JP2013127781A - キーボード - Google Patents

キーボード Download PDF

Info

Publication number
JP2013127781A
JP2013127781A JP2012251996A JP2012251996A JP2013127781A JP 2013127781 A JP2013127781 A JP 2013127781A JP 2012251996 A JP2012251996 A JP 2012251996A JP 2012251996 A JP2012251996 A JP 2012251996A JP 2013127781 A JP2013127781 A JP 2013127781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
panel
cover board
light
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012251996A
Other languages
English (en)
Inventor
Guan Nan Ren
冠男 任
▲イ▼ ▲ホウ▼
Wei Pang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2013127781A publication Critical patent/JP2013127781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、光が不足する環境下で快適に操作できるキーボードを提供する。
【解決手段】本発明に係るキーボードは、パネル、前記パネルに設置される複数のキーボタン、発光モジュール及びコントロールユニットを備え、前記発光モジュールは、カバーボード及び前記カバーボードに設置された発光素子を備え、前記カバーボードは前記パネルに回転可能に接続され、前記カバーボードが前記パネルに対して開ける場合、前記発光素子からの光は前記キーボタンを照らすことができ、前記コントロールユニットは、角度センサー及びコントローラーを備え、前記角度センサーは、前記カバーボードと前記パネルとの間の角度を感知して対応する角度信号を生成し、前記コントローラーは、前記角度信号を受信し且つ前記角度信号に基づいて前記発光素子が発光するか又は発光しないかを制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、入力装置に関するものであり、特にキーボードに関するものである。
暗い条件下でコンピュータを使用する場合、キーボードの誤操作が発生し易いので、ユーザーに不便をもたらす。
本発明の目的は、光が不足する環境下で快適に操作できるキーボードを提供することである。
前記目的を達成するため、本発明に係るキーボードは、パネル、前記パネルに設置される複数のキーボタン、発光モジュール及びコントロールユニットを備え、前記発光モジュールは、カバーボード及び前記カバーボードに設置された発光素子を備え、前記カバーボードは前記パネルに回転可能に接続され、前記カバーボードを前記パネルに対して開ける場合、前記発光素子からの光は前記キーボタンを照らすことができ、前記コントロールユニットは、角度センサー及びコントローラーを備え、前記角度センサーは、前記カバーボードと前記パネルとの間の角度を感知して対応する角度信号を生成し、前記コントローラーは、前記角度信号を受信し且つ前記角度信号に基づいて前記発光素子が発光するか又は発光しないかを制御する。
本発明に係るキーボードは、パネルに発光素子を有するカバーボードを設置して、カバーボードをパネルに対して所定の角度に回転させると、コントローラーは発光素子が発光するように制御して、発光素子からの光がキーボードの複数のキーボタンを照らして、光が不足する環境下でも、ユーザーがキーボードを快適に操作することができる。
本発明の実施形態に係るキーボードの斜視図である。 図1に示すキーボードの分解図である。 図2に示すキーボードのC部分の拡大図である。 本発明の実施形態に係るキーボードのコントロールユニットの機能ブロック図である。
図1を参照すると、本発明の実施形態に係るキーボード100は、互いに反対側に位置する第一表面11及び第二表面14を備えるパネル10と、複数のキーボタン20と、発光モジュール30と、コントロールユニット40(図4を参照)と、調節ノブ50と、を備える。複数のキーボタン20、発光モジュール30及び調節ノブ50は、全てパネル10に設置される。
図2及び図3を参照すると、複数のキーボタン20は、パネル10の第一表面11に設置されて、文字を入力するために用いられる。パネル10の長手方向の片側である複数のキーボタン20の上方には、収容スロット12が設けられる。収容スロット12は、発光モジュール30を収容するために用いられ、底壁122、側壁124及び2つの端壁126を備える。底壁122には、ほぼ同じ直線に位置する複数の収容孔128が設けられる。2つの端壁126は側壁124の両側に位置し、各々の端壁126は弧形を呈し、各々の端壁126の側壁124から離れている一端には、軸孔129が設けられ、2つの端壁126の軸孔129は、対向して設置される。
発光モジュール30は、収容スロット12に収容されており、パネル10に対して回転可能に開けることができる。発光モジュール30は、カバーボード32及び複数の発光素子34を備える。カバーボード32は、主体部322、2つの回転軸324、湾曲部326及び操作部328を備える。2つの回転軸324は、主体部322の片側の両端に設置され、且つパネル10の2つの軸孔129に挿入されて、カバーボード32をパネル10に回転可能に枢着させる。湾曲部326は、主体部322の他側から延在して形成される。操作部328は主体部322の外側に設置され、ユーザーが操作部328を操作する際、カバーボード32が連動する。
複数の発光素子34は、全て発光ダイオードであり、カバーボード32の主体部322の内側に互いに離隔して設置され、且つ湾曲部326の下方に位置する。発光モジュール30を収容スロット12に収容すると、複数の発光素子34は、複数の収容孔128にそれぞれに収容される。操作部328を操作して、発光モジュール30をパネル10に対して回転させて開けると、発光素子34から発する光が、キーボード20の第一表面11を照らして、ユーザーは光が不足する環境下でもキーボード100を快適に操作することができる。湾曲部326が存在するため、発光素子34から発する光は湾曲部326に遮られて発散し難く、より多くの光がパネル10の第一表面11を照らすことになる。
コントロールユニット40は、カバーボード32とパネル10との間の角度に基づいて、複数の発光素子34が同時に発光するか又は発光しないかを制御するために用いられる。コントロールユニット40は、電源42、角度センサー44及びコントローラー46を備える。電源42は、キーボード100が端末設備から入力した5V電源であり、コントローラー46に電気的に接続されて、コントローラー46に作動電圧を提供する。角度センサー44は、回転軸324近くの軸孔129内に収容されて、且つコントローラー46に電気的に接続され、カバーボード32とパネル10との間の回転角度を感知して、コントローラー46に角度信号を伝送する。発光素子34は、コントローラー46に電気的に接続される。コントローラー46は、角度センサー44からの角度信号を受信し、且つ受信した角度信号を具体的な数値に変換してから所定の角度範囲(例えば、30〜110度である)と対比して、対比結果に基づいて発光素子34を制御する。具体的な数値が所定の角度範囲内にあると、コントローラー46は発光素子34に第一制御信号(例えば、高レベル信号である)を出力して、発光素子34が発光するように制御する。具体的な数値が所定の角度範囲内になければ、コントローラー46は発光素子34に第二制御信号(例えば、低レベル信号である)を出力して、発光素子34が発光しないように制御する。
調節ノブ50は、パネル10に設置され且つコントローラー46に電気的に接続される。調節ノブ50によって、コントローラー46が発光素子34に提供する電流の大きさを調節することができるため、発光素子34から発する光の輝度を調節して、異なる環境下でのキーボード照明に関する需要を満たすことが可能である。
光が不足する環境下でキーボード100を操作する場合、操作部328を操作して、発光モジュール30を収容スロット12から開けることで、角度センサー44は、カバーボード32とパネル10との間の角度を感知して、コントローラー46に角度信号を伝送し、コントローラー46は、角度信号を具体的に数値に変換して所定の角度範囲と対比する。カバーボード32の回転角度が所定の角度範囲にあると、コントローラー46は、発光素子34が発光するように制御する。発光素子34が発光する必要がない場合、カバーボード32を反方向に回転させて、コントローラー46は、発光素子34が発光しないように制御する。
本発明のキーボード100において、パネル10に発光素子34を有するカバーボード32を設置し、カバーボード32がパネル10に対して所定の角度に回転すると、コントローラー46は発光素子34が発光するように制御して、発光素子34からの光がキーボタン20を照らして、光が不足する環境下でも、ユーザーはキーボード100を快適に操作することができる。
以上本発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨から逸脱しない範囲において、種々変更可能であることは勿論であって、本発明の保護範囲は、以下の特許請求の範囲によって規定される。
10 パネル
11 第一表面
12 収容スロット
14 第二表面
30 発光モジュール
32 カバーボード
34 発光素子
40 コントロールユニット
42 電源
44 角度センサー
46 コントローラー
50 調節ノブ
100 キーボード
122 底壁
124 側壁
126 端壁
128 収容孔
129 軸孔
322 主体部
324 回転軸
326 湾曲部
328 操作部

Claims (4)

  1. パネル及び前記パネルに設置される複数のキーボタンを備えるキーボードであって、 前記キーボードは、発光モジュール及びコントロールユニットをさらに備え、 前記発光モジュールは、カバーボード及び前記カバーボードに設置された発光素子を備え、前記カバーボードは前記パネルに回転可能に接続され、前記カバーボードを前記パネルに対して開ける場合、前記発光素子からの光は前記キーボタンを照らすことができ、 前記コントロールユニットは、角度センサー及びコントローラーを備え、前記角度センサーは、前記カバーボードと前記パネルとの間の角度を感知して対応する角度信号を生成し、前記コントローラーは、前記角度信号を受信し且つ前記角度信号に基づいて前記発光素子が発光するか又は発光しないかを制御することを特徴とするキーボード。
  2. 前記コントローラーは前記角度信号を具体的な数値に変換し、前記具体的な数値が所定の角度範囲にあると、前記コントローラーは、前記発光素子に第一制御信号を出力して、前記発光素子が発光するように制御し、前記具体的な数値が所定の角度範囲になければ、前記コントローラーは、前記発光素子に第二制御信号を出力して、前記発光素子が発光しないように制御することを特徴とする請求項1に記載のキーボード。
  3. 前記パネルには収容スロットが形成され、前記収容スロットの底壁には収容孔が設けられ、前記カバーボードは、前記収容スロットに回転可能に収容され、前記発光素子は、前記収容孔に収容されることを特徴とする請求項1に記載のキーボード。
  4. 前記キーボードは、調節ノブをさらに備え、前記調節ノブは、前記パネルに設置され且つ前記コントローラーに電気的に接続され、前記調節ノブによって前記発光素子から発する光の輝度を調節することを特徴とする請求項1に記載のキーボード。
JP2012251996A 2011-12-17 2012-11-16 キーボード Pending JP2013127781A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110423662.6 2011-12-17
CN2011104236626A CN103164031A (zh) 2011-12-17 2011-12-17 键盘

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013127781A true JP2013127781A (ja) 2013-06-27

Family

ID=48587180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012251996A Pending JP2013127781A (ja) 2011-12-17 2012-11-16 キーボード

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130154505A1 (ja)
JP (1) JP2013127781A (ja)
CN (1) CN103164031A (ja)
TW (1) TW201327607A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104517770A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 新巨企业股份有限公司 感光键盘及该感光键盘控制发光的方法
CN105766065A (zh) * 2013-10-28 2016-07-13 飞利浦灯具控股公司 具有基于空间取向的可调节输出的照明灯具
CN106229194B (zh) * 2016-09-28 2018-09-18 珠海恒宇新科技有限公司 旋钮调节式背光键盘及方法
CN110488964B (zh) * 2019-07-01 2021-11-16 联想(北京)有限公司 一种电子设备与调整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130154505A1 (en) 2013-06-20
CN103164031A (zh) 2013-06-19
TW201327607A (zh) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110187644A1 (en) Input device with illuminated roller
JP2013127781A (ja) キーボード
US8132943B2 (en) Adjustable recessed lighting fixture
KR20140092616A (ko) 조명 장치
JP2011248863A (ja) タッチ式透明キーパッド
KR20040066809A (ko) 모바일 디스플레이 시스템
JP3685101B2 (ja) 配線器具システム
US11521806B2 (en) Light device control apparatus
KR102047687B1 (ko) 통신모듈 및 이를 포함하는 조명장치
TW202100907A (zh) 用於儲存單元的照明元件
JP3205170U (ja) 調光器
KR200479002Y1 (ko) 컴퓨터용 키보드
US9836141B2 (en) Input/output device
KR101945775B1 (ko) 주방가구의 조명장치
KR20150122459A (ko) 휴대용 랜턴
KR20090011480U (ko) 차량용 룸램프 유니트
EP3691231B1 (en) Function module
KR20130134308A (ko) 차량용 스위치장치
JP6895638B2 (ja) 照明器具
HU223784B1 (hu) Számítógép klaviatúra megvilágítással
CN215679199U (zh) 电子设备支撑装置及电子设备
KR101221008B1 (ko) 프로그램 스위치
TWI581293B (zh) 開關裝置
CN219809867U (zh) 照明控制装置
JP2018073739A (ja) 調光器及び照明システム