JP2013035801A - 抗アクネ菌剤 - Google Patents

抗アクネ菌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013035801A
JP2013035801A JP2011174679A JP2011174679A JP2013035801A JP 2013035801 A JP2013035801 A JP 2013035801A JP 2011174679 A JP2011174679 A JP 2011174679A JP 2011174679 A JP2011174679 A JP 2011174679A JP 2013035801 A JP2013035801 A JP 2013035801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
acne
agent
present
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011174679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5956122B2 (ja
Inventor
Hirobumi Takigawa
博文 滝川
Mitsuru Sugiyama
充 杉山
Shunichi Akiba
俊一 秋葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2011174679A priority Critical patent/JP5956122B2/ja
Publication of JP2013035801A publication Critical patent/JP2013035801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5956122B2 publication Critical patent/JP5956122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】アクネ菌(Propionibacterium acnes)に対して抗菌活性を示す抗アクネ菌(Propionibacterium acnes)剤を提供する。
【解決手段】アキノキリンソウ(Solidago virgaurea)を有効成分とする抗アクネ菌(Propionibacterium acnes)剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、抗アクネ菌剤に関する。
アクネ菌(Propionibacterium acnes)は、皮膚の常在菌として知られる一方で、皮膚の炎症にも深く関与している。
アクネ菌は、皮脂をグリセリンと脂肪酸に分解して皮膚を弱酸性に保つことで病原菌の侵入や繁殖を抑える役割を担っている。皮脂が毛穴等に詰まった状態が続くと、皮脂を栄養源としてアクネ菌が増殖し、これが原因となってニキビ等の炎症が引き起こされる。
皮膚の炎症の予防・改善には、アクネ菌等、炎症の原因菌の増殖を効果的に制御することが重要であり、皮膚の健康の維持・改善に有用な新たな薬剤の開発が望まれている。例えば、非特許文献1には、アキノキリンソウ(Solidago virgaurea)から抽出した化合物が、抗黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)活性を示すことが記載されている。しかし、アクネ菌に対する抗菌活性について、何ら記載されていない。
Phytochemistry,vol.71,p.104-109,2010
本発明は、アクネ菌に対して抗菌活性を示す抗アクネ菌剤の提供を課題とする。
本発明者等は上記課題に鑑み鋭意検討を行った。その結果、アキノキリンソウ(Solidago virgaurea)抽出物がアクネ菌に対する抗菌作用を有することを見い出した。本発明はこの知見に基づき完成させるに至ったものである。
本発明は、アキノキリンソウ抽出物を有効成分とする抗アクネ菌剤に関する。
本発明の抗アクネ菌剤は、アクネ菌に対して抗菌活性を示す。
本発明の抗アクネ菌剤は、アキノキリンソウ抽出物を有効成分とする。
アキノキリンソウは、キク(Asteraceae)科アキノキリンソウ(Solidago)属に属する植物である。アキノキリンソウ抽出物は、消炎作用、解毒作用、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)に対する抗菌作用を示すことが知られている。しかし、これまでに、アキノキリンソウ抽出物がアクネ菌に対して抗菌活性を示すとの報告はなく、本発明者らが初めて見出した知見である。
本発明に用いるアキノキリンソウ抽出物は、アキノキリンソウの任意の部位、例えば、根、茎、全草、葉、花等から抽出することができる。例えば、アキノキリンソウの任意の部位を原料として特定の溶媒を用いて抽出操作を行い、アクネ菌に対する抗菌活性を有する抽出物を得、該抽出物を液液分配やカラムクロマトグラフィー等の通常の分画手法を組合わせて順次分画していき、得られた画分の抗菌活性を指標に比活性の高い画分を得ることが好ましい。
アキノキリンソウ抽出物の調製には、アキノキリンソウの任意の部位をそのまま、又は乾燥粉砕して用いることができ、これらの水蒸気蒸留物又は圧搾物を用いてもよい。また、これらを精油等により精製したものを用いてもよい。本発明に用いるアキノキリンソウ抽出物を得るには、任意の部位の1種のみから抽出してもよいし、2種以上の部位から抽出してもよい。本発明に用いるアキノキリンソウ抽出物を得るには、アキノキリンソウの茎部を抽出することが好ましい。また、アキノキリンソウ抽出物として、市販品を用いてもよい。
アキノキリンソウ抽出物を得る方法は特に限定されず、通常の抽出方法を採用することができる。
抽出に用いる溶媒に特に制限はなく、植物成分の抽出に通常用いられる溶媒を用いることができる。このような溶媒として、例えば、水;メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール類;プロピレングリコール、ブチレングリコール等の多価アルコール類;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類;酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル類;テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等の鎖状及び環状エーテル類;ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;スクワラン、ヘキサン、シクロヘキサン、石油エーテル等の炭化水素類;トルエン等の芳香族炭化水素類;ポリエチレングリコール等のポリエーテル類;及びピリジン類等が挙げられ、これら2種以上混合溶媒を用いることができる。本発明において、水性アルコールを含有する溶媒を用いることが好ましく、エタノールを含有する溶媒を用いることがより好ましい。エタノールを含有する溶媒はエタノール水溶液であることが好ましく、エタノールの含有量は20〜80質量%が好ましく、30〜70質量%がより好ましい。
アキノキリンソウ抽出物を得るための抽出条件も通常の条件を適用できる。例えば、抽出原料となるアキノキリンソウの特定の部位を、好ましくは0〜100℃、より好ましくは5〜60℃、さらに好ましくは10〜30℃の温度下で、好ましくは1時間〜4週間、より好ましくは5時間〜1週間、上記溶媒中に浸漬又は加熱還流することでアキノキリンソウ抽出物を得ることができる。
本発明に用いるアキノキリンソウ抽出物は、上記のようにして得られたアキノキリンソウ抽出物そのものであってもよいし、当該アキノキリンソウ抽出物をさらに適当な分離手段、例えばカラムクロマトグラフィーや精密蒸留等により分画した画分であってもよい。また、上記抽出物や上記画分を希釈又は濃縮したものであってもよく、上記抽出物や上記画分を凍結乾燥等により乾燥した後、粉末又はペースト状にしたものであってもよい。
本明細書において「抗菌」とは、菌の増殖を抑制すること、菌を死滅させること、の両概念が包含される。本発明に用いる有効成分は、アクネ菌に対して優れた抗菌活性を示す。
本発明において、前記有効成分を抗アクネ菌剤としても用いてもよいし、前記有効成分と前記有効成分以外の成分とを本発明の抗アクネ菌剤に含有させてもよい。本発明に用いることができる有効成分以外の成分としては特に制限はなく、例えば、酸化チタン、炭酸カルシウム、精製水、乳糖、デンプン、アルコール、界面活性剤、油性物質、保湿剤、皮膚老化防止剤、美白剤、高分子化合物、防腐剤、増粘剤、乳化剤、薬効成分、粉体、紫外線吸収剤、色素、香料、乳化安定剤、pH調整剤等が挙げられる。
本発明の抗アクネ菌剤におけるアキノキリンソウ抽出物の含有量に特に制限はないが、固形分換算で0.00001〜20質量%であることが好ましく、0.0005〜10質量%であることがより好ましい。
本発明の抗アクネ菌剤は、医薬品、医薬部外品及び化粧料でありうる。本発明の抗アクネ菌剤の形態に特に制限はなく、用途に応じて皮膚外用剤、経口剤、注射剤、点鼻剤、坐剤、点滴剤、点眼剤等の形態をとることができる。
皮膚外用剤の形態では、水溶液系、可溶化系、乳化系、粉末系、ゲル系、軟膏系、クリーム、ミスト、エアゾール、水−油2層系、水−油−粉末3層系など、幅広い形態をとりうる。また、皮膚外用剤の形態における製品形態としては、ボディー化粧料、化粧水、乳液、クリーム及びパック等のフェーシャル化粧料、ファンデーション、おしろい、頬紅、口紅、アイシャドー、アイライナー、マスカラ及びサンスクリーン等のメーキャップ化粧料、メーク落とし、洗顔料及びボディーシャンプー等の皮膚洗浄料、ヘアーリンス及びシャンプー等の毛髪化粧料、浴用剤、軟膏、制御放出パッチ剤、貼付剤、あぶら取り紙、芳香化粧料等が挙げられる。
経口剤の形態の例としては、錠剤、顆粒剤、細粒剤、散剤、カプセル剤、チュアブル剤、ペレット剤、シロップ剤、液剤、懸濁剤及び吸入剤などが挙げられる。
本発明の抗アクネ菌剤の使用量は、有効成分であるアキノキリンソウ抽出物の含有量により異なるが、例えば、クリーム状、軟膏状及び液状製剤の場合、皮膚面1cm2当たり0.00001〜20mg使用するのが好ましい。
本発明の抗アクネ菌剤は、アキノキリンソウ抽出物を有効成分とし、皮膚炎の炎症原因菌であるアクネ菌に対する抗菌作用を示す。この抗菌作用により、ニキビや化膿等の皮膚炎の症状を予防することができ、また、これらの皮膚炎を緩和・改善することができる。
以下、本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
製造例 アキノキリンソウ抽出物の調製
アキノキリンソウの茎部の乾燥物(American botanicals社より入手)160.79gを50体積%エタノール水溶液800mLに3日間常温で浸漬した。この浸漬液をろ過して得られたろ液をロータリーエバポレーターを用いて濃縮し、固形分24.82gを得た。この固形分を液液分配(酢酸エチル/水)に供し、酢酸エチル相を濃縮することで酢酸エチル可溶画分4.67gを得た。この固形分を10mg/mLの濃度になるようにエタノールに溶解させたものをアキノキリンソウ抽出物として下記試験例に用いた。
試験例 抗菌試験
上記製造例で調製したアキノキリンソウ抽出物を用いて、アクネ菌に対する抗菌活性を評価した。抗菌活性は、ルシフェラーゼを利用してATP量を定量するための市販キット(商品名:BacTiter-GloTM Microbial Cell Viability Assay、Promega社製)を用いて評価した。
変法GAM培地(日水製薬社製)を用いて37℃で3日間嫌気培養したアクネ菌JCM6425株の培養液10μLと、変法GAM培地80μL、及び上記アキノキリンソウ抽出物10μLを96穴プレートのウェル内で混合し、37℃で20時間嫌気培養した。この培養液中のアキノキリンソウ抽出物の濃度は0.1mg/mLである。培養後、BacTiter-GloTM 試薬100μLをウェルに添加し、1420 Multilabel Counter(Wallac社製)を用いて、530nmの蛍光強度(励起光:488nm)を定量した。また、上記アキノキリンソウ抽出物に代えて、エタノールを混合した系を陰性コントロールとして同様の試験を行った。さらに、上記アキノキリンソウ抽出物に代えて、ミノサイクリンを0.1mg/mLの濃度で混合したものを陽性コントロールとして同様の試験を行った。このミノサイクリンはテトラサイクリン系抗生物質であり、ニキビや皮膚感染症の治療薬として用いられている。
結果を表1に示す。
Figure 2013035801
表1に示すように、アキノキリンソウ抽出物を含有する系では、陰性コントロールに比べて蛍光強度が低く、アクネ菌の増殖が著しく抑制されていた。この増殖抑制効果は、陽性コントロールに比べても非常に優れている。
以上のように、アキノキリンソウ抽出物は、アクネ菌に対して優れた抗菌活性を示す。したがって、アキノキリンソウ抽出物を有効成分とする本発明の抗アクネ菌剤は、アクネ菌に対する抗菌作用を有する。
(処方例)
本発明の抗アクネ菌剤の使用形態の1例として、下記に示す組成のローション、クリーム、軟膏を常法により各々調製した。
1.ローションの調製
下記の組成のローションを常法により調製した。
(組成) (配合量:質量%)
アキノキリンソウ抽出物 1
グリセリン 10
1,3-ブチレングリコール 6
クエン酸 0.1
クエン酸ナトリウム 0.3
エチルアルコール 8
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60EO) 0.5
香料 適量
水 残量
合計 100
2.クリームの調製
下記の組成のクリームを常法により調製した。
(組成) (配合量:質量%)
アキノキリンソウ抽出物 2
モノステアリン酸グリセリド 2
モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20EO) 2
セタノール 7
スクワレン 40
プロピレングリコール 10
流動パラフィン 10
香料 適量
水 残量
合計 100
3.軟膏の調製
下記の組成の軟膏を常法により調製した。
(組成) (配合量:質量%)
アキノキリンソウ抽出物 2
サラシミツロウ 11
流動パラフィン 22
ラノリン 10
ポリソルベート80 2
オリーブ油 15
防腐剤 適量
水 残量
合計 100



Claims (1)

  1. アキノキリンソウ(Solidago virgaurea)抽出物を有効成分とする抗アクネ菌(Propionibacterium acnes)剤。



JP2011174679A 2011-08-10 2011-08-10 抗アクネ菌剤 Active JP5956122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174679A JP5956122B2 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 抗アクネ菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174679A JP5956122B2 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 抗アクネ菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013035801A true JP2013035801A (ja) 2013-02-21
JP5956122B2 JP5956122B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=47885762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011174679A Active JP5956122B2 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 抗アクネ菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5956122B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035800A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Kao Corp 抗菌剤及び皮膚外用剤
CN114929195A (zh) * 2020-01-02 2022-08-19 株式会社Lg生活健康 含有植物提取物的组合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102162917B1 (ko) * 2020-03-04 2020-10-07 (주)바이오코스텍 쓴쑥, 범부채, 돌나물, 미역취 및 개다래 복합추출물을 함유하는 화장료 조성물

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120522A (en) * 1980-12-03 1982-07-27 Leo Pharm Prod Ltd Antibiotic composite body, manufacture and use
JP2003113013A (ja) * 2001-09-28 2003-04-18 Lion Corp 植物性抗菌防腐剤
JP2003192605A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Fancl Corp リパーゼ阻害剤
JP2008247779A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Nippon Tablet Kk 抗アレルギー食品及び抗アレルギー外用剤
JP2013035800A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Kao Corp 抗菌剤及び皮膚外用剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120522A (en) * 1980-12-03 1982-07-27 Leo Pharm Prod Ltd Antibiotic composite body, manufacture and use
JP2003113013A (ja) * 2001-09-28 2003-04-18 Lion Corp 植物性抗菌防腐剤
JP2003192605A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Fancl Corp リパーゼ阻害剤
JP2008247779A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Nippon Tablet Kk 抗アレルギー食品及び抗アレルギー外用剤
JP2013035800A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Kao Corp 抗菌剤及び皮膚外用剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035800A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Kao Corp 抗菌剤及び皮膚外用剤
CN114929195A (zh) * 2020-01-02 2022-08-19 株式会社Lg生活健康 含有植物提取物的组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5956122B2 (ja) 2016-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4160964B2 (ja) スイートピー抽出物含有化粧料
JP2011079754A (ja) セラミド産生促進剤及び保湿剤
JP5956122B2 (ja) 抗アクネ菌剤
JP2003063925A (ja) 皮膚外用剤
KR102214985B1 (ko) 식물추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물
KR20210018388A (ko) 식물추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물
JP6997710B2 (ja) Myrsine africanaの抽出物を含む局所スキンケア組成物
WO2011030859A1 (ja) 美白用組成物
KR20220004328A (ko) 햄프씨드 오일을 포함하는 피부 내 마이크로바이옴 균형 유지용 조성물
JP5972732B2 (ja) 抗菌剤及び皮膚外用剤
JP5717958B2 (ja) セラミド産生促進剤、並びに該セラミド産生促進剤を用いた医薬品組成物、皮膚外用剤、化粧料組成物、及び化粧料
KR100860272B1 (ko) 선학초로부터 유효성분의 추출ㆍ정제방법 및 그 추출물을함유한 여드름 예방 및 치료용 생약 조성물
JP5190083B2 (ja) S100a8発現調節剤
JP2005263655A (ja) 抗酸化剤
JP2005008548A (ja) 皮膚外用剤
TWI687237B (zh) 克魯茲王蓮的萃取物用於提升角蛋白基因及透明質酸合成酶2基因的表現量及提升皮膚的保濕能力之用途
JP2003095910A (ja) 皮膚外用剤
JP5816025B2 (ja) 抗菌剤及び皮膚外用剤
JP3746260B2 (ja) 皮膚外用剤
JP5718700B2 (ja) 新規セスタテルペン化合物、抗菌剤及び皮膚外用剤
JP2012206961A (ja) 抗菌剤及び皮膚外用剤
JP2006045168A (ja) S100a8発現調節剤
JP4295639B2 (ja) 抗酸化剤
JP6009291B2 (ja) 抗菌剤及び皮膚外用剤
JP2018070524A (ja) 表皮細胞賦活剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5956122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250