JP2013076637A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013076637A
JP2013076637A JP2011216619A JP2011216619A JP2013076637A JP 2013076637 A JP2013076637 A JP 2013076637A JP 2011216619 A JP2011216619 A JP 2011216619A JP 2011216619 A JP2011216619 A JP 2011216619A JP 2013076637 A JP2013076637 A JP 2013076637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
guidance information
guidance
navigation device
genre
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011216619A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Watanabe
亮 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2011216619A priority Critical patent/JP2013076637A/ja
Publication of JP2013076637A publication Critical patent/JP2013076637A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ユーザが設定した目的地に応じて、当該目的地において必要となるアイテム(必需品)のガイダンスを行い、忘れ物防止のための報知を可能としたナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【解決手段】目的地のジャンルに応じて、前記目的地において必要となるアイテムをガイダンス情報として記憶したガイダンス情報記憶部と、設定された目的地に従って目的地のジャンルを判別し、前記ガイダンス情報記憶部から該当するジャンルのガイダンス情報を取得する制御部と、前記制御部が取得したガイダンス情報を報知する報知部と、を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、ユーザが設定した目的地に応じた忘れ物防止のための報知を可能としたナビゲーション装置に関するものである。
車両に搭載され、ユーザに地図情報とともに車両の現在位置を通知し、走行を支援するナビゲーション装置が広範に利用されている。ナビゲーション装置は、通常、車両の現在位置を表示画面の中央に表示し、車両の移動に伴い、地図情報の表示範囲を順次切り替えて表示する。
ところで、車両を運転する場合、運転者には運転免許証の携帯が義務付けられ、また、車両には車検証を常備し、必要に応じて当局に所要の検査を提示し所定の検査をパスした車両であることを示すことも要求されている。
車両を運転する場合に、車両に搭載したナビゲーション装置などにより、運転免許証など必須アイテムの携帯忘れがないか注意を喚起できると好都合である。例えば、下記の特許文献1(特開平9−2209号公報)には、車両に乗車する際に運転免許証等の必需品の携帯、持参を忘れないように注意喚起するようにした忘れ物防止用警報装置の発明が開示されている。
この忘れ物防止用警報装置は、車両に乗車する際に、運転免許証,財布,その他の貴重品等の必要品の携帯,持参を忘れないように、注意を喚起するものであり、これらの必要品の携帯,持参について、音で注意を喚起する警告ブザーや、光で注意を喚起する警告ランプ等の警告手段が設けられている。警告手段は、車両の電源に対し、イグニッションスイッチ,切りタイマー,表示スイッチ等を、順に介して接続されると共に、車両のインストルメントパネル付近に配されるように構成されたものである。
特開平9−2209号公報
一般に、車両を運転して移動する場合、ユーザはナビゲーション装置に目的地(目的の施設)を設定し、現在位置(出発地)から目的地までの最適経路を探索し、探索された経路の案内(ガイダンス)を受けながら移動する。この場合、設定した目的地(施設)において必要となるアイテム(必需品)があり、これを忘れてしまうと目的地において必需品を調達せざるを得ないという不都合を生じる。
しかしながら、上記特許文献1の警報装置は、車両を運転する際に、運転免許証,財布,その他の貴重品等の必要品の携帯,持参を忘れないように、注意を喚起するものであって、車両を運転するために必要なアイテムを忘れないように注意、喚起することはできるが、ユーザが設定した目的地(施設)において必要となるアイテムの持参忘れを注意、喚起することができないという問題点がある。
例えば、近年では、環境を守る活動が重要視されている。コンビニエンスストアやスーパーマーケット等でもノーレジ袋の取り組みが行われ、エコバックを使用することが当たり前になってきている。しかしながら、ユーザはエコバックを常に所持しているわけではない。一つのカバンにエコバックを入れていたとしても、状況に応じて持ち歩くカバンを変える為、エコバックを入れ換え忘れるといったことが多くある。
従って、ユーザが設定した目的地(施設)が、コンビニエンスストアやスーパーマーケットである場合に、エコバックを持参したか、注意、喚起できることが好ましい。必需品とは、設定した目的地(施設)や、車両の利用シーンに応じて異なるため、コンビニエンスストアやスーパーマーケットで必要となるエコバックだけとは限らない。一般的に、買い物であればショッピングバックや財布、各種イベントであればチケット、旅行であれば海外旅行ならパスポート、国内外に限らずカメラなど、多岐にわたる。
本発明では、上記の問題点を解消すべくなされたものであり、ユーザが設定した目的地に応じた忘れ物防止の報知を行うことのできるナビゲーション装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、第1の発明は、
目的地が設定された際に、前記目的地に関するガイダンスを報知するナビゲーション装置であって、
目的地のジャンルに応じて、前記目的地において必要となるアイテムをガイダンス情報として記憶したガイダンス情報記憶部と、
設定された目的地に従って目的地のジャンルを判別し、前記ガイダンス情報記憶部から該当するジャンルのガイダンス情報を取得する制御部と、
前記制御部が取得したガイダンス情報を報知する報知部と、
を備えることを特徴とする。
これにより、ユーザは目的地を設定することで、目的地に対応した忘れ物防止ガイダンスを受けることができるため、忘れ物なく外出することが可能となる。
さらに、第2の発明は、ナビゲーション装置は、設定された目的地が事前に登録された地点周辺か否かを判断し、設定された目的地が前記地点周辺の場合、前記ガイダンス情報を報知することを特徴とする。
これにより、ユーザが忘れ物防止の報知をされ、忘れ物に気付いた場合に、すぐ忘れたものを取りに戻ることのできる位置で報知を受けることができる。
さらに、第3の発明は、前記設定された目的地以外に経由地が設定された場合、前記設定された経由地および目的地のジャンルを判別し、前記ガイダンス情報記憶部から該当するジャンルのガイダンス情報を取得し、前記取得したガイダンス情報を報知することを特徴とする。
これにより、ユーザが目的地に向かうまでに立ち寄る場所で必要なものも含め、必要な物すべてを忘れることなく出発することができる。
本発明によれば、ユーザが設定した目的地に応じたガイダンスを行うことで、設定した目的地で必要となるアイテムについて忘れ物を防止できる。
本発明の実施例にかかるナビゲーション装置の構成ブロック図である。 本発明の実施例にかかるナビゲーション装置におけるガイダンスの動作手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例にかかるナビゲーション装置におけるガイダンスの他の動作手順を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施例にかかるナビゲーション装置において用いられる、目的地のジャンルに応じた必要アイテムを示すガイダンス情報の一例を示す図である。 本発明の実施例にかかるナビゲーション装置において用いられる、目的地のジャンルと、施設との関係の一例を示す図である。
以下、本発明の具体例を実施例及び図面を用いて詳細に説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するためにナビゲーション装置を例示するものであって、本発明をこのナビゲーション装置に特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態の装置にも等しく適応し得るものである。
なお、以下の説明では、ナビゲーション装置1が設置・搭載される移動体として車両を例示する。この車両には、自動車やバイク、さらに自転車も含むものとする。また、ナビゲーション装置1は、車両に搭載されるものに限ることはなく、歩行者により保持され(備えられ)使用されるものであってもよい。
図1は、本発明の実施例であるナビゲーション装置1の構成ブロック図である。ナビゲーション装置1は、制御部10、地図情報記憶部11、現在位置検出部12、音声出力部13、表示部14、操作部15、ガイダンス情報記憶部16、を備えて構成される。
制御部10は、CPU、ROM、RAMからなるプロセッサで構成され、ROM、RAMに記録された制御プログラムに従ってナビゲーション装置1の各部の動作を制御・統括するものである。
地図情報記憶部11は、道路の分岐地点等の結節点をノードとする道路ノードデータと、それぞれのノード間を結ぶ経路をリンクとした道路リンクデータと、施設データと、地形図データとを含む地図情報を記憶する。
道路ノードデータには、道路ノード番号、位置座標、接続リンク本数、分岐地点名称等が含まれる。道路リンクデータには、始点および終点となる道路ノード番号、道路種別、ノード間の距離情報であるリンク長(リンクコスト)、所要時間、車線数、車道幅などが含まれる。道路リンクデータには、さらに、リンク属性として橋、トンネル、踏切、料金所、制限速度等のデータが付与される。道路種別とは、高速道路や有料道路の別、国道や都道府県道等の別を含む情報であり、種別以外にも道路の名称を含んでいてもよい。
施設データには、主要なランドマークや各種の施設について、施設の位置、施設の種別(コンビニエンスストア・ガソリンスタンドなど)、施設名称、営業時間などが含まれ、地形図データには、海岸線、湖沼、河川形状などの水系データ、行政境界データ等が含まれる。
現在位置検出部12は、複数のGPS衛生からのGPS信号を受信する受信機を含む構成であり、受信したGPS信号を制御部10へ出力する。また、現在位置検出部12には、加速度センサやジャイロセンサ等の自律航法センサを含む構成とすることもできる。
音声出力部13は、忘れ物防止の注意喚起のガイダンスや、経路案内の際の音声ガイダンス、ナビゲーション装置1の操作に必要な音声、警告等のブザー音等を出力するスピーカなどで構成される。
なお、忘れ物防止の注意喚起のガイダンスについては後で詳細に説明を行う。
表示部14は、地図情報記憶部11に記憶された地図情報に基づく地図画像、制御部10により探索された経路、現在位置を示す現在位置マーク等を表示し、また操作部15による入力作業のための画面を表示するものであり、例えば、液晶パネルによって構成される。なお、表示部14の前面にタッチパネルを設けることで、操作部15の機能を持たせることもできる。
操作部15は、ユーザによって操作され、出発地、目的地、経由地等の経路探索条件を入力するためのものである。例えば、操作部15は、目的地を設定する際に使用される。そして、表示部14は、操作部15を介して目的地に設定された施設または場所に応じたガイダンスを表示する。また、操作部15は、上記のタッチパネル以外にも、ナビゲーション装置1に設けられたハードキーで構成されてもよいし、リモコンなどで構成されてもよい。
ガイダンス情報記憶部16は、目的地(施設)のジャンルに対応して、当該目的地において必要となるアイテム(必需品)をガイダンス情報として記憶するものであり、例えば図4および図5のような内容が記憶されている。具体的に、ガイダンス情報には、図4に示すような目的地のジャンルに対応するガイダンス情報と、図5に示すような目的地のジャンルに含まれる施設の情報が含まれる。
次に、本実施例のナビゲーション装置1によるガイダンスの動作手順を図2のフローチャートを参照して説明する。図2の動作手順は、目的地設定時のガイダンスの手順を示す図である。
先ず、ユーザが操作部15を操作することにより目的地を設定すると(ステップS101YES)、制御部10は、地図情報記憶部11に記憶されている地図情報とガイダンス情報記憶部16を参照し、設定された目的地のジャンルを判別するとともに、対応するジャンルのガイダンス情報を取得し、報知部にて報知を行う(ステップ102)。
例えば、目的地がスーパーマーケットに設定された場合、制御部10は、地図情報記憶部11に記憶されている地図情報とガイダンス情報記憶部16を参照し、スーパーマーケットがショッピングのジャンルに該当すると判断し、ガイダンス情報記憶部16よりショッピングのジャンルに該当するガイダンス情報「エコバック」を取得する。そして取得した情報を、表示部14および音声出力部13からなる報知部にて報知を行う。例えば、「エコバックを持ちましたか?」という表示または音声を報知する。
なお、設定された目的地以外に経由地が設定された場合については、経由地および目的地それぞれのジャンルを判断し、ガイダンス情報記憶部16からそれぞれに対応するジャンルのガイダンス情報を取得し、経由地および目的地それぞれに必要となる情報を、報知部にて報知する。
ステップ102のガイダンス報知の後は、図示していないが、通常の経路探索、経路案内の処理が行われ、この処理は、ナビゲーション装置1の電源がOFFとされるまで行われる(ステップS103YES、またはNO)。なお、目的地が設定されなければ(ステップ101NO)、ステップ102の処理は行わない。
次に、本実施例のナビゲーション装置1によるガイダンスの他の動作手順を、図3のフローチャートを参照して説明する。図3に示すフローチャートは、図2のフローチャート中で説明した目的地設定時の動作手順において、現在位置が自宅付近であるか否か、すなわち、目的地を設定した地点が自宅付近であるか否かの確認動作を加えた手順である。
先ず、ユーザが操作部15を操作することにより目的地を設定すると(ステップS201YES)、現在位置検出部12により、現在位置が検出され、制御部10がユーザの自宅付近であるか否かの確認を行う(ステップ202)。現在位置がユーザの自宅付近である場合(ステップ202YES)、制御部10は、地図情報記憶部11に記憶されている地図情報とガイダンス情報記憶部16に記憶されている施設または場所情報を参照し、目的地のジャンルを判別するとともに、設定された目的地に対応するガイダンス情報を、ガイダンス情報記憶部16より取得する。そして、報知部にて、報知を行う(ステップ203)。
なお、自宅とは、ユーザが事前に登録した地点である。
ステップ203のガイダンス報知の後は、図示していないが、通常の経路探索、経路案内の処理が行われ、この処理は、車両用ナビゲーション装置1の電源がOFFとされるまで行われる(ステップS204YES、またはNO)。なお、目的地が設定されなければ(ステップ201NO)、および、現在位置がユーザの自宅付近ではなかった場合(ステップ202NO)、ステップ203のガイダンス報知の処理は行わない。
ここで、先に説明したように、ガイダンス報知を行う位置がユーザの自宅付近であるか否か、すなわち、目的地を設定した地点が自宅付近であるか否かの確認動作を行う理由は、目的地に向かう時、多くの場合は、ユーザの自宅から出発することが多く、また、ユーザの自宅付近で忘れ物に気が付くと、忘れ物を取りに帰ることが可能となるからである。
しかし、ユーザの自宅付近でないところで目的地を設定し、忘れ物防止の報知をしたい時も考えられるため、その場合は、図2のフローチャートと同様な処理を行うようにしておくとよい。
なお、上記実施例で、現在位置が自宅付近か否かの判定を行うものとして説明を行ったが、これに限るものではなく、会社等ユーザが事前に設定した地点付近か否かの判定を行うものとしてもよい。
1 ・・・ナビゲーション装置
10・・・制御部
11・・・地図情報記憶部
12・・・現在位置検出部
13・・・音声出力部
14・・・表示部
15・・・操作部
16・・・ガイダンス情報記憶部

Claims (3)

  1. 目的地が設定された際に、前記目的地に関するガイダンスを報知するナビゲーション装置であって、
    目的地のジャンルに応じて、前記目的地において必要となるアイテムをガイダンス情報として記憶したガイダンス情報記憶部と、
    設定された前記目的地に従って目的地のジャンルを判別し、前記ガイダンス情報記憶部から該当するジャンルの前記ガイダンス情報を取得する制御部と、
    前記制御部が取得したガイダンス情報を報知する報知部と、
    を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 前記ナビゲーション装置は、設定された目的地が事前に登録された地点周辺か否かを判断し、設定された目的地が前記地点周辺の場合、前記ガイダンス情報を報知することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. 設定された前記目的地以外に経由地が設定された場合、制御部は、設定された前記経由地および前記目的地のジャンルを判別し、前記ガイダンス情報記憶部から該当するジャンルのガイダンス情報を取得し、報知部は、取得された前記ガイダンス情報を報知することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
JP2011216619A 2011-09-30 2011-09-30 ナビゲーション装置 Withdrawn JP2013076637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216619A JP2013076637A (ja) 2011-09-30 2011-09-30 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216619A JP2013076637A (ja) 2011-09-30 2011-09-30 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013076637A true JP2013076637A (ja) 2013-04-25

Family

ID=48480213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011216619A Withdrawn JP2013076637A (ja) 2011-09-30 2011-09-30 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013076637A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107221197A (zh) * 2017-07-26 2017-09-29 维沃移动通信有限公司 一种交通信息处理方法及智能终端
CN107424439A (zh) * 2017-07-21 2017-12-01 维沃移动通信有限公司 一种信息提醒方法及车载终端
CN109895785A (zh) * 2017-12-08 2019-06-18 丰田自动车株式会社 车辆系统、信息处理装置和车辆

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107424439A (zh) * 2017-07-21 2017-12-01 维沃移动通信有限公司 一种信息提醒方法及车载终端
CN107221197A (zh) * 2017-07-26 2017-09-29 维沃移动通信有限公司 一种交通信息处理方法及智能终端
CN109895785A (zh) * 2017-12-08 2019-06-18 丰田自动车株式会社 车辆系统、信息处理装置和车辆
JP2019105454A (ja) * 2017-12-08 2019-06-27 トヨタ自動車株式会社 車両システム、情報処理装置、及び車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2425945T3 (es) Dispositivo de navegación y método para proporcionar avisos de un control de velocidad
JP2009168548A (ja) ナビゲーション装置
JP5352985B2 (ja) 車載用電子機器
JP2007083972A (ja) 運転者判定装置および運転者判定方法
JP2013076637A (ja) ナビゲーション装置
JP2010256272A (ja) 車載用電子機器
KR20080080691A (ko) 네비게이션 단말기의 속도제한 알림 방법
JP2012047643A (ja) 逆走報知装置、逆走報知方法及びプログラム
JP2011085478A (ja) 車載用電子機器
JP2015060414A (ja) 運転支援装置
JP6778643B2 (ja) 情報出力システム及び情報出力方法
JP2007198961A (ja) 運転支援装置
JP2010185698A (ja) 車載用電子機器
JP2018013440A (ja) 工事関連車両の安全支援システム
JP2008204017A (ja) 車両用方向指示器の適正操作判断装置
JP2013088418A (ja) ナビゲーション装置および電子ベル制御方法
JP5270438B2 (ja) 車両走行支援システム及び車載走行支援装置
JP5136428B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP2011187016A (ja) 車載用電子機器及びプログラム
JP2009019900A (ja) ナビゲーション装置
JP4605022B2 (ja) 運転支援装置
JP3604016B2 (ja) ナビゲーション装置及びそのシステム
JP5962569B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2010210487A (ja) 車載用電子機器
JP2008102025A (ja) 車両ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130628

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141202