JP2013167357A - 低摩擦への貢献を有する転がり軸受けのためのスペーサ - Google Patents

低摩擦への貢献を有する転がり軸受けのためのスペーサ Download PDF

Info

Publication number
JP2013167357A
JP2013167357A JP2013027527A JP2013027527A JP2013167357A JP 2013167357 A JP2013167357 A JP 2013167357A JP 2013027527 A JP2013027527 A JP 2013027527A JP 2013027527 A JP2013027527 A JP 2013027527A JP 2013167357 A JP2013167357 A JP 2013167357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
roller
contact
inner ring
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013027527A
Other languages
English (en)
Inventor
Cyril Bouron
シリル・ブロン
Jean-Baptiste Magny
ジャン−バティスト・マニー
Pascal Ovize
パスカル・オヴィズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF AB
Original Assignee
SKF AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF AB filed Critical SKF AB
Publication of JP2013167357A publication Critical patent/JP2013167357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/30Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • F16C33/3706Loose spacing bodies with concave surfaces conforming to the shape of the rolling elements, e.g. the spacing bodies are in sliding contact with the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/48Cages for rollers or needles for multiple rows of rollers or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/51Cages for rollers or needles formed of unconnected members
    • F16C33/513Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2352/00Apparatus for drilling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】内輪と、外輪と、内輪および外輪に設けられた軌道とガイド面との間に配置された少なくとも一列の接触ローラと、を具備した転がり軸受のために形成されたスペーサを提供する。
【解決手段】スペーサは、互いに面して対向した第1部分11および第2部分12と、第1部分と第2部分との間に横方向に延び且つそれらの部分に接続された少なくとも1つの第1側部13と、を具備している。第1部分11および第2部分12と第1側部13とは、少なくとも1つの接触ローラを受け入れるように形成されたポケット15を少なくとも部分的に画定している。第1部分11および第2部分12は外向きに延び且つ内輪および外輪の1つとの接触面を備えた少なくとも1つの突出手段11c,11d,11e,12c,12d,12e,12fを具備している。
【選択図】図2

Description

本発明は転がり軸受け、特に内輪と、外輪と、それらの間の一列以上の接触ローラと、を備えた転がり軸受に関する。
より詳細には、本発明は大径転がり軸受、特にトンネル掘削機に使用される転がり軸受に関する。
大径転がり軸受は一般的に2つの同心の内輪および外輪と、内輪および外輪に設けられた軌道およびガイド面の間に配列された少なくとも一列の接触ローラと、ローラ間に周方向に配置された複数のスペーサと、を具備している。そのような転がり軸受は一般的に軸方向および径方向の負荷を受け、しばしば比較的強い負荷を受ける。
特許文献1は転がり軸受のための開口部を備えたスペーサを開示しており、このスペーサは一体に組み立てられることによってローラのためのケージを形成している。開口部を備えた各スペーサは内側部、外側部、およびこれらの内側部と外側部との間において横に延びた側部を備えた略長方形である。各スペーサには1つの開口部を通じた力によって導入された関連したローラを維持する凹部が設けられており、その開口部の幅はローラの直径よりも小さい。
各スペーサの内側部および外側部は内輪および外輪のガイド面と個々に接触するかもしれない。スペーサと内輪および外輪との間のそのような接触は、転がり軸受の摩擦トルクの増大を誘起する。
仏国特許第2 222 898号明細書
摩擦への寄与を減少するように形成され且つ製造が容易で経済的な、転がり軸受のためのスペーサを提供することが、本発明の特別な目的である。
一実施形態において、内輪と、外輪と、内輪および外輪に設けられた軌道の間に配置された少なくとも一列の接触ローラと、を具備した転がり軸受のためのスペーサは、互いに対向して面した第1部分および第2部分と、第1部分と第2部分との間において横方向に延び且つ第1部分と第2部分とに接続された少なくとも1つの第1側部と、を具備している。第1部分および第2部分と第1側部とは、少なくとも1つの接触ローラを受け入れるように形成されたポケットを少なくとも部分的に画定している。第1部分および第2部分の各々はローラの端面との接触面を具備している。第1部分および第2部分の各々は、外向きに延び且つ内輪および外輪の1つとの接触面を備えた少なくとも1つの突出手段を具備している。
一実施形態において、各突出手段は第1部分または第2部分の外側面から外向きに延びており、対応した外輪および内輪のガイド面に向けられている。第1部分および第2部分は、各々が対応した外側面上に横方向に延びた、離間された2つの突出手段を具備している。
代替的に、または組み合わせて、各突出手段は、第1部分または第2部分の長手端部から対応した内輪および外輪の軌道に向かって外向きに延びている。
一実施形態において、突出手段は円弧状の断面プロファイルを備えている。
有利には、第1側部は、少なくともローラの外側回転面のための支持面を形成した内側面を具備している。
一実施形態において、スペーサは第1側部に面し且つ第1部分に向かって第2部分から延びた第2側部をさらに具備し、第1部分および第2部分は第1側部および第2側部とともに、重なり合った少なくとも2つのローラを受け入れるためのポケットを画定している。第2側部の自由端は、第1部分とともに穴を形成している。第2側部は、少なくともローラの外側回転面のための支持面を形成した内側面を具備している。
一実施形態において、ポケットは、第1側部の反対側において側方に開放されている。
第1部分および第2部分と第1側部とは、全体的にC字形状の断面を備えていてもよい。
有利には、スペーサは金属またはポリマ材料から一部品として形成されている。
本発明の別の態様において、転がり軸受は内輪と、外輪と、内輪および外輪に設けられた軌道とガイド面との間に配置された少なくとも一列の接触ローラと、これまでに定義された複数のスペーサと、を具備し、スペーサはローラの間に周方向に配置されている。
これまでに定義された転がり軸受は、トンネル掘削機のための軸受として特に有用であり得る。
本発明およびその利点は、添付図による非限定的な例示および図示を利用して与えられた、特別な実施形態の詳細な記載を検討することによってよりよく理解されるだろう。
本発明の第1実施例による転がり軸受のハーフセクションを示した図である。 図1の転がり軸受のスペーサを示した斜視図である。 図1の転がり軸受のスペーサを示した斜視図である。 図2および3のスペーサとそれに関連したローラとを示した斜視図である。 転がり軸受内に組み付けられた場合の、3つのスペーサとそれに関連したローラとを示した側面図である。 本発明の第2実施例によるスペーサを示した斜視図である。 本発明の第2実施例によるスペーサを示した斜視図である。 図6および7のスペーサとそれに関連したローラとを示した斜視図である。 転がり軸受内に組み付けられた場合の、図8に示された3つのスペーサとそれに関連したローラとを示した側面図である。
図1に示された転がり軸受は大径転がり軸受であり、内輪1と外輪2とを具備し、内輪と外輪との間には一列の接触ローラ3が収容されている。転がり軸受はローラ3の間に周方向に配置された複数のスペーサを具備しており、ローラ3の周方向の間隔を維持している。
内輪1と外輪2とは同心であり、転がり軸受の軸受回転軸(図示略)に沿って軸方向に延びている。内輪1および外輪2はソリッドタイプである。「ソリッドリング」とは、金属チューブストック(metal tube stock)、バーストック(bar stock)、粗鍛造(rough forgings)、および/または圧延ブランク(rolled blanks)から(機械加工、研削によって)材料を除去する機械加工によって得られたリングとして理解される。
ローラ3は互いに同一であり、各ローラは回転面3aと、回転面を軸方向に画定した、向かい合った端部の横面3b、3cを具備している。図示された実施形態においては、各ローラの回転面3aは円筒形の輪郭を備えている。あるいは、回転面は球状の輪郭または対数的な輪郭を備えていてもよい。図示された実施形態においては、各ローラ3の回転軸3dと軸受軸との間の角度は90°に等しい。各ローラの回転軸3dは径方向に延びている。
内輪1は円筒のボア1aを具備し、このボアは機械(図示略)の筐体または構造体に固定されるように設計されており、向かい合った径方向側面1b、1cによって画定されている。内輪1は段付き円筒外側面1dを具備し、その上に環状ラジアル軌道5が形成されてもよい。軌道5は、ローラ3の回転面3aと接触する、横断面において真っ直ぐな内側輪郭を備えている。軌道5は、段付き外側円筒面1dの小径の第1軸方向面6と大径の第2軸方向面7との間に設けられた径方向面によって形成されている。後に記載されているように、軸方向面6は、スペーサ4と径方向に接触することが可能な環状ガイド面を形成している。軸方向ガイド面6は真っ直ぐであり、軌道5に直交して配置され、環状の凹形フィレットによって前記軌道の小径の端部に接続されている。ガイド面6は前記端部から軸方向に延び、内輪の径方向面1cに接続されている。ガイド面6と内輪の軌道5とは環状溝を画定している。
外輪2は、対側の径方向横面2b、2cによって区切られた外側円筒面2aを具備している。外輪2は円筒形の段付き環状ボア2dも具備し、その内部には環状径方向軌道8が形成されている。軌道8は、ローラ3の回転面3aと接触する、横断面において真っ直ぐな内側輪郭を備えている。内輪の軌道5と外輪の軌道8とは互いに軸方向に向き合っており、且つ平行である。軌道8は径方向面によって形成されており、その面は段付きボア2dの小径の第1軸方向面9と大径の第2軸方向面10との間に設けられている。後に記載されているように、軸方向面10は、スペーサ4と径方向に接触することが可能な環状ガイド面を形成している。外輪のガイド面10と内輪のガイド面6とは径方向に向き合っており、且つ平行である。ガイド面10は真っ直ぐであり、軌道8に直交して配置され、環状の凹形フィレットによって前記軌道の大径の端部に接続されている。ガイド面10は前記端部から軸方向に延び、外輪の径方向面2bに接続されている。ガイド面10と外輪の軌道8とは環状溝を画定している。
内輪の軌道5およびガイド面6は外輪の軌道8およびガイド面10とともに環状の空間を形成しており、その内部にローラ3とスペーサ4とが配置されている。軌道5と軌道8との間に配列された各ローラ3は、ガイド面6、10と前記軌道5、8とに対して支持される、関連したスペーサ4によって保持されている。
スペーサ4は互いに同一であり、各スペーサは連続した2つのローラ3の間に配置されている。スペーサ4は金属または青銅から一部品として形成されている。あるいは、スペーサ4はポリイミド層のポリマ材料であり、例えばモールド成型によって形成されてもよい。
図2〜4に示されたように、各スペーサ4は2つの平行な内側部11および外側部12を具備し、これらは内輪および外輪のガイド面ならびに軌道に面して接触しており、側部13はこれらの対向した部分11と12との間に横向きに延びて、隣接したローラ3の間で周方向に配置されるように形成されている。側部13は内側部11の側端と、外側部12の対面した端部と、に接続されている。内側部11と外側部12と側部13とは、各々が同様の幅、長さ、および厚さを有する長方形である。内側部11と外側部12と側部13との幅はローラ3の半径よりもわずかに小さい。
図1に示されたように、内輪および外輪の軌道5、8とガイド面6、10とは、各々が各スペーサの内側部11および外側部12と直接的な接触面を備えた側面を形成し、各スペーサ4と内輪1、外輪2との間においてわずかに相対的にスライドする。スペーサ4の摩擦トルクの誘起を制限するために、わずかな軸方向クリアランスが各スペーサと内輪および外輪の軌道5、8との間に見越され、わずかな径方向クリアランスが各スペーサとガイド面6、10との間に見越されている。
再度図2〜4を参照すると、各スペーサの内側部11と外側部12と側部13とは全体的にC字形状の断面を有し、1つのローラ3を受け入れるためのポケット15を画定している。側部13の反対側において、スペーサ4は、内側部と外側部との間において横に延び且つ内側部および外側部に接続された側部が喪失している。スペーサ4は側部13に対称な側部を喪失している。ポケット15は内側部11と外側部12との間で側部13の反対側において側方に開放されている。スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、ポケット15は側部13のみによって周方向に区切られ、内側部11と外側部12とによって径方向に区切られる。この組み付けられた位置において、1つのスペーサ4のポケット15は、隣接したスペーサ4に向かって周方向に開口している。各スペーサ4のポケット15は軸方向に2つの向きに、且つ周方向に1つの向きに開口している。ポケット15は3つの側に開口している。関連したローラ3の回転軸に関して、内側部11と外側部12とは径方向に延びており、側部13はそれらの部分の間において軸方向に延びており、ポケット15は外側に向かって径方向に開口している。側部13の反対側において、開放部または開口部が内側部11と外側部12との自由端によって軸方向に画定されており、ポケット15を側方に開放させるためにこれらの部分の間で軸方向に延びている。
各スペーサの内側部11と外側部12とは平坦な内部接触面11aと12aとを備え、それらの面は互いに面しており、関連したローラの端面3b、3cのための支持面を形成している。平坦な接触面11aと12aとの間のギャップは、ローラ3の長さに略等しい。側部13は関連したローラの回転面3aのための支持面を形成した平坦な内部接触面13aを具備している。
スペーサ4は、外側部12の自由端から内側部11に向かって内向きにわずかに突出したフック16をさらに具備している。フック16は側部13の反対側の外側部12上に配置されている。フック16は、関連したローラの回転面3aのための支持面を形成した平坦な内部接触面を具備している。フック16は、ローラ3が開放ポケット15から逸脱することを回避するために、ローラ3と干渉するように形成されている。スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、内側部11と外側部12とは径方向においてローラ3を維持しており、側部13とフック16とは周方向においてローラ3を維持している。フック16はローラ3のための周方向維持手段を形成している。
