JP2012513400A - γ−セクレターゼ調節剤 - Google Patents

γ−セクレターゼ調節剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2012513400A
JP2012513400A JP2011542473A JP2011542473A JP2012513400A JP 2012513400 A JP2012513400 A JP 2012513400A JP 2011542473 A JP2011542473 A JP 2011542473A JP 2011542473 A JP2011542473 A JP 2011542473A JP 2012513400 A JP2012513400 A JP 2012513400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
substituted
another embodiment
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011542473A
Other languages
English (en)
Inventor
アスベローム,セオドロス
ジユー,ジヤオニン
クレーダー,ジヨン・ダブリユー
サン,チヨン−ユエ
マンダル,ミヒルバラン
ガロ,ジオコンダ
リウ,シーアンハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme Corp
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2012513400A publication Critical patent/JP2012513400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、γ−セクレターゼの調節剤である新規化合物を提供する。その化合物は次の式を有する(紙文書の形態で要約に載せる際には、化学式を挿入すべきである。)。式(I)の化合物を用いるγ−セクレターゼ活性の調節方法ならびにアルツハイマー病の治療方法も開示される。

Description

関連出願
本願は、2008年12月22日出願の米国暫定特許出願第61/139668号の恩恵を主張するものである。
本発明は、γ−セクレターゼ調節剤(阻害薬、拮抗薬など)として有用なある種の複素環化合物、その化合物を含む医薬組成物、およびその化合物および組成物を用いる各種疾患の治療方法に関するものである。疾患および状態の例には、例えばアルツハイマー病、軽度認識障害(MCI)、ダウン症候群、緑内障、脳アミロイド血管症、卒中もしくは認知症、小膠細胞症および脳の炎症および嗅覚機能喪失などがある。
アルツハイマー病は、ニューロンの変性および損失を特徴とし、また、老人斑の形成および神経原線維変化も特徴とする疾患である。現在、アルツハイマー病の治療は、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤によって代表される症状改善剤を用いた対症療法に限られており、その疾患の進行を阻止する根本的な治療法は開発されていない。アルツハイマー病の根本的な治療法を創出するために、病的状態の発現の原因を抑制する方法を開発する必要がある。
アミロイド前駆体タンパク質(以下、APPと称する)の代謝産物であるAβタンパク質は、ニューロンの変性および損失ならびに認知症の状態の発現に大きく関与していると考えられる(例えば、可逆的記憶喪失に対する分子的基礎を示唆している、KleinWLetal.,ProceedingNationalAcademyofScienceUSA,2003,Sep.2,100(18),10417−22参照)。
NitschRMおよびその他16名(Antibodiesagainstβ−amyloidslowcognitivedeclineinAlzheimer′sdisease,Neuron,2003,May22,38(4),547−554)は、Aβタンパク質の主成分が、40のアミノ酸からなるAβ40、およびC末端に2つの追加のアミノ酸を有するAβ42であるということを示唆している。Aβ40およびAβ42は会合し(例えば、JarrellJTetal.,Thecarboxyterminusoftheβamyloidproteiniscriticalfortheseedingofamyloidformation:implicationsforthepathogenesisofAlzheimer′sdisease,Biochemistry,1993,May11,32(18),4693−4697を参照)、老人斑の主成分を構成する傾向がある(例えば、GlennerGGetal.,Alzheimer′sdisease:initialreportofthepurificationandcharacterizationofanovelcerebrovascularamyloidprotein,BiochemicalandBiophysicalResearchCommunications,1984,May16,120(3),885−90。また、MastersCLetal.,AmyloidplaquecoreproteininAlzheimerdiseaseandDownsyndrome,ProceedingNationalAcademyofScienceUSA,1985,June,82(12),4245−4249も参照)。
さらに、家族性アルツハイマー病において認められるAPPおよびプレセニリン遺伝子の変異は、Aβ40およびAβ42の産生を増大させることが公知である(例えば、GourasGKetal.,lntraneuronalAβ142accumulationinhumanbrain,AmericanJournalofPathology,2000,January,156(1),15−20を参照。また、ScheunerDetal.,NatureMedicine,1996,August,2(8),864−870;およびFormanMSetal.,DifferentialeffectsoftheSwedishmutantamyloidprecursorproteinonβ−amyloidaccumulationandsecretioninneuronsandnonneuronalcells,JournalofBiologicalChemistry,1997,Dec.19,272(51),32247−32253も参照)。したがって、Aβ40およびAβ42の産生を低減させる化合物は、アルツハイマー病の進行を抑制するかまたはアルツハイマー病を防止するための薬剤として期待される。
KleinWLetal.,ProceedingNationalAcademyofScienceUSA,2003,Sep.2,100(18),10417−22. Antibodiesagainstβ−amyloidslowcognitivedeclineinAlzheimer′sdisease,Neuron,2003,May22,38(4),547−554. JarrellJTetal.,Thecarboxyterminusoftheβamyloidproteiniscriticalfortheseedingofamyloidformation:implicationsforthepathogenesisofAlzheimer′sdisease,Biochemistry,1993,May11,32(18),4693−4697. GlennerGGetal.,Alzheimer′sdisease:initialreportofthepurificationandcharacterizationofanovelcerebrovascularamyloidprotein,BiochemicalandBiophysicalResearchCommunications,1984,May16,120(3),885−90. MastersCLetal.,AmyloidplaquecoreproteininAlzheimerdiseaseandDownsyndrome,ProceedingNationalAcademyofScienceUSA,1985,June,82(12),4245−4249. GourasGKetal.,lntraneuronalAβ142accumulationinhumanbrain,AmericanJournalofPathology,2000,January,156(1),15−20. ScheunerDetal.,NatureMedicine,1996,August,2(8),864−870. FormanMSetal.,DifferentialeffectsoftheSwedishmutantamyloidprecursorproteinonβ−amyloidaccumulationandsecretioninneuronsandnonneuronalcells,JournalofBiologicalChemistry,1997,Dec.19,272(51),32247−32253.
これらのAβは、APPがβ−セクレターゼによって開裂され、続いてγ−セクレターゼによって切断される際に産生する。このことを考慮して、Aβの産生を低減させる目的で、γ−セクレターゼおよびβ−セクレターゼの阻害剤の創出が試みられてきた。公知のこれらのセクレターゼ阻害剤の多くは、L−685458など、ペプチドまたはペプチド模倣薬である。L−685458、アスパルチルプロテアーゼ遷移状態模倣体は、γ−セクレターゼ活性の強力な阻害剤である(Biochemistry,2000Aug.1,39(30),8698−8704)。
本発明に関連して、さらに興味深いのは、US2007/0117798(Eisai、2007年5月24日公開);US2007/0117839(Eisai、2007年5月24日公開);US2006/0004013(Eisai、2006年1月5日公開);WO2005/110422(BoehringerIngelheim、2005年11月24日公開);WO2006/045554(CellzoneAG、2006年5月4日公開);WO2004/110350(Neurogenetics、2004年12月23日公開);WO2004/071431(MyriadGenetics、2004年8月26日公開);US2005/0042284(MyriadGenetics、2005年2月23日公開)およびWO2006/001877(MyriadGenetics、2006年1月5日公開)である。
Aβに関連する疾患および障害を治療するための新規な化合物、製剤、処置および治療法が必要とされている。従って本発明の目的は、そうした疾患および障害を治療または防止または改善するのに有用な化合物を提供することである。
本発明は、その多くの実施形態において、γ−セクレターゼ調節剤(阻害剤および拮抗薬などを含める)としての新規な種類の化合物、そうした化合物を製造する方法、1以上のそうした化合物を含む医薬組成物、1以上のそうした化合物を含む医薬製剤を調製する方法、およびそうした化合物または医薬組成物を使用してAβに関連する1以上の疾患を治療、予防、阻害または改善する方法を提供する。
本発明は、下記式のγ−セクレターゼ調節剤であり新規化合物またはそれの製薬上許容される塩、エステルもしくは溶媒和物を提供する。
Figure 2012513400
式中、置換基はいずれも下記で定義されており、いずれの置換基も独立に選択される。
本発明は、式(I)の化合物も提供する。
本発明は、全ての単離された形での式Iの化合物も含む。
本発明は、純粋な単離された形態での式(I)の化合物も提供する。
本発明は、段落(1)から(214)の化合物からなる群から選択される式(I)の化合物も提供する。
本発明は、化合物1Aから10A、1Bから10B、1Cから10C、1Dから10D、1Eから3E、1Fから4F、1Gから4G、実施例1、2および4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される式(I)の化合物も提供する。
本発明は、実施例1、2および4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される式(I)の化合物も提供する。
本発明は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物またはそれの製薬上許容される塩、エステルもしくは溶媒和物および製薬上許容される担体を含む医薬組成物も提供する。
本発明は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物またはそれの製薬上許容される塩、エステルもしくは溶媒和物および有効量の1以上(例えば、1)の他の医薬有効成分(例えば、薬剤)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物も提供する。
式(I)の化合物は、γ−セクレターゼ調節剤として有用であることができ、例えば、アルツハイマー病およびダウン症候群などの中枢神経系障害などの疾患の治療および予防に有用であることができる。
したがって、本発明は、(1)γ−セクレターゼを調節(阻害および拮抗などを含める)する、(2)1以上の神経変性疾患を治療する、(3)神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する、(4)アルツハイマー病、および(5)ダウン症候群を治療するための方法も提供し、ここで各方法は、有効量の1つまたは複数(例えば、1)の式(I)の化合物を、そうした治療を必要とする患者に投与する段階を含む。
本発明は、(1)γ−セクレターゼを調節する、または(2)1以上の神経変性疾患を治療する、または(3)神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する、または(4)アルツハイマー病を治療するための併用療法も提供する。その併用療法は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物の投与、および有効量の1以上(例えば、1)の他の医薬有効成分(例えば、薬物)の投与を含む方法を対象とする。
本発明は、(1)軽度認知障害を治療する、(2)緑内障を治療する、(3)脳アミロイド脈管障害を治療する、(4)脳卒中を治療する、(5)認知症を治療する、(6)小膠細胞症を治療する、(7)脳炎を治療する、および(8)嗅覚機能喪失を治療する方法も提供し、各方法は、有効量の1以上(例えば、1つ)の式(I)の化合物を、そうした治療を必要とする患者に投与する段階を含む。
本発明は、単一のパッケージ中の別々の容器内に、組み合わせて使用するための医薬組成物を含むキットであって、一つの容器が製薬上許容される担体中に有効量の式(I)の化合物を含み、別の容器(即ち、第2の容器)が有効量の別の医薬有効成分(下記の記載)を含み、式(I)の化合物および他の医薬有効成分を合わせた量が、上記方法のいずれかで述べた疾患または状態を治療するのに有効であるキットも提供する。
本発明は、前記式(I)の化合物が段落(1)から(214)の化合物からなる群から選択される、上記で言及される方法、医薬組成物またはキットのいずれかも提供する。
本発明は、前記式(I)の化合物が1Aから10A、1Bから10B、1Cから10C、1Dから10D、1Eから3E、1Fから4F、1Gから4G、実施例1、2および4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される、上記で言及される方法、医薬組成物またはキットのいずれかも提供する。
本発明は、前記式(I)の化合物が実施例1、2および4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される、上記で言及される方法、医薬組成物またはキットのいずれかも提供する。
本発明は、下記式(I)のγ−セクレターゼ調節剤として有用な化合物またはそれの製薬上許容される塩、エステルもしくは溶媒和物を提供する。
Figure 2012513400
式中、
G、U、W、R、R、RおよびR10は独立に選択され;
式(I)における文字(A)および(B)は、式(I)に存在する環を識別するための参照文字であり;
Gは−C(R)(R)−、−C(O)−および−N(R13)−からなる群から選択され、ただし
Wが−O−または−S−である場合、Gは−N(R13)−および−C(O)−以外であり;
Wが−SO−または−S(O)−である場合、Gは−C(O)−以外であり;
UはCRまたはNであり;
Wは、−O−、−C(O)−、−S−、−S(O)−、−S(O)−および−C(R11)(R12)−からなる群から選択され;
環(B)における点線は存在しても良い結合を表し;
環(B)は5から8個の員環であり(環(A)と共通の原子を含む)、(1)UがCRである場合、前記環(B)は独立にO、NRおよびSからなる群から選択される1から2個のヘテロ原子を含んでいても良く、(2)UがNである場合、前記環(B)は独立にO、NRおよびSからなる群から選択される1から2個の別のヘテロ原子を含んでいても良く;前記環(B)は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
各Rは、H、−OH、−O−アルキル(すなわち、アルコキシ)、−O−(ハロ置換されたアルキル)(例えば、−O−フルオロアルキルなど)、−NH(R4A)、−N(R4A(各R4Aは独立に選択される。)、−NH、−S(O)R4A、−S(O)(OR4A)、−S(O)4A、−S(O)(OR4A)、−S(O)NHR4A、−S(O)N(R4A、−S(O)NH、−S(O)NHR4A、−S(O)N(R4A)−S(O)NH、−CN、−C(O)4A、−C(O)NHR、−C(O)N(R4A、−C(O)NH、−C(O)R4A、置換されていないアリール、置換されているアリール、置換されていないヘテロアリール、置換されているヘテロアリール、置換されていないアルキル、置換されているアルキル、置換されていないアリールアルキル−、置換されているアリールアルキル−、置換されていないヘテロアリールアルキル−、置換されているヘテロアリールアルキル−、置換されていないアルケニル、置換されているアルケニル、置換されていないアルキニル、置換されているアルキニル、置換されていないシクロアルキルおよび置換されているシクロアルキルからなる群から独立に選択され、前記置換されているアリール、ヘテロアリール、アルキル、アリールアルキル−、ヘテロアリールアルキル−、アルケニル、アルキニルおよびシクロアルキル基は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されており;
各RおよびRは、H、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から独立に選択され;前記アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
各R4Aは、置換されていないアリール、置換されているアリール、置換されていないヘテロアリール、置換されているヘテロアリール、置換されていないアルキル、置換されているアルキル、置換されていないアリールアルキル−、置換されているアリールアルキル−、置換されていないヘテロアリールアルキル−、置換されているヘテロアリールアルキル−、置換されていないアルケニル、置換されているアルケニル、置換されていないアルキニル、置換されているアルキニル、置換されていないシクロアルキルおよび置換されているシクロアルキルからなる群から独立に選択され、前記置換されているアリール、ヘテロアリール、アルキル、アリールアルキル−、ヘテロアリールアルキル−、アルケニル、アルキニルおよびシクロアルキル基は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されており;
は、H、アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択され;前記Rアルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
およびRはそれぞれ独立にH、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−、ベンゾ縮合シクロアルキル(すなわち、縮合ベンゾシクロアルキル)、縮合ベンゾヘテロシクロアルキル、縮合ヘテロアリールシクロアルキル、縮合ヘテロアリールヘテロシクロアルキルからなる群から選択され;前記RおよびRアルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−、複素環アルキル−、ベンゾ縮合シクロアルキル、縮合ベンゾヘテロシクロアルキル、縮合ヘテロアリールシクロアルキルおよび縮合ヘテロアリールヘテロシクロアルキル基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;または
およびRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、スピロ環状炭素環部分またはスピロ環状複素環部分を形成しており、
(a)前記スピロ環状炭素環部分は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く、
(b)前記スピロ環状複素環部分は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く、
(c)前記スピロ環状炭素環部分がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環と縮合して縮合環部分を形成していても良く、前記縮合環部分の各環は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
(d)前記スピロ環状複素環部分はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環と縮合して縮合環部分を形成していても良く、前記縮合環部分の各環は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
は、H、アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択され;前記アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
は、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択され、各R基は1から3個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
10は、結合、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−、複素環アルキル−、
Figure 2012513400
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
Xは、O、N(R14)またはSからなる群から選択され;前記R10基のそれぞれは1から3個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
11およびR12はそれぞれ独立にH、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択される;前記アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21で置換されていても良く;
13は、H、アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロシクロアルキルアルキル−、アリールシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキルアルキル−、アリールヘテロシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキルアルキル−、シクロアルキル、アリールシクロアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキル−、ヘテロシクロアルキル−、アリールヘテロシクロアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキル−、アルケニル、アリールアルケニル−、シクロアルケニル、アリールシクロアルケニル−、ヘテロアリールシクロアルケニル−、ヘテロシクロアルケニル、アリールヘテロシクロアルケニル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルケニル−、アルキニル、アリールアルキニル−、アリール、シクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルケニルアリール−、ヘテロアリール、シクロアルキルヘテロアリール−、ヘテロシクロアルキルヘテロアリール−、シクロアルケニルアリール−、ヘテロシクロアルケニルアリール−、−OR15、−CN、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)R10、−S(O)10、−C(O)N(R11)(R12)、−S(O)N(R11)(R12)、−S(O)N(R11)(R12)、−NO、−N=C(Rおよび−N(Rからなる群から独立に選択され;前記R13アルキル、アリールアルキル−、ヘテロアリールアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロシクロアルキルアルキル−、アリールシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキルアルキル−、アリールヘテロシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキルアルキル−、シクロアルキル、アリールシクロアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキル−、ヘテロシクロアルキル、アリールヘテロシクロアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキル−、アルケニル、アリールアルケニル−、シクロアルケニル、アリールシクロアルケニル−、ヘテロアリールシクロアルケニル−、ヘテロシクロアルケニル、アリールヘテロシクロアルケニル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルケニル−、アルキニル、アリールアルキニル−、アリール、シクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルケニルアリール−、ヘテロアリール、シクロアルキルヘテロアリール−、ヘテロシクロアルキルヘテロアリール−、シクロアルケニルアリール−およびヘテロシクロアルケニルアリール−基は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、シクロアルケニル、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、ハロ、−CN、−OR15、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−SR15、−S(O)N(R15)(R16)、−CH(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、−P(O)(OR15)(OR16)、−N(R15)(R16)、−アルキル−N(R15)(R16)、−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−R15;−CHN(R15)(R16)、−N(R15)S(O)R16A、−N(R15)S(O)16A、−CH−N(R15)S(O)16A、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)OR16、−CH−N(R15)C(O)OR16、−S(O)R15A、=NOR15、−N、−NOおよび−S(O)15Aからなる群から独立に選択される1から5個の基で置換されていても良く;
14は、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、シクロアルケニル、複素環、ヘテロシクレニル、複素環アルキル−、複素環アルケニル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、−CN、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16および−P(O)(OR15)(OR16)からなる群から選択され、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、シクロアルケニル、複素環、ヘテロシクレニル、複素環アルキル−、複素環アルケニル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−基は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
各R15Aは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、アリールシクロアルキル−、アリール複素環−、(R181−5−アルキル、(R181−5−シクロアルキル、(R181−5−シクロアルキルアルキル−、(R181−5−複素環、(R181−5−複素環アルキル−、(R181−5−アリール、(R181−5−アリールアルキル−、(R181−5−ヘテロアリールおよび(R181−5−ヘテロアリールアルキル−からなる群から独立に選択され;各基における各R18は、いずれか置換可能な原子上にあることができ;
各R16Aは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、アリールシクロアルキル−、アリール複素環−、(R181−5−アルキル、(R181−5−シクロアルキル、(R181−5−シクロアルキルアルキル−、(R181−5−複素環、(R181−5−複素環アルキル−、(R181−5−アリール、(R181−5−アリールアルキル−、(R181−5−ヘテロアリールおよび(R181−5−ヘテロアリールアルキル−からなる群から独立に選択され;各基における各R18は、いずれか置換可能な原子上にあることができ;
15、R16およびR17は、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、アリールシクロアルキル−、アリール複素環−、(R181−5−アルキル、(R181−5−シクロアルキル、(R181−5−シクロアルキルアルキル−、(R181−5−複素環、(R181−5−複素環アルキル−、(R181−5−アリール、(R181−5−アリールアルキル−、(R181−5−ヘテロアリールおよび(R181−5−ヘテロアリールアルキル−からなる群から独立に選択され;各基における各R18は、いずれか置換可能な原子上にあることができ;
各R18は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、−NO、ハロ、ヘテロアリール、HO−アルキロキシアルキル、−CF、−CN、アルキル−CN、−C(O)R19、−C(O)OH、−C(O)OR19、−C(O)MHR20、−C(O)NH、−C(O)NH−C(O)N(アルキル)、−C(O)N(アルキル)(アリール)、−C(O)N(アルキル)(ヘテロアリール)、−SR19、−S(O)20、−S(O)NH、−S(O)NH(アルキル)、−S(O)N(アルキル)(アルキル)、−S(O)NH(アリール)、−S(O)NH、−S(O)NHR19、−S(O)NH(複素環)、−S(O)N(アルキル)、−S(O)N(アルキル)(アリール)、−OCF、−OH、−OR20、−O−複素環、−O−シクロアルキルアルキル、−O−複素環アルキル、−NH、−NHR20、−N(アルキル)、−N(アリールアルキル)、−N(アリールアルキル)−(ヘテロアリールアルキル)、−NHC(O)R20、−NHC(O)NH、−NHC(O)NH(アルキル)、−NHC(O)N(アルキル)(アルキル).−N(アルキル)C(O)NH(アルキル)、−N(アルキル)C(O)N(アルキル)(アルキル)、−NHS(O)20、−NHS(O)NH(アルキル)、−NH(O)N(アルキル)(アルキル)、−N(アルキル)S(O)NH(アルキル)および−N(アルキル)S(O)N(アルキル)(アルキル)からなる群から独立に選択され;
または、隣接する炭素上の二つのR18部分が、それらが結合している原子と一体となって、
Figure 2012513400
を形成していることができ;
19は、アルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
20は、アルキル、シクロアルキル、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
各R21は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−CN、−OR15、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−SF、−OSF、−Si(R15A(各R15Aは独立に選択される。)、−SR15、−S(O)N(R15)(R16)、−CH(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、−P(O)(OR15)(OR16)、−N(R15)(R16)、−アルキル−N(R15)(R16)、−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−R15;−CHN(R15)(R16)、−N(R15)S(O)R16A、−N(R15)S(O)16A、−CH−N(R15)S(O)16A、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)OR16、−CH−N(R15)C(O)OR16、−S(O)R15A、−N、−NOおよび−S(O)15Aからなる群から独立に選択され;前記アルキル、シクロアルケニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルケニルおよびアルキニルR21基のそれぞれが1から5個の独立に選択されるR22基で置換されていても良く;
各R22は、アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、−CF、−CN、−OR15、−C(O)R15、−C(O)OR15、−アルキル−C(O)OR15、C(O)N(R15)(R16)、−SF、−OSF、−Si(R15A(各R15Aは独立に選択される。)、−SR15、−S(O)N(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、−P(O)(OR15)(OR16)、−N(R15)(R16)、−アルキル−N(R15)(R16)、−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)R16、−N(R15)S(O)R16、−N(R15)S(O)16A、−CH−N(R15)S(O)16A、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)OR16、−CH−N(R15)C(O)OR16、−N、=NOR15、−NO、−S(O)R15Aおよび−S(O)15Aからなる群から独立に選択される。
前記部分:
Figure 2012513400
が立体化学:
Figure 2012513400
を有することができることは、当業者には明らかであろう。
部分
Figure 2012513400
は、立体化学:
Figure 2012513400
を有することができる。
従って、本発明の1実施形態において、前記RおよびR部分は、立体化学:
Figure 2012513400
を有することができる。
本発明の別の実施形態において、前記RおよびR部分は、立体化学:
Figure 2012513400
を有することができる。
およびRベンゾ縮合シクロアルキル(すなわち、縮合ベンゾシクロアルキル)、縮合ベンゾヘテロシクロアルキル、縮合ヘテロアリールシクロアルキルおよび縮合ヘテロアリールヘテロシクロアルキル基は、1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良い。1例において、R21基はハロ(例えば、F)である。
縮合環RおよびR基の例には、
Figure 2012513400
などがあるが、これらに限定されるものではなく、各Yは、−O−、−NR14−および−C(R21−からなる群から独立に選択され(qは0、1または2であり、各R21は独立に選択される。)、R14およびR21は式(I)について定義の通りである。これら縮合環RおよびR基の例には、例えば
Figure 2012513400
などがある。
本発明の化合物は、例えば、アルツハイマー病およびアミロイドタンパク質の沈着が関係する他の疾患などの神経変性疾患のような中枢神経系障害を治療する上で有用である。それらは、例えばアルツハイマー病およびダウン症候群などのAβによって引き起こされる疾患の治療において有効であるアミロイドβ(以下、Aβと称される)産生低下において特に有用である。
従って、例えば、本発明の化合物は、アルツハイマー病、軽度認識障害(MCI)、ダウン症候群、緑内障(Guoet.al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA104,13444−13449(2007))、脳アミロイド血管症、卒中または認知症(Frangioneetal.,Amyloid:J.ProteinfoldingDisord.8,suppl.1,36−42(2001))、小膠細胞症および脳の炎症(MPLamber,Proc.Natl.Acad.Sci.USA95,6448−53(1998))および嗅覚機能喪失(Getchell,et.al.NeurobiologyofAging,663−673,24,2003)という疾患および状態を治療するのに用いることができる。
1実施形態において、R10は、結合、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−、複素環アルキル−、
Figure 2012513400
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され、XはO、N(R14)またはSからなる群から選択され;前記R10基のそれぞれは1から3個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良い。
本発明の1実施形態において、UはCRである。
本発明の別の実施形態において、UはNである。
本発明の1実施形態においてBは5員環である。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは6員環である。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは7員環である。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態において、Bは8員環である。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは5員環であり、UはCRである。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはCRであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはCRであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは6員環であり、UはCRである。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはCRであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはCRであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは7員環であり、UはCRである。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはCRであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはCRであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態において、Bは8員環であり、UはCRである。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはCRであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはCRであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは5員環であり、UはNである。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはNであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはNであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは6員環であり、UはNである。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはNであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはNであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは7員環であり、UはNである。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはNであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはNであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態において、Bは8員環であり、UはNである。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはNであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはNであり、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは5員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは6員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは7員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態において、Bは8員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはCRであり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは5員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは5員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは6員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはNであり、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは6員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態においてBは7員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはNであり、1個の別のヘテロ原子が環Bに存在し、適宜の結合は非存在である。
本発明の別の実施形態において、Bは7員環であり、UはNであり、1個の別のヘテロ原子が環Bに存在し、前記別のヘテロ原子がNであり(すなわち、−NH−部分)、適宜の結合は非存在である。
本発明の1実施形態において、Bは8員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合が存在する。
本発明の別の実施形態において、Bは8員環であり、UはNであり、環Bに1もしくは2個の別のヘテロ原子が存在し、適宜の結合は非存在である。
下記の段落((1)から(250))は参照を容易にするために番号を付したものである。
(1)本発明の1実施形態において、Wは−O−である。
(2)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはNである。
(3)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはNであり、RはHであり、RはHである。
(4)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはNであり、RおよびRは、Hおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択される。
(5)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRである。
(6)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、RはHである。
(7)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(8)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、RはHであり、RはHである。
(9)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、RはHであり、RはHであり、RはHである。
(10)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、RはHであり、RはHであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(11)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、RおよびRは、Hおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択され、RはHである。
(12)本発明の別の実施形態において、Wは−O−であり、UはCRであり、RおよびRは、Hおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択され、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(13)本発明の1実施形態において、Wは−S−である。
(14)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはNである。
(15)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはNであり、RはHであり、RはHである。
(16)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはNであり、RおよびRは、Hおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択される。
(17)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRである。
(18)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、およびRはHである。
(19)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(20)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、RはHであり、RはHである。
(21)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、RはHであり、RはHであり、RはHである。
(22)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、RはHであり、RはHであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(23)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、RおよびRは、Hおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択され、RはHである。
(24)本発明の別の実施形態において、Wは−S−であり、UはCRであり、RおよびRは、からなる群から独立に選択され:Hおよびアルキル(例えばメチル)およびRはアルキル(例えばメチル)である。
(25)本発明の1実施形態においてWは−C(O)−である。
(26)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNである。
(27)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)である。
(28)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gはであり−C(R)(R)、RはHであり、RはHである。
(29)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(30)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRである。
(31)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHである。
(32)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(33)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−である。
(34)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(35)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(36)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−である。
(37)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(38)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(39)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−である。
(40)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(41)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(42)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gは−C(O)−である。
(43)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(O)−である。
(44)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(O)−である。
(45)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O−)であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(O)−である。
(46)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(O)−である。
(47)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−である。
(48)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−である。
(49)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−である。
(50)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−である。
(51)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(52)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(53)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(54)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はHである。
(55)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(56)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(57)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(58)本発明の別の実施形態において、Wは−C(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(59)本発明の1実施形態においてWは−S(O)−である。
(60)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNである。
(61)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−である。
(62)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(63)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(64)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRである。
(65)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHである。
(66)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(67)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−である。
(68)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(69)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(70)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−である。
(71)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(72)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(73)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−である。
(74)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(75)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(76)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−である。
(77)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−である。
(78)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−である。
(79)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−である。
(80)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(81)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(82)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(83)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(84)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(85)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(86)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(87)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(88)本発明の1実施形態においてWは−S(O)−である。
(89)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNである。
(90)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−である。
(91)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(92)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択され。
(93)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRである。
(94)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHである。
(95)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(96)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−である。
(97)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(98)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(99)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)である。
(100)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(101)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(102)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−である。
(103)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(104)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(105)本発明の別の実施形態において、WはS(O)であり、UはNであり、Gは−N(R13)−である。
(106)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−である。
(107)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−である。
(108)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−である。
(109)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(110)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(111)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(112)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(113)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(114)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(115)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(116)本発明の別の実施形態において、Wは−S(O)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(117)本発明の1実施形態においてWは−C(R11)(R12)−である。
(118)本発明の1実施形態においてWは−C(R11)(R12)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(119)本発明の1実施形態においてWは−C(R11)(R12)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(120)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNである。
(121)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、R11はHであり、R12はHである。
(122)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(123)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−である。
(124)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(125)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(126)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(127)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHであり、R11はHであり、R12はHである。
(128)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(129)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択される。
(130)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択され、R11はHであり、R12はHである。
(131)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から独立に選択され、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(132)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRである。本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、R11はHであり、R12はHである。
(133)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(134)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHである。
(135)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、R11はHであり、R12はHである。
(136)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(137)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)である。
(138)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、R11はHであり、R12はHである。
(139)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(140)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−である。
(141)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(142)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(143)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)であり、RはHであり、RはHである。
(144)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)であり、RはHであり、RはHであり、R11はHであり、R12はHである。
(145)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)であり、RはHであり、RはHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(146)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(147)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される、R11はHであり、R12はHである。
(148)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(149)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−である。
(150)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(151)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(152)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(153)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHであり、R11はHであり、R12はHである。
(154)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(155)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(156)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択され、R11はHであり、R12はHである。
(157)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択され、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(158)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−である。
(159)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(160)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(161)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHである。
(162)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHであり、R11はHであり、R12はHである。
(163)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RはHであり、RはHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(164)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択される。
(165)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択され、R11はHであり、R12はHである。
(166)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(R)(R)−であり、RおよびRはそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えばメチル)からなる群から選択され、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(167)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(O)−である。
(168)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(O)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(169)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−C(O)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(170)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(O)−である。
(171)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(O)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(172)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−C(O)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(173)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(O)−である。
(174)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(O)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(175)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−C(O)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(176)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(O)−である。
(177)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(O)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(178)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−C(O)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(179)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−である。
(180)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(181)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(182)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−である。
(183)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(184)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(185)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−である。
(186)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(187)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(188)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−である。
(189)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHである。
(190)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(191)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHである。
(192)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11はHであり、R12はHである。
(193)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(194)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHである。
(195)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11はHであり、R12はHである。
(196)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(197)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHである。
(198)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11はHであり、R12はHである。
(199)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(200)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はHである。
(201)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11はHであり、R12はHである。
(202)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はHであり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択される。
(203)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(204)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHであり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(205)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはNであり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択され、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(206)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(207)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHであり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(208)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択され、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(209)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(210)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHであり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(211)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、RはHであり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はそれぞれ独立にHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群から選択され、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(212)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(213)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R11はHであり、R12はHであり、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(214)本発明の別の実施形態において、Wは−C(R11)(R12)−であり、UはCRであり、Rはアルキル(例えばメチル)であり、Gは−N(R13)−であり、R11およびR12はHおよびアルキル(例えば、メチル)からなる群からそれぞれ独立に選択され、R13はH、アルキル、シクロアルキル、フェニルおよび1から5個の(例えば、1から3)独立に選択されるR21置換基で置換されたフェニルからなる群から選択される。1例において、R13はHである。
(215)他の実施形態は、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。Bは5員環である。
(216)他の実施形態は、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。Bは5員環であり、適宜の結合が存在する。
(217)他の実施形態は、Bが5員環であり、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(218)他の実施形態は、Bが6員環である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(219)他の実施形態は、Bが6員環であり、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(220)他の実施形態は、Bが6員環であり、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(221)他の実施形態は、Bが7員環である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(222)他の実施形態は、Bが7員環であり、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(223)他の実施形態は、Bが7員環であり、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(224)他の実施形態は、Bが8員環である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(225)他の実施形態は、Bが8員環であり、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(226)他の実施形態は、Bが8員環であり、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(227)他の実施形態は、Bが5員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(228)他の実施形態は、Bが5員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(229)他の実施形態は、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。Bは5員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)適宜の結合は非存在である。
(230)他の実施形態は、Bが6員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(231)他の実施形態は、Bが6員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(232)他の実施形態は、Bが6員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(233)他の実施形態は、Bが7員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(234)他の実施形態は、Bが7員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(235)他の実施形態は、Bが7員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(236)他の実施形態は、Bが8員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(237)他の実施形態は、Bが8員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(238)他の実施形態は、Bが8員環であり、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1もしくは2個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(239)他の実施形態は、Bが5員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(240)他の実施形態は、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(241)他の実施形態は、Bが5員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(242)他の実施形態は、Bが6員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(243)他の実施形態は、Bが6員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(244)他の実施形態は、Bが6員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(245)他の実施形態は、Bが7員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(246)他の実施形態は、Bが7員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(247)他の実施形態は、Bが7員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合は非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(248)他の実施形態は、Bが8員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在する(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(249)他の実施形態は、Bが8員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が存在する段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
(250)他の実施形態は、Bが8員環であり、環Bに1個のヘテロ原子が存在し(UがNである場合はHを含まない、すなわちUがNの場合、U以外に、環Bに1個のヘテロ原子がある。)、適宜の結合が非存在である段落番号(1)から(214)のいずれかに記載の実施形態のいずれかに関するものである。
1実施形態において、(NR部分の)RはHである。
別の実施形態において、(NR部分の)Rは、例えばメチル、エチルまたはイソプロピルなどのアルキルである。
別の実施形態において、(NR部分の)Rは、例えばフェニルなどのアリールである。
別の実施形態において、(NR部分の)Rは、例えば置換されたフェニルなどの置換されたアリールである。
別の実施形態において、(NR部分の)Rは−C(O)R4Aであり、R4Aはアルキル(例えば、メチル、エチルまたはイソプロピルなど)である。
別の実施形態において、(NR部分の)Rは−C(O)R4Aであり、R4Aは例えばフェニルなどのアリールである。
部分は、H、アルキル(例えば、メチル、エチルまたはイソプロピルなど)、(例えばフェニルなどのアリール)、R4Aがアルキル(例えば、メチル、エチルまたはイソプロピルなど)である−C(O)R4A、およびR4Aが例えば置換されているフェニルなどの置換されたアリールである−C(O)R4Aからなる群から選択され。
本発明の別の実施形態において、RはHである。
本発明の別の実施形態において、環(B)はR21基で置換されていない。従って、本発明の他の実施形態は、環(B)がR21基で置換されていない上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の別の実施形態において、環(B)は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されている。従って、本発明の他の実施形態は、環(B)が1から5個の独立に選択されるR21基で置換されている上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15は独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、少なくとも1個のR21が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15は同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、少なくとも1個のR21が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SF、OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SF、OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SF、OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、少なくとも1個のR21が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、少なくとも1個のR21が−SFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15は同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15は同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−SFである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−SFである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−OSFである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−OSFである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−Si(R15Aである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−Si(R15Aであり、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に1から5個のR21基が存在し、R21基のうちの1個が−Si(CHである。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が同一または異なる−Si(R15Aであり、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が同一または異なる−Si(R15Aであり、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、式(I)に2から5個のR21基が存在し、R21基のうちの2個が−Si(CHである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、R21基のうちの少なくとも一つ(例えば1から2)が−SF、−OSFおよび−Si(R15A)からなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、R21基のうちの少なくとも一つ(例えば1から2)が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、R21基のうちの少なくとも一つ(例えば1から2)が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、2個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、2個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、2個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−SFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、2個のR21基が−SFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−OSFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、2個のR21基が−OSFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−Si(R15Aであり、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−Si(R15Aであり、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、1個のR21基が−Si(CHである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、R21基のうちの2個が同一または異なる−Si(R15Aであり、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、R21基のうちの2個が同一または異なる−Si(R15A基であり、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されており、R21基のうちの2個が−Si(CHである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、少なくとも一つ(例えば、1から2)のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の少なくとも一つの(例えば、1または2)R21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15A)からなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の少なくとも一つの(例えば、1または2)R21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の少なくとも一つの(例えば、1または2)R21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3または2もしくは3)のR21基で置換されており、前記フェニル上の2個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3または2もしくは3)のR21基で置換されており、前記フェニル上の2個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3または2もしくは3)のR21基で置換されており、前記フェニル上の2個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基は−SFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基は−OSFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基は−Si(R15Aであり、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基は−Si(R15Aであり、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも一つ(例えば、1から3または1から2)のR21基で置換されており、前記フェニル上の1個のR21基は−Si(CHである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3)のR21基で置換されており、前記フェニル上のR21基のうちの2個が−SFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3)のR21基で置換されており、前記フェニル上のR21基のうちの2個が−OSFである。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3)のR21基で置換されており、前記フェニル上のR21基のうちの2個が−Si(R15Aであり、各R15Aは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3)のR21基で置換されており、前記フェニル上のR21基のうちの2個が−Si(R15Aであり、各R15Aは同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、RはR21基で置換されたアリール基であり、前記アリール部分はフェニルであり、前記フェニルは少なくとも2個(例えば、2から3)のR21基で置換されており、前記フェニル上のR21基のうちの2個が−Si(CHである。
本発明の別の実施形態において、Rはアルキルである。
本発明の別の実施形態において、RはCからCアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、Rはメチルである。
本発明の別の実施形態において、Rはエチルである。
本発明の別の実施形態において、RはCアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、Rはイソプロピルである。
別の実施形態において、Rは−C(O)OR15である。
別の実施形態において、Rは−C(O)OR15であり、R15はアルキルである。
別の実施形態において、Rは−C(O)OR15であり、R15はメチルである。
別の実施形態において、Rは、1から5個のR21基で置換されたアルキルである。
別の実施形態において、Rは、1個のR21基で置換されたアルキルである。
別の実施形態において、Rは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基は−OR15である。
別の実施形態において、Rは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基は−OR15であり、前記R15はアルキルである。
別の実施形態において、Rは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基は−OR15であり、前記R15はメチルである。
別の実施形態において、Rは−CH21である(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−である。)。
別の実施形態において、Rは−CHOR15である(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)。
別の実施形態において、Rは−CHOR15であり(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)、前記R15基はアルキルである。
別の実施形態において、Rは−CHOR15であり(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)、前記R15基はメチルである。
別の実施形態において、Rは−C(O)NR1516である。
別の実施形態において、Rは−C(O)NR1516であり、R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびアルキルからなる群から選択される。
別の実施形態において、Rは−C(O)NR1516であり、R15およびR16は同一もしくは異なるアルキルである。
別の実施形態において、Rは−C(O)NR1516であり、R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびメチルからなる群から選択される。
別の実施形態において、Rは−C(O)NR1516であり、R15およびR16はそれぞれメチルである。
本発明の他の実施形態は、Rがアルキルである段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。一つのそのような実施形態において、RはCからCアルキル基である。別の実施形態において、Rはメチルである。別の実施形態において、Rはエチルである。別の実施形態において、RはCアルキル基である。別の実施形態において、Rはイソプロピルである。
本発明の別の実施形態において、Rは置換されていないアリール基である(例えば、置換されていないフェニル基)。従って、別の実施形態において、Rはフェニルである。
本発明の別の実施形態において、Rは置換されたアリール基である(例えば、置換されたフェニル基)。従って、別の実施形態において、Rは置換されたフェニル基である。
本発明の別の実施形態において、Rは、1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたアリール基である。
本発明の別の実施形態において、Rは、1から3個のR21基で置換されたアリール基であり、各R21基は同一または異なるハロである。
本発明の別の実施形態において、Rは1から3個のR21基で置換されたアリール基であり、各R21基はFである。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1以上の独立に選択されるR21基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1から3個のR21基で置換されており、各R21基は同一または異なるハロである。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは3個のR21ハロ基で置換されており、各R21基は同一または異なるハロである。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは2個のR21ハロ基で置換されており、各R21基は同一または異なるハロである。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1個のR21ハロ基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1から3個のFで置換されている(すなわち、前記フェニルは1から3個のR21基で置換されており、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1個のFで置換されている(すなわち、前記フェニルは1個のR21基で置換されており、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは2個のF原子で置換されている(すなわち、前記フェニルは2個のR21基で置換されており、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは3個のF原子で置換されている(すなわち、前記フェニルは3個のR21基で置換されており、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1個の−CN基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1もしくは2個のR21アルキル基(例えばメチル基)で置換されており、各R21基は1から3個のR22ハロ基(例えばF基)で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Rはフェニルであり、前記フェニルは1もしくは2個の−CF基で置換されている(すなわち、それぞれ3個のR22ハロ(すなわち、F)基で置換された1もしくは2個のR21アルキル基(すなわち、メチル基)がある。)。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
である。
本発明の他の実施形態は、
(a)Rが、
(1)アルキル、もしくは
(2)CからCアルキル、もしくは
(3)メチル、もしくは
(4)エチル、もしくは
(5)Cアルキル基、もしくは
(6)イソプロピル、もしくは
(7)−C(O)OR15、もしくは
(8)−C(O)OR15(R15はアルキルである。)、もしくは
(9)−C(O)OR15(R15はメチルである。)、もしくは
(10)1から5個のR21基で置換されたアルキル、もしくは
(11)1個のR21基で置換されたアルキル、もしくは
(12)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15である。)、もしくは
(13)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15であり、前記R15はアルキルである。)、もしくは
(14)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15であり、前記R15はメチルである。)、もしくは
(15)−CH21(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−である。)、もしくは
(16)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)、もしくは
(17)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)(前記R15基はアルキルである。)、もしくは
(18)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)(前記R15基はメチルである。)、もしくは
(19)−C(O)NR1516、もしくは
(20)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびアルキルからなる群から選択される。)、もしくは
(21)−C(O)NR1516(R15およびR16は同一もしくは異なるアルキルである。)、もしくは
(22)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびメチルからなる群から選択される。もしくは
(23)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれメチルである。)
であり;
(b)Rが、Rに関しての上記実施形態のいずれかで定義の通りである、環(B)に関しての上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、
(a)Rが、
(1)アルキル、もしくは
(2)CからCアルキル、もしくは
(3)メチル、もしくは
(4)エチル、もしくは
(5)Cアルキル基、もしくは
(6)イソプロピル、もしくは
(7)−C(O)OR15、もしくは
(8)−C(O)OR15(R15はアルキルである。)、もしくは
(9)−C(O)OR15(R15はメチルである。)、もしくは
(10)1から5個のR21基で置換されたアルキル、もしくは
(11)1個のR21基で置換されたアルキル、もしくは
(12)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15である。)、もしくは
(13)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15であり、前記R15はアルキルである。)、もしくは
(14)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15であり、前記R15はメチルである。)、もしくは
(15)−CH21(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−である。)、もしくは
(16)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)、もしくは
(17)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)(前記R15基はアルキルである。)、もしくは
(18)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)(前記R15基はメチルである。)、もしくは
(19)−C(O)NR1516、もしくは
(20)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびアルキルからなる群から選択される。)、もしくは
(21)−C(O)NR1516(R15およびR16は同一もしくは異なるアルキルである。)、もしくは
(22)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびメチルからなる群から選択される。もしくは
(23)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれメチルである。)
であり;
(b)R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択される、環(B)に関しての上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、
(a)Rが、
(1)アルキル、もしくは
(2)CからCアルキル、もしくは
(3)メチル、もしくは
(4)エチル、もしくは
(5)Cアルキル基、もしくは
(6)イソプロピル、もしくは
(7)−C(O)OR15、もしくは
(8)−C(O)OR15(R15はアルキルである。)、もしくは
(9)−C(O)OR15(R15はメチルである。)、もしくは
(10)1から5個のR21基で置換されたアルキル、もしくは
(11)1個のR21基で置換されたアルキル、もしくは
(12)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15である。)、もしくは
(13)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15であり、前記R15はアルキルである。)、もしくは
(14)1個のR21基で置換されたアルキル(前記R21基は−OR15であり、前記R15はメチルである。)、もしくは
(15)−CH21(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−である。)、もしくは
(16)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)、もしくは
(17)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)(前記R15基はアルキルである。)、もしくは
(18)−CHOR15(すなわち1個のR21で置換されたアルキルであり、前記アルキルは−CH−であり、前記R21基は−OR15である。)(前記R15基はメチルである。)、もしくは
(19)−C(O)NR1516、もしくは
(20)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびアルキルからなる群から選択される。)、もしくは
(21)−C(O)NR1516(R15およびR16は同一もしくは異なるアルキルである。)、もしくは
(22)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれ独立にHおよびメチルからなる群から選択される。もしくは
(23)−C(O)NR1516(R15およびR16はそれぞれメチルである。)
であり;
(b)R
Figure 2012513400
からなる群から選択される、環(B)に関しての上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、RがRに関する上記実施形態のいずれかに記載の通りである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rがアルキルであり、RがRに関する上記実施形態のいずれかで定義の通りである段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。あるそのような実施形態において、RはCからCアルキル基である。別の実施形態において、Rはメチルである。別の実施形態において、Rはエチルである。別の実施形態において、RはCアルキル基である。別の実施形態において、Rはイソプロピルである。
本発明の別の実施形態において、R10はアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択される。
本発明の他の実施形態は、R10がアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の別の実施形態において、Rはヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21は独立に選択される。
本発明の他の実施形態は、Rがヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21が独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の別の実施形態において、R10はアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、Rはヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21は独立に選択される。
本発明の他の実施形態は、R10がアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、Rがヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21が独立に選択される段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rがアルキルであり、RがRに関する上記実施形態のいずれかで定義の通りであり、R10がアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、Rがヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。あるそのような実施形態において、RはCからCアルキル基である。別の実施形態において、Rはメチルである。別の実施形態において、Rはエチルである。別の実施形態において、RはCアルキル基である。別の実施形態において、Rはイソプロピルである。
本発明の別の実施形態において、R10はヘテロアリール(例えばピリジル)である。
本発明の他の実施形態は、R10がヘテロアリール(例えばピリジル)である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の別の実施形態において、R10は1以上のR21基で置換されたヘテロアリール(例えば、1以上のR21基で置換されたピリジル)である。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上のR21基で置換されたヘテロアリール(例えば、1以上のR21基で置換されたピリジル)である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の別の実施形態において、R10はヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、R基はヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21は独立に選択される。
本発明の他の実施形態は、R10がヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、R基がヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21は独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10がヘテロアリールまたは1以上のR21基で置換されたヘテロアリールであり、Rがヘテロアリール(例えば、イミダゾリル)または1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)R21基(例えばメチルなどのアルキル)で置換されたヘテロアリール(例えば、イミダゾリル)である式(I)の化合物に関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10がヘテロアリールまたは1以上のR21基で置換されたヘテロアリールであり、Rがヘテロアリール(例えば、イミダゾリル)または1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)R21基(例えばメチルなどのアルキル)で置換されたヘテロアリール(例えば、イミダゾリル)である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rがアルキルであり、RがRに関する上記実施形態のいずれかで定義の通りであり、R10がヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、Rがヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。あるそのような実施形態において、RはCからCアルキル基である。別の実施形態において、Rはメチルである。別の実施形態において、Rはエチルである。別の実施形態において、RはCアルキル基である。別の実施形態において、Rはイソプロピルである。
本発明の別の実施形態において、R10はアリールである。
本発明の別の実施形態において、R10アリールはアリールであり、前記アリールはフェニルである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上のR21基で置換されたアリールである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上のR21基で置換されたアリールであり、前記アリールはフェニルであり、すなわち前記R10基は、1以上のR21基で置換されたフェニルである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上のR21基で置換されたフェニルであり、各R21基は同一または異なる−OR15基である。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上のR21基で置換されたフェニルであり、各R21基は同一または異なる−OR15基であり、前記R15はアルキルであり、各アルキルは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R10は1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基は−OR15であり、前記R15はアルキルである。
本発明の別の実施形態において、R10は1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基は−OR15であり、前記R15はアルキルであり、前記アルキルはメチルである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルである。
本発明の別の実施形態において、R10は1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロである。
本発明の別の実施形態において、R10は1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はFである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21は−OR15基であり、R15は(R18アルキル基であり、R18はハロであり、nは1から3であり、各ハロは独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R10は1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21は−OR15基であり、R15は(R18アルキル基であり、R18はFであり、nは3である。
本発明の別の実施形態において、R10は、1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21は−OR15基であり、R15は(R18アルキル基であり、R18はFであり、nは3であり、前記アルキルはメチルである(すなわち、R21置換基は−OCFである。)。
本発明の別の実施形態において、Rはヘテロアリールである。
本発明の別の実施形態において、Rは1以上のR21基で置換されたヘテロアリールである。
本発明の別の実施形態において、Rは1以上のR21基で置換されたヘテロアリールであり、前記R21基は同一もしくは異なるアルキルである。
本発明の別の実施形態において、Rは1個のR21基で置換されたヘテロアリールであり、前記R21はアルキルである。
本発明の別の実施形態において、Rは1個のR21基で置換されたヘテロアリールであり、前記R21はアルキルであり、前記アルキルはメチルである。
本発明の別の実施形態において、Rはであり、前記ヘテロアリールはイミダゾリル(imidazoyl)である。
本発明の別の実施形態において、Rは1以上のR21基で置換されたイミダゾリルである。
本発明の別の実施形態において、Rは1以上のR21基で置換されたイミダゾリルであり、前記R21基は同一または異なるアルキルである。
本発明の別の実施形態において、Rは1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、前記R21はアルキルである。
本発明の別の実施形態において、Rは1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、前記R21はアルキルであり、前記アルキルはメチルである。
本発明の別の実施形態において、R10はアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、前記R基はヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21は独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上のR21基で置換されたフェニルであり、前記Rは1以上のR21基で置換されたイミダゾリルであり、各R21は独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R10は、1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記Rは1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、各R21は独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rは1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rは1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルであり、各R15は同一もしくは異なるアルキル基である。
本発明の別の実施形態において、R10は、1個の−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rは1個のアルキル基で置換されたイミダゾリルである。
本発明の別の実施形態において、R10は、1個の−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rは1個のアルキル基で置換されたイミダゾリルであり、R15はアルキルであり、前記R15アルキル基および前記イミダゾリル上のアルキル基は独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R10は、1個の−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rは1個のメチル基で置換されたイミダゾリルであり、R15はメチルであり、前記R15アルキル基および前記イミダゾリル上のアルキル基は独立に選択される。
式(I)の化合物の他の実施形態は、Rが下記のものである上記実施形態のいずれかに関するものである。
Figure 2012513400
Figure 2012513400
式(I)の化合物の他の実施形態は、Rが下記のものである上記実施形態のいずれかに関するものである。
Figure 2012513400
式(I)の化合物の他の実施形態は、R10が下記のものである上記実施形態のいずれかに関するものである。
Figure 2012513400
(式中、−OR15はRが結合している炭素に対してオルトである、すなわち、R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。)
式(I)の化合物の他の実施形態は、R10が下記のものである上記実施形態のいずれかに関するものである。
Figure 2012513400
(式中、−OCHはRが結合している炭素に対してオルトである、すなわち、R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。)
本発明の別の実施形態において、前記R−R10−部分は下記のものである。
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、前記R−R10−部分は下記のものである。
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、前記R−R10−部分は下記のものである。
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、前記R−R10−部分は下記のものである。
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、前記R−R10−部分は下記のものである。
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、前記R−R10−部分は下記のものである。
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、R
Figure 2012513400
からなる群から選択され;
前記R−R10−部分は
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはアリール基であり、またはRは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたアリール基であり、(c)R10はアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rはヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10はアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rはヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rはイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1から3個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rはイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1から2個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はアルキルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは、1個のR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はアルキルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1から3個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rは1から3個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1から2個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rは、1から2個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、またはRは1個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rは、1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)、(b)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10はアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rはヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rはイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1から3個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rはイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1から2個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はアルキルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1個のR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はアルキルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニル1から3個のFで置換されたであり(すなわち、Rは1から3個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1から2個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rは、1から2個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rは1個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rは1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基はハロであり、前記ハロはFである。)、(b)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rはヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rはイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rはイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はアルキルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はアルキルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(c)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、(a)Rはアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rはフェニルであり、(b)R10はフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15はメチルであり、(d)Rはイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される。
本発明の他の実施形態は、R10がアリールである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上のR21基で置換されたアリールである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10がフェニルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上のR21基で置換されたフェニルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上のR21基で置換されたフェニルであり、各R21基が同一または異なる−OR15基である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上のR21基で置換されたフェニルであり、各R21基が同一または異なる−OR15基であり、前記R15がアルキルであり、各アルキルが独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基が−OR15であり、前記R15がアルキルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基が−OR15であり、前記R15がアルキルであり、前記アルキルがメチルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がFである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21が−OR15基であり、R15が(R18アルキル基であり、R18がハロであり、nが1から3であり、各ハロは独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21が−OR15基であり、R15が(R18アルキル基であり、R18がFであり、nが3である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21が−OR15基であり、R15が(R18アルキル基であり、R18がFであり、nが3であり、前記アルキルがメチルである(すなわち、R21置換基が−OCFである。)、段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rがヘテロアリールである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1以上のR21基で置換されたヘテロアリールである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1以上のR21基で置換されたヘテロアリールであり、前記R21基が同一もしくは異なるアルキルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1個のR21基で置換されたヘテロアリールであり、前記R21がアルキルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1個のR21基で置換されたヘテロアリールであり、前記R21がアルキルであり、前記アルキルがメチルである段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rがであり、前記ヘテロアリールがイミダゾリル(imidazoyl)である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1以上のR21基で置換されたイミダゾリルである段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1以上のR21基で置換されたイミダゾリルであり、前記R21基が同一もしくは異なるアルキルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、前記R21がアルキルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、Rが1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、前記R21がアルキルであり、前記アルキルがメチルである上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10がアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、前記R基がヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21が独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上のR21基で置換されたフェニルであり、前記Rが1以上のR21基で置換されたイミダゾリルであり、各R21が独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記Rが1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、各R21が独立に選択される上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rが1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルである段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rが1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルであり、各R15が同一もしくは異なるアルキル基である段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個の−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rが1個のアルキル基で置換されたイミダゾリルである段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個の−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rが1個のアルキル基で置換されたイミダゾリルであり、R15がアルキルであり、前記R15アルキル基および前記イミダゾリル上のアルキル基が独立に選択される段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10が1個の−OR15基で置換されたフェニルであり、前記Rが1個のメチル基で置換されたイミダゾリルであり、R15がメチルであり、前記R15アルキル基および前記イミダゾリル上のアルキル基が独立に選択される段階(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R
Figure 2012513400
である上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R10
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである(式中、−OR15はRが結合している炭素に対してオルトである、すなわちR−R10−部分は
Figure 2012513400
である。)。
本発明の他の実施形態は、R10
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである(式中、−OCHはRが結合している炭素に対してオルトである、すなわちR−R10−部分は
Figure 2012513400
である。)。
本発明の他の実施形態は、R−R10−部分が
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R−R10−部分が
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R−R10−部分が
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R−R10−部分が
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R−R10−部分が
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、R−R10−部分が
Figure 2012513400
である、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがアリール基であり、またはRが1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたアリール基であり、(c)R10がアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rがヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10がアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rがヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rがイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1から3個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rがイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1から2個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がアルキルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが、1個のR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がアルキルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1から3個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rが1から3個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロであり、前記ハロがFである。)、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1から2個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rが、1から2個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロであり、前記ハロがFである。)、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、またはRが1個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rが、1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロであり、前記ハロがFである。)、(b)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10がアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rがヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rがイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1から3個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rがイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1から2個の独立に選択されるR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がアルキルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1個のR21ハロ基で置換されたフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がアルキルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニル1から3個のFで置換されたであり(すなわち、Rが1から3個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロであり、前記ハロがFである。)、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1から2個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rが、1から2個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロであり、前記ハロがFである。)、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rが1個のFで置換されたフェニルであり(すなわち、Rが1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記R21基がハロであり、前記ハロがFである。)、(b)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、(d)Rがヘテロアリールおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rがイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるR21基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1以上の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、(d)Rがイミダゾリルおよび1以上の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がアルキルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がアルキルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるアルキル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(c)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、(a)Rがアルキル(例えば、メチル)であり、(b)Rがフェニルであり、(b)R10がフェニルおよび1もしくは2個の独立に選択される−OR15基で置換されたフェニルからなる群から選択され、R15がメチルであり、(d)Rがイミダゾリルおよび1もしくは2個の独立に選択されるメチル基で置換されたイミダゾリルからなる群から選択される、上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環Bが1もしくは2個のR21基で置換されている上記段落(1)から(250)に記載の実施形態のいずれかに関するものである。1例において、各R21基は同一もしくは異なるアルキル基である。別の例において、各R21はメチルである。別の例では、環Bは2個のR21基で置換されている。別の例では、環Bは2個のR21基で置換されており、各基は同一もしくは異なるアルキル基である。別の例では、環Bは2個のR21基で置換されており、各基はメチル基である。別の例では、環Bは1個のR21基で置換されている。別の例では、環Bは1個のR21基で置換されており、前記R21基はアルキルである。別の例では、環Bは1個のR21基で置換されており、前記R21基はアルキルであり、前記アルキル基はメチルである。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10、R11、R12およびR21は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基(すなわち、R21基がないか、1個のR21基があるか、2個の独立に選択されるR21基がある。)がある。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基がある。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基がある。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基があり、各R21基が同一もしくは異なるアルキル基(例えば、メチル)である。この実施形態の別の例では、1個のR21基があり、前記R21基はアルキル(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環BにR21基がない。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10、R11、R12およびR21は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基(すなわち、R21基がないか、1個のR21基があるか、2個の独立に選択されるR21基がある。)がある。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基がある。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基がある。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基があり、前記R21基が同一もしくは異なるアルキル基(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基があり、各R21基が同一もしくは異なるアルキル基(例えば、メチル)である。この実施形態の別の例では、1個のR21基があり、前記R21基はアルキル(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環BにR21基がない。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10、R11、R12およびR21は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基(すなわち、R21基がないか、1個のR21基があるか、2個の独立に選択されるR21基がある。)がある。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基がある。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基がある。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基があり、前記R21基が同一もしくは異なるアルキル基(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基があり、各R21基が同一もしくは異なるアルキル基(例えば、メチル)である。この実施形態の別の例では、1個のR21基があり、前記R21基はアルキル(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環BにR21基がない。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10、R11およびR12は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10およびR21は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基がある(すなわち、R21基がないか、1個のR21基があるか、2個の独立に選択されるR21基がある。)。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基がある。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基がある。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基があり、各R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えば、メチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基があり、前記R21基はアルキル(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環BにR21基がない。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に0から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に1から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に1個のR21基がある。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に2個のR21基がある。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるハロである。この実施形態の別の例では、2Eでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基はFである。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10およびR21は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基がある(すなわち、R21基がないか、1個のR21基があるか、2個の独立に選択されるR21基がある。)。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基がある。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基がある。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基があり、各R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えば、メチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基があり、前記R21基はアルキル(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環BにR21基がない。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に0から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に1から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に1個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に2個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるハロである。この実施形態の別の例では、3Fでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基はFである。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に0から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に1から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に1個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に2個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるハロである。この実施形態の別の例では、4Fでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基はFである。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は
Figure 2012513400
からなる群から選択され、R、R、R、R、R、R10およびR21は式(I)またはそれの実施形態のいずれかについて定義の通りである。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基がある(すなわち、R21基がないか、1個のR21基があるか、2個の独立に選択されるR21基がある。)。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基がある。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基がある。この実施形態の1例では、環Bに0から2個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに2個の独立に選択されるR21基があり、各R21基は同一もしくは異なるアルキル基(例えば、メチル)である。この実施形態の別の例では、環Bに1個のR21基があり、前記R21基はアルキル(例えばメチル)である。この実施形態の別の例では、環BにR21基がない。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に0から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に1から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に1個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に2個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるハロである。この実施形態の別の例では、3Gでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基がFである。この実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に0から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に1から3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に1個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に2個のR21基。があるこの実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に3個のR21基がある。この実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基は同一もしくは異なるハロである。この実施形態の別の例では、4Gでのフェニル環に1から3個のR21基があり、前記R21基はFである。
本発明の代表的化合物には、下記のものなどがあるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2012513400
Figure 2012513400
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式4Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式5Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式6Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式7Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式8Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式9Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式10Aの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式4Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式5Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式6Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式7Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式8Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式9Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式10Bの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式4Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式5Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式6Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式7Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式8Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式9Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式10Cの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式4Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式5Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式6Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式7Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式8Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式9Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式10Dの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Eの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Eの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Eの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Fの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Fの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Fの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式4Fの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式1Gの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式2Gの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式3Gの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、式4Gの化合物である。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
からなる群から選択される1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9Dおよび10Dからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
からなる群から選択される1E、2E、3E、1F、2F、3F、4F、1G、2G、3Gおよび4Gからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
Figure 2012513400
からなる群から選択され、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えば、p−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である、1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9Dおよび10Dからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
からなる群から選択される1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9Dおよび10Dからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
からなる群から選択される1E、2E、3E、1F、2F、3F、4F、1G、2G、3Gおよび4Gからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
からなる群から選択され、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である、1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9Dおよび10Dからなる群から選択される。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である1Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である2Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である3Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である4Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である5Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である6Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である7Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である8Aである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である1Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である2Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である3Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である4Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である5Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である6Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である7Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である8Bである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である1Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である2Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である3Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である4Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である5Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である6Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である7Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である8Cである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である1Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である2Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である3Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である4Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である5Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である6Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である7Dである。
本発明の1実施形態において、前記式(I)の化合物は、−R10−R部分が
Figure 2012513400
であり、Rがアルキル(例えば、メチル)であり、Rが置換されたフェニル(例えばp−F−フェニルなどのフルオロ置換されたフェニル)である8Dである。
本発明の他の実施形態は、
Figure 2012513400
が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9Dおよび10Dに関するものである。
本発明の他の実施形態は、
Figure 2012513400
が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9Dおよび10Dに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環B上のR21基が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10Cに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環B上のR21基が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10Cに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環B上の各R21基が独立に、
Figure 2012513400
からなる群から選択される立体化学を有する、化合物1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10Cに関するものである。
本発明の他の実施形態は、
Figure 2012513400
が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1E、2E、3E、1F、2F、3F、4F、1G、2G、3Gおよび4Gに関するものである。
本発明の他の実施形態は、
Figure 2012513400
が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1E、1Fおよび1Gに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環B上のR21基が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1E、2E、1F、2F、1Gおよび2Gに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環B上のR21基が、立体化学:
Figure 2012513400
を有する、化合物1E、2E、1F、2F、1Gおよび2Gに関するものである。
本発明の他の実施形態は、環B上の各R21基が独立に、
Figure 2012513400
からなる群から選択される立体化学を有する、化合物1E、2E、1F、2F、1Gおよび2Gに関するものである。
本発明の別の実施形態において、R21はアルキル、−OR15、−C(O)OR15、−C(O)NR1516および1から5個の独立に選択されるR22基(例えば、F、ClおよびBrなどのハロ)で置換されたアルキルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、R21はアルキル、−OR15、−C(O)OR15、−C(O)NR1516および1から5個の独立に選択されるR22基で置換されたアルキル(例えば、F、ClおよびBrなどのハロであり、1例ではR21基で置換されたアルキルは−CFである。)からなる群から選択され、R15およびR16はH、アルキル、(R18−アリールアルキル−(例えば、nは1であり、R18は−OR20であり、R20はアルキル(例えば、メチル)である。)、シクロアルキル(例えば、シクロブチル)および(R18−アルキル(例えば、nは1であり、R18は−OR20であり、R20はアルキル(例えば、メチル)である。)からなる群から独立に選択される。
本発明の別の実施形態において、R21は、(a)アルキル、−OR15(R15はアルキル、例えばメチルおよびエチルである。)、(b)−C(O)OR15(R15はアルキル.例えばメチルである。)、(c)−C(O)NR1516(R15およびR16は、H、アルキル、(R18−アリールアルキル−(例えば、nは1であり、R18は−OR20であり、R20はアルキル(例えば、メチル)である。)、シクロアルキル(例えば、シクロブチル)および(R18−アルキル(例えば、nは1であり、R18は−OR20であり、R20はアルキル(例えば、メチル)である。)からなる群から独立に選択され、1例では、R15およびR16のうちの一つのみがHである。)および(d)1から5個の独立に選択されるR22基で置換されたアルキル(例えば、F、ClおよびBrなどのハロであり、1例ではR21基で置換されたアルキルは−CFである。)からなる群から選択される。
本発明の他の実施形態は、RまたはRがベンゾ縮合シクロアルキル(すなわち、縮合ベンゾシクロアルキル)、縮合ベンゾヘテロシクロアルキル、縮合ヘテロアリールシクロアルキル、縮合ヘテロアリールヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、前記RまたはR基が1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良い式(I)の化合物に関するものである。1例において、R21基はハロ(例えば、F)である。
縮合環RまたはR基の例には、
Figure 2012513400
などがあるが、これらに限定されるものではなく、各Yは−O−、−NR14−および−C(R21−(qは0、1または2であり、各R21は独立に選択される。)からなる群から独立に選択され、R14およびR21は式(I)について定義の通りである。これらの縮合環RまたはR基の例には、例えば
Figure 2012513400
などがある。
式(I)の化合物は、RまたはRが1個のR21基で置換されたアルキル基(例えば、メチルまたはエチル)である化合物をも含む。そのような基の例には、R21部分アリール(例えば、フェニルまたはナフチル)で置換されたアルキル(例えば、メチルまたはエチル)などがある。前記RまたはR基の例には、R21部分アリール(例えば、フェニルまたはナフチル)で置換されたアルキル(例えば、メチルまたはエチル)もあり、その部分は1以上の(例えば、1個もしくは2個)独立に選択されるR22基(例えば、R22はFなどのハロである。)で置換されている。
置換されたRまたはRアルキル基の例には、
Figure 2012513400
Figure 2012513400
などがあるが、これらに限定されるものではない。
本発明の他の実施形態は、RまたはRが1個のR21基(例えばフェニルなどのアリール)で置換されたシクロアルキル基(例えば、シクロプロピルまたはシクロブチル)または1以上の(例えば、1または2個)独立に選択されるR22基(例えばFなどのハロ)で置換されている1個のR21基(例えばフェニルなどのアリール)で置換されたシクロアルキル基(例えば、シクロペンチルまたはシクロヘキシル)である式(I)の化合物に関するものである。1例において、前記R21基は、RまたはR基を分子の残りの部分に結合させているRまたはR基の同一酸素に結合している。
シクロアルキルRまたはR基の例には、
Figure 2012513400
などがあるが、これらに限定されるものではなく、例えば
Figure 2012513400
などがあり、sは0(すなわち、環はシクロプロピルである。)または1(すなわち、環はシクロブチル)である。これらRまたはR基の例には、
Figure 2012513400
などがあるが、これに限定されるものではなく、例えば
Figure 2012513400
などがあり、sは0(すなわち、環はシクロプロピルである)または1(すなわち、環はシクロブチルである。)である。
本発明の他の実施形態は、RまたはR
Figure 2012513400
であり、Zが(1)−O−、(2)−NR14−、(3)−C(R21−(qは0、1または2であり、各R21は独立に選択される。)、(4)−C(R21−C(R21−(各qは独立に0、1または2であり、各R21は独立に選択される。)、(5)−(C(R21−O−(C(R21−(各qは独立に0、1または2であり、各R21は独立に選択される。)および(6)−(C(R21−N(R14)−(C(R21−(各qは独立に0、1または2であり、各R21は独立に選択される。)からなる群から選択される式(I)の化合物に関するものである。R21の例には、アリール(例えば、フェニル)および1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)独立に選択されるR22基(例えばFなどのハロ)で置換されたアリール(例えば、フェニル)などがあるが、これらに限定されるものではない。このRまたはRの例には
Figure 2012513400
などがあるが、これらに限定されるものではない。
従って、このRまたはR基の例には、
Figure 2012513400
などがあるが、これらに限定されるものではない。
またはR基の例には、
Figure 2012513400
などもあるが、これらに限定されるものではない。
またはR基:
Figure 2012513400
の例には、
Figure 2012513400
などもあるが、これらに限定されるものではない。
またはR基:
Figure 2012513400
の例には、
Figure 2012513400
などもあるが、これらに限定されるものではない。
またはR基:
Figure 2012513400
の例には、
Figure 2012513400
などもあるが、これらに限定されるものではない。
またはR基:
Figure 2012513400
の例には、
Figure 2012513400
などもあるが、これらに限定されるものではない。
本発明の他の実施形態は、R10がアリール(例えば、フェニル)または1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)R21基(例えば、−OR15、例えばR15は例えばメチルなどのアルキルである。)で置換されたアリール(例えば、フェニル)であり、Rがヘテロアリール(例えば、イミダゾリル)またはヘテロアリール(例えば、イミダゾリル)で置換された1以上の(例えば、1もしくは2個または1個)R21基(例えばメチルなどのアルキル)である式(I)の化合物に関するものである。
従って、本発明の化合物の−R10−R部分の例には、
Figure 2012513400
(qは0、1または2である。)などがあるが、これに限定されるものではなく、例えば:
Figure 2012513400
であり、例えば:
Figure 2012513400
(R15はアルキル(例えばメチル)である。)であり、例えば:
Figure 2012513400
(R15はアルキル(例えばメチル)である。)であり、例えば:
Figure 2012513400
(R15はアルキル(例えばメチル)である。)であり、例えば:
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRはベンゾ縮合シクロアルキルである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記アルキルは
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは1個のR21基で置換されたアルキル(例えば上記で記載の(a)、(b)または(c))であり、前記R21基はアリールである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは1個のR21基で置換されたアルキル(例えば上記で記載の(a)、(b)または(c))であり、前記R21基はフェニルである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは1個のR21基で置換されたアルキル(例えば上記で記載の(a)、(b)または(c))であり、前記R21基はナフチルである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基は2個の独立に選択されるR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基は1個のR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は2個の独立に選択されるR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は1個のR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記R21基は2個の独立に選択されるR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は2個の独立に選択されるR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は1個のR22基で置換されている。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は2個の独立に選択されるR22基で置換されており、各R22はハロである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は1個のR22基で置換されており、前記R22はハロである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は2個の独立に選択されるR22基で置換されており、各R22はFである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはRは、1個のR21基で置換されたアルキルであり、前記R21基はアリールであり、前記アルキル基は上記で記載の(a)(例えば、(b)または(c))であり、前記R21基は1個のR22基で置換されており、前記R22はFである。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
前記式(I)の化合物の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
本発明の別の実施形態において、RまたはR
Figure 2012513400
である。
21基の例には、−OR15などがあり、例えばR15はアルキル(メチルまたはエチルなど)であるか、R15はシクロアルキルアルキル(例えば−CH−シクロプロピルなど)であるか、R15は−アルキル−(R18(例えば、前記R18は−OR20であり、前記R20はアルキルであり、前記−アルキル−(R18部分の例には−(CHOCHがある。)である。
本発明の実施形態におけるR21部分の例には、(a)−OR15、(b)−OR15(R15はアルキルである。)、(c)−OR15(R15はアルキルであり、前記アルキルはメチルまたはエチルである。)、(d)−OR15(R15はシクロアルキルアルキルである。)、(e)−OR15(R15は−アルキル−(R18である。)、(f)−OR15(R15は−アルキル−(R18であり、前記R18は−OR20である。)、(g)−OR15(R15は−アルキル−(R18であり、前記R18は−OR20であり、前記R20はアルキルである。)などがあるが、これらに限定されるものではない。
21部分の例には、−OCH、−OCHCH、−O(CHOCH)および−CH−シクロプロピルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
21の例には、−C(O)OR15もあり、例えばR15はアルキル(例えばメチルなど)である。
21の例には、−C(O)NR1516もあり、例えば、R15またはR16のうちの一つがHであり、他方は(R18−アリールアルキル−、(R18−アルキル−およびシクロアルキルからなる群から選択される。この−C(O)NR1516部分の1例において、R18は−OR20であり、nは1であり、R20はアルキルであり、前記シクロアルキルはシクロブチルであり、前記アリールアルキル−はベンジルである。
21の例には、ハロ(例えば、Br、ClまたはF)もある。
21の例には、例えばベンジルなどのアリールアルキルもある。
下記の実施形態において、群A、BおよびCは、
(1)群A:1Aから10A、1Bから10B、1Cから10C、1Dから10D、1Eから3E、1Fから4F、1Gから4G、段落番号(1)から(214)の化合物、実施例1の最終化合物および実施例2の最終化合物、実施例4の最終化合物、実施例5の最終化合物、実施例6の最終化合物、実施例7の最終化合物、実施例8の最終化合物、実施例9の最終化合物および化合物1Hから11H;
(2)群B:1Aから10A、1Bから10B、1Cから10C、1Dから10D、1Eから3E、1Fから4Fおよび1Gから4G;および
(3)群C:段落番号(1)から(214)における化合物
と定義される。
本発明の1実施形態は、式(I)の化合物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、式(I)の化合物の製薬上許容される塩に関するものである。1例では前記塩は、群Aからなる群から選択される化合物の塩である。別の例では前記塩は、群Bからなる群から選択される化合物の塩である。別の例では前記塩は、群Cからなる群から選択される化合物の塩である。別の例では前記塩は、群Bからなる群から選択される化合物の塩である。別の例では前記塩は、実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される化合物の塩である。
本発明の別の実施形態は、式(I)の化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。1例では前記エステルは、群Aからなる群から選択される化合物のエステルである。別の例では前記エステルは、群Bからなる群から選択される化合物のエステルである。別の例では前記エステルは、群Cからなる群から選択される化合物のエステルである。別の例では前記エステルは、群Bからなる群から選択される化合物のエステルである。別の例では前記エステルは、実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される化合物のエステルである。
本発明の別の実施形態は、式(I)の化合物の溶媒和物に関するものである。1例では前記溶媒和物は、群Aからなる群から選択される化合物の溶媒和物である。別の例では前記溶媒和物は、群Bからなる群から選択される化合物の溶媒和物である。別の例では前記溶媒和物は、群Cからなる群から選択される化合物の溶媒和物である。別の例では前記溶媒和物は、群Bからなる群から選択される化合物の溶媒和物である。別の例では前記溶媒和物は、実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される化合物の溶媒和物である。
本発明の別の実施形態は、純粋な単離された形態での式(I)の化合物に関するものである。1例では、前記式(I)の化合物は実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態は、純粋な形態での式(I)の化合物に関するものである。1例では、前記式(I)の化合物は実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態は、単離された形態での式(I)の化合物に関するものである。1例では、前記式(I)の化合物は、実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態は、実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される式(I)の化合物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、式(I)の化合物の製薬上許容される塩であって、前記化合物が実施例1、2、4から9の最終化合物および化合物1Hから11Hからなる群から選択される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例1の最終化合物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例2の最終化合物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例4の最終化合物に関するものである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は、実施例5の最終化合物である。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は、実施例6の最終化合物である。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は、実施例7の最終化合物である。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は、実施例8の最終化合物である。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は、実施例9の最終化合物である。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物1Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物2Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物3Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物4Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物5Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物6Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物7Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物8Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物9Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物10Hである。
本発明の別の実施形態において、式(I)の化合物は化合物11Hである。
本発明の別の実施形態は、実施例1の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例2の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例4の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例5の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例6の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例7の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例8の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例9の最終化合物の製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物1Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物2Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物3Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物4Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物5Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物6Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物7Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物8Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物9Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物10Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物11Hの製薬上許容される塩に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例1の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例2の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例4の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例5の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例6の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例7の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例8の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例9の最終化合物の製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物1Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物2Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物3Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物4Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物5Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物6Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物7Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物8Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物9Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物10Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物11Hの製薬上許容されるエステルに関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例1の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例2の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例4の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例5の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例6の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例7の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例8の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、実施例9の最終化合物の溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物1Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物2Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物3Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物4Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物5Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物6Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物7Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物8Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物9Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物10Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、化合物11Hの溶媒和物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、治療上有効量の式(I)の化合物またはそれの製薬上許容される塩、溶媒和物もしくはエステルおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物の製薬上許容される塩および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物の製薬上許容されるエステルおよび製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物の溶媒和物および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物および有効量の1以上(例えば、1)の他の医薬有効成分(例えば、薬剤)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。他の医薬有効成分の例として、(a)アルツハイマー病の治療に有用な薬剤、(b)神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害するのに有用な薬剤、(c)神経変性疾患の治療に有用な薬剤、および(d)γ−セクレターゼを阻害するのに有用な薬剤からなる群から選択される薬剤などがあるが、これらに限定されるものではない。
本発明の別の実施形態は、治療上有効量の式(I)の化合物またはそれの製薬上許容される塩、溶媒和物もしくはエステルおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体および治療上有効量のコリンエステラーゼ阻害薬、Aβ抗体阻害薬、γ−セクレターゼ阻害薬およびβ−セクレターゼ阻害薬からなる群から選択される1以上の化合物を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物および有効量の1以上のBACE阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物および有効量の1以上のコリンエステラーゼ阻害薬(例えば、アセチル−および/またはブチリルコリンエステラーゼ阻害薬)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物および有効量の1以上のムスカリン性拮抗薬(例えば、mまたはm拮抗薬)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量のエクセロン(リバスティグミン)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量のコグネックス(タクリン)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量のタウキナーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のタウキナーゼ阻害薬(例えば、GSK3β阻害薬、cdkδ阻害薬、ERK阻害薬)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の一つの抗Aβワクチン(能動免疫)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のAPPリガンドおよび製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のインスリン分解酵素を上昇させる薬剤および/またはネプリライシンおよび製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のコレステロール降下薬(例えば、アトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、シンバスタチンなどのスタチン類、およびエゼチミブなどのコレステロール吸収阻害剤)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のフィブラート類(例えば、クロフィブラート、クロフィブリド、エトフィブラート、アルミニウムクロフィブラート)および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のLXR作動薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のLRP模倣薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上の5−HT6受容体拮抗薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のニコチン性受容体作動薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のH3受容体拮抗薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のヒストンデアセチラーゼ阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のhsp90阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のm1ムスカリン性受容体作動薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、組み合わせ、すなわち、製薬上許容される担体、有効(すなわち、治療上有効)量のコリンエステラーゼ阻害薬(例えば、(±)−2,3−ジヒドロ−5,6−ジメトキシ−2−[[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]メチル]−1H−インデン−1−オン塩酸塩、すなわち、アリセプト(登録商標)の商品名のドネペジル塩酸塩として入手可能なドネペジル塩酸塩など)、Aβ抗体阻害薬、γ−セクレターゼ阻害薬およびβ−セクレターゼ阻害薬からなる群から選択される1以上の化合物と組み合わせた有効(すなわち、治療上有効)量の1以上の式(I)の化合物を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上の5−HT6受容体拮抗薬mGluR1またはmGluR5陽性アロステリック調節剤または作動薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上の一つのmGluR2/3拮抗薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上の神経炎症を軽減することができる抗炎症剤および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のプロスタグランジンEP2受容体拮抗薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のPAI−1阻害薬および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式Iの化合物および有効量の1以上のゲルソリンなどのAβ流出を誘発することができる薬剤および製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が群Aからなる群から選択される医薬組成物に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が群Bからなる群から選択される医薬組成物に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が群Cからなる群から選択される医薬組成物に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が実施例1および2の最終化合物からなる群から選択される医薬組成物に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
式(I)の化合物は、γ−セクレターゼ調節剤として有用であることができ、例えば、中枢神経系障害(アルツハイマー病およびダウン症候群など)、軽度認知障害、緑内障、脳アミロイド血管症、卒中、認知症、小膠細胞症、脳の炎症および嗅覚機能喪失などの疾患の治療および予防に有用であることができる。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して治療上有効量の少なくとも一つの式(I)の化合物を投与する段階を有する中枢神経系障害の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、治療上有効量の少なくとも一つの式(I)の化合物またはそれの製薬上許容される塩、溶媒和物もしくはエステルおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体を含む治療上有効量の医薬組成物を投与する段階を有する中枢神経系障害の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、治療上有効量の式(I)の化合物またはそれの製薬上許容される塩、溶媒和物もしくはエステルおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体および治療上有効量のコリンエステラーゼ阻害薬、Aβ抗体阻害薬、γ−セクレターゼ阻害薬およびβ−セクレターゼ阻害薬からなる群から選択される1以上の化合物を含む治療上有効量の医薬組成物を投与する段階を有する中枢神経系障害の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、γ−セクレターゼを調節(阻害および拮抗など)する方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の式(I)の化合物を投与する段階を有する、γ−セクレターゼを調節する(阻害する、拮抗するなど)方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、1以上の神経変性疾患を治療する方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の式(I)の化合物を投与する段階を有する、1以上の神経変性疾患を治療する方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の式(I)の化合物を投与する段階を有する、神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の式(I)の化合物を投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効(すなわち、治療上有効)量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、軽度認識障害、緑内障、脳アミロイド血管症、卒中、認知症、小膠細胞症、脳の炎症または嗅覚機能喪失の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効(すなわち、治療上有効)量の式(I)の化合物を投与する段階を有する、軽度認識障害、緑内障、脳アミロイド血管症、卒中、認知症、小膠細胞症、脳の炎症または嗅覚機能喪失の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、軽度認識障害の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、緑内障の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、脳アミロイド血管症の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、卒中の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、認知症の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する小膠細胞症の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する脳の炎症の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、嗅覚機能喪失の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を投与する段階を有する、ダウン症候群の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、処置を必要とする患者に対して有効量の式(I)の化合物を投与する段階を有する、ダウン症候群の治療方法に関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Aからなる群から選択される治療方法に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Bからなる群から選択される治療方法に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Cからなる群から選択される治療方法に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が実施例1および2の最終化合物からなる群から選択される治療方法に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明は、(1)γ−セクレターゼを調節する、または(2)1以上の神経変性疾患を治療する、または(3)神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する、または(4)アルツハイマー病を治療するための併用療法も提供する。その併用療法は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物の投与、および有効量の1以上(例えば、1)の他の医薬有効成分(例えば、薬剤)を投与する段階を含む方法に関するものである。式(I)の化合物および他の薬剤は、別個に投与することができるか(すなわち、それぞれが、それ自体別の製剤である)、または式(I)の化合物を他の薬剤と同じ製剤に組み合わせることができる。
したがって、本発明の他の実施形態は、有効量の式(I)の化合物が、有効量の1以上の他の医薬有効成分(例えば、薬剤)と組み合わせて使用される、本明細書に記載されている治療方法または阻害方法のいずれかに関するものである。他の医薬有効成分(すなわち、薬剤)は、BACE阻害剤(β−セクレターゼ阻害剤);ムスカリン拮抗薬(例えば、m作動薬またはm拮抗薬);コリンエステラーゼ阻害剤(例えば、アセチル−および/またはブチリルコリンエステラーゼ阻害剤);γ−セクレターゼ阻害剤;γ−セクレターゼ調節剤;HMG−CoA還元酵素阻害剤;非ステロイド性抗炎症剤;N−メチル−D−アスパラギン酸受容体拮抗薬;抗アミロイド抗体;ビタミンE;ニコチン性アセチルコリン受容体作動薬;CB1受容体逆作動薬またはCB1受容体拮抗薬;抗生物質;成長ホルモン分泌促進物質;ヒスタミンH3拮抗薬;AMPA作動薬;PDE4阻害剤;GABA逆作動薬;アミロイド凝集の阻害剤;グリコーゲン合成酵素キナーゼβ阻害剤;α−セクレターゼ活性の促進剤;PDE−10阻害剤;Exelon(リバスチグミン);Cognex(タクリン);タウキナーゼ阻害剤(例えば、GSK3β阻害剤、cdk5阻害剤またはERK阻害剤);抗Aβワクチン;APPリガンド;インスリンを上昇させる薬剤、コレステロール低下薬(例えば、アトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、シンバスタチンなどのスタチン);コレステロール吸収阻害剤(エゼチミブなど);フィブラート系薬剤(例えば、クロフィブラート、クロフィブリド、エトフィブラートおよびアルミニウムクロフィブラートなど);LXR作動薬;LRP模倣剤;ニコチン性受容体作動薬;H3受容体拮抗薬;ヒストンデアセチラーゼ阻害剤;hsp90阻害剤;m1ムスカリン性受容体作動薬;5−HT6受容体拮抗薬;mGluR1;mGluR5;ポジティブアロステリック調節剤または作動薬;mGluR2/3拮抗薬;神経炎症を低減することができる抗炎症剤;プロスタグランジンEP2受容体拮抗薬;PAI−1阻害剤;およびゲルソリンなどのAβ流出を誘発することができる薬剤からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を、有効(例えば、治療上有効)量の1以上のコリンエステラーゼ阻害剤(例えば、(±)−2,3−ジヒドロ−5,6−ジメトキシ−2−[[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]メチル]−1H−インデン−1−オン塩酸塩、即ち、アリセプト(登録商標)という商品名のドネペジル塩酸塩として市販されているドネペジル塩酸塩など)と組み合わせて、処置を必要とする患者に投与する段階を含む、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の式(I)の化合物を、有効量の1以上(例えば、1)のコリンエステラーゼ阻害剤(例えば、(±)−2,3−ジヒドロ−5,6−ジメトキシ−2−[[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]メチル]−1H−インデン−1−オン塩酸塩、すなわち、アリセプト(登録商標)という商品名のドネペジル塩酸塩として市販されているドネペジル塩酸塩など)と組み合わせて、処置を必要とする患者に対して投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を、Aβ抗体阻害剤、γ−セクレターゼ阻害剤およびβ−セクレターゼ阻害剤からなる群から選択される有効量の1以上の化合物と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を、有効量の1以上のBACE阻害剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量のエクセロン(リバスティグミン)と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量のコグネックス(タクリン)と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量のタウキナーゼ阻害薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のタウキナーゼ阻害薬(例えば、GSK3β阻害薬、cdk5阻害薬、ERK阻害薬)と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の一つの抗Aβワクチン接種(能動免疫)と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法も提供する。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のAPPリガンドと組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のインスリン分解酵素を上昇させる薬剤および/またはネプリライシンと組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のコレステロール降下薬(例えば、アトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、シンバスタチンなどのスタチン類およびエゼチミブなどのコレステロール吸収阻害剤)と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のフィブラート類(例えば、クロフィブラート、クロフィブリド、エトフィブラート、アルミニウムクロフィブラート)と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病を治療する方法も提供する。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のLXR作動薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のLRP模倣剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上の5−HT6受容体拮抗薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のニコチン性受容体作動薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のH3受容体拮抗薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のヒストンデアセチラーゼ阻害剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病を治療する方法も提供する。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のhsp90阻害剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のm1ムスカリン性受容体作動薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上の5−HT6受容体拮抗薬mGluR1またはmGluR5陽性アロステリック調節剤または作動薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のmGluR2/3拮抗薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、神経炎症を低減することができる有効量の1以上の抗炎症剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のプロスタグランジンEP2受容体拮抗薬と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、有効量の1以上のPAI−1阻害剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上の式Iの化合物を、ゲルソリンなどのAβ流出を誘発することができる有効量の1以上の薬剤と組み合わせて投与する段階を有する、アルツハイマー病の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の1以上(例えば、1)の式(I)の化合物を、有効量の1以上のコリンエステラーゼ阻害剤(例えば、(±)−2,3−ジヒドロ−5,6−ジメトキシ−2−[[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]メチル]−1H−インデン−1−オン塩酸塩、すなわち、アリセプト(登録商標)という商品名のドネペジル塩酸塩として市販されているドネペジル塩酸塩など)と組み合わせて、処置を必要とする患者に投与する段階を有する、ダウン症候群の治療方法に関するものである。
本発明の別の実施形態は、有効量の式(I)の化合物を、有効量の1以上(例えば、1)のコリンエステラーゼ阻害剤(例えば、(±)−2,3−ジヒドロ−5,6−ジメトキシ−2−[[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]メチル]−1H−インデン−1−オン塩酸塩、すなわち、アリセプト(登録商標)という商品名のドネペジル塩酸塩として市販されているドネペジル塩酸塩など)と組み合わせて、処置を必要とする患者に投与する段階を有する、ダウン症候群の治療方法に関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Aからなる群から選択される、併用療法(すなわち、式(I)の化合物を他の医薬有効成分、すなわち薬剤と組み合わせて使用する上記治療方法)に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Bからなる群から選択される、併用療法(すなわち、式(I)の化合物を他の医薬有効成分、すなわち薬剤と組み合わせて使用する上記治療方法)に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Cからなる群から選択される、併用療法(すなわち、式(I)の化合物を他の医薬有効成分、すなわち薬剤と組み合わせて使用する上記治療方法)に関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が実施例1および2の最終化合物からなる群から選択される併用療法に関する上記実施形態のいずれか(すなわち、他の医薬有効成分、すなわち薬剤と組み合わせて式(I)の化合物を用いる上記治療方法)に関するものである。
本発明は、組み合わせて使用するための医薬組成物を単一のパッケージ中の別々の容器内に含むキットであって、一つの容器が製薬上許容される担体中に有効量の式(I)の化合物を含み、別の容器(すなわち、第2の容器)が有効量の別の医薬有効成分(上述した通り)を含み、式(I)の化合物および他の医薬有効成分を合わせた量が、(a)アルツハイマー病を治療する、または(b)神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する、または(c)神経変性疾患を治療する、または(d)γ−セクレターゼの活性を調節する、あるいは(e)軽度認知障害を治療する、または(f)緑内障を治療する、または(g)脳アミロイド脈管障害を治療する、または(h)卒中を治療する、または(i)認知症を治療する、または(j)小膠細胞症を治療する、または(k)脳炎を治療する、または(l)嗅覚機能喪失を治療するのに有効であるキットも提供する。
本発明は、組み合わせて使用するための医薬組成物を単一のパッケージ中の別々の容器内に含むキットであって、一つの容器が製薬上許容される担体中に有効量の式(I)の化合物を含み、別の容器(すなわち、第2の容器)が有効量の別の医薬有効成分(上述した通り)を含み、式(I)の化合物および他の医薬有効成分を合わせた量が、(a)アルツハイマー病を治療する、または(b)神経組織(例えば、脳)の中、上または周囲におけるアミロイドタンパク質(例えば、アミロイドβタンパク質)の沈着を阻害する、または(c)神経変性疾患を治療する、または(d)γ−セクレターゼの活性を調節するのに有効であるキットも提供する。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Aからなる群から選択される、キットに関する上記実施形態のうちのいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Bからなる群から選択される、キットに関する上記実施形態のうちのいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、式(I)の化合物が群Cからなる群から選択される、キットに関する上記実施形態のうちのいずれかに関するものである。
本発明の他の実施形態は、前記式(I)の化合物が実施例1、2および4の最終化合物からなる群から選択されるキットに関する上記実施形態のいずれかに関するものである。
コリンエステラーゼ阻害薬の例には、タクリン、ドネペジル、リバスティグミン、ガランタミン、ピリドスチグミンおよびネオスチグミンがあり、タクリン、ドネペジル、リバスティグミンおよびガランタミンが好ましい。
拮抗薬の例は当業界で公知である。m拮抗薬の例も当業界では公知であり、特にm拮抗薬は米国特許第5,883,096号;同6,037,352号;同5,889,006号;同6,043,255号;同5,952,349号;同5,935,958号;同6,066,636号;同5,977,138号;同6,294,554号;同6,043,255号;および同6,458,812号;およびWO03/031412(これらはいずれも参照によって本明細書に組み込まれる。)に開示されている。
BACE阻害薬の例には、06/02/2005公開のUS2005/0119227(02/24/2005公開のWO2005/016876も参照。)、02/24/2005公開のUS2005/0043290(02/17/2005公開のWO2005/014540も参照。)、06/30/2005公開のWO2005/058311(03/29/2007公開のUS2007/0072852も参照。)、05/25/2006公開のUS2006/0111370(06/22/2006公開のWO2006/065277も参照。)、02/23/2007出願の米国特許出願第11/710582号、02/23/2006公開のUS2006/0040994(02/09/2006公開のWO2006/014762も参照。)、02/09/2006公開のWO2006/014944(02/23/2006公開のUS2006/0040948も参照。)、12/28/2006公開のWO2006/138266(01/11/2007公開のUS2007/0010667も参照。)、12/28/2006公開のWO2006/138265、12/28/2006公開のWO2006/138230、12/28/2006公開のWO2006/138195(12/14/2006公開のUS2006/0281729も参照。)、12/28/2006公開のWO2006/138264(03/15/2007公開のUS2007/0060575も参照。)、12/28/2006公開のWO2006/138192(12/14/2006公開のUS2006/0281730も参照。)、12/28/2006公開のWO2006/138217(12/21/2006公開のUS2006/0287294も参照。)、05/03/200公開のUS2007/0099898(05/03/2007公開のWO2007/050721も参照。)、05/10/2007公開のWO2007/053506(05/03/2007公開のUS2007/099875も参照。)、06/07/2007出願の米国特許出願第11/759336号、12/12/2006出願の米国特許出願第60/874362号および12/12/2006出願の米国特許出願第60/874419号(それぞれの開示内容は参照によって本明細書に組み込まれる。)に記載のものなどがある。
留意すべき点として、式(I)および本明細書における他の式の炭素は、全ての価数要件が満足される限りにおいて、1から3個のケイ素原子で置き換わっていても良い。
上記および本開示の全体を通して使用される場合に、別断の断りがない限り、下記の用語は、下記の意味を有するものと理解される。
「患者」は、ヒトおよび動物の両方を含める。
「哺乳動物」は、ヒトおよび他の哺乳動物を意味する。
「1以上の」は、少なくとも一つがあり、複数があっても良いことを意味し、例としては1、2もしくは3、または1および2、または1などがある。
「少なくとも一つ」は、少なくとも一つがあり、複数があっても良いことを意味し、例としては1、2もしくは3、または1および2、または1などがある。
医薬組成物での式(I)の化合物の量を説明したり、または治療方法で使用される式(I)の化合物の量を説明したり、または治療方法で使用される医薬組成物の量を説明したり、または医薬組成物もしくは治療方法で用いられる他の医薬成分(すなわち薬剤)の量を説明するのに用いられる「有効量」とは、治療上有効な量を意味する。
「Bn」はベンジルを意味する。
「Et」はエチルを意味する。
「i−pr」はイソプロピルを意味する。
「Me」はメチルを意味する。
「Pr」はプロピルを意味する。
「t−Bu」はtert−ブチルを意味する。
「TBDMSCl」は、tert−ブチルジメチルシリルクロライドを意味する。
「DMAP」は、4−(ジメチルアミノ)ピリジンを意味する。
「炭素環」は、約3から約10個の炭素原子、好ましくは約5から約10個の炭素原子を含む非芳香族飽和もしくは不飽和単環式もしくは多環式環系を意味する。炭素環には、下記で定義のシクロアルキル環類およびシクロアルケニル環類などがある。従って、炭素環の例には、例えば、ノルボルニル、アダマンチル、ノルボルネニルおよび
Figure 2012513400
などの二環式環類などがある。炭素環類は、1以上の独立に選択される下記で定義の「環系置換基」で置換されていても良い。
「縮合ベンゾシクロアルキル環」は、シクロアルキル環(シクロアルキルは下記で定義の通りである。)に縮合したフェニル環を意味し、例えば
Figure 2012513400
などがある。
「アルキル」は、直鎖であっても分岐鎖であってもよい、鎖中に約1から約20個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を意味する。好ましいアルキル基は、鎖中に約1から約12個の炭素原子を含有する。より好ましいアルキル基は、鎖中に約1から約6個の炭素原子を含有する。分岐は、メチル、エチルまたはプロピル等の1個または複数の低級アルキル基が、直鎖アルキル鎖に結合していることを意味する。「低級アルキル」は、直鎖であっても分岐鎖であってもよい、鎖中に約1から約6個の炭素原子を有する基を意味する。「アルキル」は、置換されていなくてもよく、また同じであっても異なっていてもよい1個または複数の置換基で場合によって置換されていてもよく、各置換基は、ハロ、アルキル、アリール、シクロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アミノ、オキシム(例えば=N−OH)、−NH(アルキル)、−NH(シクロアルキル)、−N(アルキル)、−O−C(O)−アルキル、−O−C(O)−アリール、−O−C(O)−シクロアルキル、カルボキシおよび−C(O)O−アルキルからなる群から独立に選択される。適切なアルキル基の非限定的な例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびt−ブチルを含む。
「アルケニル」は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有し、直鎖であっても分岐鎖であってもよく、鎖中に約2から約15個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を意味する。好ましいアルケニル基は、鎖中に約2から約12個の炭素原子を有し、より好ましくは、鎖中に約2から約6個の炭素原子を有する。分岐は、メチル、エチルまたはプロピル等の1個または複数の低級アルキル基が、直鎖アルケニル鎖に結合していることを意味する。「低級アルケニル」は、直鎖であっても分岐鎖であってもよい、鎖中の約2から約6個の炭素原子を意味する。「アルケニル」は、置換されていなくてもよく、また同じであっても異なっていてもよい1個または複数の置換基で場合によって置換されていてもよく、各置換基は、ハロ、アルキル、アリール、シクロアルキル、シアノ、アルコキシおよび−S(アルキル)からなる群から独立に選択される。適切なアルケニル基の非限定的な例は、エテニル、プロペニル、n−ブテニル、3−メチルブタ−2−エニル、n−ペンテニル、オクテニルおよびデセニルを含む。
「アルキレン」は、上記で定義されたアルキル基からの水素原子の除去によって得られる二官能基を意味する。アルキレンの非限定的な例は、メチレン、エチレンおよびプロピレンを含む。
「アルキニル」は、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有し、直鎖であっても分岐鎖であってもよく、鎖中に約2から約15個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を意味する。好ましいアルキニル基は、鎖中に約2から約12個の炭素原子を有し、より好ましくは、鎖中に約2から約4個の炭素原子を有する。分岐は、メチル、エチルまたはプロピル等の1個または複数の低級アルキル基が、直鎖アルキニル鎖に結合していることを意味する。「低級アルキニル」は、直鎖であっても分岐鎖であってもよい、鎖中の約2から約6個の炭素原子を意味する。適切なアルキニル基の非限定的な例は、エチニル、プロピニル、2−ブチニルおよび3−メチルブチニルを含む。「アルキニル」は、置換されていなくてもよく、また同じであっても異なっていてもよい1個または複数の置換基で場合によって置換されていてもよく、各置換基は、アルキル、アリールおよびシクロアルキルからなる群から独立に選択される。
「アリール」は、約6から約14個の炭素原子、好ましくは約6から約10個の炭素原子を含む芳香族の単環式または多環式環系を意味する。アリール基は、同じであっても異なっていてもよい、本明細書において定義されている通りの1個または複数の「環系置換基」で場合によって置換されていてよい。適切なアリール基の非限定的な例は、フェニルおよびナフチルを含む。
「ヘテロアリール」は、約5から約14個の環原子、好ましくは約5から約10個の環原子を含む芳香族の単環式または多環式環系を意味し、ここで、その環原子の1個または複数は、炭素以外の元素、例えば、単独でまたは組合せで、窒素、酸素または硫黄である。好ましいヘテロアリールは、約5から約6個の環原子を含有する。「ヘテロアリール」は、同じであっても異なっていてもよい、本明細書において定義されている通りの1個または複数の「環系置換基」で場合によって置換されていてよい。ヘテロアリール基名(rootname)の前の接頭辞アザ、オキサまたはチアは、少なくとも窒素、酸素または硫黄原子が、それぞれ環原子として存在していることを意味する。ヘテロアリールの窒素原子は、対応するN−オキシドに場合によって酸化されていてよい。「ヘテロアリール」は、上記で定義された通りのアリールと縮合している上記で定義された通りのヘテロアリールも含み得る。適切なヘテロアリールの非限定的な例は、ピリジル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピリミジニル、ピリドン(N置換ピリドン類を含む)、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、フラザニル、ピロリル、ピラゾリル、トリアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、キノキサリニル、フタラジニル、オキシインドリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル、ベンゾフラザニル、インドリル、アザインドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチエニル、キノリニル、イミダゾリル、チエノピリジル、キナゾリニル、チエノピリミジル、ピロロピリジル、イミダゾピリジル、イソキノリニル、ベンゾアザインドリル、1,2,4−トリアジニル、ベンゾチアゾリル等を含む。用語「ヘテロアリール」は、例えば、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロキノリル等の部分飽和のヘテロアリール部分も指す。
「アラルキル」または「アリールアルキル」は、アリールおよびアルキルが前述の通りであるアリール−アルキル−基を意味する。好ましいアラルキルは、低級アルキル基を含む。適切なアラルキル基の非限定的な例は、ベンジル、2−フェネチルおよびナフタレニルメチルを含む。親部分との結合は、アルキルを介する。
「アルキルアリール」は、アルキルおよびアリールが前述の通りであるアルキル−アリール−基を意味する。好ましいアルキルアリールは、低級アルキル基を含む。適切なアルキルアリール基の非限定的な例は、トリルである。親部分との結合は、アリールを介する。
「シクロアルキル」は、約3から約10個の炭素原子、好ましくは約5から約10個の炭素原子を含む非芳香族の単または多環式環系を意味する。好ましいシクロアルキル環は、約5から約7個の環原子を含有する。シクロアルキルは、同じであっても異なっていてもよい、1個または複数の「環系置換基」で場合によって置換されていてよく、かつ上記で定義されている通りである。適切な単環式シクロアルキルの非限定的な例は、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等を含む。適切な多環式シクロアルキルの非限定的な例は、1−デカリニル、ノルボルニル、アダマンチル等を含む。
「シクロアルキルアルキル」は、アルキル部分(上記で定義されたもの)を介して親核と連結している上記で定義された通りのシクロアルキル部分を意味する。適切なシクロアルキルアルキルの非限定的な例は、シクロヘキシルメチル、アダマンチルメチル等を含む。
「シクロアルケニル」は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する、約3から約10個の炭素原子、好ましくは約5から約10個の炭素原子を含む非芳香族の単または多環式環系を意味する。好ましいシクロアルケニル環は、約5から約7個の環原子を含有する。シクロアルケニルは、同じであっても異なっていてもよい、1個または複数の「環系置換基」で場合によって置換されていてよく、かつ上記で定義されている通りである。適切な単環式シクロアルケニルの非限定的な例は、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプタ−1,3−ジエニル等を含む。適切な多環式シクロアルケニルの非限定的な例は、ノルボルニレニルである。
「シクロアルケニルアルキル」は、アルキル部分(上記で定義されたもの)を介して親核と連結している上記で定義された通りのシクロアルケニル部分を意味する。適切なシクロアルケニルアルキルの非限定的な例は、シクロペンテニルメチル、シクロヘキセニルメチル等を含む。
「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。フッ素、塩素および臭素が好ましい。「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを指す。
「環系置換基」は、例えば、環系上の利用可能な水素を置き換える芳香族または非芳香族の環系と結合している置換基を意味する。環系置換基は、同じであっても異なっていてもよく、それぞれ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、アルキルヘテロアリール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、複素環、=O、=N−OY、−O−C(O)−アルキル、−O−C(O)−アリール、−O−C(O)−シクロアルキル、−C(=N−CN)−NH、−C(=NH)−NH、−C(=NH)−NH(アルキル)、オキシム(例えば=N−OH)、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−、YNSO−および−SONYからなる群から独立に選択され、ここで、YおよびYは、同じであっても異なっていてもよく、水素、アルキル、アリール、シクロアルキルおよびアラルキルからなる群から独立に選択される。「環系置換基」は、環系上の2個の隣接する炭素原子上の2個の利用可能な水素(各炭素上の1個のH)を同時に置き換える単一部分も意味し得る。そのような部分の例は、例えば、
Figure 2012513400
等の部分を形成する、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、−C(CH−等である。
「ヘテロアリールアルキル」は、アルキル部分(上記で定義されたもの)を介して親核と連結している上記で定義された通りのヘテロアリール部分を意味する。適切なヘテロアリールの非限定的な例は、2−ピリジニルメチル、キノリニルメチル等を含む。
「複素環」または「複素環アルキル」は、約3から約10個の環原子、好ましくは約5から約10個の環原子を含む非芳香族の飽和単環式または多環式環系を意味し、ここで、その環系中の原子の1個または複数は、炭素以外の元素、例えば、単独でまたは組合せで、窒素、酸素または硫黄である。環系中に、隣接する酸素および/または硫黄原子は存在しない。好ましい複素環は、約5から約6個の環原子を含有する。複素環基名の前の接頭辞アザ、オキサまたはチアは、少なくとも窒素、酸素または硫黄原子が、それぞれ環原子として存在していることを意味する。複素環環中の任意の−NHは、例えば、−N(Boc)、−N(CBz)、−N(Tos)基等として等、保護されて存在することができ、そのような保護も、本発明の一部とみなされる。複素環は、同じであっても異なっていてもよい、1個または複数の「環系置換基」で場合によって置換されていてよく、かつ本明細書で定義されている通りである。複素環の窒素または硫黄原子は、対応するN−オキシド、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドに場合によって酸化されていてよい。適切な単環式複素環環の非限定的な例は、ピペリジル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリジニル、1,4−ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ラクタム、ラクトン等を含む。「複素環」は、環系上の同一炭素上に2個の利用可能な水素に=Oが代わっている環をも含む(すなわち、複素環には、環中にカルボニルを有する環が含まれる。)。そのような部分の例は、ピロリドンである。
Figure 2012513400
「複素環アルキル」(または「複素環アルキルアルキル」)は、アルキル部分(上記で定義されたもの)を介して親核と連結している上記で定義された通りの複素環部分を意味する。適切な複素環アルキルの非限定的な例は、ピペリジニルメチル、ピペラジニルメチル等を含む。
「ヘテロシクレニル」(または「複素環アルケニル」)は、約3から約10個の環原子、好ましくは約5から約10個の環原子を含む非芳香族の単環式または多環式環系を意味し、ここで、その環系中の原子の1個または複数は、炭素以外の元素、例えば、単独でまたは組合せで、窒素、酸素または硫黄原子であり、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合または炭素−窒素二重結合を含有する。環系中に、隣接する酸素および/または硫黄原子は存在しない。好ましいヘテロシクレニル環は、約5から約6個の環原子を含有する。ヘテロシクレニル基名の前の接頭辞アザ、オキサまたはチアは、少なくとも窒素、酸素または硫黄原子が、それぞれ環原子として存在していることを意味する。ヘテロシクレニルは、1個または複数の環系置換基で場合によって置換されていてよく、ここで、「環系置換基」は上記で定義されている通りである。ヘテロシクレニルの窒素または硫黄原子は、対応するN−オキシド、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドに場合によって酸化されていてよい。適切なヘテロシクレニル基の非限定的な例は、1,2,3,4−テトラヒドロピリジニル、1,2−ジヒドロピリジニル、1,4−ジヒドロピリジニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジニル、1,4,5,6−テトラヒドロピリミジニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、2−イミダゾリニル、2−ピラゾリニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル、ジヒドロフラニル、フルオロジヒドロフラニル、7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、ジヒドロチオフェニル、ジヒドロチオピラニル等を含む。「ヘテロシクレニル」は、環系上の同一炭素上に2個の利用可能な水素に=Oが代わっている環をも含む(すなわち、複素環には、環中にカルボニルを有する環が含まれる。)。そのような部分の例は、ピロリジノン:
Figure 2012513400
である。
「ヘテロシクレニルアルキル」(または「複素環アルケニルアルキル」)は、アルキル部分(上記で定義されたもの)を介して親核と連結している上記で定義された通りのヘテロシクレニル部分を意味する。
本発明のヘテロ原子含有環系において、N、OまたはSに隣接する炭素原子上にヒドロキシル基はなく、同様に、別のヘテロ原子に隣接する炭素上にはN基もS基もないことに留意すべきである。よって、例えば、環:
Figure 2012513400
中に、2および5とマークされた炭素と直接的に結合している−OHはない。
例えば、部分:
Figure 2012513400
等の互変異性形態は、本発明のいくつかの実施形態において均等物とみなされることにも留意すべきである。
「アルキニルアルキル」は、アルキニルおよびアルキルが前述の通りであるアルキニル−アルキル−基を意味する。好ましいアルキニルアルキルは、低級アルキニルおよび低級アルキル基を含有する。親部分との結合は、アルキルを介する。適切なアルキニルアルキル基の非限定的な例は、プロパルギルメチルを含む。
「ヘテロアラルキル」は、ヘテロアリールおよびアルキルが前述の通りであるヘテロアリール−アルキル−基を意味する。好ましいヘテロアラルキルは、低級アルキル基を含有する。適切なアラルキル基の非限定的な例は、ピリジルメチルおよびキノリン−3−イルメチルを含む。親部分との結合は、アルキルを介する。
「ヒドロキシアルキル」は、アルキルが先に定義された通りであるHO−アルキル−基を意味する。好ましいヒドロキシアルキルは、低級アルキルを含有する。適切なヒドロキシアルキル基の非限定的な例は、ヒドロキシメチルおよび2−ヒドロキシエチルを含む。
「アシル」は、種々の基が前述の通りであるH−C(O)−、アルキル−C(O)−またはシクロアルキル−C(O)−基を意味する。親部分との結合は、カルボニルを介する。好ましいアシルは、低級アルキルを含有する。適切なアシル基の非限定的な例は、ホルミル、アセチルおよびプロパノイルを含む。
「アロイル」は、アリール基が前述の通りであるアリール−C(O)−基を意味する。親部分との結合は、カルボニルを介する。適切な基の非限定的な例は、ベンゾイルおよび1−ナフトイルを含む。
「アルコキシ」は、アルキル基が前述の通りであるアルキル−O−基を意味する。適切なアルコキシ基の非限定的な例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシおよびn−ブトキシを含む。親部分との結合は、エーテル酸素を介する。
「アリールオキシ」は、アリール基が前述の通りであるアリール−O−基を意味する。適切なアリールオキシ基の非限定的な例は、フェノキシおよびナフトキシを含む。親部分との結合は、エーテル酸素を介する。
「アラルキルオキシ」は、アラルキル基が前述の通りであるアラルキル−O−基を意味する。適切なアラルキルオキシ基の非限定的な例は、ベンジルオキシおよび1−または2−ナフタレンメトキシを含む。親部分との結合は、エーテル酸素を介する。
「アルキルチオ」は、アルキル基が前述の通りであるアルキル−S−基を意味する。適切なアルキルチオ基の非限定的な例は、メチルチオおよびエチルチオを含む。親部分との結合は、硫黄を介する。
「アリールチオ」は、アリール基が前述の通りであるアリール−S−基を意味する。適切なアリールチオ基の非限定的な例は、フェニルチオおよびナフチルチオを含む。親部分との結合は、硫黄を介する。
「アラルキルチオ」は、アラルキル基が前述の通りであるアラルキル−S−基を意味する。適切なアラルキルチオ基の非限定的な例は、ベンジルチオである。親部分との結合は、硫黄を介する。
「アルコキシカルボニル」は、アルキル−O−CO−基を意味する。適切なアルコキシカルボニル基の非限定的な例は、メトキシカルボニルおよびエトキシカルボニルを含む。親部分との結合は、カルボニルを介する。
「アリールオキシカルボニル」は、アリール−O−C(O)−基を意味する。適切なアリールオキシカルボニル基の非限定的な例は、フェノキシカルボニルおよびナフトキシカルボニルを含む。親部分との結合は、カルボニルを介する。
「アラルコキシカルボニル」は、アラルキル−O−C(O)−基を意味する。適切なアラルコキシカルボニル基の非限定的な例は、ベンジルオキシカルボニルである。親部分との結合は、カルボニルを介する。
「アルキルスルホニル」は、アルキル−S(O)−基を意味する。好ましい基は、アルキル基が低級アルキルであるものである。親部分との結合は、スルホニルを介する。
「アリールスルホニル」は、アリール−S(O)−基を意味する。親部分との結合は、スルホニルを介する。
「置換されている」という用語は、指定された原子上の1個または複数の水素が、示されている基からの選択物で置き換えられている(ただし、存在する環境下で指定された原子の正常な原子価を超えない)ことおよび置換が安定化合物をもたらすことを意味する。置換基および/または可変要素の組合せは、そのような組合せが安定化合物をもたらす場合にのみ容認できる。「安定化合物」または「安定構造」は、反応混合物から有用な純度までの単離および効果的な治療剤への製剤に耐えるだけ十分に堅牢な化合物を意味する。
「置換されていても良い」という用語は、特定の基(group)、基(radical)または部分での適宜の置換を意味する。
化合物についての「精製された」、「精製形態で」または「単離および精製された形態で」という用語は、合成過程(例えば、反応混合物から)もしくは天然源またはそれらの組合せから単離された後の、前記化合物の物理的状態を指す。よって、化合物についての「精製された」、「精製形態で」または「単離および精製された形態で」という用語は、本明細書に記載されているまたは当業者に公知の1以上の精製過程(例えば、クロマトグラフィー、再結晶等)から、本明細書に記載されているまたは当業者に公知の標準的な分析技術によって特性決定可能となるのに十分な純度で得られた後の、前記化合物の物理的状態を指す。
留意すべき点として、本明細書中の本文、図式、実施例および表における原子価を満たしていない炭素およびヘテロ原子は、原子価を満たす十分な数の水素原子(複数可)を有すると仮定される。
化合物中の官能基が「保護されている」と称される場合、これは、化合物が反応に供される際に、保護部位における望ましくない副反応を防止するために、その基が修飾された形態であることを意味する。適切な保護基は、当業者によって、そして例えばT.W.Greeneetal,ProtectiveGroupsinorganicSynthesis(1991),Wiley,NewYork等の標準的な教科書の参照によって理解される。
任意の可変要素または式Iにおいて、任意の可変要素(例えば、アリール、複素環、R等)が複数回出現する場合、各出現におけるその定義は、他の出現ごとにおけるその定義とは独立している。
本明細書において使用される場合、「組成物」という用語は、規定量の規定成分を含む生成物および規定量の規定成分の組合せに直接的または間接的に起因する任意の生成物を網羅することを意図している。
本発明の化合物のプロドラッグおよび溶媒和物も、本明細書において企図されている。プロドラッグについての考察は、T.HiguchiandV.Stella,Pro−drugsasNovelDeliverySystems(1987),14ofA.C.S.SymposiumSeries、ならびにBioreversibleCarriersinDrugDesign(1987),EdwardB.Rocheed,AmericanPharmaceuticalAssociationandPergamonPressにおいて提供されている。「プロドラッグ」という用語は、インビボで転換されて、式(I)の化合物、またはその化合物の製薬上許容される塩、水和物もしくは溶媒和物を生じさせる化合物(例えば、薬剤前駆体)を意味する。転換は、例えば、血液中での加水分解によって等、種々の機構によって(例えば、代謝過程または化学過程によって)発生し得る。プロドラッグの使用についての考察は、T.HiguchiandW.Stella,″Pro−drugsasNovelDeliverySystems″,14ofA.C.S.SymposiumSeries、ならびにBioreversibleCarriersinDrugDesign,EdwardB.Rocheed.,AmericanPharmaceuticalAssociationandPergamonPress,1987によって提供されている。
例えば、式(I)の化合物、またはその化合物の製薬上許容される塩、水和物もしくは溶媒和物がカルボン酸官能基を含有する場合、プロドラッグは、例えば、(C−C)アルキル、(C−C12)アルカノイルオキシメチル、4から9個の炭素原子を有する1−(アルカノイルオキシ)エチル、5から10個の炭素原子を有する1−メチル−1−(アルカノイルオキシ)−エチル、3から6個の炭素原子を有するアルコキシカルボニルオキシメチル、4から7個の炭素原子を有する1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチル、5から8個の炭素原子を有する1−メチル−1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチル、3から9個の炭素原子を有するN−(アルコキシカルボニル)アミノメチル、4から10個の炭素原子を有する1−(N−(アルコキシカルボニル)アミノ)エチル、3−フタリジル、4−クロトノラクトニル、ガンマ−ブチロラクトン−4−イル、ジ−N,N−(C−C)アルキルアミノ(C−C)アルキル(β−ジメチルアミノエチル等)、カルバモイル−(C−C)アルキル、N,N−ジ(CからC)アルキルカルバモイル−(C1−C2)アルキルおよびピペリジノ−、ピロリジノ−またはモルホリノ(C−C)アルキル等のような基による酸基の水素原子の置き換えによって形成されるエステルを含み得る。
同様に、式(I)の化合物がアルコール官能基を含有する場合、プロドラッグは、例えば、(C−C)アルカノイルオキシメチル、1−((C−C)アルカノイルオキシ)エチル、1−メチル−1−((C−C)アルカノイルオキシ)エチル、(C−C)アルコキシカルボニルオキシメチル、N−(C−C)アルコキシカルボニルアミノメチル、スクシノイル、(C−C)アルカノイル、α−アミノ(C−C)アルカニル、アリールアシルおよびα−アミノアシルまたはα−アミノアシル−α−アミノアシル[ここで、各α−アミノアシル基は、天然に存在するL−アミノ酸、P(O)(OH)、−P(O)(O(C−C)アルキル)またはグリコシル(ヘミアセタール形態の炭水化物のヒドロキシル基の除去に由来する基)等から独立に選択される]等の基によるアルコール基の水素原子の置き換えによって形成できる。
式(I)の化合物がアミン官能基を組み込んでいる場合、プロドラッグは、例えば、R−カルボニル、RO−カルボニル、NRR′−カルボニル[ここで、RおよびR′は、それぞれ独立に、(C−C10)アルキル、(C−C)シクロアルキル、ベンジルであるか、あるいはR−カルボニルは天然α−アミノアシルまたは天然α−アミノアシルである]、−C(OH)C(O)OY[ここで、Yは、H、(C−C)アルキルまたはベンジルである]、−C(OY)Y[ここで、Yは(C−C)アルキルであり、Yは、(C−C)アルキル、カルボキシ(C−C)アルキル、アミノ(C−C)アルキルまたはモノ−N−もしくはジ−N,N−(C−C)アルキルアミノアルキルである]、−C(Y)Y[ここで、YはHまたはメチルであり、Yは、モノ−N−もしくはジ−N,N−(C−C)アルキルアミノモルホリノ、ピペリジン−1−イルまたはピロリジン−1−イルである]等の基によるアミン基中の水素原子の置き換えによって形成できる。
1種または複数の本発明の化合物は、非溶媒和形態、および水、エタノール等の製薬上許容される溶媒との溶媒和形態で存在し得、本発明は溶媒和および非溶媒和形態の両方を包含することが意図されている。「溶媒和物」は、本発明の化合物の、1個または複数の溶媒分子との物理的結合を意味する。この物理的結合には、水素結合を含む様々な程度のイオン結合および共有結合が含まれる。いくつかの事例において、例えば1個または複数の溶媒分子が結晶性固体の結晶格子に組み込まれている場合、溶媒和物を単離することができる。「溶媒和物」は、液相および単離可能な溶媒和物の両方を網羅する。適切な溶媒和物の非限定的な例は、エタノレート、メタノレート等を含む。「水和物」は、溶媒分子がHOである溶媒和物である。
1種または複数の本発明の化合物は、溶媒和物に場合によって変換できる。溶媒和物の製造は、概して公知である。よって、例えば、M.Cairaetal.,J.PharmaceuticalSci.,93(3),601−611(2004年)は、酢酸エチル中でのおよび水からの抗真菌薬フルコナゾールの溶媒和物の製造について記載している。溶媒和物、半溶媒和物、水和物等の同様の製造は、E.C.vanTonderetal.,AAPSPharmSciTech.,5(1),article12(2004)、およびA.L.Binghametal.,Chem.Commun.,603−604(2001)によって記載されている。代表的で非限定的な方法は、本発明の化合物を所望量の所望の溶媒(有機もしくは水またはそれらの混合物)に周囲温度よりも高温で溶解する工程と、結晶を形成するのに十分な速度で溶液を冷却し、次いで結晶を標準的な方法によって単離する工程とを含む。例えば赤外分光法等の分析技術は、結晶中の溶媒(または水)の存在を溶媒和物(または水和物)として示す。
「有効量」または「治療上有効量」は、上述の疾患を阻害し、よって、所望の治療効果、改善効果、阻害効果または予防効果をもたらすのに有効な、本発明の化合物または組成物の量を記載することを意味する。
式Iの化合物は、やはり本発明の範囲内である塩を形成することができる。本明細書における式Iの化合物への言及は、別段の指示がない限り、その塩への言及を含むものと理解される。「塩(複数可)」という用語は、本明細書において用いられる場合、無機酸および/または有機酸と形成された酸性塩ならびに無機塩基および/または有機塩基と形成された塩基性塩を表す。加えて、式Iの化合物が、ピリジンまたはイミダゾール等であるがこれらに限定されない塩基性部分およびカルボン酸等であるがこれに限定されない酸性部分の両方を含有する場合、両性イオン(「内塩」)が形成され得、本明細書において使用される、「塩(複数可)」という用語内に含まれる。製薬上許容される(すなわち、非毒性で生理的に許容される)塩が好ましいが、他の塩も有用である。式Iの化合物の塩は、例えば、式Iの化合物を、塩が沈殿するもの等の媒質中または水性媒質中、当量等、ある量の酸または塩基と反応させ、続いて凍結乾燥することによって形成できる。
酸付加塩の例には、酢酸塩、アスコルビン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、カンファー酸塩(camphorate)、樟脳スルホン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(トシレートとしても公知である)などがある。さらに、塩基性医薬化合物からの薬学的に有用な塩の形成に適していると概してみなされる酸については、例えば、P.Stahletal,CamilleG.(ed),HandbookofPharmaceuticalSalts.Properties,SelectionandUse(2002),Zurich:Wiley−VCH,S.Bergeetal.,JournalofPharmaceuticalSciences(1977),66(1)1−19;P.Gould,InternationalJ.ofPharmaceutics(1986),33,201−217頁;Andersonetal.,ThePracticeofMedicinalChemistry(1996),AcademicPress,NewYork;TheOrangeBook(Food&DrugAdministration,Washington,D.C.、同局のウェブサイト上にて)で考察されている。これらの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
塩基性塩の例には、アンモニウム塩、ナトリウム、リチウムおよびカリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウムおよびマグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、ジシクロヘキシルアミン、t−ブチルアミン等の有機塩基(例えば、有機アミン)との塩、ならびにアルギニン、リシン等のアミノ酸との塩などがある。塩基性窒素含有基は、ハロゲン化低級アルキル(例えば、塩化、臭化およびヨウ化メチル、塩化、臭化およびヨウ化エチル、ならびに塩化、臭化およびヨウ化ブチル)、硫酸ジアルキル(例えば、硫酸ジメチル、硫酸ジエチルおよび硫酸ジブチル)、長鎖ハロゲン化物(例えば、塩化、臭化およびヨウ化デシル、塩化、臭化およびヨウ化ラウリル、ならびに塩化、臭化およびヨウ化ステアリル)、アラルキルハロゲン化物(例えば、臭化ベンジルおよび臭化フェネチル)等の作用物質によって四級化することができる。
そのような酸塩および塩基塩はすべて、本発明の範囲内の製薬上許容される塩であるものであり、すべての酸塩および塩基塩は、本発明に関して相当する化合物の遊離型と等価であるとみなされる。
本化合物の製薬上許容されるエステルは、下記の群を含む:(1)ヒドロキシ基のエステル化によって得られるカルボン酸エステル、ここで、そのエステルグループのカルボン酸部の非カルボニル部分は、直鎖または分岐鎖のアルキル(例えば、アセチル、n−プロピル、t−ブチルまたはn−ブチル)、アルコキシアルキル(例えば、メトキシメチル)、アラルキル(例えば、ベンジル)、アリールオキシアルキル(例えば、フェノキシメチル)、アリール(例えば、ハロゲン、C1−4アルキルもしくはC1−4アルコキシまたはアミノで場合によって置換されているフェニル)から選択される;(2)アルキル−またはアラルキルスルホニル(例えば、メタンスルホニル)等のスルホン酸エステル;(3)アミノ酸エステル(例えば、L−バリルまたはL−イソロイシル);(4)ホスホン酸エステルおよび(5)一、二または三リン酸エステル。リン酸エステルは、例えば、C1−20アルコールもしくはその反応性誘導体によって、または2,3−ジ(C6−24)アシルグリセロールによってさらにエステル化されてもよい。
式(I)の化合物、ならびにその塩、溶媒和物、エステルおよびプロドラッグは、それらの互変異性形態で(例えば、アミド、エノール、ケトまたはイミノエーテルとして)存在し得る。そのような互変異性形態はすべて、本発明の一部として本明細書においては考えられる。
式(I)の化合物は、不斉またはキラル中心を含有し得るものであり、したがって、異なる立体異性形態で存在し得る。式(I)の化合物のすべての立体異性形態およびラセミ混合物を含むそれらの混合物は、本発明の一部を形成することが意図されている。加えて、本発明は、すべての幾何および位置異性体を包含する。例えば、式(I)の化合物が二重結合または縮合環を組み込んでいる場合、シスおよびトランス形態の両方ならびに混合物は、本発明の範囲内に包含される。
ジアステレオマー混合物は、例えばクロマトグラフィーおよび/または分別結晶によって等、当業者に周知の方法により、その物理化学的差異に基づいて、その個々のジアステレオマーに分離することができる。エナンチオマーは、エナンチオマー混合物を適切な光学活性化合物(例えば、キラルアルコールまたはモッシャーの酸塩化物等のキラル補助基)との反応によってジアステレオマー混合物に変換し、ジアステレオマーを分離し、個々のジアステレオマーを対応する純粋なエナンチオマーに変換する(例えば、加水分解する)ことによって分離できる。また、式(I)の化合物のいくつかはアトロプ異性体(例えば、置換ビアリール)であってもよく、本発明の一部とみなされる。エナンチオマーは、キラルHPLCカラムの使用によって分離することもできる。
式(I)の化合物が異なる互変異性形態で存在し得ることも可能であり、そのような形態はすべて本発明の範囲内に包含される。また、例えば、その化合物のケト−エノールおよびイミン−エナミン形態はすべて本発明に含まれる。
エナンチオマー形態(不斉炭素の不在下であっても存在し得る)、回転異性形態、アトロプ異性体およびジアステレオマー形態を含む、種々の置換基上の不斉炭素によって存在し得る化合物等、本化合物のすべての立体異性体(例えば、幾何異性体、光学異性体等)(化合物の塩、溶媒和物、エステルおよびプロドラッグならびにプロドラッグの塩、溶媒和物およびエステルの立体異性体を含む)は、位置異性体(例えば、4−ピリジルおよび3−ピリジル等)と同様に、本発明の範囲内に含まれるものである(例えば、式(I)の化合物が二重結合または縮合環を組み込んでいる場合、シスおよびトランス形態の両方ならびに混合物は、本発明の範囲内に包含される。また、例えば、その化合物のケト−エノールおよびイミン−エナミン形態はすべて本発明に含まれる。)。本発明の化合物の個々の立体異性体は、例えば、他の異性体が実質的になくてもよく、または、例えばラセミ体としてまたは他のすべてのもしくは他の選択された立体異性体と混合されていてもよい。本発明のキラル中心は、IUPAC1974Recommendationsによって定義されている通りのSまたはR配置を有し得る。「塩」、「溶媒和物」、「エステル」、「プロドラッグ」という用語等の使用は、本発明の化合物のエナンチオマー、立体異性体、回転異性体、互変異性体、位置異性体、ラセミ体またはプロドラッグの塩、溶媒和物、エステルおよびプロドラッグに等しく当てはまるものである。
本発明は、1個または複数の原子が、自然界で通常見られる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子によって置き換えられているという事実を除いては、本明細書において列挙されているものと同一である、本発明の同位体標識された化合物も包含する。本発明の化合物に組み込まれ得る同位体の例は、それぞれH、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、36Clおよび123I等、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および塩素およびヨウ素の同位体を含む。
ある種の同位体標識された式(I)の化合物(例えば、Hおよび14Cで標識されたもの)は、化合物および/または基質組織分布アッセイにおいて有用である。トリチウム化した(すなわちH)および炭素−14(すなわち14C)同位体は、それらの製造の容易さおよび検出性から特に好ましい。ある種の同位体標識された式(I)の化合物は、医用画像目的に有用であることができる。例えば、11Cまたは18Fのような陽電子放出同位体で標識されたものは、陽電子放射型断層撮像法(PET)での適用に有用であることができ、123Iのようなガンマ線放出同位体で標識されたものは、単一光子放射断層撮影(SPECT)での適用に有用であることができる。さらに、重水素(すなわちH)等のより重い同位体による置換は、より高い代謝安定性に起因する一定の治療的利点(例えば、インビボ半減期の増大または必要用量の減少)をもたらし得るものであることから、状況によっては好ましい場合がある。さらに、重水素(すなわち、H)などのより重い同位体による置換は、より高い代謝安定性に起因するいくつかの治療的利点(例えば、インビボ半減期の増大または必要用量の減少)をもたらし得るものであることから、状況によっては好ましい場合がある。加えて、エピマー化が起きる部位での同位体置換はエピマー化プロセスを緩慢化または減少させ得ることから、化合物のより活性または効果的な形態をより長い期間保持させ得る。同位体標識された式(I)の化合物、特により長い半減期(T1/2>1日)を有する同位体を含有するものは、概して、非同位体標識試薬を適切な同位体標識試薬で代用することによって、本明細書の以下の図式および/または実施例で開示されている手順に類似する下記の手順により調製できる。
式(I)の化合物の多形形態ならびに式(I)の化合物の塩、溶媒和物、エステルおよびプロドラッグの多形形態は、本発明に含まれるものである。
本発明による化合物は、薬理学的特性を有し得るものであり、特に、式(I)の化合物は、ガンマセクレターゼの調節剤(阻害剤、拮抗薬等を含む)となり得る。
より具体的には、式(I)の化合物は、例えば、アルツハイマー病、AIDS関連認知症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、網膜色素変性、脊髄性筋萎縮症および小脳変性症等を含むがこれらに限定されない、中枢神経系の多様な障害の治療において有用となり得る。
本発明の別の態様は、治療上有効量の少なくとも1種の式(I)の化合物、または前記化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグを、中枢神経系の疾患または状態に罹患している哺乳動物(例えばヒト)に投与することにより、その哺乳動物を治療する方法である。
好ましい用量は、約0.001から500mg/kg/日の式(I)の化合物である。特に好ましい用量は、約0.01から25mg/kg/日の式Iの化合物、または前記化合物の製薬上許容される塩もしくは溶媒和物である。
本発明の化合物は、1以上の上記に掲載されたさらなる作用物質との組合せ(一緒にまたは順次に投与する)でも有用となり得る。
本発明の化合物は、Aβ抗体阻害剤、ガンマセクレターゼ阻害剤およびベータセクレターゼ阻害剤からなる群から選択される1以上の化合物との組合せ(一緒にまたは順次に投与する)でも有用となり得る。
固定用量として調合される場合、そのような組合せ生成物は、本明細書に記載されている用量範囲内の本発明の化合物およびその用量範囲内の他の医薬活性剤または治療薬を用いる。
したがって、1態様において、本発明は、ある量の少なくとも1種の式(I)の化合物、またはその製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグ、およびある量の1種もしくは複数の上記に掲載されたさらなる作用物質を含む組合せを含み、ここで、その化合物/治療薬の量は所望の治療効果をもたらす。
本発明の化合物の薬理特性は、いくつかの薬理学的アッセイによって確認できる。いくつかのアッセイを本書において後に例示する。
本発明は、少なくとも1種の式Iの化合物、または前記化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグ、および少なくとも1種の製薬上許容される担体を含む医薬組成物に関するものでもある。
本発明によって記載されている化合物から医薬組成物を製造するための、不活性な製薬上許容される担体は、固体または液体のいずれであってもよい。固体製剤は、散剤、錠剤、分散性顆粒剤、カプセル剤、カシェ剤および坐剤を含む。散剤および錠剤は、約5から約95パーセントの有効成分で構成されていてよい。適切な固体担体は当技術分野において公知であり、例えば、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖またはラクトースである。錠剤、散剤、カシェ剤およびカプセル剤は、経口投与に適した固体製剤として使用され得る。製薬上許容される担体の例および種々の組成物の製造方法は、A.Gennaro(ed.),Remington′sPharmaceuticalSciences,18(1990),MackPublishingCo.,Easton,Pennsylvaniaにある。
液体製剤は、液剤、懸濁剤および乳剤を含む。例として言及され得るのは、非経口注射または甘味料の添加用の水または水−プロピレングリコール液剤、ならびに経口溶液、懸濁剤および乳剤用の乳白剤である。液体形態製剤には、鼻腔内投与用の溶液もあり得る。
吸入に適したエアロゾル製剤は、不活性圧縮ガス、例えば窒素等の製薬上許容される担体と組み合わせられていてよい、溶液および粉末形態の固体を含み得る。
使用直前に、経口または非経口投与いずれか用の液体製剤に変換するための固体製剤も含まれる。そのような液体形態は、溶液、懸濁液および乳濁液を含む。
本発明の化合物は、経皮的に送達可能であってもよい。経皮組成物は、クリーム、ローション、エアロゾルおよび/または乳濁液の形態をとってよく、これに関して当技術分野において慣例的であるように、マトリックス型または貯蔵型の経皮パッチに含まれていてよい。
本発明の化合物は、皮下送達することもできる。
好ましくは、化合物は経口投与される。
好ましくは、医薬製剤は単位製剤である。そのような形態において、製剤は、適量の、例えば所望の目的を達成するために有効な量の活性成分を含有する適切にサイズ決定された単位用量に細分される。
単位用量の製剤における活性化合物の分量は、特定の用途により、約1mgから約100mg、好ましくは約1mgから約50mg、より好ましくは約1mgから約25mgで変動または調整できる。
用いられる実際の用量は、患者の必要条件および治療される状態の重度に応じて変動し得る。特定の状況のための適正な投薬計画の決定は、当技術分野の技量の範囲内である。便宜上、総日用量を分割し、必要に応じて1日の中で分けて投与してよい。
本発明の化合物および/または製薬上許容されるその塩の投与の量および回数は、患者の年齢、状態および大きさならびに治療される症状の重度等の要因を考慮して、担当臨床医の判断によって調節される。経口投与のための代表的な推奨1日投与法は、2から4回の分割量で、約1mg/日から約500mg/日、好ましくは1mg/日から200mg/日の範囲であってよい。
本発明の別の態様は、治療有効量の少なくとも1種の式(I)の化合物、または前記化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグ、および製薬上許容される担体、媒体または希釈剤を含むキットである。
本発明のさらに別の態様は、ある量の少なくとも1種の式(I)の化合物、または前記化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグ、およびある量の少なくとも1種の上記に列挙したさらなる作用物質を含むキットであり、ここで、その2種以上の成分の量が所望の治療効果をもたらす。
本明細書において開示されている発明を、下記の説明的な図式および実施例によって例示するが、これらは本開示の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。代替的な機構経路および類似構造が当業者には明らかであろう。
実施例1
下記の反応に従うことで、最終化合物が得られる。
Figure 2012513400
Figure 2012513400
実施例1では、R=メチル、R=4−F−フェニル、R=4−(4−メチルイミダゾール−1−イル)およびR10=3−MeO−フェニルである。
実施例2
下記の反応に従うことで、最終化合物が得られる。
Figure 2012513400
実施例2では、R=メチル、R=4−F−フェニル、R=4−(4−メチルイミダゾール−1−イル)およびR10=3−MeO−フェニルである。
実施例3
Figure 2012513400
4−ブロモフェニル硫黄・ペンタブロマイド(5.2g、18.4mmol)をTHF50mLに溶かし、反応液を冷却して−40℃とした。イソプロピルマグネシウムクロライド・塩化リチウム錯体(1.3MのTHF中溶液、14.1mL)を加え、反応液を2時間撹拌しながら、その間に浴温は0℃まで上昇した。この溶液をカニューレを用いて、シュウ酸ジエチル(2.68g、18.4mmol)のTHF(50mL)中溶液に−78℃で移し入れた。反応液を3時間撹拌しながら、その間に温度は室温までゆっくり上昇した。水200mLおよびEtOAc200mLを加えた。有機層を水で洗浄し(200mLで2回)、NaSOで脱水し、濃縮した。残留物を、カラム(EtOAc/ヘキサン:45分以内で0/100から25/75)によって精製した。収量:2.0g。HNMR(CDCl400MHz):8.16(d、J=8.8Hz、2H)、7.91(d、J=8.8Hz、2H)、4.47(q、J=7.3Hz、2H)、1.44(t、J=7.3Hz、3H)。
同様の手順に従って、下記の化合物が製造される。
Figure 2012513400
これらの手順および当業界で公知の技術に従って、−SF、−OSFまたは−Si(R15を有する化合物が製造される。
実施例4
Figure 2012513400
実施例5
Figure 2012513400
Figure 2012513400
実施例5、段階1
3−(tert−ブチルジメチルシロキシ)プロピルマグネシウムブロマイドの懸濁液(100mL、0.5MTHF中溶液)を−50℃で窒素雰囲気下に撹拌しながら、それにA1[R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル、9.0g]の脱水THF(60mL)中溶液を滴下した。反応混合物を−50℃から室温で撹拌した。反応混合物を氷冷NHCl水溶液で反応停止し、EtOAcで抽出した。有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水した。粗取得物を、ヘキサン/EtOAcを用いるフラッシュシリカゲルカラムによって精製して、生成物A2を得た(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0)。
実施例5、段階2
A2(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0、1.5g)およびジフェニルホスホリルアジドの脱水THF(8mL)中溶液を0℃で窒素雰囲気下に撹拌しながら、それにDBU(701.5mg)を滴下した。添加完了したら、氷浴を外し、反応混合物の撹拌を室温で2日間続けた。反応混合物を水系条件下で後処理し、DCMで抽出した。粗取得物を、ヘキサン/EtOAcを用いるフラッシュシリカゲルカラムによって精製して、生成物A3(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0)を得た。
実施例5、段階3
4N塩酸/1,4−ジオキサン(20mL)およびA3(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0、1.0g)の溶液を室温で終夜撹拌した。溶媒を減圧下に除去して残留物を得て、それをDCMおよびエーテル溶液中で沈澱させて白色非晶質固体を得て、それを真空乾燥して、A4(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0)を得た。
実施例5、段階4
A4(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0、300mg)およびトリエチルアミン(403mg)の脱水DCM(10mL)中溶液に0℃で窒素雰囲気下に、メタンスルホニルクロライド(171mg)を滴下した。反応混合物を0℃から10℃で2時間撹拌し、氷冷ブラインで反応停止した。混合物をDCMで抽出した。有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水して、粗A5(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0)を得て、それを精製せずに次の段階で用いた。
実施例5、段階5
A5(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;m=0、1当量)、2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)エタンアミン(5当量)およびヨウ化カリウム(0.2当量)のアセトニトリル中懸濁液を、マイクロ波リアクター中にて120℃で加熱すると、A6(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階6
A6(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル、1当量)およびトリエチルアミン(1.8当量)の脱水DCM中溶液を0℃で窒素雰囲気下に撹拌しながら、それに脱水DCM中のクロルギ酸フェニル(1.1当量)を滴下する。反応液を室温とすると、A7(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階7
Pd/C触媒によるEtOAc中での水素化によってA7(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)を水素化すると、A8(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階8
A8(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)を、45℃で終夜にわたりDCM中のメチルマグネシウムブロマイド(3Mエーテル中溶液、1.1当量)で処理すると、A9(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階9
A9(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)を4NHCl/ジオキサンで処理すると、A10(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階10
A10(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル、1当量)を、THF中において室温でN−ヒドロキシフタルイミド(1.8当量)、PhP(2当量)およびDIAD(2当量)で処理すると、A11(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階11
A11(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル、1当量)のEtOH中溶液を室温で6時間にわたって1Mヒドラジン/THF(1.5当量)で処理すると、A12(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
実施例5、段階12
A12(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル、1当量)のEtOH中溶液を、90℃で終夜にわたり85%HPO(3当量)で処理すると、A13(R10=3−MeO−フェニル;R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル;R、RおよびR=H;m=0;R=3,4,5−トリフルオロフェニル)が得られる。
Figure 2012513400
実施例6
Figure 2012513400
実施例5と同様の方法を用いて、本化合物が製造される。
実施例7
Figure 2012513400
実施例5と同様の方法を用いて、本化合物が製造される。
実施例8
Figure 2012513400
実施例5と同様の方法を用いて、本化合物が製造される。
実施例9
Figure 2012513400
Figure 2012513400
実施例9、段階1
アセチレンB1(n=2、1当量)を、0℃にて脱水エーテル中のBuLi(1.1当量)で処理した。その後、BocO(1.1当量)を加え、混合物を昇温させて室温とした。通常の水系後処理後、化合物B2(n=2)を得た。
実施例9、段階2
化合物B2(n=2、1当量)を、脱水THF中にて(MeSn)(1当量)およびPd(PPh(0.1当量)で処理した。混合物を脱気後、それを70℃で6時間加熱した。全ての揮発分を除去して、化合物B3(n=2)を得た。
実施例9、段階3
二スズ化合物B3(n=2、3g)をDMF/HO(10:1、80mL)に室温で溶かした。CuCl(150mg)を加えた。得られた混合物この温度で2時間を撹拌してから、EtOを加えた。通常の水系後処理後、一スズ物B4(n=2)を得た。
実施例9、段階4
一スズ物B4(n=2、1.8g、1当量)、ブロモ化合物B4a(R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)(1.2当量)を、DMF中のPdCl(dppf)(0.1当量)およびCuCl(0.3当量)と混合した。脱気後、混合物を100℃で30分間加熱した。通常の水系後処理後、化合物B5(n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル))を得た。
実施例9、段階5
tブチルエステルB5(n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル))をCHClに溶かし、TFAで処理した。全ての揮発分の除去後に、所望の酸B6(n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル))をEtOおよびヘキサン中で沈澱させた。
実施例9、段階6
酸B6を、DMF中のL−フェニルアラニノール、EDCl、HOBT、DIEAで終夜処理した。通常の水系後処理後、所望の生成物B7(n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)、R=R=R=H、R=Bn)を得た。MS実測値:468.2。
実施例9、段階7
アミドB7(n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)、R=R=R=H、R=Bn)(1当量)を脱水THFに溶かした。混合物を冷却して−30℃とした。NaHMDS(2.5当量)を加えた。混合物を昇温させて室温とした後、反応停止した。B8(n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)、R=R=R=H、R=Bn)を単離した。MS実測値:432。
実施例9、段階8
ラクタムB8をTHF中−30℃でMsCl、EtNで処理する。N−ヒドロジル(Hydrozyl)フタルイミドを加える。原料が残らなくなるまで、混合物を撹拌する。全ての揮発分を除去し、残留物をNHNH/EtOHで処理する。通常の後処理によって、化合物B9((n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)、R=R=R=H、R=Bn))が得られる。
実施例9、段階9
3当量のHPOの存在下に120℃で終夜にわたり、化合物B9((n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)、R=R=R=H、R=Bn))をBuOH中で処理する。全ての揮発分を除去し、残留物を精製することで、化合物B10((n=2、R10=3−MeO−フェニル、R=4−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)、R=R=R=H、R=Bn))が得られる。
アッセイ
細胞全体におけるセクレターゼ反応およびAβ分析:スウェーデン型およびロンドン型変異でAPPを過剰発現するHEK293細胞を、10%のウシ胎仔血清を含むDMEM培地100mLの中で、5時間37℃で、指定された化合物で処理する。インキュベーション終了後、Aβ、Aβ40およびAβ42の総量を、サンドイッチ免疫アッセイをもとにした電気化学発光法(ECL)を使用して測定する。Aβの総量を、抗体TAG−W02とビオチン−4G8のペアを使用して測定する。Aβ40をTAG−G2−10とビオチン−4G8との抗体ペアで特定し、Aβ42をTAG−G2−11およびビオチン−4G8で特定する。ECLシグナルを、SectorImager2400(MesoScaleDiscovery)を使用して測定する。
AβプロファイルのMS分析:馴化培地中におけるAβプロファイルを、表面増強レーザー脱離/イオン化(SELDI)質量分析法を使用して測定する。馴化培地を、抗体W02をコーティングしたPS20タンパク質チップアレイでインキュベートする。アレイ上に捕捉されたAβの質量スペクトルを、SELDIProteinChipReader(Bio−Rad)で、メーカーの説明書に従って読み取る。
CSFAβ分析:ラットCSFにおけるAβを、上述した通りのMSD技術を使用して決定する。Aβ40を、Tag−G2−10とビオチン−4G8の抗体ペアを使用して測定する一方、Aβ42を、Tag−抗Aβ42(MesoScaleDiscovery)およびビオチン−4G8を使用して測定する。ECLシグナルは、SectorImager2400(MesoScaleDiscovery)を使用して測定する。
Aβのマトリックス支援レーザー脱離/イオン化質量分析法(MALDIMS)分析を、Voyager−DESTR質量分析計(ABI、Framingham、MA)で実施する。その装置は、パルス型の窒素レーザー(337nm)を備えている。質量スペクトルは、20kVの加速電圧を用いて線形モードで取得する。この試験で示される各スペクトルは、平均256レーザーショットを示す。試料−マトリックス溶液を製造するために、免疫沈降Aβ試料1μLを、0.1%TFA/アセトニトリル中の飽和α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸溶液3μLと混合する。試料−マトリックス溶液を、次いで、試料プレートに塗布し、周辺温度で乾燥し、続いて質量分析法分析を行う。すべてのスペクトラムを、ウシインスリンとACTHとの混合物を用いて外部較正する(18から39クリップ)。
本発明を、上記に示した特定の実施形態とともに説明してきたが、当業者には、多くのこの代替形態、改変形態および他の変更形態が明らかであろう。そうしたすべての代替形態、改変形態および変更形態は、本発明の精神および範囲内に包含されるものとする。

Claims (35)

  1. 下記式(I)の化合物または該化合物の製薬上許容される塩、エステルもしくは溶媒和物。
    Figure 2012513400
    [式中、
    G、U、W、R、R、RおよびR10は独立に選択され;
    式(I)における文字(A)および(B)は、式(I)に存在する環を識別するための参照文字であり;
    Gは−C(R)(R)−、−C(O)−および−N(R13)−からなる群から選択され、ただし
    Wが−O−または−S−である場合、Gは−N(R13)−および−C(O)−以外であり;
    Wが−SO−または−S(O)−である場合、Gは−C(O)−以外であり;
    UはCRまたはNであり;
    Wは、−O−、−C(O)−、−S−、−S(O)−、−S(O)−および−C(R11)(R12)−からなる群から選択され;
    環(B)における点線は存在しても良い結合を表し;
    環(B)は5から8個の員環であり(環(A)と共通の原子を含む)、(1)UがCRである場合、前記環(B)は独立にO、NRおよびSからなる群から選択される1から2個のヘテロ原子を含んでいても良く、(2)UがNである場合、前記環(B)は独立にO、NRおよびSからなる群から選択される1から2個の別のヘテロ原子を含んでいても良く;前記環(B)は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
    各Rは、H、−OH、−O−アルキル、−O−(ハロ置換されたアルキル)、−NH(R4A)、−N(R4A(各R4Aは独立に選択される。)、−NH、−S(O)R4A、−S(O)(OR4A)、−S(O)4A、−S(O)(OR4A)、−S(O)NHR4A、−S(O)N(R4A、−S(O)NH、−S(O)NHR4A、−S(O)N(R4A)−S(O)NH、−CN、−C(O)4A、−C(O)NHR、−C(O)N(R4A、−C(O)NH、−C(O)R4A、置換されていないアリール、置換されているアリール、置換されていないヘテロアリール、置換されているヘテロアリール、置換されていないアルキル、置換されているアルキル、置換されていないアリールアルキル−、置換されているアリールアルキル−、置換されていないヘテロアリールアルキル−、置換されているヘテロアリールアルキル−、置換されていないアルケニル、置換されているアルケニル、置換されていないアルキニル、置換されているアルキニル、置換されていないシクロアルキルおよび置換されているシクロアルキルからなる群から独立に選択され、前記置換されているアリール、ヘテロアリール、アルキル、アリールアルキル−、ヘテロアリールアルキル−、アルケニル、アルキニルおよびシクロアルキル基は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されており;
    各RおよびRは、H、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から独立に選択され;前記アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
    各R4Aは、置換されていないアリール、置換されているアリール、置換されていないヘテロアリール、置換されているヘテロアリール、置換されていないアルキル、置換されているアルキル、置換されていないアリールアルキル−、置換されているアリールアルキル−、置換されていないヘテロアリールアルキル−、置換されているヘテロアリールアルキル−、置換されていないアルケニル、置換されているアルケニル、置換されていないアルキニル、置換されているアルキニル、置換されていないシクロアルキルおよび置換されているシクロアルキルからなる群から独立に選択され、前記置換されているアリール、ヘテロアリール、アルキル、アリールアルキル−、ヘテロアリールアルキル−、アルケニル、アルキニルおよびシクロアルキル基は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されており;
    は、H、アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択され;前記Rアルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
    およびRはそれぞれ独立にH、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−、ベンゾ縮合シクロアルキル、縮合ベンゾヘテロシクロアルキル、縮合ヘテロアリールシクロアルキル、縮合ヘテロアリールヘテロシクロアルキルからなる群から選択され;前記RおよびRアルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−、複素環アルキル−、ベンゾ縮合シクロアルキル、縮合ベンゾヘテロシクロアルキル、縮合ヘテロアリールシクロアルキルおよび縮合ヘテロアリールヘテロシクロアルキル基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;または
    およびRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、スピロ環状炭素環部分またはスピロ環状複素環部分を形成しており、
    (a)前記スピロ環状炭素環部分は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く、
    (b)前記スピロ環状複素環部分は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く、
    (c)前記スピロ環状炭素環部分がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環と縮合して縮合環部分を形成していても良く、前記縮合環部分の各環は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
    (d)前記スピロ環状複素環部分はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環と縮合して縮合環部分を形成していても良く、前記縮合環部分の各環は1から4個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
    は、H、アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択され;前記アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から3個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
    は、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択され、各R基は1から3個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
    10は、結合、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−、複素環アルキル−、
    Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    からなる群から選択され;
    Xは、O、N(R14)またはSからなる群から選択され;前記R10基のそれぞれは1から3個の独立に選択されるR21置換基で置換されていても良く;
    11およびR12はそれぞれ独立にH、アルキル−、アルケニル−、アルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−からなる群から選択される;前記アルキル−、アルケニル−およびアルキニル−、アリール−、アリールアルキル−、アルキルアリール−、シクロアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロアリール−、ヘテロアリールアルキル−、複素環−および複素環アルキル−基のそれぞれは1から5個の独立に選択されるR21で置換されていても良く;
    13は、H、アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロシクロアルキルアルキル−、アリールシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキルアルキル−、アリールヘテロシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキルアルキル−、シクロアルキル、アリールシクロアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキル−、ヘテロシクロアルキル−、アリールヘテロシクロアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキル−、アルケニル、アリールアルケニル−、シクロアルケニル、アリールシクロアルケニル−、ヘテロアリールシクロアルケニル−、ヘテロシクロアルケニル、アリールヘテロシクロアルケニル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルケニル−、アルキニル、アリールアルキニル−、アリール、シクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルケニルアリール−、ヘテロアリール、シクロアルキルヘテロアリール−、ヘテロシクロアルキルヘテロアリール−、シクロアルケニルアリール−、ヘテロシクロアルケニルアリール−、−OR15、−CN、−C(O)R、−C(O)OR、−S(O)R10、−S(O)10、−C(O)N(R11)(R12)、−S(O)N(R11)(R12)、−S(O)N(R11)(R12)、−NO、−N=C(Rおよび−N(Rからなる群から独立に選択され;前記R13アルキル、アリールアルキル−、ヘテロアリールアルキル−、シクロアルキルアルキル−、ヘテロシクロアルキルアルキル−、アリールシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキルアルキル−、アリールヘテロシクロアルキルアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキルアルキル−、シクロアルキル、アリールシクロアルキル−、ヘテロアリールシクロアルキル−、ヘテロシクロアルキル、アリールヘテロシクロアルキル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルキル−、アルケニル、アリールアルケニル−、シクロアルケニル、アリールシクロアルケニル−、ヘテロアリールシクロアルケニル−、ヘテロシクロアルケニル、アリールヘテロシクロアルケニル−、ヘテロアリールヘテロシクロアルケニル−、アルキニル、アリールアルキニル−、アリール、シクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルキルアリール−、ヘテロシクロアルケニルアリール−、ヘテロアリール、シクロアルキルヘテロアリール−、ヘテロシクロアルキルヘテロアリール−、シクロアルケニルアリール−およびヘテロシクロアルケニルアリール−基は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、シクロアルケニル、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、ハロ、−CN、−OR15、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−SR15、−S(O)N(R15)(R16)、−CH(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、−P(O)(OR15)(OR16)、−N(R15)(R16)、−アルキル−N(R15)(R16)、−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−R15;−CHN(R15)(R16)、−N(R15)S(O)R16A、−N(R15)S(O)16A、−CH−N(R15)S(O)16A、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)OR16、−CH−N(R15)C(O)OR16、−S(O)R15A、=NOR15、−N、−NOおよび−S(O)15Aからなる群から独立に選択される1から5個の基で置換されていても良く;
    14は、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、シクロアルケニル、複素環、ヘテロシクレニル、複素環アルキル−、複素環アルケニル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、−CN、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16および−P(O)(OR15)(OR16)からなる群から選択され、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、シクロアルケニル、複素環、ヘテロシクレニル、複素環アルキル−、複素環アルケニル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−基は1から5個の独立に選択されるR21基で置換されていても良く;
    各R15Aは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、アリールシクロアルキル−、アリール複素環−、(R181−5−アルキル、(R181−5−シクロアルキル、(R181−5−シクロアルキルアルキル−、(R181−5−複素環、(R181−5−複素環アルキル−、(R181−5−アリール、(R181−5−アリールアルキル−、(R181−5−ヘテロアリールおよび(R181−5−ヘテロアリールアルキル−からなる群から独立に選択され;各基における各R18は、いずれか置換可能な原子上にあることができ;
    各R16Aは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、アリールシクロアルキル−、アリール複素環−、(R181−5−アルキル、(R181−5−シクロアルキル、(R181−5−シクロアルキルアルキル−、(R181−5−複素環、(R181−5−複素環アルキル−、(R181−5−アリール、(R181−5−アリールアルキル−、(R181−5−ヘテロアリールおよび(R181−5−ヘテロアリールアルキル−からなる群から独立に選択され;各基における各R18は、いずれか置換可能な原子上にあることができ;
    15、R16およびR17は、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル−、複素環、複素環アルキル−、アリール、アリールアルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル−、アリールシクロアルキル−、アリール複素環−、(R181−5−アルキル、(R181−5−シクロアルキル、(R181−5−シクロアルキルアルキル−、(R181−5−複素環、(R181−5−複素環アルキル−、(R181−5−アリール、(R181−5−アリールアルキル−、(R181−5−ヘテロアリールおよび(R181−5−ヘテロアリールアルキル−からなる群から独立に選択され;各基における各R18は、いずれか置換可能な原子上にあることができ;
    各R18は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、−NO、ハロ、ヘテロアリール、HO−アルキロキシアルキル、−CF、−CN、アルキル−CN、−C(O)R19、−C(O)OH、−C(O)OR19、−C(O)MHR20、−C(O)NH、−C(O)NH−C(O)N(アルキル)、−C(O)N(アルキル)(アリール)、−C(O)N(アルキル)(ヘテロアリール)、−SR19、−S(O)20、−S(O)NH、−S(O)NH(アルキル)、−S(O)N(アルキル)(アルキル)、−S(O)NH(アリール)、−S(O)NH、−S(O)NHR19、−S(O)NH(複素環)、−S(O)N(アルキル)、−S(O)N(アルキル)(アリール)、−OCF、−OH、−OR20、−O−複素環、−O−シクロアルキルアルキル、−O−複素環アルキル、−NH、−NHR20、−N(アルキル)、−N(アリールアルキル)、−N(アリールアルキル)−(ヘテロアリールアルキル)、−NHC(O)R20、−NHC(O)NH、−NHC(O)NH(アルキル)、−NHC(O)N(アルキル)(アルキル).−N(アルキル)C(O)NH(アルキル)、−N(アルキル)C(O)N(アルキル)(アルキル)、−NHS(O)20、−NHS(O)NH(アルキル)、−NHS(O)N(アルキル)(アルキル)、−N(アルキル)S(O)NH(アルキル)および−N(アルキル)S(O)N(アルキル)(アルキル)からなる群から独立に選択され;
    または、隣接する炭素上の二つのR18部分が、それらが結合している原子と一体となって、
    Figure 2012513400
    を形成していることができ;
    19は、アルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
    20は、アルキル、シクロアルキル、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
    各R21は、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−CN、−OR15、−C(O)R15、−C(O)OR15、−C(O)N(R15)(R16)、−SF、−OSF、−Si(R15A(各R15Aは独立に選択される。)、−SR15、−S(O)N(R15)(R16)、−CH(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、−P(O)(OR15)(OR16)、−N(R15)(R16)、−アルキル−N(R15)(R16)、−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−R15;−CHN(R15)(R16)、−N(R15)S(O)R16、−N(R15)S(O)16、−CH−N(R15)S(O)16、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)OR16、−CH−N(R15)C(O)OR16、−S(O)R15A、−N、−NOおよび−S(O)15Aからなる群から独立に選択され;前記アルキル、シクロアルケニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルケニルおよびアルキニルR21基のそれぞれが1から5個の独立に選択されるR22基で置換されていても良く;
    各R22は、アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、−CF、−CN、−OR15、−C(O)R15、−C(O)OR15、−アルキル−C(O)OR15、C(O)N(R15)(R16)、−SF、−OSF、−Si(R15A(各R15は独立に選択される。)、−SR15、−S(O)N(R15)(R16)、−S(O)N(R15)(R16)、−C(=NOR15)R16、−P(O)(OR15)(OR16)、−N(R15)(R16)、−アルキル−N(R15)(R16)、−N(R15)C(O)R16、−CH−N(R15)C(O)R16、−N(R15)S(O)R16、−N(R15)S(O)16A、−CH−N(R15)S(O)16A、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)S(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−CH−N(R15)C(O)N(R16)(R17)、−N(R15)C(O)OR16、−CH−N(R15)C(O)OR16、−N、=NOR15、−NO、−S(O)R15Aおよび−S(O)15Aからなる群から独立に選択される。]
  2. 前記R10がアリールおよび1以上のR21基で置換されたアリールからなる群から選択され、前記R基がヘテロアリールおよび1以上のR21基で置換されたヘテロアリールからなる群から選択され、各R21が独立に選択される請求項1に記載の化合物。
  3. 前記R10が1個のR21基で置換されたフェニルであり、前記Rが1個のR21基で置換されたイミダゾリルであり、各R21が独立に選択される請求項1に記載の化合物。
  4. 前記R−R10−部分が下記のものからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
    Figure 2012513400
  5. がアルキルであり、Rが置換されたアリール基である請求項1に記載の化合物。
  6. が、
    フェニル、または
    1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニル、または
    1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニル、または
    1から3個のR21基で置換されたフェニルであって、各R21基は同一もしくは異なるハロであるフェニル、または
    1から3個のFで置換されたフェニル、または
    1個の−CN基で置換されたフェニル、または
    1もしくは2個の−CF基で置換されたフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが独立に選択されるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基であるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基であるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択されるフェニル
    である請求項1に記載の化合物。
  7. がアルキルである請求項6に記載の化合物。

  8. Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  9. がアルキルである請求項8に記載の化合物。
  10. (1)Wが−O−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRであり、
    (2)Wが−O−であり、GがC(R)(R)であり、UがNであり、
    (3)Wが−S−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRであり、
    (4)Wが−S−であり、GがC(R)(R)であり、UがNであり、
    (5)Wが−C(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRであり、
    (6)Wが−C(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNであり、
    (7)Wが−C(O)−であり、GがC(O)−であり、UがCRであり、
    (8)Wが−C(O)−であり、GがC(O)−であり、UがNであり、
    (9)Wが−C(O)−であり、GがN(R13)であり、UがCRであり、
    (10)Wが−C(O)−であり、GがN(R13)であり、UがNであり、
    (11)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRであり、
    (12)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNであり、
    (13)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがCRであり、
    (14)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがNであり、
    (15)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRであり、
    (16)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNであり、
    (17)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがCRであり、
    (18)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがNであり、
    (19)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRであり、
    (20)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNであり、
    (21)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(O)−であり、UがCRであり、
    (22)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(O)−であり、UがNであり、
    (23)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがN(R13)であり、UがCRであり、または
    (24)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがN(R13)であり、UがNである請求項1に記載の化合物。
  11. (a)前記R−R10−部分が
    Figure 2012513400
    からなる群から選択される請求項8に記載の化合物。
  12. (a)前記R−R10−部分が
    Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    からなる群から選択される請求項9に記載の化合物。
  13. (a)前記R−R10−部分が
    Figure 2012513400
    からなる群から選択され、(b)Rがアルキルであり、(c)Rが置換されたアリール基であり、W、GおよびUが、
    (1)Wが−O−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRである、
    (2)Wが−O−であり、GがC(R)(R)であり、UがNである、
    (3)Wが−S−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRである、
    (4)Wが−S−であり、GがC(R)(R)であり、UがNである、
    (5)Wが−C(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRである、
    (6)Wが−C(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNである、
    (7)Wが−C(O)−であり、GがC(O)−であり、UがCRである、
    (8)Wが−C(O)−であり、GがC(O)−であり、UがNである、
    (9)Wが−C(O)−であり、GがN(R13)であり、UがCRである、
    (10)Wが−C(O)−であり、GがN(R13)であり、UがNである、
    (11)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRである、
    (12)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNである、
    (13)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがCRである、
    (14)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがNである、
    (15)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRである、
    (16)Wが−S(O)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNである、
    (17)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがCRである、
    (18)Wが−S(O)−であり、GがN(R13)であり、UがNである、
    (19)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(R)(R)であり、UがCRである、
    (20)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(R)(R)であり、UがNである、
    (21)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(O)−であり、UがCRである、
    (22)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがC(O)−であり、UがNである、
    (23)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがN(R13)であり、UがCRである、および
    (24)Wが−C(R11)(R12)−であり、GがN(R13)であり、UがNである、
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  14. が、
    フェニル、または
    1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニル、または
    1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニル、または
    1から3個のR21基で置換されたフェニルであって、各R21基は同一もしくは異なるハロであるフェニル、または
    1から3個のFで置換されたフェニル、または
    1個の−CN基で置換されたフェニル、または
    1もしくは2個の−CF基で置換されたフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが独立に選択されるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基であるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基であるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択されるフェニル
    である請求項13に記載の化合物。

  15. Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    からなる群から選択される請求項14に記載の化合物。
  16. 前記式(I)の化合物が、1A、2A、3A、4A、5A、6A、7A、8A、9A、10A、1B、2B、3B、4B、5B、6B、7B、8B、9B、10B、1C、2C、3C、4C、5C、6C、7C、8C、9C、10C、1D、2D、3D、4D、5D、6D、7D、8D、9D、10D、1E、2E、3E、1F、2F、3F、4F、1G、2G、3Gおよび4Gからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  17. 前記R−R10−部分が、
    Figure 2012513400
    である請求項13に記載の化合物。
  18. 前記R−R10−部分が、
    Figure 2012513400
    である請求項14に記載の化合物。
  19. 前記R−R10−部分が、
    Figure 2012513400
    である請求項15に記載の化合物。
  20. がアルキルであり;
    が、
    フェニル、または
    1以上の独立に選択されるR21基で置換されたフェニル、または
    1から3個の独立に選択されるR21基で置換されたフェニル、または
    1から3個のR21基で置換されたフェニルであって、各R21基は同一もしくは異なるハロであるフェニル、または
    1から3個のFで置換されたフェニル、または
    1個の−CN基で置換されたフェニル、または
    1もしくは2個の−CF基で置換されたフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが独立に選択されるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基であるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(R15Aからなる群から選択され、各R15Aが同一もしくは異なるアルキル基であるフェニル、または
    21基で置換されたフェニルであって、少なくとも1個のR21基が−SF、−OSFおよび−Si(CHからなる群から選択されるフェニルであり;
    前記R−R10−部分が
    Figure 2012513400
    Figure 2012513400
    からなる群から選択される請求項16に記載の化合物。

  21. Figure 2012513400
    からなる群から選択される請求項20に記載の化合物。
  22. 実施例1、2および4から9の最終化合物ならびに1Hから11Hからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  23. 前記化合物が実施例1、2および4の最終化合物からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  24. 前記化合物が実施例5、6、7、8および9の最終化合物からなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  25. 前記化合物が化合物1H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9H、10Hおよび11Hからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  26. (a)治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体;または
    (b)治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体ならびに治療上有効量のBACE阻害薬;ムスカリン性拮抗薬;コリンエステラーゼ阻害薬;γ−セクレターゼ阻害薬;γ−セクレターゼ調節剤;HMG−CoAレダクターゼ阻害薬;非ステロイド系抗炎症剤;N−メチル−D−アスパラギン酸受容体拮抗薬;抗アミロイド抗体;ビタミンE;ニコチン性アセチルコリン受容体作動薬;CB1受容体逆作動薬またはCB1受容体拮抗薬;抗生物質;成長ホルモン分泌促進物質;ヒスタミンH3拮抗薬;AMPA作動薬;PDE4阻害薬;GABA逆作動薬;アミロイド凝集阻害薬;グリコーゲンシンターゼキナーゼβ阻害薬;α−セクレターゼ活性促進剤;PDE−10阻害薬;エクセロン(リバスティグミン);コグネックス(タクリン);タウキナーゼ阻害薬(例えば、GSK3β阻害薬、cdk5阻害薬またはERK阻害薬);抗Aβワクチン;APPリガンド;インシュリンを上昇させる薬剤、コレステロール降下剤(例えば、アトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチン、シンバスタチンなどのスタチン類);コレステロール吸収阻害薬(エゼチミブなど);フィブラート類(例えばクロフィブラート、クロフィブリド、エトフィブラートおよびアルミニウムクロフィブラートなど);LXR作動薬;LRP模倣薬;ニコチン性受容体作動薬;H3受容体拮抗薬;ヒストンデアセチラーゼ阻害薬;hsp90阻害薬;m1ムスカリン性受容体作動薬;5−HT6受容体拮抗薬;mGluR1;mGluR5;陽性アロステリック調節剤または作動薬;mGluR2/3拮抗薬;神経炎症を軽減することができる抗炎症剤;プロスタグランジンEP2受容体拮抗薬;PAI−1阻害薬;およびゲルソリンなどのAβ流出を誘発することができる薬剤からなる群から選択される1以上の化合物
    を含む医薬組成物。
  27. (a)処置を必要とする患者に対して治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物を投与する段階;または
    (a)治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体を含む治療上有効量の医薬組成物を投与する段階;または
    (b)治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物または該化合物の製薬上許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグおよび少なくとも一つの製薬上許容される担体ならびに治療上有効量のBACE阻害薬;ムスカリン性拮抗薬;コリンエステラーゼ阻害薬;γ−セクレターゼ阻害薬;γ−セクレターゼ調節剤;HMG−CoAレダクターゼ阻害薬;非ステロイド系抗炎症剤;N−メチル−D−アスパラギン酸受容体拮抗薬;抗アミロイド抗体;ビタミンE;ニコチン性アセチルコリン受容体作動薬;CB1受容体逆作動薬またはCB1受容体拮抗薬;抗生物質;成長ホルモン分泌促進物質;ヒスタミンH3拮抗薬;AMPA作動薬;PDE4阻害薬;GABA逆作動薬;アミロイド凝集阻害薬;グリコーゲンシンターゼキナーゼβ阻害薬;α−セクレターゼ活性促進剤;PDE−10阻害薬;エクセロン;コグネックス;タウキナーゼ阻害薬;抗Aβワクチン;APPリガンド;インシュリンを上昇させる薬剤、コレステロール降下剤;コレステロール吸収阻害薬;フィブラート類;LXR作動薬;LRP模倣薬;ニコチン性受容体作動薬;H3受容体拮抗薬;ヒストンデアセチラーゼ阻害薬;hsp90阻害薬;m1ムスカリン性受容体作動薬;5−HT6受容体拮抗薬;mGluR1;mGluR5;陽性アロステリック調節剤または作動薬;mGluR2/3拮抗薬;神経炎症を軽減することができる抗炎症剤;プロスタグランジンEP2受容体拮抗薬;PAI−1阻害薬;およびゲルソリンなどのAβ流出を誘発することができる薬剤からなる群から選択される1以上の化合物を含む治療上有効量の医薬組成物を投与する段階
    を有する、中枢神経系障害、軽度認識障害、緑内障、脳アミロイド血管症、卒中、認知症、小膠細胞症、脳の炎症または嗅覚機能喪失の治療方法。
  28. (a)処置を必要とする患者に対して治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物を投与する段階;または
    (b)処置を必要とする患者に対して治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物を治療上有効量のBACE阻害薬と組み合わせて投与する段階
    を有するアルツハイマー病の治療方法。
  29. 処置を必要とする患者に対して治療上有効量の少なくとも一つの請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、ダウン症候群の治療方法。
  30. (a)処置を必要とする患者に対して有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、γ−セクレターゼ活性を調節する;または
    (b)処置を必要とする患者に対して有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、β−アミロイドタンパク質の沈着を阻害する;または
    (c)処置を必要とする患者に対して有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、1以上の神経変性疾患を治療する方法。
  31. (1)処置を必要とする患者に対して、有効量のBACE阻害薬;ムスカリン性拮抗薬;コリンエステラーゼ阻害薬;γ−セクレターゼ阻害薬;γ−セクレターゼ調節剤;HMG−CoAレダクターゼ阻害薬;非ステロイド系抗炎症剤;N−メチル−D−アスパラギン酸受容体拮抗薬;抗アミロイド抗体;ビタミンE;ニコチン性アセチルコリン受容体作動薬;CB1受容体逆作動薬またはCB1受容体拮抗薬;抗生物質;成長ホルモン分泌促進物質;ヒスタミンH3拮抗薬;AMPA作動薬;PDE4阻害薬;GABA逆作動薬;アミロイド凝集阻害薬;グリコーゲンシンターゼキナーゼβ阻害薬;α−セクレターゼ活性促進剤;PDE−10阻害薬;エクセロン;コグネックス;タウキナーゼ阻害薬;抗Aβワクチン;APPリガンド;インシュリンを上昇させる薬剤、コレステロール降下剤;コレステロール吸収阻害薬;フィブラート類;LXR作動薬;LRP模倣薬;ニコチン性受容体作動薬;H3受容体拮抗薬;ヒストンデアセチラーゼ阻害薬;hsp90阻害薬;m1ムスカリン性受容体作動薬;5−HT6受容体拮抗薬;mGluR1;mGluR5;陽性アロステリック調節剤または作動薬;mGluR2/3拮抗薬;神経炎症を軽減することができる抗炎症剤;プロスタグランジンEP2受容体拮抗薬;PAI−1阻害薬;およびゲルソリンなどのAβ流出を誘発することができる薬剤からなる群から選択される1以上の他の医薬有効成分と組み合わせて1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有するアルツハイマー病の治療方法。
  32. (1)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、軽度認識障害を治療する;または
    (2)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、緑内障を治療する;または
    (3)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、脳アミロイド血管症を治療する;または
    (4)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、卒中を治療する;または
    (5)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、認知症を治療する;または
    (6)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、小膠細胞症を治療する;または
    (7)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、脳の炎症を治療する;または
    (8)処置を必要とする患者に対して有効量の1以上の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、嗅覚機能喪失を治療する方法。
  33. 前記式(I)の化合物が実施例1、2および4の最終化合物からなる群から選択される請求項28に記載の方法。
  34. 前記式(I)の化合物が実施例1、2および4の最終化合物からなる群から選択される請求項31に記載の方法。
  35. 前記式(I)の化合物が実施例1、2および4の最終化合物からなる群から選択される請求項32に記載の方法。
JP2011542473A 2008-12-22 2009-12-18 γ−セクレターゼ調節剤 Pending JP2012513400A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13966808P 2008-12-22 2008-12-22
US61/139,668 2008-12-22
PCT/US2009/068685 WO2010075204A2 (en) 2008-12-22 2009-12-18 Gamma secretase modulators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012513400A true JP2012513400A (ja) 2012-06-14

Family

ID=42261926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542473A Pending JP2012513400A (ja) 2008-12-22 2009-12-18 γ−セクレターゼ調節剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120135980A1 (ja)
EP (1) EP2379566A2 (ja)
JP (1) JP2012513400A (ja)
AR (1) AR074702A1 (ja)
AU (1) AU2009330234A1 (ja)
CA (1) CA2747750A1 (ja)
TW (1) TW201035103A (ja)
WO (1) WO2010075204A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513399A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 シェーリング コーポレイション γ−セクレターゼ調節剤

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2367826A4 (en) 2008-11-06 2012-07-04 Astrazeneca Ab MODULATORS OF THE PROTEIN -AMYLOID
EP2691393B1 (en) 2011-03-31 2016-09-14 Pfizer Inc Novel bicyclic pyridinones
EP2813508B1 (en) 2012-02-08 2018-01-31 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound and use thereof
UA110688C2 (uk) 2012-09-21 2016-01-25 Пфайзер Інк. Біциклічні піридинони
EP3253755B1 (en) 2015-02-03 2020-08-26 Pfizer Inc Novel cyclopropabenzofuranyl pyridopyrazinediones

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379889A (en) * 1976-12-23 1978-07-14 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Bicyclic amidines
JPS5818168A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 Eiken Kagaku Kk ビリルビン検出用試験片
WO2001036556A2 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Goshen Rubber Co., Inc. Fuel barrier laminate
JP2004511484A (ja) * 2000-10-13 2004-04-15 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された3,4−ジヒドロ−ピリド[1,2−a]ピリミジン類
JP2004527508A (ja) * 2001-03-14 2004-09-09 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 鎮痛剤としての置換されたピラゾロ−及びチアゾロピリミジン類
WO2006022899A2 (en) * 2004-08-12 2006-03-02 King Industries, Inc. Organometallic compositions and coating compositions
WO2006138265A2 (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors, preparation and use thereof
JP2007526640A (ja) * 2004-03-03 2007-09-13 ノバレット、アクチェンゲゼルシャフト 有機半導体マトリックス材料、有機半導体および電子部品用のn‐ドーパントとしての金属錯体の使用、並びにドーパントおよびリガンドとそれらの製造方法
WO2008153793A2 (en) * 2007-06-01 2008-12-18 Schering Corporation Gamma secretase modulators

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL117149A0 (en) 1995-02-23 1996-06-18 Schering Corp Muscarinic antagonists
US5889006A (en) 1995-02-23 1999-03-30 Schering Corporation Muscarinic antagonists
US5935958A (en) 1996-07-01 1999-08-10 Schering Corporation Muscarinic antagonists
US5952349A (en) 1996-07-10 1999-09-14 Schering Corporation Muscarinic antagonists for treating memory loss
US5977138A (en) 1996-08-15 1999-11-02 Schering Corporation Ether muscarinic antagonists
US6066636A (en) 1998-06-30 2000-05-23 Schering Corporation Muscarinic antagonists
US6294554B1 (en) 1999-09-22 2001-09-25 Schering Corporation Muscarinic antagonists
AR035612A1 (es) 2000-12-22 2004-06-16 Schering Corp 4-(piperidin-4-ilmetil)benzamidas, o sus sales, esteres o solvatos, composiciones farmaceuticas que los comprenden, usos de los mismos para preparar medicamentos, y un kit para utilizar en el tratamiento de una enfermedad cognitiva o neurodegenerativa
US6831089B2 (en) 2001-10-10 2004-12-14 Schering Corporation Muscarinic antagonists
EP1603548A4 (en) 2003-02-05 2007-10-10 Myriad Genetics Inc COMPOSITION AND METHOD FOR TREATING NEURODEGENERATIVE DISORDERS
EP1628666B1 (en) 2003-05-14 2015-09-23 NeuroGenetic Pharmaceuticals, Inc. Compouds and uses thereof in modulating amyloid beta
BRPI0412074A (pt) 2003-07-09 2006-09-05 Fernando Erriu dispositivo fluido para recuperação da energia cinética de veìculos
AU2004311577A1 (en) 2003-07-11 2005-07-21 Myriad Genetics, Inc. Pharmaceutical methods, dosing regimes and dosage forms for the treatment of Alzheimer's disease
US7598250B2 (en) 2003-08-08 2009-10-06 Schering Corporation Cyclic amine BACE-1 inhibitors having a heterocyclic substituent
JP4448134B2 (ja) 2003-08-08 2010-04-07 シェーリング コーポレイション ベンズアミド置換基を有する環状アミンbase−1阻害剤
US7592348B2 (en) 2003-12-15 2009-09-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7700603B2 (en) 2003-12-15 2010-04-20 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US20070293538A1 (en) 2004-04-13 2007-12-20 Myriad Genetics, Incorporated Pharmaceutical Composition And Methods For Treating Neurodegenerative Disorders
EP1750719A2 (en) 2004-05-19 2007-02-14 Boehringer Ingelheim International GmbH Treatment of diseases associated with altered level of amyloid beta peptides
WO2005115990A1 (ja) 2004-05-26 2005-12-08 Eisai R & D Management Co., Ltd. シンナミド化合物
DE602005025363D1 (de) 2004-07-22 2011-01-27 Schering Corp Substituierte amide als inhibitoren der beta-sekretase
WO2006014944A1 (en) 2004-07-28 2006-02-09 Schering Corporation Macrocyclic beta-secretase inhibitors
EP1650183A1 (en) 2004-10-21 2006-04-26 Cellzome Ag (Benzyloxy-biphenyl) acetic acids and derivatives thereof and their use in therapy
WO2006138230A2 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation The preparation and use of protease inhibitors
EP1896430B1 (en) 2005-06-14 2010-11-24 Schering Corporation The preparation and use of compounds as aspartyl protease inhibitors
WO2006138217A1 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors
TWI332005B (en) 2005-06-14 2010-10-21 Schering Corp Aspartyl protease inhibitors
CA2610812A1 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors
MX2007016185A (es) 2005-06-14 2008-03-07 Schering Corp Inhibidores de aspartil proteasa heterociclicos macrociclicos.
ATE478070T1 (de) 2005-10-27 2010-09-15 Schering Corp Heterozyklische aspartyl-proteasehemmer
US7560451B2 (en) 2005-10-31 2009-07-14 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors
CA2629745A1 (en) 2005-11-24 2007-05-31 Eisai R & D Management Co., Ltd. Morpholine type cinnamide compound
US20070117839A1 (en) 2005-11-24 2007-05-24 Eisai R&D Management Co., Ltd. Two cyclic cinnamide compound

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379889A (en) * 1976-12-23 1978-07-14 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Bicyclic amidines
JPS5818168A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 Eiken Kagaku Kk ビリルビン検出用試験片
WO2001036556A2 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Goshen Rubber Co., Inc. Fuel barrier laminate
JP2004511484A (ja) * 2000-10-13 2004-04-15 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された3,4−ジヒドロ−ピリド[1,2−a]ピリミジン類
JP2004527508A (ja) * 2001-03-14 2004-09-09 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 鎮痛剤としての置換されたピラゾロ−及びチアゾロピリミジン類
JP2007526640A (ja) * 2004-03-03 2007-09-13 ノバレット、アクチェンゲゼルシャフト 有機半導体マトリックス材料、有機半導体および電子部品用のn‐ドーパントとしての金属錯体の使用、並びにドーパントおよびリガンドとそれらの製造方法
WO2006022899A2 (en) * 2004-08-12 2006-03-02 King Industries, Inc. Organometallic compositions and coating compositions
WO2006138265A2 (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors, preparation and use thereof
WO2008153793A2 (en) * 2007-06-01 2008-12-18 Schering Corporation Gamma secretase modulators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513399A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 シェーリング コーポレイション γ−セクレターゼ調節剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2747750A1 (en) 2010-07-01
EP2379566A2 (en) 2011-10-26
AR074702A1 (es) 2011-02-02
WO2010075204A3 (en) 2010-09-16
AU2009330234A1 (en) 2011-07-07
WO2010075204A2 (en) 2010-07-01
TW201035103A (en) 2010-10-01
US20120135980A1 (en) 2012-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5209043B2 (ja) ガンマセクレターゼ調節剤
US20110009392A1 (en) Gamma secretase modulators
JP2010532354A (ja) γセクレターゼモジュレーター
JP2012508181A (ja) γ−セクレターゼ調節剤
US20100298359A1 (en) Gamma secretase modulators
JP2011506335A (ja) γ−セクレターゼ調節剤
JP2010538068A (ja) ガンマセクレターゼモジュレーター
JP2011506461A (ja) γ−セクレターゼモジュレーター
JP5503663B2 (ja) ガンマセクレターゼモジュレータ
JP2011513323A (ja) アルツハイマー病の治療のためのγ−セクレターゼモジュレーター
JP2010540524A (ja) ガンマセクレターゼモジュレーター
US8759337B2 (en) Gamma secretase modulators
JP2012513400A (ja) γ−セクレターゼ調節剤
US8580956B2 (en) Gamma secretase modulators
JP2010535761A (ja) γセクレターゼ調節因子
US8809318B2 (en) Gamma secretase modulators
US20120238546A1 (en) Gamma secretase modulators
US20120245158A1 (en) Gamma secretase modulators
US20110263529A1 (en) Gamma secretase modulators
US20120232108A1 (en) Gamma secretase modulators

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520