JP2013137448A - レンズ部品 - Google Patents
レンズ部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013137448A JP2013137448A JP2011288831A JP2011288831A JP2013137448A JP 2013137448 A JP2013137448 A JP 2013137448A JP 2011288831 A JP2011288831 A JP 2011288831A JP 2011288831 A JP2011288831 A JP 2011288831A JP 2013137448 A JP2013137448 A JP 2013137448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- thick
- weld line
- gate mark
- thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 61
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 61
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 55
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 23
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数の素子側レンズ部62が一方向に沿って形成されたレンズ領域60と、レンズ領域60から、素子側レンズ部62の配列方向と交差する方向に延びる、薄肉部61と、薄肉部61を挟んでレンズ領域60と反対側に形成された単一のゲート痕70と、薄肉部61の両側に薄肉部61よりも厚肉に形成され、ゲート痕70側からレンズ領域60側まで延びる一対の第1厚肉部72と、レンズ領域60のゲート痕70側とは反対側に薄肉部61よりも厚肉に形成され、一対の第1厚肉部72と連続する第2厚肉部73と、を備え、ウェルド線WLが素子側レンズ部62と交差しない位置に形成されている。
【選択図】 図5
Description
このようなレンズ部品を射出成形で容易に形成するために、一つのゲートから金型内へ樹脂を注入したいという要請がある。また、レンズ部品のうち、ゲート痕の光学的な影響が及ばないように、ゲートはレンズ部から離した位置に設けたいという要請がある。
しかし、ゲートからレンズ部に向かう途中で樹脂温度が低下してしまうと、ゲートから離れたレンズ部近傍で、温度が低下した溶融樹脂が合流することにより形成されるウェルド線が発生してしまう。このように、レンズ部にウェルド線が発生してしまうと、伝送損失が増加する。これにより、レンズ部品の歩留まりが低下してしまう。
光素子を光結合する、樹脂製のレンズ部品であって、
少なくとも1つのレンズ部を含むレンズ領域と、
前記レンズ領域に対して所定の方向に延びる薄肉部と、
前記薄肉部を挟んで前記レンズ領域と反対側に形成された単一のゲート痕を有するリブ部と、
前記薄肉部の両側に前記薄肉部よりも厚肉に形成され、前記リブ部側から前記レンズ領域側まで延びる一対の厚肉部と、を備え、
ウェルド線が前記レンズ部と交差しない位置に形成されている樹脂製のレンズ部品である。
前記レンズ領域には、一方向に沿って複数のレンズ部が形成されており、
前記薄肉部は、前記レンズ部の配列方向と交差する方向に延びており、
前記厚肉部は、
前記ゲート痕側から前記レンズ領域側まで延びる一対の第1厚肉部と、
前記レンズ領域の前記ゲート痕側とは反対側に前記薄肉部よりも厚肉に形成され、一対の前記第1厚肉部と連続する第2厚肉部と、を備えていてもよい。
前記ウェルド線が前記レンズ部よりも前記ゲート痕の反対側に、前記レンズ部の配列方向に沿って形成されていてもよい。
前記ウェルド線が前記レンズ部よりも前記ゲート痕の反対側に、前記レンズ部の配列方向に沿って形成されていてもよい。
したがって、射出成形の容易化を図りつつ、ウェルド線がレンズ部にかかってしまうことによる光伝送損失や歩留まりの低下を抑えることができる。
本実施形態に係る光モジュールは、光通信技術などにおいて信号(データ)の伝送に用いられるものであり、接続先のパソコンなどといった電子機器に電気的に接続され、入出力される電気信号を光信号に変換して光信号を伝送するものである。
光ケーブル3は、複数本(ここでは4本)の光ファイバ心線(光素子)7と、この光ファイバ心線7を被覆する樹脂製の外被9と、光ファイバ心線7と外被9との間に介在された極細径の抗張力繊維(ケブラー)11と、外被9と抗張力繊維11との間に介在された金属編組13とを有している。つまり、光ケーブル3では、光ファイバ心線7、抗張力繊維11、金属編組13及び外被9が、その中心から径方向の外側に向けてこの順に配置されている。
また、レンズアレイ部品55は、レンズ領域60のゲート痕70とは反対側に、薄肉部61よりも厚肉に形成された第2厚肉部73を有している。この第2厚肉部73は、一対の第1厚肉部72と連続している。また、薄肉部61のゲート痕70側には、第1厚肉部72と連続するリブ部74が幅方向にわたって形成されている。
このとき、注入して金型内を回り込む樹脂同士が金型内で合流して、温度が低下した樹脂同士が合流した箇所に、ウェルド線WLが形成される。
全幅:6.00mm
前端から素子側レンズ部62の中心までの寸法:1.394mm
素子側レンズ部62の中心から薄肉部61の後端までの寸法:3.60mm
薄肉部61の幅寸法:5.00mm
幅方向の中心からガイドピン69の中心までの寸法:2.3mm
第1厚肉部72及び第2厚肉部73の厚さ寸法:1.40mm
第1厚肉部72の幅寸法:0.75mm
リブ部74の幅寸法:0.75mm
第2厚肉部73の幅寸法:0.3mm
薄肉部61の厚さ寸法:0.40mm
このように、本実施形態によれば、射出成形の容易化を図りつつ、ウェルド線WLが素子側レンズ部62にかかってしまうことによる光伝送損失や歩留まりの低下を抑えることができる。
窪み部75の前後方向の幅寸法:2.7mm
窪み部75の深さ寸法:0.9mm
Claims (4)
- 光素子を光結合する、樹脂製のレンズ部品であって、
少なくとも1つのレンズ部を含むレンズ領域と、
前記レンズ領域に対して所定の方向に延びる薄肉部と、
前記薄肉部を挟んで前記レンズ領域と反対側に形成された単一のゲート痕を有するリブ部と、
前記薄肉部の両側に前記薄肉部よりも厚肉に形成され、前記リブ部側から前記レンズ領域側まで延びる一対の厚肉部と、を備え、
ウェルド線が前記レンズ部と交差しない位置に形成されている樹脂製のレンズ部品。 - 前記レンズ領域には、一方向に沿って複数のレンズ部が形成されており、
前記薄肉部は、前記レンズ部の配列方向と交差する方向に延びており、
前記厚肉部は、
前記ゲート痕側から前記レンズ領域側まで延びる一対の第1厚肉部と、
前記レンズ領域の前記ゲート痕側とは反対側に前記薄肉部よりも厚肉に形成され、一対の前記第1厚肉部と連続する第2厚肉部と、を備えている、請求項1に記載のレンズ部品。 - 前記第1厚肉部の前記レンズ領域よりも前記ゲート痕側に、薄肉に形成された中間薄肉部が形成されており、
前記ウェルド線が前記レンズ部よりも前記ゲート痕の反対側に、前記レンズ部の配列方向に沿って形成されている、請求項2に記載のレンズ部品。 - 前記第2厚肉部には、前記光素子との位置合わせ用のガイドピンが設けられており、
前記ウェルド線が前記レンズ部よりも前記ゲート痕の反対側に、前記レンズ部の配列方向に沿って形成されている、請求項2に記載のレンズ部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011288831A JP5842609B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | レンズ部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011288831A JP5842609B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | レンズ部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013137448A true JP2013137448A (ja) | 2013-07-11 |
JP5842609B2 JP5842609B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=48913222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011288831A Active JP5842609B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | レンズ部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5842609B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015025991A (ja) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 住友電気工業株式会社 | レンズ部品および光モジュール |
WO2015019768A1 (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-12 | コニカミノルタ株式会社 | レンズアレイ、レンズアレイ積層体、及び、これらの製造方法 |
JP2016532156A (ja) * | 2013-08-22 | 2016-10-13 | ジャージアン・レインボー・フィッシュ・コミュニケーションズ・テクノロジー・カンパニー・リミテッド | 光電変換器および光電接続装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011125341A1 (ja) * | 2010-04-09 | 2011-10-13 | 株式会社エンプラス | レンズアレイおよびその製造方法 |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011288831A patent/JP5842609B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011125341A1 (ja) * | 2010-04-09 | 2011-10-13 | 株式会社エンプラス | レンズアレイおよびその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015025991A (ja) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 住友電気工業株式会社 | レンズ部品および光モジュール |
WO2015019768A1 (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-12 | コニカミノルタ株式会社 | レンズアレイ、レンズアレイ積層体、及び、これらの製造方法 |
JPWO2015019768A1 (ja) * | 2013-08-06 | 2017-03-02 | コニカミノルタ株式会社 | レンズアレイ、レンズアレイ積層体、及び、これらの製造方法 |
JP2016532156A (ja) * | 2013-08-22 | 2016-10-13 | ジャージアン・レインボー・フィッシュ・コミュニケーションズ・テクノロジー・カンパニー・リミテッド | 光電変換器および光電接続装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5842609B2 (ja) | 2016-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI507753B (zh) | Lens parts and light modules with their light | |
JP6131858B2 (ja) | 光モジュール | |
US9235016B2 (en) | Electronic device with cable and method of assembling the same | |
US9110248B2 (en) | Connector assembly | |
JP2008135683A (ja) | 光結合装置およびその製造方法、並びに、光結合装置を用いた電子機器 | |
JP5842609B2 (ja) | レンズ部品 | |
JP6003549B2 (ja) | ケーブル付電子機器 | |
JP5605382B2 (ja) | 光モジュール | |
JP2013137412A (ja) | レンズ部品 | |
JP2016035484A (ja) | 光モジュール及び光モジュールの製造方法 | |
JP5737199B2 (ja) | 光モジュール及びその製造方法 | |
WO2013099497A1 (ja) | 光モジュール | |
JP5880041B2 (ja) | 光モジュール | |
JP5910080B2 (ja) | 光モジュール | |
JP2013137462A (ja) | レンズ部品 | |
JP2013140211A (ja) | 光モジュール | |
JP2013137479A (ja) | 光モジュール | |
JP2014074795A (ja) | レンズ部品及びそれを備えた光モジュール | |
JP5861753B2 (ja) | 光モジュール | |
JP2013137397A (ja) | 光モジュールおよび光モジュールの組立方法 | |
JP2015018153A (ja) | レンズ部材および光モジュール | |
JP5825099B2 (ja) | 光モジュール | |
JP6268788B2 (ja) | レンズ部品、光モジュール | |
WO2017094143A1 (ja) | 光モジュール及び光モジュールの製造方法 | |
JP2013137344A (ja) | 光ファイバ心線と光ファイバ保持部材との接続方法、および光モジュールの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5842609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |