JP2013005095A - 無線通信装置 - Google Patents
無線通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013005095A JP2013005095A JP2011132285A JP2011132285A JP2013005095A JP 2013005095 A JP2013005095 A JP 2013005095A JP 2011132285 A JP2011132285 A JP 2011132285A JP 2011132285 A JP2011132285 A JP 2011132285A JP 2013005095 A JP2013005095 A JP 2013005095A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless
- printer
- wireless network
- state
- authentication information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/50—Secure pairing of devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/20—Information technology specific aspects, e.g. CAD, simulation, modelling, system security
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
【解決手段】 ユーザがデバイス状態のプリンタ10の操作部14とPC70のそれぞれに方式選択操作を実行すると、プリンタ10は、プリンタ10の状態をG/O状態に決定する。次いで、プリンタ10は、パスワードを生成する。プリンタ10は、生成されたパスワード「xxxxxx」を含む無線プロファイルを用いて、PC70との間で無線接続を確立し、無線ネットワークを構築する。無線ネットワークが消滅した後において、ユーザがデバイス状態のプリンタ10の操作部14とPC70のそれぞれに方式選択操作を実行すると、プリンタ10は、パスワード「xxxxxx」とは異なる他のパスワードを生成する。プリンタ10は、生成された他のパスワードを含む無線プロファイルを用いて、PC70との間で無線接続を確立する。
【選択図】 図6
Description
(システムの構成:図1)
図1に示されるように、通信システム2は、プリンタ10(PC60、70の周辺機器)と、PC60、70と、を備える。プリンタ10及びPC60は、それぞれ、後述のWi−Fi Directに従った無線通信機能を実行可能である。なお、以下では、Wi−Fi Directのことを「WFD」と呼び、WFDに従った無線通信機能のことを「WFD機能」と呼ぶ。プリンタ10とPC60とは、WFDに従って無線接続を確立可能である。プリンタ10とPC60との間で無線接続が確立されることにより、無線ネットワークが構築される。この結果、プリンタ10とPC60とは、印刷データ等の通信対象の対象データの無線通信を実行可能になる。以下では、プリンタ10、PC60のように、WFD機能を実行可能な機器を「WFD対応機器」と呼ぶ。
プリンタ10は、表示部12と、操作部14と、無線インターフェイス16と、印刷実行部20と、制御部22と、を備える。上記の各部12〜22は、バス線(符号省略)に接続されている。表示部12は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。操作部14は、複数のキーによって構成される。ユーザは、操作部14を操作することによって、様々な指示をプリンタ10に与えることができる。無線インターフェイス16は、無線通信を実行するためのインターフェイスである。無線インターフェイス16は、無線チップセット17を含む。無線チップセット17の機能については後で説明する。印刷実行部20は、インクジェット方式、レーザ方式等の印刷機構を備え、制御部22からの指示に従って印刷を実行する。
PC60は、図示省略のCPU、メモリ、ディスプレイ等を備える。PC60のメモリは、プリンタ10のためのプリンタドライバプログラムを格納している。PC60のCPUは、プリンタドライバプログラムを利用して、印刷対象の印刷データを生成することができる。プリンタ10とPC60との間に無線接続が確立されている状態では、PC60は、印刷データをプリンタ10に無線で送信可能である。なお、PC70は、WFD機能を実行不可能であることを除けば、PC60と同様の構成を備える。
上述したように、プリンタ10とPC60とは、それぞれ、WFD機能を実行可能である。WFDは、Wi−Fi Allianceによって策定された規格である。WFDは、Wi−Fi Allianceによって作成された「Wi−Fi Peer−to−Peer(P2P) Technical Specification Version1.1」に記述されている。
本実施例では、一対の機器の間で無線接続を実行するための方式として、WPS(Wi-Fi Protected Setup)の無線接続方式と、マニュアルの無線接続方式(以下では「マニュアル方式」と呼ぶ)と、が利用される。なお、WFDでは、WPSの無線接続方式が利用される。WPSの無線接続方式は、PIN(Personal Identification Number)コード方式と、PBC(Push Button Configuration)方式と、を含む。一方、マニュアル方式は、WFD非対応機器(例えばPC70)とAP(例えばG/O状態のプリンタ10)との間で、WPSの無線接続方式を利用せず、ユーザが無線接続を確立するために必要な無線プロファイル(SSID、認証方式、暗号化方式、パスワード等)を入力することで、無線接続を実行するための方式である。
本実施例のWFD対応機器(プリンタ10、PC60等)は、通常の動作モードと、通常の動作モードとは異なる自律G/Oモードと、のどちらかの動作モードに従って動作する。ユーザは、WFD対応機器の操作部において、自律G/OモードのON又はOFFを切り替えるための所定の操作を実行することができる(後述の図2のS10参照)。
