JP2013165634A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013165634A5
JP2013165634A5 JP2012257521A JP2012257521A JP2013165634A5 JP 2013165634 A5 JP2013165634 A5 JP 2013165634A5 JP 2012257521 A JP2012257521 A JP 2012257521A JP 2012257521 A JP2012257521 A JP 2012257521A JP 2013165634 A5 JP2013165634 A5 JP 2013165634A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test data
power
data sequence
data string
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012257521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5958908B2 (ja
JP2013165634A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012028543A external-priority patent/JP5147999B1/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2012257521A priority Critical patent/JP5958908B2/ja
Publication of JP2013165634A publication Critical patent/JP2013165634A/ja
Publication of JP2013165634A5 publication Critical patent/JP2013165634A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5958908B2 publication Critical patent/JP5958908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の給電装置は、車輌に設けた受電装置へ非接触で給電する給電装置であって、所定のデータ系列を有する第1テストデータ列を、コイルを用いて前記受電装置に送信する送信手段と、前記送信手段が送信する前記第1テストデータ列を送信させるよう制御する制御手段と、前記受電装置が前記第1テストデータ列を受信し、受信した前記第1テストデータ列を復調して第2テストデータ列として送信したデータ列を受信する受信手段と、前記送信手段が送信した前記第1テストデータ列と前記受信手段が受信した前記第2テストデータ列とが一致するか否かに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する判定手段と、を具備する構成を採る。
本発明の受電装置は、給電装置から非接触で給電を受け、前記給電装置と受電装置との間における障害物の有無を判定するためのデータ列を送信する、車輌に設けられた受電装置であって、コイルを用いて前記給電装置から送信された第1テストデータ列を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された前記第1テストデータ列を復調し、第2テストデータ列を生成する復調手段と、前記復調手段により生成された前記第2テストデータ列を前記給電装置へ送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
本発明の充電システムは、車輌に設けられた受電装置と、前記受電装置へ非接触で給電する給電装置とを備える充電システムであって、前記給電装置は、所定のデータ系列を有する第1テストデータ列を、コイルを用いて前記受電装置送信する第1送信手段と、前記第1送信手段が送信する前記第1テストデータ列を送信させるよう制御する制御手段と、前記受電装置が前記第1テストデータ列を受信し、受信した前記第1テストデータ列を復調して第2テストデータ列として送信したデータ列を受信する第1受信手段と、前記第1送信手段が送信した前記第1テストデータ列と前記第1受信手段が受信した前記第2テストデータ列とが一致するか否かに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する判定手段と、を有し、前記受電装置は、前記第1テストデータ列を前記給電装置から受信する第2受信手段と、前記第2受信手段により受信された前記第1テストデータ列を復調し、第2テストデータ列を生成する復調手段と、前記復調手段により生成された前記第2テストデータ列を前記給電装置送信する第2送信手段と、を有する構成を採る。
本発明の障害物検出方法は、車輌に設けられた受電装置と、前記受電装置へ非接触で給電する給電装置と、の間における障害物の有無を判定する障害物検出方法であって、所定のデータ系列を有する第1テストデータ列を、コイルを用いて前記受電装置に送信する送信工程と、前記送信工程にて送信する前記第1テストデータ列を送信させるよう制御する制御工程と、前記送信工程にて送信した前記第1テストデータ列と、前記受電装置が前記第1テストデータ列を受信し、受信した前記第1テストデータ列を復調した第2テストデータ列と、が一致するか否かに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する判定工程と、を具備するようにした。

Claims (7)

  1. 車輌に設けた受電装置へ非接触で給電する給電装置であって、
    所定のデータ系列を有する第1テストデータ列を、コイルを用いて前記受電装置へ送信する送信手段と、
    前記送信手段が送信する前記第1テストデータ列を送信させるよう制御する制御手段と、
    前記受電装置が前記第1テストデータ列を受信し、受信した前記第1テストデータ列を復調して第2テストデータ列として送信したデータ列を受信する受信手段と、
    前記送信手段が送信した前記第1テストデータ列と前記受信手段が受信した前記第2テストデータ列とが一致するか否かに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する判定手段と、
    具備する給電装置。
  2. 前記送信手段は、前記第1テストデータ列を、コイルの電磁誘導を用いて前記受電装置へ送信する、
    請求項1に記載の給電装置。
  3. 前記制御手段は、送信電力レベルを増加させて前記第1テストデータ列を前記送信手段から繰り返し送信させるよう制御し、
    前記判定手段は、前記送信手段が送信した前記第1テストデータ列と前記受信手段が受信した前記第2テストデータ列とが一致した場合、前記送信手段が前記第1テストデータ列を送信した際の送信電力レベルに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する、
    請求項1に記載の給電装置。
  4. 給電装置から非接触で給電を受け、前記給電装置と受電装置との間における障害物の有無を判定するためのデータ列を送信する、車輌に設けられた受電装置であって、
    コイルを用いて前記給電装置から送信された第1テストデータ列を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された前記第1テストデータ列を復調し、第2テストデータ列を生成する復調手段と、
    前記復調手段により生成された前記第2テストデータ列を前記給電装置へ送信する送信手段と、
    を具備する受電装置。
  5. 前記送信手段は、前記第2テストデータ列を、前記第1テストデータ列の示す送信電力レベルによって前記給電装置に送信する、
    請求項4に記載の受電装置。
  6. 車輌に設けられた受電装置と、前記受電装置へ非接触で給電する給電装置とを備える充電システムであって、
    前記給電装置は、
    所定のデータ系列を有する第1テストデータ列を、コイルを用いて前記受電装置送信する第1送信手段と、
    前記第1送信手段が送信する前記第1テストデータ列を送信させるよう制御する制御手段と、
    前記受電装置が前記第1テストデータ列を受信し、受信した前記第1テストデータ列を復調して第2テストデータ列として送信したデータ列を受信する第1受信手段と、
    前記第1送信手段が送信した前記第1テストデータ列と前記第1受信手段が受信した前記第2テストデータ列とが一致するか否かに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する判定手段と、
    有し、
    前記受電装置は、
    前記第1テストデータ列を前記給電装置から受信する第2受信手段と、
    前記第2受信手段により受信された前記第1テストデータ列を復調し、第2テストデータ列を生成する復調手段と、
    前記復調手段により生成された前記第2テストデータ列を前記給電装置送信する第2送信手段と、
    を有する、
    充電システム。
  7. 車輌に設けられた受電装置と、前記受電装置へ非接触で給電する給電装置と、の間における障害物の有無を判定する障害物検出方法であって、
    所定のデータ系列を有する第1テストデータ列を、コイルを用いて前記受電装置に送信する送信工程と、
    前記送信工程にて送信する前記第1テストデータ列を送信させるよう制御する制御工程と、
    前記送信工程にて送信した前記第1テストデータ列と、前記受電装置が前記第1テストデータ列を受信し、受信した前記第1テストデータ列を復調した第2テストデータ列と、が一致するか否かに基づいて、前記受電装置と前記給電装置との間における障害物の有無を判定する判定工程と、
    具備する障害物検出方法。
JP2012257521A 2012-02-13 2012-11-26 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法 Expired - Fee Related JP5958908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012257521A JP5958908B2 (ja) 2012-02-13 2012-11-26 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028543A JP5147999B1 (ja) 2012-02-13 2012-02-13 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法
JP2012257521A JP5958908B2 (ja) 2012-02-13 2012-11-26 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028543A Division JP5147999B1 (ja) 2012-02-13 2012-02-13 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013165634A JP2013165634A (ja) 2013-08-22
JP2013165634A5 true JP2013165634A5 (ja) 2015-03-19
JP5958908B2 JP5958908B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=47890545

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028543A Active JP5147999B1 (ja) 2012-02-13 2012-02-13 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法
JP2012257521A Expired - Fee Related JP5958908B2 (ja) 2012-02-13 2012-11-26 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028543A Active JP5147999B1 (ja) 2012-02-13 2012-02-13 給電装置、受電装置、充電システム及び障害物検出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9484988B2 (ja)
EP (1) EP2816706B1 (ja)
JP (2) JP5147999B1 (ja)
CN (1) CN104094499B (ja)
WO (1) WO2013121757A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102039375B1 (ko) * 2013-03-08 2019-11-04 삼성전자주식회사 무선 전력 송신기 및 그 제어 방법
US10454303B2 (en) 2013-11-20 2019-10-22 Wits Co., Ltd. Non-contact power supply device and non-contact power supply method
CN103763720B (zh) * 2014-01-03 2017-02-22 北京智谷睿拓技术服务有限公司 无线能量传输的障碍事由检测方法和系统
US9931954B2 (en) * 2014-02-04 2018-04-03 Ford Global Technologies, Llc Vertical wireless power transfer system for charging electric vehicles
JP6555010B2 (ja) * 2015-08-25 2019-08-07 船井電機株式会社 給電装置
US10124690B2 (en) 2015-11-13 2018-11-13 Nio Usa, Inc. Electric vehicle charging device positioning and method of use
US10336194B2 (en) * 2015-11-13 2019-07-02 Nio Usa, Inc. Electric vehicle charging device alignment and method of use
US9944192B2 (en) 2015-11-13 2018-04-17 Nio Usa, Inc. Electric vehicle charging station system and method of use
US10059213B2 (en) 2015-11-13 2018-08-28 Nio Usa, Inc. Charging devices within wheel portions
US10093195B2 (en) 2015-11-13 2018-10-09 Nio Usa, Inc. Integrated vehicle charging panel system and method of use
DE102017130169A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Denso Ten Limited Ladeunterstützungsvorrichtung
JP6796024B2 (ja) * 2017-05-19 2020-12-02 ミネベアミツミ株式会社 ワイヤレス電力伝送システム、およびワイヤレス電力伝送システムの通信方法
JP6868077B1 (ja) 2019-11-05 2021-05-12 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器用の電源ユニット、エアロゾル吸引器、及びエアロゾル吸引器用の充電ユニット

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4244748B2 (ja) * 2003-08-27 2009-03-25 カシオ計算機株式会社 無線通信装置及びプログラム
US8307922B2 (en) 2005-05-24 2012-11-13 Rearden, Llc System and method for powering an aircraft using radio frequency signals and feedback
KR100836634B1 (ko) 2006-10-24 2008-06-10 주식회사 한림포스텍 무선 데이타 통신과 전력 전송이 가능한 무접점 충전장치,충전용 배터리팩 및 무접점 충전장치를 이용한 휴대용단말기
KR100819753B1 (ko) * 2007-07-13 2008-04-08 주식회사 한림포스텍 배터리팩 솔루션을 위한 무접점충전시스템 및 그 제어방법
JP4600462B2 (ja) 2007-11-16 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、送電装置、電子機器及び無接点電力伝送システム
JP4544338B2 (ja) 2008-04-28 2010-09-15 ソニー株式会社 送電装置、受電装置、送電方法、プログラム、および電力伝送システム
US9178387B2 (en) * 2008-05-13 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Receive antenna for wireless power transfer
JP4725664B2 (ja) * 2008-06-25 2011-07-13 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、送電装置、受電制御装置、受電装置、電子機器、送電制御方法、及び受電制御方法
JP2010028934A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Seiko Epson Corp 受電制御装置、受電装置および無接点電力伝送システム
JP5258521B2 (ja) * 2008-11-14 2013-08-07 トヨタ自動車株式会社 給電システム
JP5552751B2 (ja) 2009-04-07 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 受電装置、電子機器および無接点電力伝送システム
JP5434297B2 (ja) * 2009-06-23 2014-03-05 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、送電装置、無接点電力伝送システムおよび電子機器
JP2011205867A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触送電装置及び非接触充電システム
JP2011211760A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触給電装置及び非接触充電システム
US8791665B2 (en) * 2010-04-08 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Energy storage device security
JP2011229265A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触電力伝送装置
US9178369B2 (en) * 2011-01-18 2015-11-03 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for providing positioning freedom, and support of different voltages, protocols, and power levels in a wireless power system
KR101267076B1 (ko) * 2011-03-24 2013-05-24 주식회사 한림포스텍 무선 전력 전송 어셈블리에서의 전력 제어 방법 및 무선 전력 전송 어셈블리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013165634A5 (ja)
WO2013066327A3 (en) Presence and range detection of wireless power receiving devices and method thereof
MX346283B (es) Sistema de suministro de energia sin contacto.
JP2016523501A5 (ja)
WO2012032385A3 (en) Power supply device, power receiving device and vehicle including power receiving device, and control method for power supply system
MY161703A (en) Non-contact power supply system
PE20170644A1 (es) Aparato, sistema y metodo para detonacion a partir de una senal de comunicacion electromagnetica
MX2014012043A (es) Dispositivo de comunicacion, sistema de comunicacion, y metodo de comunicacion.
RU2015156654A (ru) Беспроводная индуктивная передача энергии
WO2012169861A3 (en) Apparatus for handling change in orientation of terminal during wireless power transfer and method thereof
JP2016531538A5 (ja)
WO2013056234A3 (en) Apparatus, system, and method for detecting a foreign object in a inductive wireless power transfer system
GB2534521A (en) Power transmitting apparatus, power receiving apparatus, control methods therefor, program, and computer-readable storage medium
MX2016000491A (es) Transferencia de energia inductiva inalambrica.
WO2014208066A3 (en) Electronic apparatus, method of controlling electronic apparatus, power reception device, electric device, and system
WO2014061935A3 (en) Wireless power transmitters and receivers, and method for permitting a wireless power receiver by a wireless power transmitter
EP2755297A3 (en) Wireless Power Transmitter, Wireless Power Receiver, and Control Methods Thereof
GB201302029D0 (en) Electronic apparatus, control method and recording medium
MX349232B (es) Sistema de suministro de electricidad sin contacto y dispositivo de suministro de electricidad.
EP2629395A3 (en) Wireless power transmitter, wireless power receiver, and power transmission method of wireless power transmitting system
JP2016529862A5 (ja)
MX368057B (es) Activacion electrica selectiva de herramientas de fondo de pozo.
RU2015146657A (ru) Беспроводная индукционная передача энергии с управлением температурой приемника
JP2014212603A5 (ja)
RU2015149012A (ru) Устройство связи, способ управления и запоминающий носитель