JP2013021629A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013021629A5
JP2013021629A5 JP2011155414A JP2011155414A JP2013021629A5 JP 2013021629 A5 JP2013021629 A5 JP 2013021629A5 JP 2011155414 A JP2011155414 A JP 2011155414A JP 2011155414 A JP2011155414 A JP 2011155414A JP 2013021629 A5 JP2013021629 A5 JP 2013021629A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion vector
prediction unit
layer
setting
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011155414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013021629A (ja
JP5830993B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011155414A external-priority patent/JP5830993B2/ja
Priority to JP2011155414A priority Critical patent/JP5830993B2/ja
Priority to PCT/JP2012/063321 priority patent/WO2013008538A1/ja
Priority to US14/111,255 priority patent/US9749625B2/en
Priority to KR1020137032128A priority patent/KR102066291B1/ko
Priority to RU2013157386A priority patent/RU2620719C2/ru
Priority to RU2017116992A priority patent/RU2668056C1/ru
Priority to CN201611176471.3A priority patent/CN107105287B/zh
Priority to EP12811989.8A priority patent/EP2733943B1/en
Priority to CN201280033787.0A priority patent/CN103650494B/zh
Priority to BR112014000348A priority patent/BR112014000348A2/pt
Publication of JP2013021629A publication Critical patent/JP2013021629A/ja
Publication of JP2013021629A5 publication Critical patent/JP2013021629A5/ja
Publication of JP5830993B2 publication Critical patent/JP5830993B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US15/672,950 priority patent/US10623761B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 第1のレイヤ及び前記第1のレイヤよりも上位の第2のレイヤを含むスケーラブル復号される画像の前記第1のレイヤ内の第1の予測単位に対応する前記第2のレイヤ内の第2の予測単位に動きベクトルを設定するための設定情報であって、前記第1の予測単位に設定された動きベクトルに関連する前記設定情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部により取得される前記設定情報を用いて、前記第2の予測単位に動きベクトルを設定する動きベクトル設定部と、
    を備える画像処理装置。
  2. 前記設定情報は、前記第1の予測単位の動きベクトルの予測の際に用いられるプレディクタを示すプレディクタ情報を含み、
    前記動きベクトル設定部は、前記プレディクタ情報により示される前記プレディクタを用いて、前記第2の予測単位に設定される動きベクトルを予測する、
    請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記設定情報は、前記第2の予測単位の動きベクトルの予測の際に用いられるプレディクタを示すプレディクタ情報を含み、
    前記プレディクタは、前記第1の予測単位に設定された動きベクトルに基づくプレディクタ候補を含む複数のプレディクタ候補から選択される、
    請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記第1の予測単位に設定された動きベクトルに基づくプレディクタ候補には、前記複数のプレディクタ候補の中で最小の符号番号が割り当てられる、請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記情報取得部は、前記第2の予測単位に設定される動きベクトルと予測動きベクトルとの差分を示す差分動きベクトル情報をさらに取得し、
    前記動きベクトル設定部は、前記プレディクタを用いて予測した前記予測動きベクトルに前記差分動きベクトル情報により示される差分を加算することにより生成される動きベクトルを、前記第2の予測単位に設定する、
    請求項2〜4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 前記設定情報は、前記第1の予測単位と前記第1の予測単位に隣接する予測単位とに共通する動きベクトルが設定されるかを示すマージ情報を含み、
    前記動きベクトル設定部は、前記マージ情報に従って、前記第2の予測単位と前記第2の予測単位に隣接する予測単位とに共通の動きベクトルを設定する、
    請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 前記設定情報は、前記第1の予測単位と前記第2の予測単位とに共通する動きベクトルが設定されるかを示すマージ情報を含み、
    前記動きベクトル設定部は、前記第1の予測単位と前記第2の予測単位とに共通する動きベクトルが設定されることを前記マージ情報が示している場合には、前記第1の予測単位と共通の動きベクトルを前記第2の予測単位に設定する、
    請求項1に記載の画像処理装置。
  8. 前記動きベクトル設定部は、前記第1のレイヤと前記第2のレイヤとの間の空間解像度の比率に応じて前記第1の予測単位に設定された動きベクトルを拡大した上で、前記第2の予測単位について動きベクトル設定処理を行う、請求項3、4及び7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 前記動きベクトル設定部は、前記第1の予測単位に設定された動きベクトルの拡大に際して、拡大された動きベクトルを動きベクトル精度に応じて丸める、請求項8に記載の画像処理装置。
  10. 前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤは、空間解像度の互いに異なるレイヤである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  11. 前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤは、雑音比率の互いに異なるレイヤである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  12. 前記第1の予測単位は、前記第2の予測単位内の所定の位置の画素に対応する画素を有する、前記第1のレイヤ内の予測単位である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  13. 前記第1の予測単位は、前記第2の予測単位と重なる前記第1のレイヤ内の予測単位のうち重なりの最も大きい予測単位である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  14. 第1のレイヤ及び前記第1のレイヤよりも上位の第2のレイヤを含むスケーラブル復号される画像の前記第1のレイヤ内の第1の予測単位に対応する前記第2のレイヤ内の第2の予測単位に動きベクトルを設定するための設定情報であって、前記第1の予測単位に設定された動きベクトルに関連する前記設定情報を取得することと、
    取得された前記設定情報を用いて、前記第2の予測単位に動きベクトルを設定することと、
    を含む画像処理方法。
  15. 第1のレイヤ及び前記第1のレイヤよりも上位の第2のレイヤを含むスケーラブル復号される画像の前記第1のレイヤ内の第1の予測単位に対応する前記第2のレイヤ内の第2の予測単位に動きベクトルを設定するための設定情報であって、前記第1の予測単位に設定された動きベクトルに関連する前記設定情報を生成する情報生成部と、
    前記情報生成部により生成される前記設定情報を符号化する符号化部と、
    を備える画像処理装置。
  16. 第1のレイヤ及び前記第1のレイヤよりも上位の第2のレイヤを含むスケーラブル復号される画像の前記第1のレイヤ内の第1の予測単位に対応する前記第2のレイヤ内の第2の予測単位に動きベクトルを設定するための設定情報であって、前記第1の予測単位に設定された動きベクトルに関連する前記設定情報を生成することと、
    生成された前記設定情報を符号化することと、
    を含む画像処理方法。
JP2011155414A 2011-07-14 2011-07-14 画像処理装置及び画像処理方法 Expired - Fee Related JP5830993B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011155414A JP5830993B2 (ja) 2011-07-14 2011-07-14 画像処理装置及び画像処理方法
CN201611176471.3A CN107105287B (zh) 2011-07-14 2012-05-24 图像处理装置及图像处理方法
CN201280033787.0A CN103650494B (zh) 2011-07-14 2012-05-24 图像处理装置及图像处理方法
KR1020137032128A KR102066291B1 (ko) 2011-07-14 2012-05-24 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
RU2013157386A RU2620719C2 (ru) 2011-07-14 2012-05-24 Устройство обработки изображения и способ обработки изображения
RU2017116992A RU2668056C1 (ru) 2011-07-14 2012-05-24 Устройство обработки изображения и способ обработки изображения
PCT/JP2012/063321 WO2013008538A1 (ja) 2011-07-14 2012-05-24 画像処理装置及び画像処理方法
EP12811989.8A EP2733943B1 (en) 2011-07-14 2012-05-24 Image processing apparatus and image processing method
US14/111,255 US9749625B2 (en) 2011-07-14 2012-05-24 Image processing apparatus and image processing method utilizing a correlation of motion between layers for encoding an image
BR112014000348A BR112014000348A2 (pt) 2011-07-14 2012-05-24 aparelho de processamento de imagem, e, método de processamento de imagem
US15/672,950 US10623761B2 (en) 2011-07-14 2017-08-09 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011155414A JP5830993B2 (ja) 2011-07-14 2011-07-14 画像処理装置及び画像処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015212445A Division JP6048564B2 (ja) 2015-10-29 2015-10-29 画像処理装置及び画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013021629A JP2013021629A (ja) 2013-01-31
JP2013021629A5 true JP2013021629A5 (ja) 2014-08-07
JP5830993B2 JP5830993B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=47505836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011155414A Expired - Fee Related JP5830993B2 (ja) 2011-07-14 2011-07-14 画像処理装置及び画像処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9749625B2 (ja)
EP (1) EP2733943B1 (ja)
JP (1) JP5830993B2 (ja)
KR (1) KR102066291B1 (ja)
CN (2) CN107105287B (ja)
BR (1) BR112014000348A2 (ja)
RU (2) RU2620719C2 (ja)
WO (1) WO2013008538A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2822276T3 (pl) * 2012-02-29 2019-04-30 Lg Electronics Inc Sposób predykcji międzywarstwowej i stosujące go urządzenie
US9686559B2 (en) 2012-07-03 2017-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Image decoding device, and image encoding device
US9124899B2 (en) 2012-09-28 2015-09-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Motion derivation and coding for scaling video
JP6135251B2 (ja) * 2013-03-29 2017-05-31 株式会社Jvcケンウッド 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム
JP6135250B2 (ja) * 2013-03-29 2017-05-31 株式会社Jvcケンウッド 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム
GB2512829B (en) * 2013-04-05 2015-05-27 Canon Kk Method and apparatus for encoding or decoding an image with inter layer motion information prediction according to motion information compression scheme
EP3410715A1 (en) 2013-04-05 2018-12-05 Vid Scale, Inc. Inter-layer reference picture enhancement for multiple layer video coding
JP6094409B2 (ja) * 2013-07-12 2017-03-15 株式会社Jvcケンウッド 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム
JP6094408B2 (ja) * 2013-07-12 2017-03-15 株式会社Jvcケンウッド 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム
US9654794B2 (en) * 2014-01-03 2017-05-16 Qualcomm Incorporated Methods for coding an inter-layer reference picture set (RPS) and coding end of bitstream (EOB) network access layer (NAL) units in multi-layer coding
US11250081B1 (en) * 2014-09-24 2022-02-15 Amazon Technologies, Inc. Predictive search
KR101652072B1 (ko) * 2014-11-03 2016-08-29 세종대학교산학협력단 멀티 레이어 비디오의 움직임 정보 탐색 방법 및 장치
JP6184558B2 (ja) * 2016-06-08 2017-08-23 キヤノン株式会社 符号化装置、符号化方法及びプログラム、復号装置、復号方法及びプログラム
JP6387159B2 (ja) * 2017-07-25 2018-09-05 キヤノン株式会社 復号装置、復号方法及びプログラム
CN108668129A (zh) * 2018-03-14 2018-10-16 西安万像电子科技有限公司 一种编码方法及装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2127151A1 (en) * 1993-09-21 1995-03-22 Atul Puri Spatially scalable video encoding and decoding
US6639945B2 (en) * 1997-03-14 2003-10-28 Microsoft Corporation Method and apparatus for implementing motion detection in video compression
CN101631247B (zh) * 2002-04-18 2011-07-27 株式会社东芝 运动图像编码/解码方法和装置
KR100738076B1 (ko) * 2004-09-16 2007-07-12 삼성전자주식회사 웨이블렛 변환장치 및 그 방법과 이를 채용한 스케일러블영상부호화 장치 및 그 방법과 스케일러블 영상복호화 장치및 그 방법
WO2006080662A1 (en) * 2004-10-21 2006-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for effectively compressing motion vectors in video coder based on multi-layer
KR100664929B1 (ko) 2004-10-21 2007-01-04 삼성전자주식회사 다 계층 기반의 비디오 코더에서 모션 벡터를 효율적으로압축하는 방법 및 장치
US20060153300A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Nokia Corporation Method and system for motion vector prediction in scalable video coding
CN101147399B (zh) * 2005-04-06 2011-11-30 汤姆森许可贸易公司 编码增强层视频数据的方法和设备
FR2884373B1 (fr) 2005-04-12 2009-07-10 Commissariat Energie Atomique Procede de communication sans contact base sur des modulations et demodulations asynchrones
KR100896279B1 (ko) * 2005-04-15 2009-05-07 엘지전자 주식회사 영상 신호의 스케일러블 인코딩 및 디코딩 방법
KR100878826B1 (ko) * 2005-07-08 2009-01-14 엘지전자 주식회사 영상 신호의 코딩정보를 압축/해제하기 위해 모델링하는방법
KR20070012201A (ko) * 2005-07-21 2007-01-25 엘지전자 주식회사 영상 신호의 인코딩 및 디코딩 방법
JP5017825B2 (ja) 2005-09-15 2012-09-05 ソニー株式会社 復号装置および復号方法
WO2007100187A1 (en) * 2006-01-09 2007-09-07 Lg Electronics Inc. Inter-layer prediction method for video signal
US7991236B2 (en) * 2006-10-16 2011-08-02 Nokia Corporation Discardable lower layer adaptations in scalable video coding
US20080095238A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Apple Inc. Scalable video coding with filtering of lower layers
RU2426267C2 (ru) * 2007-01-08 2011-08-10 Нокиа Корпорейшн Усовершенствованное межуровневое предсказание для расширенной пространственной масштабируемости при кодировании видеосигнала
JP2010016454A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Sony Corp 画像符号化装置および方法、画像復号装置および方法、並びにプログラム
WO2010043773A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Nokia Corporation Sharing of motion vector in 3d video coding
US8446958B2 (en) * 2009-09-22 2013-05-21 Panasonic Corporation Image coding apparatus, image decoding apparatus, image coding method, and image decoding method
PL3429205T3 (pl) * 2010-05-04 2021-02-08 Lg Electronics Inc. Sposób i urządzenie do przetwarzania sygnału wideo
SI2924995T1 (sl) * 2010-07-09 2018-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Postopek za dekodiranje videa z uporabo združevanja blokov
US8711940B2 (en) * 2010-11-29 2014-04-29 Mediatek Inc. Method and apparatus of motion vector prediction with extended motion vector predictor
WO2012167713A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Mediatek Inc. Method and apparatus of scalable video coding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013021629A5 (ja)
JP2016054539A5 (ja)
JP2014527362A5 (ja)
RU2016101099A (ru) Способ и устройство для совместного использования списка кандидатов
JP2016001858A5 (ja)
JP2017504243A5 (ja)
JP2014099911A5 (ja)
JP2015164322A5 (ja)
JP2015216656A5 (ja)
JP2014099913A5 (ja)
JP2014535239A5 (ja)
JP2016537839A5 (ja)
IN2014MN01902A (ja)
JP2016519499A5 (ja) 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2015510358A5 (ja)
MY169873A (en) Method and apparatus for predicting motion vector for coding video or decoding video
RU2013157386A (ru) Устройство обработки изображения и способ обработки изображения
JP2013110766A5 (ja)
JP2013085234A5 (ja)
JP2014220845A5 (ja)
JP2014220846A5 (ja)
JP2015213361A5 (ja)
JP2013059024A5 (ja) 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2015019307A5 (ja)
JP2017028720A5 (ja)