JP2013077267A - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013077267A JP2013077267A JP2011218111A JP2011218111A JP2013077267A JP 2013077267 A JP2013077267 A JP 2013077267A JP 2011218111 A JP2011218111 A JP 2011218111A JP 2011218111 A JP2011218111 A JP 2011218111A JP 2013077267 A JP2013077267 A JP 2013077267A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- wall
- opening
- electronic device
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】電子機器は、収納高さが背壁から前壁へ向かうに従って低くなる本体筐体24と、当該本体筐体24の上壁24Aに沿って本体筐体24に収納され、本体筐体24の第2下壁部24Hと対向する下面104Aに電子部品が搭載され、且つ、板厚方向に貫通する開口104Bが形成されたマザーボード104を有する。さらに、電子機器は、基板の板厚方向を軸方向とする回転羽根の軸方向両側に設けられた吸気口148A,148Bを含み、開口104B内に配置され、各吸気口148A,148Bにおける前壁側D5の縁部148Cと上壁24Aとの距離が、各吸気口148A,148Bにおける背壁側D4の縁部148Dと上壁24Aとの距離より短い遠心ファン140を有する。
【選択図】図10
Description
そして、この開口104Bと対向するメインフレーム106の箇所には、当該メインフレーム106の板厚方向に貫通し、且つ、本体ユニット14の奥行方向D1に延在する通気口106Aが形成されている。この通気口106Aは、開口104Bよりも本体ユニット14の奥行方向D1の長さが小さくされ、後述する少なくとも遠心ファン140の吸気口148Bと対向するようになっている。
また、取付部142Bと回転軸とを結ぶ対角線上の筐体142の端部にも、遠心ファン140をメインフレーム106に取り付けるための平板状の取付部142Cが設けられている。
このように開口104Bに臨む各取付台106B,106Cの箇所には、それぞれ台座面106Dが設けられており、これら台座面106Dには、ネジ穴106Eが設けられている。
これにより、各取付台106B,106Cに、マザーボード104と第2下壁部24Hとの間で、放熱部128と対向する位置に、送風口150が位置するように遠心ファン140が取付けられる。
遠心ファン140は、各吸気口148A,148Bにおける本体筐体24の前壁側D5の縁部148Cと上壁24との距離が、各吸気口148A,148Bにおける背壁側D4の縁部148Dと上壁24Aとの距離より短くされた配置となっている。さらに、遠心ファン140、特に各吸気口148A,148Bは、マザーボード104及び通気口104Bに対して角度θ=2度分交差して、本体筐体24の第2下壁部24Hに沿っている。
ここで、比較例として、遠心ファンの吸気口がマザーボード104に対して平行とされている場合を想定する。図10において、二点鎖線160が比較例の遠心ファンの外形を示している。
また、比較例の遠心ファンをマザーボード104に対して平行のまま上壁24Aに近づける場合に比して、吸気口148Bと上壁24Aとの間の空間も確保することができる。
同様に、本体筐体24の上壁24Aは、設置面62に対して傾斜している場合を説明したが、設置面62に対して沿っていてもよい。
24 本体筐体(筐体)
24A 上壁
24C 背壁(一端部)
24F 前壁(他端部)
24H 第2下壁部(下壁、一下壁部)
62 設置面
104 マザーボード(基板)
104A 下面
104B 開口
106B,106C 取付台(取付部)
114 CPU(電子部品)
128 放熱部
140 遠心ファン(遠心送風機)
140B 下隅部
140A 上隅部
146 回転羽根
148A,148B 吸気口
150 送風口
200 板金(流路部材、第1の流路部材)
204 台座(第2の流路部材)
Claims (6)
- 収納高さが一端部から他端部へ向かうに従って低くなる筐体と、
前記筐体の上壁に沿って前記筐体に収納され、前記筐体の下壁と対向する下面に電子部品が搭載され、且つ、板厚方向に貫通する開口が形成された基板と、
前記板厚方向を軸方向とする回転羽根と、前記回転羽根の軸方向両側に設けられた吸気口とを含み、前記開口内に配置され、各吸気口における前記筐体の他端部側の縁部と前記上壁との距離が、各吸気口における前記筐体の一端部側の縁部と前記上壁との距離より短い遠心送風機と、
を有する電子機器。 - 前記遠心送風機は、前記回転羽根による送風を前記筐体の一端部側に向けて噴出する送風口を有する、
請求項1に記載の電子機器。 - 前記筐体は、前記筐体が設置面に設置されたとき、前記他端部を、前記電子機器を使用するユーザの手前側とし、
前記上壁は、前記他端部側が前記一端部側に比べて前記設置面からの高さが低くなるように前記設置面に対して傾斜し、
前記下壁の少なくとも一下壁部は、前記設置面に沿い、前記遠心送風機における下側の吸気口は、前記一下壁部に沿っている、
請求項2に記載の電子機器。 - 前記送風口と対向し、前記電子部品と接する放熱部と、
前記開口に臨んで配置され、前記基板と前記下壁との間に前記送風口が位置するように前記遠心送風機が取付けられる取付部と、
前記遠心送風機の上方から前記遠心送風機における前記他端部側の上隅部に向かって延出して、前記送風口から前記放熱部へ向かう送風の流路を形成する流路部材と、
を有する請求項2又は請求項3に記載の電子機器。 - 前記流路部材を第1の流路部材とし、
前記筐体の下壁から前記遠心送風機における前記他端部側の下隅部に向かって延出して、前記送風口から前記放熱部へ向かう送風の流路を形成する第2の流路部材を有する、
請求項4に記載の電子機器。 - 前記遠心送風機は、前記筐体の前記一端部側から前記他端部側に向かって厚みが薄くされている、
請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011218111A JP5733144B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011218111A JP5733144B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013077267A true JP2013077267A (ja) | 2013-04-25 |
JP5733144B2 JP5733144B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=48480657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011218111A Expired - Fee Related JP5733144B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5733144B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015092942A1 (ja) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
JP2023071360A (ja) * | 2021-11-11 | 2023-05-23 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
-
2011
- 2011-09-30 JP JP2011218111A patent/JP5733144B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015092942A1 (ja) * | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
US20160202727A1 (en) * | 2013-12-20 | 2016-07-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic apparatus |
JPWO2015092942A1 (ja) * | 2013-12-20 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
JP2023071360A (ja) * | 2021-11-11 | 2023-05-23 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
JP7299959B2 (ja) | 2021-11-11 | 2023-06-28 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
US11971755B2 (en) | 2021-11-11 | 2024-04-30 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Electronic apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5733144B2 (ja) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5396416B2 (ja) | サーバ装置及び電子機器冷却システム | |
JP5927539B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5950228B2 (ja) | 電子機器 | |
US9058158B2 (en) | Electronic device | |
JP2011238063A (ja) | 電子機器 | |
JP2007047998A (ja) | 電子部品冷却構造及び情報処理装置 | |
JP2011233849A (ja) | 冷却装置、電子機器及びヒートシンク | |
JP5265012B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2011034309A (ja) | 電子機器 | |
JP5733144B2 (ja) | 電子機器 | |
TWI421025B (zh) | 散熱裝置 | |
TW201528908A (zh) | 電腦主機殼 | |
JP2004005689A (ja) | タワー型パーソナルコンピュータのための組み立て構造 | |
JP2009266852A (ja) | 制御装置 | |
JP4818452B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5963786B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP4466640B2 (ja) | 電子機器の放熱構造 | |
TW201248371A (en) | Heat dissipating system for computer | |
JP2009086704A (ja) | 電子機器 | |
TWI566678B (zh) | 電子裝置 | |
JP2014085973A (ja) | 放熱装置及び携帯情報機器 | |
JP4897107B2 (ja) | 電子機器 | |
TWI466626B (zh) | 電子裝置及其機箱 | |
JP4171028B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2008090772A (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5733144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |