JP2013140058A - プローブピン及び電気部品用ソケット - Google Patents

プローブピン及び電気部品用ソケット Download PDF

Info

Publication number
JP2013140058A
JP2013140058A JP2011290363A JP2011290363A JP2013140058A JP 2013140058 A JP2013140058 A JP 2013140058A JP 2011290363 A JP2011290363 A JP 2011290363A JP 2011290363 A JP2011290363 A JP 2011290363A JP 2013140058 A JP2013140058 A JP 2013140058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
package
plunger
contact spring
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011290363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5858781B2 (ja
Inventor
Takashi Morinari
貴史 森成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP2011290363A priority Critical patent/JP5858781B2/ja
Priority to US13/983,735 priority patent/US9048556B2/en
Priority to PCT/JP2012/083911 priority patent/WO2013100064A1/ja
Publication of JP2013140058A publication Critical patent/JP2013140058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5858781B2 publication Critical patent/JP5858781B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0441Details
    • G01R1/0466Details concerning contact pieces or mechanical details, e.g. hinges or cams; Shielding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • G01R1/06722Spring-loaded
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit

Abstract

【課題】プローブピンのプランジャとコンタクトスプリングとが確実に接触し、且つ、プ
ランジャーの円滑な作動(上下動)を確保し、ICパッケージの電気的テストを正確に行
えるようにする。
【解決手段】プローブピン13は、径方向への弾性変形が容易なコンタクトスプリング2
3の粗巻き部232の偏心部分233をプランジャー24の導電部24cに弾性接触させ、
プランジャー24の導電部24cを粗巻き部232の偏心部分233と密着巻き部231
で弾性的に挟み、粗巻き部232の偏心部分233と密着巻き部231をプランジャー24
の導電部24cに常時接触させるようになっている。
【選択図】図5

Description

この発明は、電気部品としてのICパッケージを電気的にテストするために使用される
電気部品用ソケット、及びこの電気部品用ソケットを構成するプローブピンに関するもの
である。
従来から、電気部品用ソケットは、ICパッケージをソケット本体上のICパッケージ
収容部内に着脱可能に保持し、ICパッケージの下面に設けられた端子と外部電気的テス
ト回路(プリント配線基板)とをソケット本体に収容したコンタクトピン(例えば、プロ
ーブピン)で電気的に接続し、ICパッケージの電気的テストを行うようになっている。
図10は、このような電気部品用ソケット101に使用されるプローブピン102であ
って、ICパッケージ103がソケット本体104のICパッケージ収容部105内に収
容される前のプローブピン102を示すものである。
この図10に示すプローブピン102は、プランジャー106と、このプランジャー1
06を弾性的に支持するコンタクトスプリング107とからなっている。そして、このプ
ローブピン102は、ソケット本体104のピン収容穴108に収容され、コンタクトス
プリング107の下端をプリント配線基板110のコンタクトパッド111に接触させ、
コンタクトスプリング107の上端をプランジャー106のフランジ部112の下面に当
接させ、プランジャー106をコンタクトスプリング107によって常時上方へ向けて付
勢するようになっている。
また、この図10に示すプローブピン102のプランジャー106は、ICパッケージ
103の端子113と接触する端子接触部114がフランジ部112から上方へ向けて突
出するように形成され、コンタクトスプリング107の内面に接触する丸棒状の導電部1
15がフランジ部112から下方へ向けて突出するように形成されている。そして、プラ
ンジャー106は、フランジ部112の上端がピン収容穴108内の段差部108aにコ
ンタクトスプリング107のばね力で押し付けられ、端子接触部114の先端位置(上端
位置)が位置決めされるようになっている。
また、この図10に示すプローブピン102のコンタクトスプリング107は、圧縮コ
イルスプリングとして機能する粗巻き部107aと、圧縮コイルスプリングとして機能し
ない密着巻き部107bとを有している。そして、コンタクトスプリング107は、密着
巻き部107bの数巻き分を偏心させ、その密着巻き部107bの偏心部分107c,1
07dをプランジャー106の導電部115に接触させるようになっている。
この図10に示したプローブピン102を使用した電気部品用ソケット101は、IC
パッケージ103の端子113とプリント配線基板110のコンタクトパッド111とを
、プローブピン102のプランジャー106とコンタクトスプリング107を介して電気
的に接続できるようになっている(特許文献1参照)。
特開2011−89930号公報
しかしながら、図10に示した従来のプローブピン102において、プランジャー10
6の導電部115に接触するコンタクトスプリング107の密着巻き部107bの偏心部
分107c,107dは、圧縮コイルスプリングとして機能しないだけでなく、径方向へ
も弾性変形し難くなっている。その結果、プローブピン102は、コンタクトスプリング
107の密着巻き部107bの偏心部分107c,107dとプランジャー106の導電
部115との接触圧が高くなりすぎ、プランジャー106が円滑に上下動できなくなる虞
がある。そして、このようなプローブピン102を複数備えた電気部品用ソケット101
は、プローブピン102毎にICパッケージ103の端子113との接触圧にばらつきを
生じて、ICパッケージ103の電気的テストが不安定になるか、又は、ICパッケージ
103の端子113とプローブピン102との接触不良を生じて、ICパッケージ103
の電気的テストが不可能になる虞がある。
このようなプローブピン102及びこれを備えた電気部品用ソケット101の不具合が
発生しないようにするため、コンタクトスプリング107の密着巻き部107bの偏心部
分107c,107dとプランジャー106の導電部115との間に隙間を設けるように
すると、プランジャー106の倒れが不足した場合に、プランジャー106の導電部11
5がコンタクトスプリング107の密着巻き部107bの偏心部分107c,107dに
接触せず、ICパッケージ103の電気的テスト時において、プローブピン102の抵抗
値が設計値よりも高抵抗値となり、ICパッケージ103の電気的テストを正確にできな
くなる虞がある。
そこで、本発明は、プローブピンのプランジャとコンタクトスプリングとが確実に接触
し、且つ、プランジャーの円滑な作動(上下動)を確保し、ICパッケージの電気的テス
トを正確に行えるようにすることを目的とする。
本発明は、図1〜図6に示すように、電気部品用ソケット1のソケット本体2に設けら
れたピン収容穴20に収容されて、ICパッケージ7の端子12と外部電気的テスト回路
5のコンタクトパッド5aとを電気的に接続するプローブピン13に関するものである。
この発明に係るプローブピン13は、前記外部電気的テスト回路5のコンタクトパッド5
a上に乗せられるコイル状のコンタクトスプリング23と、このコンタクトスプリング2
3に付勢されて前記ICパッケージ7の端子12に接触するプランジャー24と、を有し
ている。この発明において、前記コンタクトスプリング23は、前記外部電気的テスト回
路5のコンタクトパッド5aに接触する密着巻き部231と、前記プランジャー24を弾
性的に支持する粗巻き部232と、を有している。また、前記プランジャー24は、前記
コンタクトスプリング23によって弾性的に支持された状態で前記ピン収容穴20内をス
ライド移動できるようになっているフランジ部24aと、前記フランジ部24aの一端面
から延びて前記ピン収容穴20の外方へ突出し、先端が前記ICパッケージ7の端子12
と接触する端子接触部24bと、前記フランジ部24aの他端面から延びて前記コンタク
トスプリング23の径方向内方に挿入される棒状の導電部24cと、を有している。また
、前記粗巻き部232は、少なくとも一巻き分が偏心している偏心部分233を有している
。そして、前記粗巻き部232の偏心部分233と前記密着巻き部231とで前記プランジ
ャー24の前記導電部24cを径方向に弾性的に挟み、前記粗巻き部232の前記偏心部
分233と前記密着巻き部231とが前記プランジャー24の前記導電部24cに常時接触
するようになっている。
本発明に係るプローブピンは、径方向への弾性変形が容易なコンタクトスプリングの粗
巻き部の偏心部分をプランジャーの導電部に弾性接触させ、プランジャーの導電部を粗巻
き部の偏心部分と密着巻き部とで弾性的に挟み、粗巻き部の偏心部分と密着巻き部をプラ
ンジャーの導電部に常時接触させるようになっているため、プランジャとコンタクトスプ
リングとを確実に接触させ、且つ、プランジャーを円滑に作動(上下動)させることがで
き、ICパッケージの電気的テストを正確に行うことができる。
本発明の実施形態に係る電気部品用ソケットを示す図であり、図1(a)が電気部品用ソケットの平面図(ソケットカバーを閉じた状態の平面図)、図1(b)が図1(a)のA1−A1線に沿って切断して示す電気部品用ソケットの正面側断面図、図1(c)が図1(a)のA2−A2線に沿って切断して示す電気部品用ソケットの右側面側断面図である。 本発明の実施形態に係る電気部品用ソケットのソケットカバーを開いた状態の平面図であり、図2(a)がICパッケージをICパッケージ収容部に収容する前の状態図、図2(b)がICパッケージをICパッケージ収容部に収容した後の状態図である。 本発明の実施形態に係る電気部品用ソケットのコンタクトユニットを示す図であり、図3(a)がコンタクトユニットの平面図、図3(b)が図3(a)のA3−A3線に沿って切断して示すコンタクトユニットの正面側断面図、図3(c)がコンタクトユニットの右側面図である。 電気部品としてのICパッケージを示す図であり、図4(a)がICパッケージの平面図、図4(b)がICパッケージの正面図、図4(c)がICパッケージの裏面図(下面図)、図4(d)が図4(b)のB1部を拡大して示す図、図4(e)が図4(c)のB2部を拡大して示す図である。 図3(a)のA4−A4線に沿って切断して示すコンタクトユニットの拡大断面図であり、図5(a)が本発明の実施形態に係るプローブピンを説明するためのコンタクトユニットの拡大断面図、図5(b)が図5(a)のB3部を拡大して示す図、図5(c)がプローブピンの第1の変形例を示す図、図5(d)がプローブピンの第2の変形例を示す図である。 図6(a)が本発明の実施形態に係るプローブピンのコンタクトスプリングとプリント配線基板との接触部を示すコンタクトユニットの部分断面図、図6(b)が図6(a)のF1方向から見た図(コンタクトスプリングの下面図)、図6(c)がコンタクトスプリングの小径部の変形例を示すコンタクトスプリングの下面図である。 コンタクトユニットのパッケージガイドを示す図であり、図7(a)がパッケージガイドの平面図、図7(b)がパッケージガイドの正面図、図7(c)がパッケージガイドの裏面図、図7(d)がパッケージガイドの右側面図である。 コンタクトユニットの組立状態を示すコンタクトユニットの一部断面図であり、図8(a)がコンタクトユニットの第1組立状態図、図8(b)がコンタクトユニットの第2組立状態図、図8(c)がコンタクトユニットの第3組立状態図である。 パッケージガイドの変形例を示すコンタクトユニットの一部断面図である。 従来例に係るプローブピンを示す電気部品用ソケットの一部断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき詳述する。
[電気部品用ソケット]
図1〜2は、本実施形態に係る電気部品用ソケット1を示す図である。これらの図に示
すように、電気部品用ソケット1は、ソケット本体2と、ソケット本体2の上部側に開閉
可能に取り付けられるソケットカバー4と、を有している。そして、ソケット本体2は、
ソケットフレーム9と、このソケットフレーム9のユニット取付部9aに組み込まれるコ
ンタクトユニット3と、を有している(図3参照)。このような電気部品用ソケット1は
、プリント配線基板(外部電気的テスト回路)5上に取り付けられるようになっている。
また、図1〜2に示す電気部品用ソケット1は、ソケットカバー4を開いた状態(図1
(b)の二点鎖線で示す状態及び図2に示す状態参照)において、コンタクトユニット3
上のICパッケージ収容部6内に電気部品としてのICパッケージ7(図4参照)を収容
でき、また、コンタクトユニット3上のICパッケージ収容部6内に収容したICパッケ
ージ7をICパッケージ収容部6から取り出すことができるようになっている。
また、図1〜2に示す電気部品用ソケット1は、ICパッケージ7をICパッケージ収
容部6内に収容した後、ソケットカバー4を閉じると、ソケットカバー4のプレッシャー
プレート8が圧縮コイルスプリング10のばね力で付勢され、この圧縮コイルスプリング
10のばね力で付勢されたプレッシャプレート8がICパッケージ7の裏面11の端子1
2をコンタクトユニット3のプローブピン13の先端(上端)に押し付けるようになって
いる(図3(a)、図4(c),(e)、図5(a)参照)。その結果、ICパッケージ
7は、プローブピン13を介してプリント配線基板5に電気的に接続され、プリント配線
基板5及びプローブピン13を介して通電されることにより、電気的テストが行われる。
[コンタクトユニット]
図3は、本実施形態に係る電気部品用ソケット1のコンタクトユニット3を示す図であ
る。なお、本実施形態に係るコンタクトユニット3は、図3及び説明文中において指摘す
る他の図面を参照して詳述する。
(プレート集合体)
本実施形態に係る電気部品用ソケット1のコンタクトユニット3は、第1プレート14
上に第2プレート15を重ねてプレート集合体16を構成し、これら第1プレート14及
び第2プレート15を4個のパッケージガイド17で固定するようになっている。そして
、プレート集合体16(第2プレート15)の上面18には、ICパッケージ7をX−Y
方向(プレート集合体16の上面18に沿った方向)に位置決めした状態で且つICパッ
ケージ7を着脱可能に収容するためのICパッケージ収容部6が設けられている。このI
Cパッケージ収容部6は、プレート集合体16の上面18に取り付けられる4個のパッケ
ージガイド17の内側に形作られる平面視矩形形状の領域である。なお、第1プレート1
4及び第2プレート15は、ガラスエポキシ樹脂等の絶縁性樹脂材料で形成されている。
また、パッケージガイド17は、ポリエーテルサルフォン(PES)等の樹脂材料で形成
されている。
プレート集合体16は、ICパッケージ収容部6に対応する領域にピン収容穴20が形
成されており、このピン収容穴20にプローブピン13が収容されている(図5(a)参
照)。ピン収容穴20は、ICパッケージ7の端子12と一対一で対応するように、IC
パッケージ7の端子12の数と同数設けられている(図4参照)。各ピン収容穴20は、
第1プレート14に形成された第1ピン収容穴21と、第2プレート15に形成された第
2ピン収容穴22とからなっている(図5(a)参照)。
図5(a)に示すように、第1ピン収容穴21は、第1プレート14の下面14a側に
開口する小径部21aと、第1プレート14の上面14b側に開口するように形成され且
つ小径部21aよりも大径に形成された大径部21bとからなっている。そして、第1ピ
ン収容穴21の小径部21aには、プローブピン13のコンタクトスプリング23の小径
部分23aが第1プレート14の下面14aから下方へ突出するように収容されている。
また、第1ピン収容穴21の大径部21bには、プローブピン13のコンタクトスプリン
グ23の大径部分23b及びプローブピン13のプランジャー24の導電部22cが収容
されるようになっている。
また、図5(a)に示すように、第2ピン収容穴22は、第2プレート15の下面15
a側に開口する大径部22aと、第2プレート15の上面18側に開口するように形成さ
れ且つ大径部22aよりも小径に形成された小径部22bとからなっている。そして、第
2ピン収容穴22の大径部22aには、プローブピン13のコンタクトスプリング23の
大径部分23bが収容されると共に、このコンタクトスプリング23の大径部分23bの
上端に当接するプランジャー24のフランジ部24a及び導電部24cの一部が上下動(
スライド移動)できるように収容されている。また、第2ピン収容穴22の小径部22b
には、プランジャー24の端子接触部24bが上下動(スライド移動)できるように収容
されている。
また、図3,図7及び図8に示すように、プレート集合体16は、パッケージガイド1
7の取付ピン25〜27を挿入するための取付ピン係合穴28がパッケージガイド17の
取付ピン25〜27の数と同数形成されている。この取付ピン係合穴28は、第1プレー
ト14に形成された第1取付ピン係合穴30と、第2プレート15に形成された第2取付
ピン係合穴31とからなっている。第1取付ピン係合穴30は、第1プレート14の下面
14aに開口する大径部30aと、この大径部30aと第1プレート14の上面14bに
開口する小径部30bとを有している。第2取付ピン係合穴31は、第1取付ピン係合穴
30の小径部30bと同一の穴径となるように形成されており、第2プレート15の下面
15aと上面18とに開口し、第1取付ピン係合穴30の小径部30bと同心となるよう
に形成されている。
(プローブピン)
図5(a)に示すように、プローブピン13は、コンタクトスプリング23と、このコ
ンタクトスプリング23に付勢されてICパッケージ7の端子12に接触するプランジャ
ー24と、を有している。なお、コンタクトスプリング23は、コイル状のばねであり、
ステンレス鋼(SUS)等で形成されている。また、プランジャー24は、黄銅(BS)
等で形成されている。
図5(a),(b)に示すように、コンタクトスプリング23は、第1ピン収容穴21
の小径部21aに隙間をもって嵌合される小径部分23aと、第1ピン収容穴21の小径
