JP2013144483A - パネル部品 - Google Patents
パネル部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013144483A JP2013144483A JP2012005180A JP2012005180A JP2013144483A JP 2013144483 A JP2013144483 A JP 2013144483A JP 2012005180 A JP2012005180 A JP 2012005180A JP 2012005180 A JP2012005180 A JP 2012005180A JP 2013144483 A JP2013144483 A JP 2013144483A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing
- flat surfaces
- roof panel
- panel
- resin roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】樹脂ルーフパネル10の板面には、補強ビード12が形成されている。補強ビード12は、板面の車両上下方向下側へ向かって凸となるように形成されている。補強ビード12は、平面視で略正六角形状の六角平坦面14が構成されるように形成されている。この六角平坦面14は、補強ビード12を介して3個の六角平坦面14の角部が突き合わされるように配列されている。すなわち、角部の突き合わせ部分に3本の補強ビード12の節点16が形成される。補強ビード12は、複数の六角平坦面14が板面の全面に亘って配列されるように形成されている。
【選択図】図1
Description
以下、図面を参照しながら、本発明の構造部品の第1実施形態について説明する。
本実施形態では、パネル部品として、車両のルーフを構成する樹脂ルーフパネル10を例にして説明する。なお、図中に適宜記す矢印UPは車両上下方向の上方向を示し、矢印Wは車幅方向を示している。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態では、補強ビードによって構成される平坦面が四角形状である点が第1実施形態と異なり、その他の構成については第1実施形態と同様である。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態では、補強ビードによって構成される平坦面が三角形状である点が第1、第2実施形態と異なり、その他の構成については第1、第2実施形態と同様である。
12 補強ビード
14 六角平坦面
20 樹脂ルーフパネル(パネル部材)
22 補強ビード
24 四角平坦面
30 樹脂ルーフパネル(パネル部材)
32 補強ビード
34 三角平坦面
Claims (4)
- 板状でかつ樹脂製とされ、板面において板厚方向一方側に凸となる補強ビードにより囲まれて多角形状の平坦面が形成されている、パネル部品。
- 前記多角形状の平坦面は連続して複数形成され、該多角形状の平坦面の角部には、隣接する該多角形状の平坦面を形成する補強ビード同士が結合されて伸びの応力が釣り合う節点が構成されている、ことを特徴とする請求項1に記載のパネル部品。
- 前記補強ビードは、複数の前記多角形状の平坦面が板面の全面に亘って配列されるように形成されている、ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のパネル部品。
- 前記複数の多角形状が六角形状であり、該複数の六角形状の平坦面は前記補強ビードを介して互いに隣接する六角形状の平坦面と一辺を共有するハニカム構造に配列されている、ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のパネル部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005180A JP2013144483A (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | パネル部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012005180A JP2013144483A (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | パネル部品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013144483A true JP2013144483A (ja) | 2013-07-25 |
Family
ID=49040556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012005180A Pending JP2013144483A (ja) | 2012-01-13 | 2012-01-13 | パネル部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013144483A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443578U (ja) * | 1990-08-15 | 1992-04-14 | ||
JPH04251741A (ja) * | 1991-01-29 | 1992-09-08 | Nissan Motor Co Ltd | 樹脂製シート構造 |
JPH05332135A (ja) * | 1992-05-30 | 1993-12-14 | Suzuki Motor Corp | 車両用排気マニホルドカバー |
JPH10226283A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-25 | Isuzu Motors Ltd | 車内騒音低減装置 |
JP2007055461A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Hayashi Engineering Inc | 自動車用吸音構造体および自動車前部の吸音構造 |
JP2010023326A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Fukai Seisakusho:Kk | 合成樹脂製板状体 |
JP2011121549A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Honda Motor Co Ltd | 車両用隔壁 |
JP2011156885A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Toyoda Gosei Co Ltd | 自動車用フード |
-
2012
- 2012-01-13 JP JP2012005180A patent/JP2013144483A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443578U (ja) * | 1990-08-15 | 1992-04-14 | ||
JPH04251741A (ja) * | 1991-01-29 | 1992-09-08 | Nissan Motor Co Ltd | 樹脂製シート構造 |
JPH05332135A (ja) * | 1992-05-30 | 1993-12-14 | Suzuki Motor Corp | 車両用排気マニホルドカバー |
JPH10226283A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-25 | Isuzu Motors Ltd | 車内騒音低減装置 |
JP2007055461A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Hayashi Engineering Inc | 自動車用吸音構造体および自動車前部の吸音構造 |
JP2010023326A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Fukai Seisakusho:Kk | 合成樹脂製板状体 |
JP2011121549A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Honda Motor Co Ltd | 車両用隔壁 |
JP2011156885A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Toyoda Gosei Co Ltd | 自動車用フード |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9987895B2 (en) | Suspension tower | |
RU2529559C1 (ru) | Бампер транспортного средства | |
JP5942973B2 (ja) | 車両用部材の接着構造及びバックドアの接着構造 | |
RU2641406C2 (ru) | Пластина стойки подвески и стойка подвески | |
US20170080884A1 (en) | Vehicle energy absorption structure and energy absorption member | |
US20150158442A1 (en) | Hybrid crash box for vehicle | |
JP5012439B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP6903887B2 (ja) | 車体構造 | |
JPWO2015080084A1 (ja) | 凹凸を有するパネル | |
JP2012136190A (ja) | 車両用センターピラー | |
JP6489152B2 (ja) | 車両用フレーム部材 | |
JP2018030542A (ja) | 車両構成部材 | |
JP6409842B2 (ja) | 車両用構造体 | |
KR20120001995A (ko) | 액화가스 저장 및 운반용 탱크 | |
JP2013144483A (ja) | パネル部品 | |
JP6232987B2 (ja) | 車体樹脂パネル構造 | |
JP2016022793A (ja) | 車両後部構造 | |
JP2014148254A (ja) | リアピラー | |
JP6573861B2 (ja) | ドアインパクトビーム | |
JP6944324B2 (ja) | 鉄道車両構体 | |
JP5251692B2 (ja) | 車両用骨格部材 | |
JP2016078580A (ja) | 車両用ルーフ構造、及び車両用ルーフパネルの製造方法 | |
JP2009292340A (ja) | 車体構造 | |
JP2013018395A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2018177125A (ja) | 車両ルーフ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180425 |