各スペーサの内側部11は平坦な外側面11bと、この外側面に設けられた2つの離間されたガイドリブ11c、11dと、を具備している。ガイドリブ11c、11dは外側面11bに対して外向きに突出しており、内側部11の長手端部から反対側の長手端部まで外側面上において横向きに延びている。対側の長手端部は外側面11bを画定している。開示された実施形態において、ガイドリブ11c、11dは互いに同一であり、円弧形状の輪郭の断面を備えている。ここで、リブ11cは内側部11の自由端近傍に配置され、一方で、リブ11dは第1側部13に結合された内側部11の端部近傍に配置されている。
スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、内側部11の平坦な外側面11bは内輪のガイド面6に面し、一方で、このガイド面から離れて留まっており、ガイドリブ11c、11dはこのガイド面6に接触していてもよい。突出したガイドリブ11cと11dとを伴って、各スペーサの内側部11と内輪の関連したガイド面6との間の接触摩擦は軽減される。一方で、各ガイドリブ11c、11dとガイド面6との間では線形接触している。そのような接触のために、各スペーサ4と内輪1との間の摩擦が軽減されている。
各スペーサの内側部11は2つの側方ガイドフランジ11e、11fを具備し、各々が内側部の長手端部の1つに設けられている。各ガイドフランジ11e、11fは関連した長手端部から外向きに突出している。開示された実施形態において、ガイドフランジ11e、11fは互いに同一であり、リブ11cと11dとの間で細長く延びており、円弧形状の輪郭の断面を備えている。
スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、側方ガイドフランジ11eは内輪の軌道5と軸方向において面しており、一方で、他の側方ガイドフランジ11fは外輪の軌道8と軸方向において面している。スペーサ4と内輪または外輪との間の軸方向の接触が生じた場合、突出ガイドフランジ11eおよび11fを伴って、各スペーサの内側部11と軌道5または軌道8との間の摩擦接触が低減される。一方で、各ガイドフランジ11eおよび11fと、関連した軌道5、8と、の間の接触は線形である。そのような接触のために、各スペーサ4と内輪1および外輪2との間の摩擦が軽減されている。
各スペーサの内側部11および外側部12は、図示された実施形態においては類似しており、それらのうちの1つのみがここに詳細に記載されている。内側部11に関してこれまでに使用された参照符号a、b、c、d、e、およびfは、外側部12の同一の要素に関しても使用されている。内側リングのガイド面6に関係したスペーサの内側部11に類似して、外側部の突出したガイドリブ12c、12dとともに、各スペーサの外側部12と外輪の関連したガイド面10との間の摩擦接触は低減される。一方で、各ガイドリブ12c、12dとガイド面10との間では線形接触している。
各スペーサの側部13は平坦な外側面13bと、この外側面に設けられた2つの離間されたガイドリブ13c、13dと、を具備している。ガイドリブ13c、13dは外側面13bに対して外向きに突出しており、側部13の長手端部から反対側の長手端部へと外側面上を横向きに延びている。対側の長手端部は外側面13bを画定している。リブ13c13dは円弧形状の輪郭の断面を備えている。開示された実施形態において、異なった径を有する転がり軸受に関して使用されるために、リブ13c、13dは異なった厚さを有している。より薄い厚さを有するリブ13cは、内側部11に結合された側部13の端部近傍に配置されており、一方で、リブ13dは外側部1に結合された側部13の端部近傍に配置されている。
スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、図5に示されたように、1つのスペーサ4のガイドリブ13cは隣接したスペーサ4内に収容されたローラ3の回転面3aに対して位置しており、これはそのスペーサのポケットが他のスペーサの側部13に向かって側方に開放されているためである。1つのスペーサの側部のガイドリブ13cと、周方向において連続したスペーサ4によって支持された隣接した下側ローラ3と、の間は直接接触している。組み付けられた位置において、1つのみの側部13が2つの連続したローラ3の間に周方向に配置されている。各スペーサのポケット15は2つの連続したローラ3の間の周方向の空間を減少させることを可能にしている。したがって、内輪1と外輪2との間に配置されるローラ3の数は増加され得る。このことは寿命の増大とともに転がり軸受の負荷の許容量を高くすることを誘導している。
スペーサ4の組み付け位置において、1つのスペーサ4のローラ3が自身の軸の周りに回転した場合、このローラの回転面3aと接触する隣接したスペーサのリブ13cは、ローラのためのガイド手段として作用する。各ローラ3は関連したスペーサ4の内側部11および外側部12によって径方向に維持されており、このスペーサ4の側部13、維持フック16、および隣接したスペーサ4のガイドリブ13cによって周方向に維持されている。突出ガイドリブ13cを伴って、1つのスペーサのポケット内に配置された下側ローラ3と隣接したスペーサ4の側部13との間の摩擦接触は低減されている。一方で、これらの要素間は線形接触している。そのような接触を伴って、摩擦が低減されている。
