2014058785A1 (en) Combination therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150811