JP2013015652A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013015652A5
JP2013015652A5 JP2011147999A JP2011147999A JP2013015652A5 JP 2013015652 A5 JP2013015652 A5 JP 2013015652A5 JP 2011147999 A JP2011147999 A JP 2011147999A JP 2011147999 A JP2011147999 A JP 2011147999A JP 2013015652 A5 JP2013015652 A5 JP 2013015652A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
light modulation
projection
modulation element
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011147999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5621723B2 (ja
JP2013015652A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011147999A priority Critical patent/JP5621723B2/ja
Priority claimed from JP2011147999A external-priority patent/JP5621723B2/ja
Priority to US13/529,444 priority patent/US8817382B2/en
Priority to CN201210229321.XA priority patent/CN102866483B/zh
Publication of JP2013015652A publication Critical patent/JP2013015652A/ja
Publication of JP2013015652A5 publication Critical patent/JP2013015652A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5621723B2 publication Critical patent/JP5621723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明の具体的な側面によれば、上記投写光学系において、調整光学要素群が、少なくとも1枚以上の回転対称レンズからなる回転対称レンズ群を含む。この場合、回転対称レンズ群が縦断面及び横断面の双方について同様のパワーを有するので、回転対称レンズ群が横断面及び縦断面について等しく焦点位置を移動させるように作用し、第1動作状態における横断面及び縦断面についての両焦点の位置を調整して、上記条件式(1)、(1)'を満たすものとすることができる。
本発明のさらに別の側面によれば、調整光学要素群が、光変調素子の縦方向の断面において、正のパワーを持つ第1の光学要素群と、第1の光学要素群より光変調装置側に配置された負のパワーを持つ第2の光学要素群と、回転対称レンズ群を備え、回転対称レンズ群が、負のパワーを持つ第1の回転対称レンズと、第1の回転対称レンズより光変調素子側に配置された正のパワーを持つ第2の回転対称レンズで構成されている。この場合、被投写面上に投写される画像を縦方向に圧縮又は短縮し、横方向を伸張又は拡大することができる。
以上の条件(2)、(2)'は、画角の方向も考慮して第1動作状態での投写光学系20のテレセントリック性を良好に保つための絞り70の配置範囲を規定しているとみることもできる。条件(2)、(2)'の範囲内で絞り70を配置する状態となっている場合、テレセントリック性を高めて光の利用効率を確保することができるので、プロジェクター2の性能を高めることができる。たとえば、投写レンズ全体でのX方向の焦点距離よりも、Y方向の焦点距離のほうが長い場合、一般にFFPx<FFPyとなり、光変調素子側レンズ群20bの液晶パネル18G(18R,18B)側の最端面20rまでにかけての光束のうち最大画角に対応する光束が光軸OAに対して平行でなく傾きを有することになる。具体的には、縦断面の周辺画像に対応する主光線PL1はスクリーンSCに向けて内向きに傾き、横断面の周辺画像に対応する主光線PL2はスクリーンSCに向けて外向きに傾く。結果的に、投写光学系20は、厳密な意味では縦横のいずれにもテレセントリックでなくなるが、縦方向と横方向とに関してバランスよくテレセントリック性を高めたものとなっている。なお、条件(2)の上限を超えてスクリーンSC側に絞り70を配置すると、横断面及び縦断面の周辺画像に対応する主光線はいずれもスクリーンSCに向かって光軸OAから離れる外向きに傾き、投写光学系20のテレセン性が大きく崩れることになる。逆に、条件(2)の下限を超えてスクリーンSC側に絞り70を配置すると、横断面及び縦断面の周辺画像に対応する主光線はいずれもスクリーンSCに向かって光軸OAに近づく内向きに傾き、投写光学系20のテレセン性が大きく崩れることになる。
また、本実施形態の投写光学系20の場合、図5(B)に示すように第2動作状態において、第1群30と第3群60とを光路上に固定的に設置して第2群40を光路上に進退させている。この点が従来のリア配置型のリレー系(特開2004−027496号公報参照)を投写系に流用する場合と大きく異なる。すなわち、従来のリア配置型のリレー系では、リア配置型のリレー系を取り外した場合は、おおよそリア配置型のリレー系分だけ、投写光学系が撮像素子に近づくことになる。一方、本実施形態の投写光学系20の場合は、第2群40を取り外して光路外に退避させても、第1群30や第3群60の位置をほとんど変化させる必要がない。つまり、第2群40を光路上に進退させる縦横の倍率切換時に第1群30や第3群60を大きく動かす必要がなく、メカ機構の負担を小さくすることができる。なお、従来のリア配置型のリレー系を投写系に流用する場合、リア配置型のリレー系の一部である第2群40を光路上に進退させることで縦横の倍率変換を行なえるが、縦横の倍率変換用の2群を光路上に進退させても本体光学系の大きな移動がないようにしている。そして、従来のリア配置型のリレー系は、単独で使用可能な本体光学系に代えて本体光学系のマウントに固定される。このため、従来のリア配置型のリレー系の場合、その光学的な負担が大きくなり、光軸方向に長くなって構成レンズ数が増加するという問題があるが、本実施形態の投写光学系20によれば、第2群40をリレーレンズのように機能させる必要がなく、全長を短くし構成レンズ数を少なくすることが可能になる。また、本実施形態の投写光学系20の場合、従来のリア配置型のリレー系とは異なり、第1群30及び第3群60から独立して第2群40の一部ではなく全体をそれぞれ進退させるので、第2群40の進退又は着脱の際、第1群30及び第3群60への偏芯等の影響を少なくでき、さらに機構的にも比較的独立した配置が可能になり、投写光学系20の組立の際に、第2群40をユニットとして別体の第1群30及び第3群60間への組付精度を考慮すればよく、組立性向上が望める。

Claims (16)

  1. 画像を被投写面上に拡大投写する際に、前記光変調素子の画像の横縦比と、前記被投写面に投写される画像の横縦比とを異なるものとする投写光学系であって、
    光束の通過を制限する絞りと、
    前記光変調素子から前記絞りまでの間に配置され、前記光変調素子の縦方向と横方向とで異なるパワーを持つとともに光路上に進退可能な調整光学要素群を含む光変調素子側レンズ群とを有し、
    前記調整光学要素群は、光路上に一体的に進退するとともに進退に伴って前記物体側レンズ群の横断面における前記被投射面側の焦点と縦断面における前記被投射面側の焦点とを変化させ、
    前記調整光学要素群が光路上にある状態の前記光変調素子側レンズ群の横断面において、前記被投写面側の焦点と前記被投写面側の最端面との距離をFFPxとし、
    前記調整光学要素群が光路上にある状態の前記光変調素子側レンズ群の縦断面において、前記被投写面側の焦点と前記被投写面側の最端面との距離をFFPyとし、
    前記調整光学要素群が光路上から退避した状態の前記群光変調素子側レンズ群において、前記被投写面側の焦点と前記被投写面側の最端面との距離をFFPLとした場合に、
    FFPx<FFPyのとき、FFPx<FFPL<FFPyとなり、
    FFPy<FFPxのとき、FFPy<FFPL<FFPxとなっている、
    投写光学系。
  2. 前記調整光学要素群が光路上にある状態において、前記絞りと前記光変調素子側レンズ群の前記被投写面側の最端面との距離をpとして、
    FFPx<FFPyのとき、FFPx<p<FFPyであり、
    FFPy<FFPxのとき、FFPy<p<FFPxである、請求項1に記載の投写光学系。
  3. 前記絞りと前記光変調素子側レンズ群の前記被投写面側の最端面との距離pと前記調整光学要素群が光路上から退避した状態の前記光変調素子側レンズ群における前記投写面側の焦点と前記被投写面側の最端面との距離FFPLとは略等しい、請求項2に記載の投写光学系。
  4. FFPx<FFPyのとき、FFPx<p≦(FFPy+FFPx)/2であり、
    FFPy<FFPxのとき、FFPy<p≦(FFPy+FFPx)/2である、請求項2または3に記載の投写光学系。
  5. 前記調整光学要素群は、少なくとも1枚以上の回転対称レンズからなる回転対称レンズ群を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の投写光学系。
  6. 前記調整光学要素群は、前記光変調素子の縦方向と横方向とのうち一方向について他方向よりも強いパワーを持つ少なくとも1枚以上の第1のアナモフィックレンズ群と、前記他方向について前記一方向よりも強いパワーを持つ少なくとも1枚以上の第2のアナモフィックレンズ群とを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の投写光学系。
  7. 前記調整光学要素群は、前記光変調素子の縦方向と横方向とで正負を組み合わせたパワーを持つ少なくとも1枚以上の自由曲面レンズを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の投写光学系。
  8. 前記調整光学要素群は、前記光変調素子の縦方向と横方向とについてパワーの正と負とが互いに入れ替わった2つの前記自由曲面レンズを少なくとも有する、請求項7に記載の投写光学系。
  9. 前記調整光学要素群は、前記光変調素子の縦方向の断面において、正のパワーを持つ第1の光学要素群と、前記第1の光学要素群より前記光変調装置側に配置された負のパワーを持つ第2の光学要素群と、前記回転対称レンズ群を備え、
    前記回転対称レンズ群は、負のパワーを持つ第1の回転対称レンズと、前記第1の回転対称レンズより前記光変調素子側に配置された正のパワーを持つ第2の回転対称レンズで構成されている、請求項5に記載の投写光学系。
  10. 前記調整光学要素群は、前記光変調素子の横方向の断面において、負のパワーを持つ第1の光学要素群と、前記第1の光学要素群より前記光変調素子側に配置された正のパワーを持つ第2の光学要素群と、前記回転対称レンズ群を備え、
    前記回転対称レンズ群は、正のパワーを持つ第1の回転対称レンズと、前記第1の回転対称レンズより前記光変調素子側に配置された負のパワーを持つ第2の回転対称レンズで構成されている、請求項5に記載の投写光学系。
  11. 前記第1のアナモフィックレンズ群は、前記光変調素子の縦方向の断面において、前記被投写面側から順に、正のパワーを持つ第1のアナモフィックレンズと、負のパワーを持つ第2のアナモフィックレンズとを備え、
    前記第2のアナモフィックレンズ群は、前記光変調素子の横方向の断面において、前記被投写面側から順に、負のパワーを持つ第3のアナモフィックレンズと、正のパワーを持つ第4のアナモフィックレンズとを備える、請求項6に記載の投写光学系。
  12. 前記2つの自由曲面レンズは、前記光変調素子の縦方向の断面において、前記被投写面側から順に、正のパワーを持つ第1の自由曲面レンズと、負のパワーを持つ第2の自由曲面レンズとで構成されている、請求項8に記載の投写光学系。
  13. 前記被投写面側から順に、拡大用の第1群と、前記光変調素子の縦方向と横方向とで異なるパワーを持つとともに光路上に進退可能な前記調整光学要素群である第2群と、正のパワーを持つ第3群とからなる、請求項1から12までのいずれか一項に記載の投写光学系。
  14. 前記被投写面側から順に、拡大用の第1群と、前記光変調素子の縦方向と横方向とで異なるパワーを持つとともに光路上に進退可能な前記調整光学要素群である第2群とからなる、請求項1から13までのいずれか一項に記載の投写光学系。
  15. 前記光変調素子側レンズ群の前記光変調素子側に、光合成用のプリズムが配置されている、請求項1から14までのいずれか一項に記載の投写光学系。
  16. 請求項1から15までのいずれか一項に記載の投写光学系と、
    前記光変調素子とを備える、プロジェクター。
JP2011147999A 2011-07-04 2011-07-04 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター Active JP5621723B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147999A JP5621723B2 (ja) 2011-07-04 2011-07-04 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
US13/529,444 US8817382B2 (en) 2011-07-04 2012-06-21 Optical projection system and projector including the same
CN201210229321.XA CN102866483B (zh) 2011-07-04 2012-07-03 投影光学系统及具备该投影光学系统的投影机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147999A JP5621723B2 (ja) 2011-07-04 2011-07-04 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013015652A JP2013015652A (ja) 2013-01-24
JP2013015652A5 true JP2013015652A5 (ja) 2013-10-31
JP5621723B2 JP5621723B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=47438521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011147999A Active JP5621723B2 (ja) 2011-07-04 2011-07-04 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8817382B2 (ja)
JP (1) JP5621723B2 (ja)
CN (1) CN102866483B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI421558B (zh) * 2010-12-10 2014-01-01 Delta Electronics Inc 用於一成像模組之投影鏡頭及成像模組
JP2013003566A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Seiko Epson Corp 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP5621723B2 (ja) 2011-07-04 2014-11-12 セイコーエプソン株式会社 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP5533798B2 (ja) * 2011-07-04 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP2013029569A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Seiko Epson Corp 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP6198172B2 (ja) * 2012-12-25 2017-09-20 株式会社リコー 投射用ズームレンズ、投射光学系および画像表示装置
JP6098506B2 (ja) * 2013-12-27 2017-03-22 ソニー株式会社 投射型画像表示装置及び投射光学系
CN107148588B (zh) * 2014-10-31 2020-05-15 株式会社日东 投射光学系统和投影仪装置
CN106707673A (zh) * 2015-11-17 2017-05-24 芋头科技(杭州)有限公司 一种投影系统
WO2017126028A1 (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 日立マクセル株式会社 投写型映像表示装置
JP2017138490A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 セイコーエプソン株式会社 投射光学系、プロジェクター及びプロジェクター用コンバージョンレンズ
JP7019961B2 (ja) 2017-04-20 2022-02-16 コニカミノルタ株式会社 投影光学系及び投影装置
CN110730921B (zh) * 2017-06-13 2022-05-10 松下知识产权经营株式会社 镜头系统、相机系统以及摄像系统
CN109407277B (zh) * 2018-12-06 2024-04-23 浙江舜宇光学有限公司 光学成像系统
US11287618B2 (en) * 2019-02-14 2022-03-29 Iain A. Neil Anamorphic objective lens system and method for forming anamorphic objective lens assemblies having different focal lengths
JP2020136909A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 セイコーエプソン株式会社 投写画像の調整方法、及び投写装置
WO2021019298A1 (en) * 2019-08-01 2021-02-04 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh Anamorphic objective zoom lens
CN112578543B (zh) * 2019-09-29 2022-10-04 中强光电股份有限公司 变焦投影镜头及投影机
CN111146680B (zh) * 2019-12-12 2021-02-02 上海芬创信息科技有限公司 一种脉冲激光器的曲率光圈透镜轮转的驱动电源系统
JP7363518B2 (ja) * 2020-01-24 2023-10-18 セイコーエプソン株式会社 投写光学系およびプロジェクター
CN112596332B (zh) * 2020-12-23 2022-03-11 广景视睿科技(深圳)有限公司 一种投影系统及投影仪
CN115248491B (zh) * 2021-04-25 2024-02-23 北京闻亭泰科技术发展有限公司 一种dlp投影镜头
WO2023010239A1 (en) * 2021-08-02 2023-02-09 Huawei Technologies Co.,Ltd. Zoom lens optical system
GB2610557B (en) * 2021-09-02 2023-09-06 Cooke Optics Ltd Apparatuses, methods and computer programmes for use in modelling images captured by anamorphic lenses
WO2023196650A1 (en) * 2022-04-08 2023-10-12 Glass Imaging Inc. Imaging system with movable non-symmetric lens

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442484A (en) 1992-01-06 1995-08-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Retro-focus type lens and projection-type display apparatus
JP3021985B2 (ja) * 1992-07-24 2000-03-15 キヤノン株式会社 アナモフィックコンバーター
CN1299143C (zh) 2002-06-19 2007-02-07 精工爱普生株式会社 投影透镜制造装置/方法,用该方法制造的透镜及投影机
JP4488287B2 (ja) * 2003-11-21 2010-06-23 フジノン株式会社 ビーム集光用レンズ
JP4401802B2 (ja) * 2004-02-04 2010-01-20 キヤノン株式会社 カメラ
JP4537108B2 (ja) * 2004-04-12 2010-09-01 キヤノン株式会社 アナモフィックコンバータ
US7085066B2 (en) 2004-08-20 2006-08-01 Panavision International, L.P. Anamorphic imaging system
DE102006006981A1 (de) * 2006-02-14 2007-08-23 Jos. Schneider Optische Werke Gmbh Projektionsobjektiv für die digitale Kinoprojektion
JP5006069B2 (ja) 2006-05-01 2012-08-22 株式会社リコー 投射光学系及び画像表示装置
JP2009300526A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Konica Minolta Opto Inc アナモフィックコンバータおよび画像投影システム
CN101776839B (zh) 2009-01-08 2012-06-20 日立民用电子株式会社 倾斜投射光学系统及使用该系统的投射型图像显示装置
JP5455572B2 (ja) 2009-11-16 2014-03-26 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5929478B2 (ja) 2011-06-17 2016-06-08 セイコーエプソン株式会社 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP2013003566A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Seiko Epson Corp 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP5621723B2 (ja) 2011-07-04 2014-11-12 セイコーエプソン株式会社 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP2013029569A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Seiko Epson Corp 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013015652A5 (ja)
JP6714672B2 (ja) プロジェクタ
JP5621723B2 (ja) 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP2013015653A5 (ja)
JP5533798B2 (ja) 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP6172431B2 (ja) 投射光学系
US9201227B2 (en) Optical system and image projecting apparatus using the same
CN110286465B (zh) 投射光学系统以及投射型图像显示装置
JP6326717B2 (ja) 投射光学系および画像表示装置
JP6270128B2 (ja) 投射光学系および画像投射装置
JP2013003566A (ja) 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP2014085677A (ja) 広角投影レンズ
JP2014029392A5 (ja)
JP6221266B2 (ja) 投射光学系と画像表示装置
JP2013029569A (ja) 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター
JP2015025979A (ja) 投射光学系および画像投射装置
JP2016099439A (ja) 投射光学システムおよび画像表示装置
JP2013029569A5 (ja)
JP2011253023A (ja) 投写型映像表示装置
JPWO2018179561A1 (ja) 投写光学系、画像投写装置および画像投写システム
JP6383505B2 (ja) 特性の異なる領域を含むレンズを有する光学システム
JP2011170309A (ja) ピコプロジェクター用投射レンズユニット
JP6497573B2 (ja) 投射装置および投射システム
KR20140043636A (ko) 초광각 투사 광학계 및 이를 구비한 화상 투사 장치
JP6390882B1 (ja) 画像投写装置