部21aよりも大径で且つ第1ピン収容穴21の大径部21bに隙間をもって収容される
大径部分23bとを有している。また、コンタクトスプリング23は、大径部分23bの
下端側(小径部分23aに接続される側)の数巻き分と小径部分23aとが圧縮コイルス
プリングとしての機能を有しない密着巻き部231であり、他部が圧縮コイルスプリング
として機能する粗巻き部232になっている。また、コンタクトスプリング23は、粗巻
き部232の下端の一巻き分(密着巻き部231へ接続される一巻き分)が偏心させられて
おり、この粗巻き部232の偏心させられた部分(偏心部分233)が径方向(図6(a)
において、コイル中心C3に直交する方向)へも容易に撓み変形でき、プランジャー24
の導電部24cに弾性接触するようになっている。そして、この粗巻き部232の偏心部
分233は、プランジャー24の導電部24cの先端部を密着巻き部231の内面に押し付
けるようになっている。また、コンタクトスプリング23は、ソケット本体2がプリント
配線基板5に取り付けられる前の状態において、小径部分23aの一部が第1ピン収容穴
21の小径部21aから下方へ出っ張るようになっている。なお、コンタクトスプリング
23は、その大径部分23bが第1ピン収容穴21の小径部21aよりも大径であるため
、大径部分23bの下端が第1ピン収容穴21の小径部21aと大径部21bとの段差部
21cに引っ掛かり、第1ピン収容穴21から脱落することがなく、プレート集合体16
の下面14aから下方への突出量が規制される。
ここで、偏心部分233のばね力(プランジャー24の導電部24cを押す力)を増大
させたい場合には、図5(c)に示すように、粗巻き部232の数巻き分(2巻き分以上
)を同じ寸法だけ偏心させ、粗巻き部232の数巻き分で偏心部分233を形成するように
してもよい。なお、図(c)に示す偏心部分233は、粗巻き部232の2巻き分を同寸法
だけ偏心させて形成しているが、これに限られず、粗巻き部232の3巻き分以上の複数
巻き分を同寸法だけ偏心させて形成してもよい。
また、偏心部分233のばね力(プランジャー24の導電部24cを押す力)を増大さ
せたい場合には、図5(d)に示すように、粗巻き部232の数巻き分(2巻き分以上)
の偏心量を一巻き分毎に漸増させて、粗巻き部232の数巻き分で偏心部分233を形成す
るようにしてもよい。なお、図5(d)に示す偏心部分233は、粗巻き部232の3巻き
分の偏心量が漸増した後に漸減するように形成してあるが、これに限られず、粗巻き部2
2の2巻き分の偏心量だけを漸増させて形成してもよく、粗巻き部232の3巻き分以上
の複数巻き分の偏心量を漸増させて形成してもよい。
図6(a)は、コンタクトスプリング23の小径部分23aの下端(先端)とプリント
配線基板5のコンタクトパッド5aとの接触状態を示す断面図である。また、図6(b)
は、図6(a)の矢印F1の方向から見たコンタクトスプリング23の小径部分23aの
下面図である。これらの図に示すように、コンタクトスプリング23の小径部分23aが
プリント配線基板5のコンタクトパッド5aに接触する位置P1は、コンタクトスプリン
グ23のコイル中心C3から偏心した位置にある。しかも、コンタクトスプリング23の
小径部分23aがプリント配線基板5のコンタクトパッド5aに接触する位置P1は、コ
ンタクトスプリング23の偏心部分233とプランジャー24の導電部24cとの接触位
置P2に対し、コイル周方向(コイル中心C3を中心とする仮想円の周方向)に180°
ずれて位置している(図6(b)参照)。その結果、図6(a)において、コンタクトス
プリング23は、小径部分23aとコンタクトパッド5aとが接触する位置P1を回動支
点とする右回り方向のモーメントMが作用し、ピン収容穴20内において倒れを生じ、密
着巻き部231が導電部24cの先端側を押圧し、プランジャー24の倒れを矯正する(
後述する傾斜角θを減ずる)ことが可能となる。このようなコンタクトスプリング23の
倒れを防止するためには、図6(c)に示すように、コンタクトスプリング23の小径部
分23aがプリント配線基板5のコンタクトパッド5aに接触する位置P1とコイル中心
C3とを合致させることが効果的である。
図5(a)に示すように、プランジャー24は、コンタクトスプリング23によって常
時上方へ向けて付勢されるフランジ部24aと、このフランジ部24aの上端面(一端面
)から軸心C1に沿って延びる端子接触部24bと、フランジ部24aの下端面(他端面
)から軸心C1に沿って延びる導電部24cと、を一体に有している。
図5(a)に示すように、プランジャー24のフランジ部24aは、第2ピン収容穴2
2の大径部22a内をコンタクトスプリング23によって弾性的に支持された状態で上下
動(スライド移動)できるようになっている。このプランジャー24のフランジ部24a
は、端子接触部24bがICパッケージ7によって第2ピン収容穴22内に押し込まれな
い状態において、第2ピン収容穴22の大径部22aと小径部22bの段差部22cにコ
ンタクトスプリング23のばね力で押し付けられ、端子接触部24bの先端位置を位置決
めし、端子接触部24bがプレート集合体16の上面18から突出する量を規制するよう
になっている。プランジャー24の端子接触部24bは、ピン収容穴20から外方へ突出
する先端が球面を部分的に切り取ったような形状に丸められており、プランジャー24が
ピン収容穴20内において倒れた状態(プランジャー24の軸心C1がピン収容穴20の
中心線C2に対して傾斜角θだけ傾いた状態)において、先端がICパッケージ7の端子
12に確実に接触できるように工夫されている。プランジャー24の導電部24cは、コ
ンタクトスプリング23の内部空間に挿入されており、コンタクトスプリング23の偏心
部分233によって径方向へ押される。この際、プランジャー24のフランジ部24aが
第2ピン収容穴22の大径部22aと小径部22bの段差部22cにコンタクトスプリン
グ23のばね力で押し付けられているため、プランジャー24がフランジ部24aと段差
部22cの当接部分を回動支点として傾斜角θだけ倒れることになる。その結果、プラン
ジャー24の導電部24cは、その先端部がコンタクトスプリング23の密着巻き部23
1の内面に押し付けられ、コンタクトスプリング23の偏心部分233と密着巻き部231
とで弾性的に挟持されて、コンタクトスプリング23の偏心部分233と密着巻き部231
とに摺接しながら上下動(スライド移動)できるようになっている。これにより、プラン
ジャー24とコンタクトスプリング23は、常時確実に接触し、ICパッケージ7の端子
12とプリント配線基板5のコンタクトパッド5aとを電気的に接続することが可能にな
る。なお、このプランジャー24の導電部24cは、端子接触部24bの全体がピン収容
穴20内に押し込まれた状態においても、第1プレート14の下面14aから下方へ出っ
張ることがないような長さに形成されている。また、プランジャー24は、導電部24c
の先端が面取りされているため、密着巻き部231に円滑に摺接することができる。
このようなプローブピン13は、コンタクトユニット3(ソケット本体2)がプリント
配線基板5に取り付けられた際に、コンタクトスプリング23の小径部分23aが第1ピ
ン収容穴21内に押し込められ、コンタクトスプリング23の小径部分23aの先端がコ
ンタクトスプリング23のばね力でプリント配線基板5のコンタクトパッド5aに確実に
弾性接触する(図1、図5(a)参照)。また、プローブピン13は、コンタクトユニッ
ト3のICパッケージ収容部6内にICパッケージ7が収容され(図2参照)、そのIC
パッケージ7がソケットカバー4のプレッシャプレート8で押されると(図1参照)、プ
ランジャー24の端子接触部24bがICパッケージ7の裏面11の端子12に接触する
と共に、プランジャー24のフランジ部24aがコンタクトスプリング23を押し縮めて
、端子接触部24bが第2ピン収容穴22内に押し込められるようになっている(図5(
a)参照)。そして、プローブピン13は、プランジャ24及びコンタクトスプリング2
3が導電性に優れた金属材料で形成されており、プランジャー24及びこのプランジャー
24に接触するコンタクトスプリング23を介してICパッケージ7の端子12とプリン
ト配線基板5のコンタクトパッド5aとを電気的に接続することができるようになってい
る(図5(a)参照)。
(パッケージガイド)
図7は、パッケージガイド17の詳細を示す図である。このパッケージガイド17は、
図2(b)及び図3に示すように、平面視した形状が矩形形状のICパッケージ7をプレ
ート集合体16の上面18側の所定領域に案内できるように、プレート集合体16の上面
18に取り付けられている。このパッケージガイド17は、ICパッケージ7の4隅に対
応して位置するように配置されており、直交する一対の側壁33,33を有し、その側壁
33がICパッケージ7の隣り合う2側面7a,7aのいずれか一方と平行になるように
形成されている。そして、ICパッケージ7の4隅にそれぞれ対応するように配置された
4個のパッケージガイド17の内側には、ICパッケージ7を着脱可能に収容するICパ
ッケージ収容部6が形作られている。この4個のパッケージガイド17によって形作られ
るICパッケージ収容部6の平面形状は、ICパッケージ7の平面形状よりも僅かに大き
く形成されているが、ICパッケージ7の裏面11の端子12とプレート集合体16に収
容されたプローブピン13とを一対一で位置決めできる程度の大きさに形成されている。
また、図3及び図7に示すように、パッケージガイド17は、一対の側壁33,33の
内側に、ICパッケージ収容部6の外縁を形作る位置決め面34と、この位置決め面34
の上端から斜め上方へ向けて切り上がる傾斜面35とを有している。そして、パッケージ
ガイド17の傾斜面35がICパッケージ7をICパッケージ収容部6に案内し、パッケ
ージガイド17の位置決め面34がICパッケージ7をプレート集合体16の上面18(
X−Y平面)上において位置決めする(図2(b)参照)。なお、パッケージガイド17
は、一対の側壁33,33の内側コーナー部に逃がし溝36が形成されており、位置決め
面34がICパッケージ7の側面7aに当接できるように、逃がし溝36の溝底面が位置
決め面34よりも引っ込んで位置するようになっている(図2(b)参照)。
また、図7に示すように、パッケージガイド17は、一対の側壁33,33の裏面(下
面)37側で、且つ各側壁33,33の先端側及び一対の側壁33,33の交差部38に
それぞれ丸棒状の取付ピン25〜27が一体に形成されており、各取付ピン25〜27が
下方(−Z軸方向)へ向けて突出形成されている。これら3本の取付ピン25〜27は、
同一の大きさ(太さ、長さ)であり、第1プレート14及び第2プレート15を板厚方向
(Z軸方向)に貫通する取付ピン係合穴28の小径部(第2取付ピン係合穴31及び第1
取付ピン係合穴30の小径部30b)に僅かな隙間をもってスライド可能に係合し、第1
プレート14と第2プレート15とをX−Y平面上において位置決めすると共に、パッケ
ージガイド17をプレート集合体16に対して位置決めする(図3及び図8参照)。そし
て、これら3本の取付ピン25〜27は、プレート集合体16の取付ピン係合穴28に係
合され(図8(a)〜(b)参照)、第1取付ピン係合穴30の大径部30aに十分な隙
間をもって係合されている先端部分が拡径変形されるようになっている(図8(a)〜(
c)参照)。なお、取付ピン25〜27は、その先端部分が第1取付ピン係合穴30の大
径部30a内においてかしめて拡径変形させられるか、又は、その先端部分が第1取付ピ
ン係合穴30の大径部30a内において加熱・加圧されて拡径変形させられる(図8(a
)〜(c)参照)。また、取付ピン25〜27の拡径変形させられた部分(拡径変形部分
)40は、第1取付ピン係合穴30の大径部30a内に収容されており、第1取付ピン係
合穴30の大径部30aから第1プレート14の下面14a側に出っ張ることがない(図
8(c)参照)。
図8に示すように、パッケージガイド17は、取付ピン25〜27がプレート集合体1
6の取付ピン係合穴28に係合され、取付ピン25〜27の先端部が拡径変形させられる
ことにより、下面37と取付ピン25〜27の拡径変形部分40との間に、第1プレート
14及び第2プレート15を位置決めした状態で挟持・固定することができると共に、プ
レート集合体16に対して位置決めされた状態で固定される(図3参照)。これにより、
パッケージガイド17は、ICパッケージ7の端子12をプローブピン13に対して精度
良く位置決めすることが可能になる。
(コンタクトユニットの特徴)
以上のように構成されたコンタクトユニット3は、図1〜図3に示すように、ソケット
フレーム9の位置決めピン41,42に第1プレート14の位置決め穴43,44を係合
し、ソケットフレーム9のユニット取付部9aに収容されると、第2プレート15の上面
18側がソケットフレーム9の上方へ露出し、ソケットカバー4が開かれた状態において
、ICパッケージ7をICパッケージ収容部6内に収容できるようになっている。
また、コンタクトユニット3は、図1〜図3に示すように、ソケットフレーム9の位置
決めピン41,42に第1プレート14の位置決め穴43,44を係合し、ソケットフレ
ーム9のユニット取付部9aに収容され、ソケットフレーム9と共にプリント配線基板5
上に乗せられて、ソケットフレーム9のねじ取付穴46に係合された図示しないねじによ
ってソケットフレーム9がプリント配線基板5上に固定されると、第1プレート14の外
縁部上面がソケットフレーム9のプレート押圧部47の下面にプローブピン13のコンタ
クトスプリング23のばね力で押し付けられる。なお、コンタクトユニット3は、ソケッ
トフレーム9の位置決めピン41,42に第1プレート14の位置決め穴43,44を係
合し、ソケットフレーム9のユニット取付部9aに収容され、ソケットフレーム9の位置
決めピン41,42をプリント配線基板5の位置決め穴49a,49bに係合することに
より、ソケットフレーム9と共にプリント配線基板5に位置決めされる。
また、コンタクトユニット3は、図1〜図3に示すように、ICパッケージ収容部6内
に収容したICパッケージ7が閉じられたソケットカバー4のプレッシャプレート8によ
って押圧されると、プローブピン13のプランジャー24がICパッケージ7によって押
され、プローブピン13のプランジャー24がコンタクトスプリング23を押し縮めてピ
ン収容穴20内に押し込まれる。この際、コンタクトスプリング23の小径部分23aの
下端は、プリント配線基板5のコンタクトパッド5aに粗巻き部232のばね力で押圧さ
れる。
このようなコンタクトユニット3は、第1プレート14と第2プレート15を4個の樹
脂材料製のパッケージガイド17によって位置決めした状態で固定することにより、第1
プレート14と第2プレート15を固定するための金属製のねじの締結手段やリベットが
不要となり、これら金属製のねじ等の締結手段やリベットの配置用スペースを確保する必
要がなくなるため、全体構造を小型化・軽量化することができ、製品価格を低減すること
が可能になる。
また、このようなコンタクトユニット3を使用した電気部品用ソケット1は、コンタク
トユニット3の第1プレート14と第2プレート15を金属製のねじ等の締結手段やリベ
ットで固定する場合に比較し、全体構造を小型化・軽量化することができ、製品価格を低
減化することが可能になる。
なお、本実施形態において、パッケージガイド17は、3本の取付ピン25〜27を一
体形成し、これら3本の取付ピン25〜27で第1プレート14と第2プレート15を固
定する態様を例示したが、これに限られず、複数(少なくとも2本)の取付ピンを一体形
成し、これら複数の取付ピンで第1プレート14と第2プレート15を固定するようにし
てもよい。
[本実施形態の効果]
以上の説明のように、本実施形態に係るプローブピン13は、径方向への弾性変形が容
易なコンタクトスプリング23の粗巻き部232の偏心部分233をプランジャー24の導
電部24cに弾性接触させ、プランジャー24の導電部24cを粗巻き部232の偏心部
分233と密着巻き部231とで弾性的に挟み、粗巻き部232の偏心部分233と密着巻き
部231をプランジャー24の導電部24cに常時接触させるようになっているため、プ
ランジャ24とコンタクトスプリング23とを確実に接触させ、且つ、プランジャー24
を円滑に作動(上下動)させることができ、ICパッケージ7の電気的テストを正確に行
うことができる。
[パッケージガイドの変形例]
図9は、パッケージガイド17の変形例を示す図であり、図8(b)に対応する図であ
る。すなわち、この図9に示すパッケージガイド17は、図7に示したパッケージガイド
17の取付ピン26を他の2本の取付ピン25,27よりも長くして位置決めピン26’
とし、その位置決めピン26’を拡径変形させることなく第1プレート14の下方へ突出
させ、その第1プレート14から突出する位置決めピン26’をプリント配線基板5の位
置決め穴48に係合するようになっている。
このようなパッケージガイド17を使用したコンタクトユニット3は、パッケージガイ
ド17の位置決めピン26’をプリント配線基板5の位置決め穴48に係合することによ
り、プリント配線基板5に正確に位置決めすることが可能になる。その結果、本変形例に
係るパッケージガイド17を使用したコンタクトユニット3は、コンタクトユニット3と
プリント配線基板5との位置決め手段を別途設ける必要がなくなり、全体構造を簡単化す
ることが可能になる。
なお、本変形例に係るパッケージガイド17は、図7に示したパッケージガイド17の
取付ピン26を位置決めピン26’とするようになっているが、これに限られず、図7に
示したパッケージガイド17の取付ピン25〜27のうちのいずれか一つをプリント配線
基板5の位置決め穴48に係合する位置決めピンにしてもよい。
[電気部品用ソケットの変形例]
本発明に係るプローブ13を収容したコンタクトユニット3は、上記実施形態において
例示したクラムシェルタイプの電気部品用ソケット1に適用する場合に限定されず、オー
プントップタイプの電気部品用ソケットにも適用することができる。
また、本発明に係るプローブ13は、コンタクトユニット3に収容する場合に限られず
、コンタクトユニット3とソケットフレーム9を一体に成形してなるソケット本体に収容
してもよい。
1……電気部品用ソケット、2……ソケット本体、3……コンタクトユニット、5……
プリント配線基板(外部電気的テスト回路)、5a……コンタクトパッド、7……ICパ
ッケージ、9……ソケットフレーム、12……端子、13……プローブピン、20……ピ
ン収容穴、23……コンタクトスプリング、231……密着巻き部、232……粗巻き部、
233……偏心部分、24……プランジャー、24a……フランジ部、24b……端子接
触部、24c……導電部、C1……コイル中心

Claims (6)

  1. 電気部品用ソケットのソケット本体に設けられたピン収容穴に収容されて、ICパッケ
    ージの端子と外部電気的テスト回路のコンタクトパッドとを電気的に接続するプローブピ
    ンにおいて、
    前記外部電気的テスト回路のコンタクトパッド上に乗せられるコイル状のコンタクトス
    プリングと、
    このコンタクトスプリングに付勢されて前記ICパッケージの端子に接触するプランジ
    ャーと、を有し、
    前記コンタクトスプリングは、
    前記外部電気的テスト回路のコンタクトパッドに接触する密着巻き部と、
    前記プランジャーを弾性的に支持する粗巻き部と、を有し、
    前記プランジャーは、
    前記コンタクトスプリングによって弾性的に支持された状態で前記ピン収容穴内をスラ
    イド移動できるようになっているフランジ部と、
    前記フランジ部の一端面から延びて前記ピン収容穴の外方へ突出し、先端が前記ICパ
    ッケージの端子と接触する端子接触部と、
    前記フランジ部の他端面から延びて前記コンタクトスプリングの径方向内方に挿入され
    る棒状の導電部と、を有し、
    前記粗巻き部は、少なくとも一巻き分が偏心している偏心部分を有し、
    前記粗巻き部の偏心部分と前記密着巻き部とで前記プランジャーの前記導電部を径方向
    に弾性的に挟み、前記粗巻き部の前記偏心部分と前記密着巻き部とが前記プランジャーの
    前記導電部に常時接触するようになっている、
    ことを特徴とするプローブピン。
  2. 前記コンタクトスプリングの前記偏心部分は、複数巻き分が偏心してなり、一巻き分毎
    に偏心量が漸増するようになっている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のプローブピン
  3. 前記コンタクトスプリングの前記密着巻き部の前記コンタクトパッドに接触する部分は
    、前記コンタクトスプリングのコイル中心から偏心して位置し、前記コンタクトスプリン
    グを前記ピン収容穴内において傾かせ、前記密着巻き部を前記導電部に押し付けるような
    モーメントが生じるようになっている、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプローブピン
  4. 前記コンタクトスプリングの前記密着巻き部の前記コンタクトパッドに接触する部分は
    、前記コンタクトスプリングのコイル中心に位置するようになっている、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプローブピン。
  5. 前記請求項1乃至4のいずれかに記載のプローブピンと、このプローブピンを収容する
    ソケット本体とを有する、
    ことを特徴とする電気部品用ソケット。
  6. 前記ソケット本体は、前記プローブピンを収容するコンタクトユニットと、このコンタ
    クトユニットを組み込むソケットフレームとを有する、
    ことを特徴とする請求項5に記載の電気部品用ソケット。
JP2011290363A 2011-12-29 2011-12-29 プローブピン及び電気部品用ソケット Active JP5858781B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011290363A JP5858781B2 (ja) 2011-12-29 2011-12-29 プローブピン及び電気部品用ソケット
US13/983,735 US9048556B2 (en) 2011-12-29 2012-12-27 Electric contact pin and socket for electrical parts
PCT/JP2012/083911 WO2013100064A1 (ja) 2011-12-29 2012-12-27 電気接触子及び電気部品用ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011290363A JP5858781B2 (ja) 2011-12-29 2011-12-29 プローブピン及び電気部品用ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013140058A true JP2013140058A (ja) 2013-07-18
JP5858781B2 JP5858781B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=48697543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011290363A Active JP5858781B2 (ja) 2011-12-29 2011-12-29 プローブピン及び電気部品用ソケット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9048556B2 (ja)
JP (1) JP5858781B2 (ja)
WO (1) WO2013100064A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008835A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社日本マイクロニクス 電気的接触子及び電気的接続装置
KR20170008162A (ko) * 2015-07-13 2017-01-23 오르간 하리 가부시키가이샤 와이어 프로브의 유지 구조
KR102033135B1 (ko) * 2019-05-08 2019-10-16 주식회사 제네드 프로브 핀
WO2022270311A1 (ja) * 2021-06-24 2022-12-29 株式会社ヨコオ ソケット

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI500222B (zh) * 2013-07-12 2015-09-11 Ccp Contact Probes Co Ltd 連接器組合
KR200473045Y1 (ko) * 2014-01-17 2014-06-27 (주)에스피에스 이중접점스위치 및 이중접점스위치를 갖는 마그네틱 커넥터
JP6442668B2 (ja) * 2014-04-21 2018-12-26 株式会社ネバーグ プローブピンおよびicソケット
DE102015211658B4 (de) * 2015-06-24 2019-11-21 Itt Manufacturing Enterprises Llc Steckverbinder und Gegensteckverbinder sowie Steckverbindersystem
TW202141046A (zh) * 2020-04-29 2021-11-01 立錡科技股份有限公司 探針結構以及感測治具
JP2022079959A (ja) * 2020-11-17 2022-05-27 山一電機株式会社 検査用ソケット
US11569601B2 (en) * 2021-03-11 2023-01-31 Enplas Corporation Socket and inspection socket
CN115343510B (zh) * 2022-10-18 2023-01-24 山东昊特自动化仪表有限公司 一种电气设备用检测平台

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10239349A (ja) * 1996-12-27 1998-09-11 Nhk Spring Co Ltd 導電性接触子
JPH10312845A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Yokowo Co Ltd スプリングコネクタおよび該スプリングコネクタを用いた 装置
WO2006007440A1 (en) * 2004-06-16 2006-01-19 Rika Denshi America, Inc. Electrical test probes, methods of making, and methods of using
WO2011048890A1 (ja) * 2009-10-23 2011-04-28 株式会社ヨコオ コンタクトプローブ及びソケット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1255686C (zh) 1996-04-12 2006-05-10 日本发条株式会社 导电接触单元系统
JP3500105B2 (ja) * 2000-02-10 2004-02-23 日本発条株式会社 導電性接触子用支持体及びコンタクトプローブユニット
US7862391B2 (en) * 2007-09-18 2011-01-04 Delaware Capital Formation, Inc. Spring contact assembly
JP2009244672A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4998838B2 (ja) * 2010-04-09 2012-08-15 山一電機株式会社 プローブピン及びそれを備えるicソケット

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10239349A (ja) * 1996-12-27 1998-09-11 Nhk Spring Co Ltd 導電性接触子
JPH10312845A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Yokowo Co Ltd スプリングコネクタおよび該スプリングコネクタを用いた 装置
WO2006007440A1 (en) * 2004-06-16 2006-01-19 Rika Denshi America, Inc. Electrical test probes, methods of making, and methods of using
WO2011048890A1 (ja) * 2009-10-23 2011-04-28 株式会社ヨコオ コンタクトプローブ及びソケット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016008835A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社日本マイクロニクス 電気的接触子及び電気的接続装置
KR20170008162A (ko) * 2015-07-13 2017-01-23 오르간 하리 가부시키가이샤 와이어 프로브의 유지 구조
KR102557737B1 (ko) 2015-07-13 2023-07-20 오르간 하리 가부시키가이샤 와이어 프로브의 유지 구조
KR102033135B1 (ko) * 2019-05-08 2019-10-16 주식회사 제네드 프로브 핀
WO2022270311A1 (ja) * 2021-06-24 2022-12-29 株式会社ヨコオ ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013100064A1 (ja) 2013-07-04
US20140057500A1 (en) 2014-02-27
JP5858781B2 (ja) 2016-02-10
US9048556B2 (en) 2015-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5858781B2 (ja) プローブピン及び電気部品用ソケット
JP5530312B2 (ja) 電気部品用ソケット
US8669774B2 (en) Probe pin and an IC socket with the same
JP5847576B2 (ja) プローブピン及び電気部品用ソケット
TWI449917B (zh) 順應型接觸總成、扁平接觸構件與容器之組合以及扁平測試探針
JP5126310B2 (ja) 検査用同軸コネクタ及びレセプタクル
JP7095753B2 (ja) プローブ
JP6553472B2 (ja) コンタクタ
JPWO2019069576A1 (ja) プローブ
KR101628896B1 (ko) 동축 커넥터
TW201935010A (zh) 探針
KR101282324B1 (ko) 프로브 핀
KR101627172B1 (ko) 하나의 절연성 몸체로 구성되는 소켓
KR20210104660A (ko) 검사용 지그 지지구, 지지구 및 검사용 지그
JP5064522B2 (ja) 半導体チップ検査用ソケット
JP2012181948A (ja) コンタクトピン及び電気部品用ソケット
JP5567523B2 (ja) 接続ピン
JP5841425B2 (ja) 電気部品用ソケットのコンタクトユニット
JP7096095B2 (ja) コンタクトピン及び電気部品用ソケット
KR20220052449A (ko) 포고 핀
JP2011210415A (ja) 電気部品用ソケット
JP2010276579A (ja) 電気接触子およびそれを備える検査治具
WO2018168136A1 (ja) プローブピンおよび検査ユニット
WO2021260931A1 (ja) 電気接続用ソケット
JP7086680B2 (ja) 電気的接触子及び電気的接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5858781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250