JP2013020028A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013020028A5
JP2013020028A5 JP2011152341A JP2011152341A JP2013020028A5 JP 2013020028 A5 JP2013020028 A5 JP 2013020028A5 JP 2011152341 A JP2011152341 A JP 2011152341A JP 2011152341 A JP2011152341 A JP 2011152341A JP 2013020028 A5 JP2013020028 A5 JP 2013020028A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
displayed
display control
same
areas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011152341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5785453B2 (ja
JP2013020028A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011152341A external-priority patent/JP5785453B2/ja
Priority to JP2011152341A priority Critical patent/JP5785453B2/ja
Priority to SG2012045282A priority patent/SG187313A1/en
Priority to US13/530,588 priority patent/US9160872B2/en
Priority to RU2012126063/08A priority patent/RU2528151C2/ru
Priority to GB1211413.8A priority patent/GB2492877B/en
Priority to KR1020120073188A priority patent/KR101503670B1/ko
Priority to DE102012211806.3A priority patent/DE102012211806B4/de
Priority to CN201210237610.4A priority patent/CN102981697B/zh
Publication of JP2013020028A publication Critical patent/JP2013020028A/ja
Publication of JP2013020028A5 publication Critical patent/JP2013020028A5/ja
Publication of JP5785453B2 publication Critical patent/JP5785453B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明の表示制御装置は、同一画面内の複数の領域にそれぞれ画像を表示する表示制御手段と、ユーザからの操作に応じて、前記表示制御手段によって表示された画像に対して所定の処理を施す処理手段と、前記複数の領域に同一の画像が表示されている場合に、前記複数の領域に異なる画像が表示されている場合とは異なる通知であって、それぞれの画像が同一であることを示す通知を行う通知手段と、を有する。
撮像素子120は、一般的にCCDやCMOSなどからなるイメージセンサであり、レンズユニット150を通して撮像素子120上に結像された被写体を光電変換して電気信号として取り込む。
図4において、S401では、マイクロコンピュータ140は、画像処理回路123により、メモリコントローラ127を介して、バッファメモリ126や記録媒体128から取り込んだ画像を処理し、液晶駆動回路24を介して液晶表示部125に表示する。
S403では、マイクロコンピュータ140は、シングル/マルチ切り替えボタン210の操作に応じて、シングル表示(全画面表示)かマルチ表示に切り替える。例えば、S402の判定の前にシングル表示(全画面表示)を行っていた場合はマルチ表示を行い、マルチ表示を行っていた場合はシングル表示に切り替える。また、切り替えた後の表示状態(シングル表示中であるかマルチ表示中であるか)の情報を揮発性メモリ139に記録する。シングル表示での全画面表示では、画像の縦方向のサイズを液晶表示部125の表示領域の縦方向のサイズと一致させたサイズと、画像の横方向のサイズを液晶表示部の表示領域の横方向のサイズと一致させたサイズのうち、大きい方のサイズで画像を表示する。すなわち、画像の全体が液晶表示部125の表示領域に収まる最大のサイズで表示する。この倍率を、以下、等倍と称する。
S405では、マイクロコンピュータ140は、ジャンプ画像送りを行う。ジャンプ画像送りとは、メイン電子ダイヤル202の1クリック分の回転操作に応じて、現在の画像から、画像送りをする画像の並び順(例えば、ファイル番号順)で予め定められたジャンプ枚数分先の画像を表示する処理である。ジャンプ画像送りでは、現在の画像とジャンプ枚数分先の画像との間の画像は飛ばされるので表示されない。以降、現在の画像とは、シングル表示においては液晶表示部125に現在表示されている画像であり、マルチ表示においては液晶表示部25に表示された複数の画像のうち、選択枠などで現在選択されている画像であるものとする。ジャンプ枚数は10枚や100枚などの枚数からユーザが選択したものが予め設定されているものとする。例えば、ファイル番号0001から0050までの隙間ない50枚の画像が記録媒体128に記録されていた場合で、かつジャンプ枚数が10枚に設定されていた場合を考える。この場合、現在の画像のファイル番号が0031である状態でメイン電子ダイヤル202を時計回りに1クリック分回転させると、ファイル番号が0041である画像が表示される。逆にメイン電子ダイヤル202を反時計回に1クリック分回転させると、ファイル番号が0021である画像が表示される。
S407では、マイクロコンピュータ140は、S406で行われたサブ電子ダイヤル203の操作の回転方向に応じたシングル画像送りを行う。すなわち、サブ電子ダイヤル203が反時計回りに1クリック分回転されると、現在の画像より画像送り順(例えば、ファイル番号順)で1枚前の画像を、メモリコントローラ127を介して、記録媒体128から読み込んで液晶表示部25に表示する。サブ電子ダイヤル203が時計回りに1クリック分回転されると、現在の画像より画像送り順で1枚後の画像を、メモリコントローラ127を介して、記録媒体128から読み込んで液晶表示部125に表示する。
図5において、S501では、マイクロコンピュータ140は、2画像表示モードでの初期画面を液晶表示部125に表示する。初期画面では、液晶表示部125の左側領域310に、2画表示モードに遷移するまえの現在の画像を、選択枠301を付して表示する。また、右側領域320に、現在の画像からみて、画像送りをする画像の並び順(例えば、ファイル番号順)での次の画像を表示する。この結果、図3(a)のように表示される(2画表示モードに遷移する前の現在の画像が、ファイル番号0001の画像であった場合)。なお、2画像表示モードで表示された2つの画像のうち、選択枠301が付されている方の画像を選択画像と称するものとする。
S514では、マイクロコンピュータ140は、選択画像が拡大表示中であるか否かを判定する。拡大表示中であると判定するとS515に進み、メイン電子ダイヤル202の操作量に応じて選択画像の拡大表示での拡大倍率を変更する。拡大表示中でないと判定するとS516に進み、左側領域310と右側領域320のうち、選択画像側の領域でメイン電子ダイヤル202の操作量に応じたジャンプ画像送りを行う。ジャンプ画像送りについてはS405で説明した処理と同様の処理である。なお、画像送りの前に選択画像が拡大表示されていた場合は、画像送り後の画像にも同じ拡大率と拡大位置を適用し、拡大したままの画像送りとする。また、他方の領域の画像はこの操作に応じては変更しない。
S518では、マイクロコンピュータ140は、左側領域310に表示された画像と、右側領域320に表示された画像が同じファイルの画像であることをユーザに識別させるための通知を行う。本実施の形態としては、この通知として、左側領域310に表示された画像と、右側領域320に表示された画像が同じファイルの画像であることを表す同一画像アイコン302を双方の領域に表示する。図3(f)、(g)は、同一画像アイコン302の表示例を示している。図3(f)のように、左側領域310にも右側領域320にもファイル番号0001の画像が表示された場合、同一画像アイコン302を図示のように双方の領域に表示する。ユーザは同一画像アイコン302が表示されたことで、連写画像など同一であるか識別し難い画像を確認していた場合も、現在双方の領域の画像が同一であることを容易に識別することができる。また、図3(f)では画像を拡大せずに全体が表示されているので、連写画像などを確認していなければ、同一画像アイコン302がなくとも画像を見るだけで双方の画像が同一かを識別できるかもしれない。しかし、拡大表示している場合には画像を見るだけで同一か否かを判断するのはより困難になる。図3(g)では、双方の領域で同じファイルの画像の、それぞれ別の箇所を拡大表示している。この場合、双方の領域に表示されている画像は同じファイルとえども、表示されて見えているものが異なるため、画像だけを一見して同一の画像であると識別するのは困難である。
S520では、マイクロコンピュータ140は、選択画像側の領域でシングル画像送りを行う。なお、画像送りの前に選択画像が拡大表示されていた場合は、画像送り後の画像にも同じ拡大率と拡大位置を適用し、拡大したままの画像送りとする。他方の領域の画像はこの操作に応じては変更しない。シングル画像送りについてはS407で説明した処理と同様である。
S533では、マイクロコンピュータ140は、2画像表示ボタン205が操作されたか否かを判定する。2画像表示ボタン205が操作されたと判定するとS34へ進み、そうでなければS535へ進む。
なお、S518、522での、左側領域310に表示された画像と、右側領域320に表示された画像が同じファイルの画像であることをユーザに識別させるための通知は上述の例に限られるものではない。例えば、左側領域310に表示された画像と、右側領域320に表示された画像が同じファイルである場合とそうでない場合とで、選択画像を囲む選択枠の色や背景を異ならせることで通知してもよい。また、左側領域310に表示された画像と、右側領域320に表示された画像が同じファイルでない場合には選択画像のみに選択枠を付し、同じファイルである場合には双方の領域の画像に同時に選択枠を付すことで通知してもよい。さらに、警告音などを発することで通知してもよい。例えば、選択画像側の領域での画像送りの際の操作確認音として出力する音声を、他方の画像と異なる画像に画像送りされる場合と同じファイルである画像に画像送りする場合とで異ならせる。
また、左側領域310と右側領域320との双方に表示された画像が同じファイルであるか否かは、連写画像やブラケット撮影などのように、構図の変化が少ない複数の画像を比べている時の方が識別し難い。従って、連写画像やブラケット撮影された組画像を表示する表示モードの際にのみ、左側領域310と右側領域320との双方に表示された画像が同一であることの通知を行い、他の表示モードの際には特に通知は行わない構成としてもよい。
同一時消去ダイアログの際の表示形態も上述の例限られるものではなく、双方の画像が同じファイルである場合とそうでない場合とで、選択画像を囲む選択枠の色や背景を異ならせることで通知してもよい。また、左側領域310に表示された画像と、右側領域320に表示された画像が同じファイルでない場合には選択画像のみに選択枠を付し、同じファイルである場合には双方の領域の画像に同時に選択枠を付すことで通知してもよい。例えば図8(c)のような双方の領域の画像を同時に囲む枠804を表示すれば、消去を実行すると双方の領域の画像とも消去されることを直感的に理解させやすい。さらに、警告音などを発することで通知してもよい。

Claims (14)

  1. 同一画面内の複数の領域にそれぞれ画像を表示する表示制御手段と、
    ユーザからの操作に応じて、前記表示制御手段によって表示された画像に対して所定の処理を施す処理手段と、
    前記複数の領域に同一の画像が表示されている場合に、前記複数の領域に異なる画像が表示されている場合とは異なる通知であって、それぞれの画像が同一であることを示す通知を行う通知手段と、を有することを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記複数の領域の少なくとも一方に表示された画像を他の画像に切り替える切替手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記複数の領域の少なくとも一方において、表示された画像を当該領域内で拡大表示する拡大表示手段を更に有することを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
  4. 前記拡大表示された画像が表示された領域において、表示された画像が他の画像に切り替えられると、前記拡大表示手段は、切替前に拡大表示していた画像に適用していた拡大率と拡大位置を、切替後の画像にも適用して拡大表示するように制御することを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。
  5. 前記所定の処理は、表示された画像のファイルを記録媒体から消去する処理であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記同一画面内の2つの領域にそれぞれ画像を表示する2画像表示モードと、同一画面内の4つの領域にそれぞれ画像を表示する4画像表示モードとを有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  7. 前記通知手段は、同一の画像が表示されているそれぞれの領域に、同一の画像であることを示すアイコンを表示することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  8. 前記通知手段は、同一画面内のそれぞれの領域に同一の画像が表示されている場合、前記ユーザの操作が一方の領域に表示されている画像に対して前記所定の処理を施す操作である場合、他方の領域に表示されている画像にも同じ処理が施されることを示すアイコンを表示する。ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  9. 前記通知手段は、前記ユーザの操作が一方の領域に表示されている画像を消去する操作である場合、他方の領域に表示されている画像も同一であるため同時に消去されることを通知するダイアログを表示することを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  10. 一画面内のそれぞれの領域に表示されている画像のファイル名を比較することでそれぞれの領域に表示されている画像が同一の画像であるか否かを判定する判定手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  11. 前記表示制御装置は、撮像手段を有する撮像装置であって、前記表示制御手段は、当該撮像装置の背面に備えられた表示手段に表示を行うように制御することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  12. 同一画面内の複数の領域にそれぞれ画像を表示する表示制御工程と、
    ユーザからの操作に応じて、前記表示制御工程によって表示された画像に対して所定の処理を施す処理工程と、
    前記複数の領域に同一の画像が表示されている場合に、前記複数の領域に異なる画像が表示されている場合とは異なる通知であって、それぞれの画像が同一であることを示す通知を行う通知工程と、を有することを特徴とする表示制御装置の表示制御方法。
  13. コンピュータを、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の表示制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  14. コンピュータを、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の表示制御装置の各手段として機能させるためのプログラムを記憶したコンピュータによる読み取りが可能な記憶媒体。
JP2011152341A 2011-07-08 2011-07-08 表示制御装置及び表示制御方法、プログラム並びに記憶媒体 Active JP5785453B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011152341A JP5785453B2 (ja) 2011-07-08 2011-07-08 表示制御装置及び表示制御方法、プログラム並びに記憶媒体
SG2012045282A SG187313A1 (en) 2011-07-08 2012-06-18 Display control apparatus and display control method
US13/530,588 US9160872B2 (en) 2011-07-08 2012-06-22 Display control apparatus and display control method
RU2012126063/08A RU2528151C2 (ru) 2011-07-08 2012-06-22 Устройство управления отображением и способ управления отображением
GB1211413.8A GB2492877B (en) 2011-07-08 2012-06-27 Display control apparatus and display control method
KR1020120073188A KR101503670B1 (ko) 2011-07-08 2012-07-05 표시 제어장치 및 표시 제어방법
DE102012211806.3A DE102012211806B4 (de) 2011-07-08 2012-07-06 Anzeigesteuervorrichtung und anzeigesteuerverfahren
CN201210237610.4A CN102981697B (zh) 2011-07-08 2012-07-09 显示控制设备和显示控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011152341A JP5785453B2 (ja) 2011-07-08 2011-07-08 表示制御装置及び表示制御方法、プログラム並びに記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013020028A JP2013020028A (ja) 2013-01-31
JP2013020028A5 true JP2013020028A5 (ja) 2014-08-07
JP5785453B2 JP5785453B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=46704304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011152341A Active JP5785453B2 (ja) 2011-07-08 2011-07-08 表示制御装置及び表示制御方法、プログラム並びに記憶媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9160872B2 (ja)
JP (1) JP5785453B2 (ja)
KR (1) KR101503670B1 (ja)
CN (1) CN102981697B (ja)
DE (1) DE102012211806B4 (ja)
GB (1) GB2492877B (ja)
RU (1) RU2528151C2 (ja)
SG (1) SG187313A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9727298B2 (en) * 2013-05-28 2017-08-08 Sony Corporation Device and method for allocating data based on an arrangement of elements in an image
WO2017022029A1 (ja) 2015-07-31 2017-02-09 Eizo株式会社 表示制御装置、表示装置、表示システムおよびプログラム
KR102475990B1 (ko) 2018-09-11 2022-12-09 캐논 가부시끼가이샤 전자기기, 그 제어 방법 및 기억매체
JP7220724B2 (ja) * 2018-12-18 2023-02-10 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1288847B1 (en) * 2001-08-30 2005-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for identifying identical images
JP3814514B2 (ja) 2001-10-23 2006-08-30 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像処理方法及びプログラム
JP2005091430A (ja) 2003-09-12 2005-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像比較表示方法及びその装置並びに画像比較表示プログラム
US7705858B2 (en) 2004-10-06 2010-04-27 Apple Inc. Techniques for displaying digital images on a display
US7532771B2 (en) * 2004-11-12 2009-05-12 Microsoft Corporation Image processing system for digital collage
JP4827521B2 (ja) 2005-12-22 2011-11-30 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP4743179B2 (ja) 2006-09-28 2011-08-10 セイコーエプソン株式会社 画像表示制御装置、撮影装置、画像表示方法及びそのプログラム
US20080084415A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Lutz Gundel Orientation of 3-dimensional displays as a function of the regions to be examined
JP2008096565A (ja) 2006-10-10 2008-04-24 Nikon Corp 画像表示プログラムおよび画像表示装置
JP5347279B2 (ja) 2008-02-13 2013-11-20 ソニー株式会社 画像表示装置
JP2009284326A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Nikon Corp 画像処理装置
JP2010033204A (ja) 2008-07-28 2010-02-12 Pfu Ltd 画像読取装置、プログラム、画像管理システム、及び画像管理方法
KR101083158B1 (ko) 2008-12-04 2011-11-11 에스케이텔레시스 주식회사 터치스크린이 구비된 이동 단말기의 컨텐츠 전환 방법
EP2207342B1 (en) 2009-01-07 2017-12-06 LG Electronics Inc. Mobile terminal and camera image control method thereof
US20100287502A1 (en) 2009-05-11 2010-11-11 Olympus Imaging Corp. Image search device and image search method
KR101402622B1 (ko) 2009-07-01 2014-06-09 삼성전자주식회사 영상표시장치 및 영상표시방법
TWI409692B (zh) * 2009-10-29 2013-09-21 Mitac Int Corp 同時顯示複數個通訊錄聯絡人之複數個網路通訊軟體之狀態之方法及其相關通訊裝置
KR20110066648A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 삼성전자주식회사 슬라이드쇼 기능을 구비한 디지털 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4915420B2 (ja) 電子カメラ
JP5553673B2 (ja) 撮像装置および表示制御方法
US20120137236A1 (en) Electronic device
EP2184735A1 (en) Image display device, imaging device, and program
JP2007052403A5 (ja)
JP2010191585A5 (ja) 表示制御装置、撮像装置、制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP6562773B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP6520949B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2011060111A (ja) 表示装置
JP2015232811A (ja) 表示装置及びデジタルカメラ
JP2013020028A5 (ja)
JP3989473B2 (ja) 画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2009017123A5 (ja)
JP2011142574A (ja) デジタルカメラ、画像処理装置および画像処理プログラム
JP2011040896A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP5785453B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法、プログラム並びに記憶媒体
JP2011078055A (ja) 電子カメラ
JP6808424B2 (ja) 画像記録装置およびその制御方法
WO2011039947A1 (ja) 撮像装置、その制御方法、撮像システム、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2006244290A (ja) 携帯端末の操作装置
JP2017011435A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP6755716B2 (ja) 表示制御装置およびその制御方法
JP6627534B2 (ja) 撮像装置
JP6590560B2 (ja) 撮像制御装置およびその制御方法
US20170054912A1 (en) Display control apparatus, display control method and storage medium