JP2013070230A - 車両用通信装置 - Google Patents
車両用通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013070230A JP2013070230A JP2011207268A JP2011207268A JP2013070230A JP 2013070230 A JP2013070230 A JP 2013070230A JP 2011207268 A JP2011207268 A JP 2011207268A JP 2011207268 A JP2011207268 A JP 2011207268A JP 2013070230 A JP2013070230 A JP 2013070230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- access point
- vehicle
- communication line
- priority
- stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】車両用通信装置10は、車両が停車したことを停車検出処理部21によって検出し、車両が駐車した場合に、この停車検出処理部21が車両の停車を検出すると、通信回線確立処理部22によって車両の外部に存在するアクセスポイント100との間に通信回線を確立する。
【選択図】図1
Description
また、例えば特許文献2に開示されているように、車速などに基づいて車両が停止していることを検出する手段を備え、この手段によって車両の停止が検出されている場合に車外機器と通信を行うものがある。
請求項1に記載した発明によれば、車両用通信装置は、車両が停車したことを停車検出手段によって検出し、この停車検出手段が車両の停車を検出した場合に、通信回線確立手段によって車両の外部に存在するアクセスポイントとの間に通信回線を確立する。この場合、停車検出手段は、車両が「駐車」した場合に当該車両の停車を検出する。
これにより、車両の外部に存在するアクセスポイントとの間に通信回線を確立する処理は、車両が駐車している場合、つまり、車両がある程度の長い時間継続して停車する場合に実行されるようになる。従って、通信回線を確立する処理が不要に実行されてしまうことを回避することができる。
これにより、通信回線を確立可能なアクセスポイントを確認することができ、さらに、その中から所望のアクセスポイントを抽出して通信回線を確立することができる。
これにより、通信回線を確立したいアクセスポイントを優先アクセスポイントとして設定、つまり、マーキングしておけば、そのアクセスポイントとの間に優先的に通信回線を確立することができる。
無線通信部12は、車両の外部に存在するアクセスポイント100との間に無線の通信回線を確立する通信モジュールである。車両用通信装置10は、この通信回線を介して外部のアクセスポイント100から種々の情報を受信可能となっている。この通信回線としては、例えばWi−Fi通信回線などが考えられる。
アクセスポイント検出処理部23は、通信回線確立処理部22が通信回線を確立可能なアクセスポイント100、つまり、自車両を中心に設定された所定の通信可能エリア内に存在するアクセスポイント100を、常時あるいは定期的に検出する。
車両用通信装置10の制御部11は、当該車両用通信装置10が搭載された車両が「駐車」したか否かを監視している(ステップS1)。そして、制御部11は、車両が「駐車したこと」を検出すると(ステップS1:YES)、通信機能が「オン」されているか否かを判断する(ステップS2)。
制御部11は、アクセスポイント100の一覧に優先アクセスポイントが含まれている場合(ステップS4:YES)には、その優先アクセスポイントとの間に無線の通信回線を確立(ステップS5)して、この処理を終了する。一方、制御部11は、アクセスポイント100の一覧に優先アクセスポイントが含まれていない場合(ステップS4:NO)には、表示確認処理(ステップS6)を実行する。
また、例えば、車両がアクセスポイントの周辺を単に通過した場合や車両が信号待ちなどにより一時的に停車した場合など、つまり、アクセスポイント100との通信が不要な場合に通信回線が確立されてしまうことを回避することができる。
これにより、ユーザは、通信回線を確立可能なアクセスポイント100を確認することができ、さらに、その中から所望のアクセスポイント100を抽出して通信回線を確立することができる。
これにより、通信回線を確立したいアクセスポイント100を優先アクセスポイントとして設定しておけば、その優先アクセスポイントとの間に優先的に通信回線を確立することができる。
車両用通信装置10は、アクセスポイント100との間に通信回線を確立した後に車両の停車状態が解除された場合には、自動的に当該アクセスポイント100との通信回線を切断する機能をさらに備える構成とするとよい。
車両用通信装置10は、車両に搭載される例えばナビゲーション装置などの各種装置に一体に設けてもよいし、別体に設けてもよい。
Claims (9)
- 車両が停車したことを検出する停車検出手段と、
前記停車検出手段が前記車両の停車を検出した場合に、前記車両の外部に存在するアクセスポイントとの間に通信回線を確立する通信回線確立手段と、を備え、
前記停車検出手段は、前記車両が駐車した場合に当該車両の停車を検出することを特徴とする車両用通信装置。 - 前記停車検出手段は、前記車両の駐車状態が所定時間以上継続した場合に当該車両の停車を検出することを特徴とする請求項1に記載の車両用通信装置。
- 前記通信回線確立手段が前記通信回線を確立可能な前記アクセスポイントを検出するアクセスポイント検出手段と、
前記アクセスポイント検出手段が検出した前記アクセスポイントの一覧を表示するアクセスポイント表示手段と、
前記アクセスポイント表示手段が表示する前記アクセスポイントの一覧から前記通信回線を確立する前記アクセスポイントを抽出するアクセスポイント抽出手段と、
をさらに備え、
前記通信回線確立手段は、前記アクセスポイント抽出手段が抽出した前記アクセスポイントとの間に前記通信回線を確立することを特徴とする請求項1または2に記載の車両用通信装置。 - 前記アクセスポイント抽出手段は、前記アクセスポイントの一覧からユーザが所望のアクセスポイントを選択した場合に、その選択されたアクセスポイントを抽出することを特徴とする請求項3に記載の車両用通信装置。
- 前記アクセスポイント検出手段が検出した前記アクセスポイントのうち少なくとも何れか1つを、優先して前記通信回線を確立する優先アクセスポイントとして設定する優先アクセスポイント設定手段をさらに備え、
前記アクセスポイント抽出手段は、前記アクセスポイント表示手段が表示する前記アクセスポイントの一覧から前記通信回線を確立する前記アクセスポイントとして前記優先アクセスポイントを抽出し、
前記通信回線確立手段は、前記アクセスポイント抽出手段が抽出した前記優先アクセスポイントとの間に前記通信回線を確立することを特徴とする請求項3または4に記載の車両用通信装置。 - 前記優先アクセスポイント設定手段は、前記通信回線確立手段が直近に前記通信回線を確立したアクセスポイントを前記優先アクセスポイントとして設定することを特徴とする請求項5に記載の車両用通信装置。
- 前記通信回線確立手段は、前記停車検出手段が前記車両の停車を検出してから所定時間のうちに前記アクセスポイント検出手段によって検出された前記アクセスポイントの一覧に前記優先アクセスポイントが含まれている場合には、その優先アクセスポイントとの間に前記通信回線を確立することを特徴とする請求項5または6に記載の車両用通信装置。
- 前記アクセスポイント表示手段は、前記停車検出手段が前記車両の停車を検出してから所定時間のうちに前記アクセスポイント検出手段によって検出された前記アクセスポイントの一覧に前記優先アクセスポイントが含まれていない場合に、前記アクセスポイントの一覧を表示することを特徴とする請求項5から7の何れか1項に記載の車両用通信装置。
- 前記優先アクセスポイント設定手段は、ユーザが選択したアクセスポイントを前記優先アクセスポイントとして設定することを特徴とする請求項5から8の何れか1項に記載の車両用通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207268A JP2013070230A (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 車両用通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207268A JP2013070230A (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 車両用通信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013070230A true JP2013070230A (ja) | 2013-04-18 |
Family
ID=48475419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207268A Pending JP2013070230A (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 車両用通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013070230A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004212177A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ取得地域決定装置及びデータ取得装置 |
JP2005109901A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Nec Corp | 無線lan装置 |
WO2005121981A1 (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Nec Corporation | 情報端末、設定情報配信サーバ、権利情報配信サーバ、ネットワーク接続設定プログラムおよび方法 |
JP2006165741A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載情報端末装置、情報サーバ装置および車載情報端末装置の認証システム |
JP2008061111A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Toshiba Corp | 電子機器および無線通信制御方法 |
JP2008227614A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Nec Corp | 無線装置、無線通信システム、通信制御方法及び通信制御プログラム |
WO2009048805A1 (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-16 | Qualcomm Incorporated | Distributed mobile access point acquisition |
JP2011091612A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Nec Corp | 携帯端末装置およびアクセスポイント切替方法 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207268A patent/JP2013070230A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004212177A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ取得地域決定装置及びデータ取得装置 |
JP2005109901A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Nec Corp | 無線lan装置 |
WO2005121981A1 (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Nec Corporation | 情報端末、設定情報配信サーバ、権利情報配信サーバ、ネットワーク接続設定プログラムおよび方法 |
JP2006165741A (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載情報端末装置、情報サーバ装置および車載情報端末装置の認証システム |
JP2008061111A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Toshiba Corp | 電子機器および無線通信制御方法 |
JP2008227614A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-25 | Nec Corp | 無線装置、無線通信システム、通信制御方法及び通信制御プログラム |
WO2009048805A1 (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-16 | Qualcomm Incorporated | Distributed mobile access point acquisition |
JP2011501515A (ja) * | 2007-10-09 | 2011-01-06 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 分散モバイルアクセスポイント取得 |
JP2011091612A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Nec Corp | 携帯端末装置およびアクセスポイント切替方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5472246B2 (ja) | 車両用通信装置 | |
JP5767998B2 (ja) | 車載機およびその制御方法と遠隔操作システム | |
JP5555555B2 (ja) | 携帯機器と連携し、該携帯機器に対して可能な入力操作を実現する車載機器 | |
JP2018138457A (ja) | コンテキストに基づいた車両ユーザインターフェースの再構成 | |
JP5093213B2 (ja) | 車載機 | |
US10649625B2 (en) | Device and method for adapting the content of a status bar | |
EP3194316B1 (en) | System and method of initiating elevator service by entering an elevator call | |
JP6639660B2 (ja) | 運転者によって占有された自動車の自動誘導のための方法、および運転者に情報提供するための方法 | |
WO2016073061A1 (en) | System and method of initiating elevator service by entering an elevator call | |
CN104866205B (zh) | 一种操作大屏幕智能终端的触控屏幕的方法和装置 | |
CN103699224A (zh) | 一种手势感应的方法和系统 | |
US20150033122A1 (en) | System and method for processing touch input | |
EP3121693B1 (en) | Method and apparatus for displaying operation interface, touch screen and terminal | |
JP2010205219A (ja) | 運転支援装置 | |
JP6413380B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
WO2007105457A1 (ja) | 操作入力装置及びナビゲーション装置 | |
US10768793B2 (en) | User interface and method for changing between screen views of a user interface | |
US20130311945A1 (en) | Input device | |
KR20130028230A (ko) | Avm시스템 정보와 avn시스템 정보의 표시 방법 | |
JP7070357B2 (ja) | 表示制御装置 | |
JP2013070230A (ja) | 車両用通信装置 | |
CN113611045B (zh) | 电动自行车的头盔使用控制方法及电动自行车 | |
JP5739479B2 (ja) | プログラム及びアプリケーション制御方法 | |
KR20150009815A (ko) | 첨단 운전자 지원 시스템 및 그 동작 방법 | |
JP2014102673A (ja) | 車載機及びセキュリティシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151208 |