JP2013166170A - 連続伸線巻取方法及びその装置 - Google Patents

連続伸線巻取方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013166170A
JP2013166170A JP2012031336A JP2012031336A JP2013166170A JP 2013166170 A JP2013166170 A JP 2013166170A JP 2012031336 A JP2012031336 A JP 2012031336A JP 2012031336 A JP2012031336 A JP 2012031336A JP 2013166170 A JP2013166170 A JP 2013166170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wire drawing
winding
drawing machine
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012031336A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Aizawa
隆 相澤
Mitsuru Yamada
満 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAIKAWA CO Ltd
SAIKAWA KK
Original Assignee
SAIKAWA CO Ltd
SAIKAWA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAIKAWA CO Ltd, SAIKAWA KK filed Critical SAIKAWA CO Ltd
Priority to JP2012031336A priority Critical patent/JP2013166170A/ja
Publication of JP2013166170A publication Critical patent/JP2013166170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】伸線機から送られてくる線材に連続して破断試験機構により引張試験荷重を加えることによって、線材を連続的に伸線しながら線材の破断試験を行うことができ、破断に対する信頼性の高い線材を伸線することができ、伸線後に別途破断試験を行う必要がなくなり、伸線作業性を向上することができる。
【解決手段】伸線機1から連続的に送られてくる線材Wを巻取機構13により巻取ボビン14に巻き取る連続伸線巻取装置において、伸線機から送られてくる線材に連続して引張試験荷重Tを加える破断試験機構9を設けてなる。
【選択図】図2

Description

本発明は例えば直径1mm以下のピアノ線や銅線、真鍮線等の金属線材を直径0.1〜0.2mm程度に伸線する連続伸線巻取方法及びその装置に関するものである。
従来、この種の連続伸線巻取装置として、伸線機から連続的に送られてくる線材を巻取機構によりボビンに巻き取る構造のものが知られている。
特開平6−226329号 特開平6−320214号
しかしながら上記従来構造の場合、伸線機から連続的に送られてくる線材をそのまま巻取機構によりボビンに巻き取る構造であるから、伸線後において、巻取機構の巻取ボビンから線材を解いて破断試験を別途行う必要があり、それだけ、伸線作業性を低下させることがあるという不都合を有している。
本発明はこのような課題を解決することを目的とするもので、本発明のうちで、請求項1記載の発明は、伸線機から連続的に送られてくる線材を巻取機構により巻取ボビンに巻き取るに際し、上記伸線機から送られてくる線材に連続して破断試験機構により引張試験荷重を加えることを特徴とする連続伸線巻取方法にある。
又、請求項2記載の発明は、伸線機から連続的に送られてくる線材を巻取機構により巻取ボビンに巻き取る連続伸線巻取装置において、上記伸線機から送られてくる線材に連続して引張試験荷重を加える破断試験機構を設けてなることを特徴とする連続伸線巻取装置にある。
又、請求項3記載の発明は、上記破断試験機構は上記線材に加える引張試験荷重を制御可能な制御用モータを備えてなることを特徴とするものであり、又、請求項4記載の発明は、上記破断試験機構は上記伸線機から送られてくる線材が複数回巻き掛けられる駆動ロール及び折返ロールを有していることを特徴とするものであり、又、請求項5記載の発明は、上記線材の切断を検出する破断検出機構を設けてなることを特徴とするものであり、又、請求項6記載の発明は、上記破断検出機構は上記線材の張力の大小に応じて移動可能なダンサーロールからなることを特徴とするものである。
本発明は上述の如く、請求項1又は請求項2にあっては、伸線機から送られてくる線材に連続して破断試験機構により引張試験荷重を加えることによって、線材を連続的に伸線しながら線材の破断試験を行うことができ、破断に対する信頼性の高い線材を伸線することができ、伸線後に別途破断試験を行う必要がなくなり、伸線作業性を向上することができる。
又、請求項3記載の発明にあっては、上記破断試験機構は上記線材に加える引張試験荷重を制御可能な制御用モータを備えてなるから、引張試験荷重の設定及び変更を容易に行うことができ、又、請求項4記載の発明にあっては、上記破断試験機構は上記伸線機から送られてくる線材が複数回巻き掛けられる駆動ロール及び折返ロールを有してなるから、線材のロール外周面におけるスリップ現象を防いで線材に確実に引張試験荷重を加えることができ、破断試験の信頼性を高めることができ、又、請求項5記載の発明にあっては、上記線材の切断を検出する破断検出機構を設けてなるから、伸線機の無駄な空運転を防ぐことができ、又、請求項6記載の発明にあっては、上記破断検出機構は線材の張力の大小に応じて移動可能なダンサーロールからなるので、破断検出機構の構造を簡素化することができる。
本発明の実施の形態例の説明正面図である。 本発明の実施の形態例の説明平面図である。 本発明の実施の形態例の部分正面図である。 本発明の実施の形態例の部分断面図である。
図1乃至図4は本発明の実施の形態例を示し、1は伸線機であって、この場合並列掛け伸線構造となっており、機体2に回転軸3及び回転軸4を並列し、回転軸3に駆動コーンNを取り付けると共に回転軸4に従動コーンMを取付け、駆動コーンN及び従動コーンMには複数段状の径の異なる巻掛面が形成され、この駆動コーンN及び従動コーンMの間にダイス群Dを配置し、巻出ボビン5から線材Wをロール6を介して駆動コーンN及び従動コーンMに順次径大となる複数段状の巻掛面に並列に巻掛けると共に駆動コーンN及び従動コーンMの間に配置したダイス群Dに通過させ、駆動コーンN及び従動コーンMを回転させ、線材Wを例えば伸線液内に浸漬した状態で駆動コーンNの回転トルクによりスリップしつつ引張ることによってダイス群D内を強制的に順次通過縮径させて伸線し、伸線機1から送られてくる線材Wをキャプスタン7、ロール8、破断試験機構9、破断検出機構10、案内ロール11、トラバース12及び巻取機構13により駆動される巻取ボビン14に巻き取るように構成している。
この場合、上記破断試験機構9は、上記伸線機1から送られてくる線材Wが複数回巻き掛けられる駆動ロール9a及び折返ロール9bを有してなり、駆動ロール9aは上記線材Wに加える引張試験荷重Tを制御可能な制御用モータ9cにより駆動され、この場合、図1において、キャプスタン7と駆動ロール9aとの間に引張試験荷重Tを加えるように構成され、機体2に制御用モータ9cを取り付け、制御用モータ9cの出力軸9dに駆動ロール9aを取り付け、機体2に支持軸9eを取り付け、支持軸9eに折返ロール9bを回転自在に軸受けし、伸線機1から送られてくる線材Wは駆動ロール9aに巻かれた後、折返ロール9bに巻き掛けられ、そして、折返ロール9bに巻き掛けられた後、駆動ロール9aに巻き掛けられ、これを数回繰り返して駆動ロール9aの巻き掛け面における線材Wのスリップを防いで確実に引張試験荷重Tを加えるように構成している。尚、この引張試験荷重Tは、例えば、線材Wが破断する引張破断荷重の約75%から約85%程度に設定される。
又、この場合、上記破断検出機構10は上記線材Wの張力の大小に応じて移動可能なダンサーロール10aを備えてなり、機体2に固定ロール10bを固定配置すると共にダンサーロール10aを昇降自在に配設し、ダンサーロール10aの自重やエアシリンダ等のアクチュエータによりダンサーロール10aを介して線材Wに張力を付与し、線材Wの張力が大きくなるとダンサーロール10aが上昇すると共に線材Wの張力が小さくなるとダンサーロール10aが降下し、これにより線材Wに所定の張力を付与すると共にダンサーロール10aの過大な降下により線材Wの切断を検出するように構成している。
この実施の形態例は上記構成であるから、巻出ボビン5から引き出された線材Wは伸線機1の駆動コーンN及び従動コーンMの回転によりダイス群D内を強制的に順次折り返し通過して縮径されて伸線加工され、この伸線機1から送られてくる線材Wはキャプスタン7により引き出され、キャプスタン7とロール8とに数回折り返して巻き掛けられ、破断試験機構9、破断検出機構10、案内ロール11、トラバース12を介して巻取機構13により巻取ボビン14に巻き取られることになり、この際、伸線機1から送られてくる線材Wに連続して引張試験荷重Tを加える破断試験機構9を設けてなるから、引張試験荷重Tが加えられても破断しなかった場合には、線材Wは巻取ボビン14にそのまま巻き取られ、引張試験荷重Tが加えられたことにより線材Wが切断した場合には、直ちに伸線機1の運転を停止し、破断した線材Wの端末を巻取機構13の巻取ボビン14に巻き掛け、巻き掛け後に、伸線機1の運転を再開することになり、従って、線材Wを連続的に伸線しながら線材Wの破断試験を行うことができ、破断に対する信頼性の高い線材Wを伸線することができ、伸線後に別途破断試験を行う必要がなくなり、伸線作業性を向上することができる。
この場合、上記破断試験機構9は上記線材Wに加える引張試験荷重Tを制御可能な制御用モータ9cを備えてなるから、引張試験荷重Tの設定及び変更を容易に行うことができ、又、この場合、上記破断試験機構9は上記伸線機1から送られてくる線材Wが複数回巻き掛けられる駆動ロール9a及び折返ロール9bを有してなるから、線材Wのロール外周面におけるスリップ現象を防いで線材Wに確実に引張試験荷重Tを加えることができ、破断試験の信頼性を高めることができ、又、この場合、上記線材Wの切断を検出する破断検出機構10を設けてなるから、伸線機1の無駄な空運転を防ぐことができ、又、この場合、上記破断検出機構10は線材Wの張力の大小に応じて移動可能なダンサーロール10aからなるので、破断検出機構10の構造を簡素化することができる。
尚、本発明は上記実施例で示す構造に限られるものではなく、例えば、線材Wの種類や大きさ、伸線機1、破断試験機構9、破断検出機構10、巻取機構13の構造等は適宜変更して設計される。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
W 線材
T 引張試験荷重
1 伸線機
9 破断試験機構
9a 駆動ロール
9b 折返ロール
9c 制御用モータ
10 破断検出機構
10a ダンサーロール
13 巻取機構
14 巻取ボビン

Claims (6)

  1. 伸線機から連続的に送られてくる線材を巻取機構により巻取ボビンに巻き取るに際し、上記伸線機から送られてくる線材に連続して破断試験機構により引張試験荷重を加えることを特徴とする連続伸線巻取方法。
  2. 伸線機から連続的に送られてくる線材を巻取機構により巻取ボビンに巻き取る連続伸線巻取装置において、上記伸線機から送られてくる線材に連続して引張試験荷重を加える破断試験機構を設けてなることを特徴とする連続伸線巻取装置。
  3. 上記破断試験機構は上記線材に加える引張試験荷重を制御可能な制御用モータを備えてなることを特徴とする請求項2記載の連続伸線巻取装置。
  4. 上記破断試験機構は上記伸線機から送られてくる線材が複数回巻き掛けられる駆動ロール及び折返ロールを有していることを特徴とする請求項2又は3記載の連続伸線巻取装置。
  5. 上記線材の切断を検出する破断検出機構を設けてなることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の連続伸線巻取装置。
  6. 上記破断検出機構は上記線材の張力の大小に応じて移動可能なダンサーロールからなることを特徴とする請求項2〜5のいずれか1項に記載の連続伸線巻取装置。
JP2012031336A 2012-02-16 2012-02-16 連続伸線巻取方法及びその装置 Pending JP2013166170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012031336A JP2013166170A (ja) 2012-02-16 2012-02-16 連続伸線巻取方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012031336A JP2013166170A (ja) 2012-02-16 2012-02-16 連続伸線巻取方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013166170A true JP2013166170A (ja) 2013-08-29

Family

ID=49177044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012031336A Pending JP2013166170A (ja) 2012-02-16 2012-02-16 連続伸線巻取方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013166170A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438393A (zh) * 2014-11-12 2015-03-25 天津市信九电子有限公司 一种快速测温热电偶用扁带的拉拔工艺
CN107020304A (zh) * 2016-01-29 2017-08-08 上海效玄机电科技有限公司 一种电机直联式拉丝机
CN109500115A (zh) * 2019-01-22 2019-03-22 泰州和润自动化科技有限公司 拉丝机及拉丝方法
CN112828058A (zh) * 2021-01-06 2021-05-25 西安交通大学 一种超细金属丝的加工方法
CN116603877A (zh) * 2023-05-25 2023-08-18 常州艾可特机电科技有限公司 双工位集成钨合金丝拉丝机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342472A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Fuji Electric Co Ltd 伸線機ラインの断線検出回路
JPH11342415A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Tokyo Seiko Co Ltd ワイヤの製造方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342472A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Fuji Electric Co Ltd 伸線機ラインの断線検出回路
JPH11342415A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Tokyo Seiko Co Ltd ワイヤの製造方法および装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438393A (zh) * 2014-11-12 2015-03-25 天津市信九电子有限公司 一种快速测温热电偶用扁带的拉拔工艺
CN107020304A (zh) * 2016-01-29 2017-08-08 上海效玄机电科技有限公司 一种电机直联式拉丝机
CN109500115A (zh) * 2019-01-22 2019-03-22 泰州和润自动化科技有限公司 拉丝机及拉丝方法
CN112828058A (zh) * 2021-01-06 2021-05-25 西安交通大学 一种超细金属丝的加工方法
CN116603877A (zh) * 2023-05-25 2023-08-18 常州艾可特机电科技有限公司 双工位集成钨合金丝拉丝机
CN116603877B (zh) * 2023-05-25 2024-02-06 常州艾可特机电科技有限公司 双工位集成钨合金丝拉丝机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013166170A (ja) 連続伸線巻取方法及びその装置
JP2013520379A5 (ja)
CN103950779B (zh) 一种转塔分切机
EP2105399A2 (en) Yarn Winding Device and Yarn Winding Method
EP2202192A3 (en) Yarn winding device and automatic winder
JP5325356B1 (ja) 伸線機及び伸線方法
JP2015137995A (ja) 光ファイバのスクリーニング試験装置
KR101017642B1 (ko) 라인형 금속재 성형장치
CN101525096B (zh) 绕线装置及绕线方法
JP4915235B2 (ja) 高速細線伸線装置及び高速細線伸線装置の断線検出方法
JP5057758B2 (ja) ワイヤリーリング設備のアンコイラ
JP2007331915A (ja) テンション装置
JP6139923B2 (ja) 伸線機及び伸線方法
JP2010037083A (ja) 糸巻取機及び自動ワインダ
CN201266517Y (zh) 卧式绕包机
JP2014218314A (ja) 糸巻取機
JP2009214984A (ja) パッケージの製造方法、糸巻取機及びパッケージ
JP2020528391A (ja) ツイスト編組金属ケーブル又はフラットワイヤを、これらの構造又は形状を変えることなしに、対応する支持体から供給する方法及びシステム
CN212799054U (zh) 一种铜线伸线机的收卷装置
JP4742014B2 (ja) ワイヤリーリング設備及びその運転制御方法
KR100951510B1 (ko) 권취 장치
CN203923523U (zh) 一种直捻机
JP2005139585A (ja) スチールワイヤゴム複合材料の製造方法及びその装置
CN107070130A (zh) 一种定子绕线机飞叉装置及其绕线方法
CN103010842B (zh) 纱线卷取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140701