JP2013065043A - カラー表示装置及び方法 - Google Patents

カラー表示装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013065043A
JP2013065043A JP2012281820A JP2012281820A JP2013065043A JP 2013065043 A JP2013065043 A JP 2013065043A JP 2012281820 A JP2012281820 A JP 2012281820A JP 2012281820 A JP2012281820 A JP 2012281820A JP 2013065043 A JP2013065043 A JP 2013065043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
green
light sources
red
blue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012281820A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Okita
雅也 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012281820A priority Critical patent/JP2013065043A/ja
Publication of JP2013065043A publication Critical patent/JP2013065043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/148Segmentation of character regions
    • G06V30/155Removing patterns interfering with the pattern to be recognised, such as ruled lines or underlines
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】表示素子の表示切り替え周期を長くしても、また、動作温度範囲を拡大してもフリッカーの問題の発生を回避する。
【解決手段】赤、緑、青の3色の光源を次々に点滅させるのに同期して、各色のデータをモノクロ表示させることによりカラー表示を行う。赤、緑、青の光源を赤、緑、青、緑の順に点滅させ、この赤、緑、青、緑の点滅を1周期として、この周期を繰り返すように、各色の光源を点滅させる。各色の光源の1回の点灯時間はデータ表示期間の半分であり、データ表示期間の後半に各色の光源が点灯される。
【選択図】図1

Description

本発明は、カラーフィルタ無しでカラー表示を行うカラー表示装置及び方法に関する。本発明は、特に、赤、緑、青の3色の光源を高速に切り替えながらカラー表示を行うフィールドシーケンシャル方式のカラー表示装置及び方法に好適に適用することができる。
カラーフィルタ無しでカラー表示を行う代表的な方法としてフィールドシーケンシャル方式のカラー表示方法が知られている。このフィールドシーケンシャル方式は、赤、緑、青の3色の光源と、モノクロ表示素子とを備え、3色の光源の点滅を高速に切り替えながら、これに同期して各色のデータをモノクロ表示素子で表示することによりカラー表示を行うものである。モノクロ表示素子としては、反射型及び透過型のいずれであってもよい。
この種のカラーフィルタ無しのカラー表示装置は、液晶ディスプレイに適用され、また、他にも、例えばプロジェクタにおいては単板で3板式と同等の解像度を達成でき、光学系も単純になるなどの利点により製品化されている。また、目に直接装着するようなヘッドマウントディスプレイにおいても、小型で高解像度のカラー表示が可能なことからフィールドシーケンシャル方式を用いたカラー表示装置が発表されている。
従来のフィールドシーケンシャル方式を用いたカラー表示方法にあっては、図2に示すように、赤、緑、青の光源を一回ずつ順に点滅させて、例えば赤→緑→青を1周期として、これを繰り返すようになっていた。
フィールドシーケンシャル方式のようにカラーフィルタ無しのカラー表示では、非常に高速に切り替え可能な表示素子が必要となるが、素子の解像度を上げたり、動作温度範囲を広げようとすると表示素子の応答が遅くなる傾向にある。このため、表示素子の側からは、その切り替え周期を長くしたいという要請がある。
フィールドシーケンシャル方式を用いたカラー表示装置において、ユーザにフリッカーを感じさせないようにするには、赤、緑、青の各光源の点滅周期を1/60秒よりも短くする必要があると言われている。すなわち、表示素子としては、その表示切り替えを1/180秒よりも速く行うことが必要となるが、このことは、先に説明した切り替え周期を長くしたいという要請に反することになる。
そこで、本発明の目的は、表示素子の表示切り替え周期を長くしても、また、動作温度範囲を拡大してもフリッカーの問題の発生を回避することのできるカラー表示方法及び装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、表示素子の表示切り替え周期が同じであったとしても、また、動作温度範囲を拡大しても、よりフリッカーを感じさせ難くすることのできるカラー表示方法及び装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、フィールドシーケンシャル方式のカラー表示に関連して、表示素子の表示切り替え周期を比較的長くしたとしても、また、動作温度範囲を拡大してもユーザにフリッカーを感じさせることのないカラー表示方法及び装置を提供することにある。
上記の課題は、本発明の一つの局面によれば、
赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
前記赤のデ−タ表示期間から次の前記赤のデ−タ表示期間までの間に、前記緑のデ−タ表示期間を2回設け、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置を提供することにより達成される。
本発明の他の局面によれば、
赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
前記青のデ−タ表示期間から次の前記青のデ−タ表示期間までの間に、前記緑のデ−タ表示期間を2回設け、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とする。
また、本発明の別の局面によれば、
赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
前記赤、緑、青のデ−タ表示を赤、緑、青、緑の順に行い、この赤、緑、青、緑の4つのデ−タ表示期間を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青のデ−タ表示及び前記3色の光源を制御して、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とする。
赤、緑、青の光源の点滅の1周期を、青、緑、赤、緑の順で構成してもよく、或いは、緑、青、緑、赤の順で構成してもよく、或いは、緑、赤、緑、青の順で構成してもよい。
また、上記の課題は、本発明の更に別の局面によれば、
赤、緑、青の3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行うカラー表示方法において、
前記各色の1回のデ−タ表示期間の全て等しくすると共に、
前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
前記赤の光源の点滅周期に対して前記緑の光源の点滅周期を1/2倍にして、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法を提供することにより達成される。
本発明の別の局面によれば、
赤、緑、青の3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行うカラー表示方法において、
前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
前記青の光源の点滅周期に対して前記緑の光源の点滅周期を1/2倍にして、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とする。
本発明の他の局面によれば、
赤、緑、青の3色の光源を次々に点滅させるのに同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行う方法において、
前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
前記赤、緑、青の光源を赤、緑、青、緑の順に点滅させ、この赤、緑、青、緑の点滅を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青の光源を点滅させて、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とする。
本発明に従うカラー表示方法にあっては、赤、緑、青の光源の点滅の1周期を、青、緑、赤、緑の順で構成してもよく、或いは、緑、青、緑、赤の順で構成してもよく、或いは、緑、赤、緑、青の順で構成してもよい。
本発明の表示素子の光透過率と、赤、緑、青の光源の点滅の時間的な関係を示す図である。 従来の表示素子の光透過率と、赤、緑、青の光源の点滅の時間的な関係を示す図である。
以下に、添付の図面に基づいて本発明の好ましい実施例を説明する。
図1は、本発明の好ましい実施の形態について、表示素子の光透過率と赤、緑、青の光源の点滅の時間的な関係を示したものである。この実施の形態は、本発明をフィールドシーケンシャル方式のカラー表示に適用したものであり、具体的な製品としては、プロジェクタの液晶ディスプレイ、ヘッドマウントディスプレイなどがある。
フィールドシーケンシャル方式のカラー表示にあっては、既知のように、赤、青、緑の3色の光源と、各光源の点滅に同期して切り替え表示可能なモノクロ表示素子とを含んでいる。
本発明の好ましい実施の形態では、従来の赤、緑、青の光源が1周期にそれぞれ1回ずつ点滅されていたのに対して、緑を1周期内に例えば2回ずつ点滅させて、例えば、赤→緑→青→緑を1周期とし、この周期を反復して、図1に示す赤→緑→青→緑→赤→緑→青...のように各光源の点滅が行われる。つまり、この実施の形態では、その結果、緑の点滅周期は、赤および青の点滅周期の1/2倍になる。図1から分かるように、赤、緑、青の3色の各光源の1回の点灯時間はデータ表示期間の半分であり且つデータ表示期間の後半に各光源の点灯が行われる。
この好ましい実施の形態に関し、本発明の発明者は、ユーザがフリッカーを感じる周波数は赤、緑、青の色によって大きく異なる点に着目したものである。すなわち、赤および青については、これらの色の各光源の点滅周期が約30ヘルツ以上で、ユーザはフリッカーを感じなくなるのに対し、緑については、約60ヘルツ以上でないと、ユーザはフリッカーを感じてしまう。つまり、人間は、赤及び青に比べて、緑の点滅に対してフリッカーを敏感に感じることが知られており、緑については、赤及び青の約2倍の周波数までフリッカーを感じてしまう。
したがって、本発明の実施の形態では、赤→緑→青→緑又は青→緑→赤→緑で1周期であるため、この1周期を、例えば1/30秒に設定すれば、赤および青の点滅周波数が30ヘルツとなり、緑の点滅周波数が60ヘルツとなる。この数値は、先に説明したように、各色とも人間がフリッカーを感じない値である。これに対して、モノクロ表示素子の表示切り替え周期は1/120秒で足りることになる。
つまり、本発明の好ましい実施の形態によれば、従来フリッカーを感じなくなる限界とされた1/180秒よりも、モノクロ表示素子の表示切り替え周期を長くすることができる。したがって、表示素子の高解像度化や動作温度範囲を拡大してもフリッカーを効果的に防止することができる他に、この表示素子の切り替え周期が長くなることによって消費電力を抑えることも可能となる。
なお、赤→緑→緑→青→赤→緑→緑→青→赤・・・又は青→緑→緑→赤→青→緑→緑→赤→青・・・の順であったとしても、前述の赤→緑→青→緑を1周期とするものと同じような効果を得ることができる。

Claims (14)

  1. 赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤のデ−タ表示期間から次の前記赤のデ−タ表示期間までの間に、前記緑のデ−タ表示期間を2回設け、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置。
  2. 赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記青のデ−タ表示期間から次の前記青のデ−タ表示期間までの間に、前記緑のデ−タ表示期間を2回設け、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置。
  3. 赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青のデ−タ表示を赤、緑、青、緑の順に行い、この赤、緑、青、緑の4つのデ−タ表示期間を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青のデ−タ表示及び前記3色の光源を制御して、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置。
  4. 赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青のデ−タ表示を青、緑、赤、緑の順に行い、この青、緑、赤、緑の4つのデ−タ表示期間を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青のデ−タ表示及び前記3色の光源を制御して、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置。
  5. 赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青のデ−タ表示を緑、青、緑、赤の順に行い、この緑、青、緑、赤の4つのデ−タ表示期間を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青のデ−タ表示及び前記3色の光源を制御して、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置。
  6. 赤、緑、青の3色の光源の点滅と、これら3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示する表示素子との組み合わせによりカラー表示を行うカラー表示装置において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、
    前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青のデ−タ表示を緑、赤、緑、青の順に行い、この緑、赤、緑、青の4つのデ−タ表示期間を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青のデ−タ表示及び前記3色の光源を制御して、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示装置。
  7. 前記表示素子が1枚の反射型又は透過型の液晶パネルであり、前記カラー表示装置がフィールドシーケンシャルカラ−方式の表示装置である、請求項1〜6のいずれか一項のカラー表示装置。
  8. 赤、緑、青の3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行うカラー表示方法において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、
    前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤の光源の点滅周期に対して前記緑の光源の点滅周期を1/2倍にして、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法。
  9. 赤、緑、青の3色の光源の点滅に同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行うカラー表示方法において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記青の光源の点滅周期に対して前記緑の光源の点滅周期を1/2倍にして、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法。
  10. 赤、緑、青の3色の光源を次々に点滅させるのに同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行う方法において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青の光源を赤、緑、青、緑の順に点滅させ、この赤、緑、青、緑の点滅を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青の光源を点滅させて、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法。
  11. 赤、緑、青の3色の光源を次々に点滅させるのに同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行う方法において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青の光源を青、緑、赤、緑の順に点滅させ、この青、緑、赤、緑の点滅を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青の光源を点滅させて、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法。
  12. 赤、緑、青の3色の光源を次々に点滅させるのに同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行う方法において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青の光源を緑、青、緑、赤の順に点滅させ、この緑、青、緑、赤の点滅を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青の光源を点滅させて、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法。
  13. 赤、緑、青の3色の光源を次々に点滅させるのに同期して各色のデ−タを表示素子により表示させることによりカラー表示を行う方法において、
    前記各色の1回のデ−タ表示期間を全て等しくすると共に、前記3色の光源の1回の点灯時間を前記データ表示期間の半分として前記データ表示期間の後半に前記3色の光源を点灯し、
    前記赤、緑、青の光源を緑、赤、緑、青の順に点滅させ、この緑、赤、緑、青の点滅を1周期として、この周期を繰り返すように、前記赤、緑、青の光源を点滅させて、動作温度範囲を拡大してもユ−ザがフリッカーを感じ難くすることを特徴とするカラー表示方法。
  14. 前記表示素子が1枚の反射型又は透過型の液晶パネルであり、前記カラー表示方法がフィールドシーケンシャル方式の表示方法からなる、請求項8〜13のいずれか一項のカラー表示方法。
JP2012281820A 2000-06-07 2012-12-25 カラー表示装置及び方法 Pending JP2013065043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012281820A JP2013065043A (ja) 2000-06-07 2012-12-25 カラー表示装置及び方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000170085 2000-06-07
JP2000170085 2000-06-07
JP2012281820A JP2013065043A (ja) 2000-06-07 2012-12-25 カラー表示装置及び方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002502760 Division 2001-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013065043A true JP2013065043A (ja) 2013-04-11

Family

ID=18672850

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012281820A Pending JP2013065043A (ja) 2000-06-07 2012-12-25 カラー表示装置及び方法
JP2014049512A Pending JP2014112261A (ja) 2000-06-07 2014-03-12 カラー表示装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014049512A Pending JP2014112261A (ja) 2000-06-07 2014-03-12 カラー表示装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7170482B2 (ja)
EP (1) EP1310940A4 (ja)
JP (2) JP2013065043A (ja)
KR (1) KR100870577B1 (ja)
CN (1) CN1266664C (ja)
AU (1) AU2001264221A1 (ja)
CA (1) CA2411441A1 (ja)
HK (1) HK1055832A1 (ja)
TW (1) TWI292837B (ja)
WO (1) WO2001095303A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529050A (ja) * 2005-01-20 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスプレイ構成
KR100782004B1 (ko) 2005-10-19 2007-12-06 삼성전기주식회사 컬러 디스플레이 장치 및 컬러 영상 제어 기록 매체
US8243006B2 (en) * 2007-11-16 2012-08-14 Honeywell International Inc. Method and systems for improving performance in a field sequential color display
TW201037679A (en) * 2009-04-10 2010-10-16 Faraday Tech Corp Field color sequential imaging method and related technology
GB2491538A (en) * 2010-03-09 2012-12-05 Hdt Inc Color display device and method
KR102003022B1 (ko) 2012-11-27 2019-07-24 삼성디스플레이 주식회사 입체 영상 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102069178B1 (ko) 2013-08-07 2020-01-23 삼성디스플레이 주식회사 영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
KR20150053658A (ko) 2013-11-08 2015-05-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판, 이를 포함하는 표시 패널 및 표시 장치
CN104820315B (zh) * 2015-05-29 2018-06-05 京东方科技集团股份有限公司 一种场序显示面板、场序显示装置及驱动方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4758818A (en) * 1983-09-26 1988-07-19 Tektronix, Inc. Switchable color filter and field sequential full color display system incorporating same
JPH03109596A (ja) * 1989-09-25 1991-05-09 Hitachi Ltd 単板液晶カラー表示装置
JPH06230750A (ja) * 1993-02-08 1994-08-19 Hitachi Ltd マトリクス表示装置
US5448314A (en) * 1994-01-07 1995-09-05 Texas Instruments Method and apparatus for sequential color imaging
JP3533475B2 (ja) * 1994-04-05 2004-05-31 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
JP3205765B2 (ja) * 1995-07-18 2001-09-04 キヤノン株式会社 光源色切換カラー液晶表示装置の駆動方法
US6147720A (en) * 1995-12-27 2000-11-14 Philips Electronics North America Corporation Two lamp, single light valve projection system
US5977942A (en) * 1996-12-20 1999-11-02 Compaq Computer Corporation Multiplexed display element sequential color LCD panel
TW428158B (en) * 1998-02-24 2001-04-01 Nippon Electric Co Method and device for driving liquid crystal display element
JPH11296150A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Masaya Okita 液晶の高速駆動方法
JPH11338423A (ja) * 1998-05-15 1999-12-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カラー表示方法、この表示方法に適するマトリックス駆動用液晶表示モジュール、及び、この液晶表示モジュールを含むpcシステム、並びに、プロジェクションタイプ表示装置
US6734838B1 (en) * 1998-05-18 2004-05-11 Dimension Technologies Inc. Enhanced resolution for image generation
JPH11327492A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Mitsubishi Electric Corp 面順次カラー画像表示装置および面順次カラー画像表示方法
US7118226B2 (en) * 1999-11-05 2006-10-10 Texas Instruments Incorporated Sequential color recapture for image display systems
JP3984772B2 (ja) * 2000-03-08 2007-10-03 株式会社日立製作所 液晶表示装置及び液晶表示装置用光源
US6801213B2 (en) * 2000-04-14 2004-10-05 Brillian Corporation System and method for superframe dithering in a liquid crystal display

Also Published As

Publication number Publication date
EP1310940A1 (en) 2003-05-14
CN1434969A (zh) 2003-08-06
KR20030025928A (ko) 2003-03-29
JP2014112261A (ja) 2014-06-19
US20040027677A1 (en) 2004-02-12
CN1266664C (zh) 2006-07-26
US7170482B2 (en) 2007-01-30
WO2001095303A1 (fr) 2001-12-13
HK1055832A1 (en) 2004-01-21
EP1310940A4 (en) 2008-03-26
TWI292837B (ja) 2008-01-21
CA2411441A1 (en) 2002-12-05
AU2001264221A1 (en) 2001-12-17
KR100870577B1 (ko) 2008-11-27
EP1310940A9 (en) 2004-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014112261A (ja) カラー表示装置及び方法
JP6118558B2 (ja) カラー表示装置及び方法
CN103176308B (zh) 基于液晶棱镜阵列的全分辨率自由立体显示设备及方法
JP4593257B2 (ja) 照明装置、液晶表示装置,携帯端末装置およびその制御方法
KR20010034454A (ko) 컬러 표시 장치 및 컬러 표시 방법
CN101411186A (zh) 使用灯的投影仪、用于控制放电灯光源的方法和程序
JP2011075745A (ja) 画像表示観察システム、光変調器、及び画像表示装置
JP4540499B2 (ja) 点灯装置
CN102159993A (zh) 图像投影仪
TW200921616A (en) Method for driving field sequential LCD backlight
JP2006047414A (ja) カラー表示装置
CN102480624A (zh) 图像显示装置、图像显示系统以及图像显示方法
EP1310904A1 (en) Method for processing document, recorded medium on which document processing program is recorded and document processor
WO2014109026A1 (ja) 表示装置
CN220855426U (zh) 一种多组显示屏、多镜头的lcd投影光机
WO2014026424A1 (zh) 一种3d快门式眼镜的驱动方法及其驱动电路
JP6924029B2 (ja) 液晶プロジェクター
JP6258465B2 (ja) 表示制御装置
JP2001209040A (ja) 画像表示装置
CN117250816A (zh) 一种多组显示屏、多镜头的lcd投影光机
TWI430256B (zh) 場序式液晶顯示器之顯示方法
JPH0728425A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JP2018092112A (ja) 液晶プロジェクター
JPH10262269A (ja) 画像表示装置および方法
JPH04103083U (ja) カラープロジエクタ