JP2012528764A - 安定化システムを備えたパッケージで構成される花器 - Google Patents

安定化システムを備えたパッケージで構成される花器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012528764A
JP2012528764A JP2012513662A JP2012513662A JP2012528764A JP 2012528764 A JP2012528764 A JP 2012528764A JP 2012513662 A JP2012513662 A JP 2012513662A JP 2012513662 A JP2012513662 A JP 2012513662A JP 2012528764 A JP2012528764 A JP 2012528764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vase
package
foldable
portions
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012513662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012528764A5 (ja
Inventor
ティエール,ギー
Original Assignee
ブリュ・サクル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリュ・サクル filed Critical ブリュ・サクル
Publication of JP2012528764A publication Critical patent/JP2012528764A/ja
Publication of JP2012528764A5 publication Critical patent/JP2012528764A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/0209Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body the tubular body having a curved or partially curved cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G7/00Flower holders or the like
    • A47G7/02Devices for supporting flower-pots or cut flowers
    • A47G7/06Flower vases
    • A47G7/063Flower vases foldable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/46Handles
    • B65D5/46008Handles formed separately from the container body
    • B65D5/46056Handles formed separately from the container body made of cord
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/50Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage
    • B65D85/505Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage for cut flowers

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、連結された2つの面(14a、14b)を備えるパッケージ(10)により構成される花器に関し、両方の面は柔軟で、それぞれの縦方向両端に、面に対して内側に折り曲げ可能な折返し可能部(16a、16b、17a、17b)を備える。下部において2つの折返し部(17a、17b)は折り曲げ線(19a、19b)を構成する内側縁部(18a、18b)を備える。折り曲げ線は、内側縁部の2つの辺端(22a、22b、23a、23b)により画定される直線(d1)上に端点(21a、21b)を有する切断線(20a、20b)によって遮断されている。上部の2つの折返し部(16a、16b)は、花の茎又は柄を通す通過手段(47)を備える。

