JP2013044617A - 信号処理装置及び信号処理方法 - Google Patents

信号処理装置及び信号処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013044617A
JP2013044617A JP2011182045A JP2011182045A JP2013044617A JP 2013044617 A JP2013044617 A JP 2013044617A JP 2011182045 A JP2011182045 A JP 2011182045A JP 2011182045 A JP2011182045 A JP 2011182045A JP 2013044617 A JP2013044617 A JP 2013044617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
flaw detection
detection signal
component
flaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011182045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5727894B2 (ja
Inventor
Takashi Hibino
俊 日比野
Naoki Saito
直樹 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marktec Corp
Original Assignee
Marktec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marktec Corp filed Critical Marktec Corp
Priority to JP2011182045A priority Critical patent/JP5727894B2/ja
Publication of JP2013044617A publication Critical patent/JP2013044617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5727894B2 publication Critical patent/JP5727894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】直流成分を含む信号から直流成分を除去する信号処理装置、信号処理方法において、ハイパスフィルタを用いないで直流成分を除去すること。
【解決手段】渦電流探傷プローブ11の検出電圧を同期検波器13により検波する。ローパスフィルタ14により抽出した探傷信号は、2分して、一方の探傷信号は、差分処理装置23へ直接供給し、他方の探傷信号は、遅延装置22を介して差分処理装置23へ供給する。差分処理装置23は、両探傷信号の差を取り、差探傷信号FS3をキズ評価装置16へ供給する。差探傷信号FS3は、直流成分が除去されている。
【選択図】図1

Description

本願発明は、直流成分を含む信号から直流成分を除去する信号処理装置及び信号処理方法に関する。
従来渦電流探傷等の電磁気探傷装置、レーザ光等の光を用いた光学探傷装置等の探傷装置は、電磁気検出装置、光学検出装置等の検出装置(センサ)の出力電圧(或いは電流)から探傷信号(キズ信号)を抽出してキズの有無を判別している。その際探傷信号に直流成分が含まれているときは、直流成分を除去する信号処理を行っている。
探傷信号等の抽出信号から直流成分を除去する信号処理は、探傷装置に限らず、光デイスクの検出装置、カメラ等の撮像装置の振れ検出装置、生体の呼吸計測装置の検出装置、自動工作機械の工具の位置検出装置等においても、検出装置(センサ)の検出信号や計測信号に対して信号処理が行われている。
ここで図5により従来の渦電流探傷装置の探傷信号(キズ信号)の抽出方法について、その概要を説明する(特許文献1に類似の装置が記載されている)。
渦電流探傷プローブ11の出力電圧は、増幅器12により増幅し、ローパスフィルタ(図示せず)により所定の周波数域の信号を濾波して同期検波器13へ供給する。同期検波器13は、参照信号CSにより検波してローパスフィルタ14へ供給する。ローパスフィルタ14は、同期検波器13の出力から探傷信号が含まれている周波数域の信号を濾波して探傷信号を抽出し、ハイパスフィルタ15へ供給する。ハイパスフィルタ15は、探傷信号に含まれている直流成分を除去し、直流成分が含まれていない探傷信号をキズ評価装置16へ供給する。
なお探傷信号に直流成分が含まれていると、探傷信号を増幅するとき増幅度を大きくできないし、また直流成分が、電源電圧や温度の変化によりドリフトすると、キズ有無の判定に用いる閾値の設定が難しくなるため、直流成分を除去する必要がある。
特開平2010−223719号公報
従来の渦電流探傷装置は、ハイパスフィルタにより直流成分を除去しているが、ハイパスフィルタの特性上、直流成分のみを除去することは難しく、探傷信号の内立ち上りの遅い信号成分も除去或いは抑制されてしまう。そのため、深さが徐々に深くなるキズが渦電流探傷プローブの走査方向に平行に進展している場合、そのキズの探傷信号は、振幅が極端に小さくなり、検出が困難になる。
図6、図7は、キズの深さがキズの長手方向に徐々に深くなるキズを探傷して取得した探傷信号の波形を示す。図6は、渦電流探傷プローブの走査方向と直交する方向に進展するキズの探傷信号の波形を、図7は、渦電流探傷プローブの走査方向と平行する方向に進展するキズの探傷信号の波形を示す。
図6、図7において、横軸は、渦電流探傷プローブの走査時間(s)を、縦軸は、探傷信号の振幅(V)を表し、図6(a)、図7(a)は、直流成分(約4.3V)を含む探傷信号の波形を、図6(b)、図7(b)は、ハイパスフィルタにより直流成分を除去した探傷信号の波形を示す。
まず図6(b)の波形についてみると、直流成分は、除去されており、探傷信号の振幅の最大値は,図6(a)とほぼ同じになる。したがって走査方向と直交する方向のキズの探傷信号は、ハイパスフィルタにより直流成分を除去しても、探傷信号が抑制されることはない。
次に図7(b)の波形についてみると、直流成分は、除去されているが、探傷信号も抑制されてしまい探傷信号の振幅の最大値は、図7(a)の探傷信号に対して極端に小さくなってしまう。したがって図7(b)の場合には、ハイパスフィルタにより探傷信号に含まれる直流成分を除去すると、探傷信号の検出が困難になる。
図7(b)において、探傷信号の振幅が小さくなる原因は、キズの形状にある。即ちキズが走査方向と平行する方向に進展し、深さが徐々に深くなる場合には、探傷信号に低い周波数成分が含まれているから、その低い周波成分がハイパスフィルタにより除去或いは抑制されてしまうためである。
そこで本願発明は、ハイパスフィルタを用いることなく、探傷信号に含まれている直流成分を除去できる信号処理装置と信号処理方法を提供することを目的とする。
本願発明は、その目的を達成するため、請求項1に記載の信号処理装置は、直流成分を含む信号を抽出する信号抽出装置、遅延装置、差分処理装置を備え、差分処理装置は、信号抽出装置から直接供給される信号と遅延装置を介して供給される信号との差を取って直流成分を除去することを特徴とする。
請求項2に記載の信号処理装置は、請求項1に記載の信号処理装置において、前記直流成分を含む信号は、渦電流探傷信号であることを特徴とする。
請求項3に記載の信号処理装置は、請求項2に記載の信号処理装置において、前記信号抽出装置は、同期検波器とローパスフィルタであることを特徴とする。
請求項4に記載の信号処理方法は、直流成分を含む信号を抽出し、その抽出した信号とその抽出した信号の遅延信号との差を取って直流成分を除去することを特徴とする。
請求項5に記載の信号処理方法は、請求項4に記載の信号処理方法において、直流成分を含む信号は、渦電流探傷信号であることを特徴とする。
請求項6に記載の信号処理方法は、請求項5に記載の信号処理方法において、前記渦電流探傷信号は、同期検波器とローパスフィルタにより抽出することを特徴とする。
本願発明の信号処理装置は、直流成分を含む信号とその信号の遅延信号との差を取ることにより、直流成分を除去することができる。その際その信号の交流成分は、除去或いは抑制されることがない。したがって本願発明の信号処理装置は、直流成分を含む信号に周波数の低い交流成分が含まれている場合にも、その周波数の低い交流成分を除去或いは抑制することなく、直流成分を除去することができる。
渦電流探傷装置の探傷信号には、キズの形状により非常に低い周波数成分が含まれている場合があり、その低い周波数成分もキズ有無の判別に欠かせない場合があるが、本願発明の信号処理装置は、低い周波数成分を除去或いは抑制することなく直流成分を除去できるから、従来検出が困難であったキズも検出することができる。
直流成分を含む信号から直流成分を除去するとき、従来のようにハイパスフィルタを用いる場合には、ハイパスフィルタは、シャープな減衰特性を有するものが必要になるが、そのような特性のハイパスフィルタは実現が困難である。一方本願発明は、遅延装置と差分処理装置を用いるだけで直流成分を除去することができるから、直流成分を除去する信号処理装置が簡単になる。
図1は、本願発明の実施例に係る渦電流探傷装置の構成を示す。 図2は、探傷時の渦電流探傷プローブの走査方向とキズの形状を説明する図である。 図3は、本願発明の実施例に係る渦電流探傷装置を用いて検出した探傷信号の波形を示す。 図4は、本願発明の実施例に係る渦電流探傷装置を用いて検出した探傷信号の波形を示す。 図5は、従来の渦電流探傷装置の構成を示す。 図6は、従来の渦電流探傷装置を用いて検出した探傷信号の波形を示す。 図7は、従来の渦電流探傷装置を用いて検出した探傷信号の波形を示す。
本願発明は、渦電流探傷信号等の直流成分を含む信号とその信号を遅延した遅延信号との差を取ることにより直流成分を除去する。
図1〜図4により本願発明の実施例に係る渦電流探傷装置を説明する。
図1は、渦電流探傷装置の構成を示す。
図1(a)において、符号11〜14,16は、図5と同じであるから、説明は省略する。
ローパスフィルタ14により取り出した探傷信号は、A/D変換器21によりデジタル信号に変換する。A/D変換器21の出力は、2分して一方の探傷信号は、差分処理装置23へ直接供給し、他方の探傷信号は、遅延装置22を介して差分処理装置23へ供給する。
ここでA/D変換器21から差分処理装置23へ直接供給する探傷信号を「元の探傷信号」と呼び、遅延装置22を介して差分処理装置23へ供給する探傷信号を「遅延探傷信号」と呼ぶ。
差分処理装置23は、元の探傷信号FS1と遅延探傷信号FS2の差を取り、両探傷信号の差信号(差探傷信号と呼ぶ)FS3をキズ評価装置16へ供給する。キズ評価装置16は、その差探傷信号FS3を用いてキズの有無を評価する。
遅延装置22は、図1(b)のように、メモリ221と読取装置222からなり、メモリ221は、A/D変換器21から供給される探傷信号(元の探傷信号FS1)を記憶し、読取装置222は、メモリ221に記憶されている探傷信号を所定の時間後に読み取って差分処理装置25へ供給する。したがって遅延装置22の遅延時間は、探傷信号がメモリ221に入力してから、読取装置222が読み取るまでの時間に相当する。
遅延装置22の遅延時間は、探傷の対象になるキズに起因して発生する探傷信号の立ち上り時間を勘案して設定する。即ち探傷信号の立ち上り時間は、キズの形状等によって異なるから、探傷の対象となるキズの内、信号の立ち上り時間が最も遅いキズによって発生する探傷信号が許容される振幅に達するまでの時間を勘案して設定する。
なお遅延装置22は、メモリと読取装置を用いずに遅延回路を用いることもできる。またローパスフィルタの出力は、A/D変換することなく、アナログ信号のままで処理することもできる。
次に図2により、探傷方法について説明する。
図2において、図2(a)は、Θ型渦電流探傷プローブPの走査方向を示し、図2(b)は、被検査体Tのキズの形状を示す。
Θ型渦電流探傷プローブPは、円形の励磁コイルECのコイル軸が被検査体Tの検査面と直交し、検出コイルDCのコイル軸が被検査体Tの検査面と平行するように設置し、検出コイルDCのコイル軸と直交する方向X1が走査方向X2に対して45度となるように設置して、X2方向へ走査する。
被検査体Tは、鋼板からなり、機械加工により長さ30mm、幅0.5mm、深さ2mmのキズF1,F2を形成してある。キズF1は、そのキズの長手方向が走査方向X2と平行になり、キズF2は、そのキズの長手方向が走査方向X2と直交している。またキズF1のY1方向の断面は、図2(b)のように徐々に深くなり、一番深い部分の深さが2mmである。キズF2の形状は、キズF1と同じである。
次に図3、図4により探傷によって取得した探傷信号の波形について説明する。
図3は、図2のキズF2を探傷して取得した元の探傷信号、遅延探傷信号及び差探傷信号の波形を示し、図4は、図2のキズF1を探傷して取得した元の探傷信号、遅延探傷信号及び差探傷信号の波形を示す。
図3、図4において、横軸は、渦電流探傷プローブPの走査時間(s)を、縦軸は、探傷信号の振幅(V)を表している。また図3、図4において、両図(a)の実線は元の探傷信号の波形を、破線は遅延探傷信号の波形を示し、両図(b)は、差探傷信号の波形を示す。
遅延装置222の遅延時間は、前述したように、探傷の対象となるキズの内、信号の立ち上り時間が最も遅いキズによって発生する探傷信号が許容される振幅に達するまでの時間を勘案して設定するが、本実施例では、キズF1の探傷信号(元の探傷信号)の直流成分込みの振幅が4.7Vに達するまでの時間0.08sを遅延時間に設定した。
まず図3において、図3(a)の元の探傷信号と遅延探傷信号の差を取ると、差探傷信号の波形は、図3(b)のようになり、直流成分が除去されていることが分かる。また差探傷信号は、元の探傷信号の振幅の最大値を保持していることも分かる。
次に図4において、図4(a)の元の探傷信号と遅延探傷信号の差を取ると、差探傷信号の波形は、図4(b)のようになり、直流成分が除去されていることが分かる。また差探傷信号は、元の探傷信号の振幅の最大値を保持していることも分かる。
キズが図2のF1の場合、従来のようにハイパスフィルタを用いると、探傷信号の振幅は、図7(b)のように非常に小さくなってしまい、キズの検出が困難であったが、本実施例の場合には、図4(b)のようにキズを確実に検出できる。
以上のように本実施例は、同期検波して取得した探傷信号を2分して、所定時間遅延した遅延探傷信号と遅延しない元の探傷信号との差を取って差探傷信号を生成することにより、元の探傷信号の振幅の最大値を保持したまま、直流成分のみを除去することができる。したがってキズ評価装置16は、差探傷信号を用いてキズの有無を評価することにより、図2のキズF1,F2を確実に検出することができる。
前記実施例は、渦電流探傷装置において、探傷信号の直流成分を除去する例について説明したが、探傷信号に限らず、光デイスクの検出信号、カメラ等の撮像装置の振れ検出信号、生体の呼吸計測装置の検出信号、自動工作機械の工具の位置検出信号等、直流成分を含む検出信号から直流成分を除去する信号処理装置及び信号処理方法に適用できる。
11 渦電流探傷プローブ
12 増幅器
13 同期検波器
14 ローパスフィルタ
16 キズ評価装置
21 A/D変換器
22 遅延装置
221 メモリ
222 読取装置
23 差分処理装置
F1,F2 キズ
P Θ型渦電流探傷プローブ
T 被検査体

Claims (6)

  1. 直流成分を含む信号を抽出する信号抽出装置、遅延装置、差分処理装置を備え、差分処理装置は、信号抽出装置から直接供給される信号と遅延装置を介して供給される信号との差を取って直流成分を除去することを特徴とする信号処理装置。
  2. 請求項1に記載の信号処理装置において、前記直流成分を含む信号は、渦電流探傷信号であることを特徴とする信号処理装置。
  3. 請求項2に記載の信号処理装置において、前記信号抽出装置は、同期検波器とローパスフィルタであることを特徴とする信号処理装置。
  4. 直流成分を含む信号を抽出し、その抽出した信号とその抽出した信号の遅延信号との差を取って直流成分を除去することを特徴とする信号処理方法。
  5. 請求項4に記載の信号処理方法において、直流成分を含む信号は、渦電流探傷信号であることを特徴とする信号処理方法。
  6. 請求項5に記載の信号処理方法において、前記渦電流探傷信号は、同期検波器とローパスフィルタにより抽出することを特徴とする信号処理方法。
JP2011182045A 2011-08-23 2011-08-23 渦電流探傷方法 Expired - Fee Related JP5727894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011182045A JP5727894B2 (ja) 2011-08-23 2011-08-23 渦電流探傷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011182045A JP5727894B2 (ja) 2011-08-23 2011-08-23 渦電流探傷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013044617A true JP2013044617A (ja) 2013-03-04
JP5727894B2 JP5727894B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=48008643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011182045A Expired - Fee Related JP5727894B2 (ja) 2011-08-23 2011-08-23 渦電流探傷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5727894B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821159A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 渦流探傷法
JPS647705A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Pioneer Electronic Corp Fm detecting device
JP2002261734A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Japan Science & Technology Corp 干渉除去装置、無線端末装置及び干渉除去方法
JP2003025017A (ja) * 2001-07-11 2003-01-28 Nkk Corp 探傷結果情報が添付された熱延鋼板及びその製造方法
