JP2016519499A5 - 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム - Google Patents

符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016519499A5
JP2016519499A5 JP2016505756A JP2016505756A JP2016519499A5 JP 2016519499 A5 JP2016519499 A5 JP 2016519499A5 JP 2016505756 A JP2016505756 A JP 2016505756A JP 2016505756 A JP2016505756 A JP 2016505756A JP 2016519499 A5 JP2016519499 A5 JP 2016519499A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rounding
deriving
encoding
value
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016505756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016519499A (ja
JP6355714B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1306221.1A external-priority patent/GB2512829B/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016519499A publication Critical patent/JP2016519499A/ja
Publication of JP2016519499A5 publication Critical patent/JP2016519499A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6355714B2 publication Critical patent/JP6355714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

Figure 2016519499

ただし、

Claims (30)

  1. 第1のレイヤに対応する画像における符号化対象のブロックの動きベクトルを符号化するための動き情報予測子の候補を、前記第1のレイヤとは異なる参照レイヤに対応する参照画像のブロックに対応する動きベクトルから選択する場合に、前記符号化対象のブロックにおける所定の位置に対応する前記参照画像における位置を導出する導出手段と、
    前記導出手段によって導出された位置を前記参照画像における所定の位置に丸めた丸め位置を導出する丸め位置導出手段と、
    前記丸め位置に基づく動きベクトルを、前記動き情報予測子の候補として選択する選択手段と
    を有することを特徴とする符号化装置。
  2. 前記丸め位置導出手段は、ルックアップテーブルに基づいて前記丸め位置を導出する
    ことを特徴とする請求項1記載の符号化装置。
  3. 前記丸め位置導出手段によって導出された前記丸め位置を他の位置へと変更する変更手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の符号化装置。
  4. 前記変更手段は、前記丸め位置に対応する動きベクトルが利用可能ではない場合に、前記丸め位置導出手段によって導出された前記丸め位置を他の位置へと変更する
    ことを特徴とする請求項3記載の符号化装置。
  5. 前記丸め位置導出手段は、所定の演算を行うことによって前記丸め位置を導出する
    ことを特徴とする請求項1記載の符号化装置。
  6. 前記導出手段によって導出される位置は画素位置であり、
    前記所定の演算は、前記画素位置を表す値に第1の値を加算することを含む
    ことを特徴とする請求項5記載の符号化装置。
  7. 前記第1の値は4である
    ことを特徴とする請求項6記載の符号化装置。
  8. 前記第1の値は8である
    ことを特徴とする請求項6記載の符号化装置。
  9. 前記導出手段によって導出される位置は画素位置であり、
    前記所定の演算は、前記画素位置を表す値を第2の値で割ることを含む
    ことを特徴とする請求項5〜8のいずれか1項に記載の符号化装置。
  10. 前記第2の値は16である
    ことを特徴とする請求項9記載の符号化装置。
  11. 前記所定の演算は、値の上位部分のみを取ることを含む
    ことを特徴とする請求項5〜10のいずれか1項に記載の符号化装置。
  12. 前記選択手段は、複数の動き情報予測子の候補を選択し、
    前記複数の動き情報予測子の候補の内のいずれかを用いて前記符号化対象のブロックの動きベクトルを符号化するベクトル符号化手段
    を有することを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の符号化装置。
  13. 前記複数の動き情報予測子の候補は、前記丸め位置に基づく動きベクトルを含むことが可能である
    ことを特徴とする請求項12記載の符号化装置。
  14. 第1のレイヤに対応する画像における復号対象のブロックの動きベクトルを導出するための動き情報予測子の候補を、前記第1のレイヤとは異なる参照レイヤに対応する参照画像のブロックに対応する動きベクトルから選択する場合に、前記復号対象のブロックにおける所定の位置に対応する前記参照画像における位置を導出する導出手段と、
    前記導出手段によって導出された位置を前記参照画像における所定の位置に丸めた丸め位置を導出する丸め位置導出手段と、
    前記丸め位置に基づく動きベクトルを、前記動き情報予測子の候補として選択する選択手段と
    を有することを特徴とする復号装置。
  15. 前記丸め位置導出手段は、ルックアップテーブルに基づいて前記丸め位置を導出する
    ことを特徴とする請求項14記載の復号装置。
  16. 前記丸め位置導出手段によって導出された前記丸め位置を他の位置へと変更する変更手段
    を有することを特徴とする請求項14又は15に記載の復号装置。
  17. 前記変更手段は、前記丸め位置に対応する動きベクトルが利用可能ではない場合に、前記丸め位置導出手段によって導出された前記丸め位置を他の位置へと変更する
    ことを特徴とする請求項16記載の復号装置。
  18. 前記丸め位置導出手段は、所定の演算を行うことによって前記丸め位置を導出する
    ことを特徴とする請求項14記載の復号装置。
  19. 前記導出手段によって導出される位置は画素位置であり、
    前記所定の演算は、前記画素位置を表す値に第1の値を加算することを含む
    ことを特徴とする請求項18記載の復号装置。
  20. 前記第1の値は4である
    ことを特徴とする請求項19記載の復号装置。
  21. 前記第1の値は8である
    ことを特徴とする請求項19記載の復号装置。
  22. 前記導出手段によって導出される位置は画素位置であり、
    前記所定の演算は、前記画素位置を表す値を第2の値で割ることを含む
    ことを特徴とする請求項18〜21のいずれか1項に記載の復号装置。
  23. 前記第2の値は16である
    ことを特徴とする請求項22記載の復号装置。
  24. 前記所定の演算は、値の上位部分のみを取ることを含む
    ことを特徴とする請求項18〜23のいずれか1項に記載の復号装置。
  25. 前記選択手段は、複数の動き情報予測子の候補を選択し、
    前記複数の動き情報予測子の候補の内のいずれかを用いて前記復号対象のブロックの動きベクトルを導出するベクトル導出手段
    を有することを特徴とする請求項14〜24のいずれか1項に記載の復号装置。
  26. 前記複数の動き情報予測子の候補は、前記丸め位置に基づく動きベクトルを含むことが可能である
    ことを特徴とする請求項25記載の復号装置。
  27. 第1のレイヤに対応する画像における符号化対象のブロックの動きベクトルを符号化するための動き情報予測子の候補を、前記第1のレイヤとは異なる参照レイヤに対応する参照画像のブロックに対応する動きベクトルから選択する場合に、前記符号化対象のブロックにおける所定の位置に対応する前記参照画像における位置を導出する導出工程と、
    前記導出工程によって導出された位置を前記参照画像における所定の位置に丸めた丸め位置を導出する丸め位置導出工程と、
    前記丸め位置に基づく動きベクトルを、前記動き情報予測子の候補として選択する選択工程と
    を有することを特徴とする符号化方法。
  28. 第1のレイヤに対応する画像における復号対象のブロックの動きベクトルを導出するための動き情報予測子の候補を、前記第1のレイヤとは異なる参照レイヤに対応する参照画像のブロックに対応する動きベクトルから選択する場合に、前記復号対象のブロックにおける所定の位置に対応する前記参照画像における位置を導出する導出工程と、
    前記導出工程によって導出された位置を前記参照画像における所定の位置に丸めた丸め位置を導出する丸め位置導出工程と、
    前記丸め位置に基づく動きベクトルを、前記動き情報予測子の候補として選択する選択工程と
    を有することを特徴とする復号方法。
  29. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の符号化装置の各手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
  30. 請求項14〜26のいずれか1項に記載の復号装置の各手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
JP2016505756A 2013-04-05 2014-03-24 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム Active JP6355714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1306221.1A GB2512829B (en) 2013-04-05 2013-04-05 Method and apparatus for encoding or decoding an image with inter layer motion information prediction according to motion information compression scheme
GB1306221.1 2013-04-05
PCT/EP2014/055862 WO2014161740A1 (en) 2013-04-05 2014-03-24 Method and apparatus for encoding or decoding an image with inter layer motion information prediction according to motion information compression scheme

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018113122A Division JP6526292B2 (ja) 2013-04-05 2018-06-13 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016519499A JP2016519499A (ja) 2016-06-30
JP2016519499A5 true JP2016519499A5 (ja) 2017-10-05
JP6355714B2 JP6355714B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=48483436

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505756A Active JP6355714B2 (ja) 2013-04-05 2014-03-24 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2018113122A Active JP6526292B2 (ja) 2013-04-05 2018-06-13 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2019086049A Active JP6701409B2 (ja) 2013-04-05 2019-04-26 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2020063250A Pending JP2020114013A (ja) 2013-04-05 2020-03-31 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018113122A Active JP6526292B2 (ja) 2013-04-05 2018-06-13 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2019086049A Active JP6701409B2 (ja) 2013-04-05 2019-04-26 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2020063250A Pending JP2020114013A (ja) 2013-04-05 2020-03-31 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム

Country Status (13)

Country Link
US (3) US10027975B2 (ja)
EP (3) EP2982115B1 (ja)
JP (4) JP6355714B2 (ja)
KR (5) KR102078097B1 (ja)
CN (5) CN109510993A (ja)
BR (2) BR112015025322A8 (ja)
ES (2) ES2733110T3 (ja)
GB (1) GB2512829B (ja)
HU (1) HUE045318T2 (ja)
PL (2) PL2982115T3 (ja)
RU (5) RU2639675C2 (ja)
TR (1) TR201908304T4 (ja)
WO (1) WO2014161740A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2512829B (en) * 2013-04-05 2015-05-27 Canon Kk Method and apparatus for encoding or decoding an image with inter layer motion information prediction according to motion information compression scheme
WO2016143972A1 (ko) * 2015-03-11 2016-09-15 엘지전자(주) 비디오 신호의 인코딩/디코딩 방법 및 장치
US10034010B2 (en) * 2015-10-14 2018-07-24 Qualcomm Incorporated Alignment of operation point sample group in multi-layer bitstreams file format
JP2020505702A (ja) * 2016-10-11 2020-02-20 ゲノムシス エスエー 保存または送信されたバイオインフォマティクスデータへの選択的アクセスのための方法およびシステム
CN117041593A (zh) * 2018-03-14 2023-11-10 Lx 半导体科技有限公司 图像编码/解码方法、存储介质和发送方法
US10638161B2 (en) * 2018-07-13 2020-04-28 Tencent America LLC Methods and apparatus for most probable mode derivation
WO2020103943A1 (en) 2018-11-22 2020-05-28 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Using collocated blocks in sub-block temporal motion vector prediction mode
AU2020206246B2 (en) * 2019-01-09 2024-01-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Sub-picture layout signaling in video coding
JP7232345B2 (ja) * 2019-02-08 2023-03-02 ベイジン・ダジア・インターネット・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー,リミテッド ビデオ符号化のための双方向オプティカルフローおよびデコーダ側動きベクトル補正を選択的に適用する方法およびデバイス
CN117440169A (zh) * 2019-06-21 2024-01-23 华为技术有限公司 编码器、解码器及对应方法
CN114208184A (zh) 2019-08-13 2022-03-18 北京字节跳动网络技术有限公司 基于子块的帧间预测中的运动精度
CN114762330A (zh) 2019-09-22 2022-07-15 北京字节跳动网络技术有限公司 视频的子图片编码和解码
CN115176464A (zh) * 2019-12-24 2022-10-11 北京达佳互联信息技术有限公司 用于参考图片重采样的方法和装置
CN111147787B (zh) * 2019-12-27 2021-05-04 Oppo广东移动通信有限公司 插帧处理方法及相关设备
CN111770332B (zh) * 2020-06-04 2022-08-09 Oppo广东移动通信有限公司 插帧处理方法、插帧处理装置、存储介质与电子设备
CN112702604B (zh) * 2021-03-25 2021-06-29 北京达佳互联信息技术有限公司 用于分层视频的编码方法和装置以及解码方法和装置
CN113822147B (zh) * 2021-08-04 2023-12-15 北京交通大学 一种协同机器语义任务的深度压缩方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3031152B2 (ja) * 1993-12-24 2000-04-10 日本電気株式会社 動き予測プロセッサ及び動き予測装置
US6173013B1 (en) 1996-11-08 2001-01-09 Sony Corporation Method and apparatus for encoding enhancement and base layer image signals using a predicted image signal
EP1062625A4 (en) 1998-03-20 2005-08-31 Mitsubishi Electric Corp IMAGE CODING WITH LOSS / WITHOUT LOSS OF INTEREST REGIONS
KR100962759B1 (ko) * 2002-01-24 2010-06-09 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 동화상 신호의 부호화 방법 및 복호화 방법
US20030215011A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 General Instrument Corporation Method and apparatus for transcoding compressed video bitstreams
US7567617B2 (en) 2003-09-07 2009-07-28 Microsoft Corporation Predicting motion vectors for fields of forward-predicted interlaced video frames
US7599438B2 (en) 2003-09-07 2009-10-06 Microsoft Corporation Motion vector block pattern coding and decoding
KR100703770B1 (ko) 2005-03-25 2007-04-06 삼성전자주식회사 가중 예측을 이용한 비디오 코딩 및 디코딩 방법, 이를위한 장치
KR100763179B1 (ko) * 2005-04-01 2007-10-04 삼성전자주식회사 비동기 픽쳐의 모션 벡터를 압축/복원하는 방법 및 그방법을 이용한 장치
RU2378790C1 (ru) 2005-09-27 2010-01-10 Квэлкомм Инкорпорейтед Методики масштабируемости на основе информации содержимого
JP4534935B2 (ja) * 2005-10-04 2010-09-01 株式会社日立製作所 トランスコーダ、記録装置及びトランスコード方法
JP2006304350A (ja) * 2006-06-19 2006-11-02 Toshiba Corp 動画像復号化方法及び装置
EP2448269A1 (en) 2006-10-10 2012-05-02 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Video encoding method and decoding method, apparatuses therefor, programs therefor, and storage media for recording the programs
TWI368444B (en) * 2006-11-17 2012-07-11 Lg Electronics Inc Method and apparatus for decoding/encoding a video signal
EP2106666B1 (en) * 2007-01-08 2019-06-12 Nokia Technologies Oy Improved inter-layer prediction for extended spatial scalability in video coding
CN100562114C (zh) * 2007-08-30 2009-11-18 上海交通大学 视频解码方法与解码装置
KR101147943B1 (ko) * 2007-10-15 2012-05-23 퀄컴 인코포레이티드 스케일러블 비디오 코딩을 위한 개선된 향상 계층 코딩
CN101198064A (zh) * 2007-12-10 2008-06-11 武汉大学 一种分辨率分层技术中的运动矢量预测方法
WO2009123248A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Moving image encoding apparatus and moving image encoding method
FR2939593B1 (fr) 2008-12-09 2010-12-31 Canon Kk Procede et dispositif de codage video
EP2257073A1 (en) * 2009-05-25 2010-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Method and device for transmitting video data
US8462852B2 (en) 2009-10-20 2013-06-11 Intel Corporation Methods and apparatus for adaptively choosing a search range for motion estimation
JP2009290889A (ja) * 2009-08-07 2009-12-10 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、動画像符号化プログラム及び動画像復号化プログラム
US9078009B2 (en) * 2010-02-19 2015-07-07 Skype Data compression for video utilizing non-translational motion information
TWI416961B (zh) * 2010-04-02 2013-11-21 Univ Nat Chiao Tung 用於可調式視訊編碼系統之選擇性移動向量預測方法、移動估測方法及其裝置
CN106358045B (zh) 2010-04-13 2019-07-19 Ge视频压缩有限责任公司 解码器、解码方法、编码器以及编码方法
KR102108078B1 (ko) * 2010-05-26 2020-05-08 엘지전자 주식회사 비디오 신호의 처리 방법 및 장치
WO2012047496A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Dolby Laboratories Licensing Corporation Scalable frame compatible multiview encoding and decoding methods
GB2487200A (en) 2011-01-12 2012-07-18 Canon Kk Video encoding and decoding with improved error resilience
CN102611887B (zh) * 2011-01-21 2015-08-05 华为技术有限公司 非整像素位置运动矢量的坐标值取整方法和装置
US9749657B2 (en) * 2011-01-21 2017-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Buffer compression for motion vector competition
CN107277540B (zh) * 2011-02-09 2020-05-08 Lg 电子株式会社 编码和解码图像的方法及使用该方法的设备
CN107071476B (zh) * 2011-06-30 2020-12-08 索尼公司 图像解码设备和图像解码方法
JP5830993B2 (ja) * 2011-07-14 2015-12-09 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5950541B2 (ja) * 2011-11-07 2016-07-13 キヤノン株式会社 動きベクトル符号化装置、動きベクトル符号化方法及びプログラム、動きベクトル復号装置、動きベクトル復号方法及びプログラム
GB2499865B (en) * 2012-03-02 2016-07-06 Canon Kk Method and devices for encoding a sequence of images into a scalable video bit-stream, and decoding a corresponding scalable video bit-stream
US9854235B2 (en) * 2012-08-31 2017-12-26 Blackberry Limited Methods and devices for entropy coding in scalable video compression
GB2506592B (en) * 2012-09-28 2017-06-14 Canon Kk Method, device, and computer program for motion vector prediction in scalable video encoder and decoder
GB2509702B (en) * 2013-01-04 2015-04-22 Canon Kk Video coding
US9743097B2 (en) * 2013-03-01 2017-08-22 Qualcomm Incorporated Spatial motion vector scaling for scalable video coding
WO2014139431A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Mediatek Inc. Inter-layer motion vector scaling for scalable video coding
GB2512829B (en) * 2013-04-05 2015-05-27 Canon Kk Method and apparatus for encoding or decoding an image with inter layer motion information prediction according to motion information compression scheme

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016519499A5 (ja) 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、及びプログラム
JP2014099911A5 (ja)
MX2020010515A (es) Metodo de prediccion de imagen y aparato relacionado.
JP2015019420A5 (ja)
PH12017501470A1 (en) Motion vector derivation in video coding
JP2014209762A5 (ja)
JP2017505943A5 (ja)
JP2015029335A5 (ja)
JP2017502412A5 (ja)
JP2016054539A5 (ja)
RU2019117128A (ru) Способ и устройство предсказания изображения
JP2017500659A5 (ja)
JP2014514811A5 (ja)
JP2014099913A5 (ja)
JP2017504243A5 (ja)
JP2017085611A5 (ja)
JP2017505475A5 (ja)
JP2014527362A5 (ja)
JP2016001858A5 (ja)
MX2016011980A (es) Metodo y dispositivo para cofigurar lista de candidatos de fusion para la codificacion y descodificacion de video inter-capas.
JP2016007065A5 (ja)
JP2015216656A5 (ja)
JP2014099912A5 (ja)
BR112017006018A2 (pt) método de predição de imagem e aparelho relacionado
JP2016535335A5 (ja)