JP2013139454A - 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質 - Google Patents

神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP2013139454A
JP2013139454A JP2013025913A JP2013025913A JP2013139454A JP 2013139454 A JP2013139454 A JP 2013139454A JP 2013025913 A JP2013025913 A JP 2013025913A JP 2013025913 A JP2013025913 A JP 2013025913A JP 2013139454 A JP2013139454 A JP 2013139454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
bont
neurotoxin
amino acid
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013025913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5833039B2 (ja
Inventor
Andreas Rummel
ランメル,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toxogen GmbH
Original Assignee
Toxogen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toxogen GmbH filed Critical Toxogen GmbH
Publication of JP2013139454A publication Critical patent/JP2013139454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833039B2 publication Critical patent/JP5833039B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/33Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Clostridium (G)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/4886Metalloendopeptidases (3.4.24), e.g. collagenase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/4886Metalloendopeptidases (3.4.24), e.g. collagenase
    • A61K38/4893Botulinum neurotoxin (3.4.24.69)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/24Metalloendopeptidases (3.4.24)
    • C12Y304/24069Bontoxilysin (3.4.24.69), i.e. botulinum neurotoxin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ニューロンと結合し、受容体媒介性エンドサイトーシスによって取り込まれ、酸性エンドソームコンパートメントからニューロンのサイトゾル中に輸送される輸送タンパク質を提供する。
【解決手段】ボツリヌス菌によって形成される神経毒の重鎖の改変によって得られる輸送タンパク質。該タンパク質は、天然の神経毒として高い親和性で神経細胞に特異的に結合する。また、輸送タンパク質、輸送タンパク質をコードする核酸、輸送タンパク質を含む医薬組成物および化粧料組成物の製造方法、並びにそれらの使用。
【選択図】なし

Description

本発明はニューロンと結合し、受容体媒介性エンドサイトーシスによって取り込まれ、酸性エンドソームコンパートメントからニューロンのサイトゾル中に輸送される輸送タンパク質に関する。このタンパク質は、原形質膜を通って神経細胞のサイトゾル中に生理学的には透過できないその他の化学物質(例えば、プロテアーゼ)を輸送するための輸送手段として用いられる。本発明は、神経伝達物質の放出を阻害するための輸送タンパク質の使用に関する。
神経細胞は、エキソサイトーシスによって伝達物質を放出する。細胞内小胞の膜の、原形質膜との融合がエキソサイトーシスと呼ばれる。このプロセスの過程では、シナプス間隙に小胞の内容物が同時に放出される。2種の膜の融合は、タンパク質シナプトタグミンと反応するカルシウムによって制御されている。シナプトタグミンは、その他の補助因子とともに、3種のいわゆる融合タンパク質、SNAP−25、シナプトブレビン2およびシンタキシン1Aの状態を制御する。シンタキシン1Aおよびシナプトブレビン2は原形質膜および/または小胞膜に組み込まれており、SNAP−25は原形質膜と軽くしか結合していない。細胞内カルシウム濃度が上昇する範囲内で、3種のタンパク質は互いに結合し、両方の膜が互いに接近し、続いて、一緒になって融合する。コリン作動性ニューロンの場合には、アセチルコリンが放出され、筋収縮、発汗およびその他のコリン作動性に誘発される反応を引き起こす。
上記の融合タンパク質が、細菌ボツリヌス菌によって形成されるクロストリジウムの神経毒の軽鎖の標的分子(基質)である。
嫌気性グラム陽性菌ボツリヌス菌は、7種の異なる種類のタンパク質神経毒を産生する。後者はボツリヌス神経毒(BoNT/A〜BoNT/G)と呼ばれる。これらの中でも、特に、BoNT/AおよびBoNT/Bが、ヒトおよび動物においてボツリヌス中毒と呼ばれる神経麻痺性障害を引き起こす。ボツリヌス菌の胞子は、土壌中に見い出すことができるが、誤って滅菌され、密閉された自家製貯蔵食品中で発育する場合もあり、これが、ボツリヌス中毒の多くの場合の原因である。
BoNT/Aは、全ての公知の生物学的物質のうちで最も致死的である。5〜6pgほどの少量の精製BoNT/Aが、MLD(多重低用量(multiple low dose))に相当する。BoNTの1ユニット(Engl.:ユニット、U)は、腹腔内注射後に、各々体重18〜20g雌のスイスウェブスターマウスの半数を死滅させるMLDとして定義される。7種の免疫学的に異なるBoNTが特性決定された。それらはBoNT/A、B、C1、D、E、FおよびGと表され、血清型特異的抗体での中和によって区別できる。BoNTの種々の血清型は、引き起こされる麻痺の重篤度および期間に関して感染した動物種で異なる。したがって、麻痺に関しては、BoNT/Aは、ラットでは、例えば、BoNT/Bより500倍より強力である。さらに、BoNT/Bは、480U/体重1Kgの投与量では霊長類では毒性ではないことが証明されている。同量のBoNT/Aは、霊長類におけるこの物質の致死量(LD)の12倍に相当する。他方、マウスにおけるBoNT/A注射後の麻痺期間は、BoNT/Eの注射後よりも10倍長い。
BoNTは、病的に過敏性の末梢神経によって引き起こされる骨格筋の運動亢進を特徴とする神経筋障害を治療するために臨床使用されている。BoNT/Aは、眼瞼痙攣、斜視および片側顔面痙攣を治療するために米国食品医薬品局によって承認されている。BoNT/Aと比較して、残りのBoNT血清型は明らかにあまり有効でなく、短期間の効力しか示さない。末梢−筋内投与されるBoNT/Aの臨床効果は、通常、1週間以内に気付くことができる。BoNT/Aの1回の単一筋内注射による症状抑制期間は、通常、約3ヶ月である。
クロストリジウム神経毒は、融合装置の種々のタンパク質を特異的に加水分解する。BoNT/A、C1およびEはSNAP−25を開裂するのに対し、BoNT/B、D、F、Gならびに破傷風神経毒(TeNT)は、小胞結合膜タンパク質(VAMP)2(シナプトブレビン2とも呼ばれる)を攻撃し、BoNT/C1はさらに、シンタキシン1Aを開裂する。
クロストリジウム細菌は、神経毒を、各々1251〜1315アミノ酸を有する一本鎖ポリペプチドとして放出する。その後、内在性プロテアーゼがこれらのタンパク質の各々を規定の位置で、各々2つの鎖に開裂する(「ニッキング」)が、2つの鎖はジスルフィド架橋によってまだ連結されている。これらの二重鎖タンパク質がホロ毒素と呼ばれる(ショーン(Shone)ら、(1985)、ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・バイオケミストリー(European Journal of Biochemistry)151、75〜82頁を参照のこと)。この2つの鎖は異なる機能を有する。小さい断片、軽鎖(light chain=LC)がZn2+依存性エンドプロテアーゼに相当し、大きいユニット(heavy chain(重鎖)=HC)が軽鎖の輸送手段に相当する。HCをエンドペプチダーゼで処理することによって、2つの50kDaの断片が得られた(ヒメネス(Gimenez)ら、(1993)、ジャーナル・オブ・プロテイン・ケミストリー(Journal of Protein Chemistry)12、351〜363頁を参照のこと)。アミノ末端側の半分(HN−断片)は、低pH値で膜に組み込まれ、LCが神経細胞のサイトゾルに透過するのを可能にする。カルボキシ末端側の半分(HC−断片)は、もっぱら、神経細胞膜に生じる複合体ポリシアロガングリオシドと、および今日まで同定されていないタンパク質受容体と結合する(ハルパーン(Halpern)ら、(1993)、カレント・トピックス・イン・マイクロバイオロジー・アンド・イムノロジー(Current Topics in Microbialogy and Immunology)195、221〜241頁)。後者は、クロストリジウムの神経毒の高い神経選択性を説明している。結晶構造により、BoNT/Aが3つのドメインを整理することが確認され、これは3ステップの作用機序と一致し得る(レイシー(Lacy)ら(1998)ネイチャー・ストラクチュラル・バイオロジー(Nature Structural Biology)5、898〜902頁を参照のこと)。さらに、これらのデータは、HC−断片内に、各25kDaの2つの自律的サブユニット(サブドメイン)が存在するという結論につながる。2つの機能的サブドメインの存在についての第1の証拠は、TeNTのHC−断片のアミノ末端側(HCNおよびカルボキシ末端側の半分(HCC)によってもたらされ、これらは組換え型で発現され、HCC−はニューロンと結合するがHCNドメインは結合しないということを示した(エレロス(Herreros)ら(2000)、バイオケミカル・ジャーナル(Biochemical Journal)347、199〜204頁を参照のこと)。シナプトタグミンのタンパク質受容体結合部位は、BoNT/BおよびGのHCC−ドメイン内に発見され、このことは、それらの別個の機能性を証明した(ルメル(Rummel)ら、(2004)、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(Journal of Biological Chemistry)279、30865〜70頁を参照のこと)。
HCは、生理学的条件下では、ニューロンのガングリオシドと結合し、受容体媒介性エンドサイトーシスによって細胞の内側に受け入れられ、エンドソームコンパートメントを介して天然の小胞の循環に到達する。初期エンドソームの酸性媒質では、HN、HCのアミノ末端側の半分は小胞膜中に透過し、孔を形成する。ジスルフィド架橋を介してHCと結合している各物質(X)は、細胞内レドックスシステムによってHCから開裂されて離れ、ジスルフィド架橋に近づき、これを還元する。Xは最終的にはサイトゾル中に現れる。
クロストリジウムの神経毒の場合には、HCはLCの担体であり、最終ステップでサイトゾルにおいてその特異的基質を開裂する。融合タンパク質の複合体の形成および解離のサイクルが妨げられ、その結果、アセチルコリンの放出が阻害される。その結果として、横紋筋が麻痺し、汗腺がその分泌を停止する。個々のBoNT血清型の活性期間は異なり、サイトゾル中の無傷のLCの存在に応じて変わる。すべてのニューロンがクロストリジウムの神経毒の受容体を有するので、影響を受け得るのはアセチルコリンの放出だけではなく、サブスタンスPの、ノルアドレナリンの、GABA、グリシン、エンドルフィンおよびその他の伝達物質およびホルモンの放出も可能性がある。
コリン作動性伝達が選択的に遮断されることは、末梢のHCがニューロンに入るという事実によって説明できる。中枢シナプスは、タンパク質では克服できない血液−脳関門によって保護されている。
HCは、複合体ポリシアロガングリオシド(これらは2以上のシアリン酸(sialine acid)からなるグリコール脂質である)との相互作用によって大部分が媒介される、末梢神経細胞に対する高親和性を有する(ハルパーン(Halpern)ら、(1995)、カレント・トピックス・イン・マイクロバイオロジー・アンド・イムノロジー(Current Topics in Microbiology and Immunology)195、221〜241頁参照のこと)。結果として、それらと結合しているLCがこの細胞種のみに到達し、これらの細胞においてのみ活性となる。BoNT/AおよびBは各々、1分子のガングリオシドGT1bとのみ結合する。
結合ポケットを構築するアミノ酸によって果たされる役割を探索するために、組換えHC−断片を本発明にしたがって作製した。この技術によって、個々のアミノ酸を交換することが可能となる。したがって、正に荷電したアミノ酸を負に荷電したアミノ酸または中性のアミノ酸によって置換でき、その逆も可能である。結合ポケットの表面のわずかな改変は、ガングリオシドの通過能力に関して著しい効果をもたらさない。親和性は、例えば、位置1266のアミノ酸、トリプトファン(SXWY輸送性のWと呼ばれる)が脂肪族残基、例えば、ロイシンによって置換されると、99%よりも多く低下することがわかった。しかし、その逆も観察された。結合ポケットに及ぶアミノ酸の置換は、ガングリオシドの親和性の増大をもたらした。結合ポケットの立体配置は、HCのガングリオシド受容体に対する親和性にとって極めて決定的であるので、結合しているLCのタンパク質分解効力は、HCのガングリオシド受容体に対する親和性と同時に、親和性と調和して増大または減少する。
したがって、リガンド−受容体研究では、BoNT/Aのガングリオシド結合ポケットにおいて、特異的アミノ酸残基を本発明によって特性決定し、ガングリオシド受容体に対する親和性を増大するよう、しかるべく置換した。変異HC−断片の親和性は、ガングリオシドおよびシナプトソーム結合アッセイにおいて調べた。続いて、トロンビン感受性アミノ酸配列が用いられることを目的として、同一の変異を示すHCをLC−Aと結合した。トロンビンによって組換えタンパク質を活性化し(ニックを入れ)、両方の鎖が単一のジスルフィド架橋によって連結されている二重鎖分子を得た。構築物の活性は、ラット脳のシナプトソーム(伝達物質を放出する標本)において調べた。伝達物質放出阻害の程度を、構築物の活性の程度の尺度と考えた。さらに、個々の構築物の効力を、クロストリジウムの神経毒の生理学的対象に相当する、マウスの単離した神経筋標本(半横隔膜アッセイ=HDA)によって分析した。
TrapoXで治療される障害および症状は、運動ニューロンおよび自律神経細胞の局所的に増大した活性を伴う。活性の増大は、これらの細胞によって活気を与えられる筋肉の有痛性の筋痙攣および腺細胞からの過度の液体分泌をもたらす。さらに、活性の増大によって、顔面のしわが種々の領域に生じる。原因は、末梢神経終末からのアセチルコリンの病的に増大した放出である。TrapoXを感染筋肉に注射すると、感染筋肉が弛緩すること、分泌が途絶えることおよび顔面の皮膚が滑らかになることが、1〜3日の待ち時間の後に起こる。これは、TrapoXによるアセチルコリンの放出の阻害によるものである。患者は、実質的に、疼痛がなくなり、筋痙攣によって引き起こされる疼痛は軽減され、完全に消失する。
アセチルコリンの放出は、ヒトならびに動物の両方において阻害される。したがって、通常、毒物事例におけるBoNTの証明として、ならびにBoNT薬物(ボトックス(Botox)、ディスポート(Dysport)、キセオミン(Xeomin))の活性測定のための両方で動物試験が一般的に用いられる。BoNTの活性は、マウスにおいてLD50の測定を実施することによって定量化される。これに関連して、ある試験群の動物の50%を死滅させる用量を決定する。動物を全く破壊しない用量は別として、ある群の動物の100%死滅させる用量を投与する場合もあることは明らかである。毒物は全身(i.p.)投与されるので、多数の動物は呼吸筋の麻痺によって引き起こされる呼吸停止で苦しんで死亡する。本発明者らは、動物試験を避けるため、マウス半横隔膜アッセイを導入した。LD50試験を用いると、試験マウスは呼吸筋の麻痺によって引き起こされる呼吸麻痺で死亡する。これは、活気を与える神経(横隔神経)を含む呼吸筋をマウスから採取し、in vitroで毒物を与えることができるということを意味する。BoNTはその受容体と結合し、細胞に入り、輸送され、最後にその基質を開裂し、するとすぐに筋麻痺が起こる。LD50値と呼吸筋の麻痺の間には厳密な相関関係がある。このin vitro試験は、言わば、動物試験の質を落とした変形に相当する(ウォールファース(wohlfarth)K、ゴッシェル(Goeschel)H、フレバート(Frevert)J、デングラー(Dengler)R、ビガルケ(Bigalke)H、ボトリナム・エー・トキシス:ユニッツ・バーサス・ユニッツ(Botolinum A toxis : units versus units)。ナウニン・シュミーデベルグス・アーカイブ・オブ・ファルマコロジー(Naunyn Schmiedeberg's Archives of Pharmacology)1997年3月、335(3)、335〜40頁)。
したがって、in vitroで横隔膜を麻痺させるBoNTはまた、生存しているマウスにおいても作用し、投与される用量にしたがって後者を死亡させると推定できる。この動物試験代替法は確かなものであるので、マウス半横隔膜アッセイはEU薬局方によってBoNTの公式の試験法としてEU加盟国に間もなく承認されるであろう。したがって、マウス横隔膜標本におけるTrapoXの効力の増大は、同様にヒトにおける効力の増大を示唆する。
