JP2012505860A - 発光ダイオード用のn−フェニルカルバゾール系ホスト材料 - Google Patents

発光ダイオード用のn−フェニルカルバゾール系ホスト材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2012505860A
JP2012505860A JP2011531495A JP2011531495A JP2012505860A JP 2012505860 A JP2012505860 A JP 2012505860A JP 2011531495 A JP2011531495 A JP 2011531495A JP 2011531495 A JP2011531495 A JP 2011531495A JP 2012505860 A JP2012505860 A JP 2012505860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
light emitting
represented
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011531495A
Other languages
English (en)
Inventor
ローラント・マルティン
ヴェロニク・マテュー
ヴィクター・ソロキン
プラヴィーン・バチャワラ
ヴィエスラフ・アダム・マズル
Original Assignee
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) filed Critical ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Publication of JP2012505860A publication Critical patent/JP2012505860A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0814Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring is substituted at a C ring atom by Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0816Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring comprising Si as a ring atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source

Abstract

本発明は、青色発光OLED用に適した、カルバゾール部分を有する化合物を含むホスト材料に関する。意外にも、適切な置換基がカルバゾール構造中に存在する場合、OLED性能に悪影響を与えることなく、それら化合物の溶解度を改良することができることを見出した。本発明はさらに、それらホスト材料の使用、およびそのホスト材料を含む青色発光素子に関する。

Description

関連出願の参照
本出願は、2008年10月16日出願の米国仮特許出願第61/105841号および2008年11月27日出願の欧州特許出願公開第08170152.6号に関する優先権を請求し、これらの両方は参照により本明細書中に援用される。
本発明は、発光ダイオード用ホスト材料、そのようなホスト材料の使用法、および電気エネルギーを光に変換することができる発光素子に関する。
最近、様々なディスプレイ装置、特に有機材料からのエレクトロルミネッセンス(EL)に基づくものが活発に検討され、また開発されている。
多くの有機材料が、一重項励起子由来の蛍光(すなわち対称許容過程由来のルミネッセンス)を示す。この過程は等しい対称状態間で起こるので、非常に効果的な場合がある。これに反して、励起子の対称性がその基底状態の対称性と異なる場合、励起子の放射緩和を許さず、ルミネッセンスは遅くかつ非効率であることになる。基底状態は通常、反対称であるため、三重項由来の減衰がその対称性を破る。したがってこの過程は許されず、そのELの効率はきわめて低い。したがって三重項状態に含まれるエネルギーは大部分無駄になる。
対称禁制過程は燐光として知られる。特質上、燐光は遷移の確率が低いせいで、急速な減衰を示す蛍光とは対照的に、励起の数秒後まで消えずに残ることができる。燐光材料の使用は、それらが一重項および三重項励起子の両方を同時に捕集することを可能にするためにエレクトロルミネッセンス効率を高める点で大きな躍進であった。燐光ドーパント用の適切なホスト材料を選択することは、依然として燐光系OLEDにおける重要な問題の一つのままである。ホスト材料からドーパント燐光団(phosphorophore)への発熱を伴うエネルギー伝達の効率はそのホストの三重項状態エネルギーがドーパントのそれよりも大きいかどうかで決まるためにホスト材料は重要である。
ゲスト−ホスト系のよく知られているホスト材料には、正孔輸送4,4−’N,N’−ジカルバゾール−ビフェニル(CBP)および電子輸送8−ヒドロキシキノリンアルミニウム(AlQ)が挙げられ、これらは両方ともOLEDに使用されている。しかしながら既知のホスト材料はすべての燐光性ゲストには適していない。例えば、燐光発光体用のホスト化合物は、ホストの三重項エネルギーが燐光発光体のそれよりも高いという重要な条件を満たさなければならない。燐光発光体から効率よく燐光を得るためには、そのホストの最低励起三重項状態が燐光発光体の最低発光状態よりも高くなければならない。燐光発光体からの発光が望ましいので、最低励起状態は、ホスト化合物ではなく燐光発光体からのものでなければならない。したがって光スペクトル中に、例えばスペクトルの青色領域中に短い発光波長を有する好適なゲスト用ホスト材料が当業界において必要であり続ける。
より優れた燐光発光用の幾つかのホスト材料が報告されている。それらの電荷伝導能力、光物理的および酸化還元特性、十分に大きな三重項エネルギー、およびキャリア輸送特性のせいでカルバゾール系化合物が盛んに研究されている。
例えば、Canon KKに譲渡された(特許文献1)は、有機発光素子用として適したゲスト−ホスト発光系を開示している。そのホスト材料は、窒素と結合した電子供与種と、1個または複数個の炭素原子と結合した芳香族アミン基またはカルバゾール基と、大きなバンドギャップ電位と、高エネルギー三重項励起状態とを有するカルバゾールコアを有する化合物を含む。このような材料は、関連するゲスト材料によって短波長燐光発光を可能にし、前記材料と白金錯体などの燐光発光有機金属化合物との組合せは有機発光素子の製造に有用である。
コニカミノルタホールディングス株式会社に譲渡された(特許文献2)は、発光層中で燐光ドーパント用混合ホスト材料として使用されるN−フェニルカルバゾール化合物を開示している。Academia Sinicaに譲渡された(特許文献3)は、ドーパント用ホスト材料として使用されるテトラフェニルシラン−カルバゾール化合物を開示している。それら化合物は、選択されたテトラフェニルシランをカルバゾールと添加剤の存在下で混合し、それを加熱条件下で反応させるか、または選択されたカルバゾールを金属ブチル(butyl metallic)と混合し、それらを比較的低い温度で反応させることによって調製される。さらに、(特許文献4)および(特許文献5)(両方ともTsai Ming−Hanらに譲渡された)は、発光層用ホスト材料としての9−(4−tert−ブチルフェニル)−3,6−ビス(トリフェニルシリル)−9H−カルバゾールを開示している。
さらに、(非特許文献1)は、燐光性青色ドーパント用ホスト材料として、3,5−ジ(N−カルバゾイル)テトラフェニルシラン(SimCP)およびN,N’−ジカルバゾイル−3,5−ベンゼン(mCP)を開示しており、一方、(非特許文献2)は、イリジウム蛍光体系ゲスト−ホスト有機発光ダイオードにおけるホスト材料として一連のカルバゾール系化合物および半経験的計算結果を開示している。
米国特許出願公開第2003/205696号明細書 特開2004−311412号公報 米国特許出願公開第2007/173657号明細書 米国特許出願公開第2007/262703号明細書 米国特許出願公開第2007/262704号明細書
しかしながら、上記の開示された材料はいずれも、OLED用途に必要なすべての必要条件、例えばエネルギー準位、電荷輸送能力、溶液から均一なフィルムを形成する加工可能性、アモルファス相の形成能、良好なドーパント分散能、形態安定性(高Tg)、素子の動作条件下での熱的および電気化学的安定性を満たさない。したがって上記に示した必要条件をすべて満足させることができる新しいホスト材料の開発の必要性が存在している。
本発明の一態様は、下記で述べるカルバゾール系化合物を含むホスト材料に関する。
本発明の別の態様は、発光層用にそのホスト材料を使用すること、およびこのホスト材料を含む有機発光素子に関する。
本発明の有機発光素子を含有するディスプレイ装置の断面図である。 スキーム1の生成物(2)のH NMRスペクトルを示す図である。 スキーム1の生成物(3)のH NMRおよび13C NMRスペクトルを示す図である。 図3と同じ。 スキーム1の生成物(4)のH NMRおよび13C NMRスペクトルを示す図である。 図5と同じ。 スキーム1の生成物(5)、すなわち化合物VIのH NMRおよび13C NMRスペクトルを示す図である。 図7と同じ。
本発明は、式I
Figure 2012505860
の化合物を含むホスト材料を提供する。
式中、
は、
フッ素化アルキル、
トリチル、
ハロゲン、
ニトロ、
シアノ、
−COOR
−SiR、および
1から20個の炭素原子を有するアルコキシまたはジアルキルアミノ基(ただし、1個または複数個の非隣接―CH基を−O−、−S−、−NR−、−CO−、−CONR−、または−COO−で置き換えることができ、かつ少なくとも1個の水素原子をハロゲンで置き換えることができる)
からなる群から選択され、
、X、およびXは非共役置換基であり、出現ごとに同一または異なり、
トリチル、
ハロゲン、
ニトロ、
シアノ、
−COOR
−SiR、および
1から20個の炭素原子を有する直鎖または分岐または環状のアルキルまたはアルコキシまたはジアルキルアミノ基(ただし、1個または複数個の非隣接―CH基を−O−、−S−、−NR−、−CO−、−CONR−、または−COO−で置き換えることができ、かつ少なくとも1個の水素原子をハロゲンで置き換えることができる)
からなる群から選択される。
上式で、R、R、R、R、R、およびRは、出現ごとに同一または異なり、独立して−H、ハロゲン、ニトロ、シアノ、直鎖または分岐C1〜20アルキル、C3〜20環状アルキル、直鎖または分岐C1〜20アルコキシ、C1〜20ジアルキルアミノ、C4〜14アリール、C4〜14アリールオキシ、およびC4〜14ヘテロアリール(これらは1個または複数個の非芳香族基で置換することができる)からなる群から選択され、さらにR、R、R、R、R、R、X、およびXのうちの複数が、一緒になって単環または多環、任意選択で芳香族を形成することができる。また
l、m、およびnは、出現ごとに同一または異なり、0から4の整数を表す。
本発明の幾つかの実施形態では、Rがフッ素化アルキル、ハロゲン、または−SiRであり、かつR、R、およびRのそれぞれがアルキル基である。本出願人は、これらの実施形態が、より良好な化合物安定性をもたらすことを見出した。好ましい実施形態ではRがトリアルキルシリルまたはSi(イソプロピル)である。
本発明の幾つかの実施形態ではXおよびXのそれぞれが、トリアリールシリル基またはX=X=−Si(Ph)または
Figure 2012505860
(ただし、Rはフェニル、イソプロピル、またはメチルである)である。
意外なことに、トリアルキルシリル基またはトリアリールシリル基などの適切な置換基を本発明の化合物のカルバゾール構造に導入した場合、その溶解度および加工性を、その他の特性、例えば色、効率などに対するいかなる悪影響もなしに向上することができることが分かった。
具体的には、本発明の幾つかの実施形態には、式IIからVIII
Figure 2012505860
Figure 2012505860
Figure 2012505860
で表される化合物が含まれる。
一般に、本発明の幾つかの実施形態によれば、式IIからVIの化合物は、以下の反応スキームによって調製できる。すなわち−78℃において二臭素化または二塩素化カルバゾール誘導体をn−BuLiで処理して二リチウム化中間体を得て、その後、これらをClSi(Ph)または
Figure 2012505860
(ただし、Rはフェニルまたはメチル)で失活して式IIからVIの対応する化合物が得られる。
Figure 2012505860
このような化合物の調製に適した合成方法は、Wuらの“Highly Efficient Organic Blue Electrophosphorescent Devices Based on 3,6−Bis(triphenylsilyl)carbazole as the Host Material”,Adv.Mater.18:1216〜1220(2006)(これによりその全体が参照により援用される)中に詳細に記載されている。
本発明のトリアルキルまたはトリアリール基などの適切な置換基を有するカルバゾール系化合物、具体的には式IからVIIIの化合物は、OLED素子にとってのその他の必要な特性を維持しながら、それらが溶媒加工技術、例えばスピンコーティング、(インクジェット)プリンティング法、高濃度を必要とするプリンティング法(ロールツーロール、フレキソ印刷など)などを可能にするので、大規模な発光ダイオードに有望であることが分かった。
本発明はまた、発光層におけるホスト材料としての上記化合物の使用法を対象とする。これら化合物は、有機発光素子において発光層中で発光性材料と共に機能する。
好適なゲスト発光性(ドーパント)材料は、これらに限定されないがスペクトルの青色領域で燐光発光を示すビス(2−フェニルピリジン)イリジウム錯体を含めて当業界で知られているものおよび今後に開発されるものから選択することができる。特定の実施形態ではそのゲストは、スペクトルの純青色領域において燐光発光を示す。
本発明の化合物を含むホスト層中でこの発光性材料をドーパントとして使用する場合、一般にはそれは、ホストおよびドーパントの合計重量を基準にして少なくとも1重量%、具体的には少なくとも3重量%、より具体的には少なくとも5重量%の量で使用される。さらに、一般にはそれは、25重量%まで、具体的には20重量%まで、より具体的には15重量%までの量で使用される。
本発明はまた、上記ホスト材料を含む発光層を備えた有機発光素子(OLED)を対象とする。このOLEDはまた、その素子の両端間に電圧が印加された場合にルミネセンスを示すように適応させた発光性材料(その発光材料はドーパントとして存在する)を含むことができる。
OLEDは一般に、
ガラス基板、
酸化インジウムスズ(ITO)陽極などの一般には透明な陽極、
正孔輸送層(HTL)、
発光層(EML)、
電子輸送層(ETL)、および
Al層などの一般には金属製の陰極
を備える。
正孔伝導発光層の場合、励起子阻止層、特に正孔阻止層(HBL)が、発光層と電子輸送層の間に存在してもよい。電子伝導発光層の場合、励起子阻止層、特に電子阻止層(EBL)が、発光層と正孔輸送層の間に存在してもよい。
発光層は本発明の化合物を含むホスト材料でできており、そこでは発光材料がゲストとして存在する。発光層はさらに、金属キノキソラート(metal quinoxolate)(例えばキノリン酸アルミニウム(Alq)、キノリン酸リチウム(Liq))、オキサジアゾール、およびトリアゾールからなる群から選択される電子輸送材料を含む。ホスト材料の好適な例は、式
Figure 2012505860
によって表すことができる4,4’−N,N’−ジカルバゾール−ビフェニル(「CBP」)であるがこれに限定されない。
任意選択で発光層はまた、そのホスト材料中にドーパントとして存在し、双極子モーメントを有する分極分子を含有することもできる。一般にそれは、ドーパントとして使用される発光材料がルミネセンスを示す場合、その放射される光の波長に影響を与える。
この電子輸送材料から作られる層は、発光材料および任意選択のホスト材料を含む発光層中に電子を運ぶために使用される。電子輸送材料は、金属キノキソラート(例えばAlqおよびLiq)、オキサジアゾール、およびトリアゾールからなる群から選択される電子輸送性母材であってもよい。電子輸送材料の好適な例は、これに限定されないが、式(「Alq」)、すなわち
Figure 2012505860
のトリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウムである。
この正孔輸送材料から作られる層は、発光材料および任意選択のホスト材料を含む発光層中に正孔を運ぶために使用される。正孔輸送材料の好適な例は、これに限定されないが、式
Figure 2012505860
の4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(「α−NPD」)である。
ルミネセンス層(「ルミネセンスゾーン」)内に励起子を閉じ込めるために励起子阻止層(「バリア層」)を使用するのが有利である。正孔輸送ホストの場合、阻止層を発光層と電子輸送層の間に配置することができる。バリア層のための材料の好適な例は、これに限定されないが、式
Figure 2012505860
を有する2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(バトクロプロインまたは「BCP」とも呼ばれる)である。
図1に示すように、幾つかの実施形態では本発明によるOLEDは多層構造を有し、1がガラス基板であり、2がITO層であり、3がα−NPDを含むHTL層であり、4がホスト材料と、ホストにドーパントを加えた合計重量を基準にして約8重量%の量のドーパントとしての発光材料とを含むEMLであり、5がBCPを含むHBLであり、6がAlqを含むETLであり、7がAl層の陰極である。
以下で本発明を、実施例および比較例に関して詳細に説明することにする。しかしながらこれらの実施例を、いかなる意味でも本発明の範囲を限定するものと解釈するべきではない。さらに、単位は別段の記述がない限り重量で表される。
すべての原料は、Aldrich(U.S.A.)、AlfaAesar(U.S.A.)、またはTCI(日本)から購入した。本明細書中ではドラム溶剤(例えば、EtOAc、ヘキサン、THF、アセトニトリル、DMF、ジクロロメタン)を使用し、Mallinckrodt(U.S.A.)およびTediaから購入した。メタル化反応用の溶媒としては新たに蒸留したテトラヒドロフランを使用した。
すべてのHおよび13C NMRスペクトルは、それぞれ400MHzおよび100MHzでCDClに溶かした溶液についてBruker Avance III 400 NMR分光計上に記録した。すべてのインプロセスHPLC分析は、Hitachi Elite LaChrome装置を用いて行った。使用した基準波長は、254nmおよび220nmである。中間体および最終化合物の単離および精製にはCombiFlash Companionを使用した。薄層クロマトグラフィーは、2.5×7.5cm Merck 60 F−254プレートを用いて行い、また溶離溶媒はヘキサンおよびヘキサン/ジクロロメタン混合物である。すべての実験は窒素またはアルゴン雰囲気下で行った。
実施例1:9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−3,6−ビス(トリフェニルシリル)−9H−カルバゾール(2PSCT)(化合物VI)の合成
化合物IIIの合成を、次のスキーム1
Figure 2012505860
に示すように行った。
(4−ブロモフェニル)トリイソプロピルシランの合成
エーテルに溶かした1,4−ジブロモベンゼン(12g、50.8mmol)の撹拌、冷却(−78℃)した溶液に、20.3mLのn−BuLi(2.5M/ヘキサン、50.8mmol、1.03当量)をシリンジにより一滴ずつ加えた。温度が−74℃を決して超えないように添加速度を制御した。その反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いで室温で1時間撹拌した。n−BuLiの添加中にも、また内容物を暖めている間にも明確な色の変化は認められなかった。2時間の撹拌後、反応混合物を−78℃に戻し、それにトリイソプロピルトリフラートのエーテル溶液(13.7mL、1当量)をシリンジにより一滴ずつ加えた。温度が−74℃を決して超えないように添加速度を制御した。翌日、氷水を用いて反応混合物を失活させ、酢酸エチル(3×75mL)で抽出した。すべての有機画分を合わせ、MgSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。無色の油が得られ、これをCombiFlash上で精製(120gカラム、ヘキサン)して透明な油6.5gを得た。この精製生成物(2)、すなわち(4−ブロモフェニル)トリイソプロピルシランをH NMR分光法により分析した(図2参照)。
9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−9H−カルバゾールの合成
1Lの三つ口丸底フラスコに、カルバゾール(1)(2.62g、1当量)と、(4−ブロモフェニル)トリイソプロピルシラン(2)(5.4g、17.2mmol、1.1当量)と、18−クラウン−6(0.621g、15mol%)と、無水KCO(3.31g、1.53当量)と、銅((ナノ)、1.19g、1.2当量)との、o−ジクロロベンゼン(35mL)中の混合物を充填した。この黒ずんだ色の混合物を178℃で一晩撹拌した。反応の進行をTLC(ヘキサン)で監視した。出発原料が消滅した後、反応容器の内容物を冷却し、ジクロロメタン(3×100mL)で抽出した。それら一緒にされる有機層は抽出後いずれも皆、連続的に綿栓で濾過された。得られた溶液をMgSOで乾燥し、濾過し、高真空下においてロータリーエバポレーターで濃縮した。黒ずんだ色の材料をCombiFlash上で精製(120gカラム、ヘキサン)して3.69gの白色の固体を得た。この精製生成物(3)、すなわち9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−9H−カルバゾールをH NMR(図3参照)および13C NMR(図4参照)分光法により分析した。
3,6−ジブロモ−9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−9H−カルバゾールの合成
アセトニトリル(80mL、HPLC等級)に溶かした(3)(3.69g、9.23mmol)の撹拌、冷却(0℃)した溶液に、3.61gのN−ブロモコハク酸イミド(2.2当量)をゆっくり加えた。温度が0℃を決して超えないように添加速度を制御した。その白色の懸濁液を一晩撹拌した。反応の進行をTLC(ヘキサン)で監視した。反応が完了した後、反応容器の内容物を冷却(0℃)し、濾過し、冷アセトニトリル(2×30mL)およびヘキサン(2×50mL)で洗浄し、真空下で一定重量になるまで乾燥して4.55gの綿毛状の白色の固体を得た。その乾燥した生成物(4)、すなわち3,6−ジブロモ−9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−9H−カルバゾールをH NMR(図5参照)および13C NMR(図6参照)分光法により分析した。
9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−3,6−ビス(トリフェニルシリル)−9H−カルバゾール(2PSCT)の合成
THFに溶かした(4)(12g、50.8mmol)の撹拌、冷却(−78℃)した溶液に、4.9mLのn−BuLi(2.5M/ヘキサン、12.09mmol、臭素1個につき1.5当量)をシリンジにより一滴ずつ加えた。温度が−74℃を決して超えないように添加速度を制御した。その反応混合物を−78℃で40分間撹拌した。n−BuLiの添加中に溶液の色は無色から黄色に変わった。所定の時間の後、新たに再結晶(ヘキサン/エーテル)させたトリフェニルシリルクロリド(3.57g、3当量)のTHFに溶かした溶液を、シリンジにより一滴ずつ加えた。温度が−74℃を決して超えないように添加速度を制御した。翌日、氷水を用いて反応混合物を失活させ、酢酸エチル(3×75mL)で抽出した。一緒にした有機画分をMgSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。濃縮後、粗生成物をCombiFlash上で精製(330gカラム、溶離液としてヘキサン/ジクロロメタン)して2.58gの9−(4−(トリイソプロピルシリル)フェニル)−3,6−ビス(トリフェニルシリル)−9H−カルバゾール(5)を白色の結晶性固体として得た。この精製生成物(5)をH NMR(図7参照)および13C NMR(図8参照)分光法により分析した。
本発明の精神および範囲から逸脱することなく様々な修正形態および変更形態を本発明に対して行うことができることは当業者には明らかなはずである。したがって本発明の開示は、それら修正形態および変更形態が別添の特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲内にあるという条件で、本発明のそれら修正形態および変更形態を包含するものである。

Claims (14)

  1. 式I
    Figure 2012505860
    の化合物であって、
    式中、
    が、フッ素化アルキル、ハロゲン、または−SiR(ただしR、R、およびRはそれぞれアルキル基である)であり、
    、X、およびXは非共役置換基であり、出現ごとに同一または異なり、
    トリチル、
    ハロゲン、
    ニトロ、
    シアノ、
    ―COOR
    −SiR、および
    1から20個の炭素原子を有する直鎖または分岐または環状のアルキルまたはアルコキシまたはジアルキルアミノ基(ただし、1個または複数個の非隣接―CH基を−O−、−S−、−NR−、−CO−、−CONR−、または−COO−で置き換えることができ、かつ少なくとも1個の水素原子をハロゲンで置き換えることができる)
    からなる群から選択され、
    上式で、R、R、R、R、R、およびRは、出現ごとに同一または異なり、独立して−H、ハロゲン、ニトロ、シアノ、直鎖または分岐C1〜20アルキル、C3〜20環状アルキル、直鎖または分岐C1〜20アルコキシ、C1〜20ジアルキルアミノ、C4〜14アリール、C4〜14アリールオキシ、およびC4〜14ヘテロアリール(これらは1個または複数個の非芳香族基で置換することができる)からなる群から選択され、さらにR、R、R、R、R、R、X、およびXのうちの複数が、一緒になって単環または多環、任意選択で芳香族を形成することができ、かつ
    l、m、およびnが、出現ごとに同一または異なり、0から4の整数を表す、化合物。
  2. がトリアルキルシリルである、請求項1に記載の化合物。
  3. がSi(イソプロピル)である、請求項2に記載の化合物。
  4. およびXがそれぞれトリアリールシリル基である、請求項1または2に記載の化合物。
  5. =X=−Si(Ph)である、請求項4に記載の化合物。
  6. =X
    Figure 2012505860
    (ただし、Rはフェニル、イソプロピル、またはメチルである)である、請求項1または2に記載の化合物。
  7. 式II
    Figure 2012505860
    によって表される、請求項6に記載の化合物。
  8. 式III
    Figure 2012505860
    によって表される、請求項6に記載の化合物。
  9. 式IV
    Figure 2012505860
    か、または同じ式だがメチル基をイソプロピル基で置き換えたものによって表される、請求項6に記載の化合物。
  10. 式V
    Figure 2012505860
    によって表される、請求項5に記載の化合物。
  11. 式VI
    Figure 2012505860
    によって表される、請求項5に記載の化合物。
  12. 式VII
    Figure 2012505860
    によって表される、請求項1に記載の化合物。
  13. 式VIII
    Figure 2012505860
    によって表される、請求項1に記載の化合物。
  14. 有機発光素子の青色発光層中における、請求項1から13のいずれか一項に記載の化合物の使用。
JP2011531495A 2008-10-16 2009-10-15 発光ダイオード用のn−フェニルカルバゾール系ホスト材料 Ceased JP2012505860A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10584108P 2008-10-16 2008-10-16
US61/105,841 2008-10-16
EP08170152.6 2008-11-27
EP08170152 2008-11-27
PCT/EP2009/063517 WO2010043691A1 (en) 2008-10-16 2009-10-15 N-phenyl carbazole-based host material for light-emitting diodes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012505860A true JP2012505860A (ja) 2012-03-08

Family

ID=40510487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531495A Ceased JP2012505860A (ja) 2008-10-16 2009-10-15 発光ダイオード用のn−フェニルカルバゾール系ホスト材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110260149A1 (ja)
EP (1) EP2337785A1 (ja)
JP (1) JP2012505860A (ja)
KR (1) KR20110070904A (ja)
CN (1) CN102186860A (ja)
TW (1) TW201028379A (ja)
WO (1) WO2010043691A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015086202A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 公益財団法人相模中央化学研究所 カルバゾール化合物及びそれを添加したリチウムイオン電池用電解液
JP2015086201A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 公益財団法人相模中央化学研究所 カルバゾール化合物及びそれを添加したリチウムイオン電池
WO2015097841A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社日立製作所 有機発光材料、有機発光素子およびそれを用いた光源

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2206716A1 (en) 2008-11-27 2010-07-14 Solvay S.A. Host material for light-emitting diodes
KR20110049244A (ko) * 2009-11-04 2011-05-12 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
TW201638086A (zh) * 2011-03-25 2016-11-01 出光興產股份有限公司 有機電致發光元件
KR101463298B1 (ko) 2011-04-01 2014-11-20 주식회사 엘지화학 새로운 유기 발광 소자 재료 및 이를 이용한 유기 발광 소자
CN102491937B (zh) * 2011-11-25 2013-06-05 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种高纯度3-溴-n-苯基咔唑的制备方法
KR20130066554A (ko) * 2011-12-12 2013-06-20 제일모직주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
CN102633709B (zh) * 2012-02-27 2014-04-16 友达光电(苏州)有限公司 主发光体材料与含有主发光体材料的有机发光二极管
CN103881067B (zh) * 2012-12-24 2016-06-01 海洋王照明科技股份有限公司 一种聚合物蓝光主体材料及其制备方法与应用
DE102014106986B4 (de) 2014-02-14 2023-10-12 Samsung Display Co., Ltd. Organische Moleküle mit kleinen Triplett-Singulett-Energieabständen für eine effektive verzögerte Fluoreszenz zur Anwendung in opto-elektronischen Vorrichtungen
US10109802B2 (en) 2015-01-05 2018-10-23 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Carbazole-based gumbos for highly efficient blue OLEDs
CN110386923B (zh) * 2018-04-19 2022-05-27 北京鼎材科技有限公司 咔唑类化合物及其应用和有机电致发光器件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0827230A2 (en) * 1996-09-03 1998-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Non-aqueous lithium ion secondary battery
JP2004311413A (ja) * 2003-03-26 2004-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2007016226A (ja) * 2005-06-10 2007-01-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 芳香族重合体
CN101165051A (zh) * 2007-08-07 2008-04-23 中国科学院长春应用化学研究所 树枝状主体材料及该化合物制备的有机电致发光器件

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030205696A1 (en) 2002-04-25 2003-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Carbazole-based materials for guest-host electroluminescent systems
JP2004311412A (ja) 2003-03-26 2004-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
EP1464691B1 (en) * 2003-03-26 2013-10-02 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent element, illuminator, and display
JP2004311411A (ja) * 2003-03-26 2004-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置および表示装置
EP1838671B1 (en) * 2004-12-08 2008-06-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. 9,9'- and 2,2'-substituted 3,3'-bicarbazolyl derivatives for use in semiconducting materials as a host matrix for phosphorescent emitters
JP4929732B2 (ja) * 2005-05-17 2012-05-09 Jsr株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
CN101218277B (zh) * 2005-06-10 2012-03-07 住友化学株式会社 芳族聚合物
US20070173657A1 (en) 2006-01-26 2007-07-26 Academia Sinica Tetraphenylsilane-carbazole compound, its preparation method and its use as host material for dopants of organic light emitting diode
US7714145B2 (en) 2006-05-15 2010-05-11 Ken-Tsung Wong 2-2′-disubstituted 9,9′-spirobifluorene-base triaryldiamines and their application
US20070262704A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 Ken-Tsung Wong Carbazole-based Compounds and Their Application

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0827230A2 (en) * 1996-09-03 1998-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Non-aqueous lithium ion secondary battery
JP2004311413A (ja) * 2003-03-26 2004-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2007016226A (ja) * 2005-06-10 2007-01-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 芳香族重合体
CN101165051A (zh) * 2007-08-07 2008-04-23 中国科学院长春应用化学研究所 树枝状主体材料及该化合物制备的有机电致发光器件

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014006709; Journal of the American Chemical Society Vol.128, 2006, p.8549-8558 *
JPN6014006710; Chemical Physics Vol.277, 2002, p.43-52 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015086202A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 公益財団法人相模中央化学研究所 カルバゾール化合物及びそれを添加したリチウムイオン電池用電解液
JP2015086201A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 公益財団法人相模中央化学研究所 カルバゾール化合物及びそれを添加したリチウムイオン電池
WO2015097841A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社日立製作所 有機発光材料、有機発光素子およびそれを用いた光源

Also Published As

Publication number Publication date
US20110260149A1 (en) 2011-10-27
TW201028379A (en) 2010-08-01
EP2337785A1 (en) 2011-06-29
CN102186860A (zh) 2011-09-14
WO2010043691A1 (en) 2010-04-22
KR20110070904A (ko) 2011-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012505860A (ja) 発光ダイオード用のn−フェニルカルバゾール系ホスト材料
EP3144302B1 (en) Heterocyclic compound containing aromatic amine group, and organic light-emitting device comprising same
JP5631884B2 (ja) 発光ダイオード用ホスト材料
TWI558700B (zh) 用於有機發光裝置之含雙咔唑化合物
KR101974860B1 (ko) 저전압구동이 가능하며 장수명을 갖는 유기 발광 소자
KR101498278B1 (ko) 유기전기소자용 화합물, 이를 포함하는 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR20180108604A (ko) 지연 형광 유기 전계 발광 소자
JP5951939B2 (ja) 発光素子用材料、発光素子、表示装置、照明装置、及び発光素子の製造方法。
KR20130110934A (ko) 유기금속 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR101680093B1 (ko) 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR101503734B1 (ko) 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR20120042633A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20130043460A (ko) 유기금속 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR20120117675A (ko) 피렌 유도체 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP6360796B2 (ja) 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
KR102266642B1 (ko) 신규한 방향족 아민 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR20150124677A (ko) 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR20150100860A (ko) 유기전계발광 소자용 재료 및 이것을 사용한 유기전계발광 소자
KR20130103794A (ko) 축합 다환 화합물 및 이를 사용한 유기 발광 디바이스
JP6498245B2 (ja) 化合物およびこれを用いた有機電子デバイス
JP5574860B2 (ja) ジベンゾスベロン骨格を有する有機発光素子用材料
US9911922B2 (en) Organic compound for electroluminescence device
KR102012822B1 (ko) 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR20120117692A (ko) 디벤조크리센 유도체 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
CN113004262B (zh) 一种有机材料及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150202

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150629