使用の際、内輪の軌道5と外輪の軌道8との間で軸方向に配置された各スペーサ4の内側部11および外側12は、内輪および外輪のガイド面6、10と個々に接触して、スペーサおよび関連したローラ3をガイドしてもよく、一方でそのスペーサのガイドリブ13cは隣接したスペーサ内に収容されたローラ3に対して位置してもよい。スペーサのガイドリブ11c、11dまたは12c、12dが内輪および外輪の関連したガイド面と接触する場合、内輪および外輪の軌道5、8の経路を追従するために、スペーサおよび関連したローラ3の両方が1つのガイドリブ周りにわずかに回転して、ガイド面と接触してもよい。そのような回転は、ガイドリブ13cが隣接したローラ3と接触することも可能にする。スペーサ4および関連したローラ3はそのガイドリブ13c周りに回転してもよい。したがって、内輪および外輪の軌道5、8に沿ったローラ3のスライドは改良され、各スペーサ4の応力レベルは低減されている。別の面では、各スペーサのガイドリブ11c11d、12c、12dはローラ3の高度のねじれおよび傾きを回避することが可能である。
記載された実施形態において、各スペーサの下側リブ13cのみが隣接したローラ3の回転面3aと接触する。転がり軸受が大径を有し、且つ同じローラ3およびスペーサ4を使用する場合、各スペーサの下側リブ13cおよび上側リブ13dまたは上側リブ13dのみが隣接したローラと接触する。
図6〜8に図示された実施形態において、同一の部品には同一の参照符号が付されており、スペーサ4は重なり合った2つのローラ3を維持するように形成されている。関連した2つのローラは共通の回転軸に関して互いに接触するように組み付けられている。下側ローラ3の上端面は上側ローラ3の下端面に対して位置している。そのようなスペーサ4は環状空間を形成した転がり軸受のために形成されており、この環状空間の内部には異なった半径の二列の接触ローラ3が配置されている。そのような転がり軸受において、各スペーサ4は積み重ねられたローラ3の連続した二組の間に配置されている。
この実施形態において、平坦な接触面11aと12aとの間のギャップは、1つのローラ3の長さの2倍に略等しい。各スペーサ4は、外側部12から内側部11に向かって横方向に延び且つ第1側部13に面した第2側部14をさらに具備している。第1側部13と第2側部14とは互いに平行である。第2側部14は、第1側部13の反対側に位置した外側部12の端部から延びている。側部14は内側部11に向かって延びており、一方で、内側部11から離れて留まっている。内側部11、外側部12、および側部13、14は、各々が同様の幅および厚さを有する長方形の形状である。側部11、外側部12、および側部13、14の幅はローラ3の半径よりもわずかに小さい。
内側部11および外側部12ならびに対向した第1側部13および第2側部14は、重なり合った2つのローラ3を受け入れるためのポケット15を画定している。開口部または穴17は第2側部14と内側部11との間に形成されている。ポケット15は、第1側部13の反対側の内側部11と第2側部14との間において横方向に開放されている。スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、ポケット15は、第1側部13と第2側部14とによって周方向に画定されており、内側部11と外側部12とによって径方向に画定されている。この組み付け位置において、1つのスペーサ4のポケット15は穴17を伴って隣接したスペーサに向かって周方向に開放されている。各スペーサ4のポケット15は軸方向の両方の向きおよび周方向の1つの向きにおいて開放されている。ポケット15は3つの側において開放されている。各スペーサのポケット15内に保持された重なり合ったローラ3の共通の回転軸3dに関して、内側部11と外側部12とは径方向に延びており、第1側部13と第2側部14とは内側部と外側部との間で軸方向に延びており、ポケット15は径方向外向きに開放されている。穴17は内側部11と側部14とによって軸方向に画定されている。
各スペーサの第2側部14は、側部13の接触面13aに面し且つ上側および下側ローラ3のための支持面を形成した平坦な内部接触面14aを具備している。開示された実施形態において、上側ローラ3と下側ローラ3との間の接触ゾーンを超えて延びるために、側部14は上側ローラ3の長さよりも長い長さとなっている。したがって、内部接触面14aは下側ローラ3の回転面3aのための支持面も形成している。側部14は上側ローラ3の全長を覆っており、且つ下側ローラ3を部分的に覆っている。側部14は、開放ポケット15からの脱落を回避するために、下側ローラ3と干渉するように形成されている。スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、内側部11と外側部12とは径方向において重なり合った上側ローラ3および下側ローラ3を維持し、側部13、14は周方向においてこれらのローラ3を維持している。
各スペーサの側部14は、転がり軸受内に組み付けられた位置において隣接した側部13に面した平坦な外側面14bも具備しており、このことは後述されている。側部14の自由端14cは、内側部11の自由端とともに穴17を形成しており、この穴は第1側部13の反対側においてポケット15を側方に開放している。第2側部14の自由端14cは、内側部11から離れて留まり、穴17を画定している。穴17の長さは1つのローラ3の長さよりも小さくなっている。
スペーサ4が転がり軸受内に組み付けられた位置において、図9に示されたように、スペーサのポケットが連続したスペーサの側部13に向かって側方に開放されているので、1つのスペーサ4のガイドリブ13cは隣接したスペーサ4の孔17を通じて突出している。このガイドリブ13cは穴17内に延びており、隣接したスペーサ4の下側ローラ3の回転面3aに対して位置している。1つのスペーサの側部のガイドリブ13cと、周方向において連続したスペーサ4によって支持された隣接した下側ローラ3と、の間では直接接触が存在している。組み付けられた位置において、各スペーサのポケット15は2つの連続した下側ローラ3の間の周方向の空間を減少することを可能にしている。したがって、内輪1と外輪2との間に配置されるローラ3の数は増加されてもよい。このことは、このことは寿命の増大とともに転がり軸受の負荷の許容量を高くすることを誘導している。
開示された実施形態において、各スペーサの下側リブ13cのみが隣接した下側ローラ3の回転面3aと接触し、隣接したスペーサの側部14の外側面14bに面したガイドリブ13dはローラから離れて留まっている。大径を有し且つ同一のローラ3およびスペーサ4を使用した転がり軸受の場合、各スペーサの下側リブ13cは隣接したローラ3と接触し、上側リブ13dは隣接したスペーサ4の側部の外側面14bと接触してもよい。あるいは、各スペーサの上側リブ13dのみが隣接したスペーサ4の側部の外側面14bと接触し、下側リブ13cは隣接した下側ローラ3の回転面3aから離れて留まっていてもよい。
各スペーサ4の全体的な構造は、3つまたは4つの部分またはラグによって形成され且つ側部13の反対側において周方向外向きに開放されたポケット15の提供によって軽量化されている。したがって、各スペーサ4は軽量化されている。別の実施形態においては、スペーサは周方向外側に向かって開放されていなくてもよく、内側部に接続された第2側部を備えていてもよい。各スペーサ4の内輪1および外輪2に関する摩擦への寄与は、リブ11c〜11f、およびリブ12c〜12fの存在によって減少されている。同様に、各スペーサ4の隣接したスペーサ内に配置されたローラへの摩擦の寄与も、リブ13a、13bの存在によって減少されている。各スペーサ4のリブ11c〜11f、12c〜12f、13cおよび13dは、内輪および外輪の軌道5、8に沿ったローラ3のガイドも改良している。
本発明は単列の接触ローラまたは重なり合った二列の接触ローラを備えた転がり軸受に基づいて示されたが、本発明はより多くの列のローラを備えたベアリングにも適用され得ることが理解されるべきである。別の面では、図示された実施形態において、転がり軸受は軸荷重を調整するように形成されている。あるいは、径方向荷重または軸方向と径方向との両方の荷重を調整するように形成された転がり軸受を備えることも可能である。さらに、内輪および/または外輪がそれらの外周に歯車の歯を具備し、例えばモータの出力軸に接続された駆動ギアに接続されてもよい。
1 ・・・内輪
1a ・・・ボア
1b,1c ・・・径方向横面
1d ・・・段付き円筒外側面
2 ・・・外輪
2a ・・・外側円筒面
2b,2c ・・・径方向横面
2d ・・・段付き環状ボア
3 ・・・接触ローラ
3a ・・・回転面
3b,3c ・・・側面
3d ・・・回転軸
4 ・・・スペーサ
5,8 ・・・軌道
6 ・・・第1軸方向面
7 ・・・第2軸方向面
11 ・・・内側部
11a ・・・内部接触面
11b ・・・外側面
11c,11d ・・・ガイドリブ
11e,11f ・・・側方ガイドフランジ
12 ・・・外側部
12a ・・・内部接触面
12c,12d ・・・ガイドリブ
13 ・・・第1側部
13a ・・・接触面
13b ・・・外側面
13c,13d ・・・ガイドリブ
14 ・・・第2側部
14a ・・・接触面
14b ・・・外側面
14c ・・・自由端
15 ・・・ポケット
16 ・・・フック
17 ・・・穴

Claims (14)

  1. 内輪と、外輪と、該内輪および外輪に設けられた軌道とガイド面との間に配置された少なくとも一列の接触ローラと、を具備した転がり軸受のためのスペーサにおいて、
    該スペーサは、
    互いに対向して面した第1部分および第2部分(11,12)と、
    該第1部分と第2部分との間において横方向に延び且つ該第1部分と第2部分とに接続された少なくとも1つの第1側部(13)と、を具備し、
    前記第1部分および第2部分(11,12)と前記第1側部(13)とは、少なくとも1つの接触ローラを受け入れるように形成されたポケット(15)を少なくとも部分的に画定しており、前記第1部分および第2部分の各々は前記ローラの端面との接触面(11a,12a)を具備し、前記第1部分および第2部分の各々は、外向きに延び且つ前記内輪および外輪の1つとの接触面を備えた少なくとも1つの突出手段(11c,11d,11e,12c,12d,12e,12f)を具備していることを特徴とするスペーサ。
  2. 前記各突出手段(11c,11d,12c,12d)は前記第1部分または第2部分の外側面(11b,12b)から外向きに延びており、対応した外輪および内輪のガイド面に向けられていることを特徴とする請求項1に記載のスペーサ。
  3. 前記第1部分および第2部分(11,12)は、各々が対応した外側面(11b,12b)上に横方向に延びた、離間された2つの突出手段(11c,11d,12c,12d)を具備していることを特徴とする請求項2に記載のスペーサ。
  4. 前記各突出手段(12e,12f)は、前記第1部分または第2部分の長手端部から対応した内輪および外輪の軌道に向かって外向きに延びていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のスペーサ。
  5. 前記突出手段は円弧状の断面プロファイルを備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のスペーサ。
  6. 前記第1側部(13)は、少なくとも前記ローラの外側回転面のための支持面を形成した内側面(13a)を具備していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のスペーサ。
  7. 前記第1側部(13)に面し且つ前記第1部分(11)に向かって前記第2部分(12)から延びた第2側部(14)をさらに具備し、前記第1部分および第2部分は前記第1側部および第2側部とともに、重なり合った少なくとも2つのローラを受け入れるためのポケット(15)を画定していることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のスペーサ。
  8. 前記第2側部(14)の自由端(14c)は、前記第1部分(11)とともに穴(17)を形成していることを特徴とする請求項7に記載のスペーサ。
  9. 前記第2側部(14)は、少なくとも前記ローラの外側回転面のための支持面を形成した内側面(14a)を具備していることを特徴とする請求項7または8に記載のスペーサ。
  10. 前記ポケット(15)は、前記第1側部(13)の反対側において側方に開放されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のスペーサ。
  11. 前記第1部分および第2部分(11,12)と第1側部(13)とは、全体的にC字形状の断面を備えていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のスペーサ。
  12. 金属またはポリマ材料から一部品として形成されていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のスペーサ。
  13. 内輪(1)と、外輪(2)と、該内輪および外輪に設けられた軌道(5,8)とガイド面(6,10)との間に配置された少なくとも一列の接触ローラ(3)と、請求項1〜12のいずれか一項に記載の複数のスペーサ(4)と、を具備し、前記スペーサは前記ローラの間に周方向に配置されていることを特徴とする転がり軸受。
  14. 請求項13に記載の転がり軸受の、トンネル掘削機への使用。
JP2013027527A 2012-02-16 2013-02-15 低摩擦への貢献を有する転がり軸受けのためのスペーサ Pending JP2013167357A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12305175.7A EP2628966B1 (en) 2012-02-16 2012-02-16 Loose spacing body for a roller bearing with protrusions to guide the spacing body with low friction
EP12305175.7 2012-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013167357A true JP2013167357A (ja) 2013-08-29

Family

ID=45814450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013027527A Pending JP2013167357A (ja) 2012-02-16 2013-02-15 低摩擦への貢献を有する転がり軸受けのためのスペーサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8845204B2 (ja)
EP (1) EP2628966B1 (ja)
JP (1) JP2013167357A (ja)
KR (1) KR20130094743A (ja)
CN (1) CN103256308B (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507950A (ja) * 1973-03-27 1975-01-27
JPS5035173B1 (ja) * 1967-04-28 1975-11-14
US4413866A (en) * 1982-06-08 1983-11-08 Rotek Incorporated Bearing assembly with wear pads
DE3245332A1 (de) * 1982-12-08 1984-06-20 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Segmentkaefig fuer rollenlager
DE3620102A1 (de) * 1986-06-14 1987-12-17 Kugelfischer G Schaefer & Co Segmentkaefig fuer axialrollenlager
JPH0198917U (ja) * 1987-12-23 1989-07-03
JPH0287118U (ja) * 1988-12-23 1990-07-10
GB2378988A (en) * 2001-08-23 2003-02-26 Schaeffler Waelzlager Ohg Radial-axial rolling bearing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7935977U1 (de) * 1980-04-03 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Wälzlager mit Segmentkäfig
DE2212621C3 (de) * 1972-03-16 1982-05-13 Schwarzbich, Jörg, 4800 Bielefeld Axial-Zylinderrollenlager
FR2222898A5 (ja) 1973-03-20 1974-10-18 Rks
JPH064094Y2 (ja) * 1987-02-03 1994-02-02 第一精工株式会社 転動体用保持器
JP4515589B2 (ja) * 2000-03-21 2010-08-04 Thk株式会社 ローラ用リテーナ及びこれを用いた直動案内装置並びにローラねじ
JP2004205029A (ja) * 2002-10-31 2004-07-22 Nsk Ltd 直動案内装置
JP2007100738A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Nsk Ltd ころ軸受
DE102007057253A1 (de) * 2007-11-28 2009-06-04 Schaeffler Kg Radial-Axial-Wälzlager

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035173B1 (ja) * 1967-04-28 1975-11-14
JPS507950A (ja) * 1973-03-27 1975-01-27
US4413866A (en) * 1982-06-08 1983-11-08 Rotek Incorporated Bearing assembly with wear pads
DE3245332A1 (de) * 1982-12-08 1984-06-20 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Segmentkaefig fuer rollenlager
DE3620102A1 (de) * 1986-06-14 1987-12-17 Kugelfischer G Schaefer & Co Segmentkaefig fuer axialrollenlager
JPH0198917U (ja) * 1987-12-23 1989-07-03
JPH0287118U (ja) * 1988-12-23 1990-07-10
GB2378988A (en) * 2001-08-23 2003-02-26 Schaeffler Waelzlager Ohg Radial-axial rolling bearing

Also Published As

Publication number Publication date
CN103256308A (zh) 2013-08-21
EP2628966B1 (en) 2019-10-02
KR20130094743A (ko) 2013-08-26
CN103256308B (zh) 2017-06-23
EP2628966A1 (en) 2013-08-21
US8845204B2 (en) 2014-09-30
US20130216173A1 (en) 2013-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803031B2 (ja) 自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
JP2008180246A (ja) 円すいころ軸受
JP2007278406A (ja) 保持器付ころ軸受
JP2013167355A (ja) 二列転がり軸受のためのスペーサ
JP2009074600A (ja) ころ軸受
JP2012202453A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2011094716A (ja) スラストころ軸受
JP2015102144A (ja) 自動調心ころ軸受
WO2013128662A1 (ja) アンギュラ玉軸受
JP2009074679A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2013167357A (ja) 低摩擦への貢献を有する転がり軸受けのためのスペーサ
JP2006308043A (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JP2006112555A (ja) 調心輪付きころ軸受
JP2012172784A (ja) 玉軸受
JP2017115947A (ja) ころ軸受および連続鋳造機
EP2628967B1 (en) Loose C-shaped spacing body forming a pocket to accomodate a roller, in particular for a thrust roller bearing of a tunnel boring machine
JP2017078480A (ja) 自動調心ころ軸受
JP6337482B2 (ja) 自動調心ころ軸受
JP2013015201A (ja) 円すいころ軸受
JP5320281B2 (ja) 転がり軸受
JP5218231B2 (ja) 転がり軸受用保持器、並びにこれを備えた内輪組立体、外輪組立体、および転がり軸受
JP2003322156A (ja) ころ軸受
JP2008039128A (ja) 鍔付ころ軸受
JP2008144795A (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JP2010071433A (ja) 円すいころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170703