JP2013055141A5 - 基板処理装置及び基板処理方法 - Google Patents

基板処理装置及び基板処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013055141A5
JP2013055141A5 JP2011190927A JP2011190927A JP2013055141A5 JP 2013055141 A5 JP2013055141 A5 JP 2013055141A5 JP 2011190927 A JP2011190927 A JP 2011190927A JP 2011190927 A JP2011190927 A JP 2011190927A JP 2013055141 A5 JP2013055141 A5 JP 2013055141A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
processing chamber
light emitting
emitting unit
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011190927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013055141A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011190927A priority Critical patent/JP2013055141A/ja
Priority claimed from JP2011190927A external-priority patent/JP2013055141A/ja
Publication of JP2013055141A publication Critical patent/JP2013055141A/ja
Publication of JP2013055141A5 publication Critical patent/JP2013055141A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 基板を処理する処理室と、
    前記処理室内に設けられ、基板を載置した状態で水平回転する基板載置部と、
    前記基板載置部に載置された基板に対向するように前記処理室外に設けられ、前記処理室内へ光を照射する発光部と、
    前記処理室と前記発光部との間に設けられ、前記処理室と前記発光部とを隔てる仕切り部と、
    前記処理室内へ処理ガスを供給する処理ガス供給部と、
    前記処理室内の雰囲気を排気する排気部とを備えた基板処理装置であって、
    前記仕切り部は、前記発光部から前記処理室内へ照射される光を透過する複数の透過窓と、前記複数の透過窓を構成する透過窓と透過窓との間に設けられ透過窓を固定する窓固定部とを備え、
    前記複数の透過窓のうち少なくとも1つの透過窓の面積は、前記基板の面積よりも小さくなるよう構成された基板処理装置。
  2. 請求項1に記載された基板処理装置であって、
    前記透過窓は、該透過窓の中心点から端部までの距離が等しくなるよう構成された基板処理装置。
  3. 前記透過窓は、正五角形以上の正多角形である、請求項1に記載の基板処理装置。
  4. 前記発光部は、前記処理室内に供給された処理ガスを分解するための光エネルギーを供給する光源ランプである、請求項1乃至3のいずれか一つに記載の基板処理装置。
  5. 前記発光部は、波長が100nmから400nmの光を発するランプである、請求項1乃至3のいずれか一つに記載の基板処理装置。
  6. 前記発光部は、前記基板を加熱処理する光源ランプである、請求項1乃至3のいずれか一つに記載の基板処理装置。
  7. 処理室内に設けられ基板を載置する基板載置部と、前記基板載置部に載置された基板に対向するように前記処理室外に設けられ前記処理室内へ光を照射する発光部と、前記処理室と前記発光部との間に設けられ、前記処理室と前記発光部とを隔てる仕切り部と、を備え、前記仕切り部は、前記発光部から前記処理室内へ照射される光を透過する複数の透過窓と、前記複数の透過窓を構成する透過窓と透過窓との間に設けられ透過窓を固定する窓固定部とを備え、前記複数の透過窓のうち少なくとも1つの透過窓の面積は、前記基板の面積よりも小さくなるよう構成された基板処理装置において、
    基板を前記基板載置部に載置する工程と、
    前記処理室内に処理ガスを供給する工程と、
    前記基板が載置された前記基板載置部を回転させながら、前記発光部から前記処理室内へ光を照射する工程と、
    前記基板を前記処理室外に搬出する工程と、を有する基板処理方法。
JP2011190927A 2011-09-01 2011-09-01 基板処理装置 Pending JP2013055141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011190927A JP2013055141A (ja) 2011-09-01 2011-09-01 基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011190927A JP2013055141A (ja) 2011-09-01 2011-09-01 基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013055141A JP2013055141A (ja) 2013-03-21
JP2013055141A5 true JP2013055141A5 (ja) 2014-10-09

Family

ID=48131891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011190927A Pending JP2013055141A (ja) 2011-09-01 2011-09-01 基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013055141A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6346826B2 (ja) * 2014-08-06 2018-06-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267813A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Hitachi Ltd 熱処理装置
US5965047A (en) * 1997-10-24 1999-10-12 Steag Ast Rapid thermal processing (RTP) system with rotating substrate
JP2007260537A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Harison Toshiba Lighting Corp 光化学処理装置
JP3998700B2 (ja) * 2006-09-25 2007-10-31 Necエレクトロニクス株式会社 ランプアニール装置
JP5317852B2 (ja) * 2009-06-29 2013-10-16 株式会社クォークテクノロジー 紫外線照射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009535858A5 (ja)
TW200943433A (en) Light irradiation type heating method and light irradiation type heating apparatus
WO2013016646A8 (en) System for lighting apparatus utilizing light active sheet material with integrated light emitting diode, window with lighting apparatus, conveyance with lighting apparatus, and method of providing lighting apparatus
EP2325883A3 (en) Light emitting module and vehicle lamp
JP2013171925A5 (ja)
WO2007130909B1 (en) Uv assisted thermal processing
CY1118635T1 (el) Μεθοδος χορηγησης πνευμονικου επιφανειοδραστικου παραγοντα
RU2017118354A (ru) Матрас для проведения фототерапии субъекта
RU2009131594A (ru) Устройство и способ науглероживания
RU2010108010A (ru) Способ очистки окружающего воздуха и поверхностей и устройство для его осуществления
JP2014500890A5 (ja)
WO2013050589A3 (de) Strahlungsquelle sowie lichtleiteinrichtung
JP2016505375A5 (ja)
JP2017531293A5 (ja)
JP2014150202A5 (ja)
WO2011016427A1 (ja) エネルギー付与装置およびエネルギー付与方法
JP2013055141A5 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
WO2012128547A3 (ko) Led 램프
TW201613433A (en) Desmearing apparatus and desmearing method
JP2013156639A5 (ja) 光源装置
JP6135764B2 (ja) デスミア処理装置
GB201200826D0 (en) Apparatus and method for all-round dry disinfection
JP2006100804A5 (ja)
JP2009183949A5 (ja)
JP6123649B2 (ja) アッシング装置および被処理物保持構造体