JP2013082443A - 折り畳み式自転車、特にはペダルアシスト自転車 - Google Patents

折り畳み式自転車、特にはペダルアシスト自転車 Download PDF

Info

Publication number
JP2013082443A
JP2013082443A JP2012224957A JP2012224957A JP2013082443A JP 2013082443 A JP2013082443 A JP 2013082443A JP 2012224957 A JP2012224957 A JP 2012224957A JP 2012224957 A JP2012224957 A JP 2012224957A JP 2013082443 A JP2013082443 A JP 2013082443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cylindrical
down tube
bicycle
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012224957A
Other languages
English (en)
Inventor
Chirapozu Jose Luis Beistegui
ルイス,ベスタギ チラポス ホセ
Landa Javier Cunado
ランダ ハビエル,クニャド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beistegui Hermanos SA
Original Assignee
Beistegui Hermanos SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beistegui Hermanos SA filed Critical Beistegui Hermanos SA
Publication of JP2013082443A publication Critical patent/JP2013082443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/02Frames
    • B62K3/10Frames of single-beam type, i.e. connecting steering head to rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K15/006Collapsible or foldable cycles the frame being foldable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

【課題】バッテリーをフレーム内に取り付けた車体折り畳式電動アシスト自転車の折り畳み部を破損しにくいものとする構造を提供する。
【解決手段】バックフォーク22と、ボトムブラケットを、車体フレームのダウンチューブ4での後端部で接続ピン12の周りで折り畳みを可能にする機構とする。ボトムブラケットの接続部は、自転車1が折り畳まれていない状態では、ダウンチューブと接続されている少なくとも一つの片持ち軸延伸部を備えバックフォークおよび接続部が、ステアリングチューブ10に向かう垂直な面において、折り畳まれた状態まで、共に回転するピボットブロック2を形成できるように、片持ち軸延伸部は、横シャフトによってダウンチューブの下部と連結された少なくとも一つの前端部を含み、自転車が折り畳まれていない状態においては、バックフォーク22の前方226は、ダウンチューブの後端部に連結されている。
【選択図】図3

Description

本発明は折りたたみ自転車の技術分野に含まれ、特には、電気モータによってアシストされる折り畳み式ペダルアシスト自転車の技術分野に含まれる。
折りたたみ自転車は何年も前から知られている。従来のこれら自転車は、フレームのダウンチューブに位置するヒンジシステムを備えており、そのヒンジシステムによって、自転車の後ろ部分と前部分とを水平方向に折りたたむことができるようになっていた。
異なるペダルアシスト自転車モデルのうち、例えば、実用新案ES-ES1072110-Uに記載されているフレームのような場合、バッテリーをフレームのダウンチューブに正確に位置させなければならない。したがって、ダウンチューブに継ぎ目またはヒンジを取り付けることは不可能である。バッテリーがフレームの対角フレームに取り付けられているペダルアシスト自転車を提供するために、例えば、国際公開03022671 A1に記載されているような折りたたみシステムが考えられる。このような折りたたみシステムでは、シートチューブとともにダウンチューブのアタッチメントに備えられた継ぎ目を境に、上記自転車の前部分と後ろ部分とを水平に折りたたむことができる。しかしながら、この継ぎ目の上記位置は、自転車が使用されるときに様々な負荷が同時にかかる場所である。そのため、このシステムは複雑で壊れやすい。
本発明の目的は、折りたたみ自転車、特にペダルアシスト自転車、に関する上記技術状況における障害を克服することであり、シートチューブを有する後端部と、上部がハンドルバーと連結され、かつ、下部がフロントフォークと連結されているステムを収めることが可能に設けられたステアリングチューブを有する前端部と、を有するダウンチューブを備えたフレームと、上記ダウンチューブの後端部に連結されたバックフォークと、ボトムブラケットと、を含み、接続ピンの周りで、少なくとも一つの折り畳み状態に、上記自転車の折り畳みを可能にする折り畳み機構と、上記折り畳み状態で上記自転車を維持するための止め機構と、を備え、上記ボトムブラケットは、上記バックフォークの前方の下部に備えられた接続部の下部に設けられており、上記接続部は、上記自転車が折り畳まれていない状態においては、上記バックフォークの前方の下部に取り付けられた後部と、上記ダウンチューブの下方に到り、かつ、上記ダウンチューブと接続されている少なくとも一つの片持ち軸延伸部と、を備えた上側面を含み、上記バックフォークおよび上記接続部が、上記ステアリングチューブに向かう垂直な面において、上記折り畳まれた状態まで、共に回転するピボットブロックを形成できるように、上記片持ち軸延伸部は、横シャフトによって上記ダウンチューブの下部と連結された少なくとも一つの前端部を含み、上記自転車が折り畳まれていない状態においては、上記バックフォークの前方は、上記ダウンチューブの後端部に連結されている。
本発明によれば、上記接続部は、三角形状であってもよく、上記接続部の上記上側面は、上記片持ち軸延伸部を含み、上記接続部は、上記ダウンチューブと連結された上記前端部である前方の上部の頂点と、上記ボトムブラケットが組み込まれた下部の頂点と、を含む。好ましくは、上記接続部は、上記自転車が折り畳まれていない状態において、例えば、簡易締めクランプなどの固定手段により、上記シートチューブに固定できるシート支柱の下部を収めるための上記シートチューブの軸方向に配置されるハウジングをさらに含む。上記シート支柱の下部が上記自転車の折りたたみを防止するようになっている。
上記バックフォークの前方は、弾性的な柔軟性材料からなる内部シールが備えられた前面を含むことができ、上記自転車が折り畳まれていない状態においては、上記内部シールは、上記ダウンチューブの後端部と上記バックフォークの前方の前面との間に挟まれている。上記ダウンチューブの後端部は、上記シートチューブから突出した後部を含むことができる。
上記接続機構の一実施の形態においては、上記接続部の上記上側面は、一対の前端部を含む上記軸延伸部を含むまたは、その代わりに、各々の前端部に互いに離されて設けられた二つの軸延伸部を含む。何れの場合においても、上記前端部は互いに離されて形成されており、上記前端部には、互いに横方向に並ぶように形成された円柱状の貫通穴が設けられており、上記貫通穴は、上記ダウンチューブの下部から突出するように設けられている突出部の円柱状の貫通孔に対して、横方向に並ぶように形成されており、上記横軸シャフトは、上記円柱状の貫通孔と円柱状の貫通穴とに収められ、上記ピボットブロックの接合部が形成される。上記接続機構の本実施の形態においては、上記軸延伸部における円柱状の貫通穴の各々は、対向する一対の内部リブを有することができ、上記横軸シャフトの外周においては、上記内部リブは補完的な長さ方向の外部溝の対と一致し、上記横軸シャフトは、上記接続部の上記上側面の上記軸延伸部とともに、一体として回転する。
上記接続機構の本実施の形態におけるロック機構においては、上記横軸シャフトは、開口端部と、上記開口端部と対向する閉口端部と、を有し、上記横軸シャフトの長さ方向の少なくとも一部分に形成された内部を貫通する円柱状の内部軸貫通穴を含む。また、円柱状のガイド部材は、上記円柱状の内部軸貫通穴の上記開口端部と隣接する端部にスライドできるように収められた垂直ピンによって斜めに貫通され、上記垂直ピンは、上記横軸シャフトの壁の向かい合う位置に位置する各々のスリットを貫通し、上記三角形状の接続部の上部の一つの上記片持ち軸延伸部の上記前端部の一つの円柱状の貫通穴の壁に、対角線上に対向するように設けられた開口部の対向する端部によって、固定される。上記各々のスリットは、上記円柱状の内部軸貫通穴の上記開口端部と近くなる程、小さくなるエッジ部と、上記円柱状の内部軸貫通穴の上記開口端部の隣接する端部と離れる程、小さくなるエッジ部と、上記二つの小さくなるエッジ部の間に形成された互いに対向する二つのより大きいエッジ部と、を有する。上記円柱状の内部軸貫通穴の閉口端部と上記円柱状の内部軸貫通穴に挿入された上記円柱状のガイド部材の端部との間には、圧縮されたスプリングコイルが備えられ、上記圧縮されたスプリングコイルは、上記円柱状のガイド部材を上記円柱状の内部軸貫通穴の上記開口端部に向けて押し出し、上記各々のスリットの上記開口端部と近くなる程、小さくなるエッジ部に支持される上記垂直ピンを、維持する。上記三角形状の接続部の上部の一つの上記片持ち軸延伸部の上記前端部の一つの円柱状の貫通穴が横から出るように、上記圧縮されたスプリングコイルは、上記円柱状の内部軸貫通穴の上記開口端部と対向する上記横軸シャフトの遠い方の端部を押すことが好ましい。
軸が揃って配列された二つのボスは、上記突出部の下部に設けられた上記円柱状の貫通孔の内部に向けて、形成され得り、上記二つのボスは、上記横軸シャフトの上記長さ方向の外部溝の何れかに軸方向にガイドされるように、高さを有している。上記長さ方向の外部溝は、二つの円状の外部溝と通じており、上記円状の外部溝は、一方のサイド凹部から他方のサイド凹部に向かう方向であって、上記長さ方向の外部溝の一方から上記長さ方向の外部溝の他方まで、上記ボスをガイドできるサイズに形成されている。そして、上記円状の外部溝の各々には、上記横軸シャフトのスリットの形成方向に、サイド凹部が形成され得り、上記サイド凹部は、中間のロック状態において、各々の上記ボスを収め、維持できるサイズに形成されている。
上記したロック機構の作用について以下に説明する。
自転車の折りたたまれていない状態、例えば、使用状態において、バックフォークは、ダウンチューブの軸に沿って配置され、ボスは、横軸シャフトの長さ方向の外部溝の一つに収められた状態を維持する。途中まで折りたたまれた状態へ変えるためには、三角接合部のハウジングからシート支柱を一度取り出す。ピボットブロックは、自転車を前輪および後輪で転がすことができるとともに、前輪は左右方向に自在に制御可能なように、三角接合部のチェーンステイが略垂直面に位置するように、前輪方向に折りたたまれる。この途中まで折りたたまれた状態は、例えば、エレベータやトランクルームのような狭いスペースに、自転車を持ち込まれる必要がある場合または、例えば、階段や廊下のように狭いスペースを通じて自転車が運ばれる必要がある場合に有用である。上記途中まで折りたたまれた状態への折りたたみを可能にするためには、垂直ピンがスリットの遠くなる程、狭くなる各々のエッジに当たるまで、圧縮コイルスプリングは、横軸シャフトの遠い方の端部に対して、圧縮される。そして、水平シャフトと連結されたピボットブロックが回転される際には、突出部のボスは、各々の円状の外部溝と対面するとともに、各々の円状の外部溝に挿入できる。一旦、ボスが円状の外部溝に入り、ピボットブロックが回転され続け、横軸シャフトの遠い方の端部に対して、圧縮コイルスプリングがもう圧縮されない時には、圧縮コイルスプリングは、上記中間ロック状態において、ボスを円状の外部溝のサイド凹部に入れ、ロック状態を維持させる。そして、自転車は折りたたまれ、上述した上記途中まで折りたたまれた状態にロックされる。
完全に折りたたまれた状態においては、前輪は取り外され、ピボットブロックは、三角接合部の前部に配置されている弾性板まで折りたたまれる。バックフォークは斜めに折りたたまれ、後輪は、ダウンチューブの下に位置するとともに、部分的にフロントフォークのアームの間に位置する。上記途中まで折りたたまれた状態から、自転車を完全に折りたたんだ状態へ変えるためには、垂直ピンが、スリットの遠くなる程、狭くなる各々のエッジに再び当たるまで、圧縮コイルスプリングは、横軸シャフトの遠い方の端部に対して、再び、圧縮される。そして、水平シャフトと連結されたピボットブロックが、水平シャフトが回転を続けることはできないように、ボスが横軸シャフトの他方の長さ方向の外部溝に入るまでの回転される際には、突出部のボスは、各々の円状の外部溝と再び対面するとともに、各々の円状の外部溝に挿入できる。そして、ボスが円状の外部溝に導かれる前、または、外部溝に導かれたボスが他方の長さ方向の外部溝に到った後に、横軸シャフトの遠い方の端部に対して、圧縮コイルスプリングが押されなければ、圧縮コイルスプリングの作用により、ボスは再び円状の外部溝に合わず、ロック機構は、完全に折りたたんだ状態となる。
以上の説明からわかるように、本発明は、シンプルで効果的な方法で上記技術状況における障害を解決する。
本発明の態様および実施の形態は以下の概略的な図に基づいて説明される。
本発明に係るペダルアシスト自転車が折りたたまれていない状態の一実施形態を示す後方斜視図である。 図1におけるペダルアシスト自転車の折りたたみ部分を示す詳細図である。 図1のペダルアシスト自転車を途中まで折りたたんだ状態を示す図である。 図1のペダルアシスト自転車を完全に折りたたんだ状態を示す図である。 図1から図3に示されたペダルアシスト自転車に組み合わせることができるロック機構の部品の前方から見た分解斜視図である。 上記自転車の折りたたみ動作を始めるとき、上記ロック機構の幾つかの部品とそれら部品の各々の位置をさらに詳細に示す図である。 上記自転車が図2のように途中まで折りたたまれた状態にあるとき、上記ロック機構の幾つかの部品とそれら部品の各々の位置をさらに詳細に示す図である。 上記自転車が図3のように完全に折りたたまれた状態にあるとき、上記ロック機構の幾つかの部品とそれら部品の各々の位置をさらに詳細に示す図である。
これらの図面は、下記要素の参照番号を示す。
1 折り畳み式ペダルアシスト自転車
2 ピボットブロック
22 バックフォーク
221 軸延伸部の前端
222 内部リブ
223 円柱状穴
224 開口
225 チェーンステイ
226 バックフォークの前方部分
227 後輪
23 三角接合部
231 三角接合部の前部
232 三角接合部の上部
233 三角接合部の上部の軸延伸部
234 三角接合部の下部領域
235 三角接合部のハウジング
236 ボトムブラケット
3 シート支柱
31 シート
4 ダウンチューブ
41 突出部
42 横軸円柱状穴
5 バッテリー
5’ バッテリー制御手段
6 シートチューブ
7 簡易締めクランプ
8 半円型の内部弾性シール
81 外部保護シール
9 伸縮自在ステム
91 従来の折りたたみ機構
10 ステアリングチューブ
101 ハンドルバー
11 フロントフォーク
111 フロントフォークのアーム
112 前輪
12 横軸シャフト
121 長さ方向の外部溝
122 スリット
123 円状の外部溝
124 サイド凹部
125 軸穴
126 横軸シャフトの遠い方の端部
13 弾性板
14 垂直ピン
15 ガイド部材
16 コイルスプリング
17 ワッシャー
18 ボス
各図に示される本発明の実施の形態において、折り畳み式ペダルアシスト自転車1は、ダウンチューブ4を備えるフレームを備えている。このダウンチューブ4には、実用新案ES−ES1072110−Uに示されているように、バッテリー5とバッテリー制御手段5’が組み込まれている。ダウンチューブ4は、シート支柱3が収められるシートチューブ6と、ステアリングチューブ10との間に延伸している。このステアリングチューブ10内では、ハンドルバー101と前輪112のフロントフォーク11とに接続されている伸縮自在ステム9が回転可能である。
自転車1の後輪227はハブを備えており、このハブには、公知の方法で、自転車1の推進を助ける電気モータ(図示せず)が組み込まれている。そして、後輪227は、三角接合部23と一体となっているバックフォーク22の二本のチェーンステイ225の間に設けられている。三角接合部23は上部232を有しており、上部232の後方部分は、バックフォーク22の前方部分226の下部領域にある。三角接合部23の上部232の前方部分は、2本のカンチレバー型の軸延伸部233で形成されている。この軸延伸部233(図4参照)の前端221は、三角接合部23の前方最上部に相当し、横軸シャフト12に接続されている。ボトムブラケット236は、三角接合部23の最下部にあたる下部領域234に統合されている。バックフォーク22と三角接合部23とはピボットブロック2を形成し、このピボットブロック2は、ダウンチューブ4に対して、折りたたまれていない状態と折りたたまれた状態との間の垂直面内において、回転可能になっている。上記折りたたまれていない状態は、バックフォーク22の前方部分226がシートチューブ6に接続されている状態であり、上記折りたたまれた状態は、ピボットブロック2が、ステアリングチューブ10の方向に回転された状態である。三角接合部23は、さらに、ハウジング235を含み、ハウジング235は、自転車1の折りたたまれていない状態においては、シート支柱3の下部が三角接合部23のハウジング235に入るように、シートチューブ6の軸に沿って配置される。自転車1の折りたたまれていない状態においては、ユーザの重さが、バックフォーク22の前方部分226がシートチューブ6に接続され、維持される使用状態を維持させる。自転車の使用時において、シート支柱3の下部を三角接合部23のハウジング235内に維持させるため、バックフォーク22の前方部分226がシートチューブ6に接続され、維持されるのである。そして、簡易締めクランプ7は、シート支柱3をシートチューブ6内にロックするために、備えられている。ピボットブロック2を折りたたむためには、ピボットブロック2が解除され、ステアリングチューブ10の方向に向けて、横軸シャフト12で回転できるように、簡易締めクランプ7がゆるめられ、シート支柱3が三角接合部23のハウジング235から取り出される。図1に図示されているように、自転車1の折りたたまれていない状態においては、バックフォーク22は、ダウンチューブ4の軸に沿って配置される。
バックフォーク22の前方部分226には、バックフォーク22の前方部分226とシートチューブ6との金属/金属接触を防止する半円型の内部弾性シール8が設けられている。したがって、半円型の内部弾性シール8は、バックフォーク22とシートチューブ6との間で、金属/金属摩擦によって生じるノイズおよび伝動によって生じる振動を防止する。そして、ダウンチューブ4の後端と前方部分226との間に、湿気および異物が入るのを防止するとともに、湿気および異物の影響から半円型の内部弾性シール8を保護するため、ダウンチューブ4の後端を締める外部保護シール81が備えられている。反面、自転車1が完全に折りたたまれた状態において、三角接合部23の前部231がダウンチューブ4と接続されている際に、三角接合部23の前部231とダウンチューブ4との金属/金属接触を防止する弾性板13は、三角接合部23の前部231に設けられている。
図1から図3に図示した実施の形態においては、自転車1は、途中まで折りたたまれた状態(図2)および完全に折りたたまれた状態(図3)に折りたたむことができる。
図2に図示されている途中まで折りたたまれた状態においては、ピボットブロック2は、自転車1を前輪および後輪で転がすことができるとともに、前輪112は左右方向に自在に制御可能なように、三角接合部23のチェーンステイ225が略垂直面に位置するように、前輪112方向に折りたたまれる。この途中まで折りたたまれた状態は、例えば、エレベータやトランクルームのような狭いスペースに、自転車を持ち込まれる必要がある場合または、例えば、階段や廊下のように狭いスペースを通じて自転車が運ばれる必要がある場合に有用である。
図3に図示されている完全に折りたたまれた状態においては、前輪112は取り外され、ピボットブロック2は、三角接合部23の前部231に配置されている弾性板13まで折りたたまれる。後輪227が、ダウンチューブ4の下に位置するとともに、フロントフォークのアーム111の間に位置するように、バックフォーク22は斜めに折りたたまれ、三角接合部23の前部231はダウンチューブ4の下部領域に当たる。次に、ハンドルバー101は従来の折りたたみ機構91が設けられており、ハンドルバー101は、ピボットブロック2および後輪227で水平に折りたたまれる。一方、シート支柱3はシート31がより低い位置になるまで下げられる。
自転車1を、図2および図3に図示されているロック状態に維持するためには、図4および下記図面に図示され、以下で説明するロック機構を備えることができる。
三角接合部23の上部の2本の軸延伸部233の前端221のそれぞれには、円柱状穴223が設けられている。ダウンチューブ4の下部領域にある突出部41には、三角接合部23の上部の軸延伸部233の前端221の円柱状穴223と連結する横軸円柱状穴42が設けられている。横軸シャフト12は、横軸円柱状穴42および円柱状穴223を突き抜け、ピボットブロック2が、上述した自転車1の折りたたまれた状態と折りたたまれていない状態との間で、回転可能にし、横軸円柱状穴42は、三角接合部23の上部の軸延伸部233の前端221の間に配置されている。横軸シャフト12は各々のワッシャー17を通り、ワッシャー17は、摩擦を減らし、突出部41の両側面と上述した軸延伸部233の前端221との間に配置されたピボットブロック2の回転を促進する。
軸延伸部233の円柱状穴223の各々は、互いに対向する内部リブ222の対を有し、横軸シャフト12は、三角接合部23の上部232の軸延伸部233とともに回転し、したがって、ピボットブロック2も共に回転するように、内部リブ222は、横軸シャフト12の外周に設けられた長さ方向の補助的な外部溝121の対と合致する。
横軸シャフト12は、内部円柱状の軸穴125を含み、内部円柱状の軸穴125は、横軸シャフト12の長さの少なくとも一部分の内部に形成されているとともに、開口された一端部と、上記開口された一端部に対向する閉じられた一端部とを有する。そして、円柱状のガイド部材15は、垂直ピン14によって斜めから突き抜けられる。垂直ピン14は、軸穴125の開口された一端部に隣接する末端部内に滑るようにして収められる。垂直ピン14は、横軸シャフト12の壁の対角線上の対向する位置にある各々のスリット122も突き抜ける。そして、垂直ピン14は、三角接合部23の上部の一つの軸延伸部233の前端221の円柱状穴223の側面に設けられ、対角線上の対向する位置にある各々の開口224内の垂直ピン14の対向する両端によって、固定される。各々のスリット122は、軸穴125の開口された一端部に隣接し、この一端部に近づく程、狭くなるエッジと、軸穴125の開口された一端部と隣接する一端部から遠くなる程、狭くなるエッジと、上記狭くなるエッジ間に形成され、互いに対向する2つのより長いエッジと、を有する。圧縮コイルスプリング16は、軸穴125の閉じられた一端部と、軸穴125に挿入されたガイド部材15の一端部と、の間に備えられている。圧縮コイルスプリング16は、ガイド部材15を、軸穴125の開口された一端部に向けて押し、各々のスリット122の近づく程、狭くなるエッジに支持され、垂直ピン14を維持する。同様に、プリング16は、三角接合部23の上部の一つの軸延伸部233の前端221の円柱状穴223から水平に存在する、軸穴125開口された一端部と対向する横軸シャフト12の遠い方の端部126を押す。このような構成により、横軸シャフト12はピボットブロック2と連結される。
突出部41の下部領域には、軸上に並ぶ二つのボス18が設けられており、二つのボス18は横軸円柱状穴42の内部に向けて存在する。そして、二つのボス18は、横軸シャフト12の長さ方向の外部溝121の何れかに収まるような高さを有する。長さ方向の外部溝121同士は、2つの円状の外部溝123によってつながっており、2つの円状の外部溝123の各々には、横軸シャフト12のスリット122の形成方向に形成されたサイド凹部124が設けられている。円状の外部溝123は、一方の長さ方向の外部溝から他方の長さ方向の外部溝までボス18を導けるサイズに形成されているとともに、サイド凹部124から遠ざかる方向と近づく方向とに形成されている。そして、サイド凹部124は、中間ロック状態において、各々のボス18を保つサイズに形成されている。
以下に説明するように、上記ロック機構は上記機能を説明する。
自転車1の折りたたまれていない状態、例えば、使用状態において、バックフォーク22は、ダウンチューブ4の軸に沿って配置され、ボス18は、横軸シャフト12の長さ方向の外部溝121の一つに収められた状態を維持する。図2を参照して上述した、途中まで折りたたまれた状態へ変えるためには、三角接合部23のハウジング235からシート支柱3を一度取り出す。そして、垂直ピン14がスリット122の遠くなる程、狭くなる各々のエッジに当たるまで、圧縮コイルスプリング16は、横軸シャフト12の遠い方の端部126対して、圧縮される。そして、水平シャフト12と連結されたピボットブロック2が回転される際には、突出部41のボス18は、各々の円状の外部溝123と対面するとともに、各々の円状の外部溝123に挿入できる。図5には、円状の外部溝123内のボス18の該当位置が図示されている。
一旦、ボス18が円状の外部溝123に入り、ピボットブロック2が回転され続け、横軸シャフト12の遠い方の端部126に対して、圧縮コイルスプリング16がもう圧縮されない時には、圧縮コイルスプリング16は、上記中間ロック状態(図6参照)において、ボス18を円状の外部溝123のサイド凹部124に入れ、ロック状態を維持させる。そして、自転車1は折りたたまれ、図2を参照して上述した上記途中まで折りたたまれた状態にロックされる。
図2に図示されている自転車1の上記途中まで折りたたまれた状態から、図3に図示されている自転車1を完全に折りたたんだ状態へ変えるためには、垂直ピン14が、スリット122の遠くなる程、狭くなる各々のエッジに再び当たるまで、圧縮コイルスプリング16は、横軸シャフト12の遠い方の端部126対して、再び、圧縮される。そして、水平シャフト12と連結されたピボットブロック2が、水平シャフト12が回転を続けることはできないように、ボス18が横軸シャフト12の他方の長さ方向の外部溝121に入るまでの回転される際には、突出部41のボス18は、各々の円状の外部溝123と再び対面するとともに、各々の円状の外部溝123に挿入できる。そして、ボス18が円状の外部溝123に導かれる前、または、外部溝123に導かれたボス18が他方の長さ方向の外部溝121に到った後に、横軸シャフト12の遠い方の端部126に対して、圧縮コイルスプリング16が押されなければ、圧縮コイルスプリング16の作用により、ボス18は再び円状の外部溝123に合わず、ロック機構は、完全に折りたたんだ状態となる。他方の長さ方向の外部溝121内のボス18の該当位置は、図7に図示されている。

Claims (14)

  1. 折り畳み式ペダルアシスト自転車は、
    シートチューブ(7)を有する後端部と、上部がハンドルバー(101)と連結され、かつ、下部がフロントフォーク(11)と連結されているステム(9)を収めることが可能に設けられたステアリングチューブ(10)を有する前端部と、を有するダウンチューブ(4)を備えたフレームと、
    上記ダウンチューブ(4)の後端部に連結されたバックフォーク(2)と、
    ボトムブラケット(236)と、を含み、
    接続ピン(12)の周りで、少なくとも一つの折り畳み状態に、上記自転車(1)の折り畳みを可能にする折り畳み機構と、
    上記折り畳み状態で上記自転車を維持するための止め機構と、を備え、
    上記ボトムブラケット(236)は、上記バックフォーク(22)の前方(226)の下部に備えられた接続部(23)の下部(234)に設けられており、
    上記接続部(23)は、上記自転車(1)が折り畳まれていない状態においては、上記バックフォーク(22)の前方(226)の下部に取り付けられた後部と、上記ダウンチューブ(4)の下方に到り、かつ、上記ダウンチューブ(4)と接続されている少なくとも一つの片持ち軸延伸部(233)と、を備えた上側面(232)を含み、
    上記バックフォーク(22)および上記接続部(23)が、上記ステアリングチューブ(10)に向かう垂直な面において、上記折り畳まれた状態まで、共に回転するピボットブロック(2)を形成できるように、上記片持ち軸延伸部(233)は、横シャフト(12)によって上記ダウンチューブ(4)の下部と連結された少なくとも一つの前端部(221)を含み、
    上記自転車(1)が折り畳まれていない状態においては、上記バックフォーク(22)の前方(226)は、上記ダウンチューブ(4)の後端部に連結されていることを特徴とする折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  2. 上記接続部(23)は、三角形状であり、
    上記接続部(23)の上記上側面(232)は、上記片持ち軸延伸部(233)を含み、
    上記接続部(23)は、上記ダウンチューブ(4)と連結された上記前端部(221)である前方の上部の頂点と、上記ボトムブラケット(236)が組み込まれた下部の頂点(234)と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  3. 上記接続部(23)の前方(231)には、上記自転車(1)が完全に折り畳まれている状態において、上記三角形状の接続部(23)の前方(231)が上記ダウンチューブ(4)と連結されて維持される際に、上記接続部(23)の前方(231)と上記ダウンチューブ(4)とが、直接接触するのを防止する弾性板(13)が配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  4. 上記接続部(23)は、上記自転車が折り畳まれていない状態において、固定手段(7)により、上記シートチューブ(6)に固定できるシート支柱(3)の下部を収めるための上記シートチューブ(6)の軸方向に配置されるハウジング(235)を含むことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  5. 上記固定手段(8)は、簡易締めクランプを含むことを特徴とする請求項4に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  6. 上記バックフォーク(22)の前方(226)は、弾性的な柔軟性材料からなる内部シール(8)が備えられた前面を含み、
    上記自転車(1)が折り畳まれていない状態においては、上記内部シール(8)は、上記ダウンチューブ(4)の後端部と上記バックフォーク(22)の前方(226)の前面との間に挟まれていることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  7. 上記ダウンチューブ(4)の後端部は、上記シートチューブ(6)から突出した後部を含むことを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  8. 上記片持ち軸延伸部(233)は、互いに離されて形成された一対の前端部(221)を含み、
    上記前端部(221)には、互いに横方向に並ぶように形成された円柱状の貫通穴(223)が設けられており、
    上記貫通穴(223)は、上記ダウンチューブ(4)の下部から突出するように設けられている突出部(41)の円柱状の貫通孔(42)に対して、横方向に並ぶように形成されており、
    上記横軸シャフト(12)は、上記円柱状の貫通孔(42)と円柱状の貫通穴(223)とに収められ、上記ピボットブロック(2)の接合部が形成されることを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  9. 互いに離されて形成された前端部(221)を備え、上記前端部(221)の各々に互いに離されて形成された二つの片持ち軸延伸部(233)を含み、
    上記前端部(221)には、互いに横方向に並ぶように形成された円柱状の貫通穴(223)が設けられており、
    上記貫通穴(223)は、上記ダウンチューブ(4)の下部から突出するように設けられている突出部(41)の円柱状の貫通孔(42)に対して、横方向に並ぶように形成されており、
    上記横軸シャフト(12)は、上記円柱状の貫通孔(42)と円柱状の貫通穴(223)とに収められ、上記ピボットブロック(2)の接合部が形成されることを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  10. 上記片持ち軸延伸部(233)における円柱状の貫通穴(223)の各々は、対向する一対の内部リブ(222)を有しており、
    上記横軸シャフト(12)の外周においては、上記内部リブ(222)は補完的な長さ方向の外部溝(121)の対と一致し、
    上記横軸シャフト(12)は、上記接続部(23)の上記上側面(232)の上記片持ち軸延伸部(233)とともに、一体として回転することを特徴とする請求項8または9に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  11. 上記横軸シャフト(12)は、開口端部と、上記開口端部と対向する閉口端部と、を有し、上記横軸シャフト(12)の長さ方向の少なくとも一部分に形成された内部を貫通する円柱状の内部軸貫通穴(125)を含み、
    円柱状のガイド部材(15)は、上記円柱状の内部軸貫通穴(125)の上記開口端部と隣接する端部にスライドできるように収められた垂直ピン(14)によって斜めに貫通され、
    上記垂直ピン(14)は、上記横軸シャフト(12)の壁の向かい合う位置に位置する各々のスリット(122)を貫通し、上記三角形状の接続部(23)の上部の一つの上記片持ち軸延伸部(233)の上記前端部(221)の一つの円柱状の貫通穴(223)の壁に、対角線上に対向するように設けられた開口部(224)の対向する端部によって、固定され、
    上記各々のスリット(122)は、上記円柱状の内部軸貫通穴(125)の上記開口端部と近くなる程、小さくなるエッジ部と、上記円柱状の内部軸貫通穴(125)の上記開口端部の隣接する端部と離れる程、小さくなるエッジ部と、上記二つの小さくなるエッジ部の間に形成された互いに対向する二つのより大きいエッジ部と、を有し、
    上記円柱状の内部軸貫通穴(125)の閉口端部と上記円柱状の内部軸貫通穴(125)に挿入された上記円柱状のガイド部材(15)の端部との間には、圧縮されたスプリングコイル(16)が備えられ、
    上記圧縮されたスプリングコイル(16)は、上記円柱状のガイド部材(15)を上記円柱状の内部軸貫通穴(125)の上記開口端部に向けて押し出し、上記各々のスリット(122)の上記開口端部と近くなる程、小さくなるエッジ部に支持される上記垂直ピン(14)を、維持することを特徴とする請求項10に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  12. 上記三角形状の接続部(23)の上部の一つの上記片持ち軸延伸部(233)の上記前端部(221)の一つの円柱状の貫通穴(223)が横から出るように、上記圧縮されたスプリングコイル(16)は、上記円柱状の内部軸貫通穴(125)の上記開口端部と対向する上記横軸シャフト(12)の遠い方の端部(126)を押すことを特徴とする請求項11に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  13. 軸が揃って配列された二つのボス(18)は、上記突出部(41)の下部に設けられた上記円柱状の貫通孔(42)の内部に向けて、形成されており、
    上記二つのボス(18)は、上記横軸シャフト(12)の上記長さ方向の外部溝(121)の何れかに軸方向にガイドされるように、高さを有しており、
    上記長さ方向の外部溝(121)は、二つの円状の外部溝(123)と通じており、
    上記円状の外部溝(123)は、一方のサイド凹部(124)から他方のサイド凹部(124)に向かう方向であって、上記長さ方向の外部溝の一方から上記長さ方向の外部溝の他方まで、上記ボス(18)をガイドできるサイズに形成されていることを特徴とする請求項11または12に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
  14. 上記円状の外部溝(123)の各々には、上記横軸シャフト(12)のスリット(122)の形成方向に、サイド凹部(124)が形成されており、
    上記サイド凹部(124)は、中間のロック状態において、各々の上記ボス(18)を収め、維持できるサイズに形成されていることを特徴とする請求項13に記載の折り畳み式ペダルアシスト自転車。
JP2012224957A 2011-10-11 2012-10-10 折り畳み式自転車、特にはペダルアシスト自転車 Pending JP2013082443A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11382318.1A EP2581298A1 (en) 2011-10-11 2011-10-11 Folding bicycle, particularly a pedal-assist bicycle
EP11382318.1 2011-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013082443A true JP2013082443A (ja) 2013-05-09

Family

ID=45217458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012224957A Pending JP2013082443A (ja) 2011-10-11 2012-10-10 折り畳み式自転車、特にはペダルアシスト自転車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8814195B2 (ja)
EP (1) EP2581298A1 (ja)
JP (1) JP2013082443A (ja)
CN (1) CN103043160A (ja)
AU (1) AU2012233022A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150106512A (ko) * 2014-03-12 2015-09-22 백상기 프레임 내장형 배터리팩을 갖는 전기자전거
JPWO2020066217A1 (ja) * 2018-09-26 2021-11-25 本田技研工業株式会社 車両及び充電システム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8528928B1 (en) * 2012-11-21 2013-09-10 Mando Corporation Folding type bicycle
USD739308S1 (en) * 2013-05-29 2015-09-22 Richard David Barnaby Latham Bicycle
USD739310S1 (en) * 2013-11-26 2015-09-22 Richard David Barnaby Latham Tricycle
USD774965S1 (en) * 2015-03-05 2016-12-27 Vittorio Spadoni Bicycle
US9550542B2 (en) * 2015-04-17 2017-01-24 Ford Global Technologies, Llc Electric cycle
CN104960612B (zh) * 2015-07-10 2017-06-06 深圳市恩斯迈新能源有限公司 一种折叠机构及折叠车
EP3138766A1 (en) 2015-09-03 2017-03-08 Bhbikes Europe, S.L. Folding bicycle
TWI581999B (zh) * 2015-11-30 2017-05-11 廣德展意有限公司 折疊自行車
CN105857480B (zh) * 2016-04-29 2018-07-13 合肥工业大学 一种折叠式便携自行车
CN205769883U (zh) * 2016-07-01 2016-12-07 盟倍力股份有限公司 卡扣结构
US20190291807A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 GM Global Technology Operations LLC Foldable cycle assembly
US11059540B2 (en) * 2018-10-12 2021-07-13 Pao-Hsien Cheng Foldable bicycle and method for folding the same
CN110758621A (zh) * 2019-12-04 2020-02-07 佛山市正步科技有限公司 一种自行车车架折叠结构
FR3123628A1 (fr) * 2021-06-04 2022-12-09 Jean-Christophe Villain Bicyclette pliable

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1267674A (en) * 1969-02-12 1972-03-22 Vane Sutton-Vane Improved bicycle
GB1580048A (en) * 1976-05-07 1980-11-26 Brompton Bicycle Ltd Folding bicycles
NL1016175C1 (nl) * 2000-09-14 2002-03-15 Konink Gazelle B V Vouwfiets.
FR2818611B1 (fr) * 2000-12-27 2003-04-04 Henri Bigot Bicyclette pliable
NL1018948C2 (nl) 2001-09-13 2003-03-20 Sparta B V Rijwiel met hulpaandrijving.
GB2401589B (en) * 2003-05-16 2005-06-15 Atb Sales Ltd Folding bicycle
TWM255206U (en) * 2003-05-30 2005-01-11 Hung-Chang Chao Stretchable bicycle
US6979013B2 (en) * 2003-09-24 2005-12-27 Giant Manufacturing Co., Inc. Bicycle foldable to align front and rear wheels along a transverse direction of the bicycle
US6979012B2 (en) * 2004-04-02 2005-12-27 Aleksandr Sherman Foldable bicycle frame with axial rear wheel removal
US7490842B1 (en) * 2005-04-18 2009-02-17 Xootr Llc Folding bicycle
ES1072110Y (es) 2010-03-16 2010-08-16 Bh Bikes Europ S L Cuadro con bateria integrada para una bicicleta de pedaleo asistido

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150106512A (ko) * 2014-03-12 2015-09-22 백상기 프레임 내장형 배터리팩을 갖는 전기자전거
KR101586141B1 (ko) * 2014-03-12 2016-01-18 백상기 프레임 내장형 배터리팩을 갖는 전기자전거
JPWO2020066217A1 (ja) * 2018-09-26 2021-11-25 本田技研工業株式会社 車両及び充電システム
JP7186791B2 (ja) 2018-09-26 2022-12-09 本田技研工業株式会社 車両及び充電システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012233022A1 (en) 2013-05-02
CN103043160A (zh) 2013-04-17
US8814195B2 (en) 2014-08-26
US20130087989A1 (en) 2013-04-11
EP2581298A1 (en) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013082443A (ja) 折り畳み式自転車、特にはペダルアシスト自転車
KR101241436B1 (ko) 접이식 이륜차
JP3190871U (ja) 軽量折り畳み式自転車フレーム
US20110193313A1 (en) Foldable bicycle
JP5978532B2 (ja) 移動可能な器具
US8381858B2 (en) Handlebar folding mechanism and foldable motorized vehicle having same
JP2013518754A (ja) 折り畳み可能な二輪車
EP2524853B1 (en) Baby carriage
BR102016003268A2 (pt) produto
WO2017008411A1 (zh) 一种折叠机构及折叠车
EP2762383B1 (en) Push chair for children
JP5147481B2 (ja) 小型車両用シート構造
BR102013009666B1 (pt) Veículo do tipo de montar no selim
JP6290774B2 (ja) 鞍乗り型電動車両
BRPI0919040B1 (pt) Estrutura de fixacao de cobertura dianteira de veiculo
JP6121391B2 (ja) 鞍乗り型電動車両
BR102013018911B1 (pt) motocicleta
KR101680435B1 (ko) 접이식 전동 스쿠터
CN205554456U (zh) 电动滑板车及其折叠连接装置
KR101490848B1 (ko) 자전거 프레임 및 이를 포함하는 자전거
CN105799840A (zh) 电动滑板车及其折叠连接装置
JP7093722B2 (ja) ステアリングコラム装置
JP7399531B1 (ja) アシスト自転車
JP7175012B2 (ja) 折りたたみ式自転車
GB2412354A (en) Folding bicycle