JP2014220846A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014220846A5
JP2014220846A5 JP2014169253A JP2014169253A JP2014220846A5 JP 2014220846 A5 JP2014220846 A5 JP 2014220846A5 JP 2014169253 A JP2014169253 A JP 2014169253A JP 2014169253 A JP2014169253 A JP 2014169253A JP 2014220846 A5 JP2014220846 A5 JP 2014220846A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
merge
merge candidates
candidate list
merge candidate
decoded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014169253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014220846A (ja
JP5979191B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014169253A priority Critical patent/JP5979191B2/ja
Priority claimed from JP2014169253A external-priority patent/JP5979191B2/ja
Publication of JP2014220846A publication Critical patent/JP2014220846A/ja
Publication of JP2014220846A5 publication Critical patent/JP2014220846A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5979191B2 publication Critical patent/JP5979191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列を復号する動画像復号装置であって、予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号部と、復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出部と、前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築部と、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充部と、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充部と、前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択部とを備え、復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充部で追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする動画像復号装置を提供する。
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列を復号する動画像復号方法であって、予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとを備え、復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする動画像復号方法を提供する。
動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列を復号する動画像復号プログラムであって、予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとをコンピュータに実行させ、復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする動画像復号プログラムを提供する。
動画像が符号化された符号化ビット列を受信して復号する受信装置であって、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信部と、受信された前記符号化ストリームをパケット処理して元の符号化ビット列を復元する復元部と、予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号部と、復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出部と、前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築部と、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充部と、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充部と、前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択部とを備え、復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充部で追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする受信装置を提供する。
動画像が符号化された符号化ビット列を受信して復号する受信方法であって、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信ステップと、受信された前記符号化ストリームをパケット処理して元の符号化ビット列を復元する復元ステップと、予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとを備え、復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする受信方法を提供する。
動画像が符号化された符号化ビット列を受信して復号する受信プログラムであって、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信ステップと、受信された前記符号化ストリームをパケット処理して元の符号化ビット列を復元する復元ステップと、予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとをコンピュータに実行させ、復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする受信プログラムを提供する。

Claims (6)

  1. 動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列を復号する動画像復号装置であって、
    予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号部と、
    復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出部と、
    前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築部と、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充部と、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充部と、
    前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択部とを備え、
    復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充部で追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする動画像復号装置。
  2. 動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列を復号する動画像復号方法であって、
    予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、
    復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、
    前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、
    前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとを備え、
    復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする動画像復号方法。
  3. 動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列を復号する動画像復号プログラムであって、
    予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、
    復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、
    前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、
    前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとをコンピュータに実行させ、
    復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする動画像復号プログラム。
  4. 動画像が符号化された符号化ビット列を受信して復号する受信装置であって、
    動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信部と、
    受信された前記符号化ストリームをパケット処理して元の符号化ビット列を復元する復元部と、
    予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号部と、
    復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出部と、
    前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築部と、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充部と、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充部と、
    前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択部とを備え、
    復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充部で追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする受信装置。
  5. 動画像が符号化された符号化ビット列を受信して復号する受信方法であって、
    動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信ステップと、
    受信された前記符号化ストリームをパケット処理して元の符号化ビット列を復元する復元ステップと、
    予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、
    復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、
    前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、
    前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとを備え、
    復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする受信方法。
  6. 動画像が符号化された符号化ビット列を受信して復号する受信プログラムであって、
    動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でマージ候補のインター予測情報によるインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化ビット列がパケット化された符号化ストリームを受信する受信ステップと、
    受信された前記符号化ストリームをパケット処理して元の符号化ビット列を復元する復元ステップと、
    予め指定されたマージ候補の数を示す情報を復号する予測情報復号ステップと、
    復号対象の予測ブロックに隣接する予測ブロック、または復号対象の予測ブロックと時間的に異なる復号済みのピクチャにおける前記復号対象の予測ブロックと同一位置又はその付近に存在する予測ブロックのインター予測情報から、前記マージ候補を導出する予測情報導出ステップと、
    前記導出されたマージ候補からマージ候補リストを構築する候補リスト構築ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を、参照インデックスを変化させながら前記マージ候補リストに順次追加する第1候補補充ステップと、
    構築された前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数未満であった場合、前記マージ候補リストに含まれるマージ候補の数が前記予め指定されたマージ候補の数に達するまで、繰り返して、予測モードが同じ値であり参照インデックスが同じ値であり動きベクトルが同じ値であるマージ候補を前記マージ候補リストに追加する第2候補補充ステップと、
    前記マージ候補から1つのマージ候補を選択するマージ候補選択ステップとをコンピュータに実行させ、
    復号対象となる画像がBピクチャである場合に、前記第2候補補充ステップで追加するマージ候補のインター予測モードは双予測であることを特徴とする受信プログラム。
JP2014169253A 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム Active JP5979191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014169253A JP5979191B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012091386 2012-04-12
JP2012091386 2012-04-12
JP2014169253A JP5979191B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083578A Division JP5633597B2 (ja) 2012-04-12 2013-04-12 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014220846A JP2014220846A (ja) 2014-11-20
JP2014220846A5 true JP2014220846A5 (ja) 2016-04-14
JP5979191B2 JP5979191B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=49762089

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083578A Active JP5633597B2 (ja) 2012-04-12 2013-04-12 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169252A Active JP5979190B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169254A Active JP5979192B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169251A Active JP5979189B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169253A Active JP5979191B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2016141164A Active JP6206558B2 (ja) 2012-04-12 2016-07-19 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083578A Active JP5633597B2 (ja) 2012-04-12 2013-04-12 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169252A Active JP5979190B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169254A Active JP5979192B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2014169251A Active JP5979189B2 (ja) 2012-04-12 2014-08-22 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016141164A Active JP6206558B2 (ja) 2012-04-12 2016-07-19 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (6) JP5633597B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10205950B2 (en) 2014-02-21 2019-02-12 Panasonic Corporation Image decoding method, image encoding method, image decoding apparatus, and image encoding apparatus
JP5973526B2 (ja) * 2014-02-21 2016-08-23 パナソニック株式会社 画像復号方法、画像符号化方法、画像復号装置及び画像符号化装置
WO2017010073A1 (ja) * 2015-07-10 2017-01-19 日本電気株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラムを記憶する記録媒体
US10412407B2 (en) 2015-11-05 2019-09-10 Mediatek Inc. Method and apparatus of inter prediction using average motion vector for video coding
JP2018114571A (ja) 2017-01-17 2018-07-26 日特エンジニアリング株式会社 パレット搬送装置及びパレット搬送方法
RU2770794C1 (ru) 2018-12-13 2022-04-21 ДжейВиСиКЕНВУД Корпорейшн Устройство декодирования изображения, способ декодирования изображения
JP6933235B2 (ja) * 2018-12-13 2021-09-08 株式会社Jvcケンウッド 画像復号装置、画像復号方法、及び画像復号プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600574B2 (ja) * 2009-01-07 2010-12-15 日本電気株式会社 動画像復号装置、動画像復号方法、及びプログラム
EP2717575B1 (en) * 2011-05-27 2018-10-10 Sun Patent Trust Image decoding method and image decoding device
US9485518B2 (en) * 2011-05-27 2016-11-01 Sun Patent Trust Decoding method and apparatus with candidate motion vectors
CA2834191C (en) * 2011-05-31 2019-04-09 Panasonic Corporation Video encoding method, video encoding device, video decoding method, video decoding device, and video encoding/decoding device
JP5488666B2 (ja) * 2011-09-28 2014-05-14 株式会社Jvcケンウッド 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
KR101999869B1 (ko) * 2011-10-19 2019-07-12 선 페이턴트 트러스트 화상 부호화 방법, 화상 부호화 장치, 화상 복호 방법, 및, 화상 복호 장치
WO2013108613A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 パナソニック株式会社 動画像符号化方法、動画像復号化方法、動画像符号化装置、動画像復号化装置および動画像符号化復号化装置
CN104272560A (zh) * 2012-05-01 2015-01-07 三菱电机株式会社 旋转电机的转子构造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014220846A5 (ja)
JP2014220847A5 (ja)
JP2014220845A5 (ja)
JP2014220844A5 (ja)
JP2013110766A5 (ja)
JP2014209762A5 (ja)
FI3846467T3 (fi) Historiapohjaiset kuvankoodausmenetelmät
JP2016026454A5 (ja)
RU2014130465A (ru) Устройство кодирования движущегося изображения, способ кодирования движущегося изображения и программа кодирования движущегося изображения, а также устройство декодирования движущегося изображения, способ декодирования движущегося изображения и программа декодирования движущегося изображения
RU2014145257A (ru) Устройство кодирования движущегося изображения, способ кодирования движущегося изображения и программа кодирования движущегося изображения, а также устройство декодирования движущегося изображения, способ декодирования движущегося изображения и программа декодирования движущегося изображения
JP2014112939A5 (ja)
JP2017005724A5 (ja) 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2013085234A5 (ja)
JP2013236367A5 (ja)
JP2013085235A5 (ja)
JP2015228680A5 (ja)
JP2015159531A5 (ja)
JP2013118625A5 (ja)
JP2012151576A5 (ja)
JP2017028720A5 (ja)
JP2015213361A5 (ja)
JP2013059024A5 (ja) 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム
JP2013102313A5 (ja)
JP2013236366A5 (ja)
JP2013153423A5 (ja) 動画像復号装置、動画像復号方法、及び動画像復号プログラム、並びに、受信装置、受信方法、及び受信プログラム