JP2013036814A - 軟x線検出装置、及び軟x線検出システム - Google Patents
軟x線検出装置、及び軟x線検出システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013036814A JP2013036814A JP2011171973A JP2011171973A JP2013036814A JP 2013036814 A JP2013036814 A JP 2013036814A JP 2011171973 A JP2011171973 A JP 2011171973A JP 2011171973 A JP2011171973 A JP 2011171973A JP 2013036814 A JP2013036814 A JP 2013036814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soft
- ray detection
- semiconductor substrate
- shielding
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/24—Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
- G01T1/244—Auxiliary details, e.g. casings, cooling, damping or insulation against damage by, e.g. heat, pressure or the like
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明に係る軟X線検出装置100は半導体基板2を有する。半導体基板2には変換部3と回路部4とが配される。変換部3は例えばフォトダイオードである。変換部3では軟X線によって発生した電荷が収集される。回路部4には例えば増幅トランジスタ6が配される。増幅トランジスタ6は、変換部3からの信号を増幅して出力する増幅部である。回路部4の上部に遮蔽部7が配される。遮蔽部7が、回路部4に向かって入射する軟X線を遮蔽する。好適には、遮蔽部7を構成する材料の軟X線に対する遮蔽係数は、アルミニウム及び銅の軟X線に対する遮蔽係数よりも高い。または、遮蔽部7を構成する材料は原子番号が70以上の元素によって構成される。
【選択図】 図1
Description
前記半導体基板へ入射する軟X線の量を低減する遮蔽部と、を備えた軟X線検出装置であって、前記変換部には、前記半導体基板に入射した軟X線を電荷に変換する複数の変換素子が配され、前記回路部には、前記複数の変換素子のぞれぞれで生じた電荷に基づく信号を出力する複数の増幅トランジスタが配され、前記遮蔽部は前記複数の増幅トランジスタのゲート電極よりも上に配され、前記遮蔽部の少なくとも一部の前記半導体基板へ射影が前記回路部と重なるように前記遮蔽部が配されたことを特徴とする。
次に、実施例1の各部位の変形例を説明する。以下で述べる変形例は、適宜組み合わせることができる。さらに、これらの変形例は後述の実施例2〜6についても適用可能である。
2 半導体基板
3 変換部
4 回路部
6 増幅トランジスタ
7 遮蔽部
Claims (27)
- 変換部と回路部とを含む半導体基板と、
前記半導体基板へ入射する軟X線の量を低減する遮蔽部と、
を備えた軟X線検出装置であって、
前記変換部には、前記半導体基板に入射した軟X線を電荷に変換する複数の変換素子が配され、
前記回路部には、前記複数の変換素子のぞれぞれで生じた電荷に基づく信号を出力する複数の増幅トランジスタが配され、
前記遮蔽部は前記複数の増幅トランジスタのゲート電極よりも上に配され、
前記遮蔽部の少なくとも一部の前記半導体基板へ射影が前記回路部と重なるように前記遮蔽部が配されたことを特徴とする軟X線検出装置。 - 変換部と回路部とを含む半導体基板と、
前記半導体基板へ入射する軟X線の量を低減する遮蔽部と、
を備えた軟X線検出装置であって、
前記変換部には、前記半導体基板に入射した軟X線を電荷に変換する複数の変換素子が配され、
前記回路部には、前記複数の変換素子のぞれぞれで生じた電荷に基づく信号を出力する複数の増幅トランジスタが配され、
前記複数の増幅トランジスタのゲート電極は、前記半導体基板の2つの主面のうち第1主面に配され、
前記遮蔽部は、前記半導体基板の2つの主面のうち、前記第1主面とは反対側の第2主面に配され、
前記遮蔽部の少なくとも一部の前記半導体基板へ射影が前記回路部と重なるように前記遮蔽部が配されたことを特徴とする軟X線検出装置。 - 前記遮蔽部の別の一部の前記半導体基板へ射影が前記変換部と重なるように前記遮蔽部が配されたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部の前記一部と、前記遮蔽部の前記別の一部とが連続して配されたことを特徴とする請求項3に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部の前記一部と、前記遮蔽部の前記別の一部とが、互いに分離されて配されたことを特徴とする請求項3に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部の前記別の一部は、前記変換部のうち、前記変換部と前記回路部との境界から所定の距離以内の第1領域と重なるように配され、
前記変換部のうち、前記第1領域を除く第2領域には、前記遮蔽部が重ならないことを特徴とする請求項3乃至請求項5のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。 - 前記所定の距離は、0.1〜2.0マイクロメートルの範囲内であることを特徴とする請求項6に記載の軟X線検出装置。
- 前記所定の距離は、1つの前記軟X線のフォトンが前記半導体基板に入射したときに電荷が発生する領域を包含する最小の球の半径よりも大きいことを特徴とする請求項6に記載の軟X線検出装置。
- 前記半導体基板の上に配された複数の配線層を有し、
前記遮蔽部は前記複数の配線層のうちの一つの配線層に含まれ、
前記一つの配線層とは別の配線層に含まれる配線を構成する材料のうち少なくとも一つの材料の電気伝導度が、前記遮蔽部を構成する材料の電気伝導度よりも高いこと特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。 - 前記一つの配線層が、前記複数の配線層のなかで前記半導体基板から最も遠い位置に配されたことを特徴とする請求項10に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部が、前記一つの配線層を含む少なくとも二つの配線層のそれぞれに含まれることを特徴とする請求項10または請求項11に記載の軟X線検出装置。
- 前記別の配線層に含まれる前記配線は、第1の導電部材と、前記第1の導電部材に接するように配され、前記第1の導電部材よりも電気伝導度の低い第2の導電部材とを含んで構成され、
前記遮蔽部の厚さが前記第2の導電部材の厚さよりも大きいことを特徴とする請求項10乃至請求項12のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。 - 前記第2の導電部材が、前記第1の導電部材を構成する材料の拡散を低減することを特徴とする請求項13に記載の軟X線検出装置。
- 前記複数の変換素子のそれぞれは、前記電荷が収集される第1導電型の第1半導体領域と、前記第1半導体領域の下に配された第2導電型の第2半導体領域とを含み、
前記回路部は、前記複数の増幅トランジスタのそれぞれのソース領域またはドレイン領域が配される第2導電型の第3半導体領域を含み、
前記第2半導体領域の下、及び前記第3半導体領域の下に、第1導電型の第4半導体領域が配され、