Description

本発明は、安定化システムを備えたパッケージで構成される花器(flower vase)に関する。この花器は、特に花を贈る際に適用されて、贈られる花の体裁を向上させ、また、花を贈られた者がそれに適した花器を所有している必要がなくなる。
このようなパッケージは、特に厚紙又は複合材料製の包装の製造者によって製造され、特に花屋のような商業施設で適用される。
仏国特許第1469650号公報
仏国特許第1469650号公報は、ある種の植物を包装する及び飾るための厚紙製のパッケージを開示している。パッケージは立方体又は矩形ブロックの形状で、上部に4つの折り返しを備え、それらが植物の茎を通過させる開口を構成するようになっている。立方体又は矩形ブロックの基部により、植物の支持が可能になっている。
本発明の目的は、パッケージにより構成される花器、特に、花、或いは茎を備えるあらゆる種類の装飾品をも受容する花器を設計することにある。本発明の花器の利点は、贈られる花の体裁を向上させること、伝統的なデザインの花器、例えばガラス製やテラコッタ製の花器を所有する必要なく、花を贈られた者がその花を飾ることが可能になることにある。
この目的を達成するために、本発明は、縦方向(longitudinal)の、好ましくは類似形状の、2つの隣接する面を備えるパッケージによって構成される花器に関する。2つの隣接する面は、下部において、少なくとも縦方向縁部の端の一方における共通の側で、直接連結されている。好ましくは、縦方向縁部は全長にわたって両方の面で共通している。しかし、2つの縦方向面を相互接続する円錐形の側面を考えることができ、その場合、円錐形の先端が上記した縦方向縁部に共通する端部を構成する。
また、両面は柔軟であり、それぞれの縦方向端の両端に折返し可能部を備える。この折返し部は特に凸状であってもよい。しかし、菱形や他形状等、他の類似した形状であってもよい。折返し可能部は、縦方向面に対して実質的に直角に内側に折り曲げるのに適している。従って、折返し可能部又はフラップが所定位置に収まると、凸状又はそれに類した形状によって2つの縦方向面が膨出して、体積空間(volume)が形成され、特に花の茎を配置することが可能となる。折返し可能部が折り曲げられた位置にあると、このように形成された体積空間の2つの縦方向端部を閉鎖し、体積空間の一部を閉じて、花の茎を収容することが可能となる。
更に、顕著なことには、2つの面の縦方向両端の一方において隣接する2つの折返し可能部、すなわち2つの下方の縦方向縁部の共通の側に位置する折返し可能部は、それぞれ内側縁部(bord interne)を、特に折返し可能部の形状に応じた凸状又はそれに類した形状の内側縁部を有し、これらの内側縁部はそれぞれの折り目を構成する。これらの各折り目は、折返し可能部の内側に向かって湾曲した少なくとも1つの切断線によって遮断されている。この切断線は、例えば凹状又はそれに類した形状であり、縦方向縁部の共通の端に対応する、内側縁部の2つの側方端部によって画定される直線上に少なくとも1つの端点を有する。従って、体積空間が形成されたとき、すなわち折返し可能部が縦方向面に対して概して直角のとき、前記縦方向面は支持タブを備える。これらの支持タブは、湾曲した切断線に対応し、内側縁部の2端と同一面上に端点を有する。これらの2端は、縦方向面それぞれの隣接する折返し可能部に共通し、且つ、縦方向縁部の共通の端に対応する。従って、支持タブの2つの端点と2つの共通の端部とは、同一面上に配置され、それにより花器を好適に安定した状態で垂直に立たせることが可能となる。
更に、2つの面の縦方向両端の他方に隣接する2つの折返し可能部は、上部において、これらの折返し可能部が概して直角に配置されるように花器が形成された際に特に花の茎又は柄を通すことができるように配置された通過手段を備えている。例えば通過手段は、隣接する折返し可能部の一方に設けられた少なくとも1つの孔又は開口部によって構成され、この場合、茎又は柄の通過を許すために、第2の折返し可能部は縦方向面に対して90°よりやや大きめ角度で傾斜している。しかし、変形形態によれば、隣接する折返し可能部のそれぞれに少なくとも1つの孔または開口部を設けることが可能であり、隣接する折返し可能部が縦方向面に対して実質的に直角に配置されると、これらの孔または開口部が一致して、茎又は柄の通過を同時に許し、花器を構成するパッケージに挿入することが可能になる。
本発明の一実施形態によると、隣接する折返し可能部の各内側縁部は、下部において、湾曲して中央に配置される単一の切断線を含む。しかし、他の実施形態を取ってもよく、例えば、隣接する下部の折返し可能部の内側縁部の各々に、一様に分布する2つの切断線を設けてもよい。
一つの好適な実施形態によると、湾曲した切断線は円弧状又は凹形状である。しかし、他の形状、例えば内側縁部の2つの端部によって画定される直線上にある端点を構成することが可能な三角形であってもよい。
一実施形態によると、2つの縦方向面は、直線状で互いに平行な2つの縦方向縁部を有する。これにより、特に花器の下部の体積空間を増加させることが可能になり、例えば花の茎を挿し込む発泡体を内部に配置したり、花が生花または新鮮な花の場合にはバラスト手段又は水を内部に配置したりすることが可能になる。
一つの変形形態によると、2つの縦方向面は、直線状で互いに傾斜した2つの縦方向縁部を有することで一つの錐体を形成する。
一つの変形形態によると、パッケージはその少なくとも1つの面に透かし窓を備えており、これによって、利点として、パッケージの内容物、例えばパールまたは装飾用ビーズ、あるいは花器に生花を入れる場合には花器の中の水量を見ることが可能となる。
本発明によると、花器は、花が生花である場合には花の茎が配置される水を入れることが可能なように構成された防水手段を備える。これにより花の鮮度を長く保つことが可能になる。
一つの好適な形態によると、防水手段はパッケージの体積空間内に配置される防水袋によって構成される。
本発明によると、花器はパッケージの体積空間内に配置されたバラスト手段を含む。このバラスト手段によって、花器を安定させること、及び、花器を転倒させる傾向のある花の質量による応力を相殺することが可能になる。
一つの好適な形態によると、バラスト手段は特に茎の端を挿し込むことのできる発泡体である。しかし、上記した防水袋に収容された水や、小石、パールその他といった他のバラスト手段であってもよい。
本発明の他の特徴及び利点は、図面を参照にした以下の説明によって明らかとなる。
折り畳まれた状態にある従来技術のパッケージの正面図を示す。 折り畳まれた状態にある従来技術のパッケージの側面図を示す。 折り曲げて使用状態にある従来技術のパッケージの正面図を示す。 折り曲げて使用状態にある従来技術のパッケージの側面図を示す。 折り畳まれた状態にある本発明による花器の第1実施形態の正面図を示す。 折り曲げて使用状態にある本発明による花器の第1実施形態の正面図を示す。 折り曲げて使用状態にある本発明による花器の第1実施形態の側面図を示す。 折り畳まれた状態にある本発明による花器の変形実施形態を示す正面図であり、パッケージは透かし窓を備えている。 本発明の花器を示す。 本発明の花器の別の変形実施形態を示す。
図1〜図4に示すように、先行技術は、形状及び寸法が同一で縦方向形状の2つの面2a及び2bを備えるパッケージ1を開示している。これら2つの縦方向面2a、2bは、隣接する縦方向縁部3a、3b及び4a、4bを備え、例えば厚紙又は複合材料等の使用される材料に応じて、例えば接着剤又はヒートシールにより、互いに連結されている。特に図1に示すように、2つの縦方向面2a、2bは互いに完全に重ねられる。縦方向面2a、2bそれぞれには、中央部5a、5bと、面2a、2bの縦方向両端に配置された2つの部分(以下、折返し可能部6a、6b、7a、7bと称する)とが備えられている。これら折返し可能部は特に凸状であり、折返し可能部6a、6b、7a、7bを折るための凸状の折り目を構成する内側縁部8a、8b、9a、9bを備えている。
使用状態において、折返し可能部6a、6b、7a、7bを縦方向面2a、2bの中央部5a、5bに対して略90°に等しい角度で内側に折り曲げることで、図3及び図4に示すように、2つの縦方向面2a、2bが中央部5a、5b及び折返し可能部6a、6b、7a、7bにおいて膨出する。図3及び図4に示すように、折返し可能部が所定位置に収まる使用状態において、先行技術のパッケージは、布類、化粧品、菓子類又は他の物品を収容する体積空間を画定し、折返し可能部6a、6b、7a、7bがその体積空間を閉鎖する。
形状の変形形態は、折返し可能部6a、6b、7a、7bに与えられた凸状に応じて得られる。極端な場合は菱形から構成され、使用状態において、特に縦方向面の中心線において縁が角張ったパッケージが得られる。
図5〜図10に幾つかのバリエーションを示す本発明の花器の特徴は、図1〜4に示す従来技術のパッケージ1の特徴に類似している。すなわち、図5〜図9に示すバリエーションでは、中央部15a、15bと面14a、14bの縦方向両端に配置された2つの部分16a、16b、17a、17b(以下、折返し可能部16a、16b、17a、17bと称する)とを備える2つの面14a、14bを有するパッケージ10、12、44が共通している。
図1〜図4に示す先行技術のパッケージ1と比較して、様々な変形形態を取りうる本発明の花器を構成するパッケージが本質的に異なる点は、下部の折返し可能部16a、16bの内側縁部に関する点であり、これらの内側縁部によって中央部15a、15bに対する折返し可能部の折り曲げが可能となり、花の茎を受容可能な体積空間を画定するパッケージが形成される。
この点に関して、図5〜図7の第1の実施形態に示すように、折返し可能部17a、17bを中央部15a、15bに接続する下方の内側縁部18a、18bは、折返し可能部17a、17bの内側に向かって湾曲した切断線20a、20bによって遮られる折り目19a、19bをそれぞれ備えている。図5に示すように、切断線20a、20bはそれぞれ、内側縁部18a、18bそれぞれの2つの端22a及び23a、22b及び23bによって画定される直線d1上に端点21a、21bがある。一方、図5に示すように、上側折返し可能部16a、16bは、先行技術の内側縁部と類似の内側縁部24a、24bをそれぞれ備え、すなわち幅全体にわたって延長する凸状の折り目をそれぞれ備える。従って、折返し可能部16a、16b、17a、17bが所定位置に収まると、すなわち2つの面14a、14bの中央部15a、15bに対して直角に内側に折り曲げられたとき、花器を構成するパッケージ10に2つの突起25a、25bが現れる。この突起は、内側縁部18a、18bの共通の辺の端22a、22b、23a、23bと同一面P1上にある2つの端点26a、26bを備え、このように形成されたパッケージ10を確実に安定させる。
花器を構成するパッケージ12の変形実施形態は、図8に示すように、全く同一の特徴を備えている。すなわち、パッケージ12の面14a、14bそれぞれの下部の折返し可能部16a、16bはそれぞれ、折返し可能部の内側に向かって湾曲した切断線20a、20bそれぞれによって遮られる折り目19a、19bを有する内側縁部18a、18bを備え、切断線はそれぞれ、内側縁部18a、18bの端22a及び23a、22b及び23bによって画定される直線d1上に端点26a、26bを有する。
図8に示す変形形態において、花器を構成するパッケージ12には、一方の面14bに配置される窓35が備えられている。そのような窓は面14a、14bのそれぞれに備えられていてもよいし、1つ又は両方の面に複数の窓35が備えられていてもよい。窓35は、縦方向面14bを単に切り抜いて構成してもよいし、花器の中身、例えば水、パール又は小石の一部が見えるように、透明材を用いて構成してもよい。
図5〜7に示す花器を構成するパッケージの実施形態において、2つの縦方向面14a、14bそれぞれの、連結された隣接する縦方向縁部36a及び36b、37a及び37bは、直線的であり互いに傾斜して錐体を形成する。図5〜7において、錐体は上方に向かっている。しかし、そのようなパッケージにより構成される花器の変形実施形態において、図9に示すように、同様の要領で、下方に傾斜する錐体を提供することも可能である。図8に示す変形形態において、2つの縦方向面14a、14bそれぞれの縦方向縁部38a及び38b、39a及び39bは直線状であり互いに平行である。
当然ながら、本発明の範囲内で、他の変形形態を取ることも可能である。
図5〜10に示す様々な実施形態において、花器を構成するパッケージ10、12、44、49は、円弧形状で中心又は中央に配置される単一の切断線20a、20bを備える。しかし、直線d1上に端点がある他の何らかの形状、例えば三角形状の複数の切断線を下部の内側縁部18a、18bそれぞれに一様に分布させて設けてもよい。
図9に示すように、パッケージ44が形を為すと、本発明の課題である花器を構成することができ、これは上方に広がる形を示す。図5〜8に示す他の変形形態について上記したように、パッケージ44は下部に支持タブ45を備えている。更に図13に示すように、上部の折返し可能部46a、46bは、花の茎を通すことのできる孔または開口部47を備えている。そのような孔または開口部47を図5の実施形態にも示す。図8には孔または開口部47aの変形実施形態を示す。
2つの上側折返し可能部16a、16bの両方に孔または開口部47、47aを形成してもよい。この場合、2つの折返し可能部16a、16bが直角に、すなわち90°に略等しい角度で折り曲げられて、例えば図6及び図7に示す構成としてもよい。
変形形態において、上側折返し可能部16a又は16bの一方のみに孔または開口部47、47aを形成してもよい。この場合、孔または開口部47、47aを設けた折返し可能部16a又は16bのいずれかが折り曲げられ、他方の折返し可能部16b又は16aは、中央部15b又15aから伸長させたままとする。これにより、花器に魅力的な効果を与えることが可能となる。本発明の範囲内で、花の茎又は柄を通す手段の他の変形形態を取ることも可能である。
当然ながら、パッケージ10、12、44等により構成される花器は防水性ではなく、従って造花を受容するのに好適である。しかし生花用として、生花を保存するための水を注ぐように小型の防水性の袋を花器の内側に追加してもよい。花器を水で満たすことを可能にする他の防水手段を設けてもよい。
例えば造花の茎の端を突き刺すための発泡体や、生花を保持するように袋に注がれる水などのバラスト手段を花器に追加してもよい。図8に示すように花器を構成するパッケージ12が窓35を備える場合には、花器をバラストで安定させ且つ美観効果を与えるパール又は小石を備えていてもよい。
図10に示す変形形態では、本発明の花器を構成するパッケージ49の縦方向面48a、48bは、下方に向かう先端又は頂角51a、51bを備えた三角形又は円錐形の側面50a、50bによって相互に接続されている。2つの縦方向面48a、48bの縦方向縁部52aと52b、53aと53bは頂角の両辺を構成し、頂角51a、51bを構成する縦方向縁部の下部側の端部は共通とされている。このように、本発明による、また上記変形形態での説明による折返し可能部を使用することで、縦方向面48a、48bのそれぞれに、支持タブ54bを設けることが可能となる。この支持タブはそれぞれ、頂角51a、51bにより構成される2つの縦方向縁部の共通の端と同一の平面P3上に配置される端点55bを備える。
図10に示す変形形態では、花器は花の茎を通すことのできる複数の孔または開口部47b、47c、47dを備えている。
当然ながら、様々な変形形態の花器について上記した特徴を組み合わせた、他の変形実施形態を提供することも可能である。
本発明の花器を構成するパッケージは、厚紙製の物品の製造者により、あるいは高分子材料又は複合材料製の物品の製造者により、製造される。パッケージは、様々な種類の商業施設、特に花屋で使用される。

Claims (9)

  1. パッケージ(44)によって構成される花器であって、
    前記パッケージは縦方向形状の2つの面(14a、14b)を備え、これらの面は少なくとも前記面の縦方向縁部(36a、36b、37a、37b、38a、38b、39a、39b)の一方の端における共通の側において互いに直接連結されており、両方の面は柔軟で、それぞれの縦方向両端に折返し可能部(16a、16b、17a、17b)、特に凸状の折返し可能部を備え、
    前記折返し可能部は、前記2つの面に対して内側に、特に直角に折り曲げられるのに適しており、
    2つの縦方向縁部の下部に位置する前記2つの隣接する折返し可能部(17a、17b)の各々は、内側縁部(18a、18b)特に折り目を構成する凸状縁部を備え、
    2つの前記折り目(19a、19b)は少なくとも1つの切断線(20a、20b)によって遮られており、この切断線は、前記折返し可能部の内側に向かって湾曲し、且つ、前記内側縁部の2つの側方端部(22a、22b、23a、23b)によって画定される直線(d1)上にある少なくとも1つの端点(21a、21b)を備え、
    上部の前記2つの折返し可能部(16a、16b)は、前記パッケージが形成された際に花の茎又は柄を通すように配置される通過手段(47、47a、47b、47c、47d)を備える、ことを特徴とする花器。
  2. 前記内側縁部(18a、18b)は、湾曲し且つ中央部に配置される単一の切断線(20a、20b)を有する請求項1に記載の花器。
  3. 前記湾曲した切断線(20a、20b)は円弧状である請求項2に記載の花器。
  4. 前記面(14a、14b)は、直線状で且つ互いに平行な2つの縦方向縁部(38a、38b、39a、39b)を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の花器。
  5. 前記面(14a、14b)の2つの縦方向縁部(36a、36b、37a、37b)は直線状であり互いに傾斜して錐体を形成する請求項1〜3のいずれか1項に記載の花器。
  6. 前記パッケージ(44)内に配置された防水手段を備える請求項1〜5のいずれか1項に記載の花器。
  7. 前記防水手段は防水性の袋によって構成される請求項6に記載の花器。
  8. 前記パッケージ内に配置されたバラスト手段を備える請求項1〜7のいずれか1項に記載の花器。
  9. 前記バラスト手段は発泡体である請求項8に記載の花器。
JP2012513662A 2009-06-04 2010-06-03 安定化システムを備えたパッケージで構成される花器 Pending JP2012528764A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0953704A FR2946324A1 (fr) 2009-06-04 2009-06-04 Emballage equipe d'un systeme de stabilisation
FR0953704 2009-06-04
PCT/FR2010/051087 WO2010139904A1 (fr) 2009-06-04 2010-06-03 Vase constitue d'un emballage équipé d'un système de stabilisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012528764A true JP2012528764A (ja) 2012-11-15
JP2012528764A5 JP2012528764A5 (ja) 2012-12-27

Family

ID=41427549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513662A Pending JP2012528764A (ja) 2009-06-04 2010-06-03 安定化システムを備えたパッケージで構成される花器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120073192A1 (ja)
EP (1) EP2437986B1 (ja)
JP (1) JP2012528764A (ja)
CN (1) CN102803082A (ja)
DK (1) DK2437986T3 (ja)
ES (1) ES2434020T3 (ja)
FR (1) FR2946324A1 (ja)
PL (1) PL2437986T3 (ja)
WO (1) WO2010139904A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019080762A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 共同紙工株式会社 花瓶用袋体、及び袋体の使用方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8573429B2 (en) * 2011-07-29 2013-11-05 Target Brands, Inc. Bin
US9215939B2 (en) 2013-10-14 2015-12-22 Target Brands, Inc. Retail fixtures

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495193Y1 (ja) * 1969-04-10 1974-02-06
JPS57186313U (ja) * 1981-05-21 1982-11-26
JPS5855012U (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 中馬 健二 紙製組立式容器
JPH11244112A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Susumu Kawamata 簡易式花瓶
GB2361000A (en) * 2000-03-01 2001-10-10 Boxfoldia Ltd Container for liquid
JP2005280753A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Seal International Inc 包装容器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US359435A (en) * 1887-03-15 Paper box
FR1469650A (fr) * 1966-01-07 1967-02-17 O Genest & Cie Ets Mode de conditionnement et de présentation à la vente de certaines variétés de plantes
US3343743A (en) * 1966-09-12 1967-09-26 St Joseph Paper Box Company Carrying container
US3929222A (en) * 1974-10-29 1975-12-30 Graphic Arts Packaging Corp Pillow box blank
US5061501A (en) * 1987-10-09 1991-10-29 Lowe David M Display package for meat item
JPH02158686A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Nkk Corp 多孔性イオン交換体を含む土壌又は土壌改良剤
US6036628A (en) * 1998-11-09 2000-03-14 Romer; Nicholas K. Pillow box maker apparatus and method of use
US6601367B1 (en) * 2001-08-29 2003-08-05 Southpac Trust International, Inc. Method of covering a pot or floral grouping with a sleeve having a concave lower end
DE10147533A1 (de) * 2001-09-26 2003-04-10 Markenschmiede Strategische Ma Vorrichtung zur Aufnahme von Waren sowie Falzbogen zur Herstellung der Vorrichtung
US20040187382A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Tsang Haven Kam-Chuen Foldable vase
USD535910S1 (en) * 2003-05-23 2007-01-30 Shaffer Curt A Formable vase
JP2008515728A (ja) * 2004-10-05 2008-05-15 ギスパック・プロプライエタリー・リミテッド 連結部材を重ね合わせることによって形成される閉端を備えた折り畳み式の買い物袋
US20080190018A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Outside The Vase. Inc. Flexible vase
USD568762S1 (en) * 2007-02-12 2008-05-13 Trinova Design, Llc Tissue container
US7918338B2 (en) * 2009-02-19 2011-04-05 Berkshire Fashions, Inc. Convertible hangtag display

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS495193Y1 (ja) * 1969-04-10 1974-02-06
JPS57186313U (ja) * 1981-05-21 1982-11-26
JPS5855012U (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 中馬 健二 紙製組立式容器
JPH11244112A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Susumu Kawamata 簡易式花瓶
GB2361000A (en) * 2000-03-01 2001-10-10 Boxfoldia Ltd Container for liquid
JP2005280753A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Seal International Inc 包装容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019080762A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 共同紙工株式会社 花瓶用袋体、及び袋体の使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102803082A (zh) 2012-11-28
DK2437986T3 (da) 2013-11-11
FR2946324A1 (fr) 2010-12-10
EP2437986A1 (fr) 2012-04-11
ES2434020T3 (es) 2013-12-13
PL2437986T3 (pl) 2014-03-31
EP2437986B1 (fr) 2013-08-07
WO2010139904A1 (fr) 2010-12-09
US20120073192A1 (en) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5293715A (en) Reversible dual-purpose self-standing pot cover
US20120033897A1 (en) Interactive gift bag
US8696203B2 (en) Gift bags with removable, configurable and wearable parts
US20110058756A1 (en) Decorative gift bag insert
JP2012528764A (ja) 安定化システムを備えたパッケージで構成される花器
WO2003094674A1 (en) Flower arrangement accessories
US2708085A (en) Cradle type carton
JP2012528764A5 (ja)
US648182A (en) Folding box.
KR20190009960A (ko) 생화 꽃다발용 물주머니
JP6757534B2 (ja) 鉢植蘭用箱及び箱入り鉢植蘭
KR200424471Y1 (ko) 화분용 포장상자
US20100006461A1 (en) Plant product, components therefor and methods relating thereto
JP3001825U (ja) 生花セット
KR20100008570U (ko) 미니 화분용 포장 백
JP5788633B2 (ja) 折りたたみ式生花飾り箱
JP2002240879A (ja) 花立てスタンドに転用可能な花束ラッピング器
ES2741633T3 (es) Soporte para ramos de flores
KR20190011985A (ko) 휴대용 꽃 포장 케이스
JP3101874U (ja) 花包装体
KR200475316Y1 (ko) 포장용 케이스
KR20160001970U (ko) 접이식 화분
KR200427378Y1 (ko) 접을 수 있는 꽃병
JP6047329B2 (ja) 鏡餅包装具
WO2006096124A1 (en) Packaging device for packing and exposing one or more plants

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140730

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151020