JP2013121947A - 水中油型乳化日焼け止め化粧料 - Google Patents

水中油型乳化日焼け止め化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2013121947A
JP2013121947A JP2012243688A JP2012243688A JP2013121947A JP 2013121947 A JP2013121947 A JP 2013121947A JP 2012243688 A JP2012243688 A JP 2012243688A JP 2012243688 A JP2012243688 A JP 2012243688A JP 2013121947 A JP2013121947 A JP 2013121947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
mass
sunscreen cosmetic
water type
emulsified sunscreen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012243688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5203537B1 (ja
Inventor
Kayoko Naoi
香代子 直井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012243688A priority Critical patent/JP5203537B1/ja
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to US14/355,246 priority patent/US20150157546A1/en
Priority to PCT/JP2012/078952 priority patent/WO2013069723A1/ja
Priority to EP12847763.5A priority patent/EP2777690B1/en
Priority to ES12847763.5T priority patent/ES2639289T3/es
Priority to CN201280055338.6A priority patent/CN103974692B/zh
Priority to KR1020147014479A priority patent/KR101539971B1/ko
Priority to TW101141911A priority patent/TWI482635B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5203537B1 publication Critical patent/JP5203537B1/ja
Publication of JP2013121947A publication Critical patent/JP2013121947A/ja
Priority to HK15100683.5A priority patent/HK1200118A1/zh
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Abstract

【課題】紫外線吸収剤を高配合しているにも関わらず、低温(0℃)および高温(50℃)で長時間保管されても粘度変化が小さく、しかも皮膚に塗布する際に伸びやなじみが良く、塗布後にべたつかず、さっぱりとした感触を有する、水中油型乳化日焼け止め化粧料の提供。
【解決手段】(a)オルガノシロキサン誘導体を0.1〜5.0質量%、(b)ステアリン酸ポリエチレングリコールを0.1〜5.0質量%、(c)紫外線吸収剤を10.0〜25.0質量%、および(d)高級アルコールを含有し、前記(a)オルガノシロキサン誘導体は以下の一般式で示される。

【選択図】なし

Description

本発明は、水中油型乳化日焼け止め化粧料に関する。さらに詳しくは、紫外線吸収剤を多く含むにも関わらず、肌への伸びやなじみが良く、皮膚に塗布した後にべたつかず、しかも低温および高温での経時安定性にも優れた水中油型乳化日焼け止め化粧料に関する。
スキンケア、ボディケアにおいて紫外線の害から皮膚を守ることは重要な課題の一つであり、紫外線が皮膚に与える悪影響を最小限に抑えるために種々のUVケア化粧料が開発されている。UVケア化粧料の1種である日焼け止め化粧料(サンスクリーン化粧料)は、紫外線吸収剤や紫外線散乱剤等を配合することによりUVA及びUVBの皮膚への到達を遮り、紫外線の害から皮膚を守る(非特許文献1)。最近では夏の水浴や冬のスキー場などの野外活動のシーンに限らず、日常生活においても紫外線防御が重要と考えられており、通常のスキンケア化粧品でも紫外線防止効果のあるものが望まれている。このため、紫外線防御力はもちろん、使用感触の向上が求められている。
日焼け止め化粧料として、紫外線吸収剤や紫外線散乱剤を、特定のオルガノシロキサン誘導体/高級アルコール/水の系で構成されるゲル構造基材に含むものが提案されている(特許文献1)。このタイプの化粧料は、肌への塗布時にゲル構造が崩壊することによって、さっぱりとした優れた使用感触を付与することができるとされている。
しかし、このようなオルガノシロキサン誘導体/高級アルコール/水の系からなるゲル構造を有する化粧料において、紫外線防御効果を高めるために紫外線吸収剤の配合量を増やすと、紫外線吸収剤の殆どが油溶性であるために、肌に適用する際に伸びが重くなったり、なじみが遅くなったりする場合があり、適用後にはべたつきを生じるなど、使用感触が損なわれる傾向があった。その上、紫外線吸収剤を高配合すると、低温および高温での経時安定性が悪くなり、保管時に粘度が変化したり、クリーミング(エマルションの濃縮化)を生じたりする場合もあった。
かくして、紫外線吸収剤の高配合が可能で高い日焼け止め効果を有すると同時に、経時安定性および使用感触に優れた水中油型乳化日焼け止め化粧料が依然として望まれている。
国際公開WO2009/025146号公報
「新化粧品学」第2版、光井武夫編、2001年、南山堂発行、第497〜504頁
本発明は、前記事情に鑑みてなされたものであり、紫外線吸収剤を多く含み、高い紫外線防御効果を示すにも関わらず、使用時にべたつかず、肌への伸びやなじみが良く、しかも低温および高温での経時安定性にも優れた水中油型乳化日焼け止め化粧料を提供することを目的とする。
本発明者は、鋭意研究を重ねた結果、特定のオルガノシロキサン誘導体と、ステアリン酸ポリエチレングリコールと、高級アルコールとを特定の割合にて配合することにより、水中油型乳化日焼け止め化粧料に紫外線吸収剤を安定性および使用感を損なうことなく高配合できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、以下を要旨とするものである。
(1)(a)オルガノシロキサン誘導体を0.1〜5.0質量%、
(b)ステアリン酸ポリエチレングリコールを0.1〜5.0質量%、
(c)紫外線吸収剤を10.0〜25.0質量%、および
(d)高級アルコール
を含有し、
前記(a)オルガノシロキサン誘導体が、以下の一般式(1):
(式中、R〜Rは、少なくとも1つが−O−Si(Rで表される官能基(Rは、炭素数1〜6のアルキル基又はフェニル基のいずれかである)であり、その他のR〜Rは同一又は異なっていてもよい置換又は非置換の1価炭化水素基であり、
Mは水素原子、金属原子又は有機陽イオンであり、かつ
AはC2qで表される直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン基であり、ここでqは0〜20の整数である)
で表される水中油型乳化日焼け止め化粧料。
(2)(a)オルガノシロキサン誘導体が、3−(10−カルボキシデシル)−1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサンである(1)の水中油型乳化日焼け止め化粧料。
本発明に係る水中油型乳化日焼け止め化粧料によれば、高い紫外線防御効果を有するのに加えて、低温条件下(約0℃)および高温条件(約50℃)で長時間保管しても安定であり、しかも肌への伸びおよび浸透性が良く、肌に塗布した後もべたつかず、使用性に優れている。
本発明の水中油型乳化日焼け止め化粧料は、(a)オルガノシロキサン誘導体、(b)ステアリン酸ポリエチレングリコール、(c)紫外線吸収剤、および(d)高級アルコールを特定の割合にて配合することを特徴とする。以下、本発明について詳述する。
<成分(a):オルガノシロキサン誘導体>
本発明に用いられる成分(a)オルガノシロキサン誘導体は、以下の一般式(1)に示すように、シリコーン部とカルボキシル基とを骨格に有する化合物である。
(式中、R〜Rは、少なくとも1つが−O−Si(Rで表される官能基(Rは、炭素数1〜6のアルキル基又はフェニル基のいずれかである)であり、その他のR〜Rは同一又は異なっていてもよい置換又は非置換の1価炭化水素基であり、Mは水素原子、金属原子又は有機陽イオンであり、かつAはC2qで表される直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン基であり、ここでqは0〜20の整数である。)
上記一般式(1)において、Rは炭素数1〜6、さらには炭素数1〜3のアルキル基であることがより好ましく、特にメチル基であることが好ましい。また、qは5〜15の範囲、さらには8〜12の範囲がより好ましい。
特に好ましい(a)オルガノシロキサン誘導体は、3−(10−カルボキシデシル)−1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサン(以下、単に「カルボキシデシルトリシロキサン」と称する場合がある)であり、例えば、東レ・ダウコーニング株式会社から商品名「Dow Corning Toray OP-1800MF Carboxy Fluid」として市販されているものを用いることができる。
成分(a)オルガノシロキサン誘導体は、水中油型乳化日焼け止め化粧料の全体量に対して、0.1〜5.0質量%、好ましくは0.1〜2.0質量%で配合される。0.1質量%未満では、経時安定性に劣り、特に高温下で粘度の増減が顕著となってクリーミングを生じることがあり、また、肌に塗布した後のべたつきが顕著になる傾向がある。一方、5.0質量%を超えて配合すると、経時安定性および使用性に物足りなさを感じるようになってしまう。
<成分(b):ステアリン酸ポリエチレングリコール>
本発明に用いられる成分(b)ステアリン酸ポリエチレングリコールとしては、エチレンオキシド単位(E.O.)が2〜60であるものが好ましく、10〜40であるものがさらに好ましい。特に好ましい(b)ステアリン酸ポリエチレングリコールは、モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)である。
エチレンオキシド単位(E.O.)が2未満のものを用いると、経時安定性が劣る場合がある。一方、エチレンオキシド単位が60を超えるものを用いると、使用感の面でさっぱりせず、べたつく感触を生じる場合がある。
成分(b)ステアリン酸ポリエチレングリコールの配合量は、水中油型乳化日焼け止め化粧料の全体量に対して、0.1〜5.0質量%、好ましくは0.1〜2.0質量%である。0.1質量%未満では、紫外線吸収剤を高配合した場合に本発明の効果である優れた使用性や経時安定性を得ることができず、特に肌へのなじみが劣る傾向がある。一方、5.0質量%を超えて配合しても効果の増強は得られず、却って使用性や経時安定性を損なう場合があるため好ましくない。
<成分(c):紫外線吸収剤>
本発明に用いられる成分(c)紫外線吸収剤は、従来から化粧料に使用されているものであってよく、特に限定されない。例えば、メトキシケイヒ酸誘導体、サリチル酸誘導体、ベンゾイル誘導体、カンファー誘導体、パラアミノ安息香酸誘導体、トリアジン誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ジフェニル化合物、及びポリシリコーン系が挙げられる。具体的には、パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル、オクトクリレン、ビスエチルヘキシルフェノールメトキシフェニルトリアジン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、オキシベンゾン、4−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン、オクチルトリアゾン、ジオクチルブタミドトリアゾン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリル酸−2’−エチルヘキシルエステル、ポリシリコーン−15、サリチル酸オクチル、サリチル酸ホモメンチル、p−メチルベンジリデンカンファーなどが挙げられる。これらは、必要に応じて一種又は二種以上を適宜選択して用いることができる。
本発明における成分(c)紫外線吸収剤の配合量は、水中油型乳化日焼け止め化粧料の全体量に対して、10.0〜25.0質量%が好ましく、さらに好ましくは、10.0〜20.0質量%である。10.0質量%未満では、優れた日焼け防止効果を得ることができず、25.0質量%を超えて配合すると、低温での経時安定性が劣り、べたつきを生じる傾向がある。
<成分(d):高級アルコール>
本発明に用いられる成分(d)高級アルコールは、飽和又は不飽和の炭素数10〜30の1価脂肪族アルコールであり、直鎖状、分岐状のいずれであっても構わないが、直鎖状であることがより好ましい。
高級アルコールの具体例としては、例えば、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、オクチルドデカノール、キミルアルコール、コレステロール、シトステロール、セタノール、セトステアリルアルコール、セラキルアルコール、デシルテトラデカノール、バチルアルコール、フィトステロール、ヘキシルデカノール、ベヘニルアルコール、ラウリルアルコール、ラノリンアルコール、水素添加ラノリンアルコール等が挙げられ、これらの一種または二種以上が配合される。
高級アルコールの配合量は、水中油型乳化日焼け止め化粧料の全体量に対して、0.1〜10.0質量%が好ましく、さらに好ましくは0.3〜5.0質量%以下である。0.1質量%未満では、十分な経時安定性が得られない場合があり、10.0質量%を超えて配合すると、却って経時安定性が損なわれる傾向がある。
本発明にかかる水中油型乳化日焼け止め化粧料は、本発明の効果を損なわない範囲内で、化粧料や医薬部外品の分野で通常配合されている各種成分、例えば、粉末成分、固体油脂、保湿剤、増粘剤、金属イオン封鎖剤、色素、pH調整剤、皮膚栄養剤、ビタミン、防腐剤、酸化防止剤、酸化防止助剤、香料等を必要に応じて適宜配合することができる。
なかでも、美容効果を高める観点から、日焼け止め化粧料に汎用されている薬剤を配合することが好ましい。本発明において好適に配合できる薬剤としては、例えば、美白剤、消炎剤等を挙げることができる。例えば美白剤としてはトラネキサム酸、4−メトキシサリチル酸カリウム、アスコルビン酸グルコシド等、消炎剤としてはグリチルリチン酸ジカリウム等を挙げることができる。
本発明にかかる水中油型乳化日焼け止め化粧料は、乳化物の製造に従来から使用されている方法に準じて製造することができる。例えば、油相成分および水相成分を別途混合して油相および水相をそれぞれ調製し、水相及び油相を混合してホモミキサー等で乳化することにより、本発明の水中油型乳化日焼け止め化粧料を得ることができる。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。配合量については特に断りのない限り質量%を示す。
下記の表1および表2に示す処方および後述する製法にて水中油型乳化日焼け止め化粧料を調製し、得られた水中油型乳化日焼け止め化粧料(試料)について、経時安定性および使用性(伸びの軽さ、なじみの早さ、べたつき)を下記の評価方法に従って調べた。結果を表1および表2に併せて示す。
[経時安定性試験]
(低温安定性)
試料を0℃の恒温槽中に入れ、4週間経過後、0℃での状態をB型粘度計にて調べ、下記評価基準により判定した。
(評価基準)
○ :粘度の増減が全く認められない。
△ :若干の粘度の増減が認められた。
× :顕著な粘度の増減が認められた。
(高温安定性)
試料を50℃の恒温槽中に入れ、4週間経過後、50℃での状態をB型粘度計および目視にて調べ、下記評価基準により判定した。
(評価基準)
○ :粘度の増減が全く認められない。
△ :若干の粘度の増減が認められた。
× :顕著な粘度の増減やクリーミングが認められた。
[使用性試験]
専門パネル(10名)により、各試料を顔に塗布し、塗布中の伸びの軽さ(浸透感)、なじみの早さ、塗布後のべたつきについて、それぞれ下記の評価基準により評価した。
(伸び:評価基準)
◎ :9〜10名が伸びが良いと回答した。
○ :6〜8名が伸びが良いと回答した。
△ :3〜5名が伸びが良いと回答した。
× :0〜2名が伸びが良いと回答した。
(なじみ:評価基準)
◎ :9〜10名がなじみが良いと回答した。
○ :6〜8名がなじみが良いと回答した。
△ :3〜5名がなじみが良いと回答した。
× :0〜2名がなじみが良いと回答した。
(べたつき:評価基準)
◎ :9〜10名がべたつかないと回答した。
○ :6〜8名がべたつかないと回答した。
△ :3〜5名がべたつかないと回答した。
× :0〜2名がべたつかないと回答した。
製造方法:
表1の成分(1)〜(6)、(23)および(24)を常温にて混合溶解して水相を得た。一方で、成分(7)〜(22)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加し、ホモミキサーを用いて攪拌混合し、室温に戻して実施例1〜7の化粧料を得た。
表2の成分(1)〜(6)、(30)および(31)を常温にて混合溶解して水相を得た。一方で、成分(7)〜(29)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加し、ホモミキサーを用いて攪拌混合し、室温に戻して比較例1〜10の化粧料を得た。
表1の結果から、本発明に係る実施例1〜7の水中油型乳化日焼け止め化粧料は、紫外線吸収剤を高配合しているにも関わらず、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れており、粘度の目立った増減を示さなかったことがわかる。さらに、肌に対する伸びの軽さ、なじみの早さ、べたつきにおいても評価が高く、使用性に優れることが示された。
一方、表2の結果から、オルガノシロキサン誘導体(成分(a))の配合量が少なすぎたり多すぎたりする場合(比較例1および2)、モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)(成分(b))の配合量が少なすぎたり多すぎたりする場合(比較例3および4)、成分(a)及び成分(b)の一方又は両方を含まない場合(比較例5〜8)、並びに紫外線吸収剤(成分(c))の配合量が多すぎる場合(比較例10)には、経時安定性または使用性のいずれか又は両方が劣ることが示された。なお、上記表にはSPF等の数値は示していないが、比較例9では、経時安定性および使用性のいずれについても優れた結果が示されたものの、(c)紫外線吸収剤の配合量が少ないために日焼け止め効果が十分ではなかった。
(処方例)
以下に、本発明の水中油型乳化日焼け止め化粧料の処方例を挙げる。本発明はこの処方例によって何ら限定されるものではなく、特許請求の範囲によって特定されるものであることはいうまでもない。尚、配合量は全て製品全量に対する質量%で表す。
処方例1.日焼け止め化粧料
(成分名) 配合量(%)
(1)ポリオキシエチレン硬化ひまし油(60E.O) 1
(2)ジメチコンコポリオール 0.5
(3)デカメチルシクロペンタシロキサン 15
(4)カルボキシデシルトリシロキサン 0.5
(5)モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)
0.5
(6)ベヘニルアルコール 0.3
(7)フェニルトリメチコン 1
(8)微粒子酸化チタン 5
(9)微粒子酸化亜鉛 2
(10)架橋型PMMA粉末 2
(11)パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル 10
(12)クエン酸 0.01
(13)クエン酸ナトリウム 0.09
(14)シリカ 1
(15)パラベン 適量
(16)フェノキシエタノール 適量
(17)水酸化ナトリウム 0.05
(18)アルコール 5
(19)ダイナマイトグリセリン 1
(20)サクシノグルカン 0.2
(21)セルロースガム 1
(22)イオン交換水 残余
[製法]
成分(12)〜(22)を常温にて混合溶解して水相を得た。一方で、成分(1)〜(11)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加し、ホモミキサーを用いて攪拌混合した後に室温まで冷却して処方例1の日焼け止め化粧料を得た。得られた日焼け止め化粧料にて、実施例と同様の評価を行ったところ、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れ(安定性評価:○)、かつ使用性も優れていた(使用性評価:肌への伸び、なじみ、適用後のべたつきのなさの全てにおいて○または◎)。
処方例2.日焼け止め化粧料
(成分名) 配合量(%)
(1)イオン交換水 残余
(2)ジプロピレングリコール 7
(3)グリセリン 2
(4)カルボキシビニルポリマー 0.1
(5)水酸化カリウム 適量
(6)カルボキシデシルトリシロキサン 1
(7)モノステアリン酸グリセリル 2
(8)モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)
0.5
(9)バチルアルコール 0.2
(10)ベヘニルアルコール 1
(11)デカメチルシクロペンタシロキサン 3
(12)ジメチルポリシロキサン 1
(13)フェニルトリメチコン 1
(14)オクトクリレン 5
(15)パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル 8
(16)エデト酸2ナトリウム 適量
(17)フェノキシエタノール 適量
[製法]
成分(1)〜(5)、(16)および(17)を常温にて混合溶解して水相を得た。一方で、成分(6)〜(15)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加し、ホモミキサーを用いて攪拌混合した後に室温まで冷却して処方例2の日焼け止め化粧料を得た。得られた日焼け止め化粧料にて、実施例と同様の評価を行ったところ、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れ(安定性評価:○)、かつ使用性も優れていた(使用性評価:肌への伸び、なじみ、適用後のべたつきのなさの全てにおいて○または◎)。
処方例3.化粧下地
(成分名) 配合量(%)
(1)イオン交換水 残余
(2)エタノール 3
(3)グリセリン 5
(4)トリエタノールアミン 1.5
(5)レオザン 0.2
(6)カルボキシデシルトリシロキサン 1
(7)モノステアリン酸グリセリル 0.2
(8)モノステアリン酸ソルビタン 1.1
(9)モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)

(10)ベヘニルアルコール 2
(11)バチルアルコール 1
(12)デカメチルテトラシロキサン 7
(13)フェニルトリメチコン 5
(14)オクトクリレン 5
(15)パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル 8
(16)酸化鉄 適量
(17)フェノキシエタノール 適量
(18)エデト酸2ナトリウム 適量
(19)メタリン酸ナトリウム 適量
[製法]
成分(1)〜(5)、(17)〜(19)を常温にて混合溶解して水相を得た。一方で、成分(6)〜(15)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加し、さらに成分(16)を加えて、ホモミキサーを用いて攪拌混合した後に室温まで冷却して処方例3の化粧下地を得た。得られた化粧下地にて、実施例と同様の評価を行ったところ、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れ(安定性評価:○)、かつ使用性も優れていた(使用性評価:肌への伸び、なじみ、適用後のべたつきのなさの全てにおいて○または◎)。
処方例4.美白日焼け止め化粧料
(成分名) 配合量(%)
(1)ポリオキシエチレン硬化ひまし油(60E.O.) 1
(2)ジメチコンコポリオール 0.5
(3)デカメチルシクロペンタシロキサン 15
(4)カルボキシデシルトリシロキサン 0.5
(5)モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)
0.5
(6)ベヘニルアルコール 0.3
(7)フェニルトリメチコン 1
(8)微粒子酸化チタン 5
(9)微粒子酸化亜鉛 2
(10)架橋型PMMA粉末 2
(11)パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル 10
(12)クエン酸 適量
(13)クエン酸ナトリウム 適量
(14)シリカ 1
(15)パラベン 適量
(16)フェノキシエタノール 適量
(17)水酸化ナトリウム 0.05
(18)アルコール 5
(19)ダイナマイトグリセリン 1
(20)セクシノグルカン 0.2
(21)セルロースガム 1
(22)トラネキサム酸 2
(23)イオン交換水 残余
[製法]
成分(11)〜(23)を常温にて混合溶解して水相を得た。一方で、成分(1)〜(10)を混合して油相を得た。つづいて、水相を油相に徐々に添加し、ホモミキサーを用いて攪拌混合して処方例4の美白日焼け止め化粧料を得た。得られた化粧料にて、実施例と同様の評価を行ったところ、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れ(安定性評価:○)、かつ使用性も優れていた(使用性評価:肌への伸び、なじみ、適用後のべたつきのなさの全てにおいて○または◎)。
処方例5.美白日焼け止め化粧料
(成分名) 配合量(%)
(1)イオン交換水 残余
(2)ジプロピレングリコール 7
(3)グリセリン 2
(4)カルボキシビニルポリマー 0.1
(5)水酸化カリウム 適量
(6)カルボキシデシルトリシロキサン 1
(7)モノステアリン酸グリセリン 2
(8)モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)
0.5
(9)バチルアルコール 0.2
(10)ベヘニルアルコール 1
(11)デカメチルシクロペンタシロキサン 3
(12)ジメチルポリシロキサン 1
(13)フェニルトリメチコン 1
(14)オクトクリレン 5
(15)パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル 8
(16)エデト酸2ナトリウム 適量
(17)フェノキシエタノール 適量
(18)4−メトキシサリチル酸カリウム 1
[製法]
成分(1)に(18)を溶解した後に(2)〜(5)、(16)及び(17)を混合して水相を得た。一方で、成分(6)〜(15)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加して、ホモミキサーを用いて攪拌混合した後に室温まで冷却して処方例5の美白日焼け止め化粧料を得た。得られた化粧料にて、実施例と同様の評価を行ったところ、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れ(安定性評価:○)、かつ使用性も優れていた(使用性評価:肌への伸び、なじみ、適用後のべたつきのなさの全てにおいて○または◎)。
処方例6.美白化粧下地
(成分名) 配合量(%)
(1)イオン交換水 残余
(2)エタノール 3
(3)グリセリン 5
(4)トリエタノールアミン 1.5
(5)レオザン 0.2
(6)カルボキシデシルトリシロキサン 1
(7)モノステアリン酸グリセリン 0.2
(8)モノステアリン酸ソルビタン 1.1
(9)モノステアリン酸ポリエチレングリコール(20E.O.)

(10)ベヘニルアルコール 2
(11)バチルアルコール 1
(12)デカメチルテトラシロキサン 7
(13)フェニルトリメチコン 5
(14)オクトクリレン 5
(15)パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル 8
(16)酸化鉄 適量
(17)フェノキシエタノール 適量
(18)エデト酸2ナトリウム 適量
(19)メタリン酸ナトリウム 適量
(20)グリチルリチン酸二カリウム 0.05
(21)アスコルビン酸グルコシド 2
(22)水酸化カリウム 適量
(23)クエン酸 適量
(24)クエン酸ナトリウム 適量
[製法]
成分(1)に(20)〜(24)を溶解した後に(2)〜(5)、(17)〜(19)を混合して水相を得た。一方で、成分(6)〜(15)を70℃にて加熱溶解して油相を得た。つづいて、水相を70℃に加熱し、これに油相を徐々に添加し、さらに成分(16)を加えて、ホモミキサーを用いて攪拌混合した後に室温まで冷却して処方例6の美白化粧下地を得た。得られた化粧下地にて、実施例と同様の評価を行ったところ、低温および高温のいずれにおいても経時安定性に優れ(安定性評価:○)、かつ使用性も優れていた(使用性評価:肌への伸び、なじみ、適用後のべたつきのなさの全てにおいて○または◎)。

Claims (2)

  1. (a)オルガノシロキサン誘導体を0.1〜5.0質量%、
    (b)ステアリン酸ポリエチレングリコールを0.1〜5.0質量%、
    (c)紫外線吸収剤を10.0〜25.0質量%、および
    (d)高級アルコール
    を含有し、
    前記(a)オルガノシロキサン誘導体が、以下の一般式(1):
    (式中、R〜Rは、少なくとも1つが−O−Si(Rで表される官能基(Rは、炭素数1〜6のアルキル基又はフェニル基のいずれかである)であり、その他のR〜Rは同一又は異なっていてもよい置換又は非置換の1価炭化水素基であり、
    Mは水素原子、金属原子又は有機陽イオンであり、かつ
    AはC2qで表される直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン基であり、ここでqは0〜20の整数である)
    で表される水中油型乳化日焼け止め化粧料。
  2. (a)オルガノシロキサン誘導体が、3−(10−カルボキシデシル)−1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサンである請求項1に記載の水中油型乳化日焼け止め化粧料。
JP2012243688A 2011-11-11 2012-11-05 水中油型乳化日焼け止め化粧料 Active JP5203537B1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243688A JP5203537B1 (ja) 2011-11-11 2012-11-05 水中油型乳化日焼け止め化粧料
PCT/JP2012/078952 WO2013069723A1 (ja) 2011-11-11 2012-11-08 水中油型乳化日焼け止め化粧料
EP12847763.5A EP2777690B1 (en) 2011-11-11 2012-11-08 Oil-in-water type emulsified sunscreen cosmetic
ES12847763.5T ES2639289T3 (es) 2011-11-11 2012-11-08 Cosmético de protección solar emulsionado tipo aceite en agua
US14/355,246 US20150157546A1 (en) 2011-11-11 2012-11-08 Oil-in-water type emulsified sunscreen cosmetic
CN201280055338.6A CN103974692B (zh) 2011-11-11 2012-11-08 水包油型乳化防晒化妆品
KR1020147014479A KR101539971B1 (ko) 2011-11-11 2012-11-08 수중 유형 유화 자외선 차단 화장료
TW101141911A TWI482635B (zh) 2011-11-11 2012-11-09 Water-based emulsified sunscreen makeup
HK15100683.5A HK1200118A1 (zh) 2011-11-11 2015-01-21 水包油型乳化防曬化妝品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011247012 2011-11-11
JP2011247012 2011-11-11
JP2012243688A JP5203537B1 (ja) 2011-11-11 2012-11-05 水中油型乳化日焼け止め化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5203537B1 JP5203537B1 (ja) 2013-06-05
JP2013121947A true JP2013121947A (ja) 2013-06-20

Family

ID=48290093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012243688A Active JP5203537B1 (ja) 2011-11-11 2012-11-05 水中油型乳化日焼け止め化粧料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150157546A1 (ja)
EP (1) EP2777690B1 (ja)
JP (1) JP5203537B1 (ja)
KR (1) KR101539971B1 (ja)
CN (1) CN103974692B (ja)
ES (1) ES2639289T3 (ja)
HK (1) HK1200118A1 (ja)
TW (1) TWI482635B (ja)
WO (1) WO2013069723A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015159773A1 (ja) * 2014-04-15 2015-10-22 東レ・ダウコーニング株式会社 化粧料
WO2017056871A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 株式会社 資生堂 微細エマルション型化粧料及びその製造方法
WO2019187703A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社資生堂 水中油滴型の微細エマルション型化粧料
WO2020116137A1 (ja) 2018-12-07 2020-06-11 株式会社 資生堂 水型又は水中油型化粧料
WO2020203775A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社 資生堂 水中油型乳化化粧料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019212329A1 (de) * 2019-08-19 2021-02-25 Beiersdorf Ag Kosmetische O/W-Emulsion mit Succinoglucan und lipophilen UV-Filtersubstanzen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143844A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Shiseido Co Ltd 粉末化粧料の製造方法
JP2012111726A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Shiseido Co Ltd 日焼け止め水中油型乳化化粧料

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9604673D0 (en) * 1996-03-05 1996-05-01 Procter & Gamble Skin care compositions
FR2795638B1 (fr) * 1999-07-02 2003-05-09 Oreal Compositions cosmetiques photoprotectrices et utilisations
US6916464B2 (en) * 2002-12-20 2005-07-12 L'oreal Sunscreen compositions
US7402301B2 (en) * 2004-12-20 2008-07-22 L'oreal Sunscreen compositions comprising metal oxide mineral pigments and hydroxyalkylurea compounds
JP2008266285A (ja) * 2006-10-24 2008-11-06 Shiseido Co Ltd オルガノシロキサン誘導体
WO2009025146A1 (ja) 2007-07-26 2009-02-26 Shiseido Company Ltd. ゲル組成物及び化粧料
US8182795B2 (en) * 2007-07-27 2012-05-22 Shiseido Co., Ltd. Oil-in-water emulsion type sunscreen preparation
JP5305677B2 (ja) * 2008-02-05 2013-10-02 株式会社 資生堂 洗浄料
JP2010037249A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Shiseido Co Ltd 複合体、及びこれを含む乳化組成物、油中水型乳化化粧料
US20120201766A1 (en) * 2009-05-04 2012-08-09 Milanka Susak Topical Compositions Comprising An Alkoxylated Diphenylacrylate Compound And An Organic Nonionic Emulsifier
JP4767352B1 (ja) * 2010-03-17 2011-09-07 株式会社 資生堂 乳化組成物
EP2394703B1 (de) * 2010-06-14 2015-12-23 Symrise AG Kühlmischungen mit verstärkter Kühlwirkung von 5-Methyl-2-(propan-2-yl)cyclohexyl-N-ethyloxamat

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143844A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Shiseido Co Ltd 粉末化粧料の製造方法
JP2012111726A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Shiseido Co Ltd 日焼け止め水中油型乳化化粧料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013005816; シリコーン修飾脂肪酸石鹸(SMFS)による新しいalphaゲル系とそのスキンケアへの応用: '荒木秀文' FRAGRANCE JOURNAL Vol.37,No.4, 20090415, 第6-7頁, フレグランスジャーナル社 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015159773A1 (ja) * 2014-04-15 2015-10-22 東レ・ダウコーニング株式会社 化粧料
JP2015203026A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 ジェイオーコスメティックス株式会社 化粧料
KR20160136349A (ko) * 2014-04-15 2016-11-29 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 화장료
US10130579B2 (en) 2014-04-15 2018-11-20 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic material
KR102390517B1 (ko) 2014-04-15 2022-04-27 듀폰 도레이 스페셜티 머티리얼즈 가부시키가이샤 화장료
WO2017056871A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 株式会社 資生堂 微細エマルション型化粧料及びその製造方法
JP2017066068A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 株式会社 資生堂 微細エマルション型化粧料及びその製造方法
US11052030B2 (en) 2015-09-29 2021-07-06 Shiseido Company, Ltd. Method for manufacturing microemulsion-type cosmetic
WO2019187703A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社資生堂 水中油滴型の微細エマルション型化粧料
WO2020116137A1 (ja) 2018-12-07 2020-06-11 株式会社 資生堂 水型又は水中油型化粧料
WO2020203775A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社 資生堂 水中油型乳化化粧料
JP7429221B2 (ja) 2019-03-29 2024-02-07 株式会社 資生堂 水中油型乳化化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP2777690A1 (en) 2014-09-17
KR20140096091A (ko) 2014-08-04
EP2777690B1 (en) 2017-06-21
TW201323003A (zh) 2013-06-16
KR101539971B1 (ko) 2015-08-06
CN103974692A (zh) 2014-08-06
EP2777690A4 (en) 2015-08-12
CN103974692B (zh) 2016-04-20
WO2013069723A1 (ja) 2013-05-16
ES2639289T3 (es) 2017-10-26
TWI482635B (zh) 2015-05-01
US20150157546A1 (en) 2015-06-11
JP5203537B1 (ja) 2013-06-05
HK1200118A1 (zh) 2015-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321105B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP5203537B1 (ja) 水中油型乳化日焼け止め化粧料
JP2018009020A (ja) 日焼け止め用組成物
JPH1053510A (ja) 外用組成物
WO2002056852A9 (en) Cosmetics
JP6317673B2 (ja) 水性光防護パーソナルケア組成物
AU2010344599B2 (en) Oil-in-water emulsion sunscreen cosmetic composition
EP2915524A1 (en) Sunscreen cosmetic
JP2014500281A (ja) 高spfサンスクリーン組成物
JP5469319B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP5546140B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP6600455B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2011074070A (ja) 紫外線吸収性組成物
JP2012241005A (ja) 水系又は水中油型乳化メイクアップ化粧料
JP6865522B2 (ja) 水中油型紫外線防御化粧料
EA030286B1 (ru) Солнцезащитная композиция
JP2011111446A (ja) 日焼け止め化粧料
JP5607916B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP2011111447A (ja) 日焼け止め化粧料
WO2017056506A1 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2014118383A (ja) 皮膚外用組成物
JP2000178162A (ja) 化粧料
JPH11343224A (ja) サンケア化粧用の組成物
JP2022072130A (ja) 水中油型乳化化粧料
WO2012090297A1 (ja) 日焼け止め化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5203537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250