前記第2半導体領域の下端は、前記第3半導体領域の下端よりも前記半導体基板の深い位置にあることを特徴とする請求項1乃至請求項14のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。 - 前記遮蔽部の厚さが0.5〜1.0マイクロメートルの範囲であることを特徴とする請求項1乃至請求項15のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部は、アルミニウム及び銅よりも前記軟X線の遮蔽係数が高い材料を含んで構成されたことを特徴とする請求項1乃至請求項16のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部は原子番号が70以上の材料を含んで構成されたことを特徴とする請求項1乃至請求項16のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 前記遮蔽部を構成する材料はタングステン、タンタル、金のいずれかであることを特徴とする請求項1乃至請求項16のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 前記軟X線検出装置は、前記半導体基板の上に配された絶縁体をさらに有し、
前記絶縁体の前記変換部の上に配された部分の厚さが、前記半導体基板の表面から前記遮蔽部までの距離よりも小さいことを特徴とする請求項1乃至請求項19のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。 - 前記変換部の上にマイクロレンズが配されていないことを特徴とする請求項1乃至請求項20のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 0.1nm〜10nmの波長を有する軟X線を、0.1nmより小さい波長、あるいは、10nmより大きい波長の電磁波に変換する波長変換部が配されていないことを特徴とする請求項1乃至請求項21のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 前記半導体基板に入射する軟X線の波長は0.1nm〜10nmの範囲であることを特徴とする請求項1乃至請求項22のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 前記半導体基板に入射する軟X線のエネルギーは10keV以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項22のいずれか一項に記載の軟X線検出装置。
- 変換部と回路部とを含む半導体基板を備えた軟X線検出装置であって、
前記変換部には、軟X線を電荷に変換する複数の変換素子が配され、
前記回路部には、前記複数の変換素子のぞれぞれで生じた電荷に基づく信号を出力する複数の増幅トランジスタが配され、
前記複数の変換素子のそれぞれは、前記電荷が収集される第1導電型の第1半導体領域と、前記第1半導体領域の下に配された第2導電型の第2半導体領域とを含み、
前記回路部は、前記複数の増幅トランジスタのそれぞれのソース領域またはドレイン領域が配される第2導電型の第3半導体領域を含み、
前記第2半導体領域の下、及び前記第3半導体領域の下に、第1導電型の第4半導体領域が配され、
前記第2半導体領域の下端は、前記第3半導体領域の下端よりも前記半導体基板の深い位置にあることを特徴とする軟X線検出装置。 - 請求項1乃至請求項25のいずれか一項に記載の軟X線検出装置と、
前記軟X線検出装置から出力された信号を処理する信号処理回路と、を備え、
前記信号処理回路が前記信号に基づいて前記半導体基板に入射した軟X線のエネルギーを計算することを特徴とする軟X線検出システム。 - 請求項1乃至請求項25のいずれか一項に記載の軟X線検出装置と、
前記軟X線検出装置から出力された信号を処理する信号処理回路と、を備え、
前記信号処理回路が前記信号に基づいて画像を作成することを特徴とする軟X線検出システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011171973A JP5766062B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | 軟x線検出装置、及び軟x線検出システム |
US13/565,133 US9075152B2 (en) | 2011-08-05 | 2012-08-02 | Detection apparatus configured to detect soft X-ray radiation and detection system configured to detect soft X-ray radiation |
EP12179151.1A EP2579067B1 (en) | 2011-08-05 | 2012-08-03 | X-ray detection apparatus and X-ray detection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011171973A JP5766062B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | 軟x線検出装置、及び軟x線検出システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013036814A true JP2013036814A (ja) | 2013-02-21 |
JP5766062B2 JP5766062B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=47002557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011171973A Active JP5766062B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | 軟x線検出装置、及び軟x線検出システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9075152B2 (ja) |
EP (1) | EP2579067B1 (ja) |
JP (1) | JP5766062B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015186657A1 (ja) * | 2014-06-06 | 2015-12-10 | シャープ株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US11313956B2 (en) | 2018-03-22 | 2022-04-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Photodetector, LIDAR, and method of manufactuaring photodetector |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014223411A1 (de) | 2014-11-17 | 2016-05-19 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Anordnung und Verfahren zur Messung der Intensität elektro-magnetischer Strahlung in einem optischen System |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05267632A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Olympus Optical Co Ltd | 外部光電効果型固体撮像装置 |
JPH06302795A (ja) * | 1993-04-19 | 1994-10-28 | Olympus Optical Co Ltd | 外部光電効果型固体撮像装置 |
JPH07240533A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Fujitsu Ltd | 放射線検出装置 |
JPH10289994A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Denso Corp | 光センサ集積回路装置 |
US20020063199A1 (en) * | 2000-11-28 | 2002-05-30 | Hiraku Kozuka | Photoelectric conversion apparatus, driving method thereof, and information processing apparatus |
US20040061193A1 (en) * | 1997-04-10 | 2004-04-01 | Inao Toyoda | Photo sensing integrated circuit device and related circuit adjustment |
US20050206764A1 (en) * | 1998-02-20 | 2005-09-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric converter and radiation reader |
JP2005333250A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Canon Inc | 放射線撮像装置及びその制御方法 |
JP2006066710A (ja) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Sony Corp | 固体撮像装置及びその製造方法 |
JP2006148901A (ja) * | 1998-02-20 | 2006-06-08 | Canon Inc | 光電変換装置、放射線読取装置及び光電変換装置の駆動方法 |
JP2006270708A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Sharp Corp | 固体撮像素子残像特性評価装置および方法 |
JP2009253235A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Texas Instr Japan Ltd | 半導体装置 |
JP2010080736A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Tohoku Univ | 軟x線用固体撮像素子及びその設計方法 |
JP2010239076A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5352897A (en) * | 1992-03-16 | 1994-10-04 | Olympus Optical Co., Ltd. | Device for detecting X-rays |
JP4446292B2 (ja) * | 1996-11-01 | 2010-04-07 | ローレンス バークレイ ラボラトリー | 光子感知エレメント及びこれを用いたデバイス |
JP2001083255A (ja) * | 1999-09-10 | 2001-03-30 | Kyocera Corp | X線検出素子搭載用配線基板 |
US6852565B1 (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-08 | Galaxcore, Inc. | CMOS image sensor with substrate noise barrier |
US7145986B2 (en) * | 2004-05-04 | 2006-12-05 | General Electric Company | Solid state X-ray detector with improved spatial resolution |
JP5081621B2 (ja) * | 2004-08-20 | 2012-11-28 | アウロラ、アルット | 改変内部ゲート構造を用いた半導体放射線検出器 |
JP4892894B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2012-03-07 | 株式会社島津製作所 | 光または放射線検出ユニットの製造方法、およびその製造方法で製造された光または放射線検出ユニット |
JP5155696B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2013-03-06 | 富士フイルム株式会社 | 撮像素子 |
JP5150325B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-02-20 | 株式会社東芝 | X線検出器 |
-
2011
- 2011-08-05 JP JP2011171973A patent/JP5766062B2/ja active Active
-
2012
- 2012-08-02 US US13/565,133 patent/US9075152B2/en active Active
- 2012-08-03 EP EP12179151.1A patent/EP2579067B1/en active Active
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05267632A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Olympus Optical Co Ltd | 外部光電効果型固体撮像装置 |
JPH06302795A (ja) * | 1993-04-19 | 1994-10-28 | Olympus Optical Co Ltd | 外部光電効果型固体撮像装置 |
JPH07240533A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Fujitsu Ltd | 放射線検出装置 |
US20040061193A1 (en) * | 1997-04-10 | 2004-04-01 | Inao Toyoda | Photo sensing integrated circuit device and related circuit adjustment |
JPH10289994A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Denso Corp | 光センサ集積回路装置 |
US20050206764A1 (en) * | 1998-02-20 | 2005-09-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric converter and radiation reader |
JP2006148901A (ja) * | 1998-02-20 | 2006-06-08 | Canon Inc | 光電変換装置、放射線読取装置及び光電変換装置の駆動方法 |
JP2002237614A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-08-23 | Canon Inc | 光電変換装置及びその駆動方法並びに情報処理装置 |
US20020063199A1 (en) * | 2000-11-28 | 2002-05-30 | Hiraku Kozuka | Photoelectric conversion apparatus, driving method thereof, and information processing apparatus |
JP2005333250A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Canon Inc | 放射線撮像装置及びその制御方法 |
JP2006066710A (ja) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Sony Corp | 固体撮像装置及びその製造方法 |
JP2006270708A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Sharp Corp | 固体撮像素子残像特性評価装置および方法 |
JP2009253235A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Texas Instr Japan Ltd | 半導体装置 |
JP2010080736A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Tohoku Univ | 軟x線用固体撮像素子及びその設計方法 |
JP2010239076A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015186657A1 (ja) * | 2014-06-06 | 2015-12-10 | シャープ株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
CN106663685A (zh) * | 2014-06-06 | 2017-05-10 | 夏普株式会社 | 半导体装置及其制造方法 |
US9859316B2 (en) | 2014-06-06 | 2018-01-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor device and method for manufacturing same |
US11313956B2 (en) | 2018-03-22 | 2022-04-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Photodetector, LIDAR, and method of manufactuaring photodetector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5766062B2 (ja) | 2015-08-19 |
EP2579067B1 (en) | 2019-01-09 |
US9075152B2 (en) | 2015-07-07 |
EP2579067A3 (en) | 2017-11-08 |
EP2579067A2 (en) | 2013-04-10 |
US20130032724A1 (en) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6485880B2 (ja) | 多数電流によって補助される放射線検出器デバイス | |
US10923614B2 (en) | Photodiode, photodiode array, and solid-state imaging device | |
JP5165588B2 (ja) | 可視光を検出するために最適化された半導体放射線検出器 | |
US20130264485A1 (en) | Method of manufacturing radiation detection apparatus, radiation detection apparatus, and radiation imaging system | |
US20210029311A1 (en) | Enhanced Shutter Efficiency Time-of-Flight Pixel | |
US20100014631A1 (en) | Scintillator based x-ray sensitive integrated circuit element with depleted electron drift region | |
US8912034B2 (en) | Method for manufacturing energy ray detection device | |
JP6570844B2 (ja) | 光検出器、その製造方法、放射線検出器、および放射線検出装置 | |
Hatsui et al. | A direct-detection X-ray CMOS image sensor with 500 μm thick high resistivity silicon | |
JP2004241653A (ja) | X線撮像素子 | |
JP2013140962A (ja) | フォトダイオード・アレイ及び製造方法 | |
EP4141939A1 (en) | Light detector and electronic instrument | |
US20240248218A1 (en) | X-ray detector component, x-ray detection module, imaging device and method for manufacturing an x-ray detector component | |
JP4653336B2 (ja) | エネルギー線検出器及び装置 | |
JP5766062B2 (ja) | 軟x線検出装置、及び軟x線検出システム | |
US20110042773A1 (en) | High fill-factor laser-treated semiconductor device on bulk material with single side contact scheme | |
US9159765B2 (en) | Apparatus for detecting soft X-ray radiation and X-ray detection system including such apparatus | |
Nakashima et al. | Development and characterization of the latest X-ray SOI pixel sensor for a future astronomical mission | |
JP6913840B1 (ja) | 測距イメージセンサ及びその製造方法 | |
US20240266458A1 (en) | Detector and detection system | |
JP6913841B1 (ja) | 測距イメージセンサ | |
Arai | New techniques in SOI pixel detector | |
CN117178367A (zh) | 宽带图像装置及其制造方法 | |
Bisello | Monolithic pixel detectors in silicon on insulator technology | |
JP2013258196A (ja) | 固体撮像装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150616 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5766062 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |