JP2012525790A - 通信ネットワークにおける干渉の緩和 - Google Patents
通信ネットワークにおける干渉の緩和 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012525790A JP2012525790A JP2012508720A JP2012508720A JP2012525790A JP 2012525790 A JP2012525790 A JP 2012525790A JP 2012508720 A JP2012508720 A JP 2012508720A JP 2012508720 A JP2012508720 A JP 2012508720A JP 2012525790 A JP2012525790 A JP 2012525790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- freedom
- degrees
- degree
- signal
- subset
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 280
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 93
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 79
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 23
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 10
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0045—Arrangements at the receiver end
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/20—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/20—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
- H04L1/201—Frame classification, e.g. bad, good or erased
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0032—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
- H04L5/0033—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation each allocating device acting autonomously, i.e. without negotiation with other allocating devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Abstract
【選択図】図8
Description
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]受信機デバイスによって実行される、通信ネットワークにおける干渉を緩和するための方法において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
送信機デバイスから信号を受信するために、前記選択されたサブセットを監視することと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイスまたは受信機デバイスのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する方法。
[2]前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、上記[1]の方法。
[3]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記方法は、
前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択することと、
それぞれの選択されたサブセットの自由度中で、前記受信信号のエネルギーの関数として、干渉送信機の数を推定することと、
前記干渉送信機の数が、干渉しきい値を超える場合、前記受信信号を破棄することと
をさらに含み、
前記自由度は、前記識別子の関数として選択され、
前記干渉送信機は、前記選択されたサブセット中で干渉信号を送信している、上記[1]の方法。
[4]前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超えない場合、前記選択された自由度中の受信信号からのメッセージをデコードすることをさらに含む、上記[3]の方法。
[5]前記受信信号のエネルギーが第1のエネルギーしきい値を超える、前記選択されたサブセットの自由度の数を推定することをさらに含み、前記干渉送信機の数は、前記推定された数の関数として決定される、上記[3]の方法。
[6]リソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、上記[5]の方法。
[7]前記リソースブロック内の自由度の数は少なくとも4つであり、それぞれのリソースブロック内で、1つの自由度が選択される、上記[6]の方法。
[8]1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定することと、
前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄することと
をさらに含む、上記[5]の方法。
[9]前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定することと、
前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数として、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定することと、
前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄することと
をさらに含む、上記[5]の方法。
[10]前記推定された第2の数が、前記推定された干渉送信機の数より多い場合、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号は、信頼可能である、上記[9]の方法。
[11]前記受信信号はOFDM信号であり、自由度はOFDM信号中のトーンである、上記[1]の方法。
[12]ワイヤレス通信装置において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
信号を受信するために、前記選択されたサブセットを監視することと
に関連する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合されており、前記メモリ中に保持されている命令を実行するように構成されているプロセッサと
を具備し、
自由度は、通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つによって決定される、ワイヤレス通信装置。
[13]前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、上記[12]のワイヤレス通信装置。
[14]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、複数の自由度を含み、
前記メモリは、
前記識別子に基づいて、前記複数のリソースブロックのそれぞれにおいて、少なくとも1つの自由度を選択することと、
それぞれの選択されたサブセット中の自由度中で、前記受信信号のエネルギーに基づいて、干渉送信機の数を推定することと、
前記干渉送信機の数が、干渉しきい値を超える場合、前記受信信号を破棄すること、または、前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超えない場合、前記選択された自由度中の受信信号からのメッセージをデコードすることと
に関連するさらなる命令を保持する、上記[12]のワイヤレス通信装置。
[15]前記メモリは、
前記受信信号のエネルギーが第1のエネルギーしきい値を超える、前記選択されたサブセットの自由度の数を推定することに関連するさらなる命令を保持し、
前記干渉送信機の数は、前記推定された数の関数として決定される、上記[14]のワイヤレス通信装置。
[16]リソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、上記[15]のワイヤレス通信装置。
[17]前記メモリは、
1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定することと、
前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄することと
に関連する命令をさらに保持する、上記[15]のワイヤレス通信装置。
[18]前記メモリは、
前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定することと、
前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定することと、
前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄することと
に関連する命令をさらに保持する、上記[15]のワイヤレス通信装置。
[19]前記推定された第2の数が、前記推定された干渉送信機の数より多い場合、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号は、信頼可能である、上記[15]のワイヤレス通信装置。
[20]前記信頼性の決定は、前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数であり、前記推定された第2の数が、前記推定された干渉送信機の数より大きい場合、前記信号は信頼可能である、上記[14]のワイヤレス通信装置。
[21]通信ネットワークにおける干渉を緩和するワイヤレス通信装置において、
選択された識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する手段と、
ピアノードから信号を受信するために、前記選択されたサブセットをレビューする手段と、
を具備し、
自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分けられる、ワイヤレス通信装置。
[22]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、複数の自由度を含み、
前記通信装置は、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択する手段と、
それぞれ選択されたサブセット中の自由度中の受信信号のエネルギーに基づいて、干渉送信の数を計算する手段と、
干渉送信機の数に基づいて、前記受信信号からのメッセージを選択的にデコードする手段と
をさらに具備する、上記[21]のワイヤレス通信装置。
[23]前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超えない場合、前記メッセージがデコードされ、または、前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超える場合、前記受信信号は破棄される、上記[22]のワイヤレス通信装置。
[24]1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定する手段と、
前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄する手段と
をさらに具備する、上記[22]のワイヤレス通信装置。
[25]前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定する手段と、
前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数として、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定する手段と、
前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄する手段と
をさらに具備する、上記[22]のワイヤレス通信装置。
[26]コンピュータ読取可能媒体を有するコンピュータプログラム製品において、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
コンピュータに、識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択させるための第1の組のコードと、
前記コンピュータに、信号を受信させるために、前記選択されたサブセットを評価させるための第2の組のコードと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、送信機デバイスと受信機デバイスの両方のうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する、コンピュータプログラム製品。
[27]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択させるための第3の組のコードと、
前記コンピュータに、それぞれの選択されたサブセットの自由度中で、前記受信信号のエネルギーの関数として、干渉送信機の数を推定させるための第4の組のコードと、
前記コンピュータに、前記干渉送信機の数が、干渉しきい値を超える場合、前記受信信号を破棄させるための第5の組のコードと
をさらに含み、
前記自由度は、前記識別子の関数として選択され、
前記干渉送信機は、前記選択されたサブセット中で干渉信号を送信している、上記[26]のコンピュータプログラム製品。
[28]前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定させるための第6の組のコードと、
前記コンピュータに、前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄させるための第7の組のコードと
をさらに含む、上記[27]のコンピュータプログラム製品。
[29]前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定させるための第6の組のコードと、
前記コンピュータに、前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数として、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定させるための第7の組のコードと、
前記コンピュータに、前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄させるための第8の組のコードと
をさらに含む、上記[27]のコンピュータプログラム製品。
[30]中央スケジューラを持たない通信ネットワークにおける干渉を緩和するように構成されている少なくとも1つのプロセッサにおいて、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する第1のモジュールと、
複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択する第2のモジュールと、
信号を受信するために、前記選択されたサブセットを監視する第3のモジュールと、
それぞれの選択されたサブセットの自由度中で受信された信号のエネルギーの関数として、干渉送信機の数を推定する第4のモジュールと、
前記推定された干渉送信機の数と、干渉しきい値との比較に基づいて、前記選択された自由度中の受信信号からのメッセージを選択的にデコードする第5のモジュールと
を備え、
前記選択されたサブセットは、前記複数のリソースブロックを含む、少なくとも1つのプロセッサ。
[31]通信ネットワークにおける干渉を緩和させるために、送信デバイスを動作させるための方法において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
前記選択されたサブセットを使用して、前記受信機デバイスに対して信号を送信することと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する方法。
[32]前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、上記[31]の方法。
[33]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記方法は、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択することをさらに含み、
前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、上記[31]の方法。
[34]前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信され、
前記方法は、
前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信することをさらに含む、上記[33]の方法。
[35]リソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、上記[33]の方法。
[36]前記リソースブロック内の自由度の数は少なくとも4つであり、それぞれのリソースブロック内で、1つの自由度が選択される、上記[35]の方法。
[37]前記選択された自由度は、時間的にオーバーラップしない、上記[33]の方法。
[38]前記送信信号はOFDM信号であり、自由度はOFDMシンボル中のトーンである、上記[31]の方法。
[39]前記送信された信号は、ページング信号であり、前記識別子は、前記受信機デバイスのページング識別子である、上記[31]の方法。
[40]ワイヤレス通信装置において、
選択された識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
前記選択されたサブセットを使用して、前記受信機デバイスに対して信号を送信することと
に関連する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合されており、前記メモリ中に保持されている命令を実行するように構成されているプロセッサと
を具備し、
自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する、ワイヤレス通信装置。
[41]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記メモリは、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択することに関連するさらなる命令を保持し、
前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、上記[40]のワイヤレス通信装置。
[42]前記メモリは、
前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信することに関連するさらなる命令を保持し、
前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信される、上記[41]のワイヤレス通信装置。
[43]それぞれのリソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、上記[41]のワイヤレス通信装置。
[44]通信ネットワークにおける干渉を緩和するワイヤレス通信装置において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する手段と、
前記選択されたサブセットを使用して、信号を伝送する手段と
を具備し、
自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する、ワイヤレス通信装置。
[45]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記装置は、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択する手段をさらに具備し、
前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、上記[44]のワイヤレス通信装置。
[46]前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信され、
前記伝送する手段は、
前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信する、上記[45]のワイヤレス通信装置。
[47]コンピュータ読取可能媒体を有するコンピュータプログラム製品において、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
コンピュータに、識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択させるための第1の組のコードと、
前記コンピュータに、前記選択されたサブセットを使用して、受信機デバイスに対して信号を送信させるための第2の組のコードと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、コンピュータプログラム製品。
[48]前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択させるための第3の組のコードをさらに含み、前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、上記[47]のコンピュータプログラム製品。
[49]前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信され、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信させるための第3の組のコードをさらに含む、上記[47]のコンピュータプログラム製品。
[50]中央スケジューラを持たない通信ネットワークにおける干渉を緩和するように構成されている少なくとも1つのプロセッサにおいて、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する第1のモジュールと、
前記選択されたサブセットを使用して、受信機デバイスに対して信号を送信する第2のモジュールと
を備え、
前記識別子は、送信機デバイスまたは受信機デバイスのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記送信信号は、ページング信号であり、前記識別子は、前記受信機デバイスのページング識別子である、少なくとも1つのプロセッサ。
Claims (50)
- 受信機デバイスによって実行される、通信ネットワークにおける干渉を緩和するための方法において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
送信機デバイスから信号を受信するために、前記選択されたサブセットを監視することと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイスまたは受信機デバイスのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する方法。 - 前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、請求項1記載の方法。
- 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記方法は、
前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択することと、
それぞれの選択されたサブセットの自由度中で、前記受信信号のエネルギーの関数として、干渉送信機の数を推定することと、
前記干渉送信機の数が、干渉しきい値を超える場合、前記受信信号を破棄することと
をさらに含み、
前記自由度は、前記識別子の関数として選択され、
前記干渉送信機は、前記選択されたサブセット中で干渉信号を送信している、請求項1記載の方法。 - 前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超えない場合、前記選択された自由度中の受信信号からのメッセージをデコードすることをさらに含む、請求項3記載の方法。
- 前記受信信号のエネルギーが第1のエネルギーしきい値を超える、前記選択されたサブセットの自由度の数を推定することをさらに含み、前記干渉送信機の数は、前記推定された数の関数として決定される、請求項3記載の方法。
- リソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、請求項5記載の方法。
- 前記リソースブロック内の自由度の数は少なくとも4つであり、それぞれのリソースブロック内で、1つの自由度が選択される、請求項6記載の方法。
- 1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定することと、
前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄することと
をさらに含む、請求項5記載の方法。 - 前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定することと、
前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数として、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定することと、
前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄することと
をさらに含む、請求項5記載の方法。 - 前記推定された第2の数が、前記推定された干渉送信機の数より多い場合、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号は、信頼可能である、請求項9記載の方法。
- 前記受信信号はOFDM信号であり、自由度はOFDM信号中のトーンである、請求項1記載の方法。
- ワイヤレス通信装置において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
信号を受信するために、前記選択されたサブセットを監視することと
に関連する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合されており、前記メモリ中に保持されている命令を実行するように構成されているプロセッサと
を具備し、
自由度は、通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つによって決定される、ワイヤレス通信装置。 - 前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、請求項12記載のワイヤレス通信装置。
- 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、複数の自由度を含み、
前記メモリは、
前記識別子に基づいて、前記複数のリソースブロックのそれぞれにおいて、少なくとも1つの自由度を選択することと、
それぞれの選択されたサブセット中の自由度中で、前記受信信号のエネルギーに基づいて、干渉送信機の数を推定することと、
前記干渉送信機の数が、干渉しきい値を超える場合、前記受信信号を破棄すること、または、前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超えない場合、前記選択された自由度中の受信信号からのメッセージをデコードすることと
に関連するさらなる命令を保持する、請求項12記載のワイヤレス通信装置。 - 前記メモリは、
前記受信信号のエネルギーが第1のエネルギーしきい値を超える、前記選択されたサブセットの自由度の数を推定することに関連するさらなる命令を保持し、
前記干渉送信機の数は、前記推定された数の関数として決定される、請求項14記載のワイヤレス通信装置。 - リソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、請求項15記載のワイヤレス通信装置。
- 前記メモリは、
1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定することと、
前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄することと
に関連する命令をさらに保持する、請求項15記載のワイヤレス通信装置。 - 前記メモリは、
前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定することと、
前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定することと、
前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄することと
に関連する命令をさらに保持する、請求項15記載のワイヤレス通信装置。 - 前記推定された第2の数が、前記推定された干渉送信機の数より多い場合、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号は、信頼可能である、請求項15記載のワイヤレス通信装置。
- 前記信頼性の決定は、前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数であり、前記推定された第2の数が、前記推定された干渉送信機の数より大きい場合、前記信号は信頼可能である、請求項14記載のワイヤレス通信装置。
- 通信ネットワークにおける干渉を緩和するワイヤレス通信装置において、
選択された識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する手段と、
ピアノードから信号を受信するために、前記選択されたサブセットをレビューする手段と、
を具備し、
自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分けられる、ワイヤレス通信装置。 - 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、複数の自由度を含み、
前記通信装置は、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択する手段と、
それぞれ選択されたサブセット中の自由度中の受信信号のエネルギーに基づいて、干渉送信の数を計算する手段と、
干渉送信機の数に基づいて、前記受信信号からのメッセージを選択的にデコードする手段と
をさらに具備する、請求項21記載のワイヤレス通信装置。 - 前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超えない場合、前記メッセージがデコードされ、または、前記干渉送信機の数が、前記干渉しきい値を超える場合、前記受信信号は破棄される、請求項22記載のワイヤレス通信装置。
- 1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定する手段と、
前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄する手段と
をさらに具備する、請求項22記載のワイヤレス通信装置。 - 前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定する手段と、
前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数として、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定する手段と、
前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄する手段と
をさらに具備する、請求項22記載のワイヤレス通信装置。 - コンピュータ読取可能媒体を有するコンピュータプログラム製品において、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
コンピュータに、識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択させるための第1の組のコードと、
前記コンピュータに、信号を受信させるために、前記選択されたサブセットを評価させるための第2の組のコードと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、送信機デバイスと受信機デバイスの両方のうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する、コンピュータプログラム製品。 - 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択させるための第3の組のコードと、
前記コンピュータに、それぞれの選択されたサブセットの自由度中で、前記受信信号のエネルギーの関数として、干渉送信機の数を推定させるための第4の組のコードと、
前記コンピュータに、前記干渉送信機の数が、干渉しきい値を超える場合、前記受信信号を破棄させるための第5の組のコードと
をさらに含み、
前記自由度は、前記識別子の関数として選択され、
前記干渉送信機は、前記選択されたサブセット中で干渉信号を送信している、請求項26記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、1組の選択された自由度のうちで、前記受信信号のエネルギーが前記第1のエネルギーしきい値を超える自由度の第1の数を推定させるための第6の組のコードと、
前記コンピュータに、前記推定された第1の数が、前記第1のエネルギーしきい値を下回る場合、前記受信信号を破棄させるための第7の組のコードと
をさらに含む、請求項27記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、前記受信信号のエネルギーが第2のエネルギーしきい値を超える、リソースブロック中の自由度の第2の数を推定させるための第6の組のコードと、
前記コンピュータに、前記推定された第2の数と、前記推定された干渉送信機の数との関数として、前記リソースブロック中の選択された自由度中で受信された信号が、信頼可能であるか否かを決定させるための第7の組のコードと、
前記コンピュータに、前記信号が信頼可能でない場合、デコーディングにおいて、前記選択された自由度中の受信信号を破棄させるための第8の組のコードと
をさらに含む、請求項27記載のコンピュータプログラム製品。 - 中央スケジューラを持たない通信ネットワークにおける干渉を緩和するように構成されている少なくとも1つのプロセッサにおいて、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する第1のモジュールと、
複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択する第2のモジュールと、
信号を受信するために、前記選択されたサブセットを監視する第3のモジュールと、
それぞれの選択されたサブセットの自由度中で受信された信号のエネルギーの関数として、干渉送信機の数を推定する第4のモジュールと、
前記推定された干渉送信機の数と、干渉しきい値との比較に基づいて、前記選択された自由度中の受信信号からのメッセージを選択的にデコードする第5のモジュールと
を備え、
前記選択されたサブセットは、前記複数のリソースブロックを含む、少なくとも1つのプロセッサ。 - 通信ネットワークにおける干渉を緩和させるために、送信デバイスを動作させるための方法において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
前記選択されたサブセットを使用して、前記受信機デバイスに対して信号を送信することと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する方法。 - 前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、請求項31記載の方法。
- 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記方法は、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択することをさらに含み、
前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、請求項31記載の方法。 - 前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信され、
前記方法は、
前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信することをさらに含む、請求項33記載の方法。 - リソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、請求項33記載の方法。
- 前記リソースブロック内の自由度の数は少なくとも4つであり、それぞれのリソースブロック内で、1つの自由度が選択される、請求項35記載の方法。
- 前記選択された自由度は、時間的にオーバーラップしない、請求項33記載の方法。
- 前記送信信号はOFDM信号であり、自由度はOFDMシンボル中のトーンである、請求項31記載の方法。
- 前記送信された信号は、ページング信号であり、前記識別子は、前記受信機デバイスのページング識別子である、請求項31記載の方法。
- ワイヤレス通信装置において、
選択された識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択することと、
前記選択されたサブセットを使用して、前記受信機デバイスに対して信号を送信することと
に関連する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合されており、前記メモリ中に保持されている命令を実行するように構成されているプロセッサと
を具備し、
自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する、ワイヤレス通信装置。 - 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記メモリは、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択することに関連するさらなる命令を保持し、
前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、請求項40記載のワイヤレス通信装置。 - 前記メモリは、
前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信することに関連するさらなる命令を保持し、
前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信される、請求項41記載のワイヤレス通信装置。 - それぞれのリソースブロック内の自由度の数は固定されており、すべてのリソースブロックに対して同一であり、それぞれのリソースブロック内の選択された自由度の数は、前記リソースブロック内の自由度の数の半分より少ない、請求項41記載のワイヤレス通信装置。
- 通信ネットワークにおける干渉を緩和するワイヤレス通信装置において、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する手段と、
前記選択されたサブセットを使用して、信号を伝送する手段と
を具備し、
自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応する、ワイヤレス通信装置。 - 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記装置は、
前記識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択する手段をさらに具備し、
前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、請求項44記載のワイヤレス通信装置。 - 前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信され、
前記伝送する手段は、
前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信する、請求項45記載のワイヤレス通信装置。 - コンピュータ読取可能媒体を有するコンピュータプログラム製品において、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
コンピュータに、識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択させるための第1の組のコードと、
前記コンピュータに、前記選択されたサブセットを使用して、受信機デバイスに対して信号を送信させるための第2の組のコードと
を含み、
前記識別子は、送信機デバイス、受信機デバイス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記通信リソースは、前記自由度の複数の排他的なサブセットへと分割され、前記複数の排他的なサブセットは固定されている、コンピュータプログラム製品。 - 前記選択されたサブセットは、複数のリソースブロックを含み、それぞれのリソースブロックは、いくつかの自由度を含み、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、識別子の関数として、前記複数のリソースブロックのそれぞれの内で、少なくとも1つの自由度を選択させるための第3の組のコードをさらに含み、前記信号は、前記選択された自由度中で送信される、請求項47記載のコンピュータプログラム製品。 - 前記信号は、前記選択された自由度中で、位相および振幅変調スキームのうちの少なくとも1つを使用して送信され、
前記コンピュータ読取可能媒体は、
前記コンピュータに、前記選択された自由度のうちの少なくとも1つにおいて、パイロットを送信させるための第3の組のコードをさらに含む、請求項47記載のコンピュータプログラム製品。 - 中央スケジューラを持たない通信ネットワークにおける干渉を緩和するように構成されている少なくとも1つのプロセッサにおいて、
識別子の関数として、自由度の複数の排他的なサブセットのうちから、サブセットを選択する第1のモジュールと、
前記選択されたサブセットを使用して、受信機デバイスに対して信号を送信する第2のモジュールと
を備え、
前記識別子は、送信機デバイスまたは受信機デバイスのうちの少なくとも1つによって決定され、自由度は、前記通信ネットワークの通信リソースユニットに対応し、前記送信信号は、ページング信号であり、前記識別子は、前記受信機デバイスのページング識別子である、少なくとも1つのプロセッサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/434,368 | 2009-05-01 | ||
US12/434,368 US8229369B2 (en) | 2009-05-01 | 2009-05-01 | Mitigating interference in a communication network |
PCT/US2010/032941 WO2010127095A1 (en) | 2009-05-01 | 2010-04-29 | Mitigating interference in a communication network |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012525790A true JP2012525790A (ja) | 2012-10-22 |
JP2012525790A5 JP2012525790A5 (ja) | 2013-10-10 |
JP5529259B2 JP5529259B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=42668364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012508720A Active JP5529259B2 (ja) | 2009-05-01 | 2010-04-29 | 通信ネットワークにおける干渉の緩和 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8229369B2 (ja) |
EP (1) | EP2425570B1 (ja) |
JP (1) | JP5529259B2 (ja) |
CN (2) | CN102405611B (ja) |
TW (1) | TW201132041A (ja) |
WO (1) | WO2010127095A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160110967A (ko) * | 2014-01-16 | 2016-09-23 | 차이나 아카데미 오브 텔레커뮤니케이션즈 테크놀로지 | D2d 데이터 전송 방법 및 장치 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6807405B1 (en) | 1999-04-28 | 2004-10-19 | Isco International, Inc. | Method and a device for maintaining the performance quality of a code-division multiple access system in the presence of narrow band interference |
US8385483B2 (en) | 2008-11-11 | 2013-02-26 | Isco International, Llc | Self-adaptive digital RF bandpass and bandstop filter architecture |
US8229369B2 (en) | 2009-05-01 | 2012-07-24 | Qualcomm Incorporated | Mitigating interference in a communication network |
US20120300662A1 (en) * | 2010-01-22 | 2012-11-29 | Nokia Corporation | Cellular Control Sensing for Multicell Device-to-Device Interference Control |
US9319916B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-04-19 | Isco International, Llc | Method and appartus for signal interference processing |
US9668223B2 (en) | 2014-05-05 | 2017-05-30 | Isco International, Llc | Method and apparatus for increasing performance of communication links of communication nodes |
WO2016178778A1 (en) | 2015-05-04 | 2016-11-10 | Isco International, Llc | Method and apparatus for increasing performance of communication paths for communication nodes |
WO2017117340A1 (en) | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Idac Holdings, Inc. | Handling interference in multi-rat wtru |
JP6750029B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2020-09-02 | アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド | ロングタームエボリューション支援nrフレキシブル無線アクセス |
CA3024175C (en) | 2016-06-01 | 2024-06-11 | Isco International, Llc | Method and apparatus for performing signal conditioning to mitigate interference detected in a communication system |
US10298279B2 (en) | 2017-04-05 | 2019-05-21 | Isco International, Llc | Method and apparatus for increasing performance of communication paths for communication nodes |
US10284313B2 (en) | 2017-08-09 | 2019-05-07 | Isco International, Llc | Method and apparatus for monitoring, detecting, testing, diagnosing and/or mitigating interference in a communication system |
US10812121B2 (en) | 2017-08-09 | 2020-10-20 | Isco International, Llc | Method and apparatus for detecting and analyzing passive intermodulation interference in a communication system |
CN116016996A (zh) * | 2022-12-08 | 2023-04-25 | 广州安思创信息技术有限公司 | 长视频文件传输方法、装置、设备、存储介质及程序产品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009009352A1 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining non-orthogonal connection identifications (cids) for wireless peer-to-peer networks |
WO2009009537A2 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining hybrid connection identifications (ids) for peer-to-peer wireless networks |
WO2009009614A2 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Qualcomm Incorporated | Control channel design to support one-to-one, many-to-one, and one-to-many peer-to-peer communications |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7451065B2 (en) * | 2002-03-11 | 2008-11-11 | International Business Machines Corporation | Method for constructing segmentation-based predictive models |
JP4109556B2 (ja) | 2003-01-31 | 2008-07-02 | 松下電器産業株式会社 | Ofdm信号の衝突位置検出装置、ofdm受信装置及びofdm信号の衝突位置検出方法及びofdm受信方法 |
US20040236611A1 (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Ge Financial Assurance Holdings, Inc. | System and process for a neural network classification for insurance underwriting suitable for use by an automated system |
JP4832087B2 (ja) * | 2005-01-26 | 2011-12-07 | パナソニック株式会社 | 無線基地局装置及び端末装置 |
US20070009067A1 (en) | 2005-07-08 | 2007-01-11 | Michalak Gerald P | Methods and apparatus for radio frequency interference reduction |
JP5237288B2 (ja) | 2006-06-16 | 2013-07-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ビーコン信号における情報の符号化 |
US8300715B2 (en) * | 2007-07-10 | 2012-10-30 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for reuse of WAN infrastructure resources in a wireless peer-to-peer (P2P) network |
DE102008008611A1 (de) * | 2008-02-12 | 2009-09-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur dreidimensionalen Bildrekonstruktion eines dynamisch bewegten Objektes aus Projektionsdaten einer bildgebender Einrichtung sowie zugehörige bildgebende Einrichtung |
ATE512533T1 (de) * | 2008-03-12 | 2011-06-15 | Ericsson Telefon Ab L M | Verfahren und einrichtung für die untersuchung ob ein vorgegebenes signal in einem vorgegebenen set von ofdm resourcen-elementen empfangen worden ist |
US8229369B2 (en) | 2009-05-01 | 2012-07-24 | Qualcomm Incorporated | Mitigating interference in a communication network |
-
2009
- 2009-05-01 US US12/434,368 patent/US8229369B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-29 JP JP2012508720A patent/JP5529259B2/ja active Active
- 2010-04-29 WO PCT/US2010/032941 patent/WO2010127095A1/en active Application Filing
- 2010-04-29 CN CN201080018168.5A patent/CN102405611B/zh active Active
- 2010-04-29 EP EP10717385.8A patent/EP2425570B1/en active Active
- 2010-04-29 CN CN201410369989.3A patent/CN104135745B/zh active Active
- 2010-04-30 TW TW099113973A patent/TW201132041A/zh unknown
-
2012
- 2012-06-25 US US13/532,477 patent/US8731484B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009009352A1 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining non-orthogonal connection identifications (cids) for wireless peer-to-peer networks |
WO2009009537A2 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method of generating and maintaining hybrid connection identifications (ids) for peer-to-peer wireless networks |
WO2009009614A2 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Qualcomm Incorporated | Control channel design to support one-to-one, many-to-one, and one-to-many peer-to-peer communications |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160110967A (ko) * | 2014-01-16 | 2016-09-23 | 차이나 아카데미 오브 텔레커뮤니케이션즈 테크놀로지 | D2d 데이터 전송 방법 및 장치 |
JP2017509207A (ja) * | 2014-01-16 | 2017-03-30 | 電信科学技術研究院 | D2dデータ伝送方法及び装置 |
US9860873B2 (en) | 2014-01-16 | 2018-01-02 | China Academy Of Telecommunications Technology | D2D data transmission method and device |
KR101884707B1 (ko) * | 2014-01-16 | 2018-08-02 | 차이나 아카데미 오브 텔레커뮤니케이션즈 테크놀로지 | D2d 데이터 전송 방법 및 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2425570A1 (en) | 2012-03-07 |
TW201132041A (en) | 2011-09-16 |
EP2425570B1 (en) | 2017-11-15 |
CN104135745A (zh) | 2014-11-05 |
CN102405611B (zh) | 2015-05-27 |
US20120263249A1 (en) | 2012-10-18 |
JP5529259B2 (ja) | 2014-06-25 |
CN102405611A (zh) | 2012-04-04 |
WO2010127095A1 (en) | 2010-11-04 |
US20100279724A1 (en) | 2010-11-04 |
US8229369B2 (en) | 2012-07-24 |
CN104135745B (zh) | 2017-11-24 |
US8731484B2 (en) | 2014-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5529259B2 (ja) | 通信ネットワークにおける干渉の緩和 | |
JP2012525790A5 (ja) | ||
JP6359658B2 (ja) | 無認可スペクトルにわたってユーザ機器をページングすること | |
JP6509819B2 (ja) | デバイス・ツー・デバイスリレー選択のための方法および装置 | |
JP6091897B2 (ja) | 無線通信においてバンドルされた周波数分割多重構造 | |
EP2438691B1 (en) | Switching between mimo and receiver beam forming in a peer-to-peer network | |
JP6092327B2 (ja) | 無線通信チャネルをブランクすること(blanking) | |
US10476641B2 (en) | Back-to-back reference signals | |
JP5107939B2 (ja) | 無線通信システムにおける高速アクセスのための装置および方法 | |
JP5372947B2 (ja) | ランダムな再使用に基づいた制御チャネル | |
EP2294839B1 (en) | Signaling separate unicast and broadcast information with a common pilot | |
JP2013520136A (ja) | リレーバックホールリンクにおけるシグナルの早期復号化を促す方法および装置 | |
JP2018537923A (ja) | 複数のトーンホッピング距離をもつ狭帯域prach | |
EP3025446B1 (en) | Method and apparatus for use of a relay schemed to facilitate efficient broadcast communication in device to device environment | |
WO2010014649A2 (en) | Tone selection in communication networks | |
JP6479826B2 (ja) | タイミングソース選択および選択解除分散デバイスツーデバイス同期のための方法および装置 | |
US20130203449A1 (en) | Apparatus and method for reducing paging channel load in a wireless network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130515 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130522 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5529259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |