JP2013072735A - 材料劣化診断装置およびその方法 - Google Patents

材料劣化診断装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013072735A
JP2013072735A JP2011211663A JP2011211663A JP2013072735A JP 2013072735 A JP2013072735 A JP 2013072735A JP 2011211663 A JP2011211663 A JP 2011211663A JP 2011211663 A JP2011211663 A JP 2011211663A JP 2013072735 A JP2013072735 A JP 2013072735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probes
clamp
material deterioration
pipe
deterioration diagnosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011211663A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Asakura
大輔 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011211663A priority Critical patent/JP2013072735A/ja
Publication of JP2013072735A publication Critical patent/JP2013072735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】複数の超音波光プローブを容易に設置することができ、複数の計測ポイントを容易に測定することができる材料劣化診断装置およびその方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、複数のプローブ2と、前記複数のプローブ2が配置されたクランプ1と、前記プローブ2に接続されたケーブル3とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、材料劣化診断装置およびその方法に関する。
配管の減肉や腐食の検査に超音波探傷法が用いられている。超音波探傷法は、被試験体の表面に超音波を送受信する探触子を押し当て、内部に各種周波数の超音波を伝播させる。そして、被試験体内部の欠陥や裏面で反射して戻ってきた超音波を受信し、被試験体内部の状態を把握する。欠陥位置は超音波の送信から受信までに要する時間から測定され、欠陥の大きさは受信したエコーの強度や欠陥エコーの出現する範囲の測定によって求められる。
超音波による検査法は、原子力発電プラントにおいて、素材の板厚測定や、ラミネーション等の溶接欠陥の検出に用いられている。また、原子炉圧力容器回りのノズル開口部、ブランチ、配管継手を補強する溶接肉盛部の検査においてもこのような検査法が用いられている(例えば非特許文献1参照)。
発電プラントでは、流れ加速型腐食(FAC: Flow Accelerated Corrosion)やエロージョンなどによって、配管のエルボ部やオリフィスの下流側などに減肉が生じ易い傾向があることが分かっている。このような知見に基づいて、配管減肉管理に関する規格(発電用設備規格JSME S CA1-2005)が日本機械学会により策定されている。規格化された配管減肉管理技術として、超音波厚さ測定器を使った配管厚さ測定が行われている。しかし、この手法は、測定の度に配管を覆う断熱材を解体/復旧する必要があるため、多大な時間とコストを要する。
そこで、低コストの減肉管理を実現するために、埋め込み型の定点測定用センサが開発されている。例えば、電磁超音波発振子(Electro Magnetic Acoustic Transducer :EMAT)と光ファイバ振動センサとを組み合わせた超音波光プローブが知られている。電磁超音波発振子は、電磁力の作用によって配管内に超音波を直接励起する。光ファイバ振動センサは配管表面に接着剤で貼り付けられ、励起された超音波の共振波を検出する。検出結果を解析することによって、配管の厚さや内部欠陥の情報を得ることができる(例えば非特許文献2乃至4参照)。
内ヶ崎儀一郎他:「原子力と設計技術」大河出版(1980)、pp.226-250 佐々木、高橋他「光ファイバドップラセンサを用いた電磁超音波共鳴法による金属厚さ測定」溶接構造シンポジウム2006講演論文集(2006年11月) 高橋、佐々木他「光ファイバドップラを利用した電磁超音波共振法による金属配管厚さ測定」保全学会「第1回検査・評価・保全に関する連携講演会」資料(2008年1月) 山家、高橋、阿彦「火力発電プラントにおける配管減肉の測定技術」東芝レビュー、 Vol.63, No.4 (2008) pp.41-44
このような技術を発電所の給水系配管の減肉計測に適用する場合、目標とする計測ポイントを決めるのに、メジャーや定規等で正確な位置を測定して、配管の表面を罫描いたり、マーキングしたりして、そこに超音波光プローブを貼って測定する。
一般に火力プラントでの配管減肉測定を例にとれば、1プラント配管の計測ポイント1ヵ所の測定数は周4ヵ所×軸方向5ヵ所=20ヵ所以上が普通であり、そのポイント数が数10ヵ所あると、合計数百ヵ所以上に及ぶこともざらでは無い。当然ながらその作業時間は数日間にも渡る。計測員は罫描いた計測ポイントに超音波光プローブを配管表面に接着材で貼り付けるが、1点1点設置して測定する。
しかしながら、この事前の罫描き作業、プローブ設置作業および計測ポイントの測定作業は、面倒でかつ時間を要するものであり、改善の要求があった。
本発明が解決しようとする課題は、複数の超音波光プローブを容易に設置することができ、複数の計測ポイントを容易に測定することができる材料劣化診断装置およびその方法を提供することである。
実施形態の材料劣化診断装置は、複数のプローブと、前記複数のプローブが配置されたクランプと、前記プローブに接続されたケーブルとを備える。
実施形態の材料劣化診断方法は、複数のプローブが配置されたクランプを測定対象に配置して、前記複数のプローブで前記測定対象を測定する。
第1の実施形態の材料劣化診断装置を示す図。 第1の実施形態の材料劣化診断装置を配管に設置した図。 第2の実施形態の材料劣化診断装置を示す図。 第2の実施形態の材料劣化診断装置を配管に設置した図。
以下、実施形態の材料劣化診断装置およびその方法を図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態の材料劣化診断装置を示す図である。
長い帯状のクランプ1にプローブ2が軸方向に規則正しく配列して埋め込まれている。プローブ2と図示しない計測装置とを結ぶケーブル3はクランプ1の内部に埋め込まれていて、クランプ1の外部からの外乱の影響を受けないようになっている。
なお、プローブ2は、規格で定められた寸法の位置に設置できるようにクランプに配置してもよい。また、プローブ2は必ずしも規則正しく配列されている必要はない。
図2は第1の実施形態の材料劣化診断装置を配管に設置した図である。
長い帯状の材料劣化診断装置10を配管4にらせん状に巻きつける。複数のプローブ2に接続されたケーブル3が図示しない計測装置に接続される。
本実施形態によれば、複数のプローブ2を容易に配管4に設置することができる。また、計測装置で複数の測定ポイントを複数のプローブ2によって容易に測定することができる。
(第2の実施形態)
図3は第2の実施形態の材料劣化診断装置を示す図である。
円筒形のクランプ1に複数のプローブ2が規則正しく配列して埋め込まれている。プローブ2と図示しない計測装置とを結ぶケーブル3はクランプ1の内部に埋め込まれていて、クランプ1の外部からの外乱の影響を受けないようになっている。
なお、プローブ2は必ずしも規則正しく配列されている必要はない。
クランプ1は2つの半割りの一方を蝶番5で接続して、もう一方を止め具6で着脱可能に接続して円筒形をなしている。
図4は第2の実施形態の材料劣化診断装置を配管に設置した図である。
止め具6を外した状態で配管4を覆うよう配管4の外面に設置して、止め具6で接続することにより材料劣化診断装置10を配管4に固定する。
本実施形態によれば、複数のプローブ2を容易に配管4に設置することができる。また、計測装置で複数の測定ポイントを複数のプローブ2によって容易に測定することができる。
なお、クランプ1にプローブ2が規格で定められた寸法の位置に設置できるように配置されている場合は、配管上の測定位置を計測して罫書きをすることなく、所定の配管位置に複数のプローブ2を設置して測定することができる。
また、クランプ1の外に保温材を巻く場合には、蝶番5および止め具6がクランプ1の外径より外に出ないように設置することで、クランプ1との干渉を防ぐために保温材内面に加工を施す必要がなくなる。
なお、蝶番を止め具に代えて、2つの半割りを止め具で接続するようにしてもよい。また、クランプ1は蝶番が不要なC形状であってもよいし、3つ以上に分割されていて複数の蝶番または止め具で接続されていてもよい。止め具6は、着脱可能であればよく、ボルトとネジの組み合わせでもよいし、ファスナー等でもよい。
また、保温材からなるクランプ1とするか、クランプ1に保温材の機能を持たせることにより、保温材を巻く必要が無くなる。
なお、第1、第2の実施形態では、ケーブル3と図示しない計測装置との接続を無線としてもよい。クランプ1の内部に無線チップを設置して、ケーブル3と無線チップを接続することで、複数のプローブ2のデータを無線にて図示しない計測装置に送る。ケーブル3と図示しない計測装置との接続を無線とすることにより、ケーブル3を配管表面に、例えばテープで這わせて、計測装置まで引いていく必要がなくなる。
以上述べた少なくともひとつの実施形態の材料劣化診断装置およびその方法によれば、複数の超音波光プローブを容易に設置することができ、複数の測定ポイントを容易に測定することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 クランプ
2 プローブ
3 ケーブル
4 配管
5 蝶番
6 止め具
10 材料劣化診断装置

Claims (6)

  1. 複数のプローブと、
    前記複数のプローブが配置されたクランプと、
    前記プローブに接続されたケーブルと
    を備えた材料劣化診断装置。
  2. 前記クランプは、複数の部材を接続した円筒形であり、
    前記複数の部材は、少なくとも1箇所は止め具で着脱可能に接続している
    請求項1記載の材料劣化診断装置。
  3. 前記複数のプローブは、規格で定められた寸法の位置に設置できるように前記クランプに配置されている
    請求項1または請求項2記載の材料劣化診断装置。
  4. 前記ケーブルと接続された無線チップを備えた
    請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の材料劣化診断装置。
  5. 複数のプローブが配置されたクランプを測定対象に配置して、
    前記複数のプローブで前記測定対象を測定する
    材料劣化診断方法。
  6. 複数のプローブが配置されたクランプを測定対象に巻きつけて、
    前記複数のプローブで前記測定対象を測定する
    材料劣化診断方法。
JP2011211663A 2011-09-27 2011-09-27 材料劣化診断装置およびその方法 Pending JP2013072735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011211663A JP2013072735A (ja) 2011-09-27 2011-09-27 材料劣化診断装置およびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011211663A JP2013072735A (ja) 2011-09-27 2011-09-27 材料劣化診断装置およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013072735A true JP2013072735A (ja) 2013-04-22

Family

ID=48477359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011211663A Pending JP2013072735A (ja) 2011-09-27 2011-09-27 材料劣化診断装置およびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013072735A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10809232B2 (en) * 2014-10-17 2020-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical fiber electromagnetic acoustic transducer pipe inspecting appartus and method

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134142A (ja) * 1988-11-16 1990-05-23 Olympus Optical Co Ltd 電子ラジアル型超音波ビーム装置
JPH0348761U (ja) * 1989-09-21 1991-05-10
JPH10239285A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 超音波探傷装置
JP2001227935A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Hitachi Ltd 大型回転機械におけるジャーナル軸受の異常予知装置
JP2002005905A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Idemitsu Eng Co Ltd 表面波による減肉等の検査方法及び検査装置
JP2004333409A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Taikisha Ltd 管接続検査装置
JP2007187574A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi Ltd 超音波探傷検査記録管理方法及び超音波探傷検査装置
JP2008018107A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Aloka Co Ltd ワイヤレス超音波診断装置
JP2008032466A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 配管あるいは板の状態検知方法及びその装置
JP2009036516A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd ガイド波を用いた非破壊検査装置及び非破壊検査方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134142A (ja) * 1988-11-16 1990-05-23 Olympus Optical Co Ltd 電子ラジアル型超音波ビーム装置
JPH0348761U (ja) * 1989-09-21 1991-05-10
JPH10239285A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 超音波探傷装置
JP2001227935A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Hitachi Ltd 大型回転機械におけるジャーナル軸受の異常予知装置
JP2002005905A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Idemitsu Eng Co Ltd 表面波による減肉等の検査方法及び検査装置
JP2004333409A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Taikisha Ltd 管接続検査装置
JP2007187574A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi Ltd 超音波探傷検査記録管理方法及び超音波探傷検査装置
JP2008018107A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Aloka Co Ltd ワイヤレス超音波診断装置
JP2008032466A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 配管あるいは板の状態検知方法及びその装置
JP2009036516A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd ガイド波を用いた非破壊検査装置及び非破壊検査方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10809232B2 (en) * 2014-10-17 2020-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical fiber electromagnetic acoustic transducer pipe inspecting appartus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Na et al. Underwater pipeline inspection using guided waves
US8091427B2 (en) Nondestructive inspection apparatus and nondestructive inspection method using guided wave
JP5624271B2 (ja) 配管の厚み測定方法および装置
JP6570875B2 (ja) 配管検査装置および配管検査方法
Ray et al. Monitoring pipe wall integrity using fiber Bragg grating-based sensing of low-frequency guided ultrasonic waves
JP5258683B2 (ja) 材料劣化診断装置及び方法
He et al. Research on pipeline damage imaging technology based on ultrasonic guided waves
JP5902980B2 (ja) 超音波板厚測定装置及び超音波板厚測定方法
US10048225B2 (en) Apparatus and method for inspection of tubes in a boiler
JP5297791B2 (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
Shelke et al. Extracting quantitative information on pipe wall damage in absence of clear signals from defect
US20180164255A1 (en) Adjustable wide bandwidth guidewave (gw) probe for tube and pipe inspection systems
JP2013072735A (ja) 材料劣化診断装置およびその方法
WO2018225525A1 (ja) センサシステム
JP2014062758A (ja) ガイド波を用いた非破壊検査方法及び装置
ur Rahman et al. On the inspection of glass reinforced epoxy pipes using microwave NDT
WO2022247036A1 (zh) 一种基于超声波测量管道周长的系统及方法
JP2010048817A (ja) ガイド波を用いた非破壊検査装置及び非破壊検査方法
JP6458167B2 (ja) 超音波を用いた配管厚さ測定装置及びその方法
Bertoncini et al. An online monitoring technique for long-term operation using guided waves propagating in steel pipe
JP5431905B2 (ja) ガイド波を用いた非破壊検査方法及び非破壊検査装置
JP2012122751A (ja) 材料劣化診断装置
Stepinski Structural health monitoring of piping in nuclear power plants-A review of efficiency of existing methods
Sathish Kumar et al. Simulations and experiments for the detection of flow-assisted corrosion in pipes
JP5784793B2 (ja) 材料劣化診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150313