続いて、図2を参照して、デバイス状態のプリンタ10によって実行されるプリンタ処理の内容について説明する。
続いて、図3を参照して、デバイス状態のプリンタ10によって実行されるPIN/PBC接続処理の内容について説明する。PIN/PBC接続処理は、上記のPINコード方式とPBC方式のいずれかの方式によって、プリンタ10と他のWFD対応機器(例えばPC60)との間で無線接続を確立するための処理である。
なお、以下では、機器選択操作によって選択された機器(例えばPC60)のことを「対象機器」と呼ぶ。対象機器が選択されると、S38に進む。
続いて、図4を参照して、G/O状態のプリンタ10によって実行されるマニュアル接続処理(図2のS28)の内容について説明する。ユーザは、プリンタ10と他の機器(以下では「対象機器」と呼ぶ)との間で、WPSの無線接続方式を利用せずに、無線接続を確立させることを望む場合には、図2のS14でマニュアル方式を選択する。この結果、マニュアル接続処理が実行される。なお、上述したように、マニュアル接続処理が開始される場合には、プリンタ10の状態はG/O状態である(図2のS26)。通常、マニュアル接続処理では、G/O状態になることが不可能なWFD非対応機器と接続することを想定しているからである。
続いて、図5を参照して、プリンタ10が、無線ネットワークのG/Oとして動作する場合に実行される処理の内容を説明する。S70では、制御部22は、ユーザによって操作部14において方式選択操作が実行されることを監視する。方式選択操作が実行されると(S70でYES)、S72に進む。なお、ユーザは、G/O状態のプリンタ10との間で無線接続が確立されるべき機器(以下では「対象機器」と呼ぶ)においても、方式選択操作を実行する。
続いて、図6、図7を参照して、上記の各処理(図2〜図5参照)が実行されるケースの一例(ケースA)を説明する。
ケースAでは、まず、ユーザが、デバイス状態のプリンタ10の操作部14を操作して、マニュアル方式を選択するための方式選択操作を実行する(図2のS16でNO)。さらに、ユーザは、デバイス状態のPC70でも、マニュアル方式を選択するための方式選択操作を実行する。この場合、まず、プリンタ10は、プリンタ10の状態を、デバイス状態からG/O状態に移行させる(図2のS26)。次いで、プリンタ10は、パスワード「xxxxxx」を生成する(図4のS60)。次いで、プリンタ10は、予め決められているSSID「aaaaaa」と、生成されたパスワード「xxxxxx」とを、表示部12に表示させる(図4のS62)。ユーザは、プリンタ10の表示部12に表示されたSSID及びパスワードを、PC70に入力する。PC70は、入力されたSSID及びパスワードをプリンタ10に無線で送信する。PC70から受信したSSID及びパスワードの認証が成功すると(図4のS64でYES)、プリンタ10は、認証方式及び暗号化方式の認証等、その他の認証を実行する。全ての認証が成功すると、プリンタ10とPC70との間に無線接続が確立される(図4のS66)。これにより、プリンタ10とPC70を含む無線ネットワークが構築される。
次いで、ユーザは、G/O状態のプリンタ10とデバイス状態のPC60のそれぞれに、PINコード方式を選択するための方式選択処理を実行する(図5のS70でYES、S72でYES)。この場合、PC60は、Scan処理においてプリンタ10を見つけることができ、プリンタ10を含む機器リストをPC60の表示部に表示させる。ユーザによって機器リストからプリンタ10が選択されると、PC60とプリンタ10とにおいて、PINコードの表示及び入力が実行される。その後、PC60は、クライアント状態に移行する。次いで、プリンタ10とPC60との間でWPSネゴシエーションが実行され(図5のS74)、プリンタ10からPC60に無線プロファイルが送信される。この無線プロファイルは、SSID「aaaaaa」と、生成済みのパスワード「xxxxxx」と、を含む。次いで、プリンタ10は、PC60との間で、無線プロファイルを用いて接続処理を実行する(図5のS76)。その結果、プリンタ10とPC60との間に無線接続が確立される(図5のS76、S78)。これにより、PC60は、プリンタ10とPC70を含む既存の無線ネットワークに新たに参加することができる。
その後、PC60及びPC70が、無線ネットワークから離脱する。なお、PC60は、状態をクライアント状態からデバイス状態に移行させる。この結果、プリンタ10の管理対象のクライアント機器の数(即ちクライアント数)がゼロとなる(図5のS90でYES)。この場合、プリンタ10は、プリンタ10の状態をG/O状態からデバイス状態に移行(復帰)させて、G/Oとしての動作を停止させる(図5のS92)。この際、プリンタ10は、無線ネットワークで利用されていた無線プロファイルを破棄する。これにより、無線ネットワークは消滅する。この構成によると、プリンタ10は、無線ネットワークを適切に消滅させることができる。
図7に示すように、その後、ユーザは、デバイス状態のプリンタ10とデバイス状態のPC70のそれぞれに、マニュアル方式を選択するための方式選択操作を再度実行する(図2のS16でNO)。この場合、処理A1と同様に、まず、プリンタ10は、プリンタ10の状態をデバイス状態からG/O状態に移行させる(図2のS26)次いで、プリンタ10は、前回生成されたパスワード「xxxxxx」とは異なるパスワード「yyyyyy」をランダムに生成する(図4のS60)。従って、仮に、第三者によって「xxxxxx」が不正に取得されたとしても、当該第三者は、「xxxxxx」に基づいて、「yyyyyy」を推測し難い。このために、無線ネットワークのセキュリティを向上させ得る。次いで、プリンタ10は、予め決められているSSID「aaaaaa」と、生成されたパスワード「yyyyyy」と、を表示部12に表示させる(図4のS62)。これ以降、プリンタ10とPC70との間で、上述の処理A1と同様の処理が実行される。その結果、プリンタ10とPC70との間に再度無線接続が確立される(図4のS66)。これにより、プリンタ10とPC70を含む新たな無線ネットワークが構築される。
次いで、ユーザは、G/O状態のプリンタ10とデバイス状態のPC60のそれぞれに、PINコード方式を選択するための方式選択処理を実行する(図5のS70でYES、S72でYES)。この場合も、プリンタ10とPC60との間で、上述の処理A2と同様の処理が実行される。ただし、図7に示すように、処理A5では、WPSネゴシエーションにおいてプリンタ10からPC60に送信される無線プロファイルが、パスワード「xxxxxx」ではなく、パスワード「yyyyyy」を含む。この点が上述の処理A2とは異なる。処理A5の結果、プリンタ10とPC60との間に無線接続が確立される(図5のS76、S78)。これにより、PC60は、プリンタ10とPC70を含む既存の無線ネットワークに新たに参加することができる。
続いて、図8を参照して、上記の各処理(図2〜図5参照)が実行されるケースの他の一例(ケースB)を説明する。図8では、プリンタ10とPC60との間で、PINコード方式によって無線接続が確立される状況を想定している。
プリンタ10が「無線通信装置」の一例である。G/O状態、クライアント状態が、それぞれ、「親局状態」、「子局状態」の一例である。ケースA(図6、図7)のPC60が「第1の外部装置」及び「第2の外部装置」の一例である。ケースAのPC70が「第3の外部装置」の一例である。ケースAの処理A1で構築される無線ネットワークと、処理A4で構築される無線ネットワークが、それぞれ、「第1の無線ネットワーク」、「第2の無線ネットワーク」の一例である。ケースAの処理A1で生成されるパスワード(xxxxxx)、処理A4で生成されるパスワード(yyyyyy)が、それぞれ、「第1の認証情報」、「第2の認証情報」の一例である。パスワード「xxxxx」を含む無線プロファイル、パスワード「yyyyyy」を含む無線プロファイルが、それぞれ、「第1の無線プロファイル」、「第2の無線プロファイル」の一例である。PIN/PBC方式、マニュアル方式が、それぞれ、「自動無線設定モード」、「手動無線設定モード」の一例である。ケースB(図8)のパスワード「qqqqqq」と、そのパスワード「qqqqqq」を含む無線プロファイルが、それぞれ、「特定の認証情報」、「特定の無線プロファイル」の一例である。
Claims (8)
- 無線ネットワークの親局として機能する親局状態と、前記無線ネットワークの子局として機能する子局状態と、を含む複数の状態のうちのいずれかの状態で選択的に動作可能な無線通信装置であって、
前記無線通信装置が前記複数の状態のうちのいずれの状態で動作するのかを決定する決定部と、
前記無線通信装置と第1の外部装置とを含む第1の無線ネットワークが構築されるべき場合において、前記無線通信装置が前記親局状態で動作することが決定される場合に、前記第1の無線ネットワークを構築するための第1の無線プロファイルに含まれる第1の認証情報を生成する生成部と、
前記第1の認証情報を含む前記第1の無線プロファイルを用いて、前記第1の外部装置と無線接続を確立するための通信を実行することによって、前記第1の無線ネットワークを構築する通信実行部と、
を備え、
前記第1の無線ネットワークが消滅した後に、前記無線通信装置と第2の外部装置とを含む第2の無線ネットワークが構築されるべき場合において、前記無線通信装置が前記親局状態で動作することが決定される場合に、
前記生成部は、さらに、前記第2の無線ネットワークを構築するための第2の無線プロファイルに含まれる第2の認証情報であって、前記第1の認証情報とは異なる前記第2の認証情報を生成し、
前記通信実行部は、さらに、前記第2の認証情報を含む前記第2の無線プロファイルを用いて、前記第2の外部装置と無線接続を確立するための通信を実行することによって、前記第2の無線ネットワークを構築する、無線通信装置。 - 前記第2の無線ネットワークが構築されるべき場合において、前記無線通信装置が前記子局状態で動作することが決定される場合に、
前記生成部は、前記第2の認証情報を生成せず、
前記通信実行部は、前記第2の外部装置が有する特定の認証情報を含む特定の無線プロファイルを用いて、前記第2の外部装置と無線接続を確立するための通信を実行することによって、前記第2の無線ネットワークを構築する、請求項1に記載の無線通信装置。 - 前記決定部は、
自動無線設定モードに従って前記第2の無線ネットワークが構築されるべき場合に、前記無線通信装置が前記親局状態及び前記子局状態のうちのどちらで動作するのかを決定し、
手動無線設定モードに従って前記第2の無線ネットワークが構築されるべき場合に、前記無線通信装置が前記親局状態で動作することを決定する、請求項1又は2に記載の無線通信装置。 - 前記第1の無線ネットワークに含まれる前記子局状態で動作する外部装置の数がゼロになる場合に、前記無線通信装置が前記親局状態で動作するのを停止して、前記第1の無線ネットワークを消滅させる停止部をさらに備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の無線通信装置。
- 前記第1の認証情報が生成される場合に、前記第1の認証情報を表示部に表示させ、前記第2の認証情報が生成される場合に、前記第2の認証情報を前記表示部に表示させる表示制御部をさらに備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の無線通信装置。
- 前記通信実行部は、さらに、第3の外部装置が前記第2の無線ネットワークに新たに参加すべき場合に、前記第2の認証情報を含む前記第2の無線プロファイルを用いて、前記第3の外部装置と無線接続を確立するための通信を実行する、請求項1から5のいずれか一項に記載の無線通信装置。
- 前記生成部は、第1の文字列をランダムに生成して、前記第1の文字列を用いて前記第1の認証情報を生成し、前記第1の文字列とは異なる第2の文字列をランダムに生成して、前記第2の文字列を用いて前記第2の認証情報を生成する、請求項1から6のいずれか一項に記載の無線通信装置。
- 無線ネットワークの親局として機能する親局状態と、前記無線ネットワークの子局として機能する子局状態と、を含む複数の状態のうちのいずれかの状態で選択的に動作可能な無線通信装置のためのコンピュータプログラムであって、
前記無線通信装置に搭載されるコンピュータに、以下の各処理、即ち、
前記無線通信装置が前記複数の状態のうちのいずれの状態で動作するのかを決定する決定処理と、
前記無線通信装置と第1の外部装置とを含む第1の無線ネットワークが構築されるべき場合において、前記無線通信装置が前記親局状態で動作することが決定される場合に、前記第1の無線ネットワークを構築するための第1の無線プロファイルに含まれる第1の認証情報を生成する生成処理と、
前記第1の認証情報を含む前記第1の無線プロファイルを用いて、前記第1の外部装置と無線接続を確立するための通信を実行することによって、前記第1の無線ネットワークを構築する通信実行処理と、
を実行させ、
前記第1の無線ネットワークが消滅した後に、前記無線通信装置と第2の外部装置とを含む第2の無線ネットワークが構築されるべき場合において、前記無線通信装置が前記親局状態で動作することが決定される場合に、
前記生成処理では、さらに、前記第2の無線ネットワークを構築するための第2の無線プロファイルに含まれる第2の認証情報であって、前記第1の認証情報とは異なる前記第2の認証情報を生成し、
前記通信実行処理では、さらに、前記第2の認証情報を含む前記第2の無線プロファイルを用いて、前記第2の外部装置と無線接続を確立するための通信を実行することによって、前記第2の無線ネットワークを構築する、コンピュータプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011132285A JP5754255B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 無線通信装置 |
EP12160618.0A EP2536245B1 (en) | 2011-06-14 | 2012-03-21 | Wireless communication device |
EP18199688.5A EP3451724B1 (en) | 2011-06-14 | 2012-03-21 | Wireless communication device |
US13/429,613 US8693038B2 (en) | 2011-06-14 | 2012-03-26 | Wireless communication device capable of operating selectively in any state among a plurality of states including a parent state and a child state in a wireless network |
CN201210082577.2A CN102833751B (zh) | 2011-06-14 | 2012-03-26 | 无线通信设备 |
US14/184,467 US20140169219A1 (en) | 2011-06-14 | 2014-02-19 | Wireless communication device capable of operating selectively in any state among a plurality of states including a parent state and a child state in a wireless network |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011132285A JP5754255B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 無線通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013005095A true JP2013005095A (ja) | 2013-01-07 |
JP5754255B2 JP5754255B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=45855570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011132285A Active JP5754255B2 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 無線通信装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8693038B2 (ja) |
EP (2) | EP2536245B1 (ja) |
JP (1) | JP5754255B2 (ja) |
CN (1) | CN102833751B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014125824A1 (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and program |
JP2014164422A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2014241570A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム |
JP2017208776A (ja) * | 2016-05-20 | 2017-11-24 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、プログラム |
JP2019071095A (ja) * | 2013-07-31 | 2019-05-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法 |
JP7521025B2 (ja) | 2021-01-06 | 2024-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2608626A1 (en) * | 2011-12-12 | 2013-06-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus supporting Wi-Fi direct and method of activating Wi-Fi direct |
JP5950691B2 (ja) * | 2012-02-09 | 2016-07-13 | シャープ株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、及び通信接続方法 |
EP2688307B1 (en) * | 2012-07-19 | 2018-05-23 | Samsung Electronics Co., Ltd | Wireless communication system for offline participation in a display session |
JP6172954B2 (ja) * | 2013-01-25 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム |
CN104010384A (zh) * | 2013-02-27 | 2014-08-27 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 寻找设备的方法和装置 |
WO2015043649A1 (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-02 | Arcelik Anonim Sirketi | Connecting a household appliance to wlan using a temporary network |
US10019703B2 (en) | 2014-05-13 | 2018-07-10 | Google Llc | Verifying a secure connection between a network beacon and a user computing device |
US9485243B2 (en) | 2014-05-23 | 2016-11-01 | Google Inc. | Securing a wireless mesh network via a chain of trust |
JP6370144B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2018-08-08 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、nfcタッチ印刷を実行するための方法及びプログラム |
CN104580401A (zh) * | 2014-12-23 | 2015-04-29 | 小米科技有限责任公司 | 连接方法及装置 |
US10205776B2 (en) * | 2014-12-23 | 2019-02-12 | Xiaomi Inc. | Method and device for wireless connection |
JP6166746B2 (ja) * | 2015-04-10 | 2017-07-19 | キヤノン株式会社 | 通信装置とその制御方法及びプログラム |
CN106162933A (zh) * | 2015-04-15 | 2016-11-23 | 小米科技有限责任公司 | 终端间移动通信方法及装置 |
CN104936258A (zh) * | 2015-06-17 | 2015-09-23 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 网络连接方法、终端及系统 |
US10009944B2 (en) * | 2015-08-26 | 2018-06-26 | International Business Machines Corporation | Controlling wireless connection of a device to a wireless access point |
JP6655924B2 (ja) * | 2015-09-17 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム |
EP3144798B1 (en) * | 2015-09-18 | 2020-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium |
FR3042675B1 (fr) * | 2015-10-15 | 2017-12-08 | Oberthur Technologies | Dispositif electronique comprenant un module securise supportant un mode de gestion locale de configuration d'un profil souscripteur |
JP6724338B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2020-07-15 | ブラザー工業株式会社 | 通信機器 |
US11003762B2 (en) * | 2016-09-15 | 2021-05-11 | William John McIntosh | Password hidden characters |
JP6784155B2 (ja) * | 2016-11-28 | 2020-11-11 | セイコーエプソン株式会社 | 無線通信装置、無線通信端末、無線通信システム、及び、無線通信方法 |
JP6784194B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2020-11-11 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP2019036923A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 |
CN107682911A (zh) * | 2017-10-13 | 2018-02-09 | 歌尔科技有限公司 | 无线网络连接方法、装置、设备及系统 |
JP7024559B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-02-24 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置のためのコンピュータプログラム、端末装置、通信装置、及び、通信装置のためのコンピュータプログラム |
JP7155581B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-10-19 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム |
JP7259334B2 (ja) * | 2019-01-09 | 2023-04-18 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置と端末装置のためのコンピュータプログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012195823A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 無線通信装置及び無線通信方法並びにプログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001175602A (ja) | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Casio Comput Co Ltd | 通信端末接続確立方法および通信システム |
JP2004234286A (ja) | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び通信データ設定制御方法 |
JP4489601B2 (ja) | 2005-01-07 | 2010-06-23 | 株式会社日立製作所 | セキュリティ情報の交換方法およびレコーダ装置ならびにテレビ受像機 |
JP4502393B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2010-07-14 | キヤノン株式会社 | 通信パラメータの共有方法及び通信装置 |
JP4829600B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2011-12-07 | キヤノン株式会社 | 通信装置及び通信装置の制御方法 |
KR101085905B1 (ko) * | 2007-03-13 | 2011-11-23 | 삼성전자주식회사 | 무선 네트워크 인쇄시스템 |
CN101771586B (zh) * | 2008-11-14 | 2013-10-09 | 华为终端有限公司 | Wi-Fi点对点网络实现添加设备的方法、系统和设备 |
JP5319375B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2013-10-16 | オリンパス株式会社 | 無線通信端末および無線ネットワークの接続設定方法 |
JP4700122B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2011-06-15 | 株式会社バッファロー | 無線lan装置 |
US8873523B2 (en) * | 2009-09-30 | 2014-10-28 | Apple Inc. | Methods and apparatus for solicited activation for protected wireless networking |
US8335937B2 (en) * | 2009-12-24 | 2012-12-18 | Intel Corporation | Method and system for discoverability of power saving P2P devices |
US8493992B2 (en) * | 2010-02-04 | 2013-07-23 | Texas Instruments Incorporated | Interrelated WiFi and USB protocols and other application framework processes, circuits and systems |
US9167612B2 (en) * | 2011-04-07 | 2015-10-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Minimal synchronized network operations |
-
2011
- 2011-06-14 JP JP2011132285A patent/JP5754255B2/ja active Active
-
2012
- 2012-03-21 EP EP12160618.0A patent/EP2536245B1/en active Active
- 2012-03-21 EP EP18199688.5A patent/EP3451724B1/en active Active
- 2012-03-26 CN CN201210082577.2A patent/CN102833751B/zh active Active
- 2012-03-26 US US13/429,613 patent/US8693038B2/en active Active
-
2014
- 2014-02-19 US US14/184,467 patent/US20140169219A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012195823A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 無線通信装置及び無線通信方法並びにプログラム |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014158163A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Canon Inc | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム。 |
WO2014125824A1 (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and program |
US9832812B2 (en) | 2013-02-15 | 2017-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and program |
US10042590B2 (en) | 2013-02-22 | 2018-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus method for controlling information processing apparatus and storage medium |
JP2014164422A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2014241570A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム |
US10587466B2 (en) | 2013-07-31 | 2020-03-10 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system |
JP2019071095A (ja) * | 2013-07-31 | 2019-05-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法 |
US11329873B2 (en) | 2013-07-31 | 2022-05-10 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system |
KR20170131251A (ko) * | 2016-05-20 | 2017-11-29 | 캐논 가부시끼가이샤 | 통신장치, 그 제어 방법, 및 기록 매체 |
JP2017208776A (ja) * | 2016-05-20 | 2017-11-24 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、プログラム |
KR102162568B1 (ko) * | 2016-05-20 | 2020-10-07 | 캐논 가부시끼가이샤 | 통신장치, 그 제어 방법, 및 기록 매체 |
JP7521025B2 (ja) | 2021-01-06 | 2024-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2536245A2 (en) | 2012-12-19 |
JP5754255B2 (ja) | 2015-07-29 |
CN102833751B (zh) | 2015-07-08 |
US20120322391A1 (en) | 2012-12-20 |
US20140169219A1 (en) | 2014-06-19 |
US8693038B2 (en) | 2014-04-08 |
EP3451724A1 (en) | 2019-03-06 |
EP3451724B1 (en) | 2020-02-26 |
EP2536245A3 (en) | 2014-05-21 |
CN102833751A (zh) | 2012-12-19 |
EP2536245B1 (en) | 2018-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5754255B2 (ja) | 無線通信装置 | |
US10581516B2 (en) | Communication device and terminal device | |
JP5754254B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP5736986B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP5673436B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP5736987B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP5899971B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP2013214803A (ja) | 通信装置 | |
JP2013157943A (ja) | 無線通信装置 | |
JP2013005188A (ja) | 無線通信装置 | |
JP6015315B2 (ja) | 通信装置 | |
JP6709015B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2016195431A (ja) | 通信装置 | |
JP2016178687A (ja) | 無線通信装置 | |
JP2016036190A (ja) | 通信装置 | |
JP2016140001A (ja) | 通信機器 | |
JP6164322B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP6544468B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP6376250B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP2016154367A (ja) | 通信装置 | |
JP2019075833A (ja) | 通信装置及び携帯端末 | |
JP2017201784A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5754255 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |