JP2012519598A - フラックス入りワイヤ電極 - Google Patents

フラックス入りワイヤ電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2012519598A
JP2012519598A JP2012502385A JP2012502385A JP2012519598A JP 2012519598 A JP2012519598 A JP 2012519598A JP 2012502385 A JP2012502385 A JP 2012502385A JP 2012502385 A JP2012502385 A JP 2012502385A JP 2012519598 A JP2012519598 A JP 2012519598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
cored wire
tube
wire electrode
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012502385A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲルハルト ポツシユ,
ギユンテル モイツイ,
ミヒアエル フイードレル,
フランツ ロツテル,
ヴアルテル ベルゲル,
Original Assignee
ベーレル・シユヴアイステヒニク・アウストリア・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーレル・シユヴアイステヒニク・アウストリア・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical ベーレル・シユヴアイステヒニク・アウストリア・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2012519598A publication Critical patent/JP2012519598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0227Rods, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0244Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • B23K35/0266Rods, electrodes, wires flux-cored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3603Halide salts
    • B23K35/3605Fluorides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/406Filled tubular wire or rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/406Filled tubular wire or rods
    • B23K2035/408Filled tubular wire or rods with welded longitudinal seam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

本発明は、高力融接結合部を製造するためのフラックス入りワイヤ電極に関し、かつ2mmより小さい直径を持つフラックス入りワイヤ電極を製造する方法に関する。溶加材粉末の酸化及び水吸収を回避し、その鉱物成分の最初の熱反応ポテンシャルを維持するため、本発明によるフラックス入りワイヤ電極は、冷間変形される金属管が、長手方向に、管壁厚さに相当するより小さい溶込みを持つ密な融接結合部又は溶接継ぎ目を持ち、こうして粉末心に対する管壁の金属結合部の間隔が形成されていることを特徴としている。

Description

本発明は、溶着金属の690N/mmの最低降伏点(RP0.2)を持つ高力鋼から成る部品の融接結合部を製造するためのフラックス入りワイヤ電極であって、溶加材粉末心を包囲しかつ場合によっては被覆を持つ2mm以下の外径を持つ金属管から成るものに関する。
更に本発明は、溶着金属の690N/mmの最低降伏点(RP0.2)を持つ高力鋼から成る部品の融接結合部を製造するため、実質的に次の順序で製造即ち金属帯を準備し、金属帯を長手方向に実質的にU字状の断面となるように形成し、溶加材粉末をU字状金属帯へ入れ、互いに当接する側方前面の突合わせ継ぎ目及び溶加材粉末心を持つ管となるように金属帯を変形し、溶接により突き合わせ継ぎ目を結合し、断面を変形し、場合によっては管又は電極の表面を被覆することにより、2mmより小さい直径を持つフラックス入りワイヤ電極を連続的に製造する方法に関する。
フラックス入りワイヤ電極は、部品を融接により結合するため、溶加材として使用され、その際貯蔵装置例えばワイヤコイルにおいて電極ワイヤが取外され、これが供給手段又は搬送手段いわゆる溶接ヘッドにより、アーク融接のため運び出され、溶接ヘッドにおいて電極への電気エネルギ供給も行われる。
溶接ヘッドは手で案内されるか又は機械で動かされ、それにより場合によっては計算機で制御される溶接ロボットの使用まで自動溶接を行うことができる。
フラックス入りワイヤ電極は管状電極であり、内部に主として鉱物質成分及び/又は脱酸剤及び/又は金属成分を、特に溶融物の合金形成のために含んでいる。溶加材粉末心の組成は慎重に選ばれ、成分は溶接過程において少なくとも不利に影響しない形で存在し、かつ高い溶接継ぎ目品質を保証するようにする。
フラックス入りワイヤ電極への溶接エネルギの供給のために、その裸の金属表面が必要である。電流の一層良好な導入のために、電極表面がしばしば銅めっきされ、それが更に酸化を防止する。
溶着金属に細孔及び/又は亀裂の形成を回避するため、特に電極の溶加材粉末中の湿気含有量をできるだけ低く保つことが重要なので、アーク溶接の際溶融液状の溶接添加材の水素吸収が大幅に回避される。
電極の保管の際溶加材粉末による湿気の吸収を回避するため、従来技術によれば、実質的に2つの製造方法が利用可能である。
フラックス入りワイヤ電極の製造の際、密な管へ溶加材粉末ができるだけ均質に入れられ、管端面が閉鎖され、このように形成される原材料がワイヤに圧延され、かつ/又は引張り変形を受ける。変形中における管壁の高度の加工硬化は、中間製品の焼鈍処理により打勝つことができる。
フラックス入りワイヤ電極素材の別の公知の製造方法は、金属帯をUの断面形状に成形し、U形状に溶加材粉末を充填し、続いて管に変形し、軸線方向突合わせ面を誘導溶接することである。上述したように例えば30mmの外径を持つこのような素材は、場合によっては管材料の初期硬化のための中間焼鈍処理により、フラックス入りワイヤとなるように更に成形される。
従来技術による方法は、溶加材粉末が少なくとも部分的に高い温度に加熱され、この温度で粉末成分の分解反応及び/又は酸化反応が起こる可能性がある、という欠点を持っている。
溶接過程において電極の溶融の前にその金属表面が酸化され、それにより酸素が溶接継ぎ目の溶融金属へ入れられることによって、別の欠点が生じる。
本発明の目的は、溶加材粉末心の酸化及び水分吸収を回避するため気密に溶接される管から形成される最初にあげた種類のフラックス入りワイヤ電極を提供し、少なくとも溶加材粉末中の鉱物成分がその最初に熱反応ポテンシャルを持つようにすることである。
更に本発明の目的は、最初にあげた種類の方法を提示し、この方法により管となるように曲げられる板帯片の突合わせ継ぎ目の気密溶接を持つフラックス入りワイヤ電極が形成され、その際溶加材粉末が実質的に加熱なしに保たれるようにすることである。
本発明の目的は、冷間変形される金属管が、長手方向に管壁厚さに相当するより小さい溶込みを持つ密な融接結合部又は溶接継ぎ目を持ち、こうして粉末心に対する管壁の金属結合部の間隔が形成されていることによって達せられる。
本発明によるフラックス入りワイヤ電極によって得られる利点は、実質的に金属管の冷間変形と、小さい溶込みを持つ溶加材なしの溶接継ぎ目の密封性とによって与えられる。こうして溶加材粉末の金属成分の酸化及び溶加材粉末への湿気侵入が防止され、それぞれ鉱物成分の熱反応ポテンシャルが個々にかつ組合わせて維持されるので、アーク内で初めて、有利なように水素の分離のため試薬及び/又はガス例えば弗化物の遊離、及び溶接継ぎ目形成のため例えばフラックス形成のため化合物形成が行われる。
素材の確実で亀裂のない突合わせ継ぎ目結合及びそれに続く冷間変形のため、管壁の金属結合部が、管壁厚さの0.3〜0.9倍なるべく0.5〜0.8倍より小さい値を持っていると有利である。
有利なように、電極の全断面に関して、溶加材粉末心の面積割合が、60%より小さいけれども10%より大きく、なるべく45%より小さいけれども12%より大きい。それにより電極の溶接特性も合金形成も、溶加材溶融のために最適化することができる。
フラックス入りワイヤ電極の粉末心が、スラグを形成する媒質特に弗化物、炭酸塩、酸化物から、かつ/又は金属粉末特に合金粉末、かつ/又は脱酸剤特にアルミニウム、珪素、マグネシウム、マンガン、ジルコン及びこれらの元素の化合物から、微量合金媒質を含めて形成されると、アーク中におけるその溶融の際、流動性で均質で脱酸されかつスラグ反応により浄化されて低い水素含有量を持つ溶湯、及び最終的に溶融相を少なくとも部分的に覆うのに役立つ流動スラグが生じる。粉末心の実質的に水分のない成分特に鉱物成分の溶融の際、保護ガス作用及び溶融金属のそれ以外の脱ガス作用を持つガス状反応生成物も遊離する。
溶接の際フラックス入りワイヤ電極の溶融の直前に保護ガス発生のため、また通電を確実にするため、金属管が被覆を持っていると有利である。この被覆は、電極表面の酸化に対する保護にも役立つ。
被覆が、弗素ポリマ場合によってはPTFE(ポリテトラフルオルエチレン)及び炭素から、なるべく1:2〜1:4の割合で形成されていると、特別な利点がある。その際PTFEは保護ガス形成及び水素結合を行い、炭素が管本体への通電を確実にする。0.5より小さい比の値は、溶接電流の導入を悪くし、それにより管本体が速く温度上昇し、電流導入手段が過負荷にある。0.25より小さい値では、炭素が合金技術上の問題を生じる。
フラックス入りワイヤ電極から形成される溶着金属が、重量%で0.2未満の炭素痕跡、1.0未満の珪素痕跡、0.1〜2.0のマンガン、0.01〜0.5のクロム、0.01〜3.0のニッケル、0.001〜1.0のモリブデン及び場合によっては合計で0.5未満の特殊合金添加材、残部は鉄及び不純物元素を含んでいるように、フラックス入りワイヤ電極が有利に構成されている。
このような溶接金属合金は、690N/mmより著しく上にある降伏点RP0.2を持つ高力で微粒の鉄基材料である。
最初にあげた種類の方法を提示する本発明の別の課題は、次にようにすることによって解決される。即ち実質的に水分のない原料から溶加材粉末を混合し、この混合物を横方向にU字状に曲げられた帯の中へ入れ、続いて帯の側方範囲を管に形成し、それから長手方向に互いに当接する管の側方前面の突合わせ継ぎ目を、レーザビーム溶接又は電子ビーム溶接のような溶接添加物なしのビーム溶接により、溶込み又は管壁の溶融により形成される金属結合部が粉末心の方へ管壁の厚さより小さくなるという条件で、結合し、このように形成される管から冷間変形によりフラックス入りヤイヤ電極を製造する。
この方法技術上の利点は、主として、全熱反応ポテンシャルを維持する際実質的に水分のない原材料特に鉱物成分の使用、及び続いて冷間変形により更に加工される電極素材の突合わせ継ぎ目における所望の密な金属結合に向けられる、溶接手段及び溶接技術の選択にある。添加物のないビーム溶接は、高い溶接出力においても、単位時間毎の溶接継ぎ目長さで測って、突合わせ継ぎ目の高品質な部分溶融を生じ、この部分溶融は、高い冷間変形度でも硬化される材料の亀裂形成や破壊傾向を全く示さない。本発明によれば、溶接が管の側方前面の外側部分においてのみ行われるので、その内部範囲には溶加材粉末の温度負荷がなく、それにより一方では少なくとも幾つかの粉末成分の熱反応ポテンシャルが維持され、他方では金属粉末が酸化しない。
突合わせ継ぎ目の互いに当接する側方前面の結合溶接を、管壁の0.3倍及び0.9倍以下なるべく0.5及び0.8倍以下の溶込み深さで行うと、管に所望の種類の継ぎ目を形成するのに特に有利である。
レーザビーム又は電子ビームとして形成される溶接ビームを、管軸線に対して5°〜45°なるべく10°〜30°の角をなして、管の側方前面の突合わせ継ぎ目へ向けると、方法技術的に突合わせ継ぎ目の外側部分の溶接の最高精度及び安全性を高い溶接出力又は溶接速度で得ることができる。
40m/minなるべく65m/minの速度で、管の突合わせ継ぎ目を密に溶接すると、プロセス技術的に経済的な利点が得られる。
溶接により結合される管を被覆し、冷間成形によりフラックス入りヤイヤ電極になるように加工すると、製造も溶接特性も最適化することができる。
図について本発明を以下に説明する。
溶接される管壁を概略的に示す。 フラックス入りワイヤ電極の断面を拡大して示す。 フラックス入りワイヤ電極の断面を拡大して示す。 フラックス入りワイヤ電極の断面を拡大して示す。 フラックス入りワイヤ電極の断面を拡大して示す。 フラックス入りワイヤ電極の断面を拡大して示す。 フラックス入りワイヤ電極の断面を拡大して示す。
図1は、フラックス入りワイヤ電極を製造するための冷間変形前の素材Fの結合範囲を断面で示す。形成される管1の互いに当接する側方前面の突合わせ継ぎ目3は、外側を融接部により金属結合されている。厚さWを持つ管壁の内側部分Eは、粉末心2の方へ、管材料の流動化により形成される結合部を持っていない。
図2〜7は、それぞれ1.2mmの直径を持つフラックス入りワイヤ電極を示す。
4.0mmの直径を持つ素材が、例えば12mmの幅及び0.8mmの厚さを持つ合金化されない鋼帯から製造され、U字状帯への成形後、管の後続の成形を伴うこのU字状帯へ、溶加材粉末が入れられた。管成形中に形成されて互いに当接する側方前面の突合わせ継ぎ目は、60m/min装入量の溶接速度でレーザ技術により溶接されて、突合わせ継ぎ目の約50%が金属の融接結合部を持つようにされた。検査において、境界で望まれる融接結合部及び経済的な製造の品質に関して、40m/min〜100m/min及びそれ以上の溶接速度で、良好な結果が確かめられ、管軸線に対するレーザ装置の溶接ビームの角度は、5°〜45°の範囲、最適には約20°で良好な溶接結合部を生じた。
素材の冷間変形は、普通の型で、ドラッグロール及び/又は駆動されるロール及び/又は引抜きダイスにより、フラックス入りワイヤとなるように行われた。
図2〜4は、断面積に関して47%の溶加材粉末割合と残りは管割合を持つフラックス入りワイヤの断面を示す。
図5〜7は、18%の粉末割合と残りは管壁部分の面積を持つフラックス入りワイヤ電極の断面を示す。
検査において一層良い区別のため、溶接の際形成される流動金属が添加された。
フラックス入りワイヤ電極のすべての図は、変形された溶接範囲を示し、金属結合部11は粉末心から離れている。

Claims (12)

  1. 溶着金属の690N/mmの最低降伏点(RP0.2)を持つ高力鋼から成る部品の融接結合部を製造するためのフラックス入りワイヤ電極であって、溶加材粉末心を包囲しかつ場合によっては被覆を持つ2mm以下の外径を持つ金属管から成るものにおいて、冷間変形される金属管が、長手方向に管壁厚さに相当するより小さい溶込みを持つ密な融接結合部又は溶接継ぎ目を持ち、こうして粉末心に対する管壁の金属結合部の間隔が形成されていることを特徴とする、フラックス入りワイヤ電極。
  2. 管壁の金属結合部が、管壁厚さの0.3〜0.9倍なるべく0.5〜0.8倍より小さい値を持っていることを特徴とする、請求項1に記載のフラックス入りワイヤ電極。
  3. 電極の全断面に関して、溶加材粉末心の面積割合が、60%より小さいけれども10%より大きく、なるべく45%より小さいけれども12%より大きいことを特徴とする、請求項1又は2に記載のフラックス入りワイヤ電極。
  4. 粉末心が、スラグを形成する媒質特に弗化物、炭酸塩、酸化物から、かつ/又は金属粉末特に合金粉末、かつ/又は脱酸剤特にアルミニウム、珪素、マグネシウム、マンガン、ジルコン及びこれらの元素の化合物から、微量合金媒質を含めて形成されることを特徴とする、請求項1〜3の1つに記載のフラックス入りワイヤ電極。
  5. 金属管が被覆を持っていることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載のフラックス入りワイヤ電極。
  6. 被覆が、弗素ポリマ場合によってはPTFE(ポリテトラフルオルエチレン)及び炭素から、なるべく1:2〜1:4の割合で形成されていることを特徴とする、請求項5に記載のフラックス入りワイヤ電極。
  7. フラックス入りワイヤ電極から形成される溶着金属が、重量%で0.2未満の炭素痕跡、1.0未満の珪素痕跡、0.1〜2.0のマンガン、0.01〜0.5のクロム、0.01〜3.0のニッケル、0.001〜1.0のモリブデン及び場合によっては合計で0.5未満の特殊合金添加材、残部は鉄及び不純物元素を含んでいることを特徴とする、請求項1〜6の1つに記載のフラックス入りワイヤ電極。
  8. 溶着金属の690N/mmの最低降伏点(RP0.2)を持つ高力鋼から成る部品の融接結合部を製造するため、実質的に次の順序で製造即ち金属帯を準備し、金属帯を長手方向に実質的にU字状の断面となるように形成し、溶加材粉末をU字状金属帯へ入れ、互いに当接する側方前面の突合わせ継ぎ目及び溶加材粉末心を持つ管となるように金属帯を変形し、溶接により突き合わせ継ぎ目を結合し、断面を変形し、場合によっては管又は電極の表面を被覆することにより、2mmより小さい直径を持つフラックス入りワイヤ電極を連続的に製造する方法において、実質的に水分のない原料から溶加材粉末を混合し、この混合物を横方向にU字状に曲げられた帯の中へ入れ、続いて帯の側方範囲を管に形成し、それから長手方向に互いに当接する管の側方前面の突合わせ継ぎ目を、レーザビーム溶接又は電子ビーム溶接のような溶接添加材なしのビーム溶接により、溶込み又は管壁の溶融により形成される金属結合部が粉末心の方へ管壁の厚さより小さくなるという条件で、結合し、このように形成される管から冷間変形によりフラックス入りヤイヤ電極を製造することを特徴とする、方法。
  9. 突合わせ継ぎ目の互いに当接する側方前面の結合溶接を、管壁の0.3倍及び0.9倍以下なるべく0.5及び0.8倍以下の溶込み深さで行うことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. レーザビーム又は電子ビームとして形成される溶接ビームを、管軸線に対して5°〜45°なるべく10°〜30°の角をなして、管の側方前面の突合わせ継ぎ目へ向けることを特徴とする、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 40m/minなるべく65m/minの速度で、管の突合わせ継ぎ目を密に溶接することを特徴とする、請求項8〜10の1つに記載の方法。
  12. 溶接により結合される管を被覆し、冷間変形によりフラックス入りヤイヤ電極になるように加工することを特徴とする、請求項8〜11に1つに記載の方法。
JP2012502385A 2009-03-11 2010-03-08 フラックス入りワイヤ電極 Pending JP2012519598A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0039309A AT507914B1 (de) 2009-03-11 2009-03-11 Fülldrahtelektrode
ATA393/2009 2009-03-11
PCT/AT2010/000070 WO2010102318A1 (de) 2009-03-11 2010-03-08 Fülldrahtelektrode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012519598A true JP2012519598A (ja) 2012-08-30

Family

ID=41011640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502385A Pending JP2012519598A (ja) 2009-03-11 2010-03-08 フラックス入りワイヤ電極

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8963047B2 (ja)
EP (1) EP2406034A1 (ja)
JP (1) JP2012519598A (ja)
AT (1) AT507914B1 (ja)
DE (1) DE202009007217U1 (ja)
WO (1) WO2010102318A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1003876B1 (pt) * 2010-10-07 2019-12-03 Cbr Participacoes Ltda processo para produção de eletrodo com baixa teor de hidrogênio e baixa absorção de umidade
FR2971441B1 (fr) 2011-02-15 2014-01-24 Air Liquide Procede de fabrication de fil fourre par soudage laser avec un remplissage differentie
FR2985207B1 (fr) 2012-01-03 2015-04-17 Fro Air Liquide Welding Italia S P A Procede et installation de fabrication de fil fourre par soudage laser avec protection mecanique du flux
FR2989295B1 (fr) * 2012-04-16 2017-12-08 L'air Liquide Sa Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procede de fabrication de fil fourre par soudage laser avec preparation prealable des bords du feuillard
US20140042131A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Lincoln Global, Inc. Laser welding consumable
US9770781B2 (en) * 2013-01-31 2017-09-26 Siemens Energy, Inc. Material processing through optically transmissive slag
CN111230301B (zh) 2019-03-29 2022-08-12 宝山钢铁股份有限公司 带铝或铝合金镀层的钢制薄壁焊接等强部件的制造方法
CN112139763B (zh) * 2020-09-07 2022-08-26 山东钢铁集团日照有限公司 一种高碳当量高合金特厚钢板的制造方法
CN113681197B (zh) * 2021-09-17 2023-07-07 哈尔滨焊接研究院有限公司 一种适用于窄间隙激光焊接的自保护药芯焊丝

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511659B1 (ja) * 1966-08-03 1976-01-19
JPS56148494A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Nippon Steel Corp Manufacture of composite wire for welding
EP1207002A1 (fr) * 2000-11-17 2002-05-22 L'air Liquide Société Anonyme pour l'étude et l'exploitation des procédés Georges Claude Procédé et installation de fabrication de tubes métalliques soudés en continu, tels des fils fourrés de soudage
JP2006198630A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318729A (en) * 1965-08-05 1967-05-09 Du Pont Tubular welding rod having a chlorine or fluorine substituted ethylenically unsaturated aliphatic hydrocarbon polymer core
FR2766399B1 (fr) 1997-07-25 1999-09-03 Soudure Autogene Francaise Procede de fabrication de tubes metalliques
US6787736B1 (en) 2002-01-13 2004-09-07 Hobart Brothers Company Low carbon high speed metal core wire
FR2897549B1 (fr) 2006-02-20 2009-02-06 Air Liquide Procede de fabrication de tubes remplis de poudres, tels des fils fourres de soudage
US8656587B2 (en) * 2006-07-07 2014-02-25 Revwires Llc Method and apparatus for making cored wire

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511659B1 (ja) * 1966-08-03 1976-01-19
JPS56148494A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Nippon Steel Corp Manufacture of composite wire for welding
EP1207002A1 (fr) * 2000-11-17 2002-05-22 L'air Liquide Société Anonyme pour l'étude et l'exploitation des procédés Georges Claude Procédé et installation de fabrication de tubes métalliques soudés en continu, tels des fils fourrés de soudage
JP2006198630A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 高張力鋼溶接用フラックス入りワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
DE202009007217U1 (de) 2009-08-27
WO2010102318A1 (de) 2010-09-16
US20120061354A1 (en) 2012-03-15
AT507914A1 (de) 2010-09-15
US8963047B2 (en) 2015-02-24
AT507914B1 (de) 2010-11-15
WO2010102318A8 (de) 2011-08-18
EP2406034A1 (de) 2012-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012519598A (ja) フラックス入りワイヤ電極
JP4558780B2 (ja) 低温用鋼のサブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5205115B2 (ja) 純Arシールドガス溶接用MIGフラックス入りワイヤ及びMIGアーク溶接方法
JP5339871B2 (ja) 低温用鋼のサブマージアーク溶接用フラックス入りワイヤおよび溶接方法。
US20080014458A1 (en) Filler for Joint and Method for Production Thereof
MX2013000376A (es) Metodo de soldeo hibrido con arco electrico/laser para partes de acero aluminizado utilizando elementos gammagenos y un gas que contiene mendo del 10% de nitrogeno u oxigeno.
JP2006521209A (ja) 付加的なZn/Al金属によって同種または異種金属または合金を含むワークピースの不活性ガス溶接または不活性ガス半田付けのための方法
JP2007536089A (ja) 異種合金鋼の溶接用溶接フィラー及びそれを用いた方法
WO2006132373A1 (ja) 溶接ワイヤと溶接方法
KR20180034590A (ko) 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
KR20180033574A (ko) 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
JP2008207245A (ja) 鋼材とアルミニウム材との異材接合体
JP2011025298A (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JP5726708B2 (ja) 低温用鋼のサブマージアーク溶接方法
TWI677398B (zh) 以合金粉末作為焊接填料的焊接方法
JP4978121B2 (ja) 金属板の突合せ接合方法
JP5340014B2 (ja) 低温用鋼のサブマージアーク溶接方法
JP6958153B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法および溶接継手の製造方法
JP2023092555A (ja) 銅およびステンレス鋼の接合体ならびに銅およびステンレス鋼の溶接方法
JPS6125470B2 (ja)
JPS6167597A (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒用心線
JP5333243B2 (ja) ガスシールド溶接用フラックス入りワイヤ
JP4586515B2 (ja) 溶接部に母材並の二次加工性を有する溶接鋼管及びその製造方法
JPS6234698A (ja) ろう付による複合ワイヤの製造方法
JP6688192B2 (ja) エレクトロスラグ溶接用フラックス入りワイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401