JP2013117835A5 - 画像形成装置、その制御方法、およびプログラム - Google Patents

画像形成装置、その制御方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013117835A5
JP2013117835A5 JP2011264635A JP2011264635A JP2013117835A5 JP 2013117835 A5 JP2013117835 A5 JP 2013117835A5 JP 2011264635 A JP2011264635 A JP 2011264635A JP 2011264635 A JP2011264635 A JP 2011264635A JP 2013117835 A5 JP2013117835 A5 JP 2013117835A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
wireless communication
security
satisfy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011264635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013117835A (ja
JP5995431B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011264635A priority Critical patent/JP5995431B2/ja
Priority claimed from JP2011264635A external-priority patent/JP5995431B2/ja
Priority to CN201210527601.9A priority patent/CN103139429B/zh
Priority to US13/691,140 priority patent/US9569632B2/en
Publication of JP2013117835A publication Critical patent/JP2013117835A/ja
Publication of JP2013117835A5 publication Critical patent/JP2013117835A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5995431B2 publication Critical patent/JP5995431B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、無線LAN機能などの無線通信機能を備える画像形成装置、その制御方法、およびプログラムに関し、特に、画像形成装置における情報漏洩防止手法に関する。
よって、本発明の目的は、不正アクセスを確実に防止するとともに、ユーザにとって使い勝手のよい画像形成装置、その制御方法、およびプログラムを提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明による画像形成装置は、外部装置と無線通信することが可能な画像形成装置であって、前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が予め定められた条件を満たすか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が前記条件を満たさないと判定された場合前記画像形成装置で管理されている管理情報に対する前記外部装置からのアクセスを制限する制御手段とを有することを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態による情報処理装置の一例である画像形成装置について図面を参照して説明する。
上述の説明から明らかなように、図1に示す例では、CPU102判定手段および制御手段として機能する。また、CPU102および操作パネル110は問い合わせ手段および変更手段として機能する。

Claims (10)

  1. 外部装置と無線通信することが可能な画像形成装置であって、
    前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が予め定められた条件を満たすか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が前記条件を満たさないと判定された場合前記画像形成装置で管理されている管理情報に対する前記外部装置からのアクセスを制限する制御手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置
  2. 前記制御手段は、前記判定手段によって前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が前記条件を満たさないと判定された場合に、警告を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置
  3. 前記判定手段によって前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が前記条件を満たさないと判定された場合に、前記無線通信によって前記外部装置との接続を許可するか否かをユーザに問い合わせる問い合わせ手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記画像形成装置に設定されたセキュリティレベルを変更する変更手段を有し、
    前記変更手段によって現状のセキュリティレベルを低くする変更を行う際には、前記制御手段は予め定められた認証を行って当該認証が成功すると前記セキュリティレベルの変更を許可することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 部門毎に前記セキュリティレベルが設定された部門登録別管理テーブルを備えることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. ユーザが前記部門毎のセキュリティレベルを確認する際、前記制御手段は所定の認証を行って当該認証が成功すると前記セキュリティレベルの閲覧を許可することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記アクセスは、アドレス帳、システム管理情報、又はMIBオブジェクトへのアクセスであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記判定手段は、アクセスポイントと前記画像形成装置との間でデータの暗号化を行う設定がされている場合に、前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が予め定められた条件を満たすと判定することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  9. 外部装置と無線通信することが可能な画像形成装置の制御方法であって、
    前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が予め定められた条件を満たすか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで、前記無線通信で用いられるセキュリティ設定が前記条件を満たさないと判定された場合前記画像形成装置で管理されている管理情報に対する前記外部装置からのアクセスを制限する制御ステップと、
    を有することを特徴とする制御方法。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像形成装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2011264635A 2011-12-02 2011-12-02 画像形成装置、その制御方法、およびプログラム Expired - Fee Related JP5995431B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011264635A JP5995431B2 (ja) 2011-12-02 2011-12-02 画像形成装置、その制御方法、およびプログラム
CN201210527601.9A CN103139429B (zh) 2011-12-02 2012-11-30 具有无线通信功能的信息处理装置及其控制方法
US13/691,140 US9569632B2 (en) 2011-12-02 2012-11-30 Information processing apparatus having wireless communication function and method of controlling the apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011264635A JP5995431B2 (ja) 2011-12-02 2011-12-02 画像形成装置、その制御方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013117835A JP2013117835A (ja) 2013-06-13
JP2013117835A5 true JP2013117835A5 (ja) 2015-01-22
JP5995431B2 JP5995431B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=48498696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011264635A Expired - Fee Related JP5995431B2 (ja) 2011-12-02 2011-12-02 画像形成装置、その制御方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9569632B2 (ja)
JP (1) JP5995431B2 (ja)
CN (1) CN103139429B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013110679A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Canon Inc 情報処理装置、その制御方法、および制御プログラム
JP6019675B2 (ja) 2012-03-30 2016-11-02 ブラザー工業株式会社 機能実行装置
JP6019676B2 (ja) 2012-03-30 2016-11-02 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP6024541B2 (ja) * 2013-03-18 2016-11-16 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6255897B2 (ja) * 2013-10-25 2018-01-10 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6417539B2 (ja) * 2013-12-27 2018-11-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理装置
JP6570216B2 (ja) * 2014-03-28 2019-09-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP6402494B2 (ja) 2014-05-30 2018-10-10 ブラザー工業株式会社 機能実行システム、機能実行装置、及び、通信端末
JP6442174B2 (ja) 2014-07-03 2018-12-19 キヤノン株式会社 処理装置、処理装置の制御方法、プログラム
JP6458485B2 (ja) 2014-12-22 2019-01-30 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、及びプログラム
CN105045690B (zh) * 2015-07-10 2018-05-08 小米科技有限责任公司 测试终端的方法及装置
US10740043B2 (en) * 2018-03-27 2020-08-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print notifications based on context data
JP7301502B2 (ja) * 2018-04-27 2023-07-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP7292890B2 (ja) * 2019-02-04 2023-06-19 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2022181335A (ja) * 2021-05-26 2022-12-08 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020178365A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Shingo Yamaguchi Method and system for controlling access to network resources based on connection security
US7228412B2 (en) * 2001-07-06 2007-06-05 Juniper Networks, Inc. Bufferless secure sockets layer architecture
JP2004227496A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Sharp Corp 画像処理装置
JP2005085090A (ja) 2003-09-10 2005-03-31 Konica Minolta Business Technologies Inc 遠隔処理装置
JP4107303B2 (ja) * 2005-03-31 2008-06-25 ブラザー工業株式会社 無線接続設定プログラム、記録媒体、コンピュータ、及び無線ネットワーク
JP4766666B2 (ja) * 2005-08-29 2011-09-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、デバイス、情報処理システム、及びプログラム
JP2007083440A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Canon Inc プリンタ装置
JP4826186B2 (ja) * 2005-09-21 2011-11-30 富士ゼロックス株式会社 デバイスおよび履歴表示制御方法
JP4957301B2 (ja) * 2007-03-07 2012-06-20 沖電気工業株式会社 無線lan通信装置
EP2068525B1 (en) * 2007-11-06 2014-04-09 Airtight Networks, Inc. Method and system for providing wireless vulnerability management for local area computer networks
JP4506850B2 (ja) * 2008-02-18 2010-07-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像管理装置、画像管理方法およびプログラム
KR101347576B1 (ko) * 2008-10-24 2014-01-03 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성장치의 보안설정 방법
JP5305999B2 (ja) * 2009-03-16 2013-10-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
KR101496650B1 (ko) * 2009-10-01 2015-02-27 삼성전자주식회사 유선 및 무선의 네트워크 인터페이스 각각을 지원하는 화상 형성 장치 및 그 장치의 네트워크 연결 방법
JP5293659B2 (ja) * 2010-03-18 2013-09-18 ブラザー工業株式会社 制御装置とコンピュータプログラム
US9535415B2 (en) * 2011-07-20 2017-01-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Software, systems, and methods for mobile visualization of industrial automation environments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013117835A5 (ja) 画像形成装置、その制御方法、およびプログラム
KR101634295B1 (ko) IoT 보안을 위한 인증 서비스 제공 시스템 및 방법
CN107211019B (zh) 用于基于自动检测安全环境来处理数据的方法和装置
US9584964B2 (en) Enforcement of proximity based policies
EP3032797B1 (en) Network access control method and apparatus
JP5678261B2 (ja) 無線lan機器設定システム
JP2015508613A5 (ja)
JP2009070073A (ja) 情報処理装置及びエージェントコンピュータプログラム
JP2015018338A5 (ja)
JP2014012350A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2013048398A5 (ja)
JP2013048397A5 (ja)
US9225714B2 (en) Spatial and temporal verification of users and/or user devices
JP2014197333A5 (ja)
JP2014138409A5 (ja) 生成機器、制御方法、及びプログラム
JP6613653B2 (ja) 中継装置、通信制御方法、及び通信制御システム
EP3188462A1 (en) Information transmission and processing method and device
KR101772144B1 (ko) 홈 네트워크 시스템에서의 보안 관리 장치 및 보안 관리 방법
US9642013B2 (en) Mobile communicator network routing decision system and method
JP2018137686A5 (ja) デバイス、デバイスの制御方法及びプログラム
JP2017219904A5 (ja)
JP2015005218A5 (ja)
JP6306992B2 (ja) アカウント管理方法、アカウント管理サーバ、及びアカウント管理システム
JP2015082767A5 (ja)
JP6031377B2 (ja) 機器監視システム、監視装置及び電気機器