JP2010122199A (ja) * 2008-11-22 2010-06-03 Marktec Corp 渦電流探傷装置と渦電流探傷方法
JP2010156617A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Marktec Corp 渦電流探傷方法と渦電流探傷装置
JP2011080950A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 渦電流探傷装置及びその信号処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821159A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 渦流探傷法
JPS647705A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Pioneer Electronic Corp Fm detecting device
JP2002261734A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Japan Science & Technology Corp 干渉除去装置、無線端末装置及び干渉除去方法
JP2003025017A (ja) * 2001-07-11 2003-01-28 Nkk Corp 探傷結果情報が添付された熱延鋼板及びその製造方法
JP2010122199A (ja) * 2008-11-22 2010-06-03 Marktec Corp 渦電流探傷装置と渦電流探傷方法
JP2010156617A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Marktec Corp 渦電流探傷方法と渦電流探傷装置
JP2011080950A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 渦電流探傷装置及びその信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5727894B2 (ja) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2023035435A1 (zh) 金属无损探伤设备、方法及存储介质
US9494558B2 (en) Flaw-detection apparatus and flaw-detection method
JP2007147333A (ja) パルス信号の波高値検出回路
CN103454342A (zh) 一种克服绝对涡流检测探头温度漂移的技术方法
JP2010048552A (ja) 非破壊検査装置及び非破壊検査方法
JP2013160739A (ja) 磁性体の探傷方法及び探傷装置
JP2013246125A (ja) 表面形状測定方法および表面形状測定装置
JP5727894B2 (ja) 渦電流探傷方法
JP4826950B2 (ja) 超音波探傷方法および超音波探傷装置
JP7095808B2 (ja) ワイヤロープ検査システムおよびワイヤロープ検査方法
JP2007232577A (ja) 欠陥検査方法及び欠陥検査装置
KR20160097651A (ko) 유효화 영상처리기법을 이용한 시료의 패턴 검사 장치 및 방법, 그리고 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
JP5170844B2 (ja) 渦電流探傷装置と渦電流探傷方法
JP2007248153A (ja) 渦流探傷法方及び渦流探傷装置
JP6431677B2 (ja) 壁面不良検査装置
CN115931885A (zh) 一种刀具豁口检测方法及装置
KR100946285B1 (ko) 와전류를 이용한 와이어 로프 검사 장치
JP2014202525A (ja) 超音波探傷方法および超音波探傷装置
CN104568904A (zh) 接酒检测器检测电路
JP2016080596A (ja) 渦電流探傷プローブ
JP5948004B2 (ja) 渦流探傷方法と渦流探傷装置
KR20150123602A (ko) 초음파 탐상의 노이즈 저감 방법
JP6228792B2 (ja) 渦電流探傷方法と渦電流探傷装置
JP2012037251A (ja) 渦電流探傷方法と渦電流探傷装置
JP2010175530A (ja) 渦電流探傷装置と渦電流探傷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5727894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees