JP2013149928A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013149928A5
JP2013149928A5 JP2012011558A JP2012011558A JP2013149928A5 JP 2013149928 A5 JP2013149928 A5 JP 2013149928A5 JP 2012011558 A JP2012011558 A JP 2012011558A JP 2012011558 A JP2012011558 A JP 2012011558A JP 2013149928 A5 JP2013149928 A5 JP 2013149928A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
measurement
rotation mechanism
lithography
lithographic apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2012011558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013149928A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012011558A priority Critical patent/JP2013149928A/ja
Priority claimed from JP2012011558A external-priority patent/JP2013149928A/ja
Priority to US13/739,196 priority patent/US20130188165A1/en
Publication of JP2013149928A publication Critical patent/JP2013149928A/ja
Publication of JP2013149928A5 publication Critical patent/JP2013149928A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、リソグラフィー装置であって、基板を回転させる回転機構と、前記基板に形成されたアライメントマークの第1方向における位置を第1精度で計測する第1計測と、前記基板に形成されたアライメントマークの第2方向における位置を前記第1精度より高い第2精度で計測する第2計測とを行う計測部と前記基板上における2つの方向のうち要求される重ね合わせ精度がより方向が前記第2方向に合うように前記回転機構を制御する制御部と、を備えることを特徴とする。

Claims (8)

  1. リソグラフィー装置であって、
    基板を回転させる回転機構と、
    前記基板に形成されたアライメントマークの第1方向における位置を第1精度で計測する第1計測と、前記基板に形成されたアライメントマークの第2方向における位置を前記第1精度より高い第2精度で計測する第2計測とを行う計測部と
    前記基板上における2つの方向のうち要求される重ね合わせ精度がより方向が前記第2方向に合うように前記回転機構を制御する制御部と、
    を備えることを特徴とするリソグラフィー装置。
  2. 前記基板を保持する基板ステージを備え、
    前記回転機構は、前記基板ステージの上に前記基板を置く前に前記基板を回転させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のリソグラフィー装置。
  3. 前記基板を保持する基板ステージを備え、
    前記回転機構は、前記基板ステージを回転させる、ことを特徴とする請求項1に記載のリソグラフィー装置。
  4. 前記リソグラフィー装置は、荷電粒子線で基板に描画を行う描画装置であり、
    前記制御部は、前記回転機構による前記基板の回転に整合するように、前記描画に用いるデータを変更する、ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のうちいずれか1項に記載のリソグラフィー装置。
  5. 前記リソグラフィー装置は、マスクに形成されたパターンを前記基板に投影して当該基板を露光する露光装置であり、
    前記制御部は、前記回転機構による前記基板の回転に整合するように、前記マスクを回転させる、ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のうちいずれか1項に記載のリソグラフィー装置。
  6. 前記計測部は、前記第1計測における光学的な倍率より前第2計測における光学的な倍率が高い、ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のうちいずれか1項に記載のリソグラフィー装置。
  7. 前記計測部は、前記第1計測におけるセンサーの分解能より前第2計測におけるセンサーの分解能が高い、ことを特徴とする請求項1ないし請求項6のうちいずれか1項に記載のリソグラフィー装置。
  8. 物品を製造する方法であって、
    請求項1ないし請求項うちいずれか1項に記載のリソグラフィー装置を用いて基板にパターンを形成する工程と、
    前記工程で前記パターンを形成された前記基板を加工する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2012011558A 2012-01-23 2012-01-23 リソグラフィー装置および物品を製造する方法 Abandoned JP2013149928A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011558A JP2013149928A (ja) 2012-01-23 2012-01-23 リソグラフィー装置および物品を製造する方法
US13/739,196 US20130188165A1 (en) 2012-01-23 2013-01-11 Lithography apparatus, and method of manufacturing article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011558A JP2013149928A (ja) 2012-01-23 2012-01-23 リソグラフィー装置および物品を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013149928A JP2013149928A (ja) 2013-08-01
JP2013149928A5 true JP2013149928A5 (ja) 2015-03-05

Family

ID=48796959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012011558A Abandoned JP2013149928A (ja) 2012-01-23 2012-01-23 リソグラフィー装置および物品を製造する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130188165A1 (ja)
JP (1) JP2013149928A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045041A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Sharp Corp 露光装置、露光方法、および電子デバイス製造方法
US10217732B2 (en) 2014-06-25 2019-02-26 Intel Corporation Techniques for forming a compacted array of functional cells
JP6791051B2 (ja) * 2017-07-28 2020-11-25 株式会社ニューフレアテクノロジー マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5151750A (en) * 1989-04-14 1992-09-29 Nikon Corporation Alignment apparatus
JPH04304615A (ja) * 1991-04-01 1992-10-28 Hitachi Ltd 荷電粒子線描画装置及び方法
US6225012B1 (en) * 1994-02-22 2001-05-01 Nikon Corporation Method for positioning substrate
JPH08227839A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Nikon Corp 移動鏡曲がりの計測方法
US5648854A (en) * 1995-04-19 1997-07-15 Nikon Corporation Alignment system with large area search for wafer edge and global marks
KR100525521B1 (ko) * 1996-10-21 2006-01-27 가부시키가이샤 니콘 노광장치및노광방법
JP4366031B2 (ja) * 2001-09-17 2009-11-18 キヤノン株式会社 位置検出装置及び方法並びに露光装置、デバイスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011101056A5 (ja) 露光装置、及び露光方法
JP2012032837A5 (ja) 露光装置、該露光装置を用いるデバイス製造方法、及び露光用マスク
JP2009002931A5 (ja)
JP2014131082A5 (ja) リソグラフィ投影装置、オフセットを決定するための方法、露光方法、並びにデバイス製造方法
JP2015017844A5 (ja)
US8765034B2 (en) Pattern formation method, pattern formation apparatus, and recording medium recorded with alignment program
CN104375395A (zh) 光刻装置、对准方法及物品的制造方法
JP2008199034A5 (ja)
JP2011253839A5 (ja)
JP2011238707A5 (ja)
JP2015146043A5 (ja)
JP2011060919A5 (ja)
JP2013157548A5 (ja)
CN101261451B (zh) 光刻机成像质量及工件台定位精度的现场测量方法
JP2013149928A5 (ja)
JP2012089575A5 (ja) リソグラフィ装置及びデバイスの製造方法
JP2016100428A5 (ja)
US9941177B2 (en) Pattern accuracy detecting apparatus and processing system
JP2016129212A5 (ja)
JP2013140846A5 (ja)
TW200801841A (en) Exposure apparatus and method, and device manufacturing method
CN103365098B (zh) 一种用于曝光装置的对准标记
JP2013211488A5 (ja)
JP2015070057A5 (ja)
JP2015002260A5 (ja)