より最近では、BoNT/A複合体は、運動ジストニアを治療するために、ならびに過度の交感神経活性を減弱するために(ベネック(Benecke)ら(1995)、エーケーティー・ニューロロジー(Akt Neurology)22、209ff参照のこと)、また疼痛および片頭痛を軽減するために(シチャ(Sycha)ら(2004)ジャーナル・オブ・ニューロロジー(Journal of Neurology)251、19〜30頁を参照のこと)用いられた。この複合体は、ニューロトキシン、種々の赤血球凝集素および非毒性の赤血球凝集性でないタンパク質からなる。この複合体は、生理学的pHで迅速に解離する。結果として生じる神経毒は、治療上関連のある症状の軽減をもたらす、複合体の唯一の成分である。根本にある精神疾患は治療されないので、複合体は3〜4ヶ月間隔で再度注射される必要がある。注射される外来タンパク質の量に応じて、患者の中には、特異的BoNT/A抗体を作るものもある。これらの患者は神経毒に対して耐性となる。抗原感受性細胞が神経毒を認識し、抗体が形成されると、関連する脳細胞は数年にわたって保存される。このために、できる限り少ない投与量の、できる限り高い活性の調製物を用いて患者を治療することが重要である。さらに、調製物は、細菌起源のいかなるさらなるタンパク質も含んではならないが、これはこれらが免疫アジュバントとして作用する可能性があるからである。このような物質は、マクロファージを誘引し、マクロファージは免疫アジュバントと神経毒の両方を認識し、それらをリンパ球に提示し、その結果、免疫グロブリンを形成することによって対応される。結果として、いかなる外来タンパク質も含まない極めて純粋な製品のみが治療用に使用できる。
本発明を、添付の図面によって明らかにする。
ラット脳から得たシナプトソーム膜標本に対するBoNT/Aの変異したHC−断片の親和性が、BoNT/Aの野生型のHC−断片のものよりも3倍高いことを示す図である。 種々のBoNT/A HC−断片変異体の、ラット脳シナプトソームとの結合を、BoNT/A HC−断片野生型の親和性を標準として100%に設定して示す図である。第1の柱は、BoNT/A変異体の親和性を示し、アミノ酸Y1117の変異が増加をもたらすことを示す。第2の柱は、さらなるBoNT/A変異体を示す。第3のカラムは、神経細胞膜(シナプトソーム)との結合を増強する、二重の変異を示すBoNT/A変異体の親和性を示す。 マウスの単離した横隔神経−横隔膜筋標本に対する、BoNT/A野生型と比較した、BoNT/AのY111A変異体の神経毒性の増加を示す図である。 神経細胞膜(シナプトソーム)における4種のBoNT/A HC−断片ハイブリッドHCAB、HCAC、HCAEおよびHCAT(T=破傷風神経毒)の結合を、BoNT/A HC−断片野生型を標準として100%に設定して示す図である。 マウスの単離した横隔神経−横隔膜筋標本における、BoNT/A野生型と比較した、BoNT/Aと、BoNT/BのHC−断片またはHCC−ドメインのいずれかからなる全毒ハイブリッドの神経毒性の増加を示す図である。
本発明は、ここで、上記の、今日までに知られている方法の問題を克服できる輸送タンパク質(Trapo)を提供する。
複合体ガングリオシドに対する親和性が少なくとも3倍増大された輸送タンパク質(Trapo)が提供されることが好ましい。
「天然の神経毒よりも高い親和性での神経細胞との結合」。この場合には、天然の神経毒は、ボツリヌス菌の天然の神経毒であることが好ましい。この関連では、天然の神経毒は、ボツリヌス菌由来のボツリヌス神経毒Aおよび/またはボツリヌス神経毒Bおよび/またはボツリヌス神経毒Gであることが好ましい。とりわけ、天然のボツリヌス神経毒と同一のアミノ酸配列を含む大腸菌由来の組換え型において調製されるボツリヌス神経毒は、天然のボツリヌス神経毒と薬理学的に同様に作用し、組換えボツリヌス神経毒野生型と呼ばれる。この場合に記載される神経細胞は、コリン作動性運動ニューロンである。輸送タンパク質は、神経細胞膜表面上のポリシアロガングリオシド、例えば、GD1a、GD1bまたはGT1bなどと特異的に結合することが好ましい。結合はin vitroで測定されることが好ましい。測定は、実施例において詳細に説明されるアッセイの使用によって実施されることが特に好ましい。
用語「ボツリヌス菌によって形成される神経毒の重鎖の改変」。ボツリヌス菌によって形成される神経毒の重鎖(HC)のアミノ酸および/または核酸配列は、既知の血清型A〜Gの各々について、公的にアクセス可能なデータベースから一般に利用可能である(表1も参照のこと)。この関連では、改変は、少なくとも1個のアミノ酸が欠失していること、付加されていること、アミノ酸配列に挿入されていること、または天然の神経毒の少なくとも1個のアミノ酸が別の天然に生じるアミノ酸もしくは天然に生じないアミノ酸で置換されていることおよび/または記載されるアミノ酸配列中の1個のアミノ酸が翻訳後修飾されていることを含む。この関連では、翻訳後修飾として、グリコシル化、アセチル化、アシル化、脱アミノ化、リン酸化、イソプレニル化、グリコシルホスファチジルイノシトールの付加および当業者に公知のさらなる修飾が挙げられる。
ボツリヌス菌によって形成される神経毒のHCは、3つのサブドメイン、すなわち、アミノ末端側の50kDaの大きさの輸送ドメインHNと、それに続く25kDaのHCN−ドメインと、カルボキシル末端側に位置する25kDaのHCC−ドメインとを含む。HCN−とHCC−ドメインは一緒になって、HC−断片と表される。個々の血清型およびその変形のそれぞれのサブドメインの対応するアミノ酸部分は表1から明らかである。
異なるBoNT血清型のドメインを含むハイブリッドタンパク質を詳細に記載するために、以下では以下の命名法が取り入れられている。例えば、用語scAtAABは、4つのドメインLC、HN、HCNおよびHCCからなる一本鎖神経毒(sc)を表し、各ドメインがその起源により、それぞれの血清型の大文字で特徴付けられている。これは、scAtAABがLC、HNおよびHCNに由来するが、BoNT/AのHCC−ドメインはBoNT/Bによって置換されたことを意味する。小文字「t」は、LCとHN−の間に挿入されたトロンビンマーカー配列を表す。
Figure 2013139454
本発明は、詳しくは、ボツリヌス菌によって形成される神経毒のHCを改変することによって得られる輸送タンパク質であって、天然の神経毒よりも高い親和性で神経細胞と特異的に結合し、エンドサイトーシスによってこれらの細胞によって受け入れられるタンパク質に関する。
本発明において提供される輸送タンパク質は、複合体ポリシアロガングリオシドに対するそのガングリオシド結合ドメインの特異的親和性の増大を示す。親和性の増大はアミノ酸の置換または欠失によって得られることが好ましい。
好ましい実施形態によれば、輸送タンパク質は、天然の神経毒よりも少なくとも15%高い親和性を示す。輸送タンパク質は、天然の神経毒よりも少なくとも50%高い、特に好ましくは、少なくとも80%高い、とりわけ、少なくとも90%高い親和性を示すことが好ましい。
好ましい実施形態によれば、HCの改変は、所与の神経毒のHC−断片の領域中に生じる。改変が置換、欠失、挿入または付加を含む場合には、後者は、例えば、特異的突然変異誘発、この関連では、当業者に公知の方法によって実施できる。天然の神経毒中に存在するアミノ酸は、この関連では、天然に生じるアミノ酸または天然に生じないアミノ酸のいずれかで改変される。原則として、アミノ酸は種々の物理化学的群に分けられる。アスパラギン酸およびグルタミン酸は、負に荷電したアミノ酸に属する。ヒスチジン、アルギニンおよびリジンは、正に荷電したアミノ酸に属する。アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、システインおよびチロシンは極性アミノ酸に属する。グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、プロリン、フェニルアラニンおよびトリプトファンは、非極性アミノ酸に属する。芳香族側鎖基は、アミノ酸ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシンおよびトリプトファンの中に見い出される。一般に、アミノ酸を、別の物理化学的群に属する異なるアミノ酸で置換することが好ましい。
本発明の好ましい実施形態によれば、輸送タンパク質はボツリヌス神経毒血清型A〜Gである。
本発明の好ましい実施形態では、輸送タンパク質は、ボツリヌス菌神経毒A型のタンパク質配列(データベース番号AAA23262およびCAA51824)から導かれる。
本発明のさらなる実施形態は、ボツリヌス菌神経毒A型のタンパク質配列(データベース番号AAA23262およびCAA51824)の位置1117、1202〜1204、1252〜1254、1262〜1267、1270、1278〜1279中の少なくとも1個のアミノ酸が、除去されているか、または天然に生じるアミノ酸もしくは天然に生じないアミノ酸で置換されている、輸送タンパクに関する。
本発明のさらなる実施形態は、ボツリヌス菌神経毒A型のタンパク質配列(データベース番号AAA23262およびCAA51824)の位置1092〜1296(ガングリオシド結合ドメインを含む領域)中のアミノ酸が、
ボツリヌス菌神経毒B型タンパク質(データベース番号AAA23211)、アミノ酸1079〜1291、
ボツリヌス菌神経毒C1型タンパク質(データベース番号CAA51313)、アミノ酸1093〜1291、
ボツリヌス菌神経毒D型タンパク質(データベース番号CAA38175)、アミノ酸1080〜1276、
ボツリヌス菌神経毒E型タンパク質(データベース番号CAA44558)、アミノ酸1067〜1252、
クロストリジウム・ブチリカム(Clostridium butyricum)神経毒E型タンパク質(データベース番号CAA43998)、アミノ酸1067〜1251、
ボツリヌス菌神経毒F型タンパク質(データベース番号CAA57358)、アミノ酸1085〜1278、
クロストリジウム・バラティー(Clostridium baratii)神経毒F型タンパク質(データベース番号CAA48329)、アミノ酸1076〜1268、
ボツリヌス菌神経毒G型タンパク質(データベース番号CAA52275)、アミノ酸1087〜1297の配列によって置換されている、輸送タンパク質に関する。
アミノ酸位置との互換性に適したさらなるHCC−ドメインは、表1から明らかである。
本発明のさらなる実施形態は、本発明の輸送タンパク質と、少なくとも1種の介在分子(X)とを含む組成物に関する。介在分子は、例えば、ペプチド結合、エステル結合、エーテル結合、スルフィド結合、ジスルフィド結合または炭素−炭素結合によって共有結合していることが好ましい、小さい有機分子、ペプチドまたはタンパク質であり得る。
さらに、介在分子は、すべての既知の治療上活性な物質を含む。この関連では、細菌増殖抑制剤、抗生物質、ウイルス増殖抑制剤、さらに免疫グロブリンも好ましい。
Trapoの親和性の増大をより良好に利用するために、プロテアーゼトロンビンによって特異的に認識され、開裂されるアミノ酸配列を介してBoNT/A、B、C1、D、E,FまたはGのLCのアミノ末端側に結合し、特異的TrapoXを得た。このTropoXの活性強度は、天然BoNT/Aと比較して少なくとも3倍増大していたことが特に好ましい。外来タンパク質を含まないこの新規生成物は、材料の純度が高いことと、投与量が少ないことのために免疫系の刺激を著しく低減する。
本発明のさらなる実施形態は、神経伝達物質の放出装置の1種または複数のタンパク質を開裂するプロテアーゼである輸送タンパク質に関し、このプロテアーゼは、ボツリヌス菌神経毒、詳しくは、A、B、C1、D、E、FおよびG型のLC、または天然プロテアーゼのタンパク質分解活性の少なくとも0.01%、好ましくは少なくとも5%、特に好ましくは、少なくとも50%、とりわけ、少なくとも90%を示す、ボツリヌス菌神経毒、詳しくは、血清型A、B、C1、D、E、FおよびG型の神経毒のLCのタンパク質切断的に活性な断片からなる神経毒の群から選択される。輸送タンパク質とプロテアーゼは同一のボツリヌス菌神経毒血清型に由来することが好ましく、詳しくは、輸送タンパク質のHN−ドメインとプロテアーゼはボツリヌス菌神経毒血清型Aに由来することが好ましい。プロテアーゼの配列は、データベースで一般に利用可能であり、データベース番号は表1から明らかである。プロテアーゼのタンパク質分解活性は基質分離動力学によって求める(ビナ(Bina)ら(2002)、バイオケミストリー(Biochemistry)41(6)、1717〜23頁を参照のこと)。
LCは、配列His−Glu−Leu−Xaa−His−(Xaa)3335−Glu(Xaa)8490−Glu−(Xaa)11−Arg−Xaa−Xaa−Tyr(式中、Xaaはいずれのアミノ酸であってもよい)を含むことを特徴とする。本発明の輸送タンパク質は、タンパク質およびプロテアーゼが先タンパク質および/またはプロテアーゼの群に由来することを特徴とする。
本発明のさらなる実施形態によれば、輸送タンパク質を製造する方法を提供する。この場合には、第1のステップで、輸送タンパク質をコードする核酸を提供する。この関連では、コード核酸はRNA、DNAまたはそれらの混合物に相当し得る。核酸は、例えば、ホスホロチオエート結合を挿入することによって、そのヌクレアーゼ耐性に関してさらに改変されていてもよい。核酸は出発核酸から製造することもでき、後者は、例えば、ゲノムまたはcDNAデータベースからクローニングすることによって到達できる。さらに、核酸は、固相合成によって直接製造することができる。適した方法は当業者には公知である。出発核酸を想定すれば、例えば、位置特異的突然変異誘発による特異的改変を引き起こし、アミノ酸レベルで少なくとも1個の付加、挿入、欠失および/または置換をもたらすことができる。次いで、核酸を、適したプロモーターに機能しうる形で連結する。公知の発現系において発現に適したプロモーターは、当業者には公知である。この場合、プロモーターの選択は、発現に用いる発現系に応じて変わる。一般に、構成的プロモーターが好ましいが、誘導性プロモーターも同様に使用できる。このようにして製造される構築物は、例えば、λ−誘導体、アデノウイルス、バキュロウイルス、ワクシニアウイルス、SV−40ウイルスおよびレトロウイルスから選択されるベクターの少なくとも1つの部分、詳しくは、調節エレメントを含む。ベクターは、所与の宿主において核酸を発現できることが好ましい。
本発明は、ベクターを含み、ベクターを発現するのに適した宿主細胞をさらに提供する。当技術分野の状態では、多数の原核生物の発現系および真核生物の発現系が知られており、宿主細胞は、例えば、大腸菌または巨大菌などの原核細胞から、S.セレビシエ(S.cerevisiae)およびP.パストリス(P.pastoris)などの真核細胞から選択される。昆虫細胞または哺乳類細胞などの高等真核細胞も同様に使用できるが、それでも、宿主細胞はボツリヌス菌同様、グリコシル化装置を有さないものが好ましい。
好ましい実施形態によれば、核酸はボツリヌス菌神経毒のHCC−ドメインをコードする。この核酸は、HC−断片をコードする核酸をフランキングするエンドヌクレアーゼインターフェースを含み、アミノ酸配列の類似性が保たれながら、輸送タンパク質をコードする遺伝子における容易なモジュラー置換を可能にするよう、エンドヌクレアーゼ部位はボツリヌス菌神経毒のその他のHC−断片のものと適合する。
輸送システムとは別に、少なくとも1種の介在分子をさらに含む本発明の組成物が提供される場合には、この介在分子、ペプチドまたはタンパク質はカルボキシ末端システインまたはメルカプト基のいずれかで官能基をもたせ、次いで、上記と類似の方法で、ペプチドおよび/またはタンパク質を、例えば、バイナリーベクターまたは種々の宿主細胞を用いることによって組換えによって製造できる。輸送タンパク質とペプチドまたはタンパク質の両方の発現に同一宿主細胞を用いる場合には、分子間ジスルフィド結合がin situで形成されることが好ましい。同一宿主細胞におけるより効率的な製造には、ペプチドまたはタンパク質をコードする核酸を、輸送タンパク質のものと同一のリーディングフレーム内で翻訳させることができ、その結果、一本鎖ポリペプチドが製造される。この場合には、分子内ジスルフィド結合がin situで形成されることが好ましい。輸送タンパク質とペプチドおよび/またはタンパク質の間を架橋する同様に存在するペプチドの簡単な加水分解のために、輸送タンパク質のアミノ末端に、プロテアーゼトロンビンによって、または宿主細胞の特異的エンドプロテアーゼによって特異的に認識され、分離されるアミノ酸配列を挿入する。
これが可能でなければ、輸送タンパク質およびタンパク質を別個に精製した後に、当業者に公知の酸化プロセスによって適当な分子間ジスルフィド架橋を続いてもたらすことができる。ペプチドまたはタンパク質はまた、合成または断片の縮合によって直接得ることもできる。適当な方法は当業者には公知である。
輸送タンパク質およびペプチドまたはタンパク質はそれぞれ、その後、精製する。この目的には、当業者に公知の方法、例えば、クロマトグラフィー法または電気泳動などを用いる。
本発明のさらなる実施形態は、以下の障害または疾患:片側顔面痙攣、痙性斜頸、痙縮、ジストニア、片頭痛、疼痛、頚部および腰椎柱の障害、斜視、流涎過多および鬱病性疾患を治療するのに適している、輸送タンパク質と、場合によって、製薬上許容される賦形剤、希釈剤および/もしくは添加物とを含有する薬剤組成物に関する。
薬剤組成物は経口、静脈内、皮下、筋内および局所投与に適している。筋内投与が好ましい。薬剤組成物の投薬単位は、およそ0.1pg〜1mgの本発明の輸送タンパク質および/または組成物を含む。
本発明のさらなる実施形態は、多汗症および極めて顕著な顔面のしわを治療するのに適した、輸送タンパク質と、薬剤賦形剤、希釈剤および/もしくは添加物とからなる化粧料組成物を含む。化粧料組成物は、経口、静脈内、皮下、筋内および局所投与に適している。筋内投与が好ましい。化粧料組成物の投薬単位は、約0.1pg〜1mgの本発明の輸送タンパク質および/または組成物を含む。化粧料組成物は、多汗症および顔面のしわを治療するのに適している。
本発明に記載される輸送タンパク質は、輸送タンパク質をコードする組換え発現ベクターを増殖させる、例えば、大腸菌、サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)、ピキア・パストリス(Pichia pastoris)または巨大菌などの適した宿主細胞によって産生され得る。
詳細には、本発明は、ニューロンと特異的に結合し、受容体媒介性エンドサイトーシスによって細胞内に取り込まれ、酸性エンドソームコンパートメントからニューロンのサイトゾル中に輸送されることが好ましい、ボツリヌス菌によって産生される神経毒のHCの改変によって形成される輸送タンパク質(Trapo)を含む。このタンパク質を輸送手段として用い、原形質膜中に生理学的に透過できず、神経細胞のサイトゾルに到達することができない前記の輸送手段と結合しているプロテアーゼおよびその他の物質を細胞に導入する。プロテアーゼの基質は、細胞内に局在する伝達物質放出に関与するタンパク質およびペプチドである。基質が分離された後、ニューロンの特定の機能が遮断され、細胞自体は損傷を受けない。これらの機能の1つが、神経伝達物質放出を引き起こすエキソサイトーシスである。伝達物質の放出が阻害されれば、細胞から細胞へのシグナルの伝達が遮断される。例えば、アセチルコリンの放出が神経筋接触点で阻害されると、横紋筋が麻痺する。TrapoXが痙性筋肉またはジストニアの筋肉の神経終末に適用される場合には、この作用を治療的に用いることができる。その他の活性物質としては、例えば、抗ウイルス作用を示す物質がある。それらは、Trapoと結合させると、神経系のウイルス感染を治療するために使用できる。本発明はまた、神経伝達物質の放出を阻害するための、輸送タンパク質の使用に関する。
患者が天然型のBoNT/AおよびBで治療される場合は、これらの非ヒトタンパク質の注射は、低投与量にもかかわらず、抗体の形成を引き起こし、その結果、アナフィキラシーショックを防ぐために療法を停止しなくてはならない。酵素活性のより高い輸送効率を有する同一の活性機構を有する物質を適用することによって、投与量を著しく低減でき、抗体の形成が生じない。これらの特性は本明細書に記載される輸送タンパク質によって生じる。
適用のための実施例が記載されているが、一般に、適した適用様式および投与量は、治療している医師によって個々に決定される。このような決定は、関連する特定の分野に十分に精通した各医師によって日常的に行われる。したがって、神経毒の適用様式および投与量は、選択される神経毒の可溶性または治療される疼痛の強度などの基準に基づき、例えば、本明細書に記載される本発明にしたがって選択できる。
天然BoNT/AおよびBの治療間隔は、現在、平均して3〜4ヶ月である。この間隔を延長することによって、抗体が形成される危険が減少し、BoNTを用いる、より長期間の治療が可能となる。サイトゾル中のLCの増加は、その分解を時間に関して延長し、したがって、作用期間も延長する。本明細書に記載される輸送タンパク質は、天然のHC−Aよりもより高い親和性および受け入れ率を示す。
以下の実施例は単に説明に役立つものであって、制限するように解釈されてはならない。
大腸菌における遺伝子改変したTrapoXの組換え発現
PCRによって、BoNT/AのHCのDNA配列をボツリヌス菌の染色体DNA(データベース番号AAA23262)において増幅した。このために、特異的オリゴヌクレオチドによって、アミノ酸チロシン1117のコドンを、アラニンのアミノ酸残基をコードする塩基トリプレットによって置換した。さらに、遺伝子の5’末端に、トロンビンの認識配列のアミノ酸をコードするDNA配列を加えた。このDNA配列を、細菌発現ベクターに挿入した。挿入されるTrapoの遺伝子は、この場合には、3’末端でカルボキシ末端親和性ペプチドをコードするオリゴヌクレオチド、例えば、Strep−day、6xHN−dayまたはHis6−dayと融合させた。このように作製した発現ベクターpAR−Trapoが、BoNTのLCなどの担体分子を加えるための開始基礎である。
PCR法によって、ボツリヌス菌の染色体DNA配列(データベース番号AAA23262)においてBoNT/AのLCのDNA配列を増幅し、発現ベクターpAR−Trapoに、コードされるトロンビン認識配列の上流に挿入した。このように作製した発現ベクターpAR−TrapoXを大腸菌K12株に形質転換し、生物学的安全レベル(Biological Safety Level)2の条件下、ハノーバーの地方政府によるプロジェクトに出された
規則および規定、ファイル参照501g.40654/3/57/3にしたがって、タンパク質TrapoXの発現を誘導した。過剰に発現されたTrapoXを、製造業者の使用説明書に従ってアフィニティークロマトグラフィー法で、150kDaの分子量を有する一本鎖タンパク質として単離した。続いて、このタンパク質をセファロースと結合しているトロンビンで加水分解し、2つの鎖がジスルフィド架橋によって連結したままである純粋なタンパク質を発生させた。
このタンパク質は、マイクロタイタープレート上に固定された、単離されたガングリオシドGT1bに対して、およびラット脳から得たシナプトソーム膜標本に対して、野生型BoNT/Aと比較して、300%増大した親和性を示した(図1)。LC−Aの触媒活性には変化がないことが、組換えSNAP−25のin vitro開裂において示された。ラット脳から得た機能的シナプトソームにおける神経伝達物質放出の阻害に関するTrapoXの効力は、ボツリヌス菌から回収した天然BoNT/Aと比較して300%増大した。マウスの神経筋標本では(HDA)、TrapoXの効力は、天然BoNT/Aと比較して300%同様に増加した(図2)。
種々のBoNT/A変異体のHDAにおけるラット脳シナプトソームとの結合および神経毒性の測定
放射活性物質によって標識されたHC−断片の、ラットシナプトソームとの結合を、ルメル(Rummel)ら、ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオロジー(Journal of Molecular Biology)326(2003)、835〜847頁に記載されるとおりに測定した。BoNT/A変異体の神経毒性は、ハーバーマン(Habermann)ら、ナウニン・シュミーデベルグス・アーカイブ・オブ・ファルマコロジー(Naunyn Schmiedeberg's Archives of Pharmacology)311(1980)、33〜40頁に記載されるとおりに求めた。
野生型と比較した、種々のBoNT/A変異体の結合の比較を以下の表に示す。
Figure 2013139454
BoNT/Aのガングリオシド結合ポケット内の個々に決定されるアミノ酸の変異が、神経細胞との結合の増大をもたらした。位置1117のチロシンがアラニン、システインまたはバリンによって置換されることが好ましい。詳しくは、位置1117のチロシン残基のアラニンによる置換は、約330%の親和性の増大をもたらす。
位置1252および1253のガングリオシド結合ポケット由来の個々のアミノ酸のさらなる変異が、同様に結合の増大をもたらす。詳しくは、チロシンにおけるF1252およびリジンにおけるH1253の変異が、それぞれ親和性の110%および50%の増大をもたらした。
さらに、神経細胞との結合の増大は位置1202、1262、1270、1278および1279における変異で期待することができる。
さらにまた、BoNT/Aの変異を、二重変異を用いて試験し、この場合には、詳しくは、変異体Y1117C/H1253KおよびY1117V/H1253Kが、シナプトソームとの結合の増大をもたらした(図2参照のこと)。
特に、BoNT/Aの変異体Y1117Aの結合の増大が、神経毒性の増大をもたらすことを、横隔神経−神経毒性アッセイ(HDA−アッセイ)においてさらに調べた(図3)。
BoNT/A HCC−ハイブリッドの結合および神経毒性の測定
結合および神経毒性の測定を、上記のとおりに実施した。
結果を以下の表およびさらに図4および5に示す。
Figure 2013139454
BoNT/AのHCC−ドメインの、その他の血清型、詳しくは、ボツリヌス菌神経毒Bおよびボツリヌス菌神経毒Cでの置換は、神経細胞との結合の増大をもたらした。BoNT/AのHC−断片のHCC−ドメインの、破傷風神経毒の対応するドメインによる置換も、神経細胞における親和性の増大を同様にもたらすということがさらに観察された。親和性の変化はまた、全BoNT/AにおけるHCC−ドメインの置換にも当てはまる。これに関連して、図5は、ハイブリッドscAtAABにおいて、親和性の増大が神経毒性の増大に対して同様の作用を有することを示す。HCC−ドメインの代わりに、全HC−断片scAtAABが置換されると、対応する結果が観察される。詳しくは、BoNT/AのHCC−ドメインまたはHC−断片を、BoNT/BのHCC−ドメインまたはHC−断片で置換した場合に、神経毒性の約350%の改善が認められることが観察された。
BoNT変異体の、ガングリオシドGT1bとの結合の測定
メタノールにガングリオシドGT1b[NAcNeuα3GalβNAcGalβ4(NAcNeuα8NAcNeuα3)Galβ4Glcβ](シグマ−アルドリッチ(Sigma-Aldrich))を溶解し、高親和性96カップポリスチレンマイクロタイタープレート(コーニング(Corning);100μl/カップ中1μgGT1b)に適用するか、競合アッセイの場合には、125I−BoNT(グレイナー・バイオ−オーン(Greiner Bio-ohne);100μl/カップ中0.1μgGT1b)を含む高親和性CSシングルフラクチャー(single fracture)ストリッププレートに適用する。溶媒を室温で蒸発させ、カップを結合バッファー(10mM Tris−HCl、10mM Na2HPO4、0.5%BSA、pH7.2)で3回リンスする。次いで、3%(w/v)BSAを補給したPBS/Tween[140mM NaCl、7mM KCl、10mM Na2HPO4、1.8mM KH2PO4、0.05%(v/v)Tween20、pH7.2]中で2時間インキュベートすることによって非特異的結合部位をブロッキングする。結合アッセイは、野生型の量または変異体の比状態量を漸増させて、結合バッファー(100μl/カップ)中、室温で2時間実施する。各250μlのPBS/Tweenバッファーを用いる3回のリンスステップにおいて結合していないタンパク質を除去する。製造業者の使用説明書に従い、結合バッファー中でアルカリホスファターゼと結合しているストレップタクチン(Strep Tactin)(ST−AP、IBA社(IBA GmbH))とともに、室温で2時間インキュベートすることによって、結合しているHC−断片を同定する。最終的にアルカリホスファターゼの基質として働くp−ニトロフェニルホスフェート(100mMグリシン、1mM MgCl2、1mM ZnCl2、pH10.4中1mg/ml)。3M NaOH溶液を添加することによって脱リン酸化反応を停止し、スペクトラカウントマイクロプレートリーダー装置(パッカード(packard))を用いて405nmで吸光度を測定する。
競合アッセイは、700000cpm/カップ[125I]−BoNT、種々の量の天然BoTNまたは組換えHC−断片を含む結合バッファー100μl中、室温で2時間かけて実施する。インキュベートし、上清を除去した後、カップをPBS/Tweenバッファーで3回リンスし、乾燥させ、分離する。次いで、結合している放射活性物質によって標識されたBoNTの量を、自動γカウンター(ワラック(Wallac)1480ウィザード(Wizard)3)で測定する。

Claims (4)

  1. ボツリヌス菌によって形成される神経毒の重鎖の改変によって得られる輸送タンパク質であって、
    前記神経毒がボツリヌス神経毒A型(BoNT/A)であり、
    前記タンパク質が天然の神経毒よりも高い親和性で神経細胞と結合し、
    前記神経毒A型の完全HC−断片が他の型の神経毒の完全HC−断片によって置換され、または前記神経毒A型のHccドメインが他の型の神経毒のHccドメインによって置換され、前記他の型の神経毒がBoNT/B、BoNT/C1、または破傷風神経毒である、
    輸送タンパク質。
  2. データベース番号AAA23262の位置867〜1296の配列に対応するアミノ酸配列である、BoNT/Aの完全HC−断片が置換される、請求項1に記載の輸送タンパク質。
  3. データベース番号AAA23262の位置867〜1296の配列に対応するアミノ酸配列である、BoNT/Aの完全HC−断片が、データベース番号AAA23211の位置866〜1291の配列に対応するアミノ酸配列である、BoNT/BのHC−断片によって置換される、請求項1に記載の輸送タンパク質。
  4. ガングリオシド結合ドメインを含む、データベース番号AAA23262のボツリヌス菌神経毒A型の位置1092〜1296の配列に対応するアミノ酸配列が、以下の配列:
    (a) ボツリヌス菌神経毒B型タンパク質、データベース番号AAA23211の位置1079〜1291の配列に対応するアミノ酸配列、
    (b) ボツリヌス菌神経毒C1型タンパク質、データベース番号CAA51313の位置1093〜1291の配列に対応するアミノ酸配列、
    (c) ボツリヌス菌神経毒D型タンパク質、データベース番号CAA38175の位置1080〜1276の配列に対応するアミノ酸配列、
    (d) ボツリヌス菌神経毒E型タンパク質、データベース番号CAA44558の位置1067〜1252の配列に対応するアミノ酸配列、
    (e) クロストリジウム・ブチリカム(Clostridium butyricum)神経毒E型タンパク質、データベース番号CAA43998の位置1067〜1251の配列に対応するアミノ酸配列、
    (f) ボツリヌス菌神経毒F型タンパク質、データベース番号CAA57358の位置1085〜1278の配列に対応するアミノ酸配列、
    (g) クロストリジウム・バラティー(Clostridium baratii)神経毒F型タンパク質、データベース番号CAA48329の位置1076〜1268の配列に対応するアミノ酸配列、
    (h) ボツリヌス菌神経毒G型タンパク質、データベース番号CAA52275の位置1087〜1297の配列に対応するアミノ酸配列
    のいずれかによって置換される、請求項1に記載の輸送タンパク質。
JP2013025913A 2004-09-06 2013-02-13 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質 Expired - Fee Related JP5833039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004043009.8 2004-09-06
DE102004043009A DE102004043009A1 (de) 2004-09-06 2004-09-06 Transportprotein zum Einbringen chemischer Verbindungen in Nervenzellen

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529343A Division JP5357425B2 (ja) 2004-09-06 2005-09-06 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013139454A true JP2013139454A (ja) 2013-07-18
JP5833039B2 JP5833039B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=35583367

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529343A Expired - Fee Related JP5357425B2 (ja) 2004-09-06 2005-09-06 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質
JP2013025913A Expired - Fee Related JP5833039B2 (ja) 2004-09-06 2013-02-13 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529343A Expired - Fee Related JP5357425B2 (ja) 2004-09-06 2005-09-06 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質

Country Status (20)

Country Link
US (3) US8293230B2 (ja)
EP (1) EP1786832B1 (ja)
JP (2) JP5357425B2 (ja)
KR (3) KR101602128B1 (ja)
CN (1) CN101056888B (ja)
AU (1) AU2005281830B2 (ja)
BR (1) BRPI0514943A (ja)
CA (1) CA2578097C (ja)
DE (1) DE102004043009A1 (ja)
DK (1) DK1786832T3 (ja)
EA (1) EA014526B1 (ja)
ES (1) ES2390279T3 (ja)
HK (1) HK1100291A1 (ja)
IL (1) IL181481A (ja)
IN (1) IN2014DN01950A (ja)
MX (1) MX2007002737A (ja)
NO (1) NO340732B1 (ja)
UA (1) UA93359C2 (ja)
WO (1) WO2006027207A1 (ja)
ZA (1) ZA200701896B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019531733A (ja) * 2016-09-29 2019-11-07 イプセン バイオファーム リミテッドIpsen Biopharm Limited ハイブリッド神経毒

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014570A1 (en) 1999-08-25 2001-03-01 Allergan Sales, Inc. Activatable recombinant neurotoxins
US7138127B1 (en) 2000-01-19 2006-11-21 Allergan, Inc. Clostridial toxin derivatives and methods for treating pain
US7892565B2 (en) 2004-09-01 2011-02-22 Allergan, Inc. Degradable clostridial toxins
DE102004043009A1 (de) 2004-09-06 2006-03-23 Toxogen Gmbh Transportprotein zum Einbringen chemischer Verbindungen in Nervenzellen
EP1861419B1 (en) 2005-03-15 2011-06-29 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with enhanced targeting capabilities for endogenous clostridial toxin receptor systems
US8021859B2 (en) 2005-03-15 2011-09-20 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with altered targeting capabilities for clostridial toxin target cells
DE102005019302A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-16 Toxogen Gmbh Carrier zum Targeting von Nervenzellen
CN101194010B (zh) 2005-06-17 2013-04-03 莫茨药物股份两合公司 用于发酵制备生物活性化合物的设施和方法
EP2471550A1 (en) * 2005-10-07 2012-07-04 Health Protection Agency Proteins with improved solubility and methods for producing and using same
CA2657521A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with enhanced translocation capabilities and altered targeting activity for non-clostridial toxin target cells
US7993656B2 (en) 2006-07-11 2011-08-09 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with enhanced translocation capabilities and altered targeting activity for clostridial toxin target cells
EP2041162A2 (en) * 2006-07-11 2009-04-01 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with enhanced translocation capability and enhanced targeting activity
JP2008169166A (ja) * 2007-01-14 2008-07-24 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 糖結合性ポリペプチド、複合材料、及び薬剤送達システム
CA2686637A1 (en) 2007-06-01 2008-12-04 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Process for providing a temperature - stable muscle relaxant on the basis of the neurotoxic component of botulinum toxin in solid form
US8617568B2 (en) * 2007-07-10 2013-12-31 Medy-Tox, Inc. Pharmaceutical liquid composition of botulinum toxin with improved stability
WO2009015840A2 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Polypeptide for targeting of neural cells
US8586081B2 (en) * 2007-09-20 2013-11-19 University Of Massachusetts Detoxified recombinant botulinum neurotoxin
WO2009042165A2 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Thomas Jefferson University Mutant botulinum neurotoxin serotype a polypeptide and uses thereof
EP2072057A1 (en) 2007-12-21 2009-06-24 Merz Pharma GmbH & Co.KGaA Early administration of Botulinum toxin in the treatment of cerebrovascular event and spinal cord injury
EP2072039A1 (en) 2007-12-21 2009-06-24 Merz Pharma GmbH & Co.KGaA Use of a neurotoxic component of Clostridium botulinum toxin complex to reduce or prevent side effects
US20110190216A1 (en) * 2008-07-29 2011-08-04 Florida State University Research Foundation Materials and methods for treatment of spinal muscular atrophy and taxane-induced peripheral neuropathy (tipn)
US8748151B2 (en) 2008-08-29 2014-06-10 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Clostridial neurotoxins with altered persistency
DK2161033T3 (da) 2008-09-09 2013-08-05 Susanne Dr Grafe Botulinustoxin til at indføre midlertidig infertilitet i et hvirveldyr (f.eks. et menneske)
EP2248518B1 (en) 2009-04-17 2013-01-16 Merz Pharma GmbH & Co. KGaA Formulation for stabilizing proteins, peptides or mixtures thereof.
EP2246065A1 (en) 2009-04-29 2010-11-03 Merz Pharma GmbH & Co. KGaA Intrastriatal botulinum toxin therapy
EP2399601A1 (en) 2010-06-24 2011-12-28 Merz Pharma GmbH & Co. KGaA Botulinum toxin therapy
JP5990176B2 (ja) 2010-10-12 2016-09-07 メルツ ファーマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト アウフ アクティーン タンパク質の安定化に好適な哺乳動物性賦形剤非含有製剤
NZ702310A (en) * 2012-05-30 2016-08-26 Harvard College Engineered botulinum neurotoxin
WO2014047625A1 (en) 2012-09-24 2014-03-27 Montana State University Recombinant lactococcus lactis expressing escherichia coli colonization factor antigen i (cfa/i) fimbriae and their methods of use
GB201219602D0 (en) * 2012-10-31 2012-12-12 Syntaxin Ltd Recombinant clostridium botulinum neurotoxins
CA2880897C (en) * 2012-11-21 2020-01-14 Syntaxin Limited Methods for the manufacture of proteolytically processed polypeptides
GB201312317D0 (en) 2013-07-09 2013-08-21 Syntaxin Ltd Cationic neurotoxins
PL2952205T3 (pl) 2014-06-06 2018-01-31 Kleiner Fisman Galit Toksyna botulinowa do zastosowania do leczenia paratonii
US9616114B1 (en) 2014-09-18 2017-04-11 David Gordon Bermudes Modified bacteria having improved pharmacokinetics and tumor colonization enhancing antitumor activity
SG11201705019PA (en) 2014-12-23 2017-07-28 Merz Pharma Gmbh & Co Kgaa Botulinum toxin prefilled container
EP3822286A1 (en) 2015-01-09 2021-05-19 Ipsen Bioinnovation Limited Cationic neurotoxins
PL3274364T3 (pl) 2015-03-26 2022-01-10 President And Fellows Of Harvard College Neurotoksyna botulinowa uzyskana technikami inżynierii
US10633643B2 (en) * 2015-05-15 2020-04-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Engineered Clostridium botulinum toxin adapted to deliver molecules into selected cells
WO2017035507A1 (en) 2015-08-27 2017-03-02 President And Fellows Of Harvard College Compositions and methods for treatment of pain
GB201517450D0 (en) 2015-10-02 2015-11-18 Ipsen Biopharm Ltd Method
US10299998B2 (en) * 2015-11-20 2019-05-28 Colgate-Palmolive Company Single phase whitening dentifrice with high purity metaphosphate abrasive
GB201607901D0 (en) 2016-05-05 2016-06-22 Ipsen Biopharm Ltd Chimeric neurotoxins
TWI737742B (zh) 2016-06-22 2021-09-01 德商梅茲製藥有限兩合公司 肉毒桿菌毒素的預填充式注射器系統、具有其之套組以及其之使用
EP3263710A1 (en) 2016-07-01 2018-01-03 Ipsen Biopharm Limited Production of activated clostridial neurotoxins
US11117935B2 (en) 2016-08-24 2021-09-14 President And Fellows Of Harvard College Engineered botulinum neurotoxin
EP3312290A1 (en) 2016-10-18 2018-04-25 Ipsen Biopharm Limited Cellular vamp cleavage assay
US11180535B1 (en) 2016-12-07 2021-11-23 David Gordon Bermudes Saccharide binding, tumor penetration, and cytotoxic antitumor chimeric peptides from therapeutic bacteria
US11129906B1 (en) 2016-12-07 2021-09-28 David Gordon Bermudes Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria
TWI810228B (zh) 2017-12-20 2023-08-01 英商艾普森生物製藥有限公司 自主神經系統障礙之治療
WO2019243376A1 (en) 2018-06-18 2019-12-26 Ipsen Biopharm Limited Intramuscular injection of botulinum toxin for the treatment of vulvodynia
EA202190892A1 (ru) 2018-09-28 2021-07-05 Ипсен Биофарм Лимитед Клеточные анализы клостридиальных нейротоксинов
GB201815817D0 (en) 2018-09-28 2018-11-14 Ispen Biopharm Ltd Clostridial neurotoxins comprising and exogenous activation loop
GB201815844D0 (en) 2018-09-28 2018-11-14 Ipsen Biopharm Ltd Therapeutic & comestic uses of botulinum neurotoxin serotype e
GB201900621D0 (en) 2019-01-16 2019-03-06 Ipsen Biopharm Ltd Labelled polypeptides
GB201907016D0 (en) 2019-05-17 2019-07-03 Ipsen Biopharm Ltd Screening method to determine suitability for participation in a clinical trial
GB201914034D0 (en) 2019-09-30 2019-11-13 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of neurological disorders
GB202001353D0 (en) 2020-01-31 2020-03-18 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of skin conditions
GB202011055D0 (en) 2020-07-17 2020-09-02 Ipsen Bioinnovation Ltd Treatment of post-operative pain
GB202100566D0 (en) 2021-01-15 2021-03-03 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of brain damage
GB202104294D0 (en) 2021-03-26 2021-05-12 Ipsen Biopharm Ltd Clostridial neurotoxins comprising an exogenous activation loop
EP4297773A1 (en) 2021-03-30 2024-01-03 Ipsen Biopharm Limited Catalytically inactive clostridial neurotoxins for the treatment of pain & inflammatory disorders
AU2022247196A1 (en) 2021-03-30 2023-10-05 Ipsen Biopharm Limited Treatment of pain & inflammatory disorders
AU2022348206A1 (en) 2021-09-16 2024-03-28 Ipsen Biopharm Limited Modified bont/a for use in the treatment of cervical dystonia
CA3228712A1 (en) 2021-09-23 2023-03-30 Nicolae GRIGORE Modified bont/a for use in the treatment of a disorder affecting an eyelid muscle of a subject
GB202113602D0 (en) 2021-09-23 2021-11-10 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of a disorder affecting an eyelid muscle of a subject
GB202116795D0 (en) 2021-11-22 2022-01-05 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of visceral pain
CA3234608A1 (en) 2021-11-22 2023-05-25 Ipsen Biopharm Limited Treatment of pain
GB202206348D0 (en) 2022-04-29 2022-06-15 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of limb spasticity
GB202206353D0 (en) 2022-04-29 2022-06-15 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of cervical dystonia
GB202206362D0 (en) 2022-04-29 2022-06-15 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of upper facial lines
GB202206361D0 (en) 2022-04-29 2022-06-15 Ipsen Biopharm Ltd Treatment of a facial dystonia
GB202213479D0 (en) 2022-09-14 2022-10-26 Ipsen Biopharm Ltd Cell-free clostridial neurotoxin assays
GB202214229D0 (en) 2022-09-28 2022-11-09 Ipsen Biopharm Ltd Clostridial neurotoxins comprising an activating endosomal protease cleavage site
GB202214232D0 (en) 2022-09-28 2022-11-09 Ispen Biopharm Ltd Clostridial neurotoxins comprising an activating exogenous protease cleavage site
WO2024069191A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Ipsen Biopharm Limited Clostridial neurotoxin for use in a treatment of bladder pain syndrome

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002040506A2 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Allergan Inc. Modified clostridial neurotoxins with altered biological persistence
WO2002044199A2 (en) * 2000-11-29 2002-06-06 Allergan, Inc. Neurotoxins with enhanced target specificity
WO2004009126A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-29 Health Protection Agency Targeted agents for nerve regeneration

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214787B1 (en) 1993-09-21 2007-05-08 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Recombinant vaccine against botulinum neurotoxin
GB9410871D0 (en) 1994-05-31 1994-07-20 Imperial College Modification of tetanus toxin for use as a transport protein
US6967088B1 (en) 1995-03-16 2005-11-22 Allergan, Inc. Soluble recombinant botulinum toxin proteins
GB9508204D0 (en) 1995-04-21 1995-06-07 Speywood Lab Ltd A novel agent able to modify peripheral afferent function
US5939070A (en) 1996-10-28 1999-08-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Hybrid botulinal neurotoxins
US7563874B2 (en) * 1998-08-31 2009-07-21 The Regents Of The University Of California Therapeutic monoclonal antibodies that neutralize botulinum neurotoxins
US6545126B1 (en) 1999-03-18 2003-04-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Chimeric toxins
US7235521B1 (en) 1999-05-17 2007-06-26 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Previns as specific inhibitors and therapeutic agents for botulinum toxin B and tetanus neurotoxins
WO2001014570A1 (en) * 1999-08-25 2001-03-01 Allergan Sales, Inc. Activatable recombinant neurotoxins
US7368532B2 (en) 1999-12-02 2008-05-06 Syntaxin Limited Constructs for delivery of therapeutic agents to neuronal cells
US7138127B1 (en) 2000-01-19 2006-11-21 Allergan, Inc. Clostridial toxin derivatives and methods for treating pain
US6670322B2 (en) 2000-06-01 2003-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of targeting pharmaceuticals to motor neurons
US6787517B1 (en) 2000-12-29 2004-09-07 Allergan, Inc. Agent and methods for treating pain
US7196189B2 (en) 2001-10-09 2007-03-27 Microbia, Inc. love variant regulator molecules
US20070118934A1 (en) 2001-10-26 2007-05-24 Planet Biotechnology, Inc. Chimeric toxin receptor proteins and chimeric toxin receptor proteins for treatment and prevention of anthrax
KR20030097047A (ko) * 2002-06-18 2003-12-31 신찬영 초음파기화식냉풍기
US20040115727A1 (en) 2002-12-11 2004-06-17 Allergan, Inc., A Corporation Evolved clostridial toxins with altered protease specificity
WO2005030119A2 (en) 2003-04-11 2005-04-07 Allergan, Inc. Botulinum toxin a peptides and methods of predicting and reducing immunoresistance to botulinum toxin therapy
US20050129677A1 (en) 2003-12-10 2005-06-16 Shengwen Li Lipid rafts and clostridial toxins
US7514088B2 (en) 2005-03-15 2009-04-07 Allergan, Inc. Multivalent Clostridial toxin derivatives and methods of their use
GB2416122A (en) * 2004-07-12 2006-01-18 Ipsen Ltd Botulinum neurotoxin composition
ES2526913T3 (es) * 2004-08-04 2015-01-16 Ipsen Biopharm Limited Composición farmacéutica que contiene neurotoxina 2 botulínica
GB2416692A (en) * 2004-08-04 2006-02-08 Ipsen Ltd Pharmaceutical composition containing botulinum neurotoxin
DE102004043009A1 (de) 2004-09-06 2006-03-23 Toxogen Gmbh Transportprotein zum Einbringen chemischer Verbindungen in Nervenzellen
WO2006042149A2 (en) 2004-10-06 2006-04-20 Allergan, Inc. Determining and reducing immunoresistance to botulinum toxin therapy using botulinum toxin a peptides
JP4994241B2 (ja) 2004-11-22 2012-08-08 ニューヨーク・ユニバーシティ 遺伝子操作されたクロストリジウム遺伝子、操作された遺伝子によりコードされるタンパク質、およびその使用
EP1861419B1 (en) 2005-03-15 2011-06-29 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with enhanced targeting capabilities for endogenous clostridial toxin receptor systems
DE102005019302A1 (de) 2005-04-26 2006-11-16 Toxogen Gmbh Carrier zum Targeting von Nervenzellen
ATE463506T1 (de) * 2005-09-19 2010-04-15 Allergan Inc Mit clostriedientoxin aktivierbare clostridientoxine
DE102005051789B4 (de) 2005-10-28 2014-08-07 Toxogen Gmbh Der Botulinus Neurotoxin A Proteinrezeptor und seine Anwendungen
EP2041162A2 (en) 2006-07-11 2009-04-01 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with enhanced translocation capability and enhanced targeting activity
WO2009042165A2 (en) 2007-09-25 2009-04-02 Thomas Jefferson University Mutant botulinum neurotoxin serotype a polypeptide and uses thereof
US9005628B2 (en) 2012-10-04 2015-04-14 Dublin City University Biotherapy for pain

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002040506A2 (en) * 2000-11-17 2002-05-23 Allergan Inc. Modified clostridial neurotoxins with altered biological persistence
WO2002044199A2 (en) * 2000-11-29 2002-06-06 Allergan, Inc. Neurotoxins with enhanced target specificity
WO2004009126A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-29 Health Protection Agency Targeted agents for nerve regeneration

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011003267; Molecular Microbiology Vol. 51, No. 3, 200402, pp. 631-643 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019531733A (ja) * 2016-09-29 2019-11-07 イプセン バイオファーム リミテッドIpsen Biopharm Limited ハイブリッド神経毒
JP2022081642A (ja) * 2016-09-29 2022-05-31 イプセン バイオファーム リミテッド ハイブリッド神経毒
JP7118055B2 (ja) 2016-09-29 2022-08-15 イプセン バイオファーム リミテッド ハイブリッド神経毒

Also Published As

Publication number Publication date
EP1786832B1 (de) 2012-07-18
NO340732B1 (no) 2017-06-06
NO20071825L (no) 2007-06-06
EA200700408A1 (ru) 2007-08-31
JP5357425B2 (ja) 2013-12-04
US20150030584A1 (en) 2015-01-29
KR20140063901A (ko) 2014-05-27
IL181481A (en) 2015-10-29
KR20130043251A (ko) 2013-04-29
US20130116191A1 (en) 2013-05-09
DE102004043009A1 (de) 2006-03-23
KR101602128B1 (ko) 2016-03-10
JP5833039B2 (ja) 2015-12-16
ES2390279T3 (es) 2012-11-08
KR20070059090A (ko) 2007-06-11
HK1100291A1 (en) 2007-09-14
MX2007002737A (es) 2008-03-05
JP2008512089A (ja) 2008-04-24
EP1786832A1 (de) 2007-05-23
CA2578097A1 (en) 2006-03-16
US20070299008A1 (en) 2007-12-27
IN2014DN01950A (ja) 2015-07-10
IL181481A0 (en) 2007-07-04
WO2006027207A1 (de) 2006-03-16
EA014526B1 (ru) 2010-12-30
AU2005281830A1 (en) 2006-03-16
ZA200701896B (en) 2009-05-27
US9234011B2 (en) 2016-01-12
US8293230B2 (en) 2012-10-23
AU2005281830B2 (en) 2011-12-22
BRPI0514943A (pt) 2008-07-01
KR101277280B1 (ko) 2013-06-20
DK1786832T3 (da) 2012-10-22
CA2578097C (en) 2014-05-20
CN101056888B (zh) 2012-07-04
UA93359C2 (ru) 2011-02-10
CN101056888A (zh) 2007-10-17
US9422344B2 (en) 2016-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5833039B2 (ja) 神経細胞に化合物を導入するために用いられる輸送タンパク質
US10883096B2 (en) Carrier for targeting nerve cells
RU2582266C2 (ru) Нейротоксины, проявляющие сокращенную биологическую активность
US8895713B2 (en) Clostridial neurotoxins with altered persistency
US8309686B2 (en) Neurotoxins with enhanced target specificity
US20230028019A1 (en) Bonded neurotoxins

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5833039

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees