JP2012522912A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012522912A5
JP2012522912A5 JP2012502764A JP2012502764A JP2012522912A5 JP 2012522912 A5 JP2012522912 A5 JP 2012522912A5 JP 2012502764 A JP2012502764 A JP 2012502764A JP 2012502764 A JP2012502764 A JP 2012502764A JP 2012522912 A5 JP2012522912 A5 JP 2012522912A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling
drilling machine
piles
support
posts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012502764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5591319B2 (ja
JP2012522912A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0905663.1A external-priority patent/GB0905663D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012522912A publication Critical patent/JP2012522912A/ja
Publication of JP2012522912A5 publication Critical patent/JP2012522912A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5591319B2 publication Critical patent/JP5591319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の第1の態様によれば、1本又はそれ以上の支柱又はパイルを湖、海又は川の底により形成されている支持面に直立した状態で設置する方法として、設置しようとする支柱又はパイルを支持船から降下させて前記支持面と接触させる段階と、前記支柱又はパイルの下方又は足端をドリルとして用い、前記支柱又はパイルの回転により穴を前記支持面に形成し、前記穴の中に前記支柱又はパイルの下方部分を設置する段階と、この穴あけ作業の完了の後に前記支持面に形成した前記穴の現場に前記支柱又はパイルを残しておく段階とを含む方法が提供される。
必要に応じて、フレキシブルなアンビリカルによって前記支持船から得られる圧縮空気の流れを用いることにより穴あけ切削岩くずが前記支柱又はパイルの頭部から水中に放出されるようにする逆進流体循環を、穴あけ作業中に行うことができる。
また、必要に応じて、フレキシブルなアンビリカルによって前記支持船から供給される流体の流れを用いることにより穴あけ切削岩くずが穴あけが行われている水の底における水中に放出されるようにする前進流体循環を、穴あけ作業中に行うことができる。
本発明の第2の態様によれば、1本又はそれ以上の基礎支柱又はパイルを湖、川又は海の底に設置する装置において、1つ又はそれ以上の穴あけ機構を有する水沈可能な穴あけ機であって、水上支持船を用いて配置することができ、前記湖、川又は海の底による十分な支持を受けられるように前記湖、川又は海の底に置くことができる、穴あけ機と、前記穴あけ機へ動力を供給すると共に前記穴あけ機を制御する1本又はそれ以上のフレキシブルなアンビリカルによって、前記1つ又はそれ以上の穴あけ機構を前記水上支持船から遠隔操作する手段と、所要の穴あけ作業に続いて前記穴あけ機を前記水上支持船により回収し、前記、湖、川又は海の底から直立する前記1本又はそれ以上の基礎支柱又はパイルを残すことを可能にする手段とを含むことを特徴とする
好適には、前記穴あけ機は、その穴あけ機構が前記支持面に垂直穴を作ることができるように前記穴あけ機を水平にするように、前記穴あけ機の作業位置前記支持面に対して位置調節可能とする、テレスコピックレッグ又は関節部材を有する
必要に応じて、前記穴あけ機は位置調節アクチュエータ、例えば、液圧シリンダ、空気圧シリンダ、バッグ、ブラダー又は同種の手段を有することができる。
好適な構成において、設置しようとする前記基礎支柱又はパイルは円筒形であって、その下方又は足端に岩又は土カッタを有しこの基礎支柱又はパイルがその長手方向軸線を中心に回転することにより、当該基礎支柱又はパイルが回転ドリルとして有効に働き、また、前記穴あけ機が穴あけ作業を行うために前記基礎支柱又はパイルを回転させる手段を有する
他の好適な構成において、前記穴あけ機は前記穴あけ機を全体として移動させることなしに、その前記穴あけ機構現在の穴あけ作業の位置から次に続く穴あけ作業の位置へ位置スライドさせることができるようにする手段を有し、これにより、前記穴あけ機の全体を移動させることなしに、前記基礎支柱又はパイルの予め決めた配列を確立することができる。
更に他の好適な構成において、前記穴あけ機は前記水上支持船に回収可能であり、この穴あけ機に他の基礎支柱又はパイルを装備して該穴あけ機の異なる位置へ戻すことができ、これにより、前記穴あけ機の全体を移動させることなしに、複数本の基礎支柱又はパイルを予め決めた配列で設置できる。

Claims (14)

  1. 1本又はそれ以上の支柱又はパイル(4)を湖、海又は川の底により形成されている支持面(3)に直立した状態で設置する方法であって
    設置しようとする支柱又はパイル(4)を支持船(1)から降下させて前記支持面(3)と接触させる段階と、
    前記支柱又はパイル(4)の下方又は足端(19)をドリルとして用い、前記支柱又はパイル(4)の回転により穴(17)を前記支持面(3)に形成し、前記穴(7)の中に前記支柱又はパイル(4)の下方部分を設置する段階と、
    この穴あけ作業の完了の後に前記支持面(3)に形成した前記穴(17)の現場に前記支柱又はパイル(4)を残しておく段階とを含む方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    フレキシブルなアンビリカル(15,16)によって前記支持船(1)から得られる圧縮空気の流れを用いることにより穴あけ切削岩くずが前記支柱又はパイル(4)の頭部から水中に放出されるようにする逆進流体循環を、前記穴あけ作業中に使用する段階を含む、方法。
  3. 請求項1記載の方法において、
    フレキシブルなアンビリカル(15,16)によって前記支持船(1)から供給される流体の流れを用いることにより穴あけ切削岩くずが穴あけが行われている水の底(3)における水中に放出されるようにする前進流体循環を、前記穴あけ作業中に使用する段階を含む、方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法において、
    前記支持面(3)に植設しようとする1本又はそれ以上の前記支柱又はパイル(4)を設置するための水沈可能な穴あけ機(8)を用いる段階と、
    前記穴あけ機(8)が前記支持面(3)上に置かれるように前記穴あけ機(8)を前記水上支持船(1)から配置する段階と、
    前記穴あけ機(8)へ動力を供給すると共に前記穴あけ機(8)の作動を制御する1本又はそれ以上のアンビリカル(15,16)によって1つ又はそれ以上の穴あけ機構を前記支持船(1)から遠隔操作する段階と、
    所要の穴あけ作業に続いて前記穴あけ機(8)を前記支持船(1)により回収し、前記支持面(3)から直立する1本又はそれ以上の前記支柱又はパイル(4)を残す段階とを含む、方法。
  5. 1本又はそれ以上の基礎支柱又はパイル(4)を湖、川又は海の底(3)に設置する装置において、
    1つ又はそれ以上の穴あけ機構(20)を有する水沈可能な穴あけ機(8)であって、水上支持船(1)を用いて配置することができ、前記湖、川又は海の底(3)による十分な支持を受けられるように前記湖、川又は海の底(3)に置くことができる、穴あけ機(8)と、
    前記穴あけ機(8)へ動力を供給すると共に前記穴あけ機(8)を制御する1本又はそれ以上のフレキシブルなアンビリカル(15,16)によって、前記1つ又はそれ以上の穴あけ機構(20)を前記水上支持船(1)から遠隔操作する手段と、
    所要の穴あけ作業に続いて前記穴あけ機(8)を前記水上支持船(1)により回収し、前記湖、川又は海の底(3)から直立する前記1本又はそれ以上の基礎支柱又はパイル(4)を残すことを可能にする手段(13)とを含むことを特徴とする装置。
  6. 請求項5記載の装置において、
    前記穴あけ機(8)は、前記穴あけ機構(20)が前記支持面(3)に垂直穴を作ることができるように前記穴あけ機(8)を水平にするように、前記穴あけ機(8)の作業位置前記支持面(3)に対して位置調節可能とする、テレスコピックレッグ又は関節部材(10,11)を有することを特徴とする装置。
  7. 請求項5又は6記載の装置において、
    前記穴あけ機(8)が位置調節アクチュエータを有することを特徴とする装置。
  8. 請求項7記載の装置において、
    前記位置調節アクチュエータが少なくとも液圧シリンダ、空気圧シリンダ、バッグ又はブラダーを含むことを特徴とする装置。
  9. 請求項5〜8のいずれか1項に記載の装置において、
    設置しようとする前記基礎支柱又はパイル(4)が円筒形であって、その下方又は足端に岩又は土カッタ(19)を有しこの基礎支柱又はパイル(4)がその長手方向軸線を中心に回転することにより、当該基礎支柱又はパイル(4)が回転ドリルとして働き、
    前記穴あけ機(8)は、穴あけ作業を行うために前記基礎支柱又はパイル(4)を回転させる手段を前記穴あけ機構(20)に有することを特徴とする装置。
  10. 請求項5〜9のいずれか1項に記載の装置において、
    前記穴あけ機(8)が、前記穴あけ機(8)を全体として移動させることなしに、その前記穴あけ機構(20)を現在の穴あけ作業の位置から次に続く穴あけ作業の位置へ位置スライドさせることを可能とする手段を有し、これにより、前記穴あけ機(8)の全体を移動させることなしに、前記基礎支柱又はパイル(4)の予め決めた配列を確立することができるようにしてあることを特徴とする装置。
  11. 請求項5〜10のいずれか1項に記載の装置において、
    前記穴あけ機(8)は、前記水上支持船(1)に回収可能で、この穴あけ機に他の基礎支柱又はパイルを装備して該穴あけ機の異なる位置へ戻すことができ、これにより、前記穴あけ機(8)の全体を移動させることなしに、複数本の基礎支柱又はパイルを予め決めた配列で設置できるようになっていることを特徴とする装置。
  12. 請求項5〜11のいずれか1項に記載の装置において、
    前記穴あけ機(8)に複数の穴あけ機構(20)が設けられ、これにより、基礎支柱又はパイル(4)の予め決めた配列の穴あけが行われることを特徴とする装置。
  13. 請求項5〜12のいずれか1項に記載の装置において、
    前記穴あけ機(8)が、該穴あけ機(8)の付近における水の流れを利用して、前記穴あけ機(8)を前記湖、川又は海の底(3)上に保持する重力を助ける正味力を作り出す手段(28)を有することを特徴とする装置。
  14. 請求項13記載の装置において、
    前記手段(28)が水中翼を備えることを特徴とする装置。
JP2012502764A 2009-04-01 2010-03-29 支柱又はパイルを設置する方法及び装置 Expired - Fee Related JP5591319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0905663.1A GB0905663D0 (en) 2009-04-01 2009-04-01 Methods of and apparatus for the installation of columns/piles
GB0905663.1 2009-04-01
PCT/GB2010/000611 WO2010112832A1 (en) 2009-04-01 2010-03-29 Methods and apparatus for the installation of columns / piles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012522912A JP2012522912A (ja) 2012-09-27
JP2012522912A5 true JP2012522912A5 (ja) 2013-05-16
JP5591319B2 JP5591319B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=40672144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502764A Expired - Fee Related JP5591319B2 (ja) 2009-04-01 2010-03-29 支柱又はパイルを設置する方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9605400B2 (ja)
EP (1) EP2414594B2 (ja)
JP (1) JP5591319B2 (ja)
KR (1) KR101743424B1 (ja)
CN (1) CN102449240B (ja)
AU (1) AU2010231220B2 (ja)
CA (1) CA2757365C (ja)
CL (1) CL2011002440A1 (ja)
DK (1) DK2414594T3 (ja)
GB (2) GB0905663D0 (ja)
NZ (1) NZ596103A (ja)
RU (1) RU2011144146A (ja)
WO (1) WO2010112832A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT2322724E (pt) * 2009-11-17 2012-06-27 Bauer Maschinen Gmbh Instalação de perfuração submarina e processo para introduzir um elemento de fundação tubular no fundo marinho
GB2473683B (en) * 2010-01-05 2012-01-11 Fast Frames Uk Ltd Method and apparatus for driving a pile into a substrate
MX342744B (es) * 2010-06-30 2016-10-10 Marl Tech Inc * Sistema de perforacion bajo el agua que se puede operar en forma remota y metodo de perforacion.
EP2402511B1 (en) * 2010-07-02 2016-03-02 IHC Holland IE B.V. Template for and method of installing a plurality of foundation elements in an underwater ground formation
GB2488839B (en) * 2011-03-11 2015-10-28 Mclaughlin & Harvey Ltd A system and method for the installations of underwater foundations
PL2527539T3 (pl) 2011-05-27 2014-01-31 Bauer Maschinen Gmbh Podwodny układ wiercący i sposób wprowadzania elementu fundamentowego w podwodny grunt
PL2532790T3 (pl) * 2011-06-10 2014-01-31 Bauer Spezialtiefbau Sposób wytwarzania podwodnego elementu fundamentowego, nastawcza głowica dla podwodnego elementu fundamentowego i podwodny układ roboczy
EP2562348B1 (de) * 2011-08-23 2017-10-04 BAUER Maschinen GmbH Unterwasser-Bohranordnung und Verfahren zum Erstellen einer Bohrung
EP2562347B1 (de) 2011-08-23 2019-05-22 BAUER Maschinen GmbH Unterwasser-arbeitsanordnung und verfahren zu ihrer verankerung
EP2562310B1 (de) 2011-08-23 2016-07-20 BAUER Maschinen GmbH Unterwasser-Bohranordnung und Verfahren zum Erstellen einer Bohrung in einem Gewässergrund
EP2574698B1 (en) * 2011-09-30 2014-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for driving a multiplicity of piles into a seabed
GB2496412B (en) * 2011-11-10 2016-02-17 Tidal Generation Ltd Installing underwater structures
NL2008279C2 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Ihc Holland Ie Bv A template for and method of installing a plurality of foundation elements in an underwater ground formation.
NL2009610C2 (en) 2012-10-11 2014-04-14 Ihc Sea Steel Ltd Pile driving guide.
US20140234031A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 9187-8850 Québec Inc. Method, kit and system for injecting grout into a borehole, method of deploying a tube into a borehole for grout injection and leader for use in a grout injection system
NL2010375C2 (en) 2013-02-28 2014-09-01 Ihc Sea Steel Ltd Pile driving guide.
US10100482B2 (en) 2013-08-28 2018-10-16 Mhi Vestas Offshore Wind A/S Method of installing an offshore foundation and template for use in installing an offshore foundation
CN106978982A (zh) * 2016-01-15 2017-07-25 谢靖宇 一种桥梁工程泥浆处理装置
NL2017560B1 (en) 2016-09-30 2018-04-10 Ihc Iqip Uk Ltd Pile guide comprising a base frame and a guide member
CN106522256B (zh) * 2016-10-31 2018-07-10 王燏斌 一种螺旋凹槽筒形基础及制造方法和施工方法
CN106522255A (zh) * 2016-10-31 2017-03-22 王燏斌 底部带刀的单壁螺旋筒形基础及其施工法
KR200488881Y1 (ko) 2016-11-03 2019-04-01 서현두 지주설치장치
CN106761407A (zh) * 2016-11-29 2017-05-31 中国地质大学(武汉) 一种水上勘探装置
WO2018129471A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 Nelson Charles W Modular offshore wind turbine foundation and modular substructure with suction caissons
KR102020108B1 (ko) * 2017-07-25 2019-09-09 현대건설주식회사 해저 케이블 설치가 용이한 조류발전장치 시공 시스템
DE102018104328A1 (de) * 2018-02-26 2019-08-29 Overdick Gmbh & Co. Kg Offshore-Plattform mit wenigstens einem Rammpfahl
FR3084380B1 (fr) 2018-07-30 2020-10-23 Saipem Sa Procede d'installation d'un pieu metallique tubulaire dans un sol rocheux
CN109374388B (zh) * 2018-11-23 2020-12-25 东南大学 用于模型桩受荷试验中准确定位模型桩位置的装置及其使用方法
CN110250046A (zh) * 2019-07-08 2019-09-20 自然资源部海洋减灾中心 一种海底安装珊瑚培育装置的方法
EP4096999A4 (en) * 2020-01-27 2024-03-27 Other Lab Llc VEHICLE FOR INSTALLING ANCHORS IN AN UNDERWATER SUBSTRATE
KR102501321B1 (ko) * 2021-05-20 2023-02-21 이현후 해상 바닥 설치용 바이브레이션 말뚝 설치장치

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328969A (en) * 1964-11-02 1967-07-04 Kaiser Steel Corp Apparatus for driving piles
GB1333472A (en) 1971-02-01 1973-10-10 Shell Int Research Method of anchoring an object buried in the bottom material beneath a body of water
US3741320A (en) * 1971-07-12 1973-06-26 Atlas Copco Ab Subsea drilling assembly
DE2249281A1 (de) 1972-10-07 1974-04-18 Gruen & Bilfinger Ag Verlorene vollbohrkrone mit freischnittschneide
US3891037A (en) * 1972-12-26 1975-06-24 Dale E Well Remotely operated seafloor coring and drilling method and system
DE2300212A1 (de) 1973-01-03 1974-07-11 Heinrich Stade Verfahren und vorrichtung zur herstellung von pfahlgruendungen unter verwendung von fertigbetonpfaehlen
GB1552162A (en) 1977-11-17 1979-09-12 Parry P J Marine structures
US4181455A (en) 1978-05-17 1980-01-01 Tad Stanwick Apparatus for generating rotary power in a deep-sea environment
NL8102327A (nl) 1981-05-12 1982-12-01 Fundamentum Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een fundatiepaal alsmede een daarbij toe te passen buis.
NL189365C (nl) 1984-04-09 1993-03-16 Fundex Naamloze Vennootschap Grondverdringingsboor, alsmede werkwijze voor het vormen van een fundatiepaal in de grond onder toepassing van die grondverdringingsboor.
JPS6138090A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 三菱重工業株式会社 海底着底式構造物
SE444698B (sv) 1984-09-05 1986-04-28 Kahlman Innovation Ab Submarin elementidrivningsanordning
JPS6198818A (ja) 1984-10-19 1986-05-17 Shiraishi:Kk 回転圧入式鋼管杭
US4657092A (en) * 1985-07-17 1987-04-14 J & F Oil Tools, Inc. Circulation reversing tool
JPH076197B2 (ja) * 1986-06-10 1995-01-30 東急建設株式会社 杭体の建込み方法およびその建込み装置
DE3771216D1 (de) 1987-07-28 1991-08-08 Menck Gmbh Verfahren zum eintreiben von rammteilen unter wasser.
US5244312A (en) 1991-12-29 1993-09-14 Conoco Inc. Pile supported drilling template
RU2071531C1 (ru) 1993-11-04 1997-01-10 Индивидуальное частное предприятие "Гео Инструментс" Свая морской нефтегазовой платформы
JP2751007B2 (ja) * 1994-06-24 1998-05-18 首都高速道路公団 水中歩行式浚渫方法および浚渫機
DE19702137A1 (de) 1997-01-22 1998-07-23 Fundex N V Erdverdrängungsbohrer
DE19743415A1 (de) 1997-10-01 1999-06-10 Josef Dipl Ing Behrens Selbstbohrender Betonpfahl
DE10053427C2 (de) 2000-10-27 2003-04-30 Vibroflotation B V Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung von Materialsäulen im Boden von Gewässern
CN1131356C (zh) * 2001-03-22 2003-12-17 上海交通大学 海底打桩装置
JP3790452B2 (ja) * 2001-08-03 2006-06-28 三菱重工業株式会社 ジャケット構造体
GB0220626D0 (en) * 2002-09-05 2002-10-16 Univ Robert Gordon Apparatus for controlling the launch, secure positioning and/or recovery of marine based equipment situated in sea or river currents
NL1023813C2 (nl) 2003-07-03 2005-01-04 Presign B V Werkwijze voor het op de zeebodem plaatsen van een offshore jacket.
GB2448358B (en) 2007-04-12 2009-07-08 Tidal Generation Ltd Installation of underwater ground anchorages
US7380614B1 (en) * 2007-05-11 2008-06-03 Williamson & Associates, Inc. Remotely operated water bottom based drilling system using cable for auxiliary operations
GB0809521D0 (en) * 2008-05-24 2008-07-02 Marine Current Turbines Ltd Installation of structures in water
PT2322724E (pt) 2009-11-17 2012-06-27 Bauer Maschinen Gmbh Instalação de perfuração submarina e processo para introduzir um elemento de fundação tubular no fundo marinho

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012522912A5 (ja)
JP5591319B2 (ja) 支柱又はパイルを設置する方法及び装置
EP2546418B1 (en) Method for providing a foundation for a mass located at height
CN102797419B (zh) 用于将基础元件引入水体地层内的水下钻探装置和方法
AU2013221010B2 (en) A template for and method of installing a plurality of foundation elements in an underwater ground formation
JP2014169621A (ja) 水沈した支持構体の設置
RU2703028C1 (ru) Способ рытья шахты для линии бурового раствора при подводном бурении скважин
ATE554234T1 (de) Unterwasserbohranordnung und verfahren zum einbringen eines rohrförmigen gründungselements in den gewässergrund
KR20160035259A (ko) 하이드로해머를 이용한 컨덕터 파이프의 매설방법
AU2013331924B2 (en) Method and apparatus for erecting a foundation element
GB2097838A (en) Offshore drilling of large diameter holes in rock formations
JPS58143093A (ja) 立